■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】バイデン「小規模な侵攻ならおっけー」ウクライナ大統領激怒wywywywywywywy
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 20:18:06.97 ID:M+MU0jEMM
- ウクライナ大統領、バイデン氏発言に反発 「小規模な侵攻など存在しない」
(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、バイデン米大統領がロシアによる侵攻が全面侵略ではなく「小規模侵攻」なら対応が軽くなると示唆したことに暗に言及し、「小規模な侵攻など存在しない」と反発した。
ゼレンスキー氏はツイッターで、「小規模な侵攻や小国など存在しないことを大国に再認識してもらいたい」「小規模な犠牲や、愛する人を失ったことによる小さな悲しみなどないのと同様だ」と述べた。
https://www.cnn.co.jp/world/35182440.html
- 953 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:12:23.73 ID:kIz8uIY60
- オバマってそんな人気やったんか?
- 954 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:12:24.74 ID:6d6zur1m0
- >>353
こういう工作員ヤフコメにもおるよな
- 955 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:12:32.39 ID:0th3/sna0
- >>914
>>917
元から黒人女性ってだけで選ばれた印象な上に必要以上に移民政策とかでも失態してたり、ヒラリーやライス以上にスタッフをいびってる実態が出てきたり、まあ関わる担当部門でことごとくやらかしがありまして
- 956 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:12:33.38 ID:x2vy3Anc0
- >>951
EUちゃうぞウクライナ
- 957 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:12:34.28 ID:JYB3cJcua
- アメリカが日本を捨てるとかあり得んわ
技術力も地政学上も日本は利益しかない
- 958 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:12:39.44 ID:KLHjIHDfa
- >>950
ビルゲイツなら納得するやろ
- 959 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:12:44.92 ID:ZV+zbMyL0
- >>914
そもそもが女と黒人っての利用しまくって成り上がったやつだし能力も実績もなかったからな
- 960 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:12:49.62 ID:2DDGOgsP0
- >>945
そらそうやろ
あんなどこでもうんちする民族好きになる要素あらへんて
- 961 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:12:49.88 ID:pZ3ahboH0
- >>813
ガイジ
どれだけ国内に米軍基地があると思ってるねん
- 962 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:12:53.50 ID:ay5c3lMz0
- >>953
前任者がキチガイやったし…
- 963 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:12:58.62 ID:zsYmkas+0
- >>942
アフガンは同盟ちゃうやろ
まあ他国に依存したらそうなるってのは同意やから
日本は独自に軍備を整えるべきやけど
- 964 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:13:07.95 ID:idDz2w7h0
- >>947
日本がいつ私権を制限してコロナ対策したんや?
- 965 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:13:08.91 ID:R0bPpvc+0
- ロシア海軍黒海艦隊の20隻が黒海で演習を行うみたいやね
今国会にはスペインのイージス・フリゲートが派遣されてるからそれの阻止かな
- 966 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:13:12.27 ID:jzMPRgBS0
- 岸田無能扱いしてるのは絶対Twitterに毒されとるやろ
叩いとるのネトウヨか株クラかパヨクだけやん
- 967 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:13:21.48 ID:Quyna/Yn0
- 納豆が悪い
- 968 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:13:25.64 ID:6rmmfmGf0
- >>964
鎖国や
- 969 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:13:26.37 ID:eE3wWmW5d
- >>951
なら日本が戦ったらエエやん
ロシアのとなりなのに
ドイツもイギリスもフランスも隣じゃないんやで
- 970 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:13:28.53 ID:GCQiMHmm0
- キューバではソ連折れたけどウクライナではアメリカ折れるんやな
- 971 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:13:30.62 ID:ed3aHL660
- >>947
一緒だと思ってるならガイジやん
- 972 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:13:43.47 ID:xD3KNew9p
- >>952
民主党→共和党に変わったなら少なくとも有能ではなくね
- 973 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:13:52.86 ID:ak/a5wfJM
- >>698
ネトウヨイライラで草
- 974 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:13:53.53 ID:TvckHkQm0
- ハリスは選挙中にトランプが渡した書類だか何だかを議会でビリビリに破き捨ててたしヤバい奴なんやろうな
- 975 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:13:56.63 ID:FipMcC/10
- >>958
アルミホイル民のラスボスやん
- 976 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:00.96 ID:PsC3foi+0
- >>953
実績だけ見ると大したことないけどブッシュとトランプに挟まれるという奇跡のおかげで良かったように見える
- 977 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:03.43 ID:hwGZgzHaa
- >>970
あの当時のソ連はもう力なかったしな
- 978 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:03.85 ID:6rmmfmGf0
- >>971
それは日本人が中国と一緒に思われたくないだけや
- 979 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:06.06 ID:oxOSJCCA0
- >>966
経済的に損をしたという理由での批判は真っ当なものやと思うが
- 980 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:07.43 ID:QnwmuEzV0
- 釣りならいいのにっておかしなケンモメン増えすぎだよ
- 981 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:09.54 ID:/rVqpS9Z0
- 終わりだよこの警察
- 982 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:19.42 ID:JYB3cJcua
- >>970
なるほどなぁ
キューバで考えるとわかりやすいな
- 983 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:20.42 ID:vawst1v1M
- >>868
サウジアラビア
北:イスラエル・シリア・イラク(中東の火薬庫三兄弟)
南:イエメン(テロ団体が国土の大半支配してる、たまにミサイル撃ってくる)
東:イラン(狂犬、油断するとペルシャ湾封鎖してくる)
西:スーダン・エリトリアなどの失敗国家
そりゃ軍備ガチるわ
- 984 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:23.54 ID:idDz2w7h0
- >>968
その江戸幕府はもうないぞ
- 985 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:24.34 ID:kIz8uIY60
- クリントン
ブッシュjr
オバマ
トランプ
バイデン
言うほどアメリカの大統領って有能か?
- 986 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:29.72 ID:6d6zur1m0
- クリミア併合とリトルグリーンメンの記事見たらロシアのやり方がどんだけエグいかよく分かる
- 987 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:29.90 ID:/gz7f1PCd
- >>965
ついでにアメリカ第六艦隊のイージスも一部入っとるし旗艦も黒海やで
地中海には空母打撃群も派遣しとる
- 988 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:32.28 ID:rs+5cmIV0
- >>891
日本「世襲縁故、責任回避、増税、規制しまくり、何でも政府任せです」
新自由主義「実力主義、自己責任、減税、規制緩和、小さな政府です」
↓
岸田「今の日本に必要なのは新自由主義からの脱却!」
岸田「株主の議決権を制限して経営者を守ろう!」
岸田「企業の決算開示をやめたらきっと良くなる!」
これがアホに見えない奴がうじゃうじゃいる国という時点で日本の未来は暗いやろ
新しい産業に出資しないとダメなオワコン国家で出資者叩きして経営者保護とか正気ではない
- 989 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:33.78 ID:rjydx9tM0
- >>327
これ安倍ちゃんやったら尻尾振って飛びつくやろ
- 990 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:36.10 ID:3TQV+OZva
- >>137
という国民同士は仲良しだからな
- 991 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:48.72 ID:Bt7sAnjJ0
- やってることアンシュルスやスデーテンラント併合したヒトラーと変わらんやろ
- 992 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:52.36 ID:QHosX6380
- >>951
EUに入る前提としてのNATO加入だったんだけど
検討した段階でロシアが脅してきたんだよ
- 993 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:53.51 ID:iTOmZoDK0
- 【速報】住友商事と伊藤忠商事、ウクライナから駐在員全員を出国させる方針 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643198447/
ガチで始まる模様
- 994 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:14:55.50 ID:ed3aHL660
- >>978
実際違うからしゃーない
同じだと思ってるのまじでひきこもりの類やろ
- 995 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:15:03.38 ID:uVEVCS9V0
- >>570
気持ちわりぃから宗教施設から出てくんなよマジで
- 996 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:15:06.28 ID:ImNnKTCL0
- おじいちゃん政治家はあかんわ
日本でもしょうもない失言して晩節を汚すの多いし
思ってることがポロッと出ちゃうんやろな
- 997 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:15:13.46 ID:IC9sE9sF0
- ロシアはGDPが韓国よりも低い貧乏国家なのになんでこんなに強気なんや?
- 998 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:15:21.68 ID:6rmmfmGf0
- >>994
俺だけはこいつらと違う
というオタクの集まりの図やで
- 999 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:15:22.07 ID:ZV+zbMyL0
- 岸田はすでに国会答弁しどろもどろになってイライラと感情的になりだしているからこれからやらかすわ
余裕がなくなっている
- 1000 :風吹けば名無し:2022/01/26(水) 21:15:23.08 ID:YWJdnS6l0
- >>985
これ全員無能だからコロコロ大統領の党が変わる説
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 17秒
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★