2風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:18:42.13ID:WV6VC7wGr
その話は昨日結論出たやろ
3風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:18:45.61ID:8DV4UtYmd
その話は昨日結論出たやろ
4風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:18:53.83ID:DeI5Yo4Y0
湯神くんには友達がいない
5風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:18:55.28ID:2fXSNtyeM
クロスゲーム
6風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:19:00.60ID:n0VSMc9ma
フランダースの犬
8風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:19:24.93ID:ta5qhDQop
うしおととら
9風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:19:27.87ID:tnx8vC/E0
サザエさん
10風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:19:38.27ID:R/LHpVufa
TOUGH
12風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:19:41.76ID:GMqAtg130
へうげもの
14風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:19:54.30ID:u9I8WLy40
封神演義
17風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:20:09.86ID:2auRhiG50
鬼滅の刃
18風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:20:23.11ID:AiKXljun0
中間管理録トネガワ
19風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:20:28.51ID:ldZuYFgo0
デビルマン
20風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:20:29.35ID:6L7laZZF0
GANTZ
21風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:20:30.73ID:OQUx0Oyur
この話は昨日まで結論出なかったからな
25風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:20:46.44ID:GYLpBDW5p
なんやて!?
28風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:20:58.10ID:3SsjjUdn0
世紀末リーダー伝たけし
29風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:21:00.05ID:DIsvYloPa
クレイモア
30風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:21:03.48ID:oAETJ/c3a
31風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:21:11.51ID:B+ZRUMuB0
キャプテン
プレイボール
33風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:21:29.22ID:BxHhrD1X0
鋼の錬金術師
34風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:21:36.21ID:BQKrKA9Gd
うる星やつら
35風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:21:36.93ID:GO5Uee1W0
からくりサーカス
37風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:21:46.45ID:aIgK3GBu0
ぼくらの
ピアノの森
38風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:21:48.18ID:7lqpe4fid
健太やります定期
39風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:21:58.42ID:mLvCuAxK0
あしたのジョー
41風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:22:04.59ID:e709So+g0
ぼくらの
43風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:22:11.18ID:YkVGu1tH0
鮫島
44風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:22:12.45ID:EbToYoZ+0
ドーベルマン刑事
45風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:22:20.22ID:7V6K8TE30
ここまで覚悟のススメないとか正気かよおまえら
46風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:22:34.09ID:ckQ4mMlNM
嘘喰い
48風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:22:50.19ID:y2mjeWUg0
ソウルイーター
49風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:22:50.70ID:EuBOOTlX0
色々言われとるが幽白最終回の流れにコマ割り全て素晴らしいわ
爽やかな読後感味わうために終盤だけ今でもたまに読み直すぐらいや
51風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:22:52.95ID:Si2HQZ0s0
マーズ
52風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:22:53.57ID:ta5qhDQop
銃夢
53風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:22:56.22ID:tTNLsEMr0
お前カツマタ君だろ?
54風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:05.06ID:XKtwuRJad
最終回というか綺麗にまとまってるのはハガレンとか寄生獣とか鬼滅やな
55風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:06.48ID:Q8Lj6PkT0
うしおととら
56風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:12.22ID:yK1cu29m0
からくりサーカスの最後に登場人物が舞台から客席に手振ってるの好き
57風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:12.37ID:FuMy+Xxw0
銀魂
58風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:17.01ID:BC/nxgt7a
スケットダンス
59風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:18.08ID:9FD8u81PM
進撃は地ならし中断エレン死亡エンドなら凡作止まりの作品になる
60風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:24.22ID:tTNLsEMr0
そういやスラムダンクは完璧やろ?
61風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:27.50ID:2e1n0T5+0
進巨らしいな・・・進信が言うには最終回でキメツ逆転するらしいぞ・・・
62風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:33.80ID:85v2HFlR0
湯神くん
63風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:37.05ID:b5YRxj570
クロノクルセイド以上のもん見たことない
64風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:38.62ID:ta5qhDQop
帯ギュってどんな終わり方やっけ
ほなみが叫んでたところはなんとなく覚えてるんやが
65風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:39.520
鬼滅に決まっとるやろ
逆張りガイジしかおらんのか
66風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:43.00ID:lzlCxpi90
67風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:23:50.16ID:TLPE40XYd
藤田和日郎とかいう名最終回マシーン死んでもうたん…?
69風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:24:06.16ID:dvnSlMXqx
いぬやしき
70風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:24:07.03ID:/YwuySRxd
ストッパー毒島
72風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:24:21.02ID:YgICEH7za
これは北斗の拳
73風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:24:25.34ID:VVXm41UR0
まじかるストロベリィは完璧な終わり方だった
74風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:24:29.50ID:ta5qhDQop
からくりサーカスは最終回の一個前がグチャってなってたから嫌い
フェイスレス改心させんでよかったろあれ
>>36
アリシアさんと同じこと言って締めるの最高だわ 76風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:24:40.23ID:X94QQfTe0
あれ絶賛できる鬼滅ガイジってメンタル強すぎやろ…
77風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:24:44.79ID:HLmkfU3B0
>>64
大学の大会で巧vs藤田の試合開始でEND 78風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:24:45.25ID:QeZlPpBG0
チェンソーマンやろ
変身ヒーロー物として見ればアレほど完璧な終わり方は無い
79風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:24:50.09ID:XKtwuRJad
>>60
あれは第一部完やからな
ずっと待ってるで 80風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:24:53.48ID:R3a0Xjs2M
鬼滅は最終回は微妙な作品の部類やろ
メインキャラ一人も出てこない現代編とか
81風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:24:53.62ID:Uw20K/qy0
ガッシュ
82風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:24:55.19ID:ta5qhDQop
83風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:24:58.23ID:qtDwwUMha
>>43
不本意やろうけど素晴らしいところで終わったな 84風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:10.62ID:xU+LtEbVr
ドラゴンボール
85風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:11.37ID:eRiCzB9Ta
ある意味ゲッターロボ
86風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:14.23ID:apo8ki0c0
アストラ
87風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:14.28ID:FN4tp+CuM
89風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:21.17ID:ta5qhDQop
90風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:23.37ID:VVXm41UR0
YAWARAも良かったんじゃね?浦沢にしては綺麗に終わったと思うぞ
>>64
粉川と藤田が国体決勝で対戦になるところで終わりじゃないっけ 93風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:27.31ID:aSzIYzr20
トリコ
94風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:33.61ID:5Eef1DXT0
タイガーマスク
95風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:45.29ID:VeNQAgFpa
めぞん一刻
なおアニマックスでの放送は昨夜無事最終回を迎えました
96風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:49.39ID:3AB3SO5Jr
アイシールド21
97風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:52.40ID:mQgvoF6h0
ヘルシング
98風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:53.27ID:XKtwuRJad
99風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:56.29ID:FN4tp+CuM
>>78
終始プロットちゃんとしてて良かったわね
他の漫画もあれくらい計画的に書いて、どうぞ 100風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:25:58.48ID:ta5qhDQop
>>91
そうらしい
ハゲとエビのイメージしかこの漫画残ってないんや 101風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:26:17.44ID:pErMEvZHM
ゴールデンラッキー
102風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:26:20.29ID:mLvCuAxK0
>>74
フェイスレス改心は展開が急すぎて唐突感しかないのがね… 103風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:26:26.53ID:c4cIytwka
スラムダンク
104風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:26:28.92ID:+4idWVvN0
クロスボーンガンダムとかいう蛇足に蛇足継ぎ足してるのにしっかり終わらせる漫画
105風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:26:39.17ID:ta5qhDQop
>>95
パパとママが出会ったところなのよ(花びらひら〜)
やんな
あれはよかったわ 大抵の漫画は打ち切り感があるか蛇足感がある終わり方だけどハガレンは綺麗にまとめてたと思う
107風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:26:48.81ID:aL/O2/R20
バトロワ
108風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:26:56.00ID:YkVGu1tH0
お茶にごす
109風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:26:56.51ID:tNbV3myka
シグルイしかない
110風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:27:01.15ID:BRu9PQzJ0
111風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:27:16.77ID:FN4tp+CuM
>>95
留美子は中だるみ酷いけど話締める能力は高いよな 112風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:27:18.91ID:EuQjR/nx0
店員に名前ちゃんとあるんか
113風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:27:27.78ID:HVwamprS0
ラフやわ
114風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:27:52.17ID:FtTGfUEK0
髪のみ
115風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:28:05.38ID:eToUqUiPM
そういえば、チェンソーマンも鬼滅も終わったんやな
うる星やつらも最高だな
留美子天才だけどめぞんとうる星やつら以外は上手く終わらせてないよな
ワンピース(予定)
名探偵コナン(予定)
はじめの一歩(予定)
ベルセルク(予定)
バガボンド(予定)
118風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:28:13.96ID:iQUkCuYc0
MAJORやろ
119風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:28:14.13ID:avz3ur4DM
最終回はあしたのジョーが完成されすぎとるわ
あれ以上の終わり方ないやろ
120風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:28:14.58ID:XKtwuRJad
逆に奇面組と代紋take2は許さない
121風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:28:16.43ID:YkVGu1tH0
レイリ
122風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:28:18.03ID:VVXm41UR0
動物のお医者さんの淡々とした終わり方も良かった
123風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:28:23.12ID:+9MQyNAM0
ガラスの仮面
124風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:28:40.92ID:vNzyOB+hM
バトルガールハイスクール
125風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:28:41.49ID:vm0TdQ87M
少女終末旅行
救いが無くてええわ
126風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:28:41.63ID:HVwamprS0
サンデーばっかやんけ
なんで今はこうなってしまったんや
久米田追い出したくらいからおかしなってもた
127風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:28:43.74ID:WSlTUCaq0
キーチvs
129風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:29:01.01ID:tEtxS4Erd
バクマン
130風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:29:19.65ID:s04Er2IR0
ハガレン
ボーボボ
131風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:29:24.18ID:UqLvy/bM0
>>90
ワイはアニメの最終回で時が止まってんやけど
YAWARAってその後どうなったんや 132風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:29:29.11ID:YkVGu1tH0
ハイスコアガール
>>124
オィエブブラッハの謎は解けましたか…? 134風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:29:29.48ID:NqYaL9U+0
惑星のさみだれ
135風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:29:30.08ID:ta5qhDQop
>>116
犬夜叉のラストとか誰も知らなさそう
ワイも知らん 136風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:29:44.40ID:r3CeYHm30
セーラーエース
137風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:29:48.43ID:nnUf4Tbi0
最終巻で1番満足したのはやが君
138風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:29:59.45ID:I0ij8v3N0
おやすみプンプン
トライガンマキシマム
いばらの王
139風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:30:00.61ID:nQwmUMr7a
>>128
サボっとるハンタと稼業は入れたらアカンやろ 140風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:30:03.14ID:Gy4lus230
ラフの終わり方は何十回も見返したわ
141風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:30:10.79ID:+4idWVvN0
>>135
2人で高台に登って独白で終わりや
うる星やつらとかめぞんと方向性は同じ 142風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:30:11.70ID:2ho5Ij0MM
>>117
ここまでナルトブリーチ銀魂と長期連載組が一切出てない時点で
こいつらが上がることもなさそう >>135
一桁巻からリアルタイムで最後まで読んでたけど知らん 144風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:30:13.85ID:VVXm41UR0
146風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:30:18.29ID:YkVGu1tH0
ヒナまつり
新田が死んだ後ヤバそうやけど
147風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:30:26.15ID:XKtwuRJad
>>90
浦沢が綺麗に終われないのはサスペンスだけやろ 148風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:30:39.79ID:0aJk/blGp
>>131
アトランタのときに金曜ロードショーでやったスペシャルが
ほぼそのままやぞ 151風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:30:49.21ID:kVgY0GkBa
ネウロ
152風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:30:54.11ID:NVoCovuvM
鬼滅っておいたわしや兄上あたりがピークで最後は消化試合やろ
153風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:30:54.21ID:Q45cnDkm0
遊戯王
YAWARA!もいいけど浦沢作品ならパイナップルアーミーが一番いい最終回
一話にループするやつ
155風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:31:01.36ID:nVh6gWj30
シグルイ
156風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:31:02.48ID:+4idWVvN0
ハガレンの最終回好き
銀の匙微妙
>>135
四魂の玉は奈落と共に消滅
かごめは犬夜叉と同じ時代にて嫁ぐ 159風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:31:12.96ID:VVXm41UR0
160風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:31:13.27ID:kvEGbruu0
柔道部物語
161風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:31:15.09ID:ecbetbiMd
>>67
黒博物館どっちも最終回上手すぎてビビった 162風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:31:21.48ID:mLvCuAxK0
ハガレンの最終回ってどんなんやったっけ?
ウェンディに告白して終わり?
163風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:31:29.90ID:ARiVXcL20
ハカイジュウ
164風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:31:30.92ID:b2QVUq+m0
それでも町は廻っている
165風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:31:34.18ID:VVXm41UR0
ネタ枠ならCHARON挙げとく
166風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:31:43.31ID:uP7q/fH9r
167風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:31:47.18ID:wkyzLD0C0
なんだかんだハヤテのごとく!はあれでええやろ
いろいろいらんくだりもあったけど終わりよければすべて良し!
168風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:31:48.82ID:1m3hYju+0
無限の住人
あそこまで綺麗に終わらせたマンガないわ
169風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:31:59.70ID:wEwgob9c0
無限の住人
170風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:32:05.25ID:JlEl3imV0
173風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:32:16.56ID:HLmkfU3B0
174風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:32:23.17ID:I0ij8v3N0
>>76
むしろメンタルが弱いから進んで思考停止状態になって最高尊いの念仏唱えて一切の批判が耳に入らないようにしてるように見える 最高潮でビシッと終わるのとエピローグで終わるのだと前者が好きだけど
完成度高いのは大体後者なんだよな
176風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:32:32.49ID:i42o4QL60
うしおととらはラスト1話が日常過ぎて違和感あるわ
あの激戦やぞ、もうちょっとなんかあるやろ
177風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:32:33.11ID:b0FH9QDVM
遊戯王最終回のお前は誰にも負けない強さを持っていたぜ!優しさって強さを!ってセリフが好きや
178風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:32:59.28ID:FIWBGwzP0
スピリットサークル
179風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:33:00.00ID:aL/O2/R20
180風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:33:02.65ID:ta5qhDQop
藤田はクソ長いの書かんでええから邪眼とか黒博物館ぐらいのやつを書いて欲しい
そっちのがむずそうやが
181風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:33:06.85ID:cCVHmxUwp
福本はなんであんな綺麗に終わらせられる能力あるのに途中ああなるんや
182風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:33:07.30ID:+4idWVvN0
>>171
何をどうやっても荒れるやろアレ
2パターンくらい有れば納得できる 183風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:33:10.41ID:Z6Sy+EZ3d
今際の国のアリス
184風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:33:10.72ID:VVXm41UR0
185風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:33:10.93ID:XKtwuRJad
ラストイニングって最後どうなんや?
187風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:33:23.48ID:ta5qhDQop
188風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:33:30.45ID:HLmkfU3B0
鬼滅のラスト悪くないと思うんやけどなにがそんなに気に入らないんや
>>178
水上だとサイコスタッフが最高たぞ
読んでなかったら是非 190風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:33:40.11ID:9bkHUoZ90
ぼくらの
なんとも言い難い爽快感がある
192風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:33:46.93ID:tt57EXEmM
いちご100%
193風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:33:49.92ID:yB55y2CFa
トライガンマキシマム
最終話の一番は決められないけど最終ページならうしおととらで決まりや
196風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:34:01.01ID:WmL6ONhU0
代紋エンブレムテイク2
197風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:34:04.41ID:+ZVYnhcFM
>>188
メインキャラ一切出ないでなんの愛着もないキャラがワチャワチャして終わりは普通に酷いやろ 199風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:34:09.03ID:/2v6M+RP0
ゴリラーマン
200風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:34:16.06ID:p7LRH0Lna
ジョジョ6部
202風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:34:30.62ID:nC1E1yRaM
203風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:34:32.21ID:JzzG0wM80
スプリガンの終わり方好き
204風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:34:32.50ID:u50krXEma
パイナップルアーミー
205風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:34:32.68ID:FIWBGwzP0
206風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:34:32.86ID:ta5qhDQop
昔小山ゆうが書いてた転生する漫画の最後は良かった気するな
やきうのやつ
207風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:34:33.31ID:uP7q/fH9r
209風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:06.07ID:0aJk/blGp
鬼滅のアレは後書きみたいなもんで
普通に最終回は無惨倒したとこやろ
210風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:11.05ID:HLmkfU3B0
>>178
前世の記憶がだんだん薄れてくのがちょっと切なくてよかったわ
けどそんなん持ってても健全じゃないもんなあ 211風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:11.15ID:eBw6Zvst0
スポーツ漫画ならあしたのジョー
212風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:12.95ID:p7LRH0Lna
悪の華
214風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:14.01ID:tvknfP8m0
デビルマン
215風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:16.13ID:I0ij8v3N0
>>148
マジか
あれ唯一最終話だけは好きなんやけどな
少年時代やモラトリアムとの決別って感じで 217風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:19.47ID:6daNtwYu0
寄宿学校のジュリエット
218風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:23.94ID:VVXm41UR0
>>199
ゴリラーマンが唯一喋った台詞が「痛いよ 香織ちゃん」 219風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:24.11ID:+4idWVvN0
結界師嫌いじゃないけど最高かと言われると微妙
まとめた感じはある
220風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:24.48ID:EjyfbCa3a
近年だとハイキューの最終回は上位に入る
221風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:32.01ID:XKtwuRJad
>>200
これは良いな
なんの救いもないところから少しだけ救われる 222風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:36.45ID:ta5qhDQop
>>189
宇宙人のやつ?
あれは完璧やったな
1巻完結漫画の中なら5本の指に入るかも知れん 223風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:41.39ID:AznVpLXta
>>208
さっさとHUNTER×HUNTERの続き書け 224風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:41.54ID:r3CeYHm30
個人的にはレベルe
225風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:44.30ID:aL/O2/R20
>>202
あしたのジョーってあの有名なコマが最後なん?なら一択やな 226風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:45.06ID:FN4tp+CuM
>>135
犬夜叉は終盤がダラダラウンチやけど最終回は綺麗やぞ 228風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:56.83ID:HLmkfU3B0
>>186,198
天、銀と金、カイジ一作目は今読んでもクッソおもしろいのに
黒沢カイジマミヤ酷すぎて辛い 230風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:35:59.87ID:wq6UNJdC0
232風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:06.99ID:FIWBGwzP0
>>220
ほんまにオリンピック迎えててあのラスト決められてたらもっと最高だったやろなぁ 233風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:12.86ID:4Qnz/QYta
>>209
それを言ったらうしとらも倒した1年後なんだが? 235風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:15.78ID:ZfzmiIc0d
鬼滅の巨人
236風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:15.83ID:mQgvoF6h0
狂四郎2030
237風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:16.37ID:7wJ4mFqO0
銀魂って吉田松陰ラスボスでええんか?
238風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:23.58ID:2Didqthn0
ジョジョ7部
239風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:24.46ID:FN4tp+CuM
誰も銀魂の話しないのほんま草
240風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:26.16ID:fl7FDDoaa
241風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:30.89ID:jvwxTfIq0
Lが死ぬとこで終わったらデスノートめっちゃ綺麗やのに
242風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:30.91ID:wq6UNJdC0
キーチの最終回もいいよな
243風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:39.42ID:yK1cu29m0
最終回って難しそうやな
第1話も大変やろうけど
244風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:41.52ID:ta5qhDQop
245風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:48.46ID:mLvCuAxK0
246風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:53.79ID:yzOg3Pe1d
247風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:56.79ID:6rBqX4Wo0
>>236
タイムマシンを匂わせるの必要でしたか・・・? 248風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:36:57.73ID:2Didqthn0
銀魂の映画見てきたけどシリアス部分はクソつまらないけど終わり方自体はいいな
>>222
そそ
一巻完結ならあれとほしのこえとキャノン先生トバしすぎが僕的ベスト3 250風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:37:04.10ID:i42o4QL60
ジョジョ6部は全員が違う名前になってるのに
エンポリオだけ元のままの名前を名乗るシーンで何とも言えん気持ちになるな
251風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:37:12.42ID:aL/O2/R20
252風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:37:14.34ID:FN4tp+CuM
あだち充の作品は大体最終回まとまってるイメージある
254風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:37:20.72ID:2Didqthn0
ガッシュの最終回好きだな
手紙くるやつ
255風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:37:28.33ID:Jio0CUBX0
ハガレン
256風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:37:29.12ID:v7bsbrNLM
マンガちゃうけどドラゴンボールGTの最終回は完璧やろ
258風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:37:46.40ID:FN4tp+CuM
259風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:37:54.41ID:VVXm41UR0
タッチもええな
甲子園編一切描かず最後のコマで全国制覇したことを表現してたのが良かった
262風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:37:56.35ID:tTNLsEMr0
>>241
あそこで終わったらライトの完全勝利で終わるんだから全然キレイやないやろ
映画版の終わりかたが完璧だった 263風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:38:00.79ID:S9XxuCo2a
少年・青年漫画ばかり上がってるけど有名少女漫画で綺麗に終わってるのあるん?
264風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:38:01.23ID:9bkHUoZ90
266風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:38:03.85ID:wJpwutJ00
夢喰いメリーの終わり方は良かった
長年読んできたライブ感のせいかも知れんけど
267風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:38:03.90ID:2AAavpsO0
ガラスの仮面
268風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:38:12.90ID:MTEAhfq/0
ジョジョ6部も最終話はチンポ以外誰も元の世界のキャラでーへんかったっけ?
鬼滅と一緒やん
270風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:38:17.73ID:eBw6Zvst0
湯神くんの最終回は将来を想像させるいい最終回やったわ
>>195
最終回は批判されるが最後の一コマが好きなのは奇面組 272風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:38:25.53ID:SOOlqZln0
RAVE
273風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:38:27.38ID:uMunuJVVd
最近ひぐらしが人気だからうみねこの漫画版読んだけど凄い綺麗なラストだった
ひぐらしより上やろ
274風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:38:29.76ID:FN4tp+CuM
>>262
映画版ほんま良かったよな
役者もハマっとったし あだちは終わらせ方本当に上手い
余り物くっつけ匂わせたみゆきは嫌いだけど
276風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:38:40.50ID:8rlSqkGIM
>>262
言うて映画もレムがワタリまで殺さなかったらバレてたりと結構ガバガバやけどな 277風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:38:41.42ID:sPHNPsu30
むげんの住人
278風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:38:47.27ID:LZe8gJHa0
ジョーの読み手に解釈任せつつ納得出来る終わり方最高やわ
あれ以上は思い付かんな
279風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:38:48.10ID:XKtwuRJad
281風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:02.83ID:HiupbPQr0
>>72
二部微妙だったけど全て許せるぐらいの最終回 282風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:03.58ID:FIWBGwzP0
アワーズは良い最終回の作品がわりと多い気がするわ
283風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:04.77ID:OdjKR1mM0
>>253
打ち切り作品とKATSU!がアカンぐらいかな 285風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:15.18ID:0aJk/blGp
286風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:16.28ID:SOOlqZln0
H2
287風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:19.20ID:VVXm41UR0
>>263
さっき挙げたけど動物のお医者さんの終わり方好き
今後もこの日常が続いていくみたいな感じで淡々としてた ラフばかり言われるけどカツのラブラブ感ある終わり方もすきやな
289風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:20.15ID:wkyzLD0C0
ハンターハンターも最後ジンと会って綺麗に終わったな
いろいろ伏線あったけどそれは次回作に期待やな
290風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:20.28ID:USIGjzHra
逆にラストシーンが最高にいい漫画は?
291風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:24.92ID:ta5qhDQop
292風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:26.23ID:ZfzmiIc0d
009のジョーが流れ星で終わるやつ
293風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:33.72ID:lBwTrpGF0
今日から俺は
294風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:34.76ID:Ae0F02mG0
H2やろ
比呂のメジャー行きを示す様な紙飛行機最高や
296風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:38.45ID:7CqrX/ZY0
封神演義
297風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:45.00ID:47P+adGi0
298風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:45.03ID:SOjOIaqc0
299風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:45.38ID:2Didqthn0
チェンソーマンも終わり方は良かった
>>273
ワイも直接はしらんけど漫画版は原作がラストぶん投げて非難轟々やったからちゃんと漫画で示したらしいで 301風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:47.53ID:N3iOfnw00
303風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:52.50ID:9knT2tOj0
銀河鉄道999
304風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:54.45ID:HLmkfU3B0
>>262
あそこで終わらせるならライト殺すやろ
引き伸ばししたからライト勝たせただけちゃうの 305風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:39:59.29ID:sBUvnJ5X0
ワンピースやねぃ
306風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:40:06.51ID:p9p/ZqVx0
ハイスコアガール
307風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:40:09.46ID:nZUuOR2o0
サムライ8
308風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:40:10.58ID:SOOlqZln0
309風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:40:14.40ID:Ns+j+cmH0
吉祥寺モホ面
310風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:40:23.89ID:sBUvnJ5X0
おっといけねぇ!
この時代はまだだったんだっけ…
311風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:40:25.80ID:p7LRH0Lna
天使な子生意気
312風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:40:28.59ID:jBWV8V2U0
ソーマのたたみ方ホンマ草
世界観ぶち壊し系の漫画は賛否両論ある
いや否のが多いか
314風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:40:41.22ID:7CqrX/ZY0
スレ見てると最終回が最高な漫画ってそこまで多くないんかね
知名度高いの上がりがちとはいえ大体知ってるやつだし
318風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:40:47.46ID:gPi9ytel0
タッチの最後の記念皿の絵が印象にあるわ
なお続編
319風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:40:47.92ID:Y9VGHR6Y0
ハイスクール奇面組
Drスランプ
こち亀
この3つはこれ以上ない完璧な終わり方やった
320風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:40:48.32ID:KBpvgIwU0
>>283
katsu!はあだちのアッニが死んでモチベーションもたなくなったんやっけ
好きやったから惜しいわ 323風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:41:06.46ID:kvEGbruu0
足立充のナイン
324風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:41:14.39ID:eBw6Zvst0
>>289
ほんとにジンで最終回でよかったのにな
冨樫はやる気ないくせに書き出すと頑張りすぎて訳わからんことになるのがな 325風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:41:19.18ID:6rBqX4Wo0
63話 みんな何かに寄り添い生きたんや・・・ ←かーらーのー
最終話 パラサイトなんざ必要ない!人間なんざ元々共食いするように出来てんだ! ←これが絶賛される理由
>>275
でもあれなかったらあの2人可哀想すぎないか? 327風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:41:20.41ID:7CqrX/ZY0
銀魂はどうやったん?
329風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:41:22.68ID:VjUY9BrUa
>>314
うおおおおおお!クレスケンス!クレスケンス! 330風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:41:24.40ID:lBwTrpGF0
暗殺教室
ハガレンと幽白やなぁ
アニメも共に最高やったし
終わってもたぁ…感が重要
332風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:41:33.38ID:wx2tST/qd
エリア88
>>317
終盤の盛り上がりが凄いってのは多そうだけど最終回に絞ると難しそう 335風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:41:38.65ID:SpRLZKLoa
336風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:41:38.94ID:VVXm41UR0
337風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:41:43.57ID:ta5qhDQop
>>318
原田記憶喪失ほんと草
自分の作品レイプするとかやりすぎや 338風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:41:56.01ID:uMunuJVVd
>>300
そうなんか
ベアトが自白して縁寿生きよのとこマジで泣けたんだが 339風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:41:59.01ID:wkyzLD0C0
340風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:42:01.66ID:Z2J3j1Bfa
J民の心のバイブル100ワニを忘れとるで
343風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:42:23.25ID:2Didqthn0
344風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:42:28.83ID:gWpMUdLR0
345風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:42:35.01ID:LowZHZhl0
ハガレン
346風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:42:36.17ID:VVXm41UR0
逆に誤植のせいでラストシーンをぶちこわされたRYU FINAL
「確かみてみろ!」
347風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:42:40.49ID:XgEn9RAz0
うえきの法則
348風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:42:42.32ID:fAPTJ9QJ0
ワイ昨日ベルセルク全巻読み終わってキャスカ復活で泣いたけどまだまだ全然終わる気配無くて絶望した
349風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:42:52.12ID:qtDwwUMha
カイジ(破戒録)
350風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:42:54.69ID:OqFBvdngM
352風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:42:58.61ID:nlmt6IOu0
結界師
353風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:00.79ID:Uw20K/qy0
354風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:08.01ID:KBpvgIwU0
355風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:10.09ID:HLmkfU3B0
>>326
逆に立ち直り早すぎて引かないか?
鹿島のみゆきちゃんなんて妹の結構式で彼氏が妹に告白しだしたんやで
目の前で 356風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:10.99ID:kvEGbruu0
キン肉マン完璧始祖編
357風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:13.46ID:hJAaUL0l0
ガンスリンガーガールの最後の方性癖出過ぎやけどすき
358風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:21.34ID:lBwTrpGF0
黄金のガッシュベル
359風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:29.81ID:cCVHmxUwp
ハンターハンターはあのデカい樹の上から世界眺めて終わるのクッソ綺麗よな
続編書いてくれんかな
360風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:31.00ID:gPi9ytel0
焼きたて!!ジャぱんとかいう最終回が分からない漫画もなんとかしろ
361風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:31.98ID:cqNomNsY0
>>326
まぁほったらかしだと救いなさすぎるけど
特に浪人したみゆき 363風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:36.72ID:2fXSNtyeM
ラフ好きやけどクロスゲームのずっとずっと大嫌いだったが好きなんや
よく考えたら最終話の一個前やったわ
364風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:37.92ID:wstad/T1a
これはぬ〜べ〜
365風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:41.23ID:SXUszvsla
チェンソーマン 前の話までずっとゴミやったけど
366風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:46.14ID:eBw6Zvst0
一番最終回がモヤッとするのは20世紀少年
367風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:47.06ID:WQTe4NMV0
これはボンビー太
有名じゃない方のANGELBEATの最終回好きなんだがわかるやつおるか?
369風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:48.99ID:9bkHUoZ90
ヒカルの碁も好き
北斗杯編いらないって言う奴の気が知れないわ
370風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:49.10ID:RE8kM1KrM
ここまでヨルムンガンドなし
371風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:49.86ID:HEmj9ufz0
ラストとは違うかもやけどからくりサーカスのエピローグは泣いた
あ、全てサーカスの演目だったんや皆生きとるし不幸やないんやって
372風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:43:57.79ID:N3iOfnw00
373風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:44:03.03ID:hJAaUL0l0
ベルセルクはあと5巻くらいで終わらせないと寿命が持たなそう
>>45
ここまでないおじさんはいつになったら絶滅するんや? 375風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:44:06.39ID:L5fqwIW/0
376風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:44:08.68ID:QhFc8/8O0
YAWARA
377風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:44:10.27ID:WQTe4NMV0
ド根性小学生ボン・ビー太
378風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:44:17.31ID:jZiZpHm/0
>>173
師匠に知ってた事を告白するとこやろ
あれは名作や 379風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:44:19.66ID:nq6P82yV0
鮫島最後の15日ほど完璧な終わり方を知らない
380風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:44:19.91ID:Ag87UwGna
hellsing
381風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:44:21.61ID:6rBqX4Wo0
魔界トーナメント→誰も語らない大竹反逆回というウンコ展開でもラストになんかきれいなカットを出すだけで最終回は良かったなんて言われるんやなぁ・・・
382風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:44:30.01ID:XAMgfTYN0
ぼくらの
完全版買って読み直してるけど傑作やな
383風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:44:34.18ID:outyLrz90
八雲さん来月最終回なんやけど大和とどうなるのかまるで予想出来ん🥺
>>355
わかるけどあの2人バッドエンドよりはいいかなと 385風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:44:40.50ID:bUilN3tp0
めぞん一刻以外ある???
386風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:44:41.88ID:ta5qhDQop
>>371
うおおおおおお(こいつ誰やっけ...
こうなるよな? 387風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:44:52.09ID:rVQ3py8sM
回だけでみたら幽白は綺麗らしいけどすっ飛ばしたのは論外やろ
389風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:08.12ID:f8d/Rqco0
いちご100%懐かしすぎやろ…
390風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:10.72ID:aOhqsPdi0
アクタージュ
391風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:12.06ID:18Y40ZX1a
>>379
作者が先に死んでしまったからしゃーない 392風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:12.38ID:4bhFJQ8u0
やるっきゃ騎士
>>360
河内がリアクションで世界を救う
雪乃はハゲ 395風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:17.40ID:VVXm41UR0
>>379
作者にしてみれば不本意も不本意だろうけどな・・・ 396風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:17.54ID:EuBOOTlX0
最近の漫画だと湯神くんには友達がいないは確かに良かったな
グダりそうな気配あったけどようやったわ
398風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:20.17ID:9bkHUoZ90
399風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:20.78ID:XKtwuRJad
400風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:25.74ID:wAGYkpLJ0
ネウロ
暗殺教室
401風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:27.94ID:tTNLsEMr0
クロスゲームって少年時代から始めちゃったせいだと思うんだけどキャラの見た目が全員ガキっぽすぎてなんか全然楽しめなかったわ
今までのあだち漫画と比べてなんか背低くないあれ
402風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:35.29ID:bUilN3tp0
バスタード!
403風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:39.54ID:lBwTrpGF0
翔太の寿司
404風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:40.92ID:N3iOfnw00
405風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:41.72ID:EDwGJ7Abp
うる星やつら
今日から俺は
406風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:45:45.90ID:zzs552AOp
天
>>400
今やってる新連載も綺麗に終わらすんやろうなあ。読んでないけど 409風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:01.97ID:WQTe4NMV0
消しカスくん
410風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:03.60ID:LiUcfCSR0
ピアノの森やわ途中のショパコンはダルかったけど
411風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:06.93ID:6rBqX4Wo0
チェンソーマンが良かったという連中も幽白が良かったという連中も中身は一緒やな
>>388
飽きるほど読んだけど柔道部物語あんま記憶にないんだよなあ 414風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:12.85ID:4zH6sC1q0
エデンの檻
415風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:13.90ID:0ycjd8I50
エンジェル伝説
416風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:19.17ID:aHucIPYZd
あだち漫画ならラフもそうだけど虹色とうがらしもいい終わり方しとる
クロスゲームは俺も大嫌いや
417風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:21.21ID:2vHykxAI0
鮫島
418風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:23.23ID:cCVHmxUwp
弱虫ペダルはどうすんだよアレ
>>379
これ最悪の中で最高のラストって悲しすぎるわ 420風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:30.68ID:OdjKR1mM0
>>354
この最終回はええんやけど終盤の展開自体はちょっとグダグダなんよね
ラフは序盤の大和と亜美が仲良くなっていく過程と
仲間たちとの関係が一番好きや 422風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:32.70ID:bAY9k/TWM
サムライ8
423風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:36.31ID:jvwxTfIq0
424風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:40.75ID:aIgK3GBu0
>>410
それまでテンポ良かったのにショパコンから急にテンポ悪くなるよな 425風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:41.33ID:p8t4d6No0
ディアボーイズは作者が「転校生が来て物語始まったから物語の終わりも転校生で終わらせたかった」言うてるし
あれで良かったって言われたらまあええかとは思った
なお続編
426風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:42.46ID:EuBOOTlX0
デビルマンの最終回もすき
427風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:43.56ID:ZemFuyTH0
428風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:43.96ID:ydr4Ru410
モンキーターンの最終話ほんま好き
429風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:45.20ID:A4ONrTSx0
最終回が完璧だと電子じゃなくて本棚に飾って手元に置きたくなる
430風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:50.14ID:uC3ajKDHa
ママレードボーイ
花より男子
431風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:51.31ID:ta5qhDQop
水は海に向かって流れるの最後好き
絵がもうたまらんわあれ
432風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:54.01ID:S+s/BO+h0
ロト紋
433風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:57.87ID:6rBqX4Wo0
ラスボスが蜂に刺されて死亡はアカンでしょ
434風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:46:59.17ID:WQTe4NMV0
ここまで僕はガリレオなし
435風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:47:00.49ID:+pRTbXEv0
それでも町は廻っているの最終回ってか最終巻は完成されすぎてる
436風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:47:06.07ID:QwLuhF7JM
幽白は最終回はええけど魔界トーナメントあたりの展開は擁護のしようがないからな
無限の住人は最後まで追っかけてよかったと思えた
なお幕末編
438風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:47:09.69ID:XWrw9KFFM
ぼくらの
何爽やかにきれいに締めてるんや
439風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:47:14.81ID:jZiZpHm/0
TSUTAYAレンタルで20巻1000円で借りるのにオススメなんかある?もちピタリ20じゃなくてええけど
440風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:47:14.88ID:aG3vIriD0
441風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:47:17.53ID:j2sr0Bajd
昔のジャンプ作品て殆んどが打ち切りか人気が落ちて終了やから
人気あったままで終わったのはリングにかけろ、ドラゴンボール、スラムダンクぐらいか
442風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:47:18.74ID:/aI6eoj30
進撃の巨人の綺麗な締め方
エレンが仲間を皆殺しして地ならし完遂
ヒストリアの元に行って赤ちゃんを抱いて「お前は自由だ」
こうだろ
443風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:47:34.76ID:fZK6a2OA0
戦いのブルース
445風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:47:40.91ID:0alap9qt0
宮下あきらのバクダン
短期打ち切りで最終回がアニメオタクがリングにいたりめちゃくちゃ
447風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:47:46.56ID:DfZve/0uM
449風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:47:55.17ID:HyyLT3Thr
>>434
神になったガリレオが津波から子供守って終わりやったか? 450風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:47:58.90ID:opKQBqHGK
>>420
最後に緒方を持ってくる辺りほんとあだち充のストーリー作りは天才 452風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:48:00.62ID:N3iOfnw00
453風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:48:04.56ID:4AcOPv8g0
なるたる
>>420
恋敵がクソ狭い道でかっ飛ばして自損事故とか
今の倫理観で読むと自業自得すぎてポカーンだったわ 456風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:48:07.54ID:lBwTrpGF0
ジャングルの王者ターちゃん
>>407
史実やから終わりは決まってるで
尊氏に追い詰められてみんなで自刃
なおみんな顔の皮剥いで自刃したので本当に若君もいたのかは曖昧な模様 458風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:48:13.87ID:hJAaUL0l0
>>442
初代ユミルを進撃させて世界リセット説すき 459風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:48:14.18ID:OdjKR1mM0
>>363
クロスゲームは野球漫画としては盛り上がりにかけるし
青葉も正直そこまで好きじゃなかったんやけど
終盤で一気に作品も青葉も好きになった 460風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:48:16.31ID:eBw6Zvst0
461風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:48:21.25ID:mLvCuAxK0
>>441
最終回に巻頭カラー貰えたのが今の所はその3つとこち亀くらいなんやろ? 463風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:48:36.65ID:p7LRH0Lna
464風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:48:45.93ID:jZiZpHm/0
>>452
割とありやな
同人で抜くのも捗りそうや 465風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:48:50.11ID:Ahb8fEvy0
>>30
実は家康は古織を生かしてたってことやろ?
うろ覚えやけど 466風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:48:50.39ID:opKQBqHGK
467風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:48:55.43ID:MCXNut990
リンかけだろうなあ
少なくともジャンプ史上では一番
470風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:49:11.22ID:EuBOOTlX0
からくりサーカスは作り込む前に連載スタートした感じやのに盛り上げ感動させる力は流石やったな
個人的にピエロの正体判明した所とかすき
471風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:49:12.05ID:p7LRH0Lna
五等分の花嫁
472風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:49:14.56ID:WQTe4NMV0
473風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:49:17.05ID:nq6P82yV0
>>387
むしろあのすっ飛ばし方にこそ富樫のセンスが詰まってる感じがする 474風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:49:31.73ID:byzXbzVr0
フランダースの犬
>>460
最終回は良かったけど最終章は微妙やわ。カイオウ倒して以降は 476風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:49:37.82ID:qms5wIKu0
いちご100%みたいな特に人気もなかったつまんねえ漫画が昔の名作扱いされてんの草
477風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:49:41.63ID:3sGRjk4v0
ドラゴン桜は神
478風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:49:42.03ID:lBwTrpGF0
特攻の拓
479風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:49:46.89ID:XKtwuRJad
>>455
ハンタがそこまでいけるわけないだろ
前回掲載回が最終回だよ 480風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:49:47.61ID:OdjKR1mM0
>>381
幽助の「結婚しよう」とか「こっちは女神だ」とか
ひねりが足りないのかもしれんけど好きなんだよなあ 481風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:49:49.05ID:VVXm41UR0
>>446
あの漫画、寺で修行してるシーンしか記憶にない
修行僧が雑巾がけ中にクソ冷たい手に息吹きかけて温めてたらいきなりぶん殴られてた 482風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:49:49.44ID:kbHnkgGj0
クレイモア
>>462
序中盤大好き
終盤ハチャメチャ感薄れてキライ 484風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:49:55.02ID:l2ak+kq/0
鮫島最後の15日ってタイトルの感じからして彼岸島かなんかのスピンオフだと思ってたわ
485風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:00.96ID:kvEGbruu0
>>361
死んでない奴も死んでるっぽくなってるの草 486風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:03.74ID:ao7ILAlT0
アトム
487風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:04.69ID:aL/O2/R20
488風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:12.29ID:p8t4d6No0
北斗はゲーム版4で最終回後のストーリー勝手に作ってたけども
あれ地味に発想は悪くないしツッコミどころはあるけど割と納得できる設定なんだよな
ゲームがクソ過ぎるだけで
489風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:16.03ID:2fXSNtyeM
>>459
最後まで読んでから読み直すとかなり青葉の見方変わるんよなぁ
若葉の言葉がほとんど呪いみたいになってることに気づく >>467
死んだのか生きてるのかわからんかったな
2やらなきゃ 491風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:16.97ID:VVXm41UR0
492風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:19.49ID:6rBqX4Wo0
いちご100が挙がって桂正和が挙がらんあたりは世代としか言いようがない
493風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:20.63ID:SRkXk37P0
>>98
最終回クレジットで出て来るアシスタント勢が凄すぎるわ 494風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:20.74ID:oFpeQCCc0
495風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:26.36ID:Y9VGHR6Y0
お前ら読んでないと思うが
コウノトリの最終回は号泣した
496風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:26.52ID:0alap9qt0
497風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:29.36ID:37PUMQIv0
シグルイ
498風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:30.00ID:hJAaUL0l0
499風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:40.05ID:5PcW5Wp6H
>>356
敵同士のベストバウトからの最後はちゃんとスグルが二人とも救済しててほんとええ終わり方よな 500風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:42.04ID:jZiZpHm/0
502風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:45.57ID:9/cPE1/rd
道半ばで色々風呂敷広げたままではあるけど
一番鳥肌が立ったのはスラムダンクや
503風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:46.52ID:z5t9xbRp0
ハガレン
504風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:51.01ID:M+RnYqzI0
本物のラーメン屋だ
506風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:57.85ID:P2pn55i+0
焼きたて
507風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:50:58.46ID:MCXNut990
508風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:10.96ID:lBwTrpGF0
蒼き神話マルス
509風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:15.30ID:hJAaUL0l0
ドラえもん45巻の意味分からなかった小学生多そう
510風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:16.34ID:2Z014nbt0
BECK
511風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:16.94ID:S4oH5keK0
ハガレン
スラダン
512風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:18.10ID:I8QQPfiL0
ドラゴンボール好きやけど上がらんな
キン肉マンはなんだかんだで最終回はきちっと締める印象
長かった戦いよさらば
でもうなんかいろいろ許された感
514風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:21.48ID:EDwGJ7Abp
515風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:24.03ID:EuBOOTlX0
当時魔人ブウ編はもうすぐ終わっちゃうんやなあと寂しい気持ちで読んでた記憶ある
今思えばなんで終盤だと知ってたか謎やけど
516風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:24.26ID:XcaLPsLKa
517風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:27.17ID:W6wbK69VM
北斗の拳はカイオウがラオウのソックリさんだったのもガッカリやった
518風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:30.11ID:j4d56jGmd
無印テニプリはJASRACも含め好きやわ
519風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:30.75ID:gPi9ytel0
>>492
Isといちごはちょうど別れとるからなぁ 520風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:31.66ID:ta5qhDQop
そろそろいい加減にサンガツのライオン読むわ
2年間借り続けてる
521風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:32.27ID:cqNomNsY0
523風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:51:47.04ID:X0/FSSn5d
524風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:00.42ID:kvEGbruu0
キン肉マンの長かった戦いよさらば見たいなコマ好き
525風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:02.38ID:hn9kDpjj0
こち亀でそんな話あったな
527風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:03.23ID:7+jtnUy+0
最終コマならやっぱり幽遊白書が好き
話ならシグルイ
528風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:07.45ID:VA83M1ZBp
シグルイ
柔道部物語
それ町
七つの大罪の最終回でなんで子供があんな名前になったか未だによくわからん
530風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:17.79ID:q4nvI62b0
531風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:27.19ID:LjxsE71tH
東京大学物語
532風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:30.98ID:MNynIC8Hd
まぁトリコやな
533風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:32.31ID:Kv7wK5mT0
パーマン
534風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:32.96ID:y2//gEd30
535風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:34.72ID:XKtwuRJad
>>496
全然オッケーや
いつ出てきたか探しちゃったけどな 536風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:36.28ID:ZwTFrgAp0
>>492
アイズは終わりよかったけど終盤微妙すぎたのがな 537風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:37.49ID:+6sCocKM0
スラムダンクはあかんのか?
538風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:39.63ID:cCVHmxUwp
1ページならギリセーフやけど4ページ上げたらアウトやぞ
539風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:41.59ID:fAPTJ9QJ0
540風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:41.63ID:ywpLaYzX0
541風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:44.25ID:SLIE98tZ0
いまいち話は理解できてないけどMONSTERのラストは好き
下らない意地張ってないでとっとと電子書籍化しろよ
542風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:51.30ID:8ZnW8zSb0
>>513
究極タッグ編はエピローグ高速で終わって草や 543風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:51.53ID:5S1TZ0/40
お茶にごす
544風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:51.93ID:HLmkfU3B0
>>431
あれまさかあの2人くっつけるとは思わんかった
てっきり恋は雨上がりのようにみたいな展開にすると思ってた 545風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:55.51ID:EuBOOTlX0
それでも町は廻っているの時系列通りの読み直しまだやってねーわ
546風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:57.70ID:0alap9qt0
>>505
七つの大罪がアーサー王伝説の前日譚やからな 547風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:52:59.02ID:uJu3/d69d
車田作品好きの自分からすると聖矢にしろ男坂にしろ風魔にしろ
描いては描かなくなるの止めてほしい…
548風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:53:07.99ID:MCXNut990
キン肉マンの超人における心臓病がどれほど痛いのかよくわからない
死んでも生き返るし
550風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:53:09.17ID:9bkHUoZ90
>>492
I"sは最終回より麻生さんがアパートを出て別れを告げるところが好き 551風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:53:15.36ID:YqdvJ0/f0
いちご100%
552風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:53:16.26ID:p8t4d6No0
ライトウイングよくネタ漫画扱いされるけども
あれ面白いかどうかはともかく内容滅茶苦茶濃いぞ
553風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:53:32.31ID:5jO/Neqr0
554風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:53:45.93ID:ao7ILAlT0
ドラゴンボールの最終回ってどういう評価なん?
555風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:53:47.53ID:Kv7wK5mT0
556風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:53:48.14ID:XcaLPsLKa
557風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:53:49.77ID:N3iOfnw00
>>492
シャブ中で冷めた
あんなヤツおらんやろ 558風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:53:50.57ID:eBw6Zvst0
カラーズは打ち切りのようなあっさりした終わりだった
559風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:53:54.00ID:0alap9qt0
561風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:02.74ID:nq6P82yV0
ネット漫画だと魔道って漫画の最終回というか最終展開が完璧だったわ
562風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:05.47ID:nQwmUMr7a
564風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:07.63ID:Ns8VOSWg0
社畜と少女の1800日
>>549
それいうならキャプテン翼もよくわからん
死んだかと思ったら生き返るし 566風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:09.24ID:2fXSNtyeM
>>505
これコラにしなくても面白かったやろ
羽が地球覆うやつ 567風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:11.14ID:EZOrhdKY0
クロノクルセイドは完璧
ワールドエンブリオもまあ
568風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:13.38ID:rPFI/Pora
あだちは書いてた順番通り、みゆき、タッチ、ラフがええな
特にタッチの甲子園の優勝皿はすごいわ
569風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:14.36ID:ZAYiP29E0
ぬ〜べ〜は最終回というか最終回の前がいいんだよな
最終回まででやるべきことを完璧に終わらせてる
570風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:17.43ID:mLvCuAxK0
ライトウィングは序盤の展開が遅すぎやからな
打ち切り決まる前に味方の中で能力覚醒させたの一人だけやし
571風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:17.57ID:outyLrz90
>>547
風魔の小次郎は聖剣戦争で上手いこと最終回に持っていければ完璧だったのになぁ 572風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:17.81ID:ta5qhDQop
>>544
前作の子供はわかってあげないもそうやけど基本的にハピエンが好きなんやあの人は 573風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:19.52ID:x8A6apvQa
574風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:19.69ID:VHIUItDAa
こち亀ってどんなんだっけ?
575風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:24.44ID:5S1TZ0/40
576風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:25.52ID:ywxrj7sHp
577風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:27.05ID:ao7ILAlT0
友情とは成長の遅い植物である
578風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:29.25ID:NLe1oowi0
わたるがぴゅん
コーターローまかりとおる
終わり方覚えてない
579風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:31.05ID:OdjKR1mM0
アニメ版の幽白は魔界統一トーナメントの黄泉戦は
めっちゃガッツリやったのに
大竹の反乱とかは全カットなんだよなw
580風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:38.66ID:rPFI/Pora
寄生獣も凄いよな
581風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:39.91ID:DfZve/0uM
鬼滅は締め方がクソすぎて
命の重さみたいなのがテーマちゃうんかったんかい
重症負った仲間たちのその後描けよ
現代に転生とか寒すぎ
これだからまんこ作者はって言いたくなる
コータローまかり通るは最終回見ること無いんやろな…
583風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:45.03ID:4JDlBDwv0
ヘルシングの最終回すき
584風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:47.97ID:iMIiplvF0
銀行で読めるオススメ教えて
585風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:48.85ID:wHVXpmkH0
どんだけ漫画スレ立てんねん
586風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:49.95ID:kXQVL5X+M
>>576
あれ編集が勝手につけただけで作者が書いたわけじゃないからな 587風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:53.42ID:ZwTFrgAp0
588風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:56.74ID:g/tjrPKHM
寄生獣ハガレンうしとら僕街マップス
好きなものを選べ
589風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:54:59.80ID:oFpeQCCc0
ストッパー毒島最近読んだけど一応第一部完としてるんやな
590風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:01.46ID:WQTe4NMV0
>>554
上手くまとめたんやない
絶賛はせんけど貶しようもない 591風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:02.11ID:EZOrhdKY0
しゃにむにGOも最終回と言うより
試合の結果良かったわ
最終回はライバルキャラ無駄に怪我させるの可哀想
592風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:04.50ID:rPFI/Pora
スラムダンクの最終巻の表紙の花道かっこよすぎる
593風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:05.22ID:5PcW5Wp6H
594風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:07.22ID:2nwaHhzC0
595風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:08.86ID:PguwOej0M
まほらば
小島あきら先生帰ってこーい…
596風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:11.67ID:SRkXk37P0
若先生は覚悟のススメの最終回が一番グッと来た
ネタになってるGサラバで普通に感動してもうたわ
597風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:11.76ID:aL/O2/R20
598風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:12.74ID:pRhcv8V/0
クロノクルセイド
599風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:14.98ID:4JDlBDwv0
600風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:18.99ID:outyLrz90
>>563
王様とお姫様が再開してハッピーエンドやからね 601風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:22.71ID:qms5wIKu0
>>585
キッズ漫画スレばっかりやん
まともに漫画の話なんかできん 602風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:23.39ID:2/lZAiUG0
603風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:24.46ID:MCXNut990
完璧と言っていいかは分からんが、めぞん一刻は終わり方が綺麗
604風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:30.85ID:FBRphpqBp
湯神くんには友達がいない
605風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:31.26ID:1ychsLn1d
ヴァンパイア十字界
スパイラル推理の絆
絶園のテンペスト
606風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:32.34ID:ta5qhDQop
607風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:32.43ID:LAxgjzLb0
鬼滅は単行本の補完が完璧やったわ
連載時の印象全く変わるわ
608風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:37.39ID:IwCfZC7F0
チェンソーマン
609風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:39.09ID:ZfzmiIc0d
>>565
三杉くん試合中にしんでたらスゲー漫画だったな 611風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:44.38ID:K6wtB1Xjr
今日から俺はも良かった
髪伸びた理子可愛すぎやろ
612風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:47.23ID:SIf3U5xd0
613風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:52.13ID:FKF3VqfAM
>>573
あれこそ現代編やった後に入れるのは蛇足やと思うわ
炭次郎の日常からアレに繋がるなら完璧やけど 614風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:53.30ID:p8t4d6No0
615風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:57.59ID:5SE2a/cq0
ジョーて古いのに原作もアニメ作画とかも全然観れるの何でやろな
しかも面白い
616風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:58.94ID:kvEGbruu0
最糞はライアーゲーム
617風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:55:59.71ID:VA83M1ZBp
618風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:02.41ID:EZOrhdKY0
あだち充は短編の最後のページも素晴らしい
短編だから当然かもしれんが
619風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:02.85ID:XcaLPsLKa
620風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:12.56ID:0BNSiwWi0
ブルージャイアントや
621風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:13.96ID:XWrw9KFFM
>>600
作者が一番最初に最終回描いてると言ってたで 623風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:23.07ID:XKtwuRJad
>>581
ある程度は想像で埋めろよ
何でもかんでも説明されんとわからんのか? 624風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:23.89ID:ABaG41muM
625風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:25.76ID:fwfTel+ra
626風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:28.15ID:68vkE0tfp
最近やとBEASTARS
気持ちよく終わったのは戦国妖狐
627風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:33.59ID:2kcLDDc30
トリコ
630風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:37.01ID:rPFI/Pora
シグルイって最終回そんなにいいか?
大好きな漫画だけど
むしろ1話が凄いわ、いきなり引き込まれる
そういえばこういう話題で不朽の名作気まぐれオレンジロードでないな
632風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:40.44ID:pS5uGoJ9M
けものフレンズ
633風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:41.34ID:TrsnEotWa
634風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:41.72ID:FBRphpqBp
湯神く出てないと思って上げたのに結構言われてるやんけ
割と読んどるJ民多かったんやな
635風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:44.39ID:VVXm41UR0
のけもの少女同盟
きららで主人公が死ぬという終わり方だったけど悲しくも前向きな終わり方で良かった
636風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:46.31ID:TxoCgq22r
最終話でやっとヒロインとセックス←何が思い浮かんだ?
637風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:47.64ID:x8A6apvQa
最終回やないけど肉の完璧始祖編最終回は完璧&完璧や
全てがまとまっとる
なおΩ編
サタン様がいなかったら酷いことになってた
639風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:52.51ID:ksPHpUWVd
640風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:52.86ID:INHYl5/K0
641風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:56:54.99ID:S3PpDrTwd
勝手に改蔵
643風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:00.72ID:p7LRH0Lna
志乃ちゃんは自分の名前が言えない
スティールボールランやな
キン肉マン完璧超人始祖編と並ぶツートップや
>>504
前作のネームドキャラ出しまっくてんのに
全然出てこないと思ったら……
ゆとりの惚れたらーめんの伏線回収含めマジ完璧 646風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:05.29ID:fwfTel+ra
>>595
ガンガンジョーカー創刊時に連載したの続き見たかったな 647風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:15.52ID:5SE2a/cq0
ゴリラーマンやろなぁ
648風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:22.59ID:g/tjrPKHM
>>487
これ一応単行本ではかなり加筆修正してるんやっけ?
どの道ワンナウツ以外ゴミやと思っとるけど 649風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:23.50ID:Aa0ksZln0
道で出会って 知りあいになった生き物が ふと見ると死んでいた
そんな時 なんで悲しくなるんだろう
そりゃ 人間がそれだけヒマな動物だからさ
だがな それこそが人間の最大の取り柄なんだ
心に余裕(ヒマ)がある生物 なんとすばらしい!!
だからなあ・・・
いつまでもメソメソしてるんじゃない 疲れるから自分で持ちな
650風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:24.54ID:gPi9ytel0
>>605
スパイラルは歩が死ぬの分かっとるのが辛いわな 651風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:25.59ID:ZwTFrgAp0
652風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:27.45ID:xyYDzdrxM
653風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:29.60ID:nq6P82yV0
654風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:32.51ID:wAGYkpLJ0
>>581
転生じゃなくて現代にも生命が繋がった的な意味ちゃうんか 655風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:32.67ID:nQwmUMr7a
656風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:33.70ID:ta5qhDQop
657風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:34.39ID:dFb9T/3o0
658風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:34.75ID:ebW5qnD/d
ジョジョは3部と7部の終わり方が好きやわ
659風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:35.25ID:kvEGbruu0
スティールボールランもええな
660風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:38.50ID:eBw6Zvst0
>>634
最後ちゃんと湯神くんがちひろのことを特別な存在として意識してるのがよかった 661風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:43.01ID:uUu6IoRv0
662風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:45.24ID:rPFI/Pora
あだちの中でもみゆきは異色だな
なあなあにせず、はっきりと結婚させてる
それでも幸せそうな二人がまたいい
664風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:49.70ID:Q6biSppz0
>>13
完璧か?
俺はアニメの終わり方の方が良かったわ 666風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:50.72ID:2vHykxAI0
667風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:51.58ID:rZePOOq9p
漂流教室ガチで号泣したわ
668風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:52.79ID:outyLrz90
>>615
出ア統のアニメはどれも今見ても全然見れるんやで
エースをねらえ劇場版見てみ面白すぎるで 669風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:58.41ID:EuBOOTlX0
あだち充の短編集ええよな
ショートプログラムも冒険少年も油のっててキレッキレや
670風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:58.49ID:+XN4zybt0
シャーマンキング
671風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:58.78ID:0alap9qt0
>>625
なんでや本当の自分だけの音楽を見つけてハッピーエンドやぞ 672風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:57:59.06ID:DfZve/0uM
>>623
想像の余地を奪って固定させたのが現代転生やろw
描写不足を想像しろよとか信者の擁護には畏れ入るで 673風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:01.24ID:7+jtnUy+0
>>630
残酷の意味を噛み締めた
グロテスクとは違った意味で 674風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:02.73ID:Yvbabtqw0
アクタージュ
675風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:02.76ID:pT/JWFrU0
シティーハンター
676風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:04.71ID:NDnXbiwNd
おっさんやけどドラゴンボールはまさか最終回になるとは思わんかったから
これで最終回?って印象やったわ
678風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:07.38ID:g/tjrPKHM
679風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:09.68ID:OdjKR1mM0
>>554
途中までご飯が主人公だったのが
完全に黒歴史になってたの意外は別に悪くはないと思う 680風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:12.30ID:ZN261+AY0
湯神くんは友達がいないマジでオススメ
なんJの大好きな野球ぼっちラブコメ全部つまってるぞ
681風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:15.42ID:MCXNut990
>>610
アドルフに告ぐ
一本の名作映画を観たような感覚になる
下手な漫画家が描いたら30巻くらいかける話を5巻でまとめる手塚の傑作 682風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:17.50ID:QQQkxcmz0
はじめの一歩
683風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:18.76ID:2/xwxJ450
いきなり最終回
684風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:19.51ID:VVXm41UR0
>>629
漫画のラスト自体もクソだけどなにより江川が言い訳しまくってたのが最悪 685風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:20.44ID:wAGYkpLJ0
686風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:22.52ID:mLvCuAxK0
>>615
さすがに漫画の少年院編あたりはキツイけどな >>626
戦国妖狐はむずった記憶がある
さみだれの方が良かった 688風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:26.74ID:oKqHTdu40
ハイキューのVリーグから最終回までの集大成感すごい
なんであの漫画が微妙に評価低いんやろ
689風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:26.74ID:TpMFxdk70
ハガレン定期
>>631
主人公が過去行って鮎川と会ってるとかいらんやろ 691風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:35.62ID:pT/JWFrU0
692風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:36.61ID:Zz9wanZwd
封神演義
693風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:36.76ID:qjzLAYjOa
明日のジョー
めぞん一刻
うる星やつら
694風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:40.04ID:gxE+XgnZ0
ぼくらのはあれ単体でも綺麗やけどなるたるクソみたいなラストを読んでからやともっと感動できるぞ
どっちもリアルタイムで読んでたからぼくらのはこんな最終回描けるんかお前ってマジで感動したし
695風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:42.47ID:VVXm41UR0
>>636
ラブロマって「みかん」したのいつだっけ? 696風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:43.57ID:rPFI/Pora
ボーイズ・オン・ザ・ランは映画と同じで
千春に振られて終わりのほうが綺麗だったわ
697風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:44.74ID:8LbQ7eyM0
698風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:46.39ID:VjTgWPWo0
金色のガッシュ
でもファウード編で終わっときゃもっと良かった
699風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:48.90ID:ao7ILAlT0
カンニンgoodの最終回は凄かった。主人公がカンニングやめて0点取りまくる。お前からカンニングやめたら何が残るって言われてカンニング再開して今までのカンニング技術結集して100点取って終わり
700風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:51.87ID:3gCi3GWk0
味方がどれだけ封神されても振り向かずに進んでいって最後の最後で振り返ることのできた太公望
701風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:58:56.12ID:tWGpN59W0
クレイモア
702風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:03.56ID:ta5qhDQop
なるたるはガイジ
703風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:04.04ID:EZOrhdKY0
はじめの一歩は最終回良ければ全て許せそう
704風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:09.23ID:tTNLsEMr0
Happyもいい終わり方やった
借金返したしみんな幸せになったし
705風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:09.81ID:p7LRH0Lna
706風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:10.62ID:x8A6apvQa
>>644
なおその後
何でジョニィ救われん死に方したんや
肉はまだまだいいとして、スティールボールランは挽回の機会すらないんや…… 707風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:10.89ID:ebW5qnD/d
鬼滅は転生オチはいまだにあんま好きじゃないわ
でも最終巻の書き下ろしはめちゃくちゃ好きやからもし映画で無惨戦やるならこっちで締めてほしい
708風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:13.41ID:dFb9T/3o0
バッドエンドやビターエンドの傑作って何がある?そういうの読んでみたいわ
709風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:13.75ID:qjzLAYjOa
今日から俺はもすこ
710風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:17.86ID:TrsnEotWa
711風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:19.10ID:tcvZqaRSp
ニセコイ
ドラゴンボールはブウ編はそんなに好きじゃないけどブウとの最終決戦は最高やったし終わり方も無難で良かったと思うわ
713風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:22.49ID:k5qpGtUBM
>>679
黒歴史というかここからは悟飯が主人公ですって書いちゃったらクレームが沢山来たから悟空に戻したんや >>675
なお続編
っかキャッツアイの最終回すこ 715風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:27.24ID:fwfTel+ra
>>671
まあヴァンパイア王も最後に楽になれたしな 716風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:28.10ID:byzXbzVr0
エヴァンゲリオン
717風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:30.61ID:9eisIv+2a
スピンオフ・外伝で本編並みに面白かった作品←どれ?
718風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:32.92ID:g/tjrPKHM
>>652
割とその後もグダグダやっとるよ
芋虫とか怪獣化とか 719風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:37.71ID:p8t4d6No0
ライアーゲームは末期がクソ化してたのは事実だけど
あの最終回自体はまああれでも良いかなとは思った
720風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:38.30ID:qEfZv904r
AKIRA
721風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:39.04ID:rHzE13J2a
ハガレンはめっちゃ綺麗に終わったな
綺麗過ぎて嫌って言う奴おるくらいに
722風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:39.48ID:8nAiRG4Pd
723風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:41.39ID:nq6P82yV0
>>678
煽りじゃないけどアイアムアヒーローの最終回に至る展開が苦手な人って何が嫌なの? 724風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:42.36ID:rPFI/Pora
狂四郎2030はハッピーエンドぽい終わりで良かったわ
725風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:44.27ID:xu+hsRjJ0
少女終末旅行
726風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:47.24ID:FN4tp+CuM
>>686
面白いツマラン以前に倫理観が全然違うから読むの大変よな 727風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:51.60ID:oFpeQCCc0
728風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:54.95ID:ta5qhDQop
730風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:56.60ID:Q6biSppz0
>>74
エレオノールの歌で病気治りますって所もイマイチピンとこなかった 731風吹けば名無し2021/02/23(火) 21:59:58.95ID:5PcW5Wp6H
734風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:02.77ID:2/lZAiUG0
アクタージュ
736風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:04.98ID:kvEGbruu0
狂四郎2030って最終回どうなるの
>>615
今の漫画の源流だから
水島新司もちばてつやを意識して研究してドカベンを産み出した
がまは力石
影丸はジョー
ワビスケは青山くんを参考にしてキャラメイクされた 738風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:07.10ID:NDnXbiwNd
狂四郎2030もまだ続くと思ってたからこれが最終回?って感じやった記憶
739風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:11.06ID:fwfTel+ra
>>626
全体的に見ると1000夜の方が主人公だったな 740風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:18.62ID:hJAaUL0l0
741風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:18.85ID:dFb9T/3o0
>>704
同意やけどラストの怒涛のカップリングはちょっと納得いかん 742風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:19.65ID:rgrkm/Dc0
タッチやろ
743風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:20.99ID:Xke8MSH50
744風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:27.14ID:t8xHl6WU0
>>661
救い無さすぎて好き
首切っても切らなくてもバッドエンドやん 745風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:28.58ID:+vGZnIiRM
746風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:30.25ID:rPFI/Pora
>>699
カンニングーってなんで別冊なんだというくらい面白かったよな
別冊まで買ってもらえんかったからなかなか読めなかった 747風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:35.41ID:ebW5qnD/d
進撃は最終回の評価割れそうやなあ
絶対満場一致のエンドにはもうなりそうにないし
>>717
ナナとカオル好きやねんけど語られてる所見たことない 749風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:41.13ID:hJAaUL0l0
750風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:41.47ID:hn9kDpjj0
ビルドキング
751風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:44.55ID:EZOrhdKY0
少女終末旅行も美しかったな
752風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:46.42ID:OdjKR1mM0
>>662
なあなあにしてる作品は言うほどないと思うけどな
まああだち作品は最初から勝ちヒロインとか丸わかりだからアレだけどw 754風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:47.34ID:ZN261+AY0
ぼくらのの最終回ええけど設定がキツイねんな
最終回であってまた地球同士の殺し合いが始まるわけやし
756風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:48.36ID:GzYjkBZL0
ハガレンは序盤中盤終盤締め
全部面白いから凄い
一切失速しなかった
757風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:48.47ID:ZwTFrgAp0
759風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:49.33ID:nq6P82yV0
>>722
デビルマンは最終回は素晴らしいのに途中を省きすぎ 760風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:52.34ID:9+uUKeug0
彼方のアストラは…
そこまででもないか
762風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:00:57.05ID:8tHlebxzM
大和圭介応答せよ
763風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:01.44ID:dnMEkgimr
湯神くんは最終回とその前の卒業式回が締めとして綺麗やなぁ
ラストがいいと見返したくなるな
764風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:03.06ID:FN4tp+CuM
765風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:07.64ID:kJ+1DISf0
766風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:08.66ID:pAwGO7VE0
767風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:08.84ID:7a/iRkCp0
異常者の愛はミサキの可愛さと最後の締め方だけは認める
768風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:13.01ID:Kv7wK5mT0
ジョーはどさ回りの方がキツくないか
あれあってなのは分からんでもないが
>>726
確かに。初見はジョーがクズ過ぎてビックリしたな 771風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:17.69ID:rPFI/Pora
772風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:19.39ID:zzQ/LuFQ0
進撃は巨人化リセットして始祖ユミル解放して自由だエンドやろ
773風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:21.86ID:VVXm41UR0
>>708
田中ユタカの愛人[AI-REN]とかどうや? 774風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:23.78ID:IVQ6J3QKM
進撃の巨人
775風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:23.79ID:XKtwuRJad
>>672
好きだけど別に信者ってほどちゃうぞ
呪術とかワンピースのが好きだし 776風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:26.04ID:kLBhdzbD0
ザモモタロウ
777風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:27.45ID:p8t4d6No0
アカギはああいう形で決着付いたこと自体は不満タラタラだけど
じゃあもう1回戦いたいかって言われるともうヤダってなってるのちょっと人間味あって好き
778風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:28.65ID:ZAYiP29E0
779風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:30.78ID:oKqHTdu40
>>736
北海道の政府の中枢施設を破壊工作テロしてユリカと一緒に戦闘機で逃げて終わり 780風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:33.07ID:byzXbzVr0
モンスター
781風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:40.38ID:BWOjkL130
ハイスコアガール
お茶にごす
寄生獣
湯神くんには友達がいない
ザ・ファブル
782風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:53.37ID:x8A6apvQa
>>736
割と打ち切り気味
とりあえず主人公とヒロインが脱走して自由になって、この2人についてだけ言えばハッピーエンド
なお世界はぶっ壊されそうという暗喩があって終わる 最終回で締めたあとにあとがきでグダグダ言い出す修羅の門
784風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:55.49ID:pAwGO7VE0
ドラゴンヘッドは?
785風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:56.71ID:tcsIBpp40
無印血界戦線は良かった
何も解決してないし結局続編もあるんやけど
786風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:58.26ID:mLvCuAxK0
788風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:01:59.55ID:up0xU2NI0
789風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:00.54ID:ta5qhDQop
>>631
さすがにひかるちゃんが可哀想すぎる
劇場版でさらに虐めたの当時のファンどう思ったやろな 790風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:04.49ID:BoWFiacU0
791風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:05.86ID:PLiMa0JB0
793風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:07.88ID:ZN261+AY0
湯神くんがなんだかんだで結構なんJ民読んでて嬉しい
佐倉準はよ新作書かへんかな
鬼滅は最近のファンブックでその後の炭治郎達の日常が描かれてたな
796風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:12.61ID:XAMgfTYN0
死んだ仲間の意思は未来の世界に受け継がれてますよっていうのを現代にそっくりな顔の仲間たちが暮らしてるっていう風に描くのは安直すぎてあかんわ
797風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:12.76ID:yZYTreZI0
798風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:18.11ID:ebW5qnD/d
>>778
うみねこは漫画が本編やわマジで
切なすぎて辛かった 799風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:19.90ID:XoZFTFmt0
ぼくらのってコエムシの妹がなんであそこに紛れ込んだのか
よくわからんかった
801風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:23.75ID:fwfTel+ra
高橋留美子の作品、見た中でうる星やつら、らんま、犬夜叉かな
802風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:24.52ID:Fai025Ifd
803風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:28.71ID:Ns8VOSWg0
ドラえもん
剛田から激しい暴行を受けた野比が最後まで意地を見せて
耐え切る。それを観てドラは野比の成長を実感し
介抱した後去る
一人になった野比は祖母の形見の起き上がり小法師のだるま
を観て何度倒されても起き上がれという祖母の教えを
思い出し自立することを心に誓う
804風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:30.21ID:NDnXbiwNd
男塾の最後の大会が急に占めてからの最終回はネタ切れだったのかと察した
805風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:31.58ID:FN4tp+CuM
>>787
なんJで目にすると思わなんだ
ええよな 806風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:39.19ID:1fRa9EH7a
知らん奴多いと思うけど六田登のTWINの最終回は完璧やったわ
807風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:44.44ID:ao7ILAlT0
>>768
力石殺してすぐボクシングしたらサイコパスみたいじゃん 808風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:44.46ID:W2iiG8top
ゆらぎ荘の幽奈さん
809風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:48.55ID:EZOrhdKY0
あだち充ならKATSU!が打ち切り決まったっぽいところらへんから最終回までめちゃくちゃ良かった
810風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:54.02ID:74bBF29ia
リボーンがいい締め方してた
途中で脱落したから最近まで知らんかったわ
812風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:54.79ID:cCVHmxUwp
読者層と全く合わんかったけど監獄学園はワイは好きやで
僕の初恋をキミに捧ぐ
フルーツバスケット
学園アリス
814風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:02:58.11ID:kvEGbruu0
>>771
サンガツ
昔農場くらいまで読んだんやけど最後まで読むわ 816風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:03.62ID:ae7HBZpq0
私のクラマーはいまいちやったな
飽きたんやろなあれ
817風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:03.92ID:KQG5fOUN0
みゆき
>>699
普通に自分の力で8割くらい解いてた回あったのに 819風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:15.24ID:3gCi3GWk0
遊戯 王
820風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:15.74ID:OdjKR1mM0
>>713
そうなんか、何にせよワイは御飯に夢見てたから
微妙だったわ
続編は当然GT含め見る気もしなかった 821風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:17.07ID:wAGYkpLJ0
822風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:19.81ID:g2oi+m/Aa
ジョジョの6部以外
823風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:21.02ID:uMunuJVVd
>>778
ワイも最近見たんやがヤバイなこれ
入水自殺のとこもマジで泣ける 824風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:25.16ID:ao7ILAlT0
覚えてないけどビーダマンの最終回は結構良かった記憶
825風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:25.90ID:MCXNut990
>>745
あそこをダラダラやらないところがええんやで
冗舌になりすぎず上品な終わり方 826風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:29.05ID:fwfTel+ra
GetBackers奪還屋の最終回の奪還する者って蛮の母親で合ってる?
827風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:29.12ID:XAMgfTYN0
>>812
あれ叩かれてたけど何があかんのって感じやな
そういう漫画やんって
大団円求めんなや 828風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:30.84ID:tzRah7Db0
うみねこの漫画全部で60巻ほどあるとこの前聞いたんやが長すぎて読むのに手が出ないわ
829風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:32.86ID:5YsN9Jnn0
830風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:33.60ID:GrhJVuhD0
>>30
古織の乙な趣味が日本の端まで届いてたって意味よ
庵に住んでいたのは逃れた子孫かもしれないし本人かもしれない 831風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:40.30ID:lc1EIF730
ヨルムンガンド
むげにんが完璧なエンディング
13人の刺客がやりたかったものが全てある
834風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:47.51ID:ZJ05xHSZM
もう出とるやろうけどハガレンとぼくらの読後が爽やかで好き
ぼくらのなんて今までお辛い展開続きだったのに最終回はなんか晴れやかな気分になるんや
835風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:50.61ID:FN4tp+CuM
836風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:51.37ID:BigEFpuF0
進撃の巨人はジークが食われずに死んだことによって獣の巨人が偶然継承されたエルディア人の子供がニヤッて笑って終わり
837風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:58.40ID:dtO1jf8T0
838風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:03:58.47ID:9+uUKeug0
>>821
ワイもちょいちょいなんjで同じIDの奴居たりするわ 野球漫画描いたやつはボクシング漫画も描く法則がある
でたいていボクシングは当たらない
840風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:02.74ID:dytPLzMA0
ドラクエモンスターズプラス
841エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2021/02/23(火) 22:04:03.84ID:gDqeb6pu0
焼きたて!!ジャぱん定期
842風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:08.94ID:x8A6apvQa
>>797
2期あるからセーフ
しかしマキマ生姜焼きにしてどうすんのかと思ったらそこそこいい話にして締めてて吹いた 843風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:11.10ID:WNnA4egu0
ワンナウツの渡久地の去っていく理由ほんま好き
844風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:16.47ID:MknukT850
予告犯
845風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:17.87ID:byzXbzVr0
妖怪人間ベム
846風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:22.84ID:0PppQ9E40
マイナーかもしれんが金剛寺さんは面倒くさいは名作
ラブコメなんだけど最終話までに2人の人生を文字通り最期まで全て描き切った
848風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:26.98ID:fwfTel+ra
849風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:27.06ID:ZN261+AY0
>>828
うみねこはSwitchでゲームあるからゲームやってエピソード8の漫画だけ買えばいい感じにまとまるンゴ 850風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:29.72ID:Xh8JPfw60
ここで水上悟志をあげている老害どもは漫画のセンスないから死んだ方がええで
852風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:30.01ID:mLvCuAxK0
>>836
王家の血を引いてなかったら意味ないやん 川三番地でまともに終わったのが4P田中くんしか思いつかない
854風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:32.37ID:n8ULLd2Z0
855風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:33.12ID:nq6P82yV0
856風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:33.73ID:mYIQqVhn0
>>808
最後どうなったんや
確か幽霊は生霊やってんやろ? 857風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:34.04ID:OdjKR1mM0
バットやビターエンドが見たいってのはわかるけど
それ知ってて読んだら面白さ半減以下やろw
858風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:34.89ID:dtO1jf8T0
ぼくらのの終わり方はなるたると同作者とは信じられんレベルや
859風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:36.49ID:KOTiim7w0
惑星のさみだれ
860風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:47.38ID:ta5qhDQop
>>832
もう関わんなよ!みたいな言い方してフるんや 861風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:49.24ID:MGm09PoLp
カバチタレ
862風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:53.85ID:wAGYkpLJ0
>>838
はえー
4Gの方は分かるが家のWi-Fiで被ったのはじめてや 863風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:56.80ID:VVXm41UR0
>>839
あだち
満田
高橋陽一(野球ボクシングどっちも微妙だったけど) >>825
でも正直イスラエル軍の蛮行描写は読んでみたかった 866風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:04:59.66ID:3FArr1fd0
>>839
森田まさのりはボクシング描いてその後野球描いたな
両方ヒットしたが。 867風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:00.69ID:eBw6Zvst0
ダンジョン飯はここまでは面白いから最終回がきれいに終わるか気になる
有翼の獅子と戦うんかな
868風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:00.80ID:HONeBscK0
お前ら誰も読んでないだろうけど水の森
869風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:01.64ID:fwfTel+ra
870風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:08.27ID:wAGYkpLJ0
871風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:09.39ID:RvjQUsCn0
リボーン
最後に素手でぶん殴るのかっこええ
872風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:19.77ID:DEqaNBxdd
モブサイコ100
873風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:22.60ID:g2oi+m/Aa
ササキ様に願いを
874風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:25.23ID:Aw4rgtRz0
鈴木央とかいうインフレのブレーキは壊れてるくせに読後感の良い最終回描く才能には溢れた漫画家
875風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:25.59ID:9bkHUoZ90
漫画にしろ何にしろ作家は畳み方に注力してほしいわ
ライブ感もいいけどやっぱ締めが大事やろ
876風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:26.70ID:ZN261+AY0
進撃はつまらん終わり方しそうで残念
畳み方が雑や
877風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:28.67ID:ae7HBZpq0
ぼくらのってどんなんやっけ
あんま残っとらんわ
878風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:29.40ID:rPFI/Pora
モンスターってむっちゃ終わり方綺麗じゃね?
最初にヨハン手術したときはモンスターだから人のいた痕跡なくて
手術したら人になったから人のいた痕跡があるって解説聞いて凄いと思ったわ
879風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:34.88ID:6dTyQurQa
マキバオー無印の終わりかたすき
881風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:39.45ID:g/tjrPKHM
>>723
主人公がまがりなりにも主人公ムーブしてたの放り出す
コロリ一行の幸せな日々とかいきなり書かれても困る
ババアがヒロインだった?とか何がしたかったのかさっぱり
あらゆる意味で理解の外にあるわ 882風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:40.45ID:hJAaUL0l0
>>864
正直それだけで本何冊もかけるレベルやからやない? 883風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:41.22ID:PsJjdzMb0
ラフとか、もう最高やん
884風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:47.43ID:Vg44ZgFh0
なるたる
ちゃんと終わるんか心配なのはメイドインアビス
作者がなんか不穏なこと言い始めてるし
886風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:51.70ID:yJnv/De2p
シグルイ
887風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:51.75ID:x8A6apvQa
>>858
まああれは下敷きあるしな
ザ・ムーンの救いのない超バッドエンドへのアンサーとして終始書かれてたから、締め方も決めてたんだろ 888風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:52.00ID:0PppQ9E40
>>834
ぼくらのは決してハッピーエンドではないけど爽やかに終わったな 889風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:59.23ID:nq6P82yV0
>>867
ダンジョン飯は作者がやたら構成力あるから大丈夫やろ 890風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:05:59.67ID:oKqHTdu40
女子高生刑事白石ひなた
891風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:00.89ID:ae7HBZpq0
893風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:09.85ID:9+uUKeug0
>>866
森田作品でワイに一番ヒットしたのべしゃりやけどくっそ評価低くてワロタわ 894風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:12.01ID:Z6ATwYLoM
エルフェンリートやな
895風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:12.08ID:EZOrhdKY0
>>846
とよ田みのるは友達100人できるかなが好き 896風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:14.45ID:+vGZnIiRM
897風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:16.44ID:opKQBqHGK
898風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:16.87ID:SOjOIaqc0
899風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:17.11ID:fM1YKCoS0
水上悟志の漫画は最終話でちゃんとエピローグやってくれる作品多いから好き
900風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:20.33ID:yJnv/De2p
901風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:21.92ID:XWrw9KFFM
きめつの最終回はセーラームーン最終回みたい皆生き返ったわけやないけどまんま生き返ったみたいに見えるオチはちょっと
ガンツのクロノとレイカの魂は転生してアフリカの親子として生まれ変わるし縁は続くんやってオチのほうがワイはすき
それとは別でキメツ単行本の加筆部分は良かったよ
地味にH2ってあだちのなかでは一番いい終わり方やと思うわ
903風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:28.59ID:I8QQPfiL0
最終回じゃないけどヒカ碁佐為編ラストは最高
904風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:30.46ID:g2oi+m/Aa
稲中
905風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:32.74ID:HmHrheKaa
一度も最終回描いたことのない尾田くんがちゃんと満足できるもの描ける気がしないんだ
906風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:33.39ID:ZN261+AY0
907風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:34.36ID:7Z2Lr8PEd
>>862
わいなんて家の回線毎週毎週プリキュア実況してるやつとかぶって煽られとるんやぞ 909風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:35.38ID:OdjKR1mM0
>>875
人気だと無理やりでも引き伸ばされるし
不人気だと無理やりでも終わりになるし
まあ難しいな 910風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:35.61ID:byzXbzVr0
911風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:35.68ID:BigEFpuF0
>>852
でも巨人だしそこらへんの一般人虐殺するくらいの力はあるよ
その子供が成長して学校でいじめられるんやけど巨人になれることに気づいていじめっ子に復讐するんや 912風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:36.95ID:MCXNut990
>>864
あそこはもう2人のどっちが正義とかいう段階じゃないからな 913風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:39.20ID:9wel8/QB0
Monsterの最終回はすき、9回4失点くらいだけど最後は三球三振
914風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:39.99ID:TsD8fYDIr
ガッシュ
915風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:41.10ID:ZfzmiIc0d
916風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:41.54ID:rPFI/Pora
あだちは最終回に定評あるから
最終回だけ集めたお後がよろしいようでってあるよな
917風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:42.06ID:3FArr1fd0
ドラゴンボールの最終回
評価低いんか?
最後、ウーブというゴクウを越えるような子供と
修行するとかええやん
918風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:42.38ID:7ZnwSmGO0
トリコの最終回でフルコース食べるときに三虎の霊が出てくるシーン泣ける
トリコなんかで泣くの悔しい
920風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:49.25ID:wAGYkpLJ0
>>900
これ以上やるには主役の2人殺さんとあかんとかなんとか 923風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:52.32ID:ae7HBZpq0
ワイは奇面組きらいやないで
924風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:53.07ID:9bkHUoZ90
>>888
大体みんな自分の出来ることやりきって全うして死んでいったからなあ 925風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:55.77ID:pT4HZbJY0
ハガレン定期
926風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:06:56.17ID:ZSB/JXmmr
927風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:01.27ID:yJnv/De2p
>>846
とよ田みのる大好きなんやけど、優しいマンガすぎてなんJで語りたくないわ 929風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:06.54ID:+ItifhGpd
アイアムアヒーロー
930風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:09.23ID:FN4tp+CuM
931風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:10.67ID:Hji37YXEM
>>893
べしゃりは記憶喪失のくだりが酷すぎて
あのオチのためとはいえあかんわ >>875
終わりこけると微妙よな
某漫画の某キャラが最後くらいこけたっていいじゃないみたいに言ってたけどそうは思わん 933風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:13.68ID:HLmkfU3B0
>>816
編集曰く予定通りらしいけどアニメ化決定直後にあんな終わり方させるもんかね 934風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:13.73ID:2nwaHhzC0
>>879
時代が移り変わったってしっかり描きつつあんたのうんこよってクソてみてえなギャグで和ませてんのはすごいもんあると思うわ 935風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:15.71ID:rPFI/Pora
爆音列島好き
936風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:17.51ID:wAGYkpLJ0
937風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:20.49ID:68vkE0tfp
>>899
風呂敷広げん代わりに完璧に畳むから短く面白いって感じで好きや 938風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:26.28ID:BigEFpuF0
んで獣の巨人になっていじめっ子たちの家を破壊するんや
939風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:26.41ID:ED4pjq+lM
940風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:31.38ID:acE5Hf8S0
ラフやなぁ
あだち作品の中でも一番まとまっててすこ
941風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:34.66ID:nZySlIOj0
無限の住人
>>875
これ。終わり良ければ全て良しって訳では無いけどそれまでが面白くても結末が駄目やとそれだけで微妙なイメージが付いてしまうわ 943風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:36.10ID:U/vkYOSkM
>>911
赤ちゃんで巨人継承したら13歳で死ぬから可哀想やね 944風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:36.38ID:ZwTFrgAp0
945風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:37.83ID:rPFI/Pora
947風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:38.71ID:p7LRH0Lna
カンナさん大成功です
948風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:39.29ID:p17s3zOe0
親愛なる僕は殺意を込めて
最近読んだミステリー漫画おすすめ
949風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:41.85ID:+r0Y3TbS0
>>91
柔道の国体は成年の団体戦やからあれは学生選手権個人決勝やろ 950風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:43.20ID:EZOrhdKY0
951風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:45.01ID:fwfTel+ra
>>892
そもそもその後も新作ゲーム出まくったのになあ 952風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:45.98ID:gPi9ytel0
>>923
ギャグ漫画家だから夢オチ許されてるとこあるで 954風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:07:53.81ID:3gCi3GWk0
ネウロは続編見たくなる
955風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:00.72ID:VVXm41UR0
>>927
とよ田みのるならやっぱりラブロマがすこ 956風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:01.64ID:eBw6Zvst0
>>889
たしかにあの作者は頭の中で世界観とかめちゃくちゃちゃんと考えてそうやし
もう最後までの道筋もしっかり作ってそうやな パイナップルアーミーは単話モノだから出来た芸当やな
浦沢はもう長編描かんほうがええな
958風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:10.48ID:9+uUKeug0
>>931
確かに記憶喪失のとこおもんなかったな
エセ関西弁やめる!の辺りまではくっそおもろかったわ 959風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:11.39ID:U/vkYOSkM
960風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:14.10ID:/gUZRqYt0
少女漫画は完璧なん多いわ
くらもちふさことかええ
961風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:16.08ID:U/t0+YVVd
なんJ民覚えてる人おらんかもしれんけどカインかなすぐ打ち切り決まったのにあそこまで綺麗に締めたの未だに忘れられんわ
963風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:16.38ID:g/tjrPKHM
>>923
わかる
あの世界を終わらせたくなかったんやなって思うだけやわ 964風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:17.53ID:kvEGbruu0
漂流教室
965風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:17.71ID:ZwTFrgAp0
>>948
ヤンマガでやらなくなったから読まなくなったけど終わったんか
読もうかな 966風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:20.32ID:Aw4rgtRz0
ライジングインパクトの最終回とエピローグめちゃくちゃ良くね?
968風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:31.22ID:fwfTel+ra
金剛番長
969風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:33.66ID:EZOrhdKY0
奇面組が叩かれるのは納得できない
971風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:35.26ID:dFb9T/3o0
972風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:39.56ID:ebW5qnD/d
ジョジョ6部とかまさに終わりよければ作品やな…と思ったけどそこまで評価高くないか
ワイはわりと好きやけど
973風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:40.70ID:Re516q8P0
無限の住人
975風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:41.49ID:ZJ05xHSZM
>>954
短編でいいから読みたいのはわかる
ヤコのネゴシエーター編とか読みたい 976風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:43.31ID:tzRah7Db0
>>849
Switchのゲーム出るくらいに採算見込めるほど客がまだおったんやな
完全に過去のものと思ってたわ
それも軽く調べたら評価高いやん 977風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:43.79ID:9bkHUoZ90
あだち充は締め方をまず最初に考えるんや
そこにやり甲斐を感じるって自分で言っとったからな
978風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:44.32ID:joxIkRnRp
HUNTER×HUNTER
979風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:45.38ID:QfTXIb110
背すじをピン!ともきれいに終わってる
980風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:47.03ID:XfW0PrvNd
勝手に改造やな あんだけグチャグチャな話から綺麗にまとめるとは思わんかった
982風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:51.21ID:O/ij1/5H0
最終話 遊戯 王
ほんとすき
983風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:51.60ID:FN4tp+CuM
烈火の炎が上がっとらん
パクリと中だるみとエロまみれの序中盤を乗り越えて画力とオリジナリティあふれる終盤を読んだ奴が少ないのが悲しい
984風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:51.99ID:x6eIeLa+d
げんし
985風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:53.48ID:r6vOvl6Yr
漫画家時代の今敏はほぼ全部打ち切りなのにちゃんとかけてるの凄い海帰線とか言われなきゃ打ち切りってわからんやろ
986風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:08:57.06ID:ywxrj7sHp
コロッケ
なお…
987風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:09:00.38ID:qjzLAYjOa
988風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:09:02.60ID:XWrw9KFFM
>>834
読者は最終回にハッピーでもバッドでもなく納得を求めるんや
ぼくらののオチは救いあるかって言われたらいまいちやけど積み上げてきた話を綺麗にまとめて締めて読者は納得できたからこそ読後感がいいとおもう 989風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:09:03.20ID:g/tjrPKHM
990風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:09:03.46ID:WrrPWmTid
物語の終わりの続きが気になるタイプがええのかスッキリ終わる方がええのかどっちなんやろな
991風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:09:03.88ID:gzD8+Sk00
オナマス
992風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:09:06.02ID:BigEFpuF0
993風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:09:11.48ID:fMDIsz200
トリコのゴミすぎるグルメ界編からの完璧な最終回
994風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:09:13.08ID:3FArr1fd0
まぁ漫画はまだましや
アニメ打ち切りの終わり方ひどすぎる
995風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:09:21.22ID:aL/O2/R20
20世紀少年とか批判されてるけどこうならよかったみたいな意見見たことないからあれでいいと思う思い通りにならないと怒る人達がいるって浦沢が愚痴ってたけどその通り
996風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:09:23.42ID:v6UMRoaOa
ガッシュベルやな
997風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:09:28.21ID:IIzHaCXv0
ハガレンは酷いやろ
いきなり扉代価に体取り戻すっていう謎技使ってて草も生えない
真理はおまえ自身って発言はなんやったんや
キャッツアイの「もう一度恋ができる」
バリバリ伝説の「今でもおっている背中は秀吉かもしれません」
な締めの言葉すこ
999風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:09:32.76ID:Q+A0QS+o0
まにまに
1000風吹けば名無し2021/02/23(火) 22:09:33.04ID:g/tjrPKHM
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 58秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php