■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
三大鬼滅の刃に足りなかった要素 「煉獄が鬼として出てくる」「炭治郎の柱昇格」
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:09:43.15 ID:2P+vJ/DL0
- あとは?
- 2 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:10:01.53 ID:tRY2aELH0
- マスク
- 3 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:10:01.88 ID:nn4MxtkJ0
- 日の呼吸 奥義 鬼滅の刃
- 4 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:10:14.40 ID:1X+2XgLN0
- 上弦の零
最強柱トーナメント
- 5 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:10:47.67 ID:urEZAP1Va
- 海外の鬼
炭治郎達の息子の世代の活躍
これで引き伸ばせた
- 6 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:10:48.52 ID:ACFhlrTwd
- 下弦の討伐
- 7 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:11:06.91 ID:2g1x4Dx20
- 妹を主人公にした炭治郎救出編
- 8 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:11:32.56 ID:q6+PyCwE0
- こうして考えてみるとテンプレのクソ展開に頼らないいい漫画やったんやなって
- 9 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:11:36.66 ID:d65Bv8d/0
- 炭治郎の柱昇格は見たかったな
煉獄が「君たちが柱になって後輩の面倒を見るのだ」って言ってたし
- 10 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:11:42.43 ID:y95xE+oPa
- >>5
活躍ってなんやねん
鬼もうおらんのやぞ
- 11 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:11:45.39 ID:gIkEdx7d0
- 真の黒幕がお館様
- 12 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:12:28.19 ID:1cC0wEI3a
- 炭治郎が太陽克服したところで「第一部・完」
二部から息子達の世代が炭治郎を倒す物語にする
- 13 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:12:47.98 ID:N/NHcYqwp
- >>11
親方様と無惨が同一人物?などと考えてた時期がワイにもありました
- 14 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:12:57.19 ID:8+oAXFWt0
- >>10
適当に復活させろ
- 15 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:13:05.32 ID:W6KOoA+g0
- 最強の技習得したのにいまいち使えずに終わったの酷いやろ
- 16 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:13:54.62 ID:gIkEdx7d0
- >>13
お館様「よく無惨を倒してくれたね これで心置きなく君達を葬れる」
こんな展開を想像してました
- 17 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:14:20.95 ID:47TkIxmqd
- 無惨の鬼になった話は見たかったな
- 18 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:14:30.03 ID:QEPl86k7d
- >>10
珠世経由の鬼なら無惨死んでも消滅しなかったから作者が派生ルートを作っておけば続編できた
- 19 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:14:39.07 ID:c70HxxXs0
- 闇柱
- 20 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:14:44.59 ID:N/NHcYqwp
- >>16
アリやな
- 21 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:14:54.61 ID:DwuEGy4I0
- 父親が伝説の柱
上弦の零
闇柱
絆の呼吸 無限ノ型・鬼滅の刃
- 22 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:14:59.56 ID:9PYoNgDP0
- 鬼殺隊と鬼の恋とかあったっけ?
- 23 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:15:19.36 ID:eo5b6xTU0
- 煉獄は現世に鬼となって蘇ってるだろ
- 24 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:15:27.95 ID:dp9zGMDq0
- >>8
いやテンプレの塊やろ鬼滅
- 25 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:15:45.47 ID:dEHYvB5b0
- 柱になります→なれない
- 26 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:15:55.94 ID:LsMRLF8GC
- 猗窩座「勘違いするな。俺はこの手でお前を殺したいだけだ」
- 27 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:15:59.38 ID:+DsWyWUj0
- ナルトの穢土転生祭りやめろ
- 28 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:16:01.47 ID:VoOKC8X4a
- 柱トーナメント
絆の呼吸「鬼滅の刃」
無惨治した医者が真のラスボス
この3つがあればガチで天下取れてた
- 29 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:16:21.47 ID:3Qpq70hm0
- 柱はあんだけ言ってたからやって欲しかったが日柱キター!とか言ったら兄上飛んでくるししゃーない
- 30 :安達佐紀 ◆w6qgBMYNsZ3j :2022/01/27(木) 20:16:35.14 ID:kTAyV9goa
- 猗窩座 vs 童磨 の入れ替えの血戦
- 31 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:16:44.74 ID:N9DsK6Sl0
- 下弦とかいう無駄要素
- 32 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:16:57.15 ID:gIkEdx7d0
- >>24
Yahoo!ニュースの考察で鬼滅は他作品と違って修行シーンがないからよかったとか考察されてて草生えた
修行シーンばっかなんだけどな
- 33 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:16:59.66 ID:HQfAv1NM0
- マスクを燃やせ…
- 34 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:17:00.10 ID:qVzBOsjF0
- >>22
童磨としのぶちゃん
- 35 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:17:07.13 ID:3Qpq70hm0
- >>31
下弦を一番倒した鬼柱ほんと草
- 36 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:17:14.79 ID:X/hapGYDd
- この類いのスレが立つたびに漫画オタクが考えそうな展開を全てそぎ落としたんが良かったんやなって思うわ
- 37 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:17:23.32 ID:IVJ8DNdr0
- 何で23巻で終わらしたんやろほんと勿体ないわ
下弦の鬼だけで50巻はいけたやろ
- 38 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:17:31.95 ID:eo5b6xTU0
- ジャンプの癖によく引き伸ばさなかったよな
中弦とか出てきてもおかしくなかったのに
- 39 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:18:04.79 ID:3Qpq70hm0
- >>32
鱗滝で2年修行して機能回復訓練で修行して柱稽古で修行して…重ねまくっとるやんけ!
- 40 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:18:14.14 ID:piKPXN0Tp
- モブが説明する
- 41 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:18:28.62 ID:ydVoSK7Xd
- 終わりの型 鬼滅の刃
- 42 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:18:37.47 ID:gIkEdx7d0
- >>35
上弦も殺してるゾ
- 43 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:18:39.02 ID:nRw2Ibjza
- 男作者やったらネズコはシスコンで恋柱は炭治郎に惚れてたな
あと善逸が猪どっちかが女やった
- 44 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:18:48.26 ID:m4ruXM8zr
- 蟲柱
音柱
蛇柱
霞柱
恋柱
これどうにかならんかったんか
属性的に
- 45 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:18:53.51 ID:FAf5esPyM
- 上限の零
- 46 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:19:02.08 ID:zLCneeNZ0
- 無惨との共闘
- 47 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:19:04.78 ID:bXA5GCDpa
- 引き延ばしなんかいらんけど、最後は無惨を斬って終わるべきやった
精神世界でみんなの手に引かれて助かって終わりって言うのはどうも盛り上がらん
- 48 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:19:15.61 ID:DyLCDWsoM
- 少年漫画オタクが大好きなすき家とのコラボ
- 49 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:19:19.05 ID:rFtzl3O+0
- 実写版のコピペすき
- 50 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:19:22.35 ID:N/NHcYqwp
- >>32
ヤフコメ民はアホばっかやからしゃーないなろうばっか読んでて頭狂ってるんやろ
- 51 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:19:27.19 ID:HWALYbFfd
- 上弦のニの宗教舞台にした話
- 52 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:19:32.47 ID:gIkEdx7d0
- >>43
カナヲが女だから許してあげてくれ
- 53 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:19:45.73 ID:PvQfLjJj0
- ビターエンドくらいがちょうどよかったのに現代とか蛇足の極みや
- 54 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:19:47.07 ID:rRDFRKVV0
- 無惨が仲間になる展開は必須やろ
- 55 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:19:47.81 ID:4rA7sGmC0
- 欧州ヴァンパイア編
- 56 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:19:51.05 ID:ePkCM3bm0
- オリジナル劇場版
- 57 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:20:11.59 ID:3qtisr86x
- マスク
- 58 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:20:22.12 ID:FThUBoyR0
- 現代編の愈史郎闇堕ち
- 59 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:20:24.46 ID:dp9zGMDq0
- >>36
こういうこと言ってる奴って絶対読んで無いわ
むしろガチガチの少年漫画の構成やのに
- 60 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:20:27.59 ID:An6CZcexr
- なきめちゃんの悲しき過去
- 61 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:20:49.99 ID:3qtisr86x
- ファイザー超え
- 62 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:20:51.70 ID:ZPopwFNJd
- 政府の中枢で権力を握ってる鬼
- 63 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:21:03.79 ID:Tc2zNPiW0
- 炭治郎「最後の鬼を、成敗致す───。」
- 64 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:21:11.64 ID:usF/qZ1xd
- >>34
ん?
- 65 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:21:17.53 ID:7IEulqVt0
- 柱昇格しないんか
上の席空ける為に煉獄さん死んだと思ったのに
- 66 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:21:27.48 ID:NIVOABQh0
- ラスボス縁壱
- 67 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:21:31.35 ID:OlAGlX5Vp
- 炭治郎が実は鬼の力も使える
- 68 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:21:35.97 ID:x3RCZbtGp
- >>37
ワンピース以外はグタグタ伸ばさずスパッと終わらす方針になったみたいやで
- 69 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:21:42.02 ID:eJTujBC+0
- 鬼滅の刃 帝都編
- 70 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:21:44.42 ID:wFLfEDGM0
- 煉獄鬼は見てみたい気もするが
引き伸ばしはいらん
- 71 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:21:46.88 ID:HrJ1JTWLd
- >>63
衛府の七忍かな
- 72 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:21:47.46 ID:UNy/f5VV0
- 政府高官っぽい見た目の香川照之
- 73 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:00.17 ID:6GQ/9lnB0
- 青い彼岸花 登場
- 74 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:00.91 ID:tMY+Nwp40
- 緋の呼吸 終ノ型 鬼滅の刃 だよな
- 75 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:10.91 ID:vpBxO4hQ0
- せっかくコロナのおかげであれだけ売れたんやから胡蝶しのぶにコロナウイルスくらい使わせてやっても良かったやろ
- 76 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:15.21 ID:VP9MAHc20
- 日の呼吸と月の呼吸が合わさった呼吸
- 77 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:16.57 ID:W6KOoA+g0
- 無惨が速攻逃げる犬夜叉スタイルであと30巻はいけたな
- 78 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:26.53 ID:wNjcx8740
- 鬼殺隊の階級
- 79 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:53.79 ID:bXA5GCDpa
- >>76
明の呼吸…彼岸島か
- 80 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:54.63 ID:H5BPTFSZ0
- 俺自身が日輪刀になることだ
- 81 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:55.44 ID:nlNVBWclp
- 1人ぐらい味方から鬼に寝返るやついて欲しかったけどいたらいたで蛇足な気もするな
- 82 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:57.08 ID:9PYoNgDP0
- 人を殺しまくった鬼がガチで降伏して炭治郎に「誠にごめんなさい、生きて償います」って言ったらどんな返事するんやろ
- 83 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:59.36 ID:0xP3WhZDr
- >>76
明の呼吸は最強やな
- 84 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:08.69 ID:af/erLsm0
- ブリーチのゼロ番隊みたいなやつ
- 85 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:09.70 ID:wxsJ0fH10
- ・海外の鬼
・最強鬼殺隊トーナメント
・可愛いヒロイン
- 86 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:14.76 ID:usF/qZ1xd
- お館様の子供が真のラスボス
無惨倒して鬼の血が覚醒
- 87 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:16.07 ID:oQ+aIEC40
- 禰豆子の処女受胎
- 88 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:22.37 ID:JYTIOXLl0
- ワクチン
- 89 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:24.31 ID:d7o+wfJW0
- 大抵ブリーチに詰まってて草も生えない
- 90 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:24.78 ID:dp9zGMDq0
- >>81
それやったら禰..豆子の立ち位置微妙になるやん
- 91 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:35.96 ID:5X8b4E0c0
- メカ柱
- 92 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:36.08 ID:Hi2yMQqW0
- 炭治郎の闇堕ち
- 93 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:39.94 ID:+DsWyWUj0
- 煉獄さんの弟が覚醒する
音柱が死ぬ
- 94 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:44.38 ID:gIkEdx7d0
- >>72
もうそれ武田観柳やん
- 95 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:48.94 ID:Hh4Aw3Gq0
- 魔界編
- 96 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:49.71 ID:52UIfXE0p
- 鬼が仲間になる
- 97 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:49.92 ID:Q+iVwE/Z0
- >>41
ほんこれ
あとネヅコ退治
- 98 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:55.08 ID:N/NHcYqwp
- 階級を示せ!←なんやったんこれ
- 99 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:13.27 ID:usF/qZ1xd
- >>96
浅草の人
- 100 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:13.57 ID:DHVHO1J8M
- >>75
鬼=伝染病
毒=薬
って説あるから実質そんなもんやろ
- 101 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:14.57 ID:vEAE1DCKd
- ナレーション(山寺宏一)「この夏、鬼滅の刃史上最強最悪の敵───襲来。」
アオイ「そんな…嘘でしょ…?目を開けて善逸さん!!」
猪之助「ふざけんじゃねえぞてめぇら!人間の癖して俺達を襲いやがって!」キンキン
炭治郎「馬鹿な…日の呼吸が…通用しない!?」
今明かされる、鬼殺隊の真実────。
産屋敷「君たちの目的は一体…何なんだい?」
闇柱「我ら裏鬼殺隊は…貴様ら鬼狩りを…一人残さず抹殺する!!」
炭治郎「まさか…どうして…あり得ない…煉…獄…さん?」
煉獄「……」ニタァ
♪〜〜〜(主題歌:Ado『鬼』)
実弥「テメェと共闘なんざ気色が悪ィ」
冨岡「それはお互い様だ」
────柱達も続々参戦!!
炭治郎「俺はみんなを傷つけたお前を…絶対に許さない!!」
闇柱「なら我を倒してみろ…小僧ォ!!」
今年の夏は────。
炭治郎「絆の呼吸────。」
映画館で────。
ポッと出ヒロイン(CV.広瀬すず)「炭治郎…」
心を燃やせ────!!
炭治郎「無限ノ型!!」
禰豆子「おにぃちゃぁぁぁぁぁん!!!!」
「劇場版鬼滅の刃 ーもう1つのヒノカミ神楽ー」 2022年夏 ON SCREEN
モブ(CV.EXIT兼近)「鬼なんてポンポンポーン!」
モブ(CV.EXITりんたろー。)「首切水産よいちょ丸ー!」
善逸「……誰?」
炭治郎「前売りチケットを買うと、光る炭治郎マスコット(全8色)もらえる!!」
- 102 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:15.34 ID:2BPg7o2i0
- このスレを見てるとあっさりがキレイな終わり方なんやなって分かるわ
引き伸ばしはよくない
- 103 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:18.58 ID:yrXNldJpd
- カナヲとの共闘
- 104 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:25.94 ID:OoEYm4Cir
- 上弦の弐の単独話はあってよかったよな
- 105 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:28.41 ID:1Q2x405A0
- 関西弁キャラ
関西鬼殺隊とかあって「なんや、東京の鬼殺隊もたいしたことないんやな」とか言ってくるライバルキャラ
- 106 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:33.38 ID:hBBAZqmLd
- https://i.imgur.com/zKumSSn.jpg
- 107 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:38.70 ID:tMY+Nwp40
- 倒されなかった最強の鬼みたいのほしかったな
倒されなかったけど無惨が死んで消えていくみたいな
- 108 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:39.17 ID:gIkEdx7d0
- >>81
つ獪岳
- 109 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:43.30 ID:DyLCDWsoM
- チーズの子牛!ギュウッ!
- 110 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:49.94 ID:Bf8MfhqCp
- 本当の『鬼』は人間だった
- 111 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:50.45 ID:G+MrUc6N0
- ぶっちゃけ読み切りにいた海外の鬼は出てくると思ったわ
- 112 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:56.23 ID:tVHhNetV0
- 童磨が仲間になる
- 113 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:56.61 ID:SogrGByU0
- 炭治郎と伊之助二人で下弦の壱倒したんやから柱になれるんやないんか
- 114 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:56.86 ID:97YwpO2c0
- >>81
カイガクの印象もっと薄くなるからな
ていうかあいつもうちょっと強くても良かったな
- 115 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:03.04 ID:sQYZhoKg0
- >>96
禰豆子
- 116 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:06.97 ID:yrXNldJpd
- >>81
獪岳おるやん
- 117 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:10.04 ID:gIkEdx7d0
- >>105
GANTZやん
- 118 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:11.97 ID:oQ+aIEC40
- >>105
これは欲しいな
- 119 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:17.80 ID:N/NHcYqwp
- >>101
ワイは評価するで
- 120 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:24.24 ID:rFtzl3O+0
- 呪術も渋谷でラスボス倒して終わっとくべきやったわ
- 121 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:27.94 ID:+DsWyWUj0
- 富岡さんが活躍する
- 122 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:30.02 ID:pKkLNXrxd
- 黒死牟が人間の頃の自我を取り戻し無惨を殺す
- 123 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:38.37 ID:tVHhNetV0
- >>110
市長が熱弁を奮うシーンはとても良かった
- 124 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:47.38 ID:QEPl86k7d
- >>112
あいつそんなに悪いことしてないしなんならイノシシのお母さん助けてるし
- 125 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:49.75 ID:0xP3WhZDr
- >>101
exileが愛をどうのこうの歌う定期
- 126 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:51.98 ID:/HiBQ+Ly0
- 天下一武道会
- 127 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:52.61 ID:af/erLsm0
- >>101
これは違う
- 128 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:53.28 ID:nlNVBWclp
- >>101
よく見てるよなぁこれ
- 129 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:26:00.36 ID:gIkEdx7d0
- >>101
ナレーションは遠藤憲一やろ
- 130 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:26:01.42 ID:ThWZR0nid
- 炭治郎「絆の呼吸!最後の型!鬼滅の刃ッッッ!」
これ
- 131 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:26:03.63 ID:nGHFumzi0
- 炭治郎二代目無惨で第二部かと思ったら
終了したのは驚いたわ
- 132 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:26:08.13 ID:d7o+wfJW0
- ロシアの鬼滅隊のシステマの呼吸
- 133 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:26:13.56 ID:ADEL2AhK0
- スラムダンクみたいにあえて水の呼吸で倒してほしかったわ
- 134 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:26:18.87 ID:fZtOVdY1d
- 日輪刀の鋼で作った銃弾に藤の花の汁を塗った銃使いが出てくる
- 135 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:26:21.04 ID:y8fD/feV0
- 柱の裏切り
- 136 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:26:23.74 ID:+azMVcJx0
- 柱と鬼の全試合を40冊くらいかける
- 137 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:26:40.33 ID:X/hapGYDd
- >>101
香川照之が政府高官で出てくるバージョンを超えるコピペってなかなか作れないんだな
- 138 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:26:43.32 ID:tVHhNetV0
- >>124
氷柱として活躍して欲しかったんだ😭
- 139 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:04.27 ID:97YwpO2c0
- >>124
姉の仇定期
- 140 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:08.34 ID:ADEL2AhK0
- >>101
せめて末広がり図にしとけ
- 141 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:08.91 ID:ZqrSmLWB0
- >>53
現代編を描いて鬼は完全に消えましたENDにしないとゴミのような続編を描かされるからしゃーない
- 142 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:09.19 ID:nlNVBWclp
- >>137
あれ好き
- 143 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:11.72 ID:inwGlwCe0
- 絆の呼吸 壱の型 鬼滅の刃
- 144 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:25.27 ID:eWPmP0Mk0
- >>129
エンケンはヒューマンドラマやろ
- 145 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:26.21 ID:uY0kE4+c0
- 無一郎って生きてたら肉体の全盛期に岩超えてた可能性あるよな
そもそも刀握って2ヵ月で柱とかおかしいし、兄上の子孫やし
- 146 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:29.00 ID:3IzzKZUap
- 宇髄弟が鬼になって元柱組が撃退とかあかんか?
- 147 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:30.14 ID:gIkEdx7d0
- >>123
あの展開初期は構想してなかったらしいで
- 148 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:33.46 ID:JBeh2XtM0
- ネズコって終始空気だったよな
定期的に重要なポジションになるかと思いきや直ぐ蚊帳の外
もっと兄妹を中心に物語進めて欲しかった
- 149 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:35.14 ID:hIsnuDqn0
- むしろ20巻とちょっとで終わる潔さが鬼滅の魅力やと思うわ
ブリーチナルトワンピは引き伸ばしすぎ
- 150 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:36.48 ID:ADEL2AhK0
- 鬼1人ぐらい味方になって欲しかったわ
- 151 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:40.78 ID:8IhHH6qI0
- >>130
これ定期
- 152 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:46.88 ID:Ep6NI6yO0
- >>10
矢に触ったら鬼
- 153 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:47.83 ID:WV2N9DXL0
- 炭治郎の最後の技で鬼滅の刃出すかと思ったわ
- 154 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:57.34 ID:ADEL2AhK0
- モブ鬼1人ぐらい味方でもよかったやろ
- 155 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:01.12 ID:VP9MAHc20
- 逆に鬼滅の刃で「これはいらなかっただろ…」ってなる要素は?
- 156 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:04.92 ID:deWmFC7z0
- 炭治郎に鬼の血が混ざって血鬼術が使えるようになる
- 157 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:12.11 ID:3Ujr7wYcp
- 鬼の力を使う味方
- 158 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:12.32 ID:l3T8+ZUra
- 蛇柱が実は鬼側のスパイとかあっても良かったよな
- 159 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:13.70 ID:YX6VsN46d
- 絆の呼吸
- 160 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:15.18 ID:TGc2h0Zg0
- あのゲームって結局どうやったん?
- 161 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:22.60 ID:BMoowDAN0
- >>133
これは思った
- 162 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:24.51 ID:yrXNldJpd
- >>155
階級定期
- 163 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:31.53 ID:0xP3WhZDr
- >>155
階級
- 164 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:35.82 ID:d7o+wfJW0
- 珠代パンティーテックス隊
- 165 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:37.10 ID:Bf8MfhqCp
- >>148
兄妹からメインがタンジェロと柱に移ったからなぁ
- 166 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:37.41 ID:lLjkOehG0
- アカザは鬼滅じゃなかったら仲間になりそう
- 167 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:38.76 ID:ZaN+1VwY0
- >>149
幽白も19巻しかないんよな
アニメが3年くらいやってたから意外や
- 168 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:42.90 ID:bXA5GCDpa
- >>150
珠世、楡史朗、禰豆子と三人も仲間になっとるやろ
- 169 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:47.70 ID:tVHhNetV0
- >>155
完成した譜面
- 170 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:56.30 ID:UWTtjCHl0
- 現代に日の呼吸伝えなかったの無能すぎない?
また善良な医者が現れたらどないすんねん
- 171 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:00.86 ID:af/erLsm0
- 幽遊白書くらいスッキリ終わってよかった
なお次回作
- 172 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:06.46 ID:ClKanGJL0
- 鬼と柱の最大トーナメント編
- 173 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:07.34 ID:br4C4xjY0
- これが俺たちの鬼滅の刃だ
- 174 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:09.24 ID:OB1Lmd180
- ギャグセンス
- 175 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:13.19 ID:WDEPm/SLd
- 裏十二鬼月
- 176 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:18.36 ID:9PYoNgDP0
- 作中で弱かったやつがラスボスを倒す
- 177 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:19.58 ID:5X8b4E0c0
- >>155
青い彼岸花
猪の被り物
- 178 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:21.31 ID:YX6VsN46d
- >>157
玄弥は?
- 179 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:23.54 ID:865GbbXJa
- >>18
ストレイツォルートも一応編集にごり押しはされたんやろなぁとは思うわ
- 180 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:33.01 ID:6FriHnHg0
- 階級昇格試験
- 181 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:35.49 ID:gIkEdx7d0
- >>148
どんどんチートな存在になったからしゃーない部分はある
第四部の承太郎みたいなもんや
- 182 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:41.77 ID:tRY2aELH0
- >>157
それはいた
- 183 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:51.64 ID:GOslq5oA0
- >>155
カナヲと炭治郎のイチャつきシーン
- 184 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:52.08 ID:d3TaAy1Ia
- 地味に炭治郎と兄上の絡みが一切ないんだよな
- 185 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:54.62 ID:Y+Z0kGo+0
- 作画
- 186 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:55.46 ID:nGHFumzi0
- >>167
あれ終盤の魔界トーナメント以外アニオリ無しで
逆に序盤の話を削ってよく3年もやれたな
- 187 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:55.63 ID:1SGp9HF8d
- >>101
好き
- 188 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:58.06 ID:br4C4xjY0
- >>171
ん?
- 189 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:59.76 ID:yrXNldJpd
- >>181
爆血やばいよな
- 190 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:01.43 ID:Okkzl5L7d
- ガチで可愛いキャラ
微妙なのばっかや
- 191 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:02.55 ID:ZF7k0N++0
- >>170
神楽そのものは残ってるんちゃうか
- 192 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:09.40 ID:/HiBQ+Ly0
- >>173
草
- 193 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:11.27 ID:56lSvQXP0
- >>32
逆に修行シーンがないのがクソみたいに言っとったジジイおったわ
絶対見とらんやろ
- 194 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:16.89 ID:03fW+rc5d
- 鬼滅の薬すぎる
タイトル通りなのヨリイチだけやろ
- 195 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:18.02 ID:JMYTnc6S0
- 日輪刀が擬人化する
- 196 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:25.74 ID:OPWibo1W0
- >>101
Adoの鬼はそれっぽすぎる
- 197 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:40.10 ID:c70HxxXs0
- >>155
転生エンド
- 198 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:41.91 ID:ep/d5n1Xp
- 主人公が鬼の力も使える
- 199 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:42.11 ID:GHdT1/Gep
- 最後のコマで鬼っぽいものを見せて現代にもいるという可能性を匂わせる
- 200 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:44.66 ID:tRY2aELH0
- >>193
草はえる
- 201 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:48.96 ID:Ykqi6rgP0
- >>101
あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!
(BGM)ドワーン!
主演 山崎賢人(竈門炭治郎)
橋本環奈(竈門禰豆子)
(テロップ)鬼殺隊……壊滅!?
政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」
胡蝶しのぶ(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」
冨岡義勇(佐藤健)「くっ、なぜ警官が!!」
炭治郎「義勇さん!!」
(テロップ)次々と逮捕される柱たち!!
そしてうごめく鬼の影…
無惨(GACKT)「鬼狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」
主題歌(EXILE)愛がどうのこうのと歌い出す
炭治郎「鬼殺隊は俺が守るんだー!!」
(テロップ)映画 DEMON SLAYER/鬼滅の刃 2021年夏 公開!
我妻善逸(平野紫耀King & Prince)「禰豆子ちゅあーん」
橋本環奈「ん〜」
- 202 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:58.21 ID:Nhv8i7zr0
- >>101
草
- 203 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:59.86 ID:y5T4apdhd
- 朝鮮人の鬼が出てきて悲しい過去も含めて韓国で大問題になる
- 204 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:17.84 ID:gIkEdx7d0
- >>201
これを見に来た
- 205 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:26.21 ID:co4/BOw+0
- 上弦の0
- 206 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:28.45 ID:uY0kE4+c0
- 読み返すとちょいちょいアオイと伊之助のフラグっぽいのがあって凄い
- 207 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:29.10 ID:bLdnxAML0
- 禰󠄀豆子が強姦(レイプ)されていたんだッって過去独白するシーン欲しかったよな
- 208 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:30.67 ID:m96YsNq10
- 鬼になれ!!大阪なおみ!!
- 209 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:33.22 ID:P32AXWzAd
- >>150
下弦を絶滅させた鬼がおるんだよなぁ…
- 210 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:34.39 ID:mJULoTx90
- 後半柱達との修行辺りから駆け足ぎみになったのがな
なんか雑に感じたわ
- 211 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:34.64 ID:eWPmP0Mk0
- >>201
これだよこれ
- 212 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:37.69 ID:VP9MAHc20
- >>201
やっぱこれよ
- 213 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:38.15 ID:5E6UkGqSd
- モブがワーワー言いながら解説するバトル
- 214 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:38.36 ID:af/erLsm0
- >>201
これよ
- 215 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:39.89 ID:MK32z9Kyr
- >>101
新バージョンで草
- 216 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:41.64 ID:Lmjd4eVe0
- シュラク隊枠
- 217 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:48.51 ID:sQYZhoKg0
- >>146
宇髄の立場が危ういやろその展開
- 218 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:50.72 ID:8uGohOM0p
- 禰󠄀豆子の乳首
- 219 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:50.74 ID:0PKnzC/p0
- >>190
禰󠄀豆子ちゃんかわいいやんけ
- 220 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:54.12 ID:nik8idOGp
- >>199
炭彦やっけガイジすぎて不穏やったわ
あいつ無惨細胞残っとるんちゃうか
- 221 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:57.15 ID:wB17MudR0
- ジャンプ特有の無能展開をしなかったのマジで有能過ぎる
- 222 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:00.30 ID:dXLkLhQ40
- 誰でも思い付くようなことやらせたところでダラダラと凡庸な作品に仕上がるだけなんだよね
- 223 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:14.11 ID:jPWGwWS7M
- 冨岡義勇を処刑せよ
- 224 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:16.97 ID:lLjkOehG0
- >>148
鬼同士で戦っても互いに決定打欠けるからぐだる
- 225 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:17.66 ID:b86hnZn10
- 柱全員の技を順に繰り出す事で完成する
終の呼吸──鬼滅の刃
- 226 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:18.19 ID:i/Q/WfHt0
- >>4
上弦の零はワイも妄想しとったわ
絶対おるやろと思ってワクワクしとったのにおらんかった
- 227 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:24.58 ID:ZnI/ENg00
- >>201
EXILEを令和最新版にしたいけどいいのがおらんのよね
- 228 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:35.93 ID:56lSvQXP0
- >>184
普通やったら日の呼吸の再来と相対するっていう使わんわけないネタなんやけどな
でも無一郎おるし猗窩座とリベンジさせた方が盛り上がるし結果的に良かったかな
- 229 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:41.52 ID:wB17MudR0
- >>146
善逸でやってるやん、その展開
- 230 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:44.89 ID:ZF7k0N++0
- >>225
打ち切りだったらやりそう
- 231 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:48.46 ID:fvqmkG4Zp
- >>206
零とか強そう
- 232 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:51.39 ID:yrXNldJpd
- >>201
EXILEはないわ
平野紫陽おるならジャニーズゴリ押すわ
- 233 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:57.56 ID:gIkEdx7d0
- >>226
珠世が実質それやろ
- 234 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:58.78 ID:gPrD8v0x0
- あの柱の部隊?に属さない鬼狩りとか考えてた
- 235 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:00.32 ID:1qJCi4xQ0
- ラスボス炭治郎で第二部やれたろ
- 236 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:04.43 ID:4bn1N2aYr
- >>35
殺されたやつ全員累より弱そうで盛り上がらなさそうだし多少はね?
- 237 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:17.26 ID:WmINnYqC0
- 新月の鬼
- 238 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:26.07 ID:YiWJsyn8a
- >>201
ただこれジャニーズ出てるのに主題歌EXILEってのが現実的に厳しいんだよな
- 239 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:27.57 ID:zz1+CULCa
- 柱パンパン殺さないで欲しかったわ
- 240 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:27.79 ID:jwoWPARyd
- >>101
ワイはこっちの方がすこ
- 241 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:32.52 ID:atglTjKz0
- >>101
ようできとるわ
- 242 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:35.95 ID:gIkEdx7d0
- >>227
髭男
- 243 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:40.59 ID:dwVUOq8q0
- >>201
香川照之ほんますこ
- 244 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:41.46 ID:YK0BmUoSp
- 死体は平気で移すくせに乳首を見せないのはおかしいだろ
- 245 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:53.41 ID:eyBcHleX0
- エロ
- 246 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:00.98 ID:HWALYbFfd
- 極楽宗教編はよ
- 247 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:08.49 ID:3Qpq70hm0
- >>76
丸太持ってそう
- 248 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:08.72 ID:8JCAgSt50
- 裏切り者の柱
- 249 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:13.66 ID:bXA5GCDpa
- >>235
そして禰豆子が鬼殺隊加入してカナヲとコンビ組むところまで妄想してたわ
- 250 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:13.77 ID:56lSvQXP0
- 薬ゲーいうけど珠世の怨恨の期間は鬼狩たちとは桁が違うからな
- 251 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:20.27 ID:u976fNUXd
- カルト教団は上弦の三じゃなくて鬼狩り組織のことでは?🤔
- 252 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:20.81 ID:ysoaMwit0
- カナヲとのラブシーン
- 253 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:22.52 ID:HrJ1JTWLd
- >>235
無惨が義勇あたり鬼にして第二部やっても良かったよな
- 254 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:22.75 ID:QEPl86k7d
- >>234
イノシシは師匠もなしに独学で呼吸編み出して戦ってるし野良がいてもいいよな
- 255 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:28.27 ID:yrXNldJpd
- 累って家族に力分けんかったら下弦最強らしいけど格ゲーでは家族の技も使うんか?
- 256 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:37.26 ID:nlNVBWclp
- このフォーマットに落とし込めばなんでも劇場版が作れる
- 257 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:42.06 ID:u976fNUXd
- 間違えた上弦のニや
- 258 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:51.57 ID:co4/BOw+0
- シキシマ的なやつ出さないとダメ
- 259 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:54.64 ID:tRY2aELH0
- 鬼を倒した後に第三勢力あらわる
- 260 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:35:02.46 ID:QEPl86k7d
- >>249
禰豆子はもう少しバトルさせて活躍させて欲しかったわ
- 261 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:35:05.87 ID:ZF7k0N++0
- >>252
善逸とネズコがどうのよりそっちやれってな
- 262 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:35:07.27 ID:d7o+wfJW0
- ゴールデンカムイ編
- 263 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:35:17.95 ID:3Qpq70hm0
- 関西の鬼殺隊「お前らに無惨は任せられへんで!」
🤔
- 264 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:35:21.50 ID:4LRkAeSF0
- 刀とからくり人形の設定に何の説明もないのなんなんやあれ
- 265 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:35:30.46 ID:2LgRyoOya
- 例えば鬼なったとして連語くがタンジローぶっ殺してやる!って展開になるん?
- 266 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:35:30.73 ID:JBeh2XtM0
- >>201
EXILEだけ明らかにおかしい
クソジジイやろ
- 267 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:35:33.17 ID:gIkEdx7d0
- >>254
支援部隊の大切さを描いてるからな
支援なしの野良はきついんとちゃうか
- 268 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:35:51.55 ID:Vyo9tkS90
- カルト宗教編ええよな
あの変態、殺さずに生かしておけば
続編匂わせできたのに
- 269 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:35:53.40 ID:HrJ1JTWLd
- >>259
鬼を食らう柱の男たちやね
- 270 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:35:55.35 ID:56lSvQXP0
- 地味に刀の名前とかファンブックとかで明かしてほしかったわ
カラスの名前よりも
- 271 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:05.55 ID:zq9VGyQ4d
- 正直乳柱とかのエロ要素要らないよな
実際人気無いし
- 272 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:07.61 ID:YjhoFgIm0
- 鬼になった炭治郎斬る展開はちょっと見たかった
- 273 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:12.00 ID:yrXNldJpd
- >>254
遊撃として最強すぎるわ伊之助
- 274 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:12.06 ID:usF/qZ1xd
- >>209
ガチで粛正した結果柱未満の雑魚に撃退される雑魚の誕生
- 275 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:12.53 ID:lLjkOehG0
- たまよと同じく無惨の支配から逃れた鬼の勢力とかあってもおかしくないよな
- 276 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:21.73 ID:0PKnzC/p0
- 炭治郎と善逸と猪之助3人の友情パワーで敵を倒す
- 277 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:23.82 ID:8JCAgSt50
- 大陸から渡ってきた新たな鬼
- 278 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:30.82 ID:1qJCi4xQ0
- >>249
同期を柱に昇格させてやれたよな
- 279 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:35.55 ID:lVEsWIzbp
- 月食の夜蘇る、最強の鬼
- 280 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:36.56 ID:4LRkAeSF0
- しのぶはは?マジであれで死亡?って感じやったな
まあヒーラーおらん世界やからしゃーないけど
自分も死んだら敵討ちにならんやろっていう
- 281 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:43.49 ID:5X8b4E0c0
- 関西弁キャラはいらんわ
神さまの言う通りのやつはウザかった
- 282 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:48.57 ID:8BCWBQc10
- >>124
とどめもさしてんじゃねーか!
- 283 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:52.36 ID:EgMkHqp7d
- まぁもうちょいなんか欲しかったくらいがちょうどええのかもな
- 284 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:59.57 ID:3Qpq70hm0
- >>275
禰豆子もいつの間にか解けてて条件ようわからんかったな
一定の期間内人食べなかったら解けるんやろか
- 285 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:02.93 ID:d4n/XZAL0
- 炭谷って結局柱になれなかったし最後の無惨戦大して役に立たなかったよね
主人公がここまでしょぼいのは久しぶりやな
ポテンシャルはあったはずなのに
- 286 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:08.98 ID:lixU+AI8p
- 無惨から炭治郎へ鬼の王継承
- 287 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:11.36 ID:kDPw2RHod
- 階級はとりあえず盛り上がりそうな要素入れといたれって感じやったんかな
- 288 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:13.01 ID:tRY2aELH0
- 善逸のすずめ←こいついつの間にか消えたよな。アニメで出番ふえたのに遊郭編では完全に消えた
- 289 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:14.75 ID:oQ+aIEC40
- >>275
そんなん無惨様わたわたやん
- 290 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:20.83 ID:75XXarqc0
- 煉獄「ワイ、君は柱を降りた方が良い」ワイ「え?」
煉獄「君は柱合会議の時もずっと黙っているな 本当は楽しくないんだろ?」
ワイ「そ、そんな事は..」
煉獄「胡蝶や甘露寺からも苦情が来てるんだ、君がいやらしい目つきで見てくるとな」
ワイ「イヤ、ソレハソノ...」モニョモニョ
煉獄「大体君は何ができるんだ?喋らないから分からないぞ」
ワイ「.....」
- 291 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:21.22 ID:NYWrts9G0
- >>227
平野紫耀出てる時点でキンプリやろ
- 292 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:25.39 ID:aZX80VVgp
- 炭治郎「俺自身が日輪刀になることだ」
- 293 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:26.99 ID:NhCtF6/zr
- 画力
- 294 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:32.64 ID:RLuJQJ4Gp
- 茶柱の登場
- 295 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:32.90 ID:75XXarqc0
- ワイ「でも時透さんだって黙ってばかりじゃないですか!それに伊黒さんや不死川さんだって悲鳴嶼だって....!」
煉獄「時透は強いぞ?伊黒は頭がいい。不死川は...面白いからな!」
ワイ「ハハ..面白いって」
煉獄「柱合会議で黙ってる奴よりはよっぽどいいぞ?」
ワイ「...」
- 296 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:33.71 ID:X/hapGYDd
- 物足りないくらいがちょうどええねん
こんなもんは
- 297 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:33.77 ID:gIkEdx7d0
- >>263
岡八郎「ワイはこう見えても学生時代ピンポンやってたんやぞ!」
- 298 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:46.94 ID:axxM4waZr
- つーか柱と炭治郎ら新人隊員の距離が近すぎるというかその中間の隊員らの活躍とか強さがほぼ全く描かれてないな
だから柱連中の凄さもよくわからんし鬼殺隊もショボい組織にしか思えん
柱をもっと雲の上の超格上の存在として描けてない
- 299 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:55.12 ID:75XXarqc0
- ーーーー夜ーーーー
ワイ「クソっ...皆でワイを馬鹿にしやがって...」
???「なら鬼になれ」
ワイ「!?」
猗窩座「鬼なれば百年も二百年も鍛練できる、強くって奴等を見返せるぞ」
- 300 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:03.63 ID:Tc2zNPiW0
- >>290
やめろ
- 301 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:07.24 ID:0xP3WhZDr
- >>290
おは冨岡
- 302 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:14.66 ID:b86hnZn10
- 西洋の退魔師「日本はまだサムライソードで鬼を討伐してるのかい?」
- 303 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:15.32 ID:JBeh2XtM0
- 無残の最後の能力ホンマ地味だったよな
触手て寄生獣やん
アニメで映えんやろうから能力変えよう
- 304 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:16.59 ID:Yw9PBE9G0
- タンジェロ柱になるとしても何柱なんや
- 305 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:17.90 ID:75XXarqc0
- ワイ「......草、ワイがそんな誘いに乗ると思ったんか」
猗窩座「なら...死ぬしかないなワイ!」
ワイ「後悔させたるで...Jの呼吸 壱の型...逆張り!!」
────────J柱 ワイ 死亡
手を伸ばし抱き止めた激しい光の束
輝いて消えてった 未来のために
託された幸せと 約束を超えて行く
振り返らずに進むから
前だけ向いて叫ぶから
心に炎を灯して
遠い未来まで...
- 306 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:18.18 ID:7jlu+Js50
- >>201
既視感どころか全部見えるよな
- 307 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:20.86 ID:56lSvQXP0
- 最後まで炭治郎たちがヒラやったのは英断やと思う
柱襲名とか後輩とか絶対ダレるわ
- 308 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:24.06 ID:MEmxhA0mp
- 時透のもっこり
- 309 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:27.89 ID:ZaN+1VwY0
- >>281
焼きたてジャパンの河内みたいなヤツはテンプレでいややな
テニプリ忍足みたいなやつなら作風に合いそう
- 310 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:29.98 ID:LD/jmJ7i0
- 西の柱たちとの交流戦
- 311 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:51.95 ID:wFLfEDGM0
- からくりと修行するくだりとか明らかにクレしんの絵柄のギャグシーン見るたびに
ん〜?ってなってたからあれですら要らんのそこそこある
- 312 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:56.42 ID:VP9MAHc20
- 無限城の前に童磨の宗教潜入とかはあってもよかった
- 313 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:59.43 ID:qbG5POR00
- >>50
きたがわ翔が言ってただけやぞ
- 314 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:08.23 ID:i2+ok5lCM
- まああれはあれで良かったけど
兄上にもうちょっと救いをあげて欲しかったな
ありきたりやけど最後に鬼殺隊庇って無惨にやられるとか
- 315 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:08.69 ID:8BCWBQc10
- >>305
壱の型逆張りほんと好き
- 316 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:10.39 ID:nlNVBWclp
- >>305
歌い始めて草
- 317 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:10.59 ID:3Qpq70hm0
- >>298
強い柱か同じくらいの同期かそれ以外のモブしかおらんから強さ比べもよくわからんな
柱未満同期以上の獪岳レベルの先輩も見たいで
- 318 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:12.25 ID:gIkEdx7d0
- >>298
つサイコロステーキ先輩
- 319 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:14.49 ID:Yw9PBE9G0
- あとちょっと気になったのが
岩の呼吸って基本形の一つやろ?
岩柱は代々あのガンダムハンマー使っとったんか?
- 320 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:15.01 ID:4J3wTK/fp
- め
- 321 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:15.45 ID:Vc6eeXqcp
- >>305
草
- 322 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:22.10 ID:CROawu2E0
- 鬼滅って伏線投げっぱなし多すぎじゃね?
あんま考えて無いんかな
- 323 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:22.76 ID:dOPLbi7l0
- 義手に仕込み刀
- 324 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:23.12 ID:0PKnzC/p0
- >>307
鬼滅の良さのひとつはテンポの良さやしな
ふつうの漫画家ならあの内容だともっと巻数ありそう
- 325 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:26.01 ID:yrXNldJpd
- 遊郭編のOPで墓参りしてる音のシーン原作にあった?
- 326 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:39.01 ID:6kIQ7znTp
- >>305
カラオケやめい
- 327 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:45.41 ID:8aXV1kbc0
- 千寿郎ちゃんが炎柱を継がなかった
- 328 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:55.03 ID:Tdp93Phs0
- >>252
猪とアオイが終盤唐突にカップリングされたのは女性作家らしさを感じた
- 329 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:57.72 ID:yrXNldJpd
- >>270
虚哭神去やぞ
- 330 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:58.44 ID:LDoAdcVJK
- 義勇、煉獄以外のスピンオフってあると思う? 柱以外のキャラでもええぞ
- 331 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:40:08.11 ID:vGrP91KG0
- 無惨も触手形態の先欲しかったな
単にモンスター化していくのはちょい捻りがない
- 332 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:40:15.42 ID:Yz6G49nf0
- 鬼殺隊最大トーナメントやらんかったのは無能やろ
- 333 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:40:16.74 ID:Tc2zNPiW0
- >>305
こういう歌詞書くタイプのやつズルいわほんま
- 334 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:40:19.12 ID:ShM9CyMY0
- こうしてみると鬼滅って無駄な要素は極力省かれてるな
だから売れたんやな
上弦の0みたいな小学生が考えそうな話もないし
- 335 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:40:20.58 ID:HrJ1JTWLd
- >>298
痣出てないんだからもっと年食った柱いても良かったよな
- 336 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:40:21.13 ID:5X8b4E0c0
- >>314
笛吹いたら、良心が蘇って苦悩するとかどうや
- 337 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:40:22.16 ID:3Qpq70hm0
- >>314
何も残せず残っていた子孫さえ自分の手で葬るお労しさが兄上なのであれでええわ
- 338 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:40:23.76 ID:NlVVJ8Pb0
- 最終局面音柱電撃復帰
- 339 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:40:30.86 ID:yKw6oYIQ0
- 漫画としての質
まんこを惹き付ける才能だけは高かったけどな
漫画としてはゴミ
だからもう内容なんてみんな語ってないやろ?しかも今放映中の何とか編も絶賛オワコン中やし
- 340 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:40:36.45 ID:QEPl86k7d
- >>282
あれ童磨さんは敵意なかったのに勝手に逃げ出して勝手に落ちただけじゃなかったけ
- 341 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:40:38.46 ID:HWALYbFfd
- >>312
多分構想考えてたけど、人気出るの遅すぎて締めに入ってたから削ったんやろ
- 342 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:40:46.95 ID:+JmQ4+qY0
- 鬼滅はすぐ完結したから全部読めたわ
もう水増し軍団出してダラダラすんのやめろ
あと敵を殺し損ねて逃げられるのも
- 343 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:41:02.72 ID:EgMkHqp7d
- >>314
獪岳もそうやがただのクズには厳しいな吾峠は
- 344 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:41:18.64 ID:96KQflgH0
- 太陽を克服した禰󠄀豆子争奪戦とか
冨岡の姉さんの件とか
青い彼岸花とか
投げぱなしやん
- 345 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:41:19.95 ID:MGe9cDjcp
- 引き伸ばしたり要素追加しないでサッと終わらせたのが成功した理由だろ
どっかの漫画と違って
- 346 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:41:27.94 ID:+Ejz66Fnd
- >>285
鬼の才能はあったから…
- 347 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:41:39.82 ID:tRY2aELH0
- >>339
ちゃんと周りの流れみてからアンチレスしようね
- 348 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:41:40.30 ID:knA0hjQv0
- 明の呼吸しろ
- 349 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:41:44.17 ID:yrXNldJpd
- >>319
縁壱か兄上か忘れたけど長柄持った数珠付けてるやついたしそいつも岩やろ
- 350 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:41:44.81 ID:Yw9PBE9G0
- >>330
前田まさおの変態隊服列伝
- 351 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:41:46.96 ID:3Qpq70hm0
- >>341
最初の編集の時に構想一通り話してこのくらいの巻数になるって言われたらしいからそれはないやろ
最初からこの展開は決まってたんちゃう
- 352 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:41:51.41 ID:BI8RuTHa0
- >>16
なんかグールみたいやな
- 353 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:41:56.28 ID:ZnI/ENg00
- https://i.imgur.com/1sUKedU.jpg
- 354 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:42:02.13 ID:IVoc/QmN0
- >>304
そら水よ
- 355 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:42:08.16 ID:Weirxmm4p
- 禰津子が上弦血戦に挑む
- 356 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:42:08.92 ID:T2SHJBx3d
- >>101
これすき
- 357 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:42:09.04 ID:gIkEdx7d0
- >>341
ファンブック読め
構想通りの巻数で終わっとる
- 358 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:42:15.31 ID:H7JT/zmY0
- 日の呼吸
日輪刀
無惨が求めた禰豆子の特異体質
青い彼岸花
↑
このへんの布石って最後どうなったんや?
- 359 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:42:18.35 ID:YX6VsN46d
- >>340
明確に殺してるが…
- 360 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:42:23.32 ID:8BCWBQc10
- >>340
なんか扇でぶった切ってなかったか?
あと落ちたのは猪だけだった気がしたが、うろ覚え
- 361 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:42:40.60 ID:yKw6oYIQ0
- >>347
なんJにはもう鬼滅アンチしかおらんけど
- 362 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:42:42.42 ID:r0JYMYHP0
- あの短さなら刀鍛冶編でカナヲ出すべきだっただろ
面子が微妙すぎてアニメは進撃みたいな失速しそう
あとは煉獄さんほぼ初対面だったのに何故か長年の師弟関係みたいになってる謎
- 363 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:42:42.43 ID:X/hapGYDd
- 鬼に救いを与えないというのは分かりやすくてええと思うよ
そうじゃないのが書きたければ少年誌じゃなくてヤンジャンとかで書くべきだ
- 364 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:42:47.73 ID:nlNVBWclp
- >>353
不作法が過ぎる
- 365 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:42:49.17 ID:0PKnzC/p0
- 主人公のライバル的な存在はおらんかったな
あと敵がいいやつになって主人公と一緒に戦う展開もなかった
- 366 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:02.82 ID:Si4jMOMC0
- 煉獄は現代に蘇ったからセーフや
- 367 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:02.89 ID:VBfSqnVO0
- >>53
前向きな努力は報われるって風潮ある漫画やし無理矢理でもハッピーエンドにする必要はあったと思うで
- 368 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:04.90 ID:HrJ1JTWLd
- >>353
俺にとっては一番サムライらしく見えるよ
- 369 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:10.36 ID:md1tI2cN0
- >>358
作中外でなんか言ってた気がする
- 370 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:15.09 ID:ZqrSmLWB0
- >>155
善逸と禰豆子がくっ付く
- 371 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:17.88 ID:vGrP91KG0
- >>341
明らかに宗教で何か悪さしてる感は描写してたからな
- 372 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:29.02 ID:LXij+GNh0
- 炭次郎が鬼になったまま世界大戦
- 373 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:29.82 ID:z7xyNPTwM
- >>347
こういうのに反応しちゃうからまんさんはアカンのよ
- 374 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:30.14 ID:184kNCP4r
- 無惨の倒しかたあかんかったな
普通に炭治郎が覚醒して倒す展開でよかったのに
- 375 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:32.88 ID:IVoc/QmN0
- >>328
蜘蛛山編のあとでもちょっと仲良くなってなかったけ
- 376 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:46.87 ID:56lSvQXP0
- >>329
あれだけ判明しとるのほんま草
キモい刀に名前つけるくらい兄上暇やったんやね
- 377 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:52.53 ID:3Qpq70hm0
- >>358
日輪刀は最初からあって日の呼吸は縁壱
禰豆子は鬼の才能があったから太陽克服して青い彼岸花は令和で滅びた
竈門家のサキュ柱が知ってたらしいからあそこで無惨が聞いてたらありかわかったかもしれないんや
- 378 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:54.72 ID:ZF7k0N++0
- >>362
割とマジでカナヲなにしてたんやってレベルよな
最終決戦まで留守番しかしとらんぞ
- 379 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:43:55.17 ID:5X8b4E0c0
- 日輪刀はともかく
ヨリイチロボから出てきた刀は
もっとすごいアイテムやと思ったんやが
普通やったな
- 380 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:44:00.50 ID:VBfSqnVO0
- >>82
炭治郎が許しても他の鬼殺隊が許さんやろ
- 381 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:44:07.16 ID:LDoAdcVJK
- アカザくんが煉獄に必殺技が出す時にそれを止めようとするも届かない恋雪の手
- 382 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:44:07.76 ID:yrXNldJpd
- >>374
覚醒したやん
鬼に
- 383 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:44:28.41 ID:yKw6oYIQ0
- >>373
それな
スルースキルもないし沸点も低い
まんさんらしいわ
- 384 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:44:29.31 ID:+bpW3QsA0
- 西洋の悪魔とさらにそれを追うエクソシストの登場
これがあればあと10巻は引き伸ばせた
- 385 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:44:39.81 ID:atSfKIL1d
- ジャンプでトーナメントがないバトル漫画って短期打ち切り以外だと珍しい?
- 386 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:44:47.14 ID:d4n/XZAL0
- >>346
鬼もすぐ戻るし中途半端やったやん😢
- 387 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:44:57.91 ID:wq8ClqMgd
- 修羅の刻みたいに〜時代の柱とかやればまだ描けるやろ
- 388 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:05.20 ID:vGrP91KG0
- >>155
刀鍛冶編ぜんぶいらんわ
シンプルに産屋敷邸攻防戦でよかったわ
- 389 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:07.61 ID:flwlCh3u0
- 大ヒット作もダラダラ引き伸ばさない
それなりに評判よければ売上微妙でも1, 2年は様子みる
こんな方針に変わった感ある
- 390 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:07.74 ID:A+8XLbJm0
- トーナメント
- 391 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:11.01 ID:inwGlwCe0
- 上弦の零
- 392 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:11.41 ID:H7JT/zmY0
- >>362
「この兄妹ぶっ殺そう!」って言ってたのが初対面で、その次に会ったときが電車やからな
- 393 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:19.31 ID:IVoc/QmN0
- >>362
無限列車で同行したのが冨岡さんだったら納得したのかい?
- 394 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:20.06 ID:JBeh2XtM0
- 雷柱の兄弟って気持ち悪かったよな
何で初登場でヘイト溜めまくって実はイイ人って展開やるの?
嫌いなまま死んでったわ
- 395 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:20.47 ID:q6+PyCwE0
- >>387
バタバタ死んでいってるんだよな
- 396 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:24.06 ID:28c4el0Rp
- >>305
上弦降ろされるやつもすき
- 397 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:28.98 ID:3Qpq70hm0
- >>388
玄弥と和解霞覚醒するために必要やろ刀鍛冶は
- 398 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:30.78 ID:VP9MAHc20
- >>362
半天狗の喜怒哀楽合体した姿はカッコいいのでセーフ
- 399 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:34.83 ID:z0/7VREg0
- 新親方様の隠れ家を襲撃してきた鬼になった宇髄兄vsアル中克服した煉獄父&宇髄
鱗滝、禰豆子vs新しい上限
無惨戦がグダグダだったから絶対途中でどっちか挟んで生き残った元柱持ち上げる展開来ると思ってたわ
- 400 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:40.33 ID:3dtWWVON0
- ねずこが太陽克服したけど無惨がそれ取り込めば太陽克服できるん?
その辺がようわからん
- 401 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:43.25 ID:uyhBEvyx0
- 最後のへんもうちょっと丁寧にやってもよかったよな
- 402 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:43.40 ID:QEPl86k7d
- >>360
そうやったけワイもうろ覚えや
- 403 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:45.04 ID:+Ejz66Fnd
- >>379
使い手がバケモノだっただけやからな
あそこからバエルの名の下にしなかっただけええわ
- 404 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:45.09 ID:bp69ki8+0
- 鬼滅の刃 復活の◯◯
こんな感じの映画
- 405 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:48.45 ID:2Tiwvhv+0
- 個人的に赤い刀と痣の要素も要らんかったな
痣出そうが死ぬ奴いたしその後も書かれないし
- 406 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:51.00 ID:+bpW3QsA0
- >>389
サムライ8はもっと様子見てもよかったのにな🤭
- 407 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:45:51.98 ID:yKw6oYIQ0
- 鬼滅のまんこ人気ももうなくなってオワコンだよね
まあまん人気全盛期のときに映画やった点だけは有能だわ
商売としてはな
物語、コンテンツとしてはクソゴミ
- 408 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:46:14.87 ID:A+8XLbJm0
- 無惨より上のラスボスが出てくる
炭治郎がそれか
- 409 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:46:19.45 ID:wFLfEDGM0
- >>383
3レスしかないのに矛盾しかないって逆に凄いな
脳みそに何人飼ってるんや
- 410 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:46:29.42 ID:rzflrm4na
- 恋柱が突き飛ばされただけで死んだのおかしいよ
- 411 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:46:30.61 ID:A+8XLbJm0
- 下弦を1人ずつ倒していく
- 412 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:46:32.84 ID:56lSvQXP0
- >>389
ちょい前やと中堅レベルでも軽く30巻越えててびっくりする
- 413 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:46:34.76 ID:ravZF1sMd
- メタルロッカー鳴女ちゃんの過去は映像化して欲しいわ
無惨絶対一度頭かち割られただろ
人間だった頃から琵琶奏者であったが無名で暮らしは貧しかった
ある日、博打狂いの夫によって一着しかない演奏用の着物を売られ激怒
金槌で夫を殴り殺す
そのままぼろぼろの普段着で客の前に出て
客から好奇の目で見られる中、強張って震える手で演奏したところ音色を称賛された
それ以降演奏前にゲン担ぎで人を殺して、殺した指で琵琶を演奏する事に拘るようになる
それを続けていくうちに琵琶奏者として高く評価されるようになった
後に、演奏前の殺人のターゲットとしてたまたま無惨を金槌で襲撃
当然ながら返り討ちに遭うが逆にその気質が気に入られ無惨に鬼にされる
https://i.imgur.com/5rizdbz.jpg
https://i.imgur.com/KwRz9SE.jpg
- 414 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:46:41.22 ID:vGrP91KG0
- >>397
刀鍛冶の里に行くエピソードでやる必要がないやん
- 415 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:46:42.45 ID:ShM9CyMY0
- この作者のすごいのは盛り上がりのピークで終わらせたところだな
ナルトやブリーチや進撃は盛り下がったところで終わった
投資家としても成功できそう
- 416 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:46:45.96 ID:hF/ytDLod
- マサとの接触
- 417 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:46:48.37 ID:28c4el0Rp
- 刀鍛冶編の後に童磨の館に乗り込む展開あると思ってたわ
そこでまた何かしらの柱と共闘するのかと
- 418 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:46:54.30 ID:VBfSqnVO0
- >>201
これ本当に映像が頭に浮かんでくるからすごい
- 419 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:46:57.91 ID:axGy/sRi0
- >>101
何度見ても凄まじいクオリティ
寒気がとまらん
- 420 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:46:59.90 ID:TMsvIii5M
- >>155
下弦皆殺しにするところ
累ですらどうしようもなってなかった炭治郎がいきなり上弦と渡り合ったり急に強くなり過ぎや
ちゃんと下弦何体か倒してからとか段階踏んで欲しかったわ
- 421 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:01.22 ID:+bpW3QsA0
- 鬼滅と呪術とチェンソーマンがコラボして戦い合うアニメが必要や
ワンピとDBとトリコがコラボしたアニメがあったようにな
- 422 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:02.65 ID:5m2TieQJM
- 十二鬼月・真月
- 423 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:02.94 ID:yrXNldJpd
- カナヲなんか一の型すら謎やからな
圧倒的に描写不足
- 424 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:08.01 ID:FdGWKU8Jp
- 今思うとガチで駄作やったな
女作者特有のキモい描写もりもりやし
ワンピースのおでん編よりはマシってだけで、ワンピース序盤と比べたら足元にも及ばん凡漫画や
- 425 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:10.41 ID:YjhoFgIm0
- >>388
敵がつまらなさすぎるだけで展開的には痣とか太陽克服とか重要なところやん
- 426 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:11.20 ID:gIkEdx7d0
- >>405
作中で痣が原因で死んだやついないのはちょい微妙やったな
- 427 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:16.27 ID:KOWIUBqU0
- 世界大戦編
- 428 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:18.93 ID:844KHamGp
- 累レベルの相手なら常中習得した時点で単独撃破できるやろし2人がかりで下壱討伐しとるから
柱に任命されててもおかしくはないんやがな
パワハラ会議で下弦に全滅やからしゃーないねん
- 429 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:23.42 ID:0PKnzC/p0
- 一人くらい鬼が寝返って味方になったら飛影とかベジータ的な人気が出てそう
妓夫太郎とか
- 430 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:23.77 ID:X/hapGYDd
- 作中最強の化け物縁壱でも討伐できなかった無惨やし
それをポッと出の炭治郎が覚醒して倒すというのは陳腐じゃないかね
クスリを駆使して戦力総動員してようやく朝日で殺すというのが相応しい倒し方やと思う
それが爽快感に欠けるという点については否定しない
- 431 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:25.53 ID:d4n/XZAL0
- >>410
最後柱がまとめて死んでくのちょっと雑やったよな
- 432 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:27.96 ID:peehO52bd
- 伊之助「これがぁ!」
善逸「僕達!」
禰豆子「私達の!」
炭治郎「絆の呼吸 無限ノ型・『鬼滅の刃』だぁああああああああ!!」
ワイだったらこれぐらいやったけどな
- 433 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:35.95 ID:HsARgvu90
- 炭治郎とかその他のメインキャラが昇級はするはものの柱には手が届かない雑魚のままで終わったのがむしろ良かったんよ
むしろそれだけ柱の異次元感が際立つんや
- 434 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:41.60 ID:g16aRgvxa
- 足りなかったものより要らないもの多い
- 435 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:44.80 ID:vn89kedDa
- エッチ要素セックス要素凌辱要素
- 436 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:51.61 ID:28c4el0Rp
- 【悲報】兄上の人間だった頃の名前、もう誰も覚えてない
- 437 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:47:59.77 ID:yKw6oYIQ0
- >>424
全盛期ワンピースの足元にも及ばないわな
今のオワコンワンピースとならどっこいやけど
- 438 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:48:11.94 ID:H7JT/zmY0
- >>155
http://imgur.com/PdzHZOu.jpg
http://imgur.com/6YZlwCq.jpg
http://imgur.com/3v9ovl3.jpg
https://i.imgur.com/kVRt0nR.jpg
https://i.imgur.com/2afkyGT.jpg
https://i.imgur.com/98Cfpd1.jpg
https://i.imgur.com/n5njOFl.jpg
- 439 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:48:16.92 ID:OAHk/cTEa
- 結局カナヲがくっつくべきやったのは炭治郎なん?伊之助なん?
- 440 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:48:19.21 ID:3Qpq70hm0
- >>426
岩柱が実質それちゃうか
夜が明けると同時に死亡
- 441 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:48:26.81 ID:+bpW3QsA0
- >>435
それ盛ったらデーモンスレイヤーじゃなくてゴブリンスレイヤーになるやんけ
- 442 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:48:31.53 ID:gIkEdx7d0
- >>420
ちゃんと下弦の壱倒してるやん
- 443 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:48:35.97 ID:3Qpq70hm0
- >>439
禰豆子😁
- 444 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:48:37.59 ID:mrdzjD1o0
- ・京都編
・東西鬼殺隊武道大会
・無残を倒すために必要な日輪刀を作るために鉱石探し
・裏十二鬼月
・実は敵側に寝返っていたお館様の弟
これだけであと10年は行ける
- 445 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:48:44.41 ID:bFiL+Fva0
- 潮火ノ丸の相
- 446 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:48:51.38 ID:56lSvQXP0
- >>428
あの代が強者揃いなだけで堕姫に負けるやつらの代なら余裕で柱やろな
- 447 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:48:54.51 ID:ydkxuaC7d
- 刀鍛冶編の上弦を儂だけにしてボリューム半分くらいに減らして代わりにカイガクに入れ替わりの血戦でもさせたらもっと締まる気はするわ
- 448 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:48:55.57 ID:+Ejz66Fnd
- >>409
脳が複数付いてるんやろ
- 449 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:48:56.57 ID:VBfSqnVO0
- 無惨が逃げて2年後の新無惨編とかやらなくて良かったな
- 450 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:01.08 ID:Tdp93Phs0
- >>375
後でも何も蜘蛛山以前じゃアオイ登場すらしてない
- 451 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:08.55 ID:Q/EUcB7pd
- ──日の呼吸 13の型 鬼滅の刃
- 452 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:10.49 ID:kqmIrwfE0
- >>413
2枚目草
- 453 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:12.62 ID:jqT+1IOk0
- 無惨を裏で操る黒幕
- 454 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:13.34 ID:KOWIUBqU0
- >>427
これやんなかったのはドラゴンボールをピッコロ編で終わらせたぐらいもったいない
- 455 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:27.91 ID:gIkEdx7d0
- >>440
あれは傷の方が大きいやろ
- 456 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:28.06 ID:eRsnxQU80
- 日の呼吸ループで無惨倒すんやろなあ…
↓
毒!毒毒毒毒毒!毒で無惨を倒します!
- 457 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:28.12 ID:VP9MAHc20
- >>439
コイントスがあるから炭や
- 458 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:29.50 ID:3qtisr86x
- 裏切り
生き返り
過去に倒した敵が助っ人で登場
- 459 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:30.04 ID:ShM9CyMY0
- ワンピースは失敗作
誰も読まんだろ最後まで
- 460 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:30.51 ID:G9lzbnY60
- >>155
隙の糸定期
- 461 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:30.84 ID:XVexnNIX0
- 伊之助ひとりで上弦撃破みたかった
- 462 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:31.55 ID:5m2TieQJM
- >>101
煉獄さんの下りすこ
- 463 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:32.41 ID:cdsVj+jja
- 結局一番上弦の鬼倒してんの炭治郎なんか?
- 464 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:38.68 ID:ZTxQEJeeM
- たった23巻で終わらせるとか酷すぎるやろ編集部の気持ち考えろや
- 465 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:41.48 ID:+bpW3QsA0
- アニオリで続ければええのにな
鬼滅の刃GTとかやればもっと稼げるやろ
- 466 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:50.15 ID:g16aRgvxa
- 無惨が鬼になった理由を作中で出したのが作品の"浅さ"を強調してしまったよな
それを劇場版に取っとかないあたり編集が三流なのがバレてしまった
- 467 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:50.74 ID:v7RHufUY0
- 名前を口に出すと呪いが発動するとは何だったのか
あいつらばんばん名前出してんじゃん
- 468 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:55.91 ID:28c4el0Rp
- 最近予測変換に一発で鬼滅のキャラ出てくるわ
- 469 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:49:58.36 ID:Z2zAs3owa
- 炭善の公式BL
- 470 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:02.52 ID:3Qpq70hm0
- >>413
いたそう🥺
https://i.imgur.com/u0qNi7L.jpg
- 471 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:02.82 ID:7sXpqntO0
- >>201
善逸は伊能がええなぁ
- 472 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:03.56 ID:mQiQ4GO/0
- 日本限定という世界観の狭さ
- 473 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:14.57 ID:6zN1tGKfr
- >>334
久保帯人バカにしとんのんか?
- 474 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:15.47 ID:nDr1CNUDp
- 読み返すと珠世が味方の時点で勝ち確すぎるなと感じる
- 475 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:20.68 ID:ydkxuaC7d
- >>263
意識外の攻撃しないと倒せない鬼に皆殺しにされそう
- 476 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:26.50 ID:pPP2XBxy0
- 細かい設定とか解説にページ数かけたくないみたいなのはジブリの宮崎駿的な性格と共通しとるんよなこの作者
- 477 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:27.24 ID:d4n/XZAL0
- >>448
煽りカス「無駄に増やした脳みそを使って考えたらどうだ?」
- 478 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:30.76 ID:H+lDkTf+0
- 実写化してほしい
- 479 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:33.87 ID:yKw6oYIQ0
- >>464
長期化してもオワコン化は目に見えてたからな
全盛期で終わらせた編集部は慧眼持ってるよ
- 480 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:34.83 ID:fmNSSyccd
- 今の感覚かも知らんが
効果が確かじゃない(治験が済んでいない)治療を貴族に施す訳ないから医者が黒幕ありえたよな
- 481 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:38.30 ID:nGHFumzi0
- 無惨は童磨使えば簡単に青の彼岸花見つかりそうなのに好きじゃないから頼りたくないとか子供みたいな理由やったな
- 482 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:40.84 ID:973M5rjkx
- 鬼滅みてるとドラゴンボールもフリーザで終わらせときゃ神漫画だったな
- 483 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:50.90 ID:0PKnzC/p0
- 火の呼吸とか水の呼吸が見た目だけっていうのはいまいちやと思う
本当に火や水が出て相手を焼いたり溺れさせたりできた方がよかった
- 484 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:54.52 ID:vwr715/k0
- 無惨さんが死ぬ
- 485 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:50:59.50 ID:56lSvQXP0
- >>467
あいつらは権限なかったんや
- 486 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:51:01.23 ID:axGy/sRi0
- >>155
終盤の刃を赤くするみたいなやつ
赤いから効くってのがいまいちピンとこなかった
なんで最後の最後に取ってつけたみたいな設定出してしもうたんや
- 487 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:51:12.75 ID:28c4el0Rp
- 平安時代の善良な医者とかいう戦犯
- 488 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:51:15.14 ID:ZF7k0N++0
- あれ以上引き伸ばしてもワニ先生がもたんからな
ワートリという犠牲も直近であったし
- 489 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:51:16.91 ID:Nrll+v580
- センスないな
- 490 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:51:20.20 ID:YXbOXFf+p
- >>464
15巻あたりの刀鍛冶編ですでに駄作化してたんやから
長期連載したら汚物になるやろ
- 491 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:51:23.09 ID:yrXNldJpd
- >>474
無惨様も挑発に乗らなかったら勝ち確なんだよなあ
あのアホ
- 492 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:51:35.69 ID:+bpW3QsA0
- 鬼滅の刃昭和編とかやるべきやったよな
舞台は中国で鬼殺隊に中国人メンバーも入れれば中国人気も視野に入ったやろ
- 493 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:51:43.10 ID:56lSvQXP0
- >>472
何なら登場キャラ全員東京生まれやからな
- 494 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:51:43.53 ID:gIkEdx7d0
- >>474
愈史郎がチートすぎ
治療出来てステルス付与できるとかやばすぎやろ
- 495 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:00.81 ID:ydkxuaC7d
- >>479
終わったらもう作品の評価下がる事もないしな
その後のメディア展開考えたら大したもんやと思うわ
- 496 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:01.87 ID:Tdp93Phs0
- >>464
完結OKした編集は滅茶苦茶怒られたりしなかったのかね
- 497 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:12.29 ID:28c4el0Rp
- よりいちの声優イメージ通りだわ
こういうので良いんだよ
- 498 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:13.74 ID:YXbOXFf+p
- >>492
炭治郎が国粋主義者になって鬼=中国人を百人斬りするぞ
- 499 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:15.22 ID:zJWbPgHD0
- >>487
ワイなら医者を黒幕にしたわ
無惨はいくらなんでも小物すぎや
- 500 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:20.05 ID:li1uapzZ0
- 序盤に獪岳と共闘するシーンとか欲しかったわ
蜘蛛のところとか
だからこそ終盤の弟子対決が盛り上がる
- 501 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:23.96 ID:krT9abF30
- >>298
そのへん出し始めるとグダるのが目に見えてるわ
- 502 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:23.97 ID:cdsVj+jja
- >>494
視界ジャックもできるぞ
- 503 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:23.98 ID:6lpzEC9R0
- >>409
【興収スレ】集団ひとり糾弾スレ4【荒らし】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1643120138/
有名なワンピおじさんらしいで>ID:yKw6oYIQ0
- 504 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:32.96 ID:ravZF1sMd
- >>470
こんな画像あるんか草
- 505 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:43.18 ID:HsARgvu90
- >>444
日本が舞台なのに浅草や吉原があって京都がないのは今わからんよな
- 506 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:43.53 ID:+bpW3QsA0
- >>498
鬼は日本人の方だからセーフや🤭
- 507 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:43.74 ID:8BCWBQc10
- >>496
ここまで育てた時点で功績の方がデカいし
- 508 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:44.84 ID:dA34kWkO0
- >>201
これ香川照之がそれっぽいってだけで評価されてる感じがして嫌い😠
- 509 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:52:50.79 ID:d4n/XZAL0
- >>493
全てが東京とか東京喰種かな?
- 510 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:10.35 ID:wFLfEDGM0
- >>459
もう漫画の大半を我慢しながら終わり方気にして読んでるのばっかだと思うが
読む前に死ぬ奴どんだけいるんだろうな
- 511 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:14.59 ID:56lSvQXP0
- >>497
ワイはイメージとちゃうかったけどあのシーン自体は悪くなかったし不安はあんまないな
- 512 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:18.11 ID:AwOpzHRP0
- >>8
青い彼岸花をさらっと流すの好き
- 513 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:19.41 ID:UyubT8wna
- 逆に元鬼狩りの鬼は絶対おると思ってた
- 514 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:26.95 ID:yrXNldJpd
- 無限城で死んだやつ
しのぶ 吸収される
玄弥 消える
無一郎 バラバラ
無一郎だけ死体放置されて地面に埋められてるの酷くね?
- 515 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:27.97 ID:4tXPSL/00
- 遊郭編が終わったら里と柱稽古と無惨戦で何クールぐらいになるんや?
- 516 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:36.54 ID:OQ1UzzfIM
- ちゃんとした元柱の鬼は欲しかったよな
壱とか誰お前みたいなレベルやったし
- 517 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:39.32 ID:ZqrSmLWB0
- 宿敵の無惨が主人公を後継者に選ぶ
宿敵の鬼龍が主人公を後継者に選ぶ
鬼滅のタフなんだよね
- 518 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:40.58 ID:HsARgvu90
- >>493
あれ舞台東京なの?
- 519 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:40.79 ID:YXbOXFf+p
- >>472
東京限定やぞ
昔の多摩ってあんな感じや
- 520 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:44.54 ID:Q+iVwE/Z0
- >>133
それって平成の文法でしょゴッズでも最後星屑じゃなくてジャンクで倒したけど
令和のジャンプはそういう舐めプはしないんだよギリギリで戦ってる
- 521 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:46.35 ID:eRsnxQU80
- 何十巻も連載続いてアニメもダラダラと低クオリティでやってた時代のジャンプってほんまなんだったんやろな
- 522 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:50.57 ID:0PKnzC/p0
- >>464
23巻ってワンピだとアラバスタ完結くらいやな
23巻はちょうどいい区切りかもしれん
- 523 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:57.41 ID:3qtisr86x
- 柱に捕らえられた禰豆子奪還編
- 524 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:53:59.50 ID:QEPl86k7d
- >>410
岩柱が助けにきたときとかギャグ顔かましてる余裕あったから恋柱は生き残ると思ってたら両腕千切れて死ぬなんて
- 525 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:04.03 ID:YXbOXFf+p
- >>518
最初から最後まで東京府内や
炭治郎は八王子生まれ
- 526 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:06.88 ID:XVexnNIX0
- 政府公認の部隊との共闘と対決
- 527 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:09.88 ID:axGy/sRi0
- 柱が全員もれなく仲間想いな奴らやったのは良かったな
普通は仲間見捨てるような冷徹なやつが1人くらいおりそうなもんやが
- 528 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:17.26 ID:diSRrXTO0
- 世間で人気の鬼滅キャラ
善逸・義勇・炭治郎・煉獄・禰豆子・しのぶ・カナヲ
なんJで人気の鬼滅キャラ
無惨・兄上・氷柱・猗窩座・半天狗(withお奉行)・岩柱・義勇
なんJは異常者の集団
- 529 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:21.75 ID:+bpW3QsA0
- >>515
圧縮すれば劇場版2作くらいでまとまるんじゃね?
- 530 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:23.46 ID:RvAm1biL0
- それでも幽遊白書よりは長いんやな
- 531 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:29.24 ID:bLdnxAML0
- >>503
なんで劇団ひとりのスレにワンピおじさんがおるんや…
- 532 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:30.73 ID:aiOc/X18p
- 何百年も原型保ってる笛を作った兄上は何者なんや…
- 533 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:37.75 ID:zG7T2ZVw0
- >>10
海外には海外で鬼がおる設定なんや
https://i.imgur.com/6EGZZdi.jpg
https://i.imgur.com/IvTHvUV.jpg
- 534 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:38.23 ID:q6+PyCwE0
- >>513
連帯切腹システムの整いっぷりをみるにおるにはおったんやろ
兄上伝に呼吸法の知識も漏れてたから呼吸法使う鬼もおったかもしれん
- 535 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:49.51 ID:LDoAdcVJK
- もうちょっと続けてたら最終回を表紙巻頭カラーでできてたかの?
- 536 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:50.13 ID:tRY2aELH0
- >>500
兄弟子はもうちょっとバックボーン欲しかったな
- 537 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:53.36 ID:6i0SAJAa0
- バトル漫画のありがちな展開って皆見たいんだなぁ
- 538 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:56.23 ID:E1IjBgFY0
- >>528
チー義勇どっちにも人気やん、すごいな
- 539 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:57.09 ID:HsARgvu90
- >>525
しょーもな
なんで平安貴族だった無惨が東京で活動してんだよ
- 540 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:54:57.91 ID:gIkEdx7d0
- >>527
風柱さん…
- 541 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:55:00.70 ID:YXbOXFf+p
- >>410
「常人なら体がバラバラになるほどの攻撃を無傷で耐えられる異常な肉体!」って扱いやったのにな
http://imgur.com/PdzHZOu.jpg
http://imgur.com/6YZlwCq.jpg
- 542 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:55:06.30 ID:eO188UPS0
- 軍隊vs鬼
- 543 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:55:09.39 ID:yrXNldJpd
- >>500
ワイ的にはじっちゃんの弟子全員殺しに煽りに行くくらいして欲しかった
- 544 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:55:11.61 ID:NZ/Vz75gp
- 日の呼吸十三の型はヒノカミ神楽だった
って展開になると思ってた
- 545 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:55:22.21 ID:cdsVj+jja
- >>533
吸血鬼か?
- 546 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:55:22.86 ID:ZF7k0N++0
- >>532
そっちの方の才能だけは弟を凌駕したんや
- 547 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:55:23.58 ID:vwr715/k0
- 無惨様千年近く生きてたのに青い彼岸花が昼にしか咲かないの気付かないって控え目に言って相当アホよな
- 548 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:55:35.70 ID:qHetbtDFM
- 大正要素
第3勢力(警察とか軍とか)
- 549 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:55:38.27 ID:gIkEdx7d0
- >>536
岩の過去にも関わってるのは設定盛りすぎだと思った
- 550 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:55:42.49 ID:HEi1i5pud
- 鬼滅の刃全23巻累計発行部数≒実売数15000万部
棒漫画累計発行部数49000万部
オリコン計測実売数平均1巻当たり(多くみて)250万部100巻で25000万部
23巻で15000万部売った鬼滅
100巻で25000万部売ったアレ
どっちが売れてるんやろなぁ
- 551 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:55:48.43 ID:ybVYlb3T0
- 日の呼吸の奥義とか散々引っ張っておいて一度も炭治郎が使わなかったとかいうオチ
- 552 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:55:56.55 ID:KioqCdand
- そういえばなんで無惨はわざわざ山奥の炭治郎の家族殺したんや?散歩でもしてたんか?
- 553 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:55:58.07 ID:zXBwr6qcM
- >>23
反ワク活動しとったわ
- 554 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:03.99 ID:+bpW3QsA0
- >>542
これ普通の漫画なら一度は絶対にあるくらいのイベントなのにな
- 555 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:05.00 ID:56lSvQXP0
- >>534
まあ元々人間やめとる鬼がわざわざ呼吸身につけるってあんまコスパ良くないしな
素直に人間襲って強くなったほうが早い
- 556 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:09.40 ID:6X46lPJn0
- 最強の技日の呼吸の試し道具として無惨や猗窩座、教祖、兄上を
ダークドレアムの如くフルボッコにする炭治郎を見たかったわ
- 557 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:12.17 ID:E1IjBgFY0
- >>551
使ってたやん
- 558 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:13.41 ID:qIOSUv7Nd
- 個人的には柱の1人くらい鬼になった方が良かったわ
- 559 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:15.91 ID:lLjkOehG0
- 武人気取ってる兄上が剣術とは名ばかりの弾幕シューティングしてるのいいよね
蟹になってようやく外道に堕ちていたことを自覚するという
- 560 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:23.63 ID:0VZmE5lH0
- アニメは
このまま刀鍛冶の〜柱稽古で3クール
無惨襲撃から映画3部作かな?
フジが絡んでるとオリジナルストーリーの映画を
打診してそう
- 561 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:24.22 ID:lVEsWIzbp
- アニメしか見たことないんやけど、これがオチってマジなん?
炭治郎「こ…これが最終決戦だ…!感じる…無惨の弱体化を…!」
無惨「炭次郎よ…戦う前に一つ言っておくことがある。私は老化薬、分裂阻害薬、人間化薬、あと謎のすごい薬で弱体化されている。
お前は私を倒すために日の呼吸や赫刀の完成が必要だと思っているようだが、別になくても倒せる」
炭治郎「な、何だって!?」
無惨「そして禰豆子は意思とか家族の絆とか関係なく薬ですでに人間に戻っている。
私が太陽を克服するために禰豆子を追ってたのは見つけられなかったので克服できてない。あとは私を倒すだけだな」
炭治郎「フ…上等だ…俺も一つ言っておくことがある。家族との絆の力でお前を倒すとか、痣とか縁壱の刀とか耳飾りとか青い彼岸花が命運を左右する気がしていたが、特にそんなことはなかったぜ」
無惨「そうか」
炭治郎「ウオオオいくぞオオオ!」
無惨「さあ来い炭次郎!」
隠たちの本棚と自動車をぶつける時間稼ぎが世界を救うと信じて…!
ご愛読ありがとうございました!
- 562 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:30.07 ID:Tdp93Phs0
- >>515
どうせ劇場版>再編集TV版の繰り返しだろうし
あと10年はやるやろ
- 563 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:39.26 ID:nGHFumzi0
- >>497
妓夫太郎が逢坂だったから逆張り人選かと思ってたから井上和彦は逆に驚いたわ
- 564 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:46.83 ID:mTs8U2vI0
- http://imgur.com/HA81l4L.jpg
- 565 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:49.56 ID:p41JLxtS0
- 禰󠄀豆子が闇落ちで上限入り
- 566 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:52.09 ID:XkrxaFx50
- 鱗滝の破門になった弟子
- 567 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:56.53 ID:axGy/sRi0
- >>540
あいつも弟想いの優しいやつやろ!
- 568 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:56:59.77 ID:f/gST7Gl0
- >>550
鬼滅信者まだ根に持ってるのほんと草
- 569 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:03.03 ID:56lSvQXP0
- 猗窩座の過去は名シーンやと思うが単行本の解説は蛇足やと思う
- 570 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:04.32 ID:W6DJnMDl0
- 炭治郎の中に受け継がれた鬼はもう消えたの?
いつか子孫が最強の鬼と化したりせんの?
- 571 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:05.47 ID:6i0SAJAa0
- >>227
King Gnu
- 572 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:06.83 ID:H72wbKlxd
- 100%の覚醒炭治郎
- 573 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:13.00 ID:X/hapGYDd
- 25年以上集英社に利益をもたらしているワンピースはえらいと思うけどさすがに長いね
- 574 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:16.66 ID:3Qpq70hm0
- >>565
冨岡お前もう腹切れ
- 575 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:18.32 ID:VP9MAHc20
- >>535
2話掲載プラス最終話フルカラーのナルトでも表紙飾ってないから厳しそう
- 576 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:18.99 ID:3qtisr86x
- 柱ランキング
火星に鬼狩りにいった鬼殺隊が日米と中国に分かれて争い合う神展開
- 577 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:19.23 ID:cdsVj+jja
- >>551
1から12の型を延々と繰り返すのが奥義やで
- 578 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:21.89 ID:yKw6oYIQ0
- >>550
売上だけはすごいわホンマに
- 579 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:29.70 ID:zVVD852j0
- 正直太陽克服した鬼化炭治郎の強さの限界を見てみたかったわ
あの状況で人間に戻ってなったら少なくともその時点では誰も勝てないやろうし
- 580 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:32.27 ID:qX51d4GJd
- 鬼に悲しき過去は持たせるけど救いは一切与えないというバランス感覚はすげーよ
- 581 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:32.95 ID:YcBwZnft0
- >>1
もっとひきのばせたやろ
- 582 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:34.72 ID:X3P7i3rA0
- 二次創作披露スレ
- 583 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:36.70 ID:UwwmnEA10
- 三郎爺さん「クックック...無惨はワシの影...」
- 584 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:36.89 ID:+Ejz66Fnd
- >>528
無惨とか漫画にツッコミ入れる卑怯な読者そのものやん
そらなんJに合うわな
- 585 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:41.42 ID:H7JT/zmY0
- >>550
もう時代が違うんやで
鬼滅持ち上げれば勝ち馬な年は終わった
- 586 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:42.78 ID:HsARgvu90
- >>550
ぶっちゃけきめつはブーム過ぎたら売れないような感じするわ
きれいに完結しているけど世界観狭いしそれほど面白いわけではないし
- 587 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:46.63 ID:vrnqqzA40
- 柱トーナメントしてもどうせ岩か風が優勝やろ
- 588 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:48.15 ID:aiOc/X18p
- 臆病者ビクビクで草
- 589 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:51.52 ID:WFPJvwmq0
- 画力
- 590 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:52.93 ID:xM12Fvu1r
- 画力
- 591 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:55.86 ID:56lSvQXP0
- >>559
弟に勝つためだけに人間やめるやつやしな
- 592 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:57:57.76 ID:vwr715/k0
- >>564
これと炭治郎を黒ギャルに丸焼きするのと作者に映画の金は入らないは好き
- 593 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:03.10 ID:6i0SAJAa0
- >>101
マスコット8色ってどこの色が変わるんや
- 594 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:03.39 ID:d4n/XZAL0
- >>564
ついにカラー版が出来たのか…
- 595 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:03.79 ID:OfZMAHnz0
- >>101
闇柱の声優がベテラン俳優なら完璧やね
- 596 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:04.06 ID:4tXPSL/00
- 最終回賛否両論で草
半分二次創作みたいやもんな
- 597 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:05.81 ID:ZF7k0N++0
- >>547
脳みそ1「ファッ!?なんでワイの髪の毛真っ白なんや」
脳みそ2「覚醒やろなぁ」
脳みそ3「あ、そっかぁ」
脳みそ4「勝てる、勝てるんだ」
脳みそ5「ほかの奴らが気にしてないからヨシ!」
無駄に脳みそ増やした結果や
- 598 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:15.23 ID:H7JT/zmY0
- >>561
こう見ると凡漫画やなほんま
- 599 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:16.68 ID:bXFjPraG0
- 煉獄さんがワクチンを打つ
- 600 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:29.89 ID:vn89kedDa
- ねずこ誘拐されたまま行方不明エンドなら熱狂的なカルトがついてたな
- 601 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:31.60 ID:1SaN7CZa0
- >>564
アニメ版のも作られてて草
- 602 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:38.67 ID:zLCpAonEd
- そもそも炭治郎父の方が炭治郎より強い
- 603 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:44.73 ID:0VZmE5lH0
- https://i.imgur.com/kugF3lc.jpg
- 604 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:45.58 ID:XVexnNIX0
- >>439
ガッツリ伊之助の胃袋を掴んだアオイとのカップリングはええと思うわ
フェミから文句でそうだけど
- 605 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:47.01 ID:eRsnxQU80
- >>575
ジャンプってどんな人気漫画でも最終回は絶対表紙巻頭にせんし逆にどんな打ち切り漫画でも1話は絶対表紙巻頭やからなんか不思議な雑誌や
- 606 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:49.20 ID:QAEpkYhj0
- 鬼滅レベルの売上ってスラムダンクとかドラゴンボール?
それより上?
- 607 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:51.10 ID:7niF1sfE0
- 上弦の零
闇柱
絆の呼吸
- 608 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:54.58 ID:3Qpq70hm0
- >>564
子守唄が勇気100%のやつもすき
- 609 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:58:55.09 ID:+ly1Q0LW0
- アニメ始まった頃って原作どのへんだったんだ?
- 610 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:05.29 ID:a4k5fiqO0
- >>201
主題歌・その時流行ってるロックバンド
こっちにしろ
- 611 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:06.03 ID:6X46lPJn0
- なろうと鬼滅の違いってなんなの?
どっちも主人公最強無双なんだろ
どうせ炭治郎が柱も上限も無惨も超えて最強なんだろ
- 612 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:06.31 ID:JyVtBqBM0
- ラストバトルで禰豆子が参加しないのは駄目だろとは思った
- 613 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:13.72 ID:X/hapGYDd
- >>537
そういうのがねえから良いと思ったわ
毒で弱らしてから日光で殺すとかそういうのすき
- 614 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:15.49 ID:Kl+JBbaa0
- >>592
炭治郎オタクに優しいギャルには絶対ならんと思うわ
- 615 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:22.74 ID:+Ejz66Fnd
- >>551
死ぬまで切り続けるのが奥義や
- 616 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:29.22 ID:4tXPSL/00
- あと5年くらいしたら実写化されそうやな
- 617 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:29.73 ID:Q7kxnS960
- しのぶが頭からバリバリ喰われる描写
- 618 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:30.17 ID:qX51d4GJd
- アニメ二期の終わりに蛇柱の評価が地に落ちると思うとワイは悲しい😢
絶対口だけ野郎とか自分は負けそうになったら逃げそうとか言われるやん
- 619 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:32.44 ID:1SaN7CZa0
- >>603
乳首やんけ
- 620 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:34.33 ID:yrXNldJpd
- >>605
こち亀
- 621 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:36.16 ID:yKw6oYIQ0
- >>603
エッッッッ
- 622 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:39.26 ID:ZF7k0N++0
- >>614
モラハラまがいの煽りしてくるよな
- 623 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:40.60 ID:bgytdXu50
- >>603
なんかエッチだ
- 624 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:44.88 ID:ravZF1sMd
- >>564
アニメ版出来てて草
- 625 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:46.13 ID:r4hLvQJ8p
- 初期だけはマジで光るものあったよな
修行編の錆兎の面を切ったと思ったら霧が晴れて錆兎を両断していたとこの幻想文学感は好きや
- 626 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:48.63 ID:46IOhrrJd
- >>603
エッッッッッッッッッッッッ
- 627 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:50.37 ID:zAwPhDkGp
- >>564
グレードアップしてて草
- 628 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:59:53.03 ID:GOslq5oA0
- 鬼滅のたまごっち100万個売れたらしいな
- 629 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:13.18 ID:2Kg202Oy0
- 他の王道漫画の余計なところを上手く削ぎ落としとる
- 630 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:13.82 ID:9M1CiR3H0
- 猪之助の単独下弦の鬼撃破
- 631 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:16.69 ID:NbjGTSnP0
- https://i.imgur.com/tjw4u0x.jpg
音柱が嫉妬する岩柱ってそんなに強いの?
- 632 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:21.50 ID:eO188UPS0
- >>606
単巻あたりの売上だと全漫画トップ
- 633 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:22.65 ID:ZqrSmLWB0
- >>551
奥義はなんとか神楽やろ
あれ最初から最後までやると無惨の脳と心臓をバラバラにできるんやぞ
- 634 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:24.13 ID:q6+PyCwE0
- >>579
日光に耐性があるってことは太陽に一番近い山で取れた鉄を使った刀での首切りさえ効かない説あるしな
首切克服自体結構おるしまぁ大体死んでくれたけど
- 635 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:25.36 ID:p41JLxtS0
- >>574
冨岡奪還編やね
- 636 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:25.43 ID:+bpW3QsA0
- 最近のジャンプ漫画って王道をあえて外すような作品ばっかり人気出てて
キッズからしたらむしろそういうのを王道だと認識していくんかなと寂しい思いがあるわ
- 637 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:28.54 ID:H7JT/zmY0
- 禰豆子ってあれだけ引っ張ってたのに無惨戦に全く関わらんかったな
日光を克服できた唯一の鬼だから無惨が禰豆子を追ってたのも「なんか薬で治ったw」で終わりやったし
- 638 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:29.05 ID:aiOc/X18p
- 猪之助が来た時の頼もしさよ
- 639 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:29.32 ID:E1IjBgFY0
- >>605
スラダン
- 640 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:32.10 ID:38atZlvlM
- あんな風に駆け抜けて数年で漫画家引退されると業界が困るんだわ
- 641 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:37.02 ID:UwwmnEA10
- >>611
炭治郎は努力した凡人
伊之助や善逸の方が天才肌だよ
- 642 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:47.24 ID:aiOc/X18p
- 冨岡義勇を処刑せよ
- 643 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:49.32 ID:3Qpq70hm0
- >>631
呼吸なしで鬼を一晩中殴り続けて倒した異常者やぞ
- 644 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:49.72 ID:0PKnzC/p0
- 逆にワイは現代編エンドはいらなかったな
女読者はああいうエンドが好きやろか
- 645 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:54.79 ID:56lSvQXP0
- >>631
満場一致で現鬼殺隊最強やで
- 646 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:56.28 ID:Tp+vtttid
- 鬼滅の刃現代編
無惨と人間の女の間に生まれた息子が主人公
- 647 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:56.85 ID:ShM9CyMY0
- >>632
デビルマンの方が上らしいわ
まあ5巻しかないし
- 648 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:00:56.86 ID:nGHFumzi0
- 人気爆発したのに薄い本全く増えなかったのが残念だわ
恋柱、音柱のくノ一とか増えると思ってのに
- 649 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:03.04 ID:0VZmE5lH0
- https://i.imgur.com/oV12oqi.jpg
- 650 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:07.81 ID:VcHxmYsQ0
- >>631
文句なしの柱最強や
- 651 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:08.09 ID:vrnqqzA40
- >>547
逆転の発想だよ成歩堂君
- 652 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:08.63 ID:yKw6oYIQ0
- >>586
最近のコンテンツにありがちな一過性型ブームの典型
というか極端な例
もうブーム過ぎたから誰も話題にしないしな
- 653 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:09.27 ID:zoMV1Svad
- 引き延ばしなくて良かったわ
ファウードで終わるガッシュみたいなもん
- 654 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:09.73 ID:cdsVj+jja
- >>631
岩がいなかったら全滅してたまである
- 655 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:11.40 ID:qX51d4GJd
- >>605
ドラゴンボールって表示じゃなかったっけ?
カラーだったのは覚えてるんだが
- 656 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:13.12 ID:iiwQL4e40
- まだわからんじゃん
- 657 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:14.61 ID:AIJliHXjM
- 加藤保憲出してほしかった
- 658 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:25.01 ID:0S50HlMpd
- >>533
これなに?
- 659 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:25.26 ID:5X8b4E0c0
- 鬼の猫と、ムキムキ鼠の対決は見たかった
- 660 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:30.43 ID:E1IjBgFY0
- >>631
作中のキャラ全部入れても七番目くらいにはなる
- 661 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:30.77 ID:AwOpzHRP0
- >>605
そら打ち切り前提で巻頭をもらえん新連載なんかないやろ
- 662 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:31.15 ID:3Qpq70hm0
- >>641
タンジェロが鱗滝のとこで修行してる間に恋柱は柱になっていたという
- 663 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:33.49 ID:7HtWpMiOp
- 炭治郎は剣士よりも鬼の方が適性あるの草
- 664 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:38.00 ID:Tp+vtttid
- >>593
光る色か単色のどっちかやろな
- 665 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:41.94 ID:axGy/sRi0
- 岩が最強ってセンスあるよな
- 666 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:42.03 ID:UgTbGqKL0
- >>631
白目剥いてる強キャラとか武丸さんかな?
- 667 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:44.54 ID:q6+PyCwE0
- >>658
かかりかりやろ
- 668 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:54.04 ID:d4n/XZAL0
- ワイらが見たかったのって3世代くらい先の子孫やなくてきっと鬼を倒した後に訪れた平和な世界で普通に働いてたりもしくは親になって子供と遊んでる日常よな
- 669 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:54.03 ID:mX/iC1Obp
- >>641
短期間で柱匹敵の力と透明な世界等で炭治郎は普通に天才だと
- 670 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:01:54.27 ID:GOkhKgnb0
- >>603
エッッッッッッッッッッ
- 671 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:03.39 ID:NqKqPG6Br
- 遊郭編のつまらなさ見るとマジで無限列車がピークやったな
- 672 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:06.54 ID:iSB90H+qd
- >>631
二か月で柱って炭治郎の後輩なの?
- 673 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:08.23 ID:vwr715/k0
- >>648
なんでやろな
全然無かったわ
- 674 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:08.31 ID:tRY2aELH0
- >>658
鬼滅書く前の読み切り
- 675 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:09.68 ID:+bpW3QsA0
- >>652
フジがなんとかしてプッシュしていくから平気やぞ
- 676 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:15.82 ID:WgbTiq0BM
- 最終回までアニメ化した後、
「鬼のいない世を作った炭次郎達。ところがある日、炭次郎はもはや忘れかけていた臭いに気付く
炭次郎『これは…まさか鬼の臭い!なぜ!?もはや鬼舞辻無惨はいないというのにっ!』
鬼『クックックッ、我らこそ無惨様の血を最も濃く継いだ者たち、裏上弦の月よ』
炭次郎『俺は鬼のいない世を守る!今いる大切な人の為、これから血を繋いでいく続いていく大切な人達の為に!』
今、最後の戦いが始まるーーー
劇場版、鬼滅の刃公開!」
ツヨーク ナレール リユウヲ♪
- 677 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:19.35 ID:gIkEdx7d0
- >>646
??「この無惨Jrには夢がある!」
- 678 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:19.85 ID:NHA2nwIO0
- 😎
http://imgur.com/G5ChA1B.jpg
- 679 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:27.12 ID:+4/4413Td
- 何でこの漫画こんな人気なったんや
おいたわしや…とか嘘つく盲目爺とかふたばでめっちゃ人気になってたけどストーリーよりコラだらけやったろ
- 680 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:27.20 ID:1SaN7CZa0
- >>644
ダイレンジャー世代だからやろ
まんまダイレンジャーオチやん
- 681 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:27.53 ID:XjgGz0IX0
- 可愛いい女キャラ
- 682 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:30.85 ID:+F0R7rEQ0
- 男作者なら裏十二鬼月とか出てきたやろなぁ、猗窩座あたりが瞬殺されて
無惨ははじまりの鬼のうちの1人で最古の鬼は4人いた!ってなってどんどん先延ばしされそう
最終的には鬼と人間入り乱れたトーナメント開催されそう
- 683 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:31.82 ID:lrbl/gsC0
- 岩柱(220cm)「暴力振るったことなかったけどなんかワイ強かったわw」
- 684 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:33.09 ID:0S50HlMpd
- 鬼喰ってパワーアップ要素が当たり前のように出てきてポカーンやったわ
- 685 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:35.28 ID:7HtWpMiOp
- >>648
アオイちゃん以外は抜けない
- 686 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:38.05 ID:ravZF1sMd
- >>614
真に性別反転したらオタクに優しいギャルになりそうなのって伊之助だと思うわ
- 687 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:41.91 ID:56lSvQXP0
- 黒死牟のくだりはほんま完成度高かったわ
はよアニメで見たい
- 688 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:43.58 ID:cdsVj+jja
- >>678
こいつコロナになったん?
- 689 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:46.94 ID:OfZMAHnz0
- >>611
鬼特攻持ってるだけで最後まで柱より弱い
一番なろうと違うところは主人公が気持ち悪くないところやね
- 690 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:02:52.05 ID:gIkEdx7d0
- >>672
霞
- 691 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:00.65 ID:jH2W3ieap
- >>648
男向けエロ本ないんよな
女無惨様はもうギャグやし
- 692 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:05.69 ID:E1IjBgFY0
- >>646
ヤクザ界の頂点に立つんやろな
- 693 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:08.29 ID:uNXLdam10
- 日の呼吸 鬼滅の刃定期
- 694 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:08.74 ID:q6+PyCwE0
- >>683
殴る感触気持ち悪かったけどガチれば鬼も余裕
- 695 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:09.48 ID:NvkIaF5vd
- 伊之助と童磨の取って付けたような因縁とか
読んでて失笑もんだったわ
- 696 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:11.14 ID:s/mci5uI0
- もっといろんな種類の機関車を見たかったわ
- 697 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:11.82 ID:cdsVj+jja
- >>648
アオイちゃんの本でお釣り来たからセーフ
- 698 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:13.78 ID:4tXPSL/00
- >>679
半天狗と玄弥のコラすき
- 699 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:20.77 ID:+Ejz66Fnd
- >>683
そのタッパから殴られたらそら死ぬわ
- 700 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:22.19 ID:UwwmnEA10
- >>678
これ著作権的にどうなん?
- 701 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:22.21 ID:5X8b4E0c0
- 岩っていうほど強いか?
上弦撃破ランキング(ワイ調べ)
1位 霞柱 1.25(玉壺1+黒死牟 0.25)
2位 善逸 1.167(桃先輩1+ 堕姫妓夫太郎 0.167)
3位 愈史郎 1(鳴女)
4位 炭治郎 0.997(堕姫妓夫太郎 0.167+半天狗0.33+猗窩座0.5)
5位 玄弥 0.58(半天狗0.33+黒死牟 0.25)
6位 水柱 0.5(猗窩座)
7位 猪之助 0.497(堕姫妓夫太郎 0.167+童磨0.33)
8位 恋柱 0.33(半天狗)
8位 蟲柱 0.33(童磨)
8位 カナヲ 0.33(童磨)
9位 音柱 0.167(妓夫太郎)
9位 禰󠄀豆子 0.167(妓夫太郎)
9位 雛鶴 0.167(妓夫太郎)
10位 岩柱 0.25(黒死牟)
10位 風柱 0.25(黒死牟)
圏外 炎柱 0
圏外 蛇柱 0
- 702 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:23.59 ID:5RdoSs3aM
- >>631
300年に一人の逸材やぞ
- 703 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:25.83 ID:Yt3ZCiBK0
- 煉獄さんが反ワクになったの何で?
- 704 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:26.14 ID:0VZmE5lH0
- 炭治郎って結局のところ
あれだけ因縁あった風柱と一回も共闘しないまま思ったんだよな
柱稽古で喧嘩はしたけど
- 705 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:26.52 ID:yKw6oYIQ0
- >>675
フジテレビなんて昔からのコンテンツキラーやんけ…
- 706 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:36.05 ID:xcvVdsim0
- 天上天下みたいに無惨のルーツの時代にタイムスリップ
- 707 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:38.06 ID:xpSKmBeo0
- 上弦とタイマンで戦って勝ってほしかったな
炭治郎と上弦3はタイマンで良かったろ
- 708 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:38.77 ID:qqIHDY7C0
- 上限の鬼たちの入れ替わりの血戦なかったのは残念
- 709 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:41.18 ID:+bpW3QsA0
- >>648
安易にチンコ突っ込む妄想するならソシャゲとかラノベアニメのキャラの方が楽だからな
- 710 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:46.59 ID:56lSvQXP0
- >>672
柱になるまでが二ヶ月やったってことや
作中はもちろんそれ以上経過しとるで
- 711 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:48.41 ID:Bh8tF/4q0
- 兄上と岩柱だったらどっちが強い?
鬼化したとはいえ3vs1で辛勝だったし流石に兄上の方が上?
- 712 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:48.63 ID:gIkEdx7d0
- >>675
みんなで歌おう
- 713 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:48.97 ID:UgTbGqKL0
- アオイちゃんのエチエチ画像頼むわ
- 714 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:51.95 ID:hSJYAwvL0
- ほーん
- 715 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:54.06 ID:NbjGTSnP0
- 親方様ってなんで金持ちなん?豪農とかなんかか?
- 716 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:57.29 ID:JMc4fHwe0
- 三大残された謎
禰豆子の生理の有無
カナヲはスカートなのかキュロットなのか
無惨様は女装が趣味なのか
- 717 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:59.01 ID:hnBxt9pR0
- 【朗報】兄上の声優、決まる
https://i.imgur.com/EGNCvt1.jpg
- 718 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:03:59.65 ID:cAMudqpy0
- pixivでエロが1番多いのは蟲じゃね?
- 719 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:04:15.97 ID:cdsVj+jja
- >>717
もう死んでる定期
- 720 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:04:16.09 ID:H7JT/zmY0
- >>703
原作からやぞ
https://hagelicious.com/wp-content/uploads/2021/12/WH2EX7C.jpg
- 721 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:04:21.51 ID:0VZmE5lH0
- >>717
👺
- 722 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:04:30.35 ID:gC1874xX0
- >>631
正直岩柱より恋柱の方がよっぽど得体が知れないよね
- 723 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:04:40.01 ID:tRY2aELH0
- >>716
カナヲはフィギュア買えばわかるんじゃない
- 724 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:04:47.69 ID:cdOx6WSV0
- 炭治郎って鬼特攻技持ってるだけで基本そんな強くないんやな
剣士としては伊之助善逸のがよっぽどセンスあるんちゃうか
- 725 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:04:48.80 ID:RKFUjPVv0
- >>328
最後にくっつけたてよう言われるけどワニ先生この2人だいすきやろたぶん
https://i.imgur.com/MsBUY1s.jpg
https://i.imgur.com/Ip2VAzF.jpg
- 726 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:04:50.24 ID:gIkEdx7d0
- >>701
自力で透き通る世界に入ったし赤刀使えてるし痣出したし
- 727 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:04:56.99 ID:ceSNC6KBd
- >>716
袴や
- 728 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:00.17 ID:LDoAdcVJK
- ヨリーチ(山岡士郎)
岡星弟(鬼舞辻無惨)
鬼滅の刃はおいしんぼって言われてるから
- 729 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:04.33 ID:625GlLyv0
- 炭治郎父「鉞でクマ倒せます、一日中日の呼吸使えます」←炭焼きに甘んじてた理由
- 730 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:12.35 ID:3Qpq70hm0
- >>716
カナヲはキュロットやん
恋のはスカートなんか?
- 731 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:14.47 ID:cnMEf7DB0
- よく引き伸ばし展開にしなかったよな
集英社はやめさせてくれなそうなのに
- 732 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:18.60 ID:vwr715/k0
- >>715
農業編が無かったな武蔵もトルフィンもやったのに
- 733 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:20.05 ID:wFLfEDGM0
- あからさまに子供狙いというか子供騙しでは子供に人気でないがあるあるだと思うんだが
いくらなんでもグロだらけのこれが幼児にまで人気あるのは訳分からんわ
- 734 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:21.03 ID:hSJYAwvL0
- パクリバレしまくってるマテリアルパズルにそんなシーンないからしゃーない
- 735 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:22.01 ID:r4hLvQJ8p
- >>701
喩史朗は鳴女操っただけ
殺したのは鬼柱
- 736 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:27.92 ID:V/ggoS5q0
- >>631
いなかったら黒死牟と無惨戦と積んでたぞ
- 737 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:28.29 ID:yrXNldJpd
- >>701
愈史郎は恋と蛇が陽動したから近づけたんやなかった?
- 738 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:37.28 ID:AwOpzHRP0
- >>715
何かちょっと勘がええ一族らしくてそれを利用して財を成したとか
あとお館様や
- 739 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:38.29 ID:8jU1deZn0
- 一瞬でもいいから炭治郎が縁壱を超える
- 740 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:43.00 ID:i/Q/WfHt0
- >>235
日光に耐性のある炭治郎から生まれた鬼だから当然日中にも活動できるんだよな
時代は平成になって近代兵器で鬼と戦う鬼殺軍があるとこまで妄想済み
- 741 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:45.48 ID:XVexnNIX0
- 伊之助はもっと話広げられそうなキャラやわ
童磨とマッマとの話もう少し前にやってたら取ってつけた感無かったのに
- 742 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:48.20 ID:yNWH7SbRd
- >>660
上弦と無惨と縁壱には勝てへんから9位くらいやないか?
- 743 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:48.45 ID:sy+CTuBx0
- 鬼滅の刃の名言
「宇髄さんは既婚者だぞ!」しかない
- 744 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:05:53.33 ID:7niF1sfE0
- >>717
最新公式絵の雄山は兄上に匹敵する剣豪感あるからな
https://i.imgur.com/h7prXPY.jpg
- 745 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:09.10 ID:ZF7k0N++0
- >>735
鬼柱おらんかったらほんときつかったよな
鬼殺隊壊滅してたかもわからん
- 746 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:11.55 ID:56lSvQXP0
- >>716
カナヲはキュロットってどっかで言われとったで
無惨は情報収集のために姿使い分けとるんや
女装好きなのかもしれんけど
- 747 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:11.65 ID:cdsVj+jja
- >>729
産屋敷が無能だっただけや
- 748 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:12.30 ID:rH/qVUw4p
- いまだにまんさん言うてる化石みたいなのおって草
- 749 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:14.27 ID:S9Op0G22d
- 作者のリョナ好きが後半酷すぎた
女ヲタって盲目とかリョナ好きよな
- 750 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:14.55 ID:LYR+X++ep
- >>701
蛇は鳴女と無惨を倒しているやんけ
- 751 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:17.51 ID:+bpW3QsA0
- 最終盤の炭治郎を引き止める無惨=連載を終わらせたくないジャンプ編集部説すこ
- 752 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:17.51 ID:0VZmE5lH0
- 改めて思ったんやけど
井上和彦って兄上の方が声あってね?
- 753 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:17.95 ID:3Qpq70hm0
- >>725
ワニは生粋のカプ厨やからな
縁壱とうたも転生させて幸せにしとったし
- 754 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:22.70 ID:gIkEdx7d0
- >>729
嫁さん(cv桑島法子)に搾り取られたんだよ
- 755 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:23.79 ID:tRY2aELH0
- >>743
マスクを燃やせの方が名言だが
- 756 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:25.14 ID:E1IjBgFY0
- >>742
六と五には勝てると思って七やけどどうやろか
- 757 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:26.03 ID:IVoc/QmN0
- >>711
鬼兄上>岩>人間兄上
やと思うわ
岩は透き通る世界に勘付いてから2ページで覚醒する天才やし
- 758 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:31.92 ID:grcfh3h/r
- 鬼滅の刃の名言
「マスクを燃やせ!」しかない
- 759 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:37.23 ID:d+ZVMYRb0
- >>648
むかごちゃんとまこちゃんの同人だすべきだよ
- 760 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:38.97 ID:5RdoSs3aM
- >>735
鬼柱は草
- 761 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:40.68 ID:q6+PyCwE0
- >>722
おはぎ食べてたら髪の色がヤバいことになりました
人外みたいな膂力と耐久してます
- 762 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:42.25 ID:R8Lubzod0
- 煉獄父のバトルは期待してた
- 763 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:45.88 ID:d4n/XZAL0
- 恋柱の体質って箕輪勢一と同じような感じだよな?
- 764 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:54.17 ID:b6Vl3fA0d
- 日輪弾発射装置
- 765 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:55.86 ID:eO188UPS0
- >>731
人気出るのが急すぎて引き伸ばしさせるのが間に合わなかった
- 766 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:06:58.80 ID:SDBMWFhw0
- >>716
鬼は生殖機能無くなるんちゃう
- 767 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:07:04.54 ID:NbjGTSnP0
- https://i.imgur.com/VJF9X8m.jpg
こいつすこ
- 768 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:07:05.69 ID:iSB90H+qd
- https://i.imgur.com/ad1G7of.jpg
おいたわしや…兄上…
- 769 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:07:05.96 ID:LYR+X++ep
- >>747
産屋敷がもっとしっかりしていたらあんなに死なんかったよな
- 770 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:07:10.06 ID:eRsnxQU80
- >>648
少年漫画ってよっぽど原作が萌え系とかでない限り同人は9割女向けやろ
- 771 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:07:10.60 ID:mlPzKYXha
- >>703
猗窩座に「死ぬ…死んでしまうぞ杏寿郎!ワクチンを打て!ワクチンを打つと言え!」って言われたから
- 772 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:07:17.77 ID:selN3ehu0
- >>725
大好きやったら欠損してそう
- 773 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:07:17.82 ID:X/hapGYDd
- >>715
大正時代の東京の金持ちは寄生地主か会社経営者や
- 774 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:07:20.68 ID:Zw4SeT7ma
- https://i.imgur.com/lMO5HXg.jpg
- 775 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:07:22.36 ID:2TECcyAva
- お前ら詳しいよな
- 776 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:07:28.39 ID:6IhjqcVU0
- vs政府軍
- 777 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:07:35.29 ID:qX51d4GJd
- 伊之助めっちゃ好きなのになんで人気無いんや
グッズも何故か素顔ばっかだし
🐗がかわいいのに
- 778 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:07:44.89 ID:glG71g7Ja
- ワンピースなら上弦が鬼になる経緯で1巻
無惨で2巻使ってるわ
- 779 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:07:59.78 ID:UwwmnEA10
- 軍の科学力によって宇髄がサイボーグ化される展開期待してたのワイだけやろか
- 780 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:09.99 ID:E1IjBgFY0
- >>774
直接触らんかーい!
- 781 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:18.05 ID:82bFL37Ip
- >>753
胡蝶姉妹だけ行き遅れなのはいったい
- 782 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:18.36 ID:C2D07svN0
- 鬼滅の世界って鬼側は何百年も鍛錬積んでるわりに弱すぎんか
- 783 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:19.55 ID:lWaycFUX0
- 煉獄さんとの思い出
初めて会ってすぐ死ぬからあんま感動しない ff7のエアリス並やわ
- 784 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:23.06 ID:2Kg202Oy0
- 鬼殺隊の柱以外を掘り下げなかったの地味に有能だわ
ダイヤのAとかその辺の長期連載のやつらも見習え
- 785 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:24.25 ID:QSd8UZVb0
- ワニ先生うまく畳んだと思う
スレタイみたいなんやったらつまらんくなってたわ
- 786 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:27.40 ID:q6+PyCwE0
- >>757
目見えんけど武器から出るガチャガチャ音の反響で見えるようなもんです←まぁわかる
なんか相手が自分の体について詳しいので自分も意識したら相手の体内のことも分かるようになりました←バケモン
- 787 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:28.94 ID:WndFvv/ed
- もうちょっとだけ続くんじゃよ方式でやるのかと思ったら1話で終わってはえーってなったわ
- 788 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:31.33 ID:ZaN+1VwY0
- >>777
くさそうやからや
野生児キャラは基本不人気
- 789 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:35.24 ID:0VZmE5lH0
- 腕6本じゃないと再現できない弟の剣技に対抗するために
目6個にした兄上
すこ🥰
- 790 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:37.95 ID:V/ggoS5q0
- >>648
コロナ始まってたしな
- 791 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:39.80 ID:3Qpq70hm0
- >>777
人気投票2回とも10位以内だし人気あるやろ
- 792 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:40.96 ID:vwr715/k0
- >>776
鬼殺し隊と政府軍の共闘みたいなの無かったな
- 793 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:42.68 ID:9/8nNYdq0
- こんな柱が居て欲しかった
https://i.imgur.com/5A9qsvN.jpg
- 794 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:47.20 ID:ZF7k0N++0
- >>781
竿役がおらん
- 795 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:48.66 ID:gC1874xX0
- >>778
各上弦に10人くらい部下がいるやろな
- 796 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:50.57 ID:jeiPK/bQd
- 炭治郎が鬼化
↓
冨岡が干天の慈雨で止めを刺す
これで良かったやろ
- 797 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:51.63 ID:XVexnNIX0
- >>772
中盤で心臓貫かれてるし…
- 798 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:54.87 ID:yrXNldJpd
- >>711
人間時代の話か?
- 799 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:08:57.06 ID:lrbl/gsC0
- >>771
猗窩座殿は薬買う金なかったから大切さ知っとるもんな
- 800 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:00.71 ID:nG96EoLR0
- >>782
強いから日の呼吸狩りで鬼殺隊長らく雑魚化してたんやぞ
- 801 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:04.59 ID:nZWNbNAV0
- >>793
風やん
- 802 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:04.69 ID:AIJliHXjM
- >>768
もうやめろ
私はお前が嫌いだ
- 803 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:07.25 ID:UwwmnEA10
- >>767
ここマジで泣けたわ
幼女踏みつけてイキってた伊之助がこんなに成長するとは...
- 804 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:08.96 ID:Pg0mM+FH0
- >>782
鬼でかつ鍛練してるのなんてアカザと兄上くらいやろ
- 805 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:10.29 ID:ESZqbP4d0
- 岩柱がマジで鬼殺隊最強にしたのは偉いわ
- 806 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:14.03 ID:OfZMAHnz0
- >>757
一人で武器かち合わせて赫刀作ったとき強すぎて笑ったわ
- 807 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:17.90 ID:rVuP5PDcr
- 遊郭編って何であんなアニメのワンピースみたいにダラダラ引き伸ばしとるんや?
完結してるから追いつく心配ないのに
- 808 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:21.03 ID:jQZR4dGp0
- >>201
EXILEだけ惜しい
- 809 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:22.04 ID:ZGXQ4uQTr
- アニメしか見とらんけど、vs累くんが一番盛り上がってないか?
初の十二鬼月、兄妹共闘、柱初戦闘、特殊END含めてアニメ通して最高潮やった気がする
- 810 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:23.81 ID:3Qpq70hm0
- >>781
岩激推しのぎゆしのあかんかったな
- 811 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:24.29 ID:VEgBxsFG0
- 柱は全員変な武器にしてよかったと思う
普通の刀勢が中途半端に混ざってるしせめて風は鎌とかで良かったのに
- 812 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:28.46 ID:hnBxt9pR0
- >>777
中身も二刀流で徹底しとるのに😢
https://i.imgur.com/2e31CCM.jpg
- 813 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:35.81 ID:XjgGz0IX0
- 縁壱に自害すすめる剣士達見ると
鬼狩りはアホだわ
- 814 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:43.88 ID:cAMudqpy0
- >>781
姉はともかくしのぶの方は性格が悪い
- 815 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:48.23 ID:AwOpzHRP0
- >>795
十二きづきを倒すごとに宴も開こう
- 816 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 21:09:55.15 ID:yrXNldJpd
- >>789
老衰間際になったのに見切れませんでしたね
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★