■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フィンランド「世界最高の子育て支援してるのに日本より酷い少子化になった。助けてくれ」
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:31:09.33 ID:2Y+PYv+j0
- 最高レベルの子育て政策も無駄? 急減するフィンランドの出生率
同じように出生率の急激な低下に頭を悩ませている国がある。北欧のフィンランドだ。
国連の幸福度ランキングで2年連続トップを維持している国だが、これまでも高福祉の国として子育て政策には力を入れてきた。しかし、2002年から2010年まで順調に伸ばしていた出生数も、その後、急減している。
フィンランドの大手メディア、ヘルシンギン・サノマットは「少子化が進みすぎて、近々人間の出生数よりも子犬の出生数が上回るだろう」と予測している。
ある研究者によれば、フィンランドは「ヨーロッパの新しい日本」になりつつあるという。食い止められない少子化の波はなぜ起きているのか。
https://forbesjapan.com/articles/detail/30270
https://pbs.twimg.com/media/EjxZlfdVcAA1pj1.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:31:30.31 ID:UcrbcSUTa
- 女性の社会進出が少子化最大の原因定期
- 3 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:32:14.86 ID:/X4Kq3pM0
- 社会福祉を手厚くするより社会福祉撤廃した方が子供増えるよ
- 4 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:32:44.85 ID:D03f2G8/M
- 裕福になると子供産む動機がなくなるからな
- 5 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:36:27.87 ID:yvhAFmwn0
- 少子化に子育て環境とか金とか関係ないよ
価値観の多様性で起きる現象やで
どう足掻いても防ぐ事は出来ない
- 6 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:36:44.75 ID:ByCQ4WfIa
- まず産ませてから権利を付与したらどうか?
- 7 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:36:50.75 ID:+6Gn4fM+r
- フィンランドって隠居したやつが住みはじめるイメージ
- 8 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:37:37.96 ID:wkIVbFWb0
- 多少命の危険がある方が次世代を産み出そうとする
- 9 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:39:28.22 ID:yvhAFmwn0
- >>3
>>8
その通りなんよな
- 10 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:40:19.16 ID:4cAuK2VA0
- 移民抜きで少子化回避できてる先進国ってないやろ
インドですら今世紀中に人口減少始まるのに
- 11 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:42:18.15 ID:a3tc2kYt0
- 国一括で言いたくないけど、フィンランドって自殺率も高いし国として潜在的になんか病んでるんちゃうか
- 12 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:43:32.32 ID:kLuyxyfs0
- 社会福祉か厚い国って代わりに税金高いから金無さすぎてそもそも子供生むところまでいけてない気がするわ
- 13 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:44:13.36 ID:4ysS97fz0
- そもそも人口規模も経済規模も違う国と比較する意味なんかないわ
- 14 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:44:23.45 ID:mv3DFNB/a
- 人口減少が次世代への最高のメソッド
- 15 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:44:32.47 ID:QPmg9GaU0
- >>2
ほんこれ
- 16 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:44:48.31 ID:3aRBIdqGp
- ジジババのは社会保険全部撤回してはやく死んでもらうようにすれば子供増えるんちゃう
- 17 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:44:56.44 ID:BKCHvQR80
- そら少子化の原因は経済的不安ではないからな
むしろ逆
貧乏子沢山という言葉があるように社会が豊かになるほど少子化は進む
つまり日本はなんだかんだ豊かだということだ
- 18 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:45:09.04 ID:cZNy//F80
- そもそもフィンランドの産業って何があるのか?
観光主力ならコロナのせいで更に死にそう
- 19 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:45:10.48 ID:hhF4Zvib0
- 人口500万とかで草
- 20 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:45:18.75 ID:SHLuzyYHd
- フィンランドと兵庫県の人口が同じという事実
- 21 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:45:22.05 ID:NNjT4uaU0
- >>11
仕事でノキアのエンジニアと会食したことあるけど、陰キャの国やとか言ってたわ
- 22 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:46:10.27 ID:+/Nbsxmbr
- >>11
自殺率は日照時間と密接な関係があるからフィンランドは高いんやで。
日本は暗いうちから出社して暗くなった夜に帰社するからとも言われとる
- 23 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:48:02.96 ID:aGQCA/440
- フィンランド人って元々スナフキンみたいに孤独に生きるのが好きって聞いた
- 24 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:48:17.65 ID:tqRDR4AOp
- >>18
割と電子産業とか豊富らしい
何作ってんのか具体的には知らんけどノキアが5Gで技術でシェア率そこそこあったな
- 25 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:48:20.36 ID:D03f2G8/M
- 裕福になるか、女性の権利が強いと少子化するんだよな
女児教育の充実と少子化の関連は国連も認めとる
韓国とか日本のフェミが可愛く見えるレベルでフェミニズムがキチガイだし
- 26 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:48:40.16 ID:82QbSZr+0
- 女性の高等教育の廃止と一定以上の所得世帯以外のインターネット禁止で出生率上がるぞきっと
- 27 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:49:28.91 ID:BKCHvQR80
- 戦乱の時代ほど子供を作り、必死に生きようとする
豊かで平和なほど子供を作らず自分に金を回し、つまらないことで悩み自殺をする
- 28 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:49:32.67 ID:vP5a3c+20
- 税率高すぎて若者がやる気ないって聞くで
国家に寄生すればええし
- 29 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:49:33.87 ID:uAosLY6Ta
- いっぱい作るより一人作って一緒に趣味楽しんだほうがQOL上がるよな
何人も作ると上が大きくなっても小さい子がおって生活に制約あるままやし
- 30 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:50:09.05 ID:J34sW6U0a
- 子育てしてる人より子育てしない人が損を実感する世の中にせなアカンのやで
- 31 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:50:22.87 ID:6WjG5BlM0
- 別に少子化自体は悪い事やないやろ
問題はその速度や
- 32 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:50:50.36 ID:Db/27DGha
- フィンランドが新しい日本て
人口から何から何まで国の規模が違いすぎるやんけ
- 33 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:51:06.22 ID:D03f2G8/M
- 生活水準上がると子供産まなくなるんは少なくとも古代ローマにはあったしな
アウグストゥスが子沢山を表彰したりしてた
- 34 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:51:50.92 ID:D03f2G8/M
- >>30
せや!独身税作ろう!!
- 35 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:52:04.33 ID:tO5IZsFa0
- そら女が働きまくっとんねんからそうなるわ
北欧の白人はアホなんか
- 36 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:52:33.59 ID:tO5IZsFa0
- >>30
フィンランドはまさにそれちゃう?
- 37 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:54:03.78 ID:D03f2G8/M
- >>36
社会保障充実しすぎて片親でも問題無いから一部のイケメンが女独占しとるんやっけ?
- 38 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:54:26.00 ID:+jXvkzMo0
- 男が兵役で出てる間に女が出世して忙しくて子供育てる暇なくなるんや
- 39 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:55:06.83 ID:GSGcp7sAM
- たくさんの貧乏人用意しないと回らない社会に問題あるんちゃう?
誰も自分の子ども社会の負け組に育てたくないやろ
- 40 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:56:21.06 ID:3nx78kaka
- ワイなら北欧美女と精子カラッカラになるまで種付けできるのにな
- 41 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:56:29.39 ID:5NILOtik0
- >>20
そんな小国は周りの国と合併した方が効率ええんやないかな
- 42 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:56:40.58 ID:+jXvkzMo0
- 人口増が大問題なってるんだから先進国で女性の教育と社会進出止めるより女性の教育社会進出を後進国に輸出する方が現実的かつ人道的やろ
- 43 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:57:58.04 ID:i0gRZ2Xp0
- >>34
追い打ち定期
- 44 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:58:02.17 ID:u6+KOqxQ0
- 子犬の方がかわいいからしゃーない
- 45 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:58:55.96 ID:nBZe5lRBa
- 日本もあかんってわかってて似たように支援政策やるしかないのが詰んでるよな
もう支援しろの声でかすぎてやるしかないんよ
女性社会進出が原因ってわかってても止めるのはむりやろ?しゃあない
- 46 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:59:30.89 ID:Yt68SQeD0
- 急減って不思議やな
なんかあったんか
- 47 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:00:04.90 ID:hhF4Zvib0
- バブル期でも出生率2以下やし、経済良くてももうむりよ、1.7とか1.6とかいけば御の字
- 48 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:00:10.97 ID:fwJ97WW7a
- あとフィンランドってシングルマザー二人に一人
不倫当たり前の国やで
- 49 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:00:44.65 ID:i0gRZ2Xp0
- 局所最適化(男女平等)に終止して全体最適化(国家繁栄)が疎かになることはよくあること
- 50 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:00:49.31 ID:5NILOtik0
- 子育て支援なんかよりワイらみたいな独身ニートを強制的に女と結婚させた方が少子化対策として早いんやないか?
もしワイに無料セックス女いたらずっとヤるで
- 51 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:00:51.77 ID:RFnr29d0a
- パヨさん理想の国デンマークも少子高齢化で苦しんでるな
- 52 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:01:02.03 ID:hhF4Zvib0
- >>45
急激に減ると人口ピラミッド崩壊する
- 53 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:01:03.42 ID:Wsn+J/Uj0
- なんで2005年の日本の出生率は一回下げ止まったんや?
- 54 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:01:05.24 ID:OhrK6Pzy0
- このスレでワイだけが見たフィンランド映画は内線描いたヤツ
白軍が追いつめられてった
もちろんエロ数秒間あり
- 55 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:01:07.76 ID:f8iOPZkva
- 日本は安定して低いからここから30年ぐらい耐えればその後は割となんとかなるんちゃうか
- 56 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:01:27.78 ID:/X4Kq3pM0
- 日本や今の先進国の少子化問題なんて可愛いもんや
ここ十数年で爆発的に新興国やら世界人口やら増えるから近い将来世界規模でとんでもない少子高齢化問題が襲いかかってくるで
- 57 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:01:44.05 ID:+jXvkzMo0
- >>51
デンマークは右翼が強くなってるから北欧扱いされないぞ
- 58 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:02:03.78 ID:V6XD/B42F
- そもそも日本の出生率が2005〜2012あたりに
一時的に回復出来た理由て何?
- 59 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:02:25.88 ID:tpsAJUje0
- >>8
そんな修羅な世界嫌や
平和やから今こんなして暮らせるのに
- 60 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:02:38.12 ID:hhF4Zvib0
- >>53
経済良かったからちゃうドル円120円とかやったし
- 61 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:02:38.64 ID:HR2OPQvr0
- 余裕と必要性があればその分勝手に増えるやろ
昔は食べ物があるだけ増えてたけど今は他のものも必要になったんや
- 62 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:02:42.95 ID:+beX8Lz50
- >>40
実際はグレタみたいな顔ばっかりだぞ
- 63 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:02:57.81 ID:eofcn/wN0
- >>55
ワイら現役世代が一番割食うという部分を除けば
なんとかなってくると思う
- 64 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:03:10.60 ID:1hvod8qa0
- やたらと北欧持ち上げて見習えって言うのおるけど
ほなら北欧見習って相続税贈与税なくせって騒いでほしいわ
相続税0なら税金は上がってもええし
- 65 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:03:10.76 ID:RFnr29d0a
- >>57
どう考えても実現不可能な政策を公約にするリベラルさんサイドに問題がある
- 66 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:03:42.31 ID:eHl4b7VS0
- ロシアも子育て支援手厚くやってなかったっけ
ロシアはどうなったんやろか
- 67 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:03:48.72 ID:BEV0IGj6M
- イスラム教国はまだ3.0とか4.0とか景気のいい数字やからイスラムを受け入れろ
- 68 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:03:50.98 ID:3nx78kaka
- >>50
別にいいけどお前と釣り合う女なんかゲロブス女やろ
- 69 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:03:52.00 ID:Yo3x6xO70
- 日本「またなんかやっちゃいました?w」
- 70 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:04:05.51 ID:BEV0IGj6M
- >>58
景気
- 71 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:04:14.36 ID:tO5IZsFa0
- >>37
それはそれで遺伝的に良い影響ありそうやな
その割に黒人はじめ有色人種増えてるし純血の金髪白人めっちゃ減っとるらしいけど
- 72 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:04:22.11 ID:eofcn/wN0
- >>58
そのころサガミオリジナルが薄型コンドームかなんかでやらかしてなかったか
そのせいちゃう
- 73 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:04:25.29 ID:T6SsRJ7f0
- >>58
民主が政権とって国民が生命の危機を感じた
- 74 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:04:33.06 ID:rm7YYW3L0
- まんさんを働かせるからあかんのやろ
馬鹿でもわかることやん
- 75 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:04:41.23 ID:+S6M44zQ0
- フェミさん理想の国海外がどんどん化けの皮剥がされてってんなあ
- 76 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:04:43.58 ID:hhF4Zvib0
- 打つ手がないわ正直
バブル期みれば、貧困云々とかはそこまで関係ないのがわかる、いや、少しは経済とは連動するんやが、急劇良くなるとかはない
- 77 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:04:46.18 ID:0z3sHBLM0
- 世の中が便利になればなるほど不確定要素を怖がるんよな
子供なんて不確定要素の塊だからそりゃ少なくなる
- 78 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:05:14.89 ID:rm7YYW3L0
- まんさんが専業主婦になれば解決する話や
- 79 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:05:24.73 ID:4cAuK2VA0
- >>55
団塊世代が死に切るのを乗り切ればなんとかなるんやろか
子供産めるまんさんの数が減ってるからその辺りから総人口もガクッと減りそうやけど
- 80 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:05:26.20 ID:ILQBnJHQM
- 子供育てる施設でも作って生み逃げ推奨するぐらいしかないやろ
- 81 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:05:35.21 ID:EfIDgmCep
- >>74
そもそも労働力不足だから女働かせてんじゃないの?
女家庭に入れたら少子高齢化解決しても意味ないやろ
- 82 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:05:36.52 ID:RxKIWS1j0
- >>75
北欧なんてもともとバイキングの土地やし
- 83 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:05:46.74 ID:eofcn/wN0
- 家庭単位で見た場合子供少ない方が幸せやろ
- 84 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:05:47.13 ID:5NILOtik0
- >>68
そら売れ残りやからそうやろ
言うても公園とかのマッマ集団見てるとよく結婚できたなレベルのゲロブス多いやん
- 85 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:05:53.33 ID:/J5KGqmfd
- 日本も団塊には早く死んでもらってその分浮いた金を若い人に回せばええ
- 86 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:05:53.75 ID:MKxRUGKG0
- じじばばを優先しない
子供部屋未使用まんは優先しない
子供産む女さんは優遇する
- 87 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:06:03.01 ID:i0gRZ2Xp0
- >>65
絵に描いた餅に飛びつく有権者さんサイドに問題がないような言い方はやめなさい😠
- 88 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:06:05.98 ID:+beX8Lz50
- 北欧の政治は
大連立やな
まあ中道から中道左派しか連立に参加しないが
あと農民政党が強い
- 89 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:06:08.35 ID:tO5IZsFa0
- >>66
ただロシアは年金とかないに等しいしインフレヤバいしここ数年原油と天然ガス死んでて経済制裁受けてるから国の経済も終わってるし最悪の環境やで
あとシングルマザーもクソ多い
- 90 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:06:11.46 ID:QvLKS4azd
- なお朝鮮
https://i.imgur.com/rFdlzZc.jpg
- 91 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:06:14.40 ID:RxKIWS1j0
- >>74
日本の場合は単に男よりも安価な労働力としてしか見てないやろ
- 92 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:06:14.88 ID:HR2OPQvr0
- ガチのマジでやばくなったら人工赤ちゃん大量に生み出せばええやん
天皇家はその道筋を残すためにもそれで今からでもバンバン増やすべき
- 93 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:06:26.75 ID:MaSyAMgPp
- 今が過渡期なだけでどっかで下げ止まるはずや
- 94 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:06:37.73 ID:rm7YYW3L0
- >>81
それはもっともやね
まあワイの言ってるのは少子化対策のみに限った話や
- 95 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:06:38.99 ID:MKxRUGKG0
- >>68
ぶすなら我慢するで
デブは嫌や
- 96 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:06:42.41 ID:/1MlpHne0
- 子供を設けないことが幸福なのよ
- 97 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:06:51.10 ID:m6Ju7Y1e0
- 少子化の代名詞みたいで誇らしいんだ😤
- 98 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:06:52.52 ID:OyzunsGp0
- 人権尊重するならそれも受け入れなアカンわ
少子化なんか気にせず滅びればええんや
- 99 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:06:56.98 ID:T6SsRJ7f0
- >>91
女の方が金かかるやろ
- 100 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:07:05.13 ID:VrvmWxDP0
- まんさんとかいう仕事はできない子供は産まないでも権利だけは一丁前に欲しい
なんなんこいつら?
- 101 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:07:14.29 ID:+beX8Lz50
- 陰キャの国やからな
屋内スポーツやゲームが大人気
- 102 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:07:31.68 ID:BEV0IGj6M
- >>93
ローマみたいに下げが止まらず蛮族レイプで民族が消えてから復活するのは復活だろうか
- 103 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:07:43.51 ID:rOxSjmfid
- >>1
ヨーロッパの新しい日本
なぜ日本??
ヨーロッパのが先に少子化になっとるがな
- 104 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:07:45.27 ID:+S6M44zQ0
- >>79
団塊が死に切ったその時はワイらが老人や
生贄なんやね(白目)
- 105 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:07:45.98 ID:cpPwzIqOr
- >>93
政府はここ20年くらいずっとそう思ってそう
- 106 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:07:49.19 ID:hNXQHk0/0
- 恋愛う娯楽の1つやからなぁ
他の全娯楽潰してセックスが1番楽しいと思える明治や昭和みたいな世の中に戻すしかないんちゃう
- 107 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:07:49.50 ID:+jXvkzMo0
- >>78
人口クソ少ないし男は兵役出る国やから女性にも働いてもらわなしゃーないねんて
その背景考慮せずに日本でも同等の援助しろってのがおかしいだけで
- 108 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:07:51.20 ID:mtI/pOr+p
- 幸福で安全であればあるほど限られた金と時間を自分の人生に投資したくなるのは当たり前
真に子供が生まれやすい社会というのは残念ながらセックスしか娯楽がなく子供が健康に育つ保証もない土人国家だというのは誰もが知るところや
- 109 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:07:55.64 ID:Sq70GQjpa
- 金持ち国家のシンガポールもめちゃめちゃ低いからな
移民で持ってるだけで
- 110 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:07:56.50 ID:i0gRZ2Xp0
- >>50
昔はそういう慣習あったんやけどな
良くも悪くも恋愛婚のせいで廃れた
- 111 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:07:59.53 ID:tO5IZsFa0
- >>88
議員手当ないから働きながら片手間で国会議員とか議会に子ども連れてきて授乳とかさせてなかった?
フェミ先進国はやっぱ違うな
- 112 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:08:07.51 ID:iq7ppZHi0
- 朝三暮四が一番ええで
子供手当産んだ時に一気に渡すだけで出生率変わるで
- 113 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:08:42.25 ID:c0H3SBgG0
- 意識高いまんちゃんが子供なんか産むかよ
- 114 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:08:44.64 ID:C6Ld0fmKa
- そもそも少子化って何か問題あるん?
もうすでに地球に100億人くらいがおるんやで
これ以上増やしてどうするんや
- 115 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:08:50.34 ID:BEV0IGj6M
- >>105
実際の所団塊が一斉にくたばり出せば年金と社会保障は圧縮できるらしい
- 116 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:09:05.21 ID:GSYTwx5dd
- >>57
スウェーデンは冷戦期外国の機体撃沈しまくっとるし
現在も武器輸出しまくりやけど
- 117 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:09:12.79 ID:B3EK1psH0
- 人間、生命の危機を感じる状況じゃないとちんこ勃たんのや
飢えや戦争がないと
- 118 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:09:14.42 ID:rm7YYW3L0
- まんさんはほんの一握りの優秀な奴以外は進学禁止とかにして子産み要員にしたらええんちゃう
働いてない18歳以上のまんさんは強制的に未婚の男に嫁がせたらええ
これで少子化は解決や
- 119 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:09:20.59 ID:hhF4Zvib0
- >>114
老害が大量にいなくなればええんだがな
- 120 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:09:22.46 ID:c0H3SBgG0
- >>114
増えとるのは土人国だけやで
- 121 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:09:38.07 ID:4cAuK2VA0
- >>104
現在も未来も虐げられるのがワイらの世代ってことや
- 122 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:09:57.00 ID:EfIDgmCep
- >>114
人類としては問題ないけど国として見たら経済的に死ぬ
- 123 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:10:11.51 ID:RP/tDDty0
- 先進国はどこも出生率低いだろ
いまだに子供ポンポン産んでるの経済水準も教育水準もカスな土人国だけやで
日本もそういう国にしたいならどうぞご勝手に
- 124 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:10:24.07 ID:eofcn/wN0
- >>116
スウェーデンといえばボフォースや
- 125 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:10:26.99 ID:R7Y8tnwh0
- やっぱ自殺こそが最大の救済よ
- 126 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:10:28.70 ID:Cx72UvANp
- >>94
なんの意味のない話やな
- 127 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:10:30.72 ID:Z2mYn7q/0
- >>90
統一して爆上げになるからへーきへーき
- 128 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:10:32.70 ID:Sq70GQjpa
- >>90
台湾やばいやん
- 129 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:10:33.83 ID:/0Si1wJB0
- >>118
しょうもない大学行ってそうなキャッキャしてるJD見るとそう思う
- 130 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:10:41.49 ID:5NILOtik0
- >>114
団塊世代駆逐してもその下に団塊ジュニア世代おるやん
こいつら団塊世代に比べて金もってなさそうだから社会保障今よりヤバそう
- 131 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:10:47.72 ID:u63DZ7gK0
- 都道府県で見ると貧困率高い方が出生率高めなんだよな
貧困率ワースト10と出生率トップ10両方入ってる県が多い
沖縄は両方ともダントツ1位
- 132 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:10:47.93 ID:jueVI5Lh0
- 子供産む事の経済的精神的肉体的苦しさと、
子供を持たない事のメリットが知られてしまったから
後戻りは不可能
先進国はじわじわアフリカの黒人やムスリムに侵略されていく
- 133 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:10:58.86 ID:+jXvkzMo0
- >>114
地球規模ならええ事やけど途上国と先進国で差があるからなあ
グレタさんは途上国の女性教育に関わる仕事や活動するのが一番地球環境改善に役立てると思うで
- 134 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:11:02.97 ID:BEV0IGj6M
- >>119
ちきうさんがわざわざそのためのコロナばら撒いてくれたのに民主主義が老害保護を強制しとるという
- 135 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:11:07.43 ID:hNXQHk0/0
- 老人全処分のためにもコロナチャンス活かすんやで
- 136 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:11:13.74 ID:v7ljykgc0
- 女ってほんとに働きたいんか?
- 137 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:11:13.81 ID:ScxOQmev0
- >2002年から2010年まで順調に伸ばしていた出生数も、その後、急減している。
欧州で出生率がが上がってるのは移民のおかげだと言われてるけど
フィンランドも同じじゃねーの
移民が減ってりゃそりゃ出生率も下がるさ
- 138 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:11:16.05 ID:aGQCA/440
- フィンランドは列を作る時に間をかなり開けるって知ってワイはええ国やと思ったで
https://pbs.twimg.com/media/B6LfRpvCQAEFyp9.jpg
- 139 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:11:20.68 ID:eHl4b7VS0
- 日本は2040年まで耐えたらそのあとは世界有数の勝ち組国家に一気に踊り出るやろ
今若いやつはそれまでに国内株買っておいたらええで
でも今後の20年を乗り切るのに観光業がキーになるとかここ10年くらい言われてたけど
コロナで壊滅しつつあって政府がGotoで必死に保護しようとしてるけど
なかなか上手くいかんもんやね
- 140 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:11:52.62 ID:FMl/M3V4a
- >>136
ワイが女なら働きたくないわ
- 141 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:11:54.76 ID:pm8MWnF2d
- >>105
ずっと回復してるぞ
- 142 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:11:57.07 ID:1dnA9NpWd
- 社会福祉制度が整ってないからとか関係ないわな
貧乏国家のが人増えてる事かんがえると
- 143 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:12:00.51 ID:3nx78kaka
- >>55
普通にきつくなり続けるで
https://i.imgur.com/ScyZWOz.png
- 144 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:12:20.40 ID:H4JdVzwNa
- ワイはネットが悪いと思うわ
昔は目の前のリアルから男を選ぶしかないしそれしか判断基準がなかったからなんとも思わなかった
今はネットを通じて世界中の男性を見比べてしまうからいつまでも白馬の王子様がやってくると思い続けて目の前の男でゴールを切れなくなってしまっていると思うで
- 145 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:12:35.71 ID:KAzmd2Mg0
- 出生率上げたかったら高卒で就職するやつを優遇して増やしたほうがええやろ
大卒はどうしても晩婚になるしそうすると必然的に少子化になる
- 146 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:12:39.65 ID:hhF4Zvib0
- >>139
団塊がくたばるから?
- 147 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:12:42.60 ID:bp1rYZ8e0
- >>138
社会的距離やね
- 148 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:12:51.75 ID:DxJqKYtyM
- アフリカ人「子供作るしかやる事無いンゴ」
フィンランド人「嫁が忙しくて子供作る暇無いンゴ」
なぜなのか
- 149 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:12:52.13 ID:2M7Qo2JiM
- なにが正解なの
- 150 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:13:06.18 ID:BEV0IGj6M
- >>136
近年は昇進しても碌なことにならんし専業主婦でダラけたいってなっとるらしいな
フェミまん拗らせたのだけがもっと社会進出とか男女平等とかガラスの天井とか叫ぶ
- 151 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:13:07.81 ID:4mYLRDhl0
- 社会的な圧力から逃げて好き勝手にさせろなんてやってたらそらそうなるわ
勉強したくないってやつを新しい生き方やと持て囃してるのと変わらんでこんなん
- 152 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:13:11.77 ID:RP/tDDty0
- >>136
ワイが女なら手前が命を落とすリスクかかえてまでガキ産むくらいなら
バンバン仕事して金の下になって生きるで
- 153 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:13:11.93 ID:N+MFj/bT0
- >>81
労働力が不足してたら、人件費があがるんや
労働力の供給が多いから労働力が安くなる
そうなると過当競争が始まって、長時間労働が常態化して余計に少子化になる
短時間で効率よく人を働かせることが利益になる方向になればええんやけど
- 154 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:13:14.77 ID:ASiQDBGJr
- >>55
出生率2越えないと減り続けるんやから悪くなる一方やぞ
- 155 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:13:24.65 ID:2M7Qo2JiM
- 人間はもう滅ぶしかないんやろな
- 156 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:13:27.41 ID:h73nLBQy0
- 底辺女が金を得るために子供を産む
そうすればいいのでは
- 157 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:13:44.86 ID:i0gRZ2Xp0
- 個人的な自由と幸福を追い求め達成し続けたらそら子孫繁栄とは真逆の方向に向かうわな
ディストピアなのかユートピアなのか
- 158 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:14:10.47 ID:ndjIIEzh0
- >>149
昭和30.40年代の価値観を強要する
そもそも日本だって景気のいいバブル期から少子化がはじまってた
- 159 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:14:22.66 ID:K4Aa2Hrla
- なんで豊かになると少子化になるんやろな
生物の本能で人口抑制しようとするんやろか
- 160 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:14:40.85 ID:vKbMEEU70
- 試験管ベイビーや豚子宮ベイビーはまだか?
人間がわざわざ産む必要もないし妊娠の負担が無ければ子供が欲しい人もいるやろ
- 161 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:14:41.35 ID:c48vy+aad
- アフリカが子ども産まれまくって死にまくってて
日本イタリアフィンランドが少子化と高齢化進みまくってて
これで「子どもたくさん産んでほしいから福祉に力入れたろ!」って考えるやつガイジやろ
子ども産んでほしかったらめっちゃ若い頃から金稼げるようにしたらええやん
中卒の給料めっちゃ高くすればええねん
- 162 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:14:42.45 ID:B3EK1psH0
- >>136
働きたい人類なんているか?
- 163 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:14:43.26 ID:tEGe9Q1i0
- フィンランドでは女性も男性と同じように働くのが当然
子育ても夫婦で分担
仕事も育児もやれってことになれば何人も育てられないよ
- 164 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:14:49.27 ID:5nX+bIpg0
- 男女平等の徹底と、格差の解消をさらに進めればいいだけやな
- 165 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:15:03.09 ID:ebcoV+I60
- さっさと人工子宮開発して人間工場でも作らんと少子化なんて解決せんわ
- 166 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:15:08.31 ID:RFnr29d0a
- >>157
うーん…難問やね
- 167 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:15:51.05 ID:I+kxi03Ua
- >>90
兄さんここ5年間で爆下がりなのは何でなん?
- 168 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:15:58.01 ID:K30m6WNU0
- >>145
10代の結婚は離婚率8割超えてるし25歳以下のデキ婚の離婚率も5割超えてる
高卒→デキ婚→離婚→貧困の負のループにしかならない
出生率1位離婚率1位貧困率1位の沖縄がいい例や
- 169 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:16:02.14 ID:FMl/M3V4a
- 人権
これ気にしなければ30年もあれば最強国作れそう
- 170 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:16:06.15 ID:nxgCjgz5d
- >>148
途上国では働き手としての子供が望まれる
なので女は殺されて
男女比が男の方が多くなる
先進国は女の方が多い
男女比マップ
https://i.pinimg.com/originals/b0/f7/09/b0f709975b308eacba59b0b36fa68da7.gif
人目でわかるで
- 171 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:16:12.51 ID:hhF4Zvib0
- なんか天動説が正しいって言われてる気分や
さらにわるいことに天動説を科学的に証明しても、焼かれるという
- 172 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:16:18.68 ID:i0gRZ2Xp0
- >>159
極論だが途上国では子供=労働力や
裕福になると労働力は別にいらんやろ?
- 173 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:16:25.92 ID:BEV0IGj6M
- >>152
でもそういうのって若さを失いBBA化して男から言い寄られなくなったらフェミ化するんやで
- 174 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:16:35.24 ID:4cAuK2VA0
- >>90
アメリカも2ないのかよ
- 175 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:16:35.97 ID:hNXQHk0/0
- 出生率が前年から0.01〜0.1増えただけで喜んでるこの国ほんま頭花畑ガイジ
2.1いってやっと喜べるもんなのにな
- 176 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:16:42.45 ID:dlEC04wK0
- 女性の社会進出が原因なのはわかりきってるやろ
二兎追う者は一兎も得ずや
- 177 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:16:44.81 ID:c48vy+aad
- >>159
生き物なんて死ぬ可能性減ったら生む数減るやん
そんなん哺乳類やなくて魚から鳥まで全部そう
命を産んで育てるってのがめちゃくちゃキツイように出来てるんやから種が維持できる環境なら産まない
- 178 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:16:47.45 ID:DxJqKYtyM
- 女性の労働時間が先進国ワーストなのに子供が産まれない国があるってまじ?
- 179 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:16:47.68 ID:tO5IZsFa0
- >>169
中国やし
- 180 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:17:07.92 ID:i0gRZ2Xp0
- >>169
ちうごく父さんやな
- 181 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:17:16.99 ID:sYWv/3Upd
- 北欧は核家族だから子育て大変なんやろ
祖父母と同居する奴ほとんどおらん
- 182 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:17:19.38 ID:CZC784Vj0
- なんでやろなあ…
- 183 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:17:21.98 ID:ndjIIEzh0
- >>150
働きたい言うてるのも平社員で好き勝手やりたいって感じやからな
弊社は管理職昇格断られまくってるし
管理職になっても仕事がつらかったから子ども作って産休、育休コンボかましてくるのばかりでここ数年で結局よくある日本の会社みたいに管理職ほとんど男になった
- 184 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:17:28.51 ID:pra0yITX0
- 2011年くらいに何があったんや
- 185 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:17:29.87 ID:tO5IZsFa0
- >>174
アメカスはなんぼでもメキシコから入ってくるから要らんねん
- 186 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:17:31.97 ID:I+kxi03Ua
- >>143
明らかに90年代から減ってるな
これって AV や風俗が進化しすぎたのも関係あるんじゃない?
意地でも彼女作ろう結婚しようとならないし
- 187 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:17:40.31 ID:HR2OPQvr0
- 短期間に教育を終わらせるシステムとデザイナーベイビーと宇宙大開拓時代
これが揃ったら人口爆発必至やろ
技術革新を待て
- 188 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:17:41.98 ID:SL+LYudSd
- 遺伝子を残す事がオワコンだから
- 189 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:17:51.33 ID:BEV0IGj6M
- >>171
まぁポリコレの魔女狩りが終われば
ガリレオみたいに再評価されるやろ
- 190 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:18:05.14 ID:ebcoV+I60
- >>160
妊娠そのものの負担が人権侵害並やからな
10ヶ月近く体調不良で内臓裂いてやっと終わるとかクソやん
- 191 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:18:19.57 ID:FaenxvK+0
- 賢くなりすぎると滅びるようにできてるとしか思えないな
- 192 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:18:25.14 ID:m1YEUnd+0
- >>185
出生地主義とか言う不法移民がめちゃめちゃ得するシステムがあるしな
- 193 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:18:29.21 ID:CZC784Vj0
- お前らが女だったらエッチしまくって10人くらいの子供産むよな?しかも全部別の男の
- 194 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:18:30.70 ID:mRPTppnU0
- 女がギャオる国はアカンね
- 195 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:18:43.49 ID:RP/tDDty0
- 貧乏な県ほど出生率高いしな
賃金ワーストな沖縄とか九州は出生率が高いけど
高所得層が多い関東は出生率ワーストや
おまけに所得と学歴は比例されるしな
高学歴で高所得な親はその息子も高学歴で高所得になるが
貧乏子沢山は親も高卒で大学入試の手続きすら分からんし大学の必要性も感じないから子供も必然的に高卒で地元で働くしか能がない
優秀なヤツは都会に出て行くわけで自然の摂理なんだよ
- 196 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:18:47.65 ID:I+kxi03Ua
- >>177
魚がめちゃくちゃ卵を産むのって死亡率が高いからだよな
- 197 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:18:49.64 ID:eHl4b7VS0
- >>146
そうそう
2010年頃までの古い人口推計やと>>143みたいな想定で2070年頃まで50年間しんどかったんやけど
政府が思ってたよりもかなり早いペースで老人が死んでて2050年には楽になるぞって言われ始めて
今は2040年くらいにはもうええやろってなってる
- 198 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:18:52.18 ID:On6uccaQM
- 北欧信者なぜか日本多いけど税金高い、資源取れまくりの上人口は日本の半分以下ってこと知らないのかね?
同じ福祉政策できるわけないやん
- 199 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:19:00.58 ID:aG6M11cmM
- 韓国とか世界トップレベルのフェミ大国やしな
- 200 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:19:17.87 ID:BEV0IGj6M
- >>191
ネズミですら同じ空間に個体多すぎると少子化するし
遺伝子にプログラミングされてんやろ
- 201 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:19:22.47 ID:5HIk7NLM0
- 絶対に結婚しなさい
女性は子供を2人産むまで復職・就職させません
はい解決
- 202 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:19:24.66 ID:2Ps1XIAmx
- ↓欧米崇拝まんさんが一言
- 203 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:19:44.69 ID:aMO7Jp1n0
- 子供に金かける国のほうが少子化になると思う
死ぬ以上に産むスタイルのほうが少子高齢化にならない
- 204 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:19:45.71 ID:rht6yfxa0
- 日本人でも大卒以上の男に限定すれば9割は結婚して子供も平均2人は持ってそうだけどな
- 205 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:19:54.77 ID:/0Si1wJB0
- >>200
怖すぎやろ
- 206 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:19:55.40 ID:7OjuME7Sa
- ぽめえらなんで他人ごとなんや自分も当事者の一人やぞ
- 207 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:19:57.64 ID:dls/RhReM
- 子を産まないから結婚しないにシフトしてるからな
- 208 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:20:21.14 ID:4mYLRDhl0
- 子供を生むメリットを増やしてデメリットを減らす
子供を生み育てるという事による社会への貢献を果たすようプレッシャーを与える
単純やけどこの2つがないと少子化は止まらんやろ
それにはもっと子供や人権そのものを雑に扱わんとあかんし無理ゲーや
- 209 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:20:23.54 ID:ndjIIEzh0
- >>204
逆やで
低学歴のが子供多い
- 210 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:20:31.56 ID:dZHsUtMpd
- >>159
避妊具を使うかどうかだって本で読んだわ
- 211 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:20:37.24 ID:C3JD+EP3M
- ことおじこどおば居心地良さそう
- 212 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:00.79 ID:bp1rYZ8e0
- 牛以外の哺乳類にもBSEもどき起きる可能性あったりするしDNAにいろいろ刻まれてそう
- 213 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:01.30 ID:rht6yfxa0
- >>209
高所得世帯ほど子供多いのに低学歴のほうが子供多いっていうソースは?
- 214 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:09.86 ID:QTdHJisVd
- >>1
朝鮮人は1切ってもなんにもしてないから
今年はたぶん0.8切る
- 215 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:09.98 ID:0sBnOPZTM
- 子供をいい環境与えていい教育を受けさせるには金かかるからな
そういうの気にしない貧乏人しか子沢山にはなれない
- 216 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:10.52 ID:WK1Imfj10
- 人口日本の20分の1です
出生率日本以下です
自殺率日本とほぼ同じです
若者が国から出て行きます
↑憧れる理由w
- 217 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:11.22 ID:RP/tDDty0
- >>173
ワイはそうなるフェミさんの気持ちが分からん
嫌いな男から言い寄られないのって凄く幸せなことやのにな
一人で生きていくんやったら他人なんてゴミやんけ
- 218 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:18.28 ID:+3yyFGk+a
- 大学まで行かせること考えると子沢山は厳しいねえ
- 219 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:20.26 ID:FMl/M3V4a
- >>198
実際に行ったことないから理想化ユートピア化しちゃうんや
現地で暮らせば一長一短だってわかるんやろうけどな
- 220 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:22.89 ID:aMO7Jp1n0
- 貧乏人はヤる以外にやることないからどんどん子供が増える
金持ちはヤる以外にやること多いからあんまり産まない
- 221 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:29.75 ID:HVwUvMNK0
- やっぱ一夫多妻制しかないやろ
金持ちは沢山産め
- 222 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:35.73 ID:yNB7pO2mp
- >>206
この時間にこんなスレ見てる奴には社会がどうなろうと関係ないから
- 223 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:37.07 ID:okFeC7c/M
- まぁ今の日本で生みたいとはそもそも思わねーだろwww
- 224 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:43.29 ID:oPRzfYvj0
- どのジャンルでも日本が先を行ってたのに追い抜かれる構図多いな
- 225 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:48.41 ID:wNgl7/nsr
- >>2
これやろな
正しいとは全く思えんけど男も女も高卒ばっかになれば出生数は増える
- 226 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:52.03 ID:c48vy+aad
- >>196
賢くなって滅ぶんやなくて滅ばなさそうやから産まなくなるんやな
パンダとかギリギリやけどネグレクトするもん
あれ多分自分ら何もせんでも人間がええ感じにしてくれるから楽してるだけちゃう?
パンダが人類の到達点や
- 227 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:53.68 ID:xlDLtlTu0
- >>11
寒いというか日照時間が短い国はどうしてもね…
個人的にはハンガリーの自殺率の高さの理由が知りたい
男死にすぎや
- 228 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:21:53.95 ID:i0gRZ2Xp0
- >>197
死んでくれて楽になるとか完全にお荷物扱いで草
- 229 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:22:03.11 ID:hhF4Zvib0
- >>171
地動説を科学的に証明しても
やわ
- 230 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:22:12.87 ID:m1YEUnd+0
- >>216
隣の芝定期
- 231 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:22:20.33 ID:QTdHJisVd
- >>170
これクソババアが長生きするからじゃねえの?
- 232 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:22:37.31 ID:ndjIIEzh0
- >>213
自分で探してくれ
- 233 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:22:39.95 ID:lg47akGD0
- >>2
これ言うのタブーだからな
もう少子化は解決できない
- 234 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:22:41.11 ID:5HIk7NLM0
- 生涯独身率が上がってるから結婚しないことには子供産まへんわな
フランスちゃうねんから
- 235 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:22:46.18 ID:BEV0IGj6M
- >>217
周りの人間にちやほやされるのを社会的価値と思うのがまんこ脳やから
そこら辺ぼっちでも実績や名誉に拘るちんこ脳と相容れないんやろ
- 236 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:22:50.43 ID:4cAuK2VA0
- >>221
徳川家斉みたいに側室持ちまくって子供50人くらい作ればええ
- 237 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:23:14.11 ID:+cUtpYdb0
- 少子化って別に問題やないと思うんやけどな少数精鋭でええやん
高齢化は問題やけど
- 238 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:23:18.07 ID:rht6yfxa0
- >>232
所得別
https://president.jp/mwimgs/f/8/-/img_f82a1d78fca1774e8a0e1718a50c319376217.jpg
- 239 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:23:18.31 ID:xr++uoZ/0
- >>134
マスク着けない派か?
仲間や
- 240 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:23:22.03 ID:s0uvZVI10
- 実際高卒ドカタスタイルが人類の正しい生き方よな
大学いって頭いいことやるのは全体の1割でええねん
- 241 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:23:28.46 ID:bp1rYZ8e0
- >>227
安定度がね…
トップ大出ても西欧に銭求めに行かなあかん
- 242 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:23:29.92 ID:6Xr0+ml40
- 子育て政策ってのがもう方向性ミスってんだよ
男と女くっつければ勝手に産むから、まずくっつける部分を政策しろ
- 243 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:23:34.80 ID:+WJkfjXBr
- >>198
半分以下というか500万とかやろ
20分の1やで
- 244 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:23:47.61 ID:hhF4Zvib0
- >>217
生物的な本能との矛盾であんなおかしいな生物が生まれるんちゃうか
- 245 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:23:47.97 ID:FMl/M3V4a
- >>237
人口はなんだかんだ国力やで
- 246 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:23:51.48 ID:c48vy+aad
- >>228
昔は高齢者自身がそう思ってたやろ
今の高齢者は死にたくないおいしい汁吸いたいやからな
はよ死ねカス
- 247 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:24:13.10 ID:MDydbSbT0
- フィンランド関係ないが最近のニュースで韓国の10組に1区には国際結婚って見たな
日本はどわぐらい?
- 248 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:24:17.19 ID:kV4RBrvz0
- 結婚したい😔
- 249 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:24:28.68 ID:jM/QaBGFd
- 少子化→まんさんが産んだら解決や!
ガイジ貧乏子殺し→まんさんが産まなければ解決や!
- 250 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:24:43.07 ID:RFnr29d0a
- フィンランドってスウェーデンと同じくらい物価も高いんやろ?
ワイ北欧で生きていける気がしないわ
- 251 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:25:05.46 ID:Sq70GQjpa
- 習い事と塾通いが当たり前みたいな風潮変えたほうがええわ
- 252 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:25:07.75 ID:ndjIIEzh0
- 今は昔と違って子育て大変、大変言われとるけど
1960、1970年代のほうが間違いなく金も環境も大変やろ
国民全体が賢くなって損得考えられるようになったのが一番の理由だろ
- 253 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:25:09.79 ID:N5Ruzs4hd
- >>247
田舎やと5組に1人は国際結婚やで
- 254 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:25:14.69 ID:xlDLtlTu0
- >>241
サンガツ
そんな逼迫した国やったんか…意外やわ
- 255 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:25:15.08 ID:inEgLPmP0
- >>4
でもエッチはしたいわよねw
- 256 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:25:16.31 ID:hhF4Zvib0
- >>247
50組に二人
- 257 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:25:34.09 ID:7DJbOgQv0
- フェミが支援しろだの日本は女性に云々言うけど結局先進国は全て少子化
結局一番良い対策になってるのが厳格なイスラム準拠という皮肉
- 258 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:25:43.76 ID:DxJqKYtyM
- 大学出て就職したらもう20代半ばだからそこから結婚出産とスムーズに進んでも30や
先進国の社会形態が出生を拒んでるようなもん
- 259 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:25:52.02 ID:ZpgnYEL40
- 男同士でも子供作れるようにはならんのか?
- 260 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:25:57.90 ID:5nX+bIpg0
- 女性の社会進出や多様性にストップかけるのは不可能だし
子育ての負担を極力減らす、経済的負担をなくす、のは当然としてあとはもうマッチングさせるしかないわ
- 261 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:26:07.03 ID:+beX8Lz50
- フィンランドの謎スポーツ
http://maniac-sport.com/wp-content/uploads/2016/02/maxresdefault-5-600x338.jpg
- 262 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:26:32.91 ID:wB2c5jq5d
- >>257
まあ役割がはっきりしている方が安心して子供作りやすいのはあるやろうな
現代人はどうしても役割を複雑に考えるし
- 263 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:26:36.34 ID:4mYLRDhl0
- 人権を軽視できないならもう独身税取るしか無いわ
結婚しない子供を産まないのは自由やけど別の形で責任を果たしてもらうしか無い
その金で他人に子供を生んで育ててもらえ
- 264 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:26:38.11 ID:m1YEUnd+0
- 東北出身のワイからしたら雪降る地域に住みたがる奴の気が知れないわ
服や家のレイアウト、車の装備まで変えなあかんし
年中夏の方が何倍もええやろ
- 265 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:26:46.33 ID:bp1rYZ8e0
- >>254
東欧って大体こんな状態や
制度とかはEUで共通にしても国の発展度合いの差からこうなってまう
ドイツとか国内でこれが起きてたりもする
- 266 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:26:47.35 ID:hNXQHk0/0
- もう詰みや詰み
老人さんが旨い汁吸うだけ吸って負担は次世代に丸投げやから産むこと自体がすでに虐待や
どうせ苦しむなら好きなように生きて滅びろ人類
- 267 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:26:54.75 ID:FMl/M3V4a
- >>261
野球?
- 268 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:26:56.79 ID:RW1U4Ldj0
- >>247
2018のデータだと男だと4%、女だと1%くらい
世界的にはかなり少ない
- 269 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:26:57.59 ID:ZpgnYEL40
- >>261
クリケット?
- 270 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:27:03.89 ID:F9oMktGIr
- 女性の社会進出、女性教育が少子化の原因だって皆気がついてるのに口に出したら人生終わるくらい叩かれそう
イスラムさん強いわほんま
- 271 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:27:12.86 ID:yNB7pO2mp
- 1人でも楽しいこと多すぎるのがね
いくら金あっても子育てなんてやってられんやろ
- 272 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:27:14.58 ID:Ous30u84d
- 女の数が足りてないんだよな
東南アジアから輸入したらええねん
- 273 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:27:19.29 ID:gNdMvRBz0
- 犬を人口にカウントすりゃええやろ
- 274 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:27:35.41 ID:RP/tDDty0
- >>255
エロコンテンツが溢れとる先進国はそれこそオナニーで十分だし
オランダなんて公営の売春あるし日本もちょんの間で処理すればエエしな
- 275 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:27:40.70 ID:+WJkfjXBr
- >>252
独身老人の哀れな様子見てるととても得とは思えんけどな
今は価値観多様化の時代とか独身でも幸せとか垂れ流すマスコミの責任もあると思うで
- 276 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:27:49.32 ID:BEV0IGj6M
- >>264
年中夏な沖縄に住んでみたら台風クッソきついわってなる
- 277 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:27:52.57 ID:cRtfvs90M
- ファクトフルネスで少子化は歓迎するべきとか言ってたけどここだけ納得いかん、なるようにしてなったとは思うが
- 278 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:27:58.33 ID:mEDTkgJEa
- 北欧に夢見すぎやわな
響きはいいけど
- 279 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:28:07.83 ID:+cUtpYdb0
- てか子供を人工的に作れるようになる時代はまだなんか
LGBT、性差別、少子化を一気に解決できるやろ
- 280 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:28:21.75 ID:tLyk8xIT0
- >>2
それ言うのほんま多いけど、まだまだ専業主婦が当たり前だった昭和の終わりごろの時点ですでに深刻な少子化モードに入ってて国が焦りまくってたで
結局はみんな子育てに金と手間をかけるのがめんどくさくなっただけ
- 281 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:28:34.18 ID:uAosLY6Ta
- 北欧なんてちょっと湿っぽいオサレデザインのもんだけ愛でてればええんや
- 282 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:28:39.32 ID:gNdMvRBz0
- 女が自分で稼げる社会
税金高い代わりにに年寄りまで面倒見てくれる福祉
子供要らないんじゃね?
- 283 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:28:42.24 ID:kug4Zqt7a
- ヨーロッパ「女性の人権あげて35歳で初産させるぞ!!」
イスラム勢「ほな14歳で結婚させて8人ほど孕ませるで…」
そら増えるよねイスラム
- 284 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:28:42.49 ID:ndjIIEzh0
- 北欧産のデスメタルが好きでよく聴いてるけど
あんなん演奏するバンドがうじゃうじゃいて母国のチャートでトップ10入るということは相当病んでるやろ
- 285 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:28:47.35 ID:wkIVbFWb0
- >>159
個の寿命が長くなれば種としては増やす必要ないし
究極死なないなら子孫残す必要ない
- 286 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:29:06.17 ID:bGTXp2Te0
- 人類は滅亡に進んでるんだから、進歩すればするほど子供が減るのは当然だぞ
- 287 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:29:11.79 ID:yNB7pO2mp
- >>275
そらお前がそういう目で物事見てるからそうなるんだよ
結婚しても離婚もするし子供には嫌われてさみしく施設暮らしなんてやつ大勢いるよ
- 288 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:29:23.14 ID:a0ZUKVur0
- >>284
日照時間が短いからしゃあない
- 289 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:29:36.08 ID:inEgLPmP0
- >>259
女性の数足りないから少子化なんだよ
男から女に改造したらいいんじゃないかな
- 290 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:29:36.60 ID:Ous30u84d
- >>277
世界的に見たら地球80億人が持続的に生活するのは不可能に近いからまああながち間違いとも言い切れんなあ
とはいえ自国の人口が減少するのは死活問題なんやが
- 291 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:29:44.35 ID:N5Ruzs4hd
- >>283
ボコボコ孕んでるな
- 292 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:29:48.56 ID:53f8BX1D0
- 子供いなくてもまあまあ幸せな人生歩めるからな
リスク負いたくない
- 293 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:29:51.94 ID:VzRU1eDZ0
- 今の人間は本能を理性でコントロールしすぎてるんちゃうんか
- 294 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:29:52.44 ID:fLU0dEvr0
- >>280
金と手間を掛けないと子育てはいけないみたいな風潮広げたのが悪い、ワイの母親専業主婦やったけどワイ鍵っ子やったで
そう言えば何してたんやろな仕事しとらんのに
- 295 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:01.11 ID:DHeYld110
- フィンランド人と子作りしたい
- 296 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:04.39 ID:O5btblBea
- >>221
子育てへの支援が手厚いのは実質的な一夫多妻やで
モテる男が時間差で子供作ってシングルマザーは支援もらえるから
- 297 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:06.37 ID:bp1rYZ8e0
- >>289
女…男になっちゃう!(致命的ミス)
- 298 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:10.76 ID:+oVXuiBJr
- 手間のかからんガキが産まれてくるならみんな産むやろどいつもこいつとフェミ以上にオギャりまくっててうるさいねん
- 299 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:11.24 ID:5nX+bIpg0
- あとは娯楽や趣味の選択肢が増えたことやな
これが一番だと思うわ
- 300 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:22.89 ID:as358znF0
- 2010年からガツンと下がってるけど何があったんや
ベーシックインカムの実験してた頃?
- 301 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:24.71 ID:wkIVbFWb0
- >>289
メス逝きは社会のためだった…?
- 302 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:33.49 ID:kxPA7JPCr
- どこかでリベラルは間違いを認めてイスラム見習う日が来るんかな
少子化解決と自由な社会との食い合わせ悪すぎるわ
- 303 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:48.24 ID:hNXQHk0/0
- >>275
とはいえ既婚して子供がいても老後は介護施設にブチ込まれて子供が全然様子を見に来ないとか珍しくないから
今の時代既婚も独身も哀れに関しちゃそうそう大差ないで
- 304 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:51.14 ID:tLyk8xIT0
- >>264
年がら年中温暖な気候の場所はなぜかDQN比率が高いからなあ
沖縄は言うまでもなく、宮崎や高知、千葉の先っぽ、どこも年中あったかいけどやべーのばっかり
- 305 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:58.76 ID:xw1AwvqJ0
- >>283
EUがイスラム移民に占領されそうなの草も生えない
レコンキスタはよせえや
- 306 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:31:00.47 ID:yNB7pO2mp
- >>300
ノキアがiPhoneに負けて死んで経済死んだとか?
- 307 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:31:03.10 ID:On6uccaQM
- 日本も1回少なくなって底まで行けば復活するんやない?
- 308 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:31:15.06 ID:BEV0IGj6M
- >>300
リーマンショック
- 309 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:31:21.45 ID:xlDLtlTu0
- >>265
はえー ドイツはもっと意外やわ
EUはドイツのボーナスタイムみたいなん思うてたから
底辺でも子供産まなきゃ案外なんとかなる日本って恵まれてるんやな
- 310 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:31:38.40 ID:Y8RqciNK0
- >>2
女性の社会進出て推し進めるべきだって主張やその問題点だったり弊害はよう聞くけどメリット一切聞かんよな
- 311 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:31:45.16 ID:bp1rYZ8e0
- >>305
そらブレイビク厚遇しますわ
- 312 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:31:53.10 ID:i0gRZ2Xp0
- 少子化の良し悪しの評価は、その国家社会が目指す未来次第で変わるからなんともやな
個人的には子供がいない未来ってのはあんまり楽しくないわ
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★