■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朗報】「日本にチップ文化を」有識者によるTIP PROJECTが立ち上がる
- 1 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:00:06.40 ID:PXmaH7tBd
- 一般社団法人日本チップ普及協会
日本に文化を TIP PROJECT
https://tip-culture.com/
http://imgur.com/0lcTpGo.jpg
http://imgur.com/FrqH41y.jpg
http://imgur.com/7bV3GPY.jpg
http://imgur.com/hcLmzjv.jpg
http://imgur.com/nV7n91F.jpg
http://imgur.com/c3ni5vV.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:01:04.85 ID:vJAjNIOJ0
- なんで悪いところを輸入するの
- 3 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:01:12.71 ID:3barxOZJr
- 一人残らず殺せ
- 4 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:01:17.06 ID:frBlCkO90
- はいキモチップ
- 5 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:01:32.96 ID:vH0kiXYdd
- あれがいい文化だと本気で思うのか
- 6 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:01:51.87 ID:6stcQ0170
- 仕組み見るにどっかの企業が儲けるためやんこれ
- 7 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:02:03.35 ID:JtMuwoM80
- 先進国でチップが無いの韓中日だけなんよな
- 8 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:02:11.68 ID:HaPZY1Ded
- YouTubeの広告のハゲほんま嫌い
- 9 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:02:16.57 ID:PIIkkV/lD
- 一枚目の写真でもうお腹いっぱい
- 10 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:02:40.27 ID:bkJ1NwNad
- キモチップ嫉妬民見苦しいぞ
- 11 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:02:41.60 ID:MZEEPFeFr
- >>7
韓はともかく中が先進国……?🤔
- 12 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:02:48.03 ID:x9B5d6600
- >>8
わかる
なんかクソムカつく
- 13 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:03:16.74 ID:hvIKrDxQ0
- 料金高すぎない?
- 14 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:03:22.43 ID:IYwKVNVS0
- ねーよ
しねや
- 15 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:03:22.62 ID:vIsmzZowd
- ホリエモンと西野の間のめちゃくちゃヤバそうなヤツ誰やねん
- 16 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:03:23.02 ID:d34rQPQ30
- 自分達だけで勝手にやってろよ
- 17 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:03:30.87 ID:vQwGxSFTa
- 関わったらアカンやつや
- 18 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:03:33.37 ID:p5WsON5B0
- むしろ世界はチップ無くす方向ちゃうの
- 19 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:03:37.72 ID:LpbzPf/cp
- 社団法人じゃなくて株式会社やん
- 20 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:03:45.95 ID:D4QCuXVg0
- こんなん会計した奴が掠め取っていくに決まってるやん
- 21 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:04:11.59 ID:IYwKVNVS0
- チップ導入なら全部2割引にしろよな
- 22 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:04:13.54 ID:Q3hR9DkPd
- >>18
チップ無くなったらどうやって底辺バイトとかが暮らすねん
- 23 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:04:15.33 ID:KUdmkHiY0
- 詐欺師の集いじゃん
- 24 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:04:15.55 ID:Y2FyShNIp
- いらねーよめんどくさいことすんな
働いてる方もめんどくなる
- 25 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:04:16.02 ID:ihPNX/mLp
- なんで底辺に金渡さなあかんのや
- 26 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:04:43.24 ID:n55+tpH8M
- 下の人間に優しくするアメリカ人と比べて下の人間は蹴落とそうとする日本でチップなんか普及するわけないやん
- 27 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:04:43.73 ID:h7OXnZAr0
- 西野ってなんか似たような事してなかった?
ありがとうって気持ちをペリカ贈るみたいな
- 28 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:04:45.87 ID:Y2FyShNIp
- これ入れられたら基本給の方抑えられるわけで
- 29 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:04:58.09 ID:i4SqqYbk0
- 日本から駆逐しろ
- 30 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:04:59.70 ID:HSN8YOhu0
- 店員さん北島康介かと思ったわ
- 31 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:05:11.05 ID:KvTpveN9M
- キモチップでええか?
- 32 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:05:17.35 ID:K3pg3kO+0
- こんな同調圧力なかなかないやろ
なにが自由の国や
- 33 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:05:18.66 ID:UbsBDW9yd
- チップって差別的だからなあ
性別、容姿や人種によって偏りが出る
- 34 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:05:18.67 ID:k2c2M6eZ0
- これQ&A答えになってるんか?
- 35 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:05:20.68 ID:8LSjL7SoM
- これを文化にしたい意味がわからん日本でも金持ちはチップやってるやろそれでええやん
- 36 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:05:31.98 ID:inq23ux/0
- キモチップ定期
- 37 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:05:35.86 ID:69Bgio/l0
- 払いたいやつは勝手に払ったらええだけのことや
なんで関係ないやつらが間に入り込むねん
- 38 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:05:35.95 ID:DewzD8Vm0
- 胡散臭い奴しかいねえ
- 39 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:05:52.41 ID:mN7JyzJep
- 普通にお気に入りの店員に現金渡すでええやん
- 40 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:05:53.99 ID:z21Vv/d10
- 意味わからん
- 41 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:06:09.01 ID:02SStDCq0
- キャバにはチップ文化もあるぞ
- 42 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:06:12.95 ID:aVzkwqpJ0
- 中抜きすな👆💦
- 43 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:06:17.75 ID:TjSwF896r
- なんでサーバーも何もいらんのに管理費がいるんだよ?こういう詐欺師がいる以上文化として決して根付くことはない
- 44 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:06:27.20 ID:wabcaDAh0
- なんでチップ渡すのに関係無い人間が入って来るんや
- 45 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:06:27.56 ID:cwiPizhSa
- まず客が従業員に金払う前にやる所あるだろ
- 46 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:06:31.90 ID:xCrx4s1P0
- ならサービス料を食事代から引かなあかんな
- 47 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:06:49.12 ID:rsIYKYXRa
- 客としてはサービス代金払ってるんだからさあ、その中から従業員に平等に還元してやれよ
- 48 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:06:53.11 ID:PeFQ4vMD0
- ウーバーイーツとかチップ前提の料金設定だからな
- 49 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:06:59.60 ID:W27pCkLkd
- 日本にはあわんやろ
- 50 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:06:59.81 ID:mN7JyzJep
- 間に入る意味がわからん
- 51 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:07:06.66 ID:CNYqVmrGd
- 管理費の500円を誰かにチップであげた方が幸せになるのでは?
- 52 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:07:08.03 ID:UgQHayzip
- チップに手数料発生すんのか?
- 53 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:07:08.13 ID:c8MWZ2qja
- 管理費(迫真)
- 54 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:07:21.28 ID:EGvsvY9g0
- チップ分代金減らしてくれるならいいよ
サービス料のことな
- 55 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:07:21.50 ID:IYwKVNVS0
- サイトクリックしたらこの連中が騒いでいるのか
○○師の集いか
- 56 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:07:34.12 ID:12QrdOv2d
- >>25
店→人件費に金かけなくて良くなり他の所のクオリティが上がったり料金下げられる
従業員→単純に入る金が多くなるチップで儲けようと頑張る
客→小銭に上乗せするだけでめちゃくちゃ見せや従業員のサービスが上がる
損するヤツおる?
- 57 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:07:45.96 ID:2F2SUVwS0
- >>1
1枚目で解散
- 58 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:08:00.61 ID:qUohH3wo0
- 真ん中のハゲは誰や
- 59 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:08:04.62 ID:x9B5d6600
- これ要するに店にチップって書いた紙切れを設置するだけやろ?
なんで20000円も費用かかんねん
あと管理費ってなんや
なんで店がコイツラに払うんや
- 60 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:08:10.34 ID:WZc/yoXIp
- 捕まってないだけの詐欺師呼ばわりもやむなし
- 61 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:08:12.88 ID:gntuQ/d80
- うさんくせ〜
- 62 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:08:15.15 ID:vJAjNIOJ0
- デカデカと写真使ってるならインタビューくらいありそうなもんやけど、写真しかない
写真の使用許可しか取れなかったんか
- 63 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:08:26.76 ID:POf4r/sGM
- 海外はチップ貰える前提の給料らしいからそんな文化真似したら基本給下がるんちゃうか?
- 64 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:08:41.09 ID:lAt+Y6R+0
- そこらの飯屋でも裏オプ交渉できる?
- 65 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:08:41.46 ID:GzByGVHm0
- 馬鹿すぎわろた
死ぬまでやってろ
- 66 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:08:52.19 ID:fOd6xvgQ0
- もうあるやろ消費税っていう政府への強制チップが
- 67 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:08:57.43 ID:FjSORUtz0
- >>56
日本には法律があるから最低時給以下には絶対にできんで
- 68 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:08:57.95 ID:BwpQJKtn0
- 管理費草
ジャップお得意の中抜き文化
普通にその金店員に渡した方がええやろ
- 69 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:08:59.30 ID:9vQOFYEm0
- 堀江鴨頭西野のドリームチームじゃねぇか...
- 70 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:08:59.84 ID:RJ2afjCo0
- ウーバーも日にち経ってから配達員が催促してきたりするな
- 71 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:02.90 ID:5kUTlKtMp
- >>63
そうだよ
- 72 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:05.78 ID:DmpdwdI0a
- 第三者が儲けようとしてるやないかい
- 73 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:06.09 ID:hmckIp3r0
- 詐欺師集団関わってるやん
- 74 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:14.90 ID:soHHEpvB0
- やりたきゃ勝手にやれ
- 75 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:16.27 ID:3EXh4Amfa
- こういう連中が許されてるの先進国では日本だけなんよな
- 76 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:16.30 ID:lKLhUX+c0
- このハッシュタグで汚染しろってこと?
- 77 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:17.41 ID:7zy9/O5dp
- >>11
流石に逆張りにもなってへんで
- 78 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:18.25 ID:wQAb56D2M
- チップも中抜きか……
- 79 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:23.63 ID:10aIJRPma
- 私たちはチップを受け取ります!
ええ店やったのになぁ…
- 80 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:33.12 ID:HSN8YOhu0
- まぁ、チップ求めてきてもワイは払わんで
法律やないし知らんわ
- 81 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:33.53 ID:zwO2jPLp0
- この糞文化日本になくて本当よかったわ
めんどくさい文化はいらん
お中元とかも無くせ
- 82 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:36.30 ID:+WtgHCXyd
- 胡散臭いメンツしかいねえ
- 83 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:43.42 ID:fZMvFfDt0
- キモチップおじさんとトミティって同じ時期やっけ
- 84 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:51.01 ID:FjSORUtz0
- 最低時給は担保される
金持ちからチップむしりとれる
これ割とええんちゃう?
払いたくなければ払わなければええだけやし
- 85 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:53.05 ID:zJFcfZjm0
- 西野とか堀江とかやべえ匂いがプンプンするぜ〜
- 86 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:56.49 ID:jOXHs++od
- やっぱこのハゲ胡散臭い連中とつるんでるんか
無限に広告出てきてウザいんじゃしね
- 87 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:56.56 ID:IT1M1OtJd
- >>58
鴨頭嘉人
- 88 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:09:58.76 ID:YCDwW+gp0
- チップの分従業員の給与は下がるの?経営者が金払いたくないだけじゃないの?
チップの分の税金はちゃんと申告するの?従業員が税金払いたくないだけじゃないの?
- 89 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:02.17 ID:u6ZzQ/2Y0
- https://pbs.twimg.com/media/D7OLtd6UIAA0suW.jpg
http://i.imgur.com/lVXPK2W.jpeg
http://i.imgur.com/SRG64pm.jpeg
- 90 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:04.22 ID:VC5oTz4i0
- ここはなにか性的なサービスがありますか?って所構わず聞く奴しか増えんやろ
- 91 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:08.46 ID:H0b3t71K0
- >>26
富裕層の上位1%が全体の富の40%を所有するアメリカが下の人間に優しい・・・・?
- 92 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:13.07 ID:gntuQ/d80
- 向こうはチップ前提で料金設定してるけど日本は前提とされてないから渡すだけ損
- 93 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:16.72 ID:R37815fAd
- このハゲの顔ほんまムカつく
- 94 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:16.72 ID:10aIJRPma
- 本当のチップ文化にお前らの存在は必要ないよね
- 95 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:18.77 ID:rsIYKYXRa
- なんで中抜き業者がしゃしゃり出とんねん
- 96 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:19.11 ID:x1QrosUvM
- 新手のマナー講師か?
- 97 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:35.81 ID:IT/LAxJRM
- お、レターポットか?
- 98 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:37.53 ID:st2MNHiM0
- あのハゲはなにものなの
- 99 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:42.69 ID:66823+nW0
- なんで中抜きしてんの
- 100 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:46.06 ID:o4TT8Agda
- 鴨頭やんけ草
- 101 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:50.53 ID:JtMuwoM80
- >>89
グロ
- 102 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:52.45 ID:c/HYRlMIa
- 手にチップを埋め込むのかとオモタ😂
- 103 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:54.38 ID:zJFcfZjm0
- >>89
ゴミ置いていくなや
- 104 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:55.87 ID:HaPZY1Ded
- >>89
キモ
- 105 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:57.73 ID:0zYzJCm5d
- そういえばキモチップってどうなったんやっけ
- 106 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:10:57.95 ID:BuqhCVMr0
- 現状払いたきゃ釣り要らないって言ってチップ払えるしな
- 107 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:06.32 ID:L8D+PEjy0
- 詐欺師揃ってるやん😆
- 108 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:12.10 ID:qrNz2N/9p
- >>84
最低時給で働いてる人ならな
- 109 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:14.27 ID:UmZBRXsI0
- 手数料ビジネスやないか!
- 110 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:15.40 ID:o4TT8Agda
- キモチップとは別なんかこれ
- 111 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:17.62 ID:lK+rOyrGM
- 雇用主がチップを払ってやればええやん
- 112 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:19.56 ID:rzzy+QEXd
- チップありきの給料に変わるだけやろ
- 113 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:22.33 ID:+8IfOeeO0
- 1枚目の下にいるメンツでもうあかんやろ
プペルとホラレモンとなんか知らんけど自己啓発系のセミナーのおっさんやろ?
- 114 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:24.38 ID:5+G2zFUwa
- 言うほど有識者か?
- 115 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:24.51 ID:IYwKVNVS0
- 風俗なら導入してもええぞ
- 116 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:27.48 ID:HEsBWj9RM
- >>77
先進国レベルなのは上海や深センとかの都市部だけや
- 117 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:28.06 ID:02SStDCq0
- >>89
グロ
- 118 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:42.34 ID:NmhnnhLS0
- 向こうは基本サービスが悪くて良いサービスしてくれたらお礼に渡すんやろ?
前提がそもそも違うやん
- 119 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:43.94 ID:hNd3SPK+a
- マジレスするとサービス業側はどこもトラブル防止のために社内規則で客との金銭の授受禁止してるから迷惑
- 120 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:46.80 ID:IX4QfzJZ0
- モデルナのマイクロチップが作動してないの!
- 121 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:11:53.49 ID:sgq+9a9mM
- 日本でも旅館泊まったとき仲居さんに普通に心付け渡すやろ
- 122 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:00.80 ID:OosDt0qm0
- 体にマイクロチップ埋め込むのかと思ったわ
- 123 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:00.86 ID:gX9SquK+0
- 大衆店に高級店並みの接客求める奴らはチュプよこせよ!
- 124 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:02.00 ID:Je/gn7FT0
- >>112
むしろそれが目的
- 125 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:02.91 ID:x9B5d6600
- >>89
この独りよがりな感じホンマにキモい
- 126 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:05.39 ID:LWLoTTEB0
- どうしてもやりたいならめんどくせえから料金に含めとけ
- 127 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:09.60 ID:waVPEPxZ0
- 白人がやってるからいいことのはずだ!
- 128 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:09.86 ID:GzByGVHm0
- 管w理w費w
- 129 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:16.42 ID:hACCE5wf0
- いま求められてるのって、チップをクレカで払う技術とかじゃね?
欧米とかほとんどキャッシュレスだけど、チップのためにわざわざ現金持ち歩いてるんだろうか
- 130 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:17.30 ID:3dqFJPMgd
- チップで税逃れするんやろ
- 131 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:32.18 ID:jjxH7xH80
- プラットフォームの利権狙ってるだけやん
悪いとは言わんがせめてまともなサービスでやれや
- 132 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:32.36 ID:FjSORUtz0
- >>108
チップ受け取るような接客業のバイトは大体最低時給
- 133 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:34.89 ID:ltBvTMPt0
- キモチップ定期
- 134 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:36.32 ID:y6oGkhAEd
- キモチップの使用例
http://i.imgur.com/lVXPK2W.jpeg
- 135 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:36.53 ID:mv9UZ31kd
- 海外ではチップ廃止の議論進んでるのに
- 136 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:45.04 ID:6qkzDG850
- 自殺して欲しい
- 137 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:45.15 ID:MXdVVPE+0
- クソみたいな文化入れんなや
- 138 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:45.27 ID:BpBzXpS4M
- プロジェクトメンバーがクソみたいな奴らで草
- 139 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:52.80 ID:E03oILto0
- 仲居さんへの心付けとかチップ文化自体はあるぞ
アメリカみたいに実際は義務化されててそれが無いと職種自体成り立たないのは文化じゃなくて社会制度や
- 140 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:12:58.62 ID:sgq+9a9mM
- もしかしてなんJ民て家族で温泉旅行とか行ったことないんか?
- 141 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:08.00 ID:RJ2afjCo0
- >>89
KIMOTI(悪い)P定期
- 142 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:08.14 ID:hmckIp3r0
- >>89
キモイチップやん
- 143 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:08.59 ID:B6obSytLd
- ブルース・ウィリスなにやっとんねん
- 144 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:10.74 ID:717ktZig0
- チップ文化とかいうゴミ文化を崇拝してるとか
完全に知的障害者やん🤮
そもそもアメカスと一部のヨーロッパ以外じゃ存在しないし
- 145 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:11.14 ID:C+iz9+t6a
- チップの計算苦手だから、海外旅行はせんわ
- 146 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:20.65 ID:T7S83w7U0
- >>89
病気だろw
- 147 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:23.13 ID:vagPJ+zp0
- >>1
グロ
- 148 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:27.39 ID:ChGbva+W0
- 中抜きをなくすためのインターネットで
中抜きWebサービス立ち上げるとか
- 149 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:30.98 ID:MXdVVPE+0
- 経営者「チップで収入増えるんやろ?ほな給料下げるやで」
絶対こうなる
- 150 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:35.70 ID:pn4Lu8170
- ???「おまえらはマックでチップを払うのか?
払わないだろ?大したサービスも受けてないしよ!
馬鹿らしい!オレ絶対に払わねえからな」
- 151 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:35.76 ID:WEZSxdHV0
- アメリカ行ったとき、掃除する人へのチップとして1ドル置いてけって言われたけど、1ドルぽっち貰ってうれしいんか?
- 152 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:41.31 ID:4nMfg5AC0
- これボランティアでやるならともかく
企業でやったらチップを横から掠め取るんやろ?
チップの意味わかってるんか?
- 153 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:43.06 ID:0fR5xXOv0
- >>27
地下帝国かな?
- 154 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:46.75 ID:gnb2gtzO0
- 給料あげろ定期
- 155 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:47.24 ID:MughFD/Jr
- 馬鹿がよ
- 156 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:48.62 ID:gJhxQ5mj0
- なにこのオールスター
- 157 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:49.26 ID:4ERyCRV20
- 店側が「チップ?あーダメダメw、貰ったもんは仕方ないからレジに入れといてw」ってなりそう
- 158 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:49.96 ID:waVPEPxZ0
- >>89
メモ用紙に書いて置いとくのと何が違うんや
- 159 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:13:59.41 ID:Ro63Karj0
- へえセクシーだね
- 160 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:00.80 ID:HSN8YOhu0
- >>134
キッツ
- 161 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:00.90 ID:pKEjWDQQ0
- 地獄メンバーやめろ
- 162 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:05.27 ID:E03oILto0
- >>151
50部屋掃除したら50ドルやし嬉しいやろ
- 163 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:06.73 ID:5hChk5ZCd
- いうて海外の一部でもチップ文化やめよーやって動きなんやろ?
- 164 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:25.59 ID:0fR5xXOv0
- >>39
風俗みたいになりそう🤔
- 165 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:26.63 ID:psOdIPPtr
- >>77
いやIMFの指標でも内閣府の発表でも中国は先進国に分類してないんやけど……
- 166 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:28.92 ID:U/cU2VQ3d
- 無理無理
- 167 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:30.42 ID:9fDI6V6+a
- ウーバーイーツが1人で文化作ってるぞ
- 168 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:32.78 ID:ZEOvVsvX0
- よくここまで胡散臭いメンツ集められるな
- 169 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:34.03 ID:pwO7daUod
- >>149
こうなるというかそれが前提の話やぞチップって
給料下げられるからサービス向上するってメリットやし
- 170 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:35.96 ID:X9JCM50c0
- チップキット2万て
ダイソーでメモ帳買ってくればええやん
- 171 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:43.17 ID:ktZX1s4Qx
- スーパーの店員にもチップやれよ
- 172 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:44.70 ID:Xvdo5sWh
- 草
- 173 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:47.94 ID:lNWauBFq0
- クソ文化しね
- 174 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:55.17 ID:PMVmu+9vM
- チップ文化の国でチャージ料って書いてあったらわざわざ別にチップ払わなくてええんやな
- 175 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:58.73 ID:TK/kNKvC0
- 乞食
- 176 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:14:58.96 ID:VueK1Llq0
- やーばいでしょこれ
- 177 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:03.12 ID:EgkvY3T50
- 詐欺師っぽい見た目どうにかした方がええぞ
- 178 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:04.79 ID:eQTNKCZWd
- 面倒くせえよ
- 179 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:07.96 ID:iVreLm/va
- 勝手にしてろよ強要すんな
- 180 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:09.53 ID:AAzw0L020
- そんなに欧米の文化取り入れたいなら中抜きはやめてね
無償でやれよ
まあワイはこれ導入した店には絶対行かんけど
- 181 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:20.37 ID:l/iXQiM10
- 別に強制じゃないのになんでなんJ民はキレとんねん
- 182 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:21.41 ID:pXFfvQiIp
- >>89
これが気持ち悪いところは相手が喜ぶ前提で作ってんだよな
自分の都合で相手にどう動いて欲しいか押し付けてる時点でやばいよ
- 183 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:24.05 ID:GqMBeLRfp
- >>89
漫画みたいな世界観好き
- 184 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:31.27 ID:CZ+4pisY0
- TIPだけだから!
- 185 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:38.16 ID:4nMfg5AC0
- >>89
これ使用例の文はきしょいけど
自分の店持っててこれ書いてあったら嬉しいよな
って思ったけど普通口で言うわな
きっしょ
- 186 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:39.35 ID:vJAjNIOJ0
- >>174
払わなくていいけど少額払ったほうがいいとか釣りくらいは渡したほうがいいとかいろいろある
- 187 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:39.84 ID:aA1F5qZWr
- 2万もとるならキャッシュレスに対応くらいしろよ
- 188 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:42.70 ID:6s7p3r3Rd
- すまんTip projectと東方projectの違い教えてクレメンス
- 189 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:44.28 ID:r8j4ebQy0
- >>89
きっしょ!!
- 190 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:45.29 ID:b8tFkW+x0
- チップ文化は経営者の怠慢
ちゃんと給料払えや
- 191 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:15:48.91 ID:6X1Ji0cVd
- 金払ってるから何してもいいって思考のやつが更につけ上がりそう
- 192 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:16:00.53 ID:pQ6AntbLa
- はああああ?
乞食かよ
- 193 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:16:04.97 ID:7qB3JnHJd
- メンツが詐欺師ばっかで草
- 194 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:16:07.89 ID:AAzw0L020
- >>181
明らかにチップ払わないのは遅れてるって風潮作った上で
中抜きしようとしてるから
- 195 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:16:18.17 ID:UlDHz0hs0
- >>89
金よこせ
- 196 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:16:22.51 ID:d5jYceVm0
- >>8
毎回YouTubeに報告してるわ
- 197 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:16:29.06 ID:pXFfvQiIp
- >>185
怖すぎるわ
女性店員への暗号セクハラの可能性もあるし店長だったら捨てさせる
- 198 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:16:32.52 ID:J4+g17R70
- 禁止されてないし勝手に渡せばええやん
文化として入れたらろくな事ないやろ
- 199 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:16:38.23 ID:3u0zPZnz0
- これ外国人から真珠湾攻撃以来の間違った選択って言われてて草
- 200 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:16:42.16 ID:4QKaxY0Y0
- アホかふざけんな
- 201 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:16:44.63 ID:8ODb34mZM
- サービスに金をとるのはよい
でもサービス料にしたほうがええやろ
- 202 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:16:46.92 ID:2hyg4zbf0
- >>22
そもそもチップがあるからそれを言い訳に底辺みたいな給料になってるんでしょ?
- 203 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:16:54.13 ID:NNOVf7SO0
- めちゃくちゃ胡散臭い
- 204 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:01.31 ID:nKtNEWDi0
- チップ文化はまあわかるが普通直接金渡すやろ
なんで変な業者挟む必要があるんや
- 205 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:01.78 ID:eUewW5Sv0
- チップ埋めてるんだよね
- 206 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:04.03 ID:HpXiR+5OM
- 少ない日本の良いところの1つなんだから余計なもん輸入すんな
- 207 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:07.17 ID:AAzw0L020
- だいたい牛丼が50円引きとかで長蛇の列ができる国でそんなもん無理やろ
- 208 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:09.55 ID:jmnyuSiYd
- >>193
鴨頭は一緒にしてやるなよだいぶまともや
- 209 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:09.75 ID:d5jYceVm0
- >>181
チップで中抜きしようとする国がどこにあるんや
- 210 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:10.59 ID:6X1Ji0cVd
- >>199
草
- 211 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:11.37 ID:SjEl49tk0
- アメリカは一般労働者の最低賃金とチップ労働者の最低賃金があるんやろ
- 212 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:12.10 ID:X2gc/CaP0
- >>22
その底辺をなくしていこうってことだろ
チップ文化なんて一時しのぎだけのアホがやること
- 213 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:14.62 ID:0hU68aymM
- 詐欺師がいうと説得力が
- 214 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:19.57 ID:jxxFP8/Nd
- サマータイム並みのアホ
- 215 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:20.13 ID:/k+sIs9/0
- まーた同じスレたててんのか
- 216 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:23.34 ID:/YS3pt3ad
- >>204
西野が褒めてくれるからやろ
- 217 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:23.39 ID:xjGRItXE0
- そういえば世界中でキャッシュレスやけどチップどうなってんの?
まさかチップ用に現金持ち歩くわけちゃうやろし
- 218 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:25.03 ID:GzByGVHm0
- 中抜きモンスター協会に名前変えたらどうよ
- 219 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:25.98 ID:d5jYceVm0
- >>208
1番のゴミの間違いやろ
- 220 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:39.59 ID:+kp3hbaw0
- というか日本にも一応チップ文化あるやろ
旅館行った時とか
- 221 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:42.18 ID:vnz4QhY10
- >>7
マジかよ韓国と中日ドラゴンズ最低だな
- 222 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:42.77 ID:EZn2VE3k0
- 有識者(ホリエモン・鴨頭・プペル西野)は草
- 223 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:48.57 ID:WM4vZ6mdp
- アメリカが全てただしわけではない
- 224 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:49.38 ID:ifBuqUj5a
- チップ文化が輸入されたら美人とブス間の格差がますます広がるぞ?
- 225 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:52.32 ID:Y1VXbrMNd
- ホリエモンって飲食店に対するイメージめっちゃ悪くねえか?
- 226 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:17:59.69 ID:CdiM5UHqd
- アメリカは従業員の雇用環境守るためにチップ廃止してるけど
何なのこいつらは
- 227 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:06.46 ID:ta21hYp+0
- 何回も同じスレ建てんなよアフィ死ね
- 228 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:08.71 ID:Yy7Z5k9fH
- >>129
店員が会計紙で持ってくる
→チップをいくらか払うか書いてカード渡す
→チップ代含めて引かれる
- 229 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:11.55 ID:n/+Pg9Wz0
- ガチのゴミ文化なんか日本に入れるなよ
- 230 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:19.49 ID:4nMfg5AC0
- >>197
暗号セクハラで草
アルミホイル巻いとけ〜
- 231 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:20.35 ID:29BD2ybX0
- >>89
調べたらこいつ43で草はえたわ
- 232 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:20.99 ID:Bq7npE/5d
- >>209
それを世界で最初に始めようとしてるから海外からも総叩きにあってるんやろ
- 233 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:23.34 ID:LKhkTw7bd
- 給料上げたらええやん
- 234 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:29.25 ID:xJIp4W5JM
- >>226
他国の失敗を確認して後追いするのが日本やぞ
- 235 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:31.36 ID:+/KfI5Ti0
- その分諸々安くしろ
- 236 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:33.80 ID:LWLoTTEB0
- チップがある国ってアメリカ以外だとどこなん?
- 237 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:38.60 ID:5KrpPBng0
- 百歩譲って
ありがとうの気持ちで従業員にチップをあげたいとしても
なんでこいつらの金儲けに加担せんとあかんねん
- 238 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:39.98 ID:YPrb14hAr
- いちいち名前を覚えるの?
- 239 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:42.06 ID:y9Y5u3R2r
- 欧米でもかなりチップ文化無くなってきてるのにガイジかよ
- 240 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:45.06 ID:CdiM5UHqd
- >>236
無いで
- 241 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:46.80 ID:SwB+Pk5k0
- 顔面でチップ量変わるんでしょ?
やだよそんなの
- 242 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:18:57.76 ID:Ikw1Y0NM0
- 関係者を国外追放すれば少しはマシな世の中になるだろ
- 243 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:19:06.59 ID:dhEKAOAMd
- >>89
福留じゃないが気持ちっていうのは言葉ではなく金額なんだよなぁ…
- 244 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:19:06.77 ID:TGcExZba0
- >>7
日本が先進国…?
- 245 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:19:08.31 ID:sFSUiRxnp
- こういう奴らは死ねばいいのに
- 246 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:19:09.64 ID:EygzZTMua
- チップ文化って糞やってアメカスでも言われ始めてるのに
この協会は知的障害者しかないんけ🤔?
アメカスがやってるから正しい!って完全に自虐史観で育てられた老害思考そのものやんw
日本でも銃解禁!って吠えてる知的障害者みたい
- 247 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:19:10.41 ID:zo8PHbEa0
- そもそも給料安いからチップ払う気にならんやろ
- 248 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:19:15.07 ID:l/iXQiM10
- >>209
どうせ金出さないんだから関係ないやん
- 249 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:19:21.75 ID:7xuvB6Hy0
- いらんやろ
もっというと良くしてくれた場合は渡してるわ
- 250 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:19:22.82 ID:CdiM5UHqd
- こいつら国家反逆罪で処刑したほうが良くね
- 251 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:19:24.14 ID:37+ppNn90
- >>199
破壊力ありすぎて草
- 252 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:19:33.14 ID:4ERyCRV20
- プロジェクト立ち上げ人はギャンブル感覚やんな
まあこれは無理だろ
チップ文化自体もそうだが料金設定がw
- 253 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:19:44.42 ID:LSFjP6rV0
- >>236
10年くらい前の話やけどイギリスはあったで
- 254 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:19:48.26 ID:TGcExZba0
- >>247
渡しても10円くらいやろな
- 255 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:19:59.65 ID:Z8CG4LuRM
- 今なんて社内でもお歳暮とか禁止やし
当然客とも金品なんかの受け渡し禁止のとこ多いし無理やろ
- 256 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:02.05 ID:Lj/V1qEDa
- キモチップ
- 257 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:02.65 ID:LqHAaMWgd
- >>116
普通に先進国で草
- 258 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:11.35 ID:/YS3pt3ad
- >>89
金もくれんくせに気取ってんのが気持ち悪いだけで
可愛いくまさんのメモ帳とかなら喜ばれるやろ
- 259 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:14.47 ID:fOd6xvgQ0
- メリケンの陽キャっぷりで無事に見えるけど
チップやポリコレや裁判など負の文化全部こっちによこしたら地獄やろな
- 260 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:20.02 ID:UgCC7kFn0
- 日本なら実質値上げやん…
- 261 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:25.99 ID:CdiM5UHqd
- チップって奴隷文化なんやで?
なんでそんなもん先進国である日本にわざわざ持ち込むんや?
- 262 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:29.57 ID:J5qckx/Q0
- 人口削減というと、「ロックフェラー」「ユダヤ」「Qアノン」「フリーメーソン」などといった「海外勢力による陰謀だ」といのう統合失調症の患者の主張に多くみられる。
ところがロックフェラーといった人物は、海外の人口が増えた方が市場が拡大し自分たちの金儲けがより有利になるから、「他国の人口を削減する」などという発想はありえないのである。
一方で人口を削減してきたのは古今東西、自国である。たとえばソビエト連邦は900万人の自国民を殺害し、毛沢東は知識層を撲滅させた。たとえば、この毛沢東の「文化大革命」を参考にしたのが日本政府である。
中華人民共和国建国直後、「百花斉放百家争鳴」によって中国国内では言論的に自由なムードがただよった。その期間中、自己主張が強い知識層をしっかりとリストアップし、
データベースを蓄積したのち、文化大革命を実行して知識層を血祭りにあげた。
これを日本国は大いに参考にし、国内において適用した。しかし人権という概念がある本邦においては、露骨な暴力行為によって制圧することは困難であったため、町内会などに対象者を監視させ、神経衰弱にしたのち「統合失調症」「らい病」といった口実で、断種手術をおこなった経緯がある。
1980年代になると NTT は「ブレーンタフェース」技術を完成させ、全国に携帯電話基地局を整備した。
その当初の実験台になったのが、創価学会などの一部の奇人変人であった。5G が整備された今日においては、既に「癌」の発生によって、
自国民をプログラムひとつで殺害したり根絶やしにしたりすることができる、
統治能力では中国共産党を超えて、世界最高水準の域に達している。
世界最高水準の技術を所有している日本の未来は非常に明るい。
- 263 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:30.48 ID:AAzw0L020
- >>234
レジ袋有料も欧州はやめようってなってるのほんと草なんだわ
- 264 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:31.43 ID:kMvuKBnIa
- 都道府県魅力アンケートビジネスといい、なぜジャップでは虚業ばかり発展するのか
- 265 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:37.68 ID:ktZX1s4Qx
- ひろゆきもこれは小ばかにしてまうわ
- 266 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:39.59 ID:7mW1XVIu0
- 企業が給料払わないせいやろチップ文化って
- 267 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:41.08 ID:tY27shKxM
- キショチップ定期
- 268 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:47.04 ID:8VR8HVFva
- これ結局仕組み的に企業に金流れるな
- 269 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:48.87 ID:d5jYceVm0
- まずこいつらがチップ払ったことなさそう
- 270 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:51.75 ID:K3tzyFSx0
- >>199
草
- 271 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:54.36 ID:xFHz2lfi0
- トリオが強すぎる
- 272 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:55.53 ID:uKX2gb+n0
- 鴨頭で草
- 273 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:58.13 ID:HEjDnEI50
- お前らウーバーイーツのチップはあげてるンゴ?
- 274 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:20:58.53 ID:7DdeA1r7d
- 脱税まみれになりそう
- 275 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:21:00.53 ID:p4bLzoUxp
- またゴミがゴミらしい事始めてんな
- 276 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:21:26.55 ID:/HAn14l+M
- こいつら日本でチップが流行らない理由とか
チップ文化がある国とない国の違いとか調べてるの?
ノリでやって、流行ったら既得権益が獲得できるからラッキーくらいしか思ってないだろ
あと西野はチップより美術館作れ
- 277 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:21:28.04 ID:+/KfI5Ti0
- 脱税に使われそう
- 278 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:21:31.62 ID:cCJliRgxH
- チップ文化になったら募金箱の小銭無くなりそうやな
- 279 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:21:32.89 ID:zo8PHbEa0
- >>254
募金ぐらいの金額ならまぁどうでも良くなるかもしれんな
- 280 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:21:33.18 ID:0dWB0HiUd
- >>266
それもあって脱チップの動きがアメリカにちらほらあるのに
後追いジャップさぁ…
- 281 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:21:35.45 ID:yI7X2R44r
- いいこと言ってる風で金稼ぎたいだけ
見え透いてんだよ
- 282 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:21:37.34 ID:kTRERg9id
- でも関さんはチップ2枚入れてますよね
- 283 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:21:39.35 ID:pHmnc9sqr
- ここまでキモチップ有り
- 284 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:21:49.97 ID:717ktZig0
- >>246
アンチ乙
欧米かぶれの老害ガイジ曰くチップは白人様がやる良い事だから
- 285 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:21:54.39 ID:n/+Pg9Wz0
- 西野亮廣、堀江貴文とかいう地雷お得セットやめろ
どう考えてもマイナスイメージの方が強くなるやろ
- 286 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:21:54.48 ID:kaE3xIdB0
- https://i.imgur.com/fbkPmsS.jpg
日本にもチップを!
- 287 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:00.82 ID:8M4ni8q4a
- 鴨って誰や?
- 288 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:03.80 ID:cCJliRgxH
- >>277
実際チップで百万とか渡したらどんな扱いになるんやろ
- 289 :◆65537PNPSA :2021/10/20(水) 14:22:07.06 ID:RAPAjCm3r
- お心付けがあるやないか?
- 290 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:10.94 ID:U/cU2VQ3d
- むしろ海外がやめろよ
- 291 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:17.88 ID:7xuvB6Hy0
- ホリエモンも老害側に行ってるの悲しいわ
- 292 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:18.62 ID:pQC4AY5uM
- 百貨店で寝具買った時ポーターが駐車場まで運んでくれたんやが、勇気出してチップ渡したら受け取れないって断られてわ
- 293 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:19.65 ID:keFxZeP80
- 仮にチップ払うとしてなんでこいつらに金渡さないかんのよ
- 294 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:21.42 ID:abfSEQLa0
- ディナー10000円くらいの価格帯の店なら見栄の張り合いみたいなとこあるから流行るかもしれない
- 295 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:28.75 ID:s+tTTmpoa
- チップ文化とやらに何故経費をかけねばならんのか
- 296 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:35.90 ID:3b6/VZ+J0
- 悪習を持ち込むな
- 297 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:37.95 ID:A5ybepPD0
- きちんとチップにも税金かけろよ
- 298 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:40.60 ID:gyqoXq9u0
- skebのブーストとかいう実質チップ
- 299 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:43.69 ID:+UeN+dNWd
- サイゼお前ら「ちょっとシェフ呼んで!」
- 300 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:46.80 ID:kDex0oCK0
- 海外でチップが必要なのはそれ前提の雇用体制だからで
しかも飲食ならウエィターにしかチップ渡せないけどほんまにチップが必要なヒスパニック労働者は奥で皿洗いさせられるからチップ渡せない
- 301 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:51.85 ID:34YW3pxxa
- キモチップって今思うとなんで叩かれたのか分からんわ
ふつうに美しいよね
- 302 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:52.83 ID:c0BL3ufX0
- 堀江西野に投稿をシェアしても喜ぶ所が寧ろ不快やろ
- 303 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:53.78 ID:M/sMC80ka
- 2万いかれてんな
- 304 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:54.06 ID:WZbVxWdp0
- 日本人は貧乏なんだが
- 305 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:22:58.78 ID:hACCE5wf0
- 日本の場合って、紙幣が1000円からだからな
硬貨を渡すのもなんとなく様にならんし、
だからチップ文化が普及しなかったんだろうって気はする
- 306 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:01.98 ID:AAzw0L020
- >>280
まあ従業員に金払いたくない人たちが提唱してるんだからさもありなん
問題はこいつらのファンネルが暴れだすのが容易に想像できるところ
- 307 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:10.34 ID:aLGaUuo50
- >>286
これかと思った
- 308 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:10.35 ID:zo8PHbEa0
- チップって管理面倒やないんかな?
- 309 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:13.21 ID:pHmnc9sqr
- チップとかいう合理性ゼロの文化が残り続けてるの不思議
- 310 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:14.68 ID:8VR8HVFva
- 鴨いんのかよコイツの亜種もスキンヘッドなの草だわ
- 311 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:15.08 ID:L+sx+xpld
- >>134
グロ
知的障害者
- 312 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:24.41 ID:UeR8PIimd
- >>259
自分が参加できるから陰陽に持っていきたいんやろうけどそういう問題ちゃうで
- 313 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:24.59 ID:T7/+trM/0
- チップ払うのはいいけど中間に手数料払わなあかんならいらん
- 314 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:25.48 ID:dLCk5RRaM
- >>182
喜ばない労働者なんているか?
- 315 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:28.28 ID:LNbpyc480
- 鴨頭って173センチなん?
- 316 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:29.68 ID:cCJliRgxH
- >>305
まあ小銭渡してもダサいしな
- 317 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:30.90 ID:cPpz2mf30
- プぺるの次はチぺるか?
- 318 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:39.25 ID:OAq9dzM20
- >>199
草
- 319 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:43.30 ID:A43okX/I0
- 中国は物乞いまでキャッシュレスという事実
https://toyokeizai.net/articles/-/337343
- 320 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:47.21 ID:W87nJfmX0
- >>1だと店が中抜きされる感じかな
>チップは、基本的に現金で渡します。
ポチ袋などに包んだりせず、金額がわかるように裸のまま渡すのがマナーです。
手渡しの際には、紙幣なら二つ折りにして、目を見ながら手渡しましょう。
笑顔で「ありがとう」と伝えられればよりスマートですよ。
クレジットカードの場合は、精算書にサインするとき、「Tip」や「Service Charge」といった欄が設けられていることが多いため、そこに任意の額を記載しましょう。
- 321 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:57.14 ID:j2tID9QX0
- >>301
普通にキモい
名前もキモチップだし
- 322 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:58.40 ID:b8tFkW+x0
- >>289
日本でのチップみたいなそれも廃れつつあるからな
- 323 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:23:59.88 ID:bSsDlxkNd
- 富裕層はやっとけや
富の再分配や
- 324 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:24:06.63 ID:9UcwmWOX0
- そもそも本場アメリカですら廃れてらやろチップ文化
- 325 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:24:17.88 ID:nhXmN10Ur
- 糖質が騒ぎそうやから止めとけ
- 326 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:24:18.28 ID:yI7X2R44r
- うさんくせー団体だなほんと
- 327 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:24:24.33 ID:Gx/+j1aqd
- チップ→わからないでもない
西野、ホリエモンに渡す→はっ?
- 328 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:24:28.64 ID:UmZBRXsI0
- 領収書くださいとかくだらねぇチップの払い方してくる奴が大勢出るぞ
- 329 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:24:38.89 ID:WvW+F7yM0
- メンツ見てもう察する
信者の囲いから出てこないでくださいね
- 330 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:24:40.34 ID:4ERyCRV20
- この三人は名前貸し業だろ
その報酬受け取ってまあメディア斡旋もすんのかな?
こんな感じに話題になった時点でみんな勝ちと
- 331 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:24:42.54 ID:tPh/geTar
- 中抜きする必要あらへん直接チップ渡すわ
- 332 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:24:46.03 ID:6Ydx09Si0
- 制度化したらチップにも税金かけられるやんけ
- 333 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:24:50.52 ID:U/cU2VQ3d
- まぁ日本じゃ流行らないから心配すんな
- 334 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:24:57.48 ID:gDQnlNYNd
- 鴨頭ほんま気持ち悪い
若い女洗脳して食いまくってそう
- 335 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:24:58.75 ID:zo8PHbEa0
- 葬式する時だけ坊主にチップみたいなのは払っとる奴が大半なんやけどな
坊主になればええ
- 336 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:04.76 ID:wVdHiJXda
- チップなんて渡したい奴だけ渡せばええねん
チップ文化として強要・強制するになったら終わり
世界で最も同調圧力が強いアメカスはチップを強要するから
アメカス自身がアメカスが同調圧力の塊って自虐しとるくらいやし欧米かぶれの老害も大概にせーよ🤮
- 337 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:05.21 ID:g5YeIAr+0
- 調理人より皿運んでる人が儲かる糞システム
- 338 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:05.30 ID:i/Ar2CqSd
- おまえらまだチプってないの?
- 339 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:14.21 ID:AURnzGJi0
- >>324
合法的に盗み堂々とやっとる恥知らずな黒人どもにチップやるかよって怒っとるな
- 340 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:15.36 ID:gDQnlNYNd
- 鴨頭ってマクドナルドの店長してた奴か
- 341 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:17.73 ID:bCe3F9eH0
- チップの仲介業者とか天才の発送じゃん…!
- 342 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:20.66 ID:EE5JNiy1a
- チップ始めると税金計算面倒臭そう
- 343 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:24.10 ID:Qu8VV/MZ0
- 乞食
- 344 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:24.85 ID:xJ9UMLSm0
- チップキットってなんや…?しかもそれの管理費てなんなん?
- 345 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:30.24 ID:4ARnH5F6d
- ようこうなビジネスやろうと思うな
- 346 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:34.96 ID:tlwGSfZD0
- たしかに金使わないもんな金持ちは
貧乏人はチップやらなければいい
めっちゃいい文化
- 347 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:35.51 ID:gDQnlNYNd
- >>208
一番気持ち悪い
- 348 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:39.54 ID:CV5Qw72t0
- チップうんぬんよりこいつらが儲かるなら絶対やらんわ
- 349 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:39.55 ID:3FzEY2TE0
- 中抜きサイコーーー!!!!!
- 350 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:47.71 ID:Ph/6WMHGa
- >>347
何した奴なん?
- 351 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:49.65 ID:CdiM5UHqd
- まぁ日本でも入院するとき医者に30万ぐらい包むのは爺さんやってたわ
- 352 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:55.27 ID:d5jYceVm0
- 月500円が良心的に見えなくもないけど実際は導入費の2万が目的やろ
- 353 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:25:57.82 ID:AAzw0L020
- >>329
その信者が大暴れするのは予定調和なんだよなあ
チップ払わん奴は悪って風潮作ってくるぞ
- 354 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:26:09.35 ID:717ktZig0
- >>336
アメカスってガチで他人に自分の思想を押し付けたがるよな
この世で最も醜い国やわアメカス
- 355 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:26:11.29 ID:hACCE5wf0
- >>324
ホテルのドアマンに渡す時とか、現金でしか渡しようがないらしい
で、コロナでキャッシュレスの流れが来たからもうやめようやって動きもあるとか
- 356 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:26:18.13 ID:6Ydx09Si0
- チップなんてタクシーで釣りいらんよーって言うくらいやろ
微妙な釣りのときはなんか逆に恥ずかしいからお釣りもらうけど
- 357 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:26:20.44 ID:3v760v+fd
- チップに反対してる奴は感謝の心がないんやろな
ほんま恥ずかしいわ
- 358 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:26:25.35 ID:xcdvSJBt0
- キモチップのやつって死んだ?
- 359 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:26:31.04 ID:hL3CeU5xd
- 欧米で無くそうって動きがあるのになんで逆行してんの
- 360 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:26:37.39 ID:xgi6qwCg0
- 一番得をするのはこの協会作った奴なんやな
- 361 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:26:38.81 ID:882/3V5ip
- チップは所得として申告するの?
- 362 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:26:42.97 ID:yI7X2R44r
- そもそもチップキット費用とか管理費ってなんだよ
チップ文化押すならチップ自体は個人間のやり取りだろうが
文化だのなんだの聞こえのいいこと言って金稼ぎしたいだけやん
- 363 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:26:45.97 ID:gDQnlNYNd
- >>350
マクドナルド店長
- 364 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:26:47.15 ID:qcbvIXFy0
- 鴨頭ってようつべで胡散臭いマナー講師みたいな動画出してたやつか
案の定やな
- 365 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:26:48.54 ID:67YpfVCU0
- サマータイムもチップ制度も戦後すぐに導入されたけど根付かなかったんだよね
- 366 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:26:49.28 ID:G6kP3Ay3M
- ものの見事に胡散臭い奴らばかりで草
- 367 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:05.73 ID:r02TakNSd
- 給与の形じゃないから店員個人の一時所得か雑所得になるんやろ?
経費0の所得やし一時所得になれば源泉徴収も不要な上に2分の1で申告できるやんけ
- 368 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:06.03 ID:IZ4LO4u+M
- 物価が上がってええんか?
- 369 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:07.96 ID:eiVfEGQS0
- 日本のタクシーで「釣りはとっとけ」をやる人はどれぐらいおるんやろか
- 370 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:15.45 ID:keFxZeP80
- >>308
個人に渡されて懐入れるなら面倒ない
まとめといて後で従業員で山分けもあるけど
- 371 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:16.71 ID:bAdFePv5p
- ウーバーやってると思うわな
100円に満たんくらいでええわ
- 372 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:18.64 ID:RzOrwbX20
- なんJ民に気づかれてないだけで
こいつら音声アプリとかありとあらゆることやってるからな
プペル、株式会社チムニータウンの信者から巻き上げてる
若い西野信者の中ではこのチムニータウンのインターン生になるのがステイタスやねん
- 373 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:19.91 ID:AAzw0L020
- 冗談抜きでホリエモンや西野の信者が
>>338 みたいな論調で暴れるんだろうな
- 374 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:25.70 ID:bCe3F9eH0
- 鴨頭っていいね!👍の奴か
ワイも知ってるわ
- 375 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:26.81 ID:poh9ShBu0
- こいつらが文化作って儲けたいだけだろがボケ
- 376 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:31.81 ID:vlbwviTDp
- チップ導入店とかどう考えても逆宣伝じゃねえの
- 377 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:33.32 ID:dCdtCJM/0
- 詐欺集団か?
- 378 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:35.92 ID:Cc8iIyl60
- 現金使わんのにいらんわ
- 379 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:38.66 ID:nanQ5vG70
- アベチップかと思った
- 380 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:45.05 ID:pdWUWih30
- でも日本の飲食店の安さって驚異的だよな
途上国と大差ない料金で腹一杯食べられるやん
それでいて水も無料、チップもなし、接客丁寧とか
マジでどうやって利益出してるか分からんよな
- 381 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:45.74 ID:36wKEfIpr
- 死ね
- 382 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:48.14 ID:ABY8vICCa
- ホリエモンと西野が出てきてる時点で
あの界隈かって察する
- 383 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:49.10 ID:sLx9Ze9T0
- 西野の美術館と街作る計画は今どのくらい進んどんねん
- 384 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:52.50 ID:R4+Zt/G2d
- >>374
ノーマスクで大声出して絶叫してたぞこいつ
- 385 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:53.22 ID:2s5RKGSM0
- 鴨頭、西野、堀江で草
- 386 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:56.52 ID:7xuvB6Hy0
- >>369
ワンメーターの時はやるわ飲み物代くらいやけど
- 387 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:27:58.17 ID:dBBwIXFmM
- チップに基本料金かけて儲けようとする気持ち悪さよ
- 388 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:03.85 ID:LWLoTTEB0
- PCもアプリもいらんて事は2万でこの紙切れ買わされるってことなん?
- 389 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:05.68 ID:usFk0Dtza
- 全員悪人
- 390 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:09.90 ID:xgi6qwCg0
- やべー顔が並んでて草
- 391 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:11.78 ID:bCe3F9eH0
- チップ渡したの?
いいね!👍
- 392 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:12.17 ID:0YQMgEL+0
- なんでこいつらが関わってんだよ
- 393 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:15.28 ID:2ZnrE4K90
- いいよおれは払わねーし
基本任意だろ?
どーせ払わないやつが外野からやいのやいの言うもんでもないやろ
- 394 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:15.47 ID:jDvkvo0dp
- ひろゆきが↓
- 395 :◆65537PNPSA :2021/10/20(水) 14:28:19.17 ID:RAPAjCm3r
- アメリカの接客ってチップ払うほどいいか?
- 396 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:27.04 ID:f/SXHcIH0
- 税務署「ムッ!?」
- 397 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:31.04 ID:VckHM9Jh0
- 日本でチップやってるとこあるけど払う側の客がよくわからなくて1万とか2万とか平気で出すからアルバイトはめちゃくちゃ儲かってるよ
- 398 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:32.53 ID:1rBQ3b+C0
- ん...?料金...?
- 399 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:33.15 ID:xpMtUa/E0
- >「#日本にチップ文化を」のハッシュタグ付きで投稿された内容は、今回のチップを強力推進する鴨頭嘉人、西野亮廣、堀江貴文の3名が定期的にチェック。面白い投稿は、シェアしてくれるかもしれません。
この文面見る限りチップ文化を根付かせる気なんて毛頭ないやろ
この3人の信者から金巻き上げるためのシステムちゃうか
- 400 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:36.24 ID:HzC61fyOa
- 商材屋さんか
- 401 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:37.23 ID:pHmnc9sqr
- 健常者なら面子見て察するな
- 402 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:46.58 ID:rCK/nu1W0
- 悪いところを輸入しないと
移民が入ってこないからだって
- 403 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:51.97 ID:VckHM9Jh0
- 見事にクズしかいなくて草生えるわ
- 404 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:28:55.16 ID:jlusJjOvd
- ワイはUber使うたびに毎回500円チップあげてるわ
雨の日やと1000円あげとる
- 405 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:01.62 ID:AAzw0L020
- こんなスレにも既にファンネル飛んできてて草
信者ってどこにでもおるんやな
- 406 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:02.34 ID:trcy0dhA0
- こいつらとひろゆきどっちがマシ?
- 407 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:09.22 ID:RzOrwbX20
- このスタメンの次にでてくるは
もうわかりますよね?
箕輪
- 408 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:13.12 ID:b8tFkW+x0
- >>393
文化になると払うやつが払わないやつにやいのやいの言うぞ
- 409 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:13.96 ID:cvd+nO0ed
- >>393
じゃあそのレスも不要やね
- 410 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:14.52 ID:D0tEwWPB0
- コインでやりとりするのも面倒くさいやろ
だからといって千円渡すわけにもいかんしなあ
- 411 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:16.82 ID:R4+Zt/G2d
- >>406
ひろゆき
- 412 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:24.43 ID:ZuH7G2CRM
- 海外でもチップおかしくね?ってなってるから無理やで
- 413 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:25.18 ID:66fO4lqv0
- この料金は誰が払うんや?
http://imgur.com/nV7n91F.jpg
- 414 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:25.69 ID:4ERyCRV20
- >>264
ネットメディアがそういう虚業に支配されてる感あるよな
だから日本はソフトウェアが弱い
- 415 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:27.76 ID:8VR8HVFva
- 西野が帝愛地下帝国みたいなことやろうとしてたその続きやな
- 416 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:35.07 ID:TGcExZba0
- >>399
メンツ見て察するとか大麻合法化しろ!に似た何かがあるな
- 417 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:53.04 ID:QNBOPrqVd
- >>373
今ならただの冗談で済むが実際やられたら真顔になるかもしれん
- 418 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:29:56.64 ID:AAzw0L020
- >>393
となりに座ってる奴がホリエモン信者で殴られるかもしれんで
- 419 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:00.14 ID:DvBfSnn40
- これから支払いを電子化していこうって時代で
一番障害になるのがチップなんだけど
なんでわざわざ輸入するの?
- 420 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:01.85 ID:xKvkB12PM
- ンなもん広めんな
- 421 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:03.90 ID:a0nT9w8gp
- てかこれ税金関係どうなるんや?
贈与税になるんか?
- 422 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:07.65 ID:aXOf7SE4d
- >>413
店にチップキット置きたい客ちゃう
- 423 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:09.30 ID:w7nXNiKfM
- 仮にその1時間客が1時間来なかったとして空白の1時間を使った責任はオーナーの力不足であってアルバイトに責任はない
アルバイトの仕事は「その時間、来店した客にサービスを提供できる状態で準備していること」でありそれは客が入ってもそうでなくとも変わらない
チップを導入するからって最低賃金は減らないんやで、それが時給制や
- 424 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:11.74 ID:VckHM9Jh0
- >>404
甘やかし過ぎじゃないか?
泥棒が空き巣の下見するのに利用してるからやめたほうがいいと思うわ
- 425 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:18.59 ID:xgi6qwCg0
- >>407
本の形した幸せになれる壺や数珠売ってきそう
- 426 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:21.96 ID:36m78eWia
- 1枚目の3人で草
- 427 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:28.37 ID:pHmnc9sqr
- Q なぜチップキット20000円を買う必要がありますか?
A ひとときのブームで終わらせないためです
すまん、意味がわからんから誰か解説してくれ
- 428 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:31.60 ID:AXB8Pi6r0
- でもUber Eatsで大雨の人とかに配達してくれた人には50円とか100円とかあげるわ
アプリでなら恥ずかしくないし
ああいうのは良い文化だよな
- 429 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:35.88 ID:f/SXHcIH0
- >>395
✕「良い接客だからチップあげるよ!」
○「最低限のサービス受けるためにチップ渡さなきゃ…」
- 430 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:44.99 ID:RpUp7Sm30
- 元の料金に入ってるのに余計なこと砂!
- 431 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:50.48 ID:d3eOGSBLd
- キモチップとかいう自己満カードほんと好き
- 432 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:51.64 ID:s3P3mr/Td
- >>301
対談記事(自分と自分の対談)とか店の箸を箸立てから全部出してThank youって文字をテーブルに作って帰るとかこいつ自身の奇行も多かった
- 433 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:52.39 ID:2XZKBdxy0
- なんでサービス受ける側が金払って気を使わんといかんねん
そのぶん料金にのせろ
納得できない料金なら二度といかないだけだし
- 434 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:56.69 ID:6WrmIQPx0
- チップと一緒にラインID渡すおじさん出てきそう
- 435 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:30:58.51 ID:rCK/nu1W0
- 移民をで金儲けしたいんだよ
廻船問屋みたいなのやるんだろ
- 436 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:05.27 ID:R4+Zt/G2d
- >>428
あれはええな
- 437 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:08.37 ID:qYQ5yoWZ0
- チップの是非はともかくとして
鴨頭、西野、堀江っていうのはギャグなんか?
見ただけであっ…ってなる人選やんけ
- 438 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:12.60 ID:zo8PHbEa0
- >>429
本当に接客良くなるんかそれ?
- 439 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:26.04 ID:KTmHCd0cp
- この打線強力すぎるだろ
- 440 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:27.19 ID:dCdtCJM/0
- 新しい既得権益?でも作ろうとしてんのか
- 441 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:28.18 ID:LWLoTTEB0
- コンビニの募金箱みたいなのにチップって書いて置いとけば釣り入れてくれる人もおるやろ
- 442 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:32.85 ID:XXo8YUMp0
- 経営者「ほーんチップあるなら賃金安くしても問題ないか🤪」
こうなるよね
- 443 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:36.95 ID:VckHM9Jh0
- >>428
やめた方が良いと思うぞ
金持ってると思われると泥棒に入られるぞ
- 444 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:41.84 ID:DvBfSnn40
- >>427
胴元がお金ほしいからです
- 445 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:43.70 ID:Bj+tWQgKM
- 日本に半導体工場ができるから日本製チップに拘ろうってのは大事やと思うけど
なんでTIPなんや?綴り知らんのかな
- 446 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:46.64 ID:BGWoP2gGd
- 仕組みづくりで金儲けしたいだけやん
- 447 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:52.93 ID:rCK/nu1W0
- チップがあれば、賃金下げても大丈夫的なご都合理論だと思うよ
要は奴隷扱いして金儲け
- 448 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:54.23 ID:4ERyCRV20
- 引っ越し屋の短期バイトしてた時1000円貰ったことあるわ
大抵は飲み物とかやったけど
- 449 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:31:58.77 ID:Bb1FRGsep
- 地獄のようなメンツで草
- 450 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:00.62 ID:1rBQ3b+C0
- >>89
妄想がキモすぎる
- 451 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:02.13 ID:9bLz0xGgd
- ホリエモンってこういうくだらんビジネスはやらんタイプかと思ってたけどなんでもあり路線になったんか
- 452 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:02.77 ID:6iVKcHMBM
- ポテチでもいい?
- 453 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:02.83 ID:AXB8Pi6r0
- >>438
払えば払うほど良くなる
- 454 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:03.25 ID:HciNomjip
- ニューヨークのホリデイインでフロントにチップ渡そうとしたら結構ですって断られたわ
アメリカでもチップ不要なところあるんやな
- 455 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:03.43 ID:qJjSQbKDr
- 鴨頭さんいるやん
- 456 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:11.72 ID:nssGY6xO0
- 何が文化だよ手数料で儲けたいだけ
- 457 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:13.97 ID:Zvi+EAX4a
- ただでさえ不況なのにナニ余計なことしてんだよお前だけチップ渡してろ
- 458 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:15.29 ID:luRVjIUl0
- >>427
ひとときのブームで終わらせないためなんやで
- 459 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:21.26 ID:YpA80d9Ba
- 日本だとサービス料定期
- 460 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:22.70 ID:sTxxd2Yw0
- やっぱマナーとして必要な文化やろ
https://i.imgur.com/1rpdmvO.jpg
- 461 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:25.25 ID:AXB8Pi6r0
- >>443
被害妄想強いな
- 462 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:41.89 ID:hACCE5wf0
- >>410
海外だと100円ぐらいの紙幣がだいたいあるんだよな
けど、日本だと最低1000円なのがハードル高いわ
小銭出すのも変な感じだし
- 463 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:45.59 ID:YJTuZQrea
- お客様は神様やぞ!下人が
- 464 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:45.81 ID:MSQOHFAU0
- >>199
センスあって草
- 465 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:48.85 ID:483WTkQz0
- わざわざそんな文化を入れる理由はなんなの
- 466 :◆65537PNPSA :2021/10/20(水) 14:32:48.86 ID:RAPAjCm3r
- >>427
運営コストかかるんやから負担してや
- 467 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:49.26 ID:1K7Qxtky0
- チップでビジネスすんの意味不明で草
- 468 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:54.14 ID:W87nJfmX0
- こういうことらしい
お気持ち表明に過ぎない日本では要らんな
>「チップはよいサービスをしてくれたことへの褒章だから、期待に見合ったサービスが受けられなかった場合には、少なくて良い。」
という、誤った常識を持っている日本人が多くいる。
アメリカでは、チップは労働賃金の一部であり、15〜20%は彼等が受け取る当然の権利だ。
個人の主観で金額を変えてはいけない。
チップを受け取る部署で働く従業員は、その分、給料が低くなっている。
- 469 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:56.35 ID:xgi6qwCg0
- >>437
少なくともそいつらの信者が宣伝と使用する可能性高くなるからな
信者ビジネスはある程度売り上げは見込める
- 470 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:32:57.04 ID:DvBfSnn40
- >>438
良くはならない
渡さなければツバ吐かれるだけや
- 471 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:02.73 ID:OYFtiZxt0
- >>1
金儲けやん
- 472 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:06.67 ID:Zvi+EAX4a
- 西野とかいるじゃんキモすぎ
- 473 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:07.87 ID:OhvloWU4d
- 格チップって差社会の象徴か?
- 474 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:08.56 ID:qcbvIXFy0
- チップキット(ただの紙切れの束)←2万円
- 475 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:09.58 ID:XXo8YUMp0
- 実際はTwitterでいっつもこのおっさんからチップ貰うんだけどwキモいwこんなんで気を引けると思ってるのかな
とか書かれるんだよね
- 476 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:12.77 ID:RzOrwbX20
- おまえらみたいな冷めた人間はやらんでええねん
要は信者からいかに巻き上げるかやねん
この仕組みはどうでもええねん
この仕組みを作った西野がすごいねん(信者の頭の中では)
- 477 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:13.30 ID:pHmnc9sqr
- 西野と堀江が人集めて鴨頭が洗脳して女は西野に男は堀江にリリースする
- 478 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:16.44 ID:VckHM9Jh0
- ワイのじじいはめちゃくちゃ怒る人でよく店の店員泣かせてたんだが流した後は悪いことしたと思うらしく1万ぐらいお金渡して店出てたな
- 479 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:16.49 ID:TB15CBkVd
- ○○さん、とてもかわいくていっぱい頼んじゃったヨ‼
またくるね(^_^)
チップ¥500
- 480 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:17.36 ID:zo8PHbEa0
- >>453
チップ払わない時どんだけ態度悪いねん
- 481 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:21.46 ID:AAzw0L020
- >>428
ワイチップ払わんかったら適当な配達されそうで怖いから
今のところチップシステムない出前館にかえたわ
まあ出前館のほうが割高なんだけども
- 482 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:26.66 ID:609Wvqufd
- そんなの作って困るのはお前らだろ絶対に潰れるぞwwww
- 483 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:34.03 ID:KTmHCd0cp
- このハゲに信者がいるって聞いて震えたわ
- 484 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:34.69 ID:Rdf7LQif0
- イッチの画像乞食大三元うつっとるやん
- 485 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:37.49 ID:xKvkB12PM
- >>89
なんだこの
- 486 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:39.49 ID:yI7X2R44r
- >>444
プペカス達が頓挫してもマイナスにならんようにや
- 487 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:39.79 ID:pHmnc9sqr
- >>458
わからん😆
- 488 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:47.01 ID:4E/uveand
- >>437
あっ♡ってなる層もおるから
- 489 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:53.12 ID:pLWIo2Vip
- 日本の飲食店ってどこもレベル高いやろ
チップが当たり前になったらサービス低下招くだけだと思うんやけど
- 490 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:59.54 ID:D4XGbSJNd
- なんjにもチップ文化を導入しておもろいレスした人に金を払おう
- 491 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:33:59.80 ID:Y5OSeSL/0
- チップ文化を普及させてチップの一部を奪いたいです!←こいつが生きてる理由
- 492 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:05.58 ID:kaE3xIdB0
- https://i.imgur.com/kj1VfHT.jpg
アメリカのチップ文化便利やん
- 493 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:09.61 ID:KRiGdaMgd
- >>478
クズってしっかり遺伝するんやね
- 494 :◆65537PNPSA :2021/10/20(水) 14:34:12.23 ID:RAPAjCm3r
- >>442
実際アメリカのウェイトレスなんか激安だもんな
- 495 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:13.09 ID:W87nJfmX0
- >>427
せめて1万で置けるようにせえよ
- 496 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:18.16 ID:1RXOg2Awr
- >>22
チップあるから賃金低いんだよなあ
- 497 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:20.41 ID:8VR8HVFva
- >>461
アメリカだとチップ払いの良い客が空き巣や強盗被害に遭うから気前よくなり過ぎないでって警察が警告してるぞ
- 498 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:21.96 ID:8dYQeOQgM
- 日本で導入してもそのうちメニュー表に「チップ 〇〇円」と書き加えられるだけ
- 499 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:22.33 ID:IowbFR8ud
- これ置いてある店があったら、全従業員に1円ずつチップ配るoffやろうぜ
2万のチップセットを浪費してやるんや
- 500 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:24.60 ID:MxOabNsg0
- まぁ会社の言いなりで永遠に奴隷待遇の日本の労働者にこそ必要やろ
- 501 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:26.23 ID:OstF8LRDa
- 本国ですらチップ文化良くないから止めようって風潮なのにアホかな
- 502 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:30.37 ID:JTxNjVPFp
- アメリカだとレストランのバイトの時給が2400円とかなのに
追加でチップももらうから、けっこう稼げそうやな
- 503 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:35.99 ID:Wsx4bicsr
- チップの是非なんてチップある国ですら議論になってますやん
馬鹿なのか?
- 504 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:36.07 ID:z8tobHygM
- またごみみたいなメンツで草
- 505 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:36.52 ID:VckHM9Jh0
- >>461
実際に下見に使われてるようだからきをつけたほうがええで
貧乏人ならどんどん使えば良いと思うが女の子や金持ちは使うもんじゃねえわ
今のウーバーなんか底辺以下の連中ばかりなのに
- 506 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:38.43 ID:HciNomjip
- >>468
なんで店側が負担しなくちゃいけない従業員の賃金を客側が負担しなくちゃならんのやって話
チップなしでも生活できるように最低賃金保障するよう法律作ればええやん
- 507 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:39.36 ID:XY/e2fIja
- チップ導入ってつまりチップ前提で最低賃金下げるってことやぞ
- 508 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:41.91 ID:cygSP0SJr
- でも日本のサービス業って低賃金なのに求められる質のレベルが高すぎるよな
おっさんとか店員に平気でタメ口使ったり横柄な態度とるやつ多いから見てて不憫だわ
- 509 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:42.37 ID:36qJTq9bd
- ホリエモンって本人はまともなのに胡散臭い奴等と仲ええのが残念やわ
- 510 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:44.29 ID:0wkv1+3H0
- >>470
かばん離してくれなかったわ
- 511 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:45.21 ID:St9JdnqkM
- 関さんはマイクロチップ2枚入れたんですよね?
- 512 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:49.62 ID:iSsnK1Iod
- ジャップにチップかよ
- 513 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:34:56.83 ID:eZLMiiK+p
- このハゲが支持されてる意味がわからん
この中でも残り2人は曲がりなりにも何か創り出してるのは分かるけど、ハゲは何もないやん
- 514 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:00.09 ID:RteJyta50
- チップ一円でもええんか?
- 515 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:03.60 ID:XXo8YUMp0
- まあでもチップ貰ってないしwってことでコンビニとかで座りながら接客できるようになるならいいかもしれんな
- 516 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:04.04 ID:HC2OYltEd
- 日本の接客って人呼ぶために最低限は守らせとるからなぁ
客に暴言吐こうもんなや叱るしチップ与えてもあれ以上は良くならんやろ
- 517 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:04.69 ID:lSGz091l0
- 講演家やん
- 518 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:10.80 ID:w7nXNiKfM
- >>468
日本では1時間客が来ても来なくても最低時給で守られてるのに
労働者の側でそれを捨てたい人なんておらんやろ
- 519 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:11.05 ID:4mI6ptlCa
- チップもらわなきゃやってけない賃金の国の文化やぞ
- 520 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:12.63 ID:+z82Ps7DM
- チップを中抜きするシステムは草
チップをなんだと思ってんだ
- 521 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:12.64 ID:Zvi+EAX4a
- このクズども絡んできたら解散やな
- 522 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:15.21 ID:vXixMEvM0
- >>513
なぜかセンターにおるよな
- 523 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:19.28 ID:NNOVf7SO0
- >>488
病気だよもう・・・
- 524 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:21.69 ID:EpBpsRuLd
- ええで
お通しとサービス料とカードTAX無くしてくれたら
- 525 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:21.80 ID:i1QpwIa90
- >>77
?
- 526 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:25.00 ID:0Zbbx89fd
- 接客とそうでない業種の間で分断を促進する労組潰しの一形態では?
- 527 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:27.41 ID:8OMgSzrOa
- https://twitter.com/mautnorton99/status/1449973536487981058?t=gGiK6uKqsDXBpuOaCHv2cA&s=19
外国人からも大批判
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
- 528 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:33.35 ID:GsmwYiV/d
- 昔アメリカ住んでたけど毎回チップなんて渡さねえぞよく利用するスーパーくらいだわ二度と行かないであろう店にはまったくあげない
- 529 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:42.54 ID:1rBQ3b+C0
- >>301
ツイートの妄想がキモい
- 530 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:43.58 ID:VckHM9Jh0
- >>493
まぁワイとは血の繋がりないけどな
- 531 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:43.74 ID:jrEEPKXg0
- 飲食業者が自分で給料払いたくないからこういうムーブしてるんか
従業員に自分で金払ってモチベーション上げられないなら店畳めや
- 532 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:44.12 ID:bCe3F9eH0
- >>513
YouTubeチャンネル見たら分かるさ😏
- 533 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:49.63 ID:U/cU2VQ3d
- 千円あげるからチンコ揉んで
- 534 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:35:59.89 ID:bDbaMASb0
- >>1
>従業員のモチベーションが上がる
はいこれ
絶対に給料を上げたくない(下げたい)強い意志を感じる
もう終わりだよこの国
- 535 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:00.91 ID:rBdWreEc0
- チップ文化ある奴らが日本きて勘違いしてチップ払わないのは そういう事だよね
- 536 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:02.76 ID:wbkeZGD1d
- またこれで弱者男性と強者女性で格差が広がるな
- 537 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:03.73 ID:DvBfSnn40
- チップが格差社会を助長してるところある
- 538 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:04.05 ID:hAcj2Kpw0
- ビールの売り子でやたら買わせるのうまい奴みたいにチップ稼ぎのプロみたいなんもおるんか
- 539 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:08.24 ID:+z82Ps7DM
- 意識してないけどサービス料とかチャージ料とか礼金システムとか
チップ地味た支払いって日本では横行してるんすよ
- 540 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:08.48 ID:Ze5Av1UNd
- >>77
ガイジおるやん
- 541 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:12.77 ID:91+4vv9A0
- おう管理費500円やめろや
- 542 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:12.85 ID:nWkMKjNra
- でも日本にはお通じがあるから
- 543 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:20.53 ID:5L2/iaun0
- チップのネガキャンやろこれ
- 544 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:27.94 ID:0+6mENsap
- 店員の胸にQRつけといてPayPay送ったらええねん
- 545 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:28.25 ID:KRiGdaMgd
- >>530
血の繋がりなくても遺伝するんやな
- 546 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:28.28 ID:MVqMRr5F0
- あほか
貧乏な国日本で流行るかボケ
- 547 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:34.51 ID:sqrx2ekE0
- こうやって押し付けられるとあげる気無くす
- 548 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:36.77 ID:8VR8HVFva
- >>513
マジで話をするだけの虚業の極みみたいな奴だよな
- 549 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:41.49 ID:6gMJP4jL0
- ガイジやろ
- 550 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:41.55 ID:D0tEwWPB0
- >>542
お通し定期
- 551 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:42.30 ID:xgi6qwCg0
- すまんこれチップから手数料取るとかいう商売なんか?
でもチップキットってデジタルやなくて紙やろ?
チップキットとかいう紙切れと管理費売って稼ぐシステムなんか?
- 552 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:49.98 ID:MM4OzniDd
- ワイが引っ越し屋やってたときはチップもらう事はそれなりにあったで
- 553 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:50.82 ID:usFk0Dtz0
- >>432
自分と自分の対談はワイもちょっと妄想したことあるからわかる
- 554 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:52.25 ID:jOYT8t4hr
- オキニのデリ嬢にはちゃんとあげてるけど🥺
- 555 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:54.36 ID:c5G1k1cBd
- ワイへのチップは1万からやで
それ未満は差別かチップ未払いで訴えるから覚悟しとけ😠
- 556 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:36:54.43 ID:RzOrwbX20
- ある意味ここまでなんとかして巻き上げようとする根性は尊敬するわ
次はなんやろな?
- 557 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:02.88 ID:v40tlPwBp
- >>7
無知すぎる
- 558 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:03.79 ID:pHmnc9sqr
- 応援団は「ナナメの関係」。
これはお客様でありつつ、大切な仲間でもある存在になります。
令和納豆メソッドやんけ
- 559 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:05.80 ID:RteJyta50
- よく見たらホリエモンとハゲと西野が下に写ってて大草原
これもうわざと言ってんだろ
- 560 :◆65537PNPSA :2021/10/20(水) 14:37:09.48 ID:RAPAjCm3r
- >>454
アメリカじゃ逆に「チップ面倒だから価格にコミコミにしようぜ」って動きがある
- 561 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:16.57 ID:qI+wOWrW0
- ワイは飯食ったあとごちそうさまとかありがとうっていってるけどこれ言われた側は返事ダルっって思ってるんかな🥺
- 562 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:20.19 ID:xquisTLip
- キット高すぎ
- 563 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:20.61 ID:hACCE5wf0
- 古の日本文化だと、店が忙しい時は店側が大入り袋を出したりするんだよな
- 564 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:21.29 ID:QBovUyYW0
- 紙幣ですらそういう意識がなかったのに1部では根付くかもしれないが全国的には無理やね
- 565 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:29.28 ID:lUBFSVQya
- まーた胡散臭いやつが集まって胡散臭いことしようとしてる
- 566 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:31.64 ID:w7nXNiKfM
- >>498
それはええけどその分料理にウエイターの分の給料は載せずに請求するんよな?
お値段据え置きでチップ義務化なんてなったらやってられんわ
- 567 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:37.38 ID:qdxzoT4Bd
- 中抜きチップwww
- 568 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:39.51 ID:8VR8HVFva
- >>551
両方
- 569 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:43.57 ID:DTXNmrzV0
- お馴染みの胡散臭い三人衆
- 570 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:46.05 ID:6vEUp2BGp
- こいつらってホンマ詐欺師みたいなゴミシステムしか生み出さんな
チップ文化広めたいとしてもキットも管理費も要らねぇだろ
気持ちはどこに行ったの?
- 571 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:46.11 ID:S3+v93Tq0
- もうなんか草
- 572 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:47.69 ID:fzwmVj5Rp
- 世界的にチップ非効率だからやめようって流れなのにアホちゃう
- 573 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:50.63 ID:8OMgSzrOa
- ホリエモン、鴨頭、西野
😅
- 574 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:52.29 ID:+j6jyu2SM
- メンツが凄すぎて笑った、詐欺師のバーゲンセール
- 575 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:54.06 ID:1rgyhPBZ0
- 餞別はもう始まってるんだよね
- 576 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:37:59.24 ID:Zvi+EAX4a
- 詐欺師が集まってなんかしてらぁ
- 577 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:00.54 ID:Cc8iIyl60
- 貧乏になってるから薄く広く集金するのが最近のトレンド
- 578 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:07.80 ID:4ERyCRV20
- 日本の人口1億人、ホンマ色んな界隈があるんや
ワイらに情報屋の信者の気持ちは理解できないだろうけど、なんjかて健常者から見たら異質な集団なんや
- 579 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:08.70 ID:HpXiR+5OM
- 日本なんとか連盟とか協会大概腐ってるよな
- 580 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:14.84 ID:dPdwckvJ0
- 税金とかどうすんのや?
アメリカとかどうしてんの
- 581 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:19.54 ID:hAcj2Kpw0
- >>535
たしかに
- 582 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:21.28 ID:jLHnr+Btd
- >>77
中国は先進国ちゃうで
もっとお勉強してからレスしようね
- 583 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:22.58 ID:VLUjm9xRM
- 利権商法ほんまおいしそうやね
- 584 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:28.81 ID:15V9BLER0
- 海外のレストランで食事して
クレカ払う時もチップ代別に取られてるの見て
ちゃんとしたレストランなのになんかなあって思ったわ
- 585 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:30.56 ID:eCgpINpEd
- ゴミみたいな面子で草
- 586 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:34.74 ID:TXpeHeMt0
- 真ん中のハゲはどういう詐欺師?
- 587 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:35.29 ID:XXo8YUMp0
- >>566
おっ従業員に払わなくていい分ワイらの懐があったまるやん!
このチャンスを逃すはずがないよね
- 588 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:38.91 ID:CHFKJ93/d
- >>427
これ頭宮下さんやろ
- 589 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:39.64 ID:FJbccw850
- チップキット搾取考えたらキモチップの方がマシやろこれ
- 590 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:44.07 ID:xgi6qwCg0
- >>568
え?手数料取るの?
この紙切れ使わなくて自分らで出来るやん
手数料が発生する意味がわからん
- 591 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:46.24 ID:hmckIp3r0
- これ要するに店単位でチップ導入するんやろ?
結局店側で中抜きできるならチップの意味すらなくない?
- 592 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:47.28 ID:r7+J1G6UM
- 反対してる奴多いけどちゃんと考えたら良い文化なんちゃうか?
例えば電車で老人に席譲ったらチップ貰えるとかにしたら席譲る人増えるやろ
善意ばかりに頼ったらあかんわ
- 593 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:53.95 ID:JTxNjVPFp
- >>558
まず宮下さんが西野さんの弟子やし
https://livedoor.blogimg.jp/nanjcollection/imgs/e/a/ea730fda.jpg
- 594 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:38:59.04 ID:Z0vgf3Xq0
- でも悔しいよな
自分に信者さえつけばこんなあからさまな詐欺でも合法的に儲けられちゃうんだぜ
ほんまズルい
- 595 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:00.68 ID:MYfChlqop
- >>11
ネトウヨってアホやな
- 596 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:06.69 ID:NNOVf7SO0
- >>535
なるほどね
- 597 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:07.59 ID:KDIwfOGud
- すまん鴨頭ってのがどんなヤツなんか誰か教えて
- 598 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:09.21 ID:4yli0K++M
- >>575
草
- 599 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:10.59 ID:ZggqPX4/0
- バカなの?
貧乏な日本にこれ以上意味わからん富豪の遊び持ち込むなや
- 600 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:12.64 ID:vJAjNIOJ0
- >>584
ちゃんと納税している正しいレストランやぞ
- 601 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:15.10 ID:j3P9Yelld
- 調べたら外人も結構反対してて草や
- 602 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:15.64 ID:qYQ5yoWZ0
- 感謝の気持ちでチップ!といえば聞こえがいいが
ようは歩合制ってことやからな
- 603 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:17.94 ID:lquNpUDka
- チップって1ドル札だから絵になるけど
100円玉渡されても嫌だろ
ガキの小遣いじゃねえんやから
- 604 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:22.06 ID:DTXNmrzV0
- >>592
?
- 605 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:24.44 ID:4/GOIAvm0
- >>597
YouTubeで自己啓発してる
- 606 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:24.98 ID:aRQBkV4A0
- 最近の詐欺師界隈で「お礼、感謝」文化のサービス化が流行ってるけど何でなん
- 607 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:27.57 ID:m/KG5/BFp
- 実際チップってどんな意味あるん?
- 608 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:29.90 ID:hACCE5wf0
- >>584
逆にちゃんとしたレストランならまあしゃーないみたいなとこあるけど、
しょぼいレストランでチップって言うと何だかなという感じではある
- 609 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:30.59 ID:8t0+QVn00
- チップ文化とかサマータイム並みのガイジ文化だろ
外人のケツ舐めるのが趣味だからって周り巻き込まないでほしい
- 610 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:30.62 ID:EOZt3XYNd
- マジレスするとチップ分割を普及させたいんじゃなくてこいつらが儲かりたいだけ
- 611 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:34.05 ID:iCRXlWWH0
- 胴元が一番儲かるからな
- 612 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:35.95 ID:8LJI+vT0d
- 全員ヤベー奴
- 613 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:37.81 ID:VckHM9Jh0
- >>578
情報屋から金まきあげられてるのって馬鹿で世間知らずの学生とギリ健とかボーダーライン上にいる人たちだよ
ほんと気の毒だわ
- 614 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:46.92 ID:P+Jx8WXZ0
- 移民や実習生のあの接客でチップなんて渡せんわ
最高の接客されたら渡してもいいけどそういう所は渡す必要がない位に給料貰っとるで
- 615 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:50.62 ID:jxwFEadCd
- 給料最低賃金にして後はチップで稼げ ってなるんか?
日本はチップ無しで賃金計算しとるんやから違うやろ
日本にチップ入れてもいいことにならんやろ
- 616 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:51.86 ID:rBdWreEc0
- 平均時給以上で雇った方が従業員のモチベーション上がるわやめたら低い所行かなきゃならんからな
- 617 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:39:59.98 ID:TLwsqLrHa
- キモチップとか懐かしいわ
- 618 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:00.56 ID:Uc59T2uZ0
- 真ん中のハゲは誰?
- 619 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:03.52 ID:QBovUyYW0
- 基本給減っても平気じゃんって事業者が出てきたら笑う
- 620 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:04.50 ID:Ho54R+yUp
- >>606
改めて可視化する事によって意識高く見えるからそういうのが集まりやすい
- 621 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:11.72 ID:++1fsw2Ha
- チップそのものなんやねんこの訳わからん団体
- 622 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:13.04 ID:2Vtgrjnb0
- メンツで草
- 623 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:19.22 ID:ZRJwV0BP0
- 鴨頭はこういうのやりたくてマック辞めたって言ってた気がするけど
- 624 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:23.39 ID:gAGdXS+A0
- きもチップでええやろ
- 625 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:23.51 ID:+axwqWEgM
- 名前を見た瞬間に誰もが察するメンバー
- 626 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:25.62 ID:Xvdo5sWh0
- 家政婦呼んだときは昼飯代くらいは渡すかな
それ以外で渡したことねえわ
- 627 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:26.83 ID:qW3CiT0ap
- ジャップは見栄張りだから広まったらガンガン払いそうw
- 628 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:30.92 ID:qYQ5yoWZ0
- >>597
マクドナルドでバイトリーダーやってた経験を偉そうに語る自己啓発セミナー講師やで
- 629 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:35.85 ID:Pcv8XNAga
- まーた捕まってないだけのギリギリのやつらが胡散臭いことしてる
- 630 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:41.77 ID:jFB9g8WAd
- お通しでキャベツ出してくる居酒屋やめてほしい
- 631 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:43.74 ID:ohHd6Ykx0
- やりたいやつがやればいいんやないの
俺は絶対にやらないから
- 632 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:49.57 ID:pdJQtgAZ0
- >>592
老人側がチップを渡すかどうかは善意次第なんだけど脳みそ欠けてる?
- 633 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:49.89 ID:LjsCpFg/0
- 腕にチップいれる話じゃ無かった…
- 634 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:40:54.42 ID:/QcSYqsbp
- 鴨頭さんだけは別格だから馬鹿にすんな
- 635 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:00.76 ID:3fr1+UvUa
- 自分の行きつけがこれに参加したら冗談じゃなくマジで二度と行かんやろなぁ
- 636 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:01.00 ID:y79a4g0qd
- >>625
「あっ😰」
「あっ😍」
- 637 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:05.86 ID:hHP2mjZld
- >>244
先進国じゃなかったら何なんや?
- 638 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:13.40 ID:7d3Bmrg+0
- チップって元々誠意であげてたやろ なんで強制すんねん
- 639 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:13.46 ID:xgi6qwCg0
- >>628
自己啓発セミナー
あ、ふーん・・・・
- 640 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:14.91 ID:wja6t9BO0
- やだよ
- 641 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:17.10 ID:BGWoP2gGd
- >>592
そんなお駄賃システムが根付くなら既に現金でやってるだろ
- 642 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:20.24 ID:5jDBcuPR0
- >>527
客じゃなくてレストランが金払えって言われまくってるな
- 643 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:23.41 ID:dME6Lp2/r
- 日本では最良のサービスが無償で提供されるのが前提なんだからむしろサービス悪いと思ったときに不快に感じた分を小切手に書き込んで会計時に店に返金させるシステムしか成り立たないぞ
- 644 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:24.18 ID:sC+VMsCg0
- お通し代席代サービス料チャージ料
勝手に名目つけて金取ってええんやで
- 645 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:25.88 ID:bCe3F9eH0
- 真ん中のハゲのyoutube面白いで
何かある度にいいねの掛け声や
- 646 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:31.79 ID:D8SZjWaX0
- やーばいでしょ
- 647 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:32.85 ID:TXpeHeMt0
- >>629
一人は前科者だぞ
- 648 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:36.68 ID:j0w0M6MG0
- なんで賃金上げろじゃなくてチップくださいになるんや
- 649 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:48.74 ID:6dvP11700
- めんどくせーから根付くことは無いと思うが
最低賃金付近で働いてる従業員はチップ分収入が増えるんかな
まさか国が最低賃金を下げる方向に動くとは思えんし
- 650 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:49.12 ID:U7KXdjAj0
- キモチップとかいうキモチップ
- 651 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:50.20 ID:i1QpwIa90
- >>637
ガイジを相手にせんほうがいいぞ
逆張りかなんかやろ
- 652 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:57.76 ID:stGzHDb6p
- キモチップとかはんつ遠藤とか
イキでお茶目なナイスミドルを気取ったキモいセクハラオヤジって
ほんまなんなんやろな
- 653 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:59.05 ID:uCCD0f6E0
- やめろ
なんか前にそう言うのがあって
キモい手紙を残した事例があっただろうが
案件になるわ
- 654 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:41:59.60 ID:8OMgSzrOa
- >>594
君もそうなりたい?
まずは三人のオンラインサロンに入って“アップデート”しよう!😁👍
- 655 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:00.58 ID:tz7N1Hrxa
- >>199
やっぱ海外のセンスってすげぇわ
- 656 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:04.79 ID:uvuRW+BLr
- 公共の席をしかるべき人間に譲って金もらおうとかキモチップ連中ですら思ってないやろ
- 657 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:09.82 ID:lzn+9LQyp
- 真ん中のハゲさあ、大物ヅラしてるけど、YouTubeの広告に出てくるだけで知名度0だよね
必死で広告打って講演しまくってこれって赤字なんじゃねーの
- 658 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:10.07 ID:kvKbV2tJM
- >>587
消費増税のとき元値に対し8%から10%にするための2%に飽き足らず
なぜか8%に対して2%上乗せした店、酷いところは8%に対して10%の値上げした店は忘れとらんからな😡
- 659 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:11.01 ID:+z82Ps7DM
- 当の外国人たちは自国のチップ文化ボロクソにこき下ろしてるのにな
- 660 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:20.11 ID:whFUdxqaM
- >>637
衰退国
- 661 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:20.24 ID:0VMd3BOh0
- >>613
まあなんJ民も別の意味でボーダーやしそんな馬鹿にできんやろ
- 662 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:28.49 ID:0OnF4+gy0
- >>629
捕まってる奴おるやんけ!
- 663 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:30.48 ID:1Q9+bMOld
- >>592
レス内で既に矛盾してて論理的思考ができない馬鹿の典型
- 664 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:38.25 ID:bEDzU+bl0
- 労働者からお金を盗むことしか考えねえな
- 665 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:43.19 ID:oSWDvMsB0
- これ賃金払いたくないだけだろ
- 666 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:43.78 ID:uyhxgt3fM
- >>314
ゴミ貰っても普通喜ばんだろ
- 667 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:46.25 ID:HuZv03HSM
- 脳にチップを埋め込むのかと思った
- 668 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:47.06 ID:EAbmIX8T0
- めんどくさいことすんなって
- 669 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:50.10 ID:Tfkxpuws0
- キモチップ再評価路線来るか?
- 670 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:52.66 ID:pHmnc9sqr
- >>650
開発者「気持ちのチップ流行るやろなあ」
世間「キモいチップやんけ!」
- 671 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:55.35 ID:hHP2mjZld
- >>651
せやな
すまんかった
- 672 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:57.02 ID:p7V6Vu1Cd
- >>653
これか?
http://imgur.com/ZpCFT3J.jpg
- 673 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:42:59.50 ID:KkFesyK10
- >>505
マクド前でだべってるウーバー集団を見ると恐怖を感じるよね
- 674 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:00.54 ID:ikMXCIqGp
- ハゲの信者とかおるんやな
- 675 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:10.07 ID:ZYuWqYV70
- 日本のチップって店員が受け取っても店に徴収されてそう
- 676 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:12.41 ID:k8FN4sd0M
- ワイは学生の頃宴会配膳の派遣やっとったが担当テーブルでチップ貰ろても全額会場に渡してチップ分のサービス向上はせなアカン仕組みやったで
- 677 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:22.81 ID:+z82Ps7DM
- >>592
それでチップ貰えなかったらどうするつもりなの?
- 678 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:32.97 ID:HC2OYltEd
- チップ導入して今の接客サービスの質落としたら人来なくなるんやろか?
どっかで実験してほしいわ
- 679 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:35.12 ID:mG7ksLfRp
- 講演家って仕事なの?
- 680 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:36.27 ID:C9TcZVi/d
- >>592
脳が欠けたチンパンジーがなんJすんな
- 681 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:41.63 ID:uCCD0f6E0
- >>672
笑ったけど違うwwww
ちゃんとした便箋で「料理美味しかったです」とかそんなん書いてあったヤツ
- 682 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:42.79 ID:r7+J1G6UM
- >>632
老人のはただの例えなんやが……
善意に対して対価あればもっと優しい世界になるって話や
- 683 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:45.62 ID:stGzHDb6p
- >>653
キモチップな
あれ推進してるオッサンが気に入った女性店員へ連絡先を教えるのに使うとか
チップ関係ないナンパとしての用途を披露しててほんまキモかったわ
- 684 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:48.03 ID:x4FYy7z50
- ワクチンと一緒にチップ入れられたってニュー速+のおじいちゃんから教わった
- 685 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:49.52 ID:39it5Ennr
- ゴミシステム導入やめろ
- 686 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:55.36 ID:MSQOHFAU0
- >>427
金出して買ったんだからしっかり使わなきゃ……ってなるやろ
- 687 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:43:56.81 ID:2GpZS9ak0
- メンツ見たら草生えたわ
胡散臭さ全開やな
- 688 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:02.43 ID:VckHM9Jh0
- >>661
根が真面目な奴が多いから本当かわいそうだよ
貯めてた金まきあげられて
- 689 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:15.92 ID:ClmgQtD2r
- キモチップとかあったな
このスレ開くまで忘れてたわ
- 690 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:19.17 ID:HpXiR+5OM
- >>658
あれ?2%上がっただけだよな?ってなることあったわ
- 691 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:20.37 ID:8AsI6N+j0
- 中世ジャップランド特有の中抜きチップ
- 692 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:24.64 ID:0MNbZVDkM
- >>682
対価を当てにした瞬間善意は善意じゃなくなるやろ
- 693 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:27.67 ID:4EkORaV/0
- >>661
確かに
- 694 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:30.16 ID:AQ3jR+5Ja
- 経営者「チップもらってるし時給アップせんでええか…」
- 695 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:34.08 ID:DTXNmrzV0
- >>682
やば
- 696 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:35.46 ID:At51iHxCd
- いい試みだと思うわ
あげたいけどあげられないが無くせるやん
あとサービスをタダだと思ってるアホな人もおるからええと思うわ
- 697 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:41.61 ID:5hChk5ZC0
- 真ん中のハゲ知らないんやが両端と同レベルに詐欺師なん?
- 698 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:42.03 ID:n55+tpH8M
- チップの問題点は男女格差激しいとこだよな
まず女は底辺にチップあげないしな
チップあげるのは男だけ
しかも女がもらいやすい傾向はある
- 699 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:45.70 ID:bCe3F9eH0
- たまに集まってる地獄のクソ面子好き
シリカ水はまだ記憶に新しい😌
- 700 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:46.65 ID:TLwsqLrHa
- これ脱税とかならんのか
- 701 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:46.71 ID:zT+OC/lw0
- 煩雑な制度作ってしかも維持費がかかるとか
やってる事悪の組織では?
- 702 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:44:51.09 ID:c+OkinW5p
- ジャップには袖の下という因習があったせいでチップとか本来の値以上に金を払う行為は受け取る側も良い気持ちしないんだよバアアアアアアアアカwww
メスイキして死ねプペル
- 703 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:45:00.52 ID:hHP2mjZld
- どうせこんなもん根付かんわ
無駄なことやで
- 704 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:45:03.31 ID:i1QpwIa90
- >>682
手帳見せて
- 705 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:45:03.38 ID:stGzHDb6p
- >>314
被災地への千羽鶴と同じや
送る側は懐が痛まずに気持ちよくなれる
相手のこと考えてないオナニー
- 706 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:45:18.23 ID:pQC4AY5u0
- ポテトチップ1枚やるわ
- 707 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:45:26.28 ID:HC2OYltEd
- >>682
人間全員そんな風に出来とらんから乞食をたくさん増やすだけやぞ
その例えなら席を譲るだけで金もらえるなら常に席を確保するようなクズが集まってくるやろ
- 708 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:45:31.12 ID:Wsx4bicsr
- >>682
たとえなのはみんなわかってるんだが
何が論点かわかってる?
- 709 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:45:37.96 ID:TLwsqLrHa
- 日本のIT系って維持や保守で金稼ごうと意地汚いよな
- 710 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:45:42.08 ID:uCCD0f6E0
- あああれがキモチップってヤツか
お会計のところの募金箱でええやん
お店が気に入ったら端数でいいから入れてね!とかきゃるんな絵でも描いとけば一定が入れるだろ
- 711 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:45:46.92 ID:hmckIp3r0
- >>675
実際アメリカでもやられていて問題になってる
しかもチップ制度があまりにも根付きすぎてなかなか廃止できなくて困ってる
そんな制度をわざわざ導入しようとしてる奴らとかもはや国賊やろ
- 712 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:45:49.48 ID:7HEv88dpM
- チップの本国からたくさん批判がきてるのが答えやね
- 713 :◆65537PNPSA :2021/10/20(水) 14:45:49.98 ID:RAPAjCm3r
- 電子決済の時チップ制度って面倒なだけだよな
- 714 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:45:54.99 ID:VDf63XABd
- チップってようは上品な呼び方したスパチャやん
承認欲求を金で満たしてるだけやろ
- 715 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:01.86 ID:HBcxzUnw0
- アメリカにいた頃は郷に従えだからちゃんとチップあげようって思ったりしたけど日本でやられてもね
- 716 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:05.31 ID:8AsI6N+j0
- >>710
ええやん
- 717 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:06.00 ID:jVJ+jquLd
- >>682
通ってる施設名教えて
- 718 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:06.82 ID:ClmgQtD2r
- >>89
小学生がやるなら許されるけどいい大人がやるなよなほんま
- 719 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:10.29 ID:xgi6qwCg0
- まあ自分らの商売広げただけやね
店にチップ制度導入するのにこいつらのとこからシステム導入する意味ないもん
- 720 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:12.15 ID:1lvwvage0
- 鴨頭ってだれ?
- 721 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:22.45 ID:+clxJxgr0
- 日本の場合、経営者や店長が客からチップ受け取ったら起こるし返せって言うからな
- 722 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:29.83 ID:r7+J1G6UM
- なんJってこんなに保守的やっけ
こんなんじゃ憲法改正して軍隊もつ事も絶対出来んわな
中韓に舐められっぱなしで満足してろw
- 723 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:31.74 ID:4StG22x00
- 中抜きしてて草生えぬ
- 724 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:32.67 ID:ScL56lN/0
- テスト
- 725 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:35.04 ID:m/KG5/BFp
- >>706
これは塩対応
- 726 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:35.71 ID:u23stUp1d
- なんの意味があんの?
悪しき風習なのに?
- 727 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:42.32 ID:BNXAdooI0
- スレに関係ない話で申し訳ないんやがもう一時間もスレ立てようとしたらこのホストではしばらくスレが立てられませんってなってエラー出るんやけど
何でや?
- 728 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:44.16 ID:W7uKIm4jM
- チップ前提の給与の国に言われても
- 729 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:51.56 ID:dCdtCJM/0
- チップって貧乏人見下してるみたいで嫌だわ ワイは欲しいけど
- 730 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:54.09 ID:Yn7GYV/10
- 従業員のモチベを上げるのは経営者の仕事やろが
なんで客に払わせんねん
- 731 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:58.13 ID:SOawXpWLM
- >>698
ただのライブチャットの投げ銭みたいになるだけでトラブルなると思うからやめた方が良いと思うわ
- 732 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:46:59.19 ID:Wsx4bicsr
- 頭プペルの信者はやっぱり絶賛しとるんか?
- 733 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:04.60 ID:XtQba+8MM
- めちゃくちゃ反発してるけどそもそも君らが行くような大衆店には関係ないぞ
- 734 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:07.63 ID:UHS/gOPc0
- 地獄みたいなメンツやな
- 735 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:09.83 ID:yNNNfw7td
- >>710
プペル西野に金が入らないからだめです🙅♂
- 736 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:15.59 ID:u23stUp1d
- >>722
本気で中国や韓国にいいとこがあると思うの?
ケモメンに騙されてない?
- 737 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:17.38 ID:0VMd3BOh0
- 配達のバイトとか引っ越しのバイトでたまにチップもらうけど、よっぽどなことが無い限り渡したいとは思わんなぁ
日本人の9割以上がこんな感じやろうし絶対流行らんし、やってる方も流行るとは思ってないやろ。つまり金を集めたいだけってことやな
- 738 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:18.26 ID:o9fqMSw2d
- 金稼ぎの有識者やな
- 739 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:19.80 ID:XNXC7Scv0
- >>682
それはただのお前の理想だよね
現実は低賃金のお埋め合わせにチップ払うのが強制されて、チップなしだと最低限のサービスすらされない
- 740 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:21.96 ID:ezeI5MupM
- >>676
それはたとえ誰もチップもらえなくても労働者は最初に提示された条件を受け取れるからや
客が個別に渡す金は店に支払われる料金の一部という考え、チップが多くても少なくても労働者は安定した収入を得られるから店も多くても少なくても全部責任を負う
- 741 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:30.80 ID:bcFDdq0Dd
- >>722
?
- 742 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:32.06 ID:TVDd9+4G0
- やってることも登場人物も臭い言い訳もすべてがキモすぎる
- 743 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:32.59 ID:dAkO/+qAd
- このシステムは店側が入れるんか?使用料は店払いならチップ中抜きしないと店にメリットない感じ?
賃金下げる口実と新たな中抜きに利用されるかな
- 744 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:37.63 ID:stGzHDb6p
- >>731
金出してやったんだからもっとサービスしろとか
女に迫るおっさん増えそう
- 745 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:39.42 ID:R3bfZm350
- 乞食文化はいらん
- 746 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:40.84 ID:CHFKJ93/d
- でも西野とかの顔載せてるのは親切だよな
これなかったら騙されるアホおるやろ
- 747 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:48.37 ID:bCe3F9eH0
- >>738
中抜きチップとかよう思いつくよな
- 748 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:47:53.62 ID:GDaxHbhB0
- やーばいでしょ
- 749 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:04.52 ID:xcwPQkS50
- こういう社会にいいことしますよー
みたいな面掲げてがっつりビジネス目的ってまじで死んでくんねえかなあ
ほんとの悪人ってこういうことしてなんとか稼ごうとするやつよな
- 750 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:10.81 ID:wbkeZGD1d
- >>733
ワイの行きつけのかつやで使ったらどうなる?
- 751 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:12.21 ID:3EXh4Amfa
- >>722
結局アホ晒してて草
- 752 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:18.61 ID:BNXAdooI0
- スレに関係ない話で申し訳ないんやがもう一時間もスレ立てようとしたらこのホストではしばらくスレが立てられませんってなってエラー出るんやけど
何でや?
- 753 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:23.53 ID:3ieXXl+L0
- 外国はチップ無いと対応が雑になるって聞くけど本当なんか?
- 754 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:24.07 ID:Zmz2XqV20
- >>675
アメカスのバイト代ってクッソ低いからチップ店が没収なんてしないぞ
- 755 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:31.14 ID:gigwYy2wp
- 何で従業員のモチベーションを客が面倒見なきゃいけないんですかね
- 756 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:33.09 ID:jzTDkfUvM
- 真ん中のハゲよく知らんけど何の詐欺師なん?
- 757 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:34.18 ID:HC2OYltEd
- >>744
これのせいで金払えば性接待する店想像してしまったわ
- 758 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:35.17 ID:HkwcHDjvd
- いい流れやんって思って画像開いたら胡散臭いやつ並んでて草
- 759 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:37.69 ID:RzOrwbX20
- >>634
死ねよ
頭カモネギ
- 760 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:40.69 ID:xgi6qwCg0
- 真ん中のよくわからんハゲだけだったらうさんくさいで終わるけど
両サイドのせいで地獄の面子に変わるの草やで
- 761 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:40.87 ID:JYS7WU1Xa
- >>722
なんやこいつ
- 762 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:41.45 ID:QBovUyYW0
- こんなことするなら最賃と商品価格上げとけ
客減ったり消費落ち込みそうだけど それは知らん
- 763 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:43.01 ID:DTXNmrzV0
- >>722
あ、その路線で逃げるんか
もうええで
- 764 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:48:56.07 ID:CnZARn1qd
- >>752
クッキー削除してみい
- 765 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:49:00.16 ID:/ylFpGxzd
- すげえ気持ち悪い
- 766 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:49:14.90 ID:i1QpwIa90
- >>722
今どんな気持ち?
- 767 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:49:14.91 ID:Wsx4bicsr
- >>722
お前が舐められてるんだ
今 この場の全員に🤗
- 768 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:49:15.16 ID:BU9LfuJTd
- 胡散臭いことこの上ないねえ
- 769 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:49:16.12 ID:gV9qUGVor
- 面白いとは思うけどわざわざこんなことまでして広めることかは疑問だわ
- 770 ::2021/10/20(水) 14:49:20.69 ID:zpZF93adr
- >>682
やばいやつおるやん
- 771 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:49:22.75 ID:NNOVf7SO0
- >>757
まあ増えるやろ
- 772 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:49:30.51 ID:HBcxzUnw0
- チップ文化さん流行らない
http://imgur.com/a/iJiycm0
- 773 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:49:31.30 ID:GHdoOnfM0
- 昔から言うだろまず隗よりはじめよ変なルール作る前にこの3人がいたる所でチップ渡しまくればもっと話題になるぞ
- 774 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:49:32.63 ID:9HipSPWea
- ホンマ気持ち悪いわ
- 775 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:49:34.87 ID:3H9/Mt2fM
- こいつらの考えてることはどうやったら税金逃れできるかってことだけだから
どうせマネーロンダリングするだけだろ
- 776 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:49:35.14 ID:GE40XuOS0
- チップ文化とかいうかわいい女店員だけ得する差別風習なんて日本で流行らすなよ
- 777 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:49:39.38 ID:ta21hYp+p
- 感謝の気持ちからいいサービスを受ける為の追加料金に変貌していくのが日本
払う事が強制されていつの間にか感謝なんてなくなるよ
- 778 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:49:57.02 ID:gigwYy2wp
- >>756
良い話だなーって話をして金集めてる人
- 779 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:50:01.01 ID:TLwsqLrHa
- >>755
日本だと社員のモチベーションはその社員の責任だし
- 780 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:50:01.88 ID:BNXAdooI0
- >>764
サンガツやってみるわ
- 781 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:50:07.53 ID:y79a4g0qd
- >>682
こういうのが勘違いしてんだろうな〜〜〜
- 782 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:50:08.98 ID:kaE3xIdB0
- 5chで鴨頭バカにしてると一人くらいは信者湧き出てくるよな
- 783 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:50:10.02 ID:f8Ml19azH
- 品川駅のチップトイレはあっという間に廃止
- 784 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:50:16.54 ID:r7+J1G6UM
- >>739
チップくらい強制でもええやろ
それで善意が回るなら安いもんや
- 785 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:50:36.98 ID:8AsI6N+j0
- >>776
可愛い子の接客には価値があるんやなって
- 786 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:50:37.80 ID:IzDaS2Kir
- 胡散臭い連中が全面に出てんの草
しかも金取られんじゃん信者商売ってほんまにボロいんやね
- 787 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:50:38.09 ID:bCe3F9eH0
- >>782
いいねって返しとけば満足するやろ
- 788 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:50:38.64 ID:uh3QOHper
- んでこの胡散臭い3匹は普段からチップ支払っとるんか?
- 789 ::2021/10/20(水) 14:50:50.88 ID:zpZF93adr
- >>722
今日のガイジキターー!!!👶🏽👶🏼👶🏻🙄
- 790 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:50:52.48 ID:+clxJxgr0
- チップって言っても
たとえばアメリカだとハンバーガー屋でも払ってるの?
- 791 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:50:53.53 ID:JYS7WU1Xa
- なぜ飲食店なのですか?
当プロジェクトを発足した鴨頭嘉人は、飲食店への並々ならぬ思いを持っているからです。飲食店がもっと憧れの業界になり、そこで働く従業員やその家族が幸せになることを心から望んでいます。コロナ渦で飲食店が大変な時、黙ってはいられないということで、プロジェクトが始まりました。
なぜ応援チップキットなのですか?
一回の寄付だけではなく、継続的な支援体制が必要な状況だと考えているからです。また、寄付が浸透すれば、飲食店は良い接客・良い料理さえ作れていれば、客数のみに依存しないビジネスモデルを構築することもできます。
また、今回は応援チップキットの配布のみならず、応援団も募集します。応援団が実際に飲食店でチップを払うことで、このムーブメントを一過性のものではなく、継続的に社会を変えるためのものにしていきます。
…?😰
- 792 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:00.33 ID:TLwsqLrHa
- 鴨頭って誰やんね
- 793 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:01.70 ID:TjSwF8960
- アメリカ人も批判してるのにようやるな
- 794 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:02.82 ID:yjCvfgEEd
- 給料あげればええだけやん
- 795 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:14.46 ID:6e8ChFC2M
- メンバーを見た時点でヤバイのがわかる
- 796 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:15.69 ID:tJuPQHqcM
- チップて脱税のもとやん
- 797 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:16.91 ID:xgi6qwCg0
- >>775
なるほどなるほど
そういう考え方も出来るか
- 798 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:19.05 ID:30DNKF4g0
- 衰退国家ジャップランドのバカウヨイライラで草
お前らもう「後進国」の括りやでw
- 799 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:19.71 ID:HkwcHDjvd
- >>682
金目当てでしてんだから善意じゃなくね
- 800 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:25.00 ID:QKS5Y0Kjd
- ガチでやめろ
これは文化を作る行為だから取り返しがつかない、しかも悪しき文化を
この現代社会では弊害にしかならん文化だぞ
欧米は今がんばってこの文化なくそうとしてるけど
根が深くて未だに無くせてない
ガン細胞を自ら取り込むがごとき愚行
- 801 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:27.06 ID:Yx98Np9G0
- そもそも心付けって文化がちゃんとあるんやで
- 802 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:28.11 ID:f8Ml19azH
- 基本的には従業員はチップで自分で稼げって考えでしょ
給料は猛烈に下がって経営者ウハウハ
- 803 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:31.16 ID:nx+fu1ILM
- キモヲタはもう接客業無理やな
もともと無理やけど
- 804 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:31.30 ID:D8SZjWaX0
- >>794
これ
まずこれを実現してから考えるべき
- 805 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:33.84 ID:lMYPpEXM0
- お?キモチップか?
- 806 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:44.98 ID:TXnqD67m0
- 日本にもチップ文化はあったけど日本人が金なくなって廃止になったんやから諦めろ
- 807 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:45.93 ID:cxzn1UDEa
- 一枚目顔写真で察した
- 808 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:51:46.75 ID:G3H5Lle/M
- わいバイトしてる時チップ貰った事あるで
- 809 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:00.71 ID:r7+J1G6UM
- 何の反論もせんのに限ってガイジ呼ばわりしてくるの草
- 810 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:02.78 ID:uCCD0f6E0
- 最終的にはお店の中でウーバーイーツみたいになるぞ…
- 811 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:10.91 ID:uh3QOHper
- >>792
まぁまともな奴では無さそうやな
- 812 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:12.21 ID:3EXh4Amfa
- >>794
上げなくてもいい方法がこれやね
- 813 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:13.60 ID:6muWz78K0
- 管理費用ってなんやねん
- 814 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:13.60 ID:pHmnc9sqr
- >>686
その前にこんなもん買いたくねえわってなるやろ
- 815 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:13.75 ID:JYS7WU1Xa
- ホリエモンは知らんけど鴨頭も西野もとにかく「偉大になりたい」が全てなんよな
そこで文化の制作者になることに目をつけはじめたわけや
ちなみに西野はハロウィン=プペルにしようとしてるで
- 816 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:18.87 ID:XNXC7Scv0
- >>790
ファストフードなら払わないし、ウェイターがいるレストランなら払うそれだけ
- 817 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:27.84 ID:0S5/8EfHM
- >>784
強制したら善意ではない
- 818 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:30.80 ID:zfuXJy6oa
- チップ文化導入してほしい
そのかわりお通しカット出来たりサービス料は廃止な
ワイらの気持ちで払う金額決められるならそれが一番ええやん
- 819 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:31.82 ID:NZl/+Guda
- 基本給据え置きならいいけどどうせ下げるんやろ
- 820 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:33.27 ID:s5DwG3HC0
- こんなもん経営者の負担を客に押し付けてるだけやんけ
- 821 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:35.05 ID:ElSb9c1b0
- >>1
どいつもこいつもチップ払わなさそうな奴らで草
- 822 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:38.88 ID:0ZfyIoBDM
- >>753
日本でもでかい手術する前はお医者さんに心付けするやろ
命がかかってるとき金払うのと払わないのどっちを選ぶ
- 823 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:42.73 ID:u23stUp1d
- まあこれは本気でなくいつもの炎上しても話題になったら勝ち
信者向けの話題作りなんやろうけどな
こんなの規制しろよ
- 824 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:43.99 ID:FjggpZNX0
- 一枚目のチップ払いそうにないメンツがやってもね
- 825 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:44.59 ID:JYS7WU1Xa
- >>784
それただのビジネスやん
- 826 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:53.38 ID:Wsx4bicsr
- >>784
強制されたもので善意が回るわけやないやろw
- 827 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:52:54.94 ID:CcB9n3FLd
- チップ応援キットてなんやねん
- 828 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:02.27 ID:nVGitGmzd
- >>803
そういう自虐は自尊心低める典型的な言動だからやめた方がええで
- 829 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:06.51 ID:J7dkA0di0
- チップ文化なら坊さんがやってるだろうが
- 830 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:10.33 ID:gPdgAiCm0
- 堀江と鴨頭と西野とか察するわ
- 831 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:12.10 ID:pHmnc9sqr
- >>784
善意消えてて草
- 832 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:12.98 ID:5ARfPRHx0
- そんな余裕日本にはないやろ
- 833 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:13.91 ID:GRGGT8Gud
- 1枚目やべーやつしかいなくて草
- 834 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:20.42 ID:uBJvg8j8d
- >>458
進次郎構文やめろ
- 835 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:24.75 ID:QBovUyYW0
- >>799
真面目に言ってそうだし天然さんなんだろ
- 836 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:30.99 ID:CHFKJ93/d
- ID:r7+J1G6UMみたいな奴がいるから
西野系のうさんくさい輩がやっていけるんだよな
- 837 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:35.95 ID:uAa0+EOS0
- ほんとにチップ流行ったらわざわざ現金持ち歩かなきゃいかんのか?
欧米ップアホやろ
- 838 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:38.66 ID:toHwMxol0
- ワイ「ほーん、ええやん」
ワイ「下三人wwwwwwwww」
- 839 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:39.02 ID:+clxJxgr0
- 世界の飲食店事情と日本は違うからな
まず日本に来た外国人がほぼみんな言うことがこの三つだからな
・日本の飲食店安すぎ頑張り過ぎワロタ
・日本の飲食店多すぎどんだけあるねんワロタ
・日本人外食し過ぎワロタ。うちらの国では外食の習慣自体そんなないから
- 840 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:41.01 ID:l3x38hKB0
- チップ広めよう
金払う、会費払う
意味わからん
どう言うシステムなん?
- 841 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:48.19 ID:CpcTnmSIp
- >>818
今までお通しで払ってた席代は別口で取るようになるだけやぞ
- 842 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:49.74 ID:q8ZNU1f20
- 一枚目の下の3人でお腹いっぱいです
- 843 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:49.87 ID:C1Y9KRsrd
- >>809
お前全然レス返してないやん
- 844 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:53:56.35 ID:bCe3F9eH0
- >>784
善意で出すはずのチップを強制に…?🤔
- 845 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:07.87 ID:BWyeITBor
- これバイトの給料下がるだけやで
- 846 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:09.69 ID:LWLoTTEB0
- チップの為におっぱいくらい触らせる人も出てくるかも知れない
- 847 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:15.47 ID:YXWLaWh4p
- ワイは風俗で当たり引いたらタバコ代にしてって1000円上げてたわ
チップって言うほど浸透してないんか
- 848 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:23.43 ID:yYPLLrmYd
- チップとか当のアメリカ人にすらバカにされてんのに
- 849 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:23.52 ID:Wsx4bicsr
- >>809
数ある反論をスルーしてガイジよばわりにだけ触れるの惨めすぎて草
- 850 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:26.85 ID:Z4JLg+Yz0
- 勝手に意識高い人たちの中でやればええんちゃう
- 851 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:31.52 ID:Qam//Dt+0
- ほなら最低賃金下げるわ
- 852 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:31.83 ID:shL2hTGna
- >>286
こいつの顔ワイそっくりで腹立つわ
- 853 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:34.39 ID:TLwsqLrHa
- つうかホモロケットってくだらねえ仕事ばっかりしてるけど
金ないんかね
- 854 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:44.44 ID:0S5/8EfHM
- >>839
海外では朝食に外食するって聞いたけど
- 855 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:52.25 ID:F5EFkiXg0
- >>818
どうせそのうち欧米みたいに自動的にチップ5%込みの料金になるわ
- 856 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:53.74 ID:49UyTIl50
- >>784
それはただのサービス料やん
- 857 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:55.10 ID:xUuhOg/40
- >>7
心付けって知らんのか?
- 858 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:57.24 ID:JYS7WU1Xa
- アメリカやと人種性別容姿でチップの額変わるって研究あるんやがな
- 859 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:54:58.62 ID:GE40XuOS0
- この3人の中で一番ホリエモンがまともに見えるわ
真ん中は何した人なんだよ
- 860 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:55:00.83 ID:Zo0ptKb3p
- >>784
善意から強制に変わってて草
- 861 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:55:06.69 ID:yYPLLrmYd
- 堀江も普段からチップ出してりゃタクシーに無視されるなんてこともなかったのになw
- 862 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:55:08.75 ID:xutPgsm80
- 中ぬきしそう
- 863 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:55:09.85 ID:s8Lj9MmZ0
- 男女問わず容姿いい子が愛想良く接客してくれたらチップ払いたくなる気持ちも分かるけど文化が根付いてブスで微妙な接客のやつがチップ欲しがってたらキツいわ
- 864 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:55:16.60 ID:HC2OYltEd
- もう坊主になればええのにな
檀家持ちになれれば金額の値上げ値下げなんて自由やし修繕費って言えばいくらでも募金も募れるんやし
- 865 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:55:27.90 ID:HBcxzUnw0
- >>837
チップの支払いもカードやで
- 866 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:55:34.24 ID:mE7379+60
- タクシー代の文化って欧米もある?
- 867 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:55:40.44 ID:jzTDkfUvM
- 坊さんとかやってると頻繁にチップ貰えるよな
- 868 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:55:43.01 ID:pIV6K/eIM
- >>839
日本は世界でも自炊率がめちゃくちゃ高いんだが
- 869 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:55:44.87 ID:TLwsqLrHa
- チップ払ったら神様ですとかいい始めそう
- 870 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:55:46.10 ID:zfuXJy6oa
- >>855
確かにチップとは何だったのかってところに落ち着きそうやな
- 871 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:55:50.25 ID:r7+J1G6UM
- 知ってるか?ボランティアにだって普通はお金払ってるんやで?
善意は全部無償なんて思ってるのが間違いや
- 872 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:55:57.12 ID:/ylFpGxzd
- いい加減なんかで捕まらんかなこいつら
- 873 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:00.46 ID:T4zTtsey0
- きっしょ
- 874 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:07.23 ID:bLjbjBuzd
- 電車の運賃にチップ代含まれる時代がくる
- 875 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:08.63 ID:TmwHV4o9p
- 強制されるものになっちゃいけないんやけどこいつらはもし強制化されても知らぬ存ぜぬで逃げるだけやろ
早いところ西野とメスイキ殺したほうがいいわマジで
- 876 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:09.77 ID:HwQR8PPZM
- 日本人は当たり前の水準高いから
チップなんか満点超えた対応やないと渡さんで
- 877 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:13.04 ID:bDbaMASb0
- 日本人なんか空気読み合うからこんなんやり始めたら大変なことになるのは確定
- 878 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:29.03 ID:MxOabNsg0
- ほんまジャップの奴隷根性凄すぎて草生えるわ
どうせ賃上げ交渉のためにストライキなんかしたらぶっ叩くくせに
心と金に余裕ある人にチップ貰えるようにすることすら否定するんか
どんだけ他人の足引っ張りたいねん
- 879 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:29.88 ID:uCfKKJ3x0
- てすと
- 880 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:32.82 ID:SOawXpWLM
- >>777
ていうか外国でもそんな感じになってなかったっけ
- 881 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:33.21 ID:YXWLaWh4p
- >>871
まあそれに関してはわー国のボランティアが「無償労働」って意味やからね
- 882 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:34.20 ID:GFsxNrv0d
- こいつらは経営者だからそりゃ賃金を客に押し付けたら得するわな
- 883 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:36.08 ID:TLwsqLrHa
- >>839
お前商売とか知らなそう
- 884 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:36.67 ID:r7+J1G6UM
- またワイ論破しちゃいました?
- 885 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:41.50 ID:XNXC7Scv0
- タクシー乗るときに運転手に荷物トランクに乗せてもらうだけで1ドルとかやで
面倒くさすぎてアメリカ人あほやと思うわ
- 886 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:47.98 ID:uh3QOHper
- >>784
ガイジにも程があるやろ
- 887 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:50.73 ID:GE40XuOS0
- チップ文化が当たり前になってまず最初にホリエモンが店員と喧嘩しそう
- 888 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:52.17 ID:DTXNmrzV0
- >>871
>>722の急な路線変更何やったん?
それだけ教えて
- 889 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:57.75 ID:7KhB4GC8a
- 米国では当たり前って言うけどその米国ですら無くそうとしてる文化をなぜ今さら日本に輸入しようとするのか
- 890 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:56:58.11 ID:fijVvdiAM
- >>839
海外の方が外食するやろ
- 891 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:00.52 ID:XN7w9jJ6d
- 嫌がらせにチップとして一円を千個渡したらすぐ廃れるかな
- 892 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:02.98 ID:+clxJxgr0
- まず他先進国ではランチ代の相場一つとっても1500円から2000円なんだけど
これだけ見るとニホンは安すぎとなるのも事実、ランチ代に数百円しか使わない人も多いから貧しく感じるが
でも、実際はそもそも飲食店の数が圧倒的に違い過ぎて日本は過当競争で安い店が大量にあって
だから外食も当たり前のようにするわけで
たとえばイギリスでランチしたら5千円ぐらい当たり前だからな
そんな国ではそもそも昼飯に外食なんて気軽にしないわけで
500円のメシ食ってるサラリーマンがチップ払うんか?
- 893 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:03.63 ID:sa9EeWLRp
- うちはチップ入りませんって飲食店が勝つだけやろ
- 894 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:05.75 ID:INZ7b7dZd
- これもうチップじゃなくて物乞いやん
- 895 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:08.91 ID:wAlGPPOrd
- ホリエモン
ハゲ
西野
スリーアウトか…
- 896 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:15.10 ID:Wsx4bicsr
- >>884
どのレスを どのレスで論破したの?w
- 897 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:19.39 ID:eCS1Hc5R0
- チップ広めようはわかったけどお前らのシステム入れてお前らに金儲けさせる必要がどこにあるんや?
- 898 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:20.13 ID:yjCvfgEEd
- 給料上げたくないけど従業員のモチベ上げるために客がその分払ってや^^
潰れろバカ
- 899 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:25.40 ID:kkmnprHX0
- 全力で潰したい気分だわ
潰さなくても流行らないと思うけど意識高い系は反応しちゃうんだろうな
- 900 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:27.82 ID:f3eg04nqp
- ゴミ文化
- 901 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:31.45 ID:HSPHisJKd
- 貧乏人のポケットに手を突っ込むようなことばっかり考えてるから衰退すんだよ日本は
- 902 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:35.92 ID:HwQR8PPZM
- メンズエステで手コキや本番チップは導入してええぞ
- 903 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:40.27 ID:J7dkA0di0
- 昔海外いたけどチップ払っても払わんでもええ国で良かったわ
格式あるとこは暗黙の了解あったけど
- 904 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:40.72 ID:rKw+6mm2a
- >>884
されとるんやで
- 905 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:41.70 ID:HSodyMa7d
- チップ文化のあるところって給料激安でほぼチップが給料の代わりなんやろ?
- 906 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:42.67 ID:NNOVf7SO0
- >>884
何を論破したん?
- 907 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:43.59 ID:+j6jyu2SM
- 応援団ってなんやねん?
- 908 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:48.33 ID:dSUOJN8B0
- >>7
国の並び順がおかしいですね🤔
- 909 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:48.64 ID:pHmnc9sqr
- 二万のクソキット売り逃げたいだけという気持ちしか伝わってこない
- 910 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:50.15 ID:l3x38hKB0
- >>839
でた「みんな」
サンプルいくつやねん
- 911 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:57:52.20 ID:fpPqRiSZ0
- >>806
😅
- 912 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:02.26 ID:U9FSGFASd
- ほーん、じゃあ基本給更に下げるでw
- 913 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:03.18 ID:TLwsqLrHa
- >>892
ここ日本です
- 914 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:08.70 ID:INZ7b7dZd
- 賃金上げろや
- 915 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:12.97 ID:vknsCPBLM
- >>839
何言うとんねん
- 916 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:17.07 ID:sD7yLvZeM
- >>881
金目当てになったらボランティアじゃなくてビジネスボランティアになるだろ
- 917 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:17.30 ID:m2rDhtVt0
- 後進国の日本にチップ文化なんて無理に決まってるやろ🤣🤣🤣
- 918 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:18.21 ID:2UWS8YzwM
- 金持ちがやればいいだけ
- 919 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:20.61 ID:3A6m2+t6d
- 一番胡散臭いやつ集まってて草
- 920 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:21.12 ID:k8Z7s75/a
- >>884
ガイガイ路線か?
- 921 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:22.57 ID:9tgAhwlv0
- 企業が賃金あげとけ客にめんどくさい文化持ち込むな
- 922 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:24.32 ID:3JAGhWPYr
- バトルチップでもあげとけ
- 923 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:24.57 ID:PIMx41Vrp
- >>885
今はUber使えば最初に値段わかるからもう営業タクシーなんて乗らなくていい模様
- 924 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:28.02 ID:+clxJxgr0
- >>854
>>890
全然間違ってる
俺は在日外国人Youtuberの動画を見るのが趣味だから
彼らが母国と日本との違いを沢山語ってることをいっぱい知ってるから
お前らの知ってることなんて何一つソースもないただのイメージだろ
俺は生の本物の声を聴いて得た本物の知識やぞ!
- 925 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:28.41 ID:/ylFpGxzd
- カード払いする時チップを上乗せして払うの違和感しかないんやけどあれでええんか
- 926 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:32.74 ID:T4zTtsey0
- チップもらうためにキャバ嬢まがいの接客すればええんか?
女の客はもらえる見込み薄いから適当で
- 927 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:39.06 ID:i1QpwIa90
- >>884
頭の弱いやつってほんとかわいそう
- 928 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:39.22 ID:dSUOJN8B0
- >>839
てゆうか来んなよ
コロナ終わっても来なくていいから
- 929 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:44.87 ID:Vie4JzkFd
- >>884
1000間際の勝利宣言狙ってそう
- 930 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:59.11 ID:TjSwF8960
- 既に低評価の嵐やん
こんなん流行らんわ
https://youtu.be/1AlQ2Pq0id8
- 931 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:58:59.40 ID:k8Z7s75/a
- 調べたらアメリカってチップ込みの最低時給やんけ!
最低時給+チップちゃうんかい
- 932 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:04.60 ID:0rfORuDGd
- チップ云々置いといて結局金儲けが目当てなのが見え見えで気持ち悪い
なんやなこのメンツ…
- 933 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:05.86 ID:49UyTIl50
- >>927
いやこれ以上の幸せはないやろ
ここまで言われて何も感じないんやで
- 934 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:08.82 ID:S9vGXoGnM
- >>924
ひろゆき知らんのか?
- 935 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:11.45 ID:bcFDdq0Dd
- >>884
あ!壊れたァ!
- 936 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:12.66 ID:kkmnprHX0
- 胴元が儲かるだけや
- 937 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:13.90 ID:jx7quV3A0
- >>839
外国ってどこの外国やねん
- 938 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:13.98 ID:zfuXJy6oa
- まあまあ取る居酒屋でバイトしてたけど
金持ってそうなオッサンから兄ちゃん頑張ってるな、気持ちやからって
内緒でお釣り貰ったりチップ貰ったりするんやわ
JDやと万札やったりしてた
これが制度化されたら幸せやと思うんやけどダメやろうか
- 939 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:14.35 ID:+clxJxgr0
- >>915
在日外国人Youtuberと言う
実際に日本に住んで生活してる人達が母国との違いを沢山発信してる動画より確実なソースなんてないから
- 940 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:16.32 ID:Vie4JzkFd
- あ、もう落ちるわ
- 941 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:19.34 ID:BWyeITBor
- 日本って原材料の値上げが理由で値上げはあっても人件費で値上げは絶対にしないよな
- 942 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:27.37 ID:XN7w9jJ6d
- 外国文化取り入れるのに日本下げは逆効果
- 943 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:34.97 ID:+clxJxgr0
- >>934
そりゃあいつはただの観光で訪れてる奴と一緒だから全然ちがうわな
- 944 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:35.13 ID:vxMDEpXmM
- つべで一番スパチャ投げてる民族らしいぞ
- 945 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:47.35 ID:C+Sm5idg0
- 勝手に渡せばええやろ人にさせようとすな
- 946 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:47.66 ID:qyeAnmwl0
- ただの手数料ビジネスやろ
- 947 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:48.33 ID:LzMJVNIap
- ワンオペならともかく日本の居酒屋レストランって固定の店員がテーブル応対するわけちゃうやろ
誰にチップ払うの
- 948 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:53.16 ID:0S5/8EfHM
- >>924
絶許狙いに逃げる奴多くない?
- 949 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 14:59:53.76 ID:eZrc6eoM0
- >>89
無駄ゴミすぎる
- 950 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 15:00:03.85 ID:eGXTrG160
- 仮想通貨が普及すれば仮想通貨がチップ代わりになりそう
- 951 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 15:00:13.50 ID:TLwsqLrHa
- 日本だとチップ広めても
集金して均等に再分配とかしそう
- 952 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 15:00:20.05 ID:aOuxJLHlp
- 今まではプペル教だのクラファン詐欺だので個人的な範囲でグレーな事やってたけど遂に日本の文化に影響与えるところまで来ちゃったんやね
ラインの見極め出来ないなんて馬鹿やな西野
- 953 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 15:00:22.88 ID:pv2JWQw/d
- 給与減るぞ
- 954 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 15:00:26.29 ID:40G38civa
- >>938
若い女しか万もらえんなら、もらえん奴のモチベーションはどうなる?
- 955 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 15:00:40.76 ID:IarOAkQor
- なおキモチップは流行らなかった模様
- 956 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 15:00:42.92 ID:WLfz6RZm0
- チップを広めるより普通免許の試験問題のおかしさぶっ叩いてほしい
- 957 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 15:00:45.33 ID:Wsx4bicsr
- ID:r7+J1G6UMくんがギリギリに書き逃げできるかを見守ろう
論(理)破(綻)宣言くるぞ
- 958 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 15:00:47.20 ID:pv2JWQw/d
- ホリエモン
西野
よくわからんハゲ
ツーアウトやな
- 959 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 15:00:52.55 ID:GE40XuOS0
- なんJ民「あの女店員かわいいやん、チップ多めにあげたろ」
なんJ民「あの女店員ぶっさ、チップやらんどこ」
こんな差別的文化取り入れていいの?
- 960 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 15:00:52.71 ID:TLwsqLrHa
- >>950
何で仮想通貨なん?
日本円でいいやん
- 961 :風吹けば名無し:2021/10/20(水) 15:00:53.26 ID:/f6i6zoo0
- 入れるのは勝手だと思うけど
誰もチップ渡さんと思うで
151 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★