5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


変化球、一つだけ完璧にマスターできるとしたら何にする?

1 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:47:47.80 ID:U4KLuqYZM
わいはシュート

2 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:48:07.52 ID:0d7MS17g0
ナックル

3 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:48:12.20 ID:Gfj4JFtu0
そらチェンジアップよ

4 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:48:16.92 ID:afH1ohdYp
縦カーブ

5 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:48:26.59 ID:OUkNZFH50
ナックルやろ
下手すりゃプロいける

6 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:48:27.63 ID:TYRGCFGM0
ナックル

7 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:48:28.79 ID:iMY0UR8+0
ドロップカーブ

8 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:48:45.94 ID:UmfVOj020
ワイは縦カーブ

9 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:48:46.54 ID:lnNhIJN90
スライダー

10 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:48:51.10 ID:iMY0UR8+0
やっぱシェイク

11 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:49:01.34 ID:lQVBnEBN0
杉下茂並みのフォーク

12 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:49:15.09 ID:XTTknRrNd
スーパーガチホモボール

13 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:49:21.68 ID:8XWhgzZW0
パワーカーブ投げれたら楽しいやろなあ

14 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:49:25.48 ID:ckWGu0f90
超スローカーブ

15 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:49:28.73 ID:3gDN4Gv+0
ナックルカーブ

16 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:49:33.82 ID:YuzSmvmG0
チェンジアップさえ覚えれば後はストレート極めるだけで無双できるやん

17 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:49:44.47 ID:PiThqOoW0
シンカー

18 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:49:47.94 ID:4HJHt4PC0
カッター投げクソガキになるで

19 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:50:03.89 ID:g/5/mXPn0
大リーグボール1号

20 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:50:05.26 ID:VylSM7+j0
ナックルかカットボール

21 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:50:08.99 ID:TT7iuyC10
ナックルに決まってるでしょ
それだけあればサイヤングだって取れる

22 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:50:18.36 ID:NrfErPksM
ナックル

23 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:50:20.36 ID:LtyVDJMV0
ナックルやろ
130キロくらい投げられたらプロいけるわ

24 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:50:27.03 ID:OR13r37P0
カーブかチェンジアップやな

25 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:50:27.50 ID:VYMaL+e00
とりあえずスライダー極めとけば食いっぱぐれないだろ

26 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:50:31.77 ID:0HqoqSXN0
スカイラブハリケーン

27 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:50:40.09 ID:NoJ//gxS0
そらフォーシームよ

28 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:50:50.16 ID:YneSE+8Q0
ナックルだけ投げるpになる

29 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:50:59.22 ID:wGWvrl7t0
ストレート

30 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:51:15.14 ID:1ZWkywDk0
無難にフォーク

31 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:51:16.36 ID:J7ihQg17a
カッター

32 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:51:16.62 ID:4TMV7wlu0
ナックル完ぺきにマスターできたら人生楽しそうやな

33 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:51:17.24 ID:W4ExDFiT0
カットやな
リベラになるわ

34 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:51:33.23 ID:CXTP5LAP0
フォークかなぁ

35 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:51:42.04 ID:iMY0UR8+0
それしか投げないんならナックルよりシェイクやろ

36 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:51:42.55 ID:joqkB+6s0
そこそこ自力でいけるのは自力
一番安定しない球ってことになるから……
高速ナックルやな

37 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:51:45.54 ID:4kCidKP0D
爪ボロボロ志願者大杉内

38 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:52:11.44 ID:BHtWktGo0
ツーシーム

39 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:52:18.60 ID:WQG3UKEOa
ナックルなら50近くまで現役狙える

40 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:52:21.52 ID:+2hhXaxy0
エグいシンカー投げたい

41 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:52:24.99 ID:qrUVQcnKd
フォーシーム

42 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:52:26.26 ID:YTwoSSef0
>>23
130キロだとあまり曲がらないだろ

43 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:52:26.38 ID:S2sJRFSad
そらサンシームよ

44 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:52:27.15 ID:mBLmahIo0
170kmのストレート

45 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:52:28.71 ID:2lfAak1r0
チェンジアップ

46 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:52:33.66 ID:mQ9z0xD4d
ナックル

47 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:52:44.05 ID:seoqiERjr
ツーシーム

48 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:52:53.44 ID:YoGhV5Bqd
スローカーブ

49 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:52:54.18 ID:GC+V7w5y0
>>5
なお捕れるキャッチャーがいない模様

50 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:53:03.84 ID:qgQjEDBZ0
ナックルカーブやろ

51 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:53:13.03 ID:dRdYwaFe0
ドライブシュート

52 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:53:26.91 ID:nXFHxUBpd
極めるの意味が分からん
プロは同じ変化球でも球速や変化の大きさで何種類か習得してる人もいるし

53 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:53:29.53 ID:blnLfrUFr
暗黒星雲

54 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:53:34.15 ID:TT7iuyC10
>>35
他に質の良いまっすぐと変化球も必要になるし完全無回転に近いナックルの方が良いに決まってるやろ

55 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:53:39.02 ID:mQ9z0xD4d
球速110の糞雑魚リーマンがナックル極めるだけでやってけるんだぞ

56 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:53:39.38 ID:t5eMeFV6a
完璧ならフォークやろ
ストライクもとれるんだろ

57 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:53:39.85 ID:UNZiKfKJ0
スピンの効いた100マイル

58 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:53:53.33 ID:Z8YL2x6e0
多田野ボール

59 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:54:06.28 ID:UZ6DYDZV0
でも速球がクソのママなんでしょ?そしたらツーシームしかないやん…

60 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:54:11.53 ID:0Zs1UKa60
爆速ストレート

61 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:54:29.19 ID:Z31QAx0h0
スライダー
高速スライダー

62 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:54:34.88 ID:blnLfrUFr
サンダーボルト

63 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:54:40.61 ID:mvvA5LH60
時速一キロ球投げたい

64 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:54:44.16 ID:XC9uAVqJ0
今中の遅れてくるカーブ

65 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:54:47.72 ID:F84YGtta0
ナックル

66 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:55:11.80 ID:8SJ4/4480
佐々木の150kmフォーク一択やろ
80mのストレートと150kmのフォークだけでもプロ一線級で食ってけそうや

67 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:55:33.61 ID:TT7iuyC10
>>66
そりゃそんなストレート打てんわ

68 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:55:35.65 ID:mvvA5LH60
>>66


69 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:55:37.44 ID:2lfAak1r0
>>45
金子千尋の握り覚えたらええ

70 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:55:40.73 ID:joqkB+6s0
>>49
極めてるんだから、全部構えたところに投げれるぞ

71 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:55:50.77 ID:8lxt5Ecxa
50kmで糸を引くようなストレート

72 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:55:59.39 ID:iMY0UR8+0
>>54
シェイクも無回転やぞ

73 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:56:05.06 ID:PQr7fNHD0
リベラ並のカッターおじさんになりたい

74 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:56:17.57 ID:zldGcRBVd
そらナックルカーブよ
NPBは未だに対応できるやつほとんどおらんし

75 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:56:26.05 ID:49z6B4qY0
何を持って極めるというのか
変化球を活かすのはストレートと言うし、変化球が極まってると言うことはストレートも十分その変化球を活かすレベル
つまりストレートも自動的にマスターされるということ

76 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:56:40.17 ID:2hOAez1R0
フォークだろ
落ちる球を投げられない奴はリリーフをやるべきじゃないわ

ちな猫

77 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:56:42.63 ID:V0FLQZS70
ワイ右腕でMAX133kmしか投げられへんのやが、ナックル完璧マスターしたらプロで通用するやろか

78 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:56:43.10 ID:iMY0UR8+0
>>75
ガイジ

79 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:56:43.63 ID:gLoETZsX0
ジャップが打てないからパワーカーブ極めたい

80 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:56:49.17 ID:jqtVIbMY0
理屈も握りもシンプルなチェンジアップをとことん極めたい

81 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:56:50.40 ID:n7NBhloWp
若干スベってる奴何人かいて草

82 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:57:22.00 ID:YKx6bSoG0
マスターしたとしても握力とか体力は今のままなんやで?

83 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:57:22.16 ID:vzS7waa00
これはシュート

84 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:57:32.73 ID:2p1PWCdu0
カーブ
バッターの顔めがけて投げて尻餅つかせたい

85 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:57:59.53 ID:hXniKFjw0
ダルみたいなスライダー投げたい

86 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:58:08.19 ID:m7JFBsRep
極めたところでフィールディングは糞のままやからな
セーフティバントで簡単に崩れそう

87 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:58:11.16 ID:J+91Snnd0
ピッチャー返し怖いから観客でええわ

88 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:58:11.68 ID:xeZ37Vaq0
カットボール

89 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:58:19.36 ID:TT7iuyC10
>>72
無回転に近づけてるだけで握りからしてフォークとナックルの中間だから回転消せるのはナックルの方が上だぞ

90 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:58:21.48 ID:gLoETZsX0
>>81
滑るように曲がるスライダーもいいな

91 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:58:31.29 ID:uIOrQK4c0
竜崎なんちゃらのダークドライブ

92 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:58:42.69 ID:qjujIBXN0
160キロのツーシーム

93 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:58:51.30 ID:2p1PWCdu0
田中のたまたまできた魔球もいいな

94 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:59:01.68 ID:Kyecyt5C0
ストレートがそこそこ投げれて一球種だけマスターできるならフォークやろなあ

95 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:59:26.17 ID:5BfEdil/0
習得難度高くて飛翔しにくいやつがいい
ナックルカーブとか

96 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:59:30.93 ID:YTwoSSef0
マウンテンボールでいいよ
ストライクにしてくれれば

97 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:59:32.39 ID:G4YuHlYG0
わいはカーブ…5

98 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:59:36.50 ID:0GtHZ+ci0
変化は完璧でも
おまえらの力じゃ速度が糞だからどうにもならんで。

99 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:59:41.21 ID:3w8Q67fB0
ワイはフォークボール
それでホラホラフォークボール〜ってシコシコする

100 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:59:41.44 ID:dFyCHJIu0
時代はナックルカーブ

101 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:59:50.30 ID:5KJvaR3hM
選手生命
実績
習得の難しさ
ナックル以外あるか?

102 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 23:59:51.06 ID:W/hfNWL9a
ツーシーム

103 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:00:01.75 ID:LNrKqS1t0
ハードシンカーで芯外しまくってバットへし折りたい

104 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:00:41.13
チェンジングナウ

〜チェンジングナウとは〜
リリース直後は150キロ前後のストレートの様に打者には見えるが、打者の直前で急減速すると共に
下方向に大きく変化しパッと見はチェンジアップの様に見えるが、そこから浮き上がり打者の手元近くで再加速する
更にそののちミットに収まる前に一度逆回転になり打者を混乱させた後、ミットに収まり活動を終息させる

105 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:00:58.43 ID:/XgCcH7s0
今プロ以外も含めてナックルボーラーっておるんか?

106 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:01:05.23 ID:VISBssrq0
フォークやろ

猫やけどツーシームは偽もん

107 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:01:12.30 ID:r7MEGtBo0
ナックルの投球フォームなんてキャッチボールやからな
50歳まで最前線でイケるわ

108 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:01:31.18 ID:Ka5xPcEs0
ナックルマスターしてプロ入りしてもピッチャーゴロ捕れないしバントなんか出来ないンゴねぇ

109 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:01:34.85 ID:DqBnBrxx0
フォークはロマンがある

110 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:01:42.44 ID:r7MEGtBo0
>>105
MLBにおるぞ

111 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:01:54.06 ID:ng6dRPr20
ワイはホワイトボール😸

112 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:02:11.84 ID:19Xt4e3Pp
えぐいぐらい落ちるフォーク習得して友達に自慢やろ
落ちる変化ってわかりやすそうやし

113 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:02:29.36 ID:K6B3Xo+X0
チェンジアップやろ
これさえアレばプロ相手でも素人が抑える可能性出てくる

114 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:02:33.36 ID:PytBymK80
星野みたいな超スローカーブ

115 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:02:59.66 ID:TV3bdv8H0
>>105
メジャに一応30人前後
日本だとプロに伊藤太平、山田三郎、伊藤茂雄、山本秀樹など
JR東日本とかに山本二郎(三郎の兄)とかが居る

116 :風吹けば名無し:2018/07/03(火) 00:02:59.90 ID:XVN1/kimd
スライダー投げ分けるマテオはどこにいった

14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★