トップページlivejupiter
358コメント72KB

福原忍ら阪神2軍を日本一導いた3コーチを1軍昇格

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:06:28.23ID:N/bX3aEcd
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00362996-nksports-base

阪神福原忍2軍投手コーチ(41)、藤井彰人2軍バッテリーコーチ(42)、藤本敦士2軍守備走塁コーチ(41)の1軍コーチ昇格が15日、内定した。
0002風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:07:03.88ID:t6csjEuK0
たこ焼きくさい連中だな
0003風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:07:34.20ID:GPktH1hr0
二軍に鶴岡入れて
矢野だから無理かそうか
0004風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:08:10.61ID:wSYbgUmV0
お友達すぎるやろw
0005風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:08:23.84ID:WUtIMJWf0
ヘッドは清水か
0006風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:08:54.91ID:wSYbgUmV0
重みがなさすぎる
ヘッドと打撃は重鎮で頼むで
0007風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:09:04.59ID:BzPxy6NHd
打撃コーチどうすんの
0008風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:09:06.21ID:ELY8R2sF0
これで本気で強くなれる思ってるこの球団ホンマにやばいよな
0009風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:09:57.33ID:y9bx/ilb0
来年も最下位やな
0010風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:10:03.46ID:3IohgqnuM
おはぎ男前猿か
0011風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:10:11.04ID:pTgY5AKG0
コーチも育成や!
0012風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:10:17.41ID:Wz/iceBj0
年齢だけで判断するのもどうかとは思うが若すぎる
0013風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:10:25.92ID:wSYbgUmV0
このタイミングで発表ないってことは和田招聘は完全に白紙になったんやな
0014風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:10:26.72ID:HCtQ9GOer
これA-CLASSは程遠い?もしかして
0015風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:10:33.93ID:Gv+IkfPc0
頭痛いわ
0016風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:10:44.55ID:87YfpwBI0
2軍がそのまま1軍ってパワポケ2か何か?
0017風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:10:50.18ID:JfQcNkEh0
レッド入閣はよ
0018風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:10:53.94ID:Ox9kt21Va
ファームで結果出して内部昇格って上が低迷してる時は常套手段だけど
お家騒動が酷過ぎてダメだろうな
0019風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:11:11.41ID:0Om2AvNU0
野球見出した時代の選手だった人たちがヘイト浴びるの不可避ってのは辛いわ
0020風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:11:24.83ID:wSYbgUmV0
しかしあの藤本が一軍コーチかよw
おれも年取るはずやわ
0021風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:11:40.67ID:3IohgqnuM
こいつらは自分で考えるコーチやろからええな
0022風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:12:16.91ID:9XXwpZlMa
日本一いうても打撃成績ゴミやったろ
0023風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:12:26.17ID:o4lhOkkVp
ちょww和田がKUBIにwwwwww
0024風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:13:04.80ID:vCztBIce0
また育成の一年やね…
0025風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:13:13.86ID:nKpuImNwp
ファームで日本一なってもこいつら選手育ててないやん
0026風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:13:16.28ID:ScY5ES1Bd
和田さんがコーチしてるの見たかったな
0027風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:13:16.75ID:GPktH1hr0
そういえば一軍は最下位でファームは日本一やったんか
へんなチーム
0028風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:13:20.22ID:ltNfih//p
来年さらに弱そう
0029風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:13:28.08ID:Dusnb7+K0
清水雅治って外野守備走塁コーチしかやったことないやろ
ヘッドできるんか
0030風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:14:14.41ID:l8DwBbct0
矢野は再来年には病気で休養しそうやな
0031風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:14:20.88ID:wSYbgUmV0
打撃コーチやった浜中だけ除け者やんけ
大物呼ぶんか?
0032風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:14:25.30ID:b8PsWm6d0
阪神はOB縛りでもしてるのか?
0033風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:14:32.68ID:z7xwEpX4d
サンスポ1面 

・矢野新監督 1軍コーチに今中、関本の招聘を検討
0034風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:14:34.30ID:pY2vcd3l0
ファーム日本一って別に良いことでもないよな
0035風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:15:14.04ID:gEv11juyp
一軍半の選手が沈殿してるだけ
0036風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:15:29.20ID:3IohgqnuM
(@ω@)おらおら練習せえ
0037風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:15:54.40ID:YM4GtkKj0
チンポを見せろ 今こそ 頼むぞ健太郎
みなぎる性欲 燃えたぎらす 開成魂
0038風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:16:00.97ID:3IohgqnuM
>>33
今中かい
0039風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:16:03.09ID:V88A8OG10
また同窓会の場所かよ
0040風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:16:21.07ID:3IohgqnuM
あ、大阪桐蔭か今中
0041風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:16:35.09ID:wSYbgUmV0
>>33
阪神と中日人脈のみっぽいな
0042風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:16:51.18ID:TkRakt9Md
福原はいいんじゃね
藤浪が喜ぶわ
0043風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:17:27.83ID:wSYbgUmV0
しかしこれ誰がOB連中抑え込むんや?
0044風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:17:40.26ID:ELY8R2sF0
今中って中日の投手ゴミにしてクビになった男に何を期待すんねん暗黒の使者か何かかな
0045風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:17:45.28ID:k+9Em2qM0
香田を首にするなら他は大抵許せる
0046風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:17:53.74ID:3IohgqnuM
藤浪用コーチやな
0047風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:17:57.63ID:GMXSgBbJ0
香田って首なん?
0048風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:17:59.18ID:xQcL2O3j0
つまり何も変わらんやんけ
0049風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:18:01.33ID:yIbi0wuod
歴代必死のパッチが揃うのか
0050風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:18:08.50ID:96THMmpn0
和田さんどうするんやろ
0051風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:18:11.60ID:G0zGqO1K0
大豊とか存命なら打撃コーチにしたかったなあ
0052風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:18:15.38ID:iJG6X5E20
コーチ陣予想

https://i.imgur.com/5EN7xGf.jpg
0053風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:18:19.82ID:Jf5nbYHA0
唯一、一軍で結果出てる投手コーチだけは代える意味が分からん
他は隙にすればええけど、シャッフルしたいだけちゃうんか
もう少し考えろと
0054風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:18:38.34ID:3IohgqnuM
>>47
巨人のスパイはクビじゃ
0055風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:18:57.72ID:o8/eslX10
まぁ成り行きからしてそんなにあちこちから集めるなんて期待できんかったし未経験で固めるとかよりはええんちゃうの
0056風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:18:57.82ID:IM7onjOC0
>>44
今中ってコーチとしても解説者としても無能だよな
0057風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:19:18.70ID:h8p8QIwHd
そいつらじゃなくて皆が気になってんのは打撃コーチじゃねーの
0058風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:19:21.14ID:3vYMeu3Td
時間もないし友達呼ぶしかないわなこれは仕方ないわ用意もさせてないから
0059風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:19:24.78ID:G0zGqO1K0
そういや清水雅治って西武のイメージ強いけど中日から来たんやったな
脚早くて盗塁うまかった
0060風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:19:31.66ID:GLw/PrqUp
>>53
一軍のピッチャーどんどん駄目になってる様にしか見えないんだが
0061風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:19:44.04ID:W+WP0EluH
>>27
いや、弱いチームにありがちなことだろ
0062風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:19:48.26ID:46jgyApv0
これもしかしたら来年もBクラスになりうるだろ…
0063風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:19:59.22ID:0Om2AvNU0
>>52
しぶとく生き残り続ける久慈と山田はなんやねん
0064風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:20:14.39ID:c4v82jwd0
せっかく和田が来てくれるのに何してんの
0065風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:20:24.46ID:wSYbgUmV0
最下位楽天のコーチが最下位阪神のヘッドになるんか
0066風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:20:35.96ID:3IohgqnuM
香田二軍?
大丈夫かあれ
0067風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:20:36.15ID:L0nWOmw+0
全員ヤニキ矢野の子分やん・・・
高代クラスの実績あるコーチ外部から連れて来なあかんやろ
とりあえずOB入れときゃいいだろみたいな考えはファン舐めすぎや
0068風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:20:44.07ID:yIbi0wuod
>>63
それより筒井一軍やろ
星野の甥以外何の取り柄あるんや
0069風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:21:13.09ID:Bu0wryMF0
日刊スポーツ 阪神平田勝男チーフコーチ、5年ぶり2軍監督復帰へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00363000-nksports-base
0070風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:21:13.84ID:wSYbgUmV0
二軍監督が平田ってw
0071風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:21:34.60ID:Jf5nbYHA0
こんな舐めプしてるコーチ陣やと補強なければ来年ダントツで最下位なるぞ

なんで阪神は弱いくせにコーチで舐めプしてしまうのか
0072風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:21:35.69ID:MMfUsor1d
>>67
そんな有能なコーチは今の阪神には来るわけないやん矢野もいつ切られるか分からんし経歴に傷付くだけやで
0073風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:21:43.12ID:JVEswgevd
>>67
いや時間的にしゃーないやろ
0074風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:21:44.73ID:G0zGqO1K0
筒井いつの間にコーチなってたんや
コネって大事やな
0075風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:22:00.41ID:xaPQGkjMd
>>67
来年客足が遠のきそうやから首脳陣で人気取りしたいんやろなぁ
0076風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:22:05.04ID:0x+x5JONa
お友達内閣とか何も変わってない
0077風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:22:15.16ID:LDTk7gAQ0
>>69
なんやそのふてくされた態度は!
0078風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:22:27.07ID:G0zGqO1K0
まあ他球団の編成終わってる時期やから引き抜きもできんし
在野で有能なやつはこの状態の阪神に来るわけないし
0079風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:22:31.14ID:wSYbgUmV0
平田でOBは黙るんか?
0080風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:22:31.47ID:ELY8R2sF0
清水さんはそこそこ期待できそうやけど中村豊がまだコーチでいるとかもう頭おかしなるで
0081風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:22:41.63ID:Nn0MSWUSd
>>74
10年以上コーチやぞ
0082風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:22:52.52ID:3IohgqnuM
清水って誰やねん
一番怪しいわ
0083風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:22:59.99ID:GyVfRq180
福原なら藤浪の面倒も見れるしええんちゃう
0084風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:10.94ID:hyGO/qvFK
阪神の死んだふり作戦wwwwwwwwwww
0085風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:13.87ID:kaf6s2mza
今年二軍で育った選手も再生した選手もおらんやん
大丈夫か
0086風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:17.71ID:G0zGqO1K0
>>81
はえー
わしSD時代の人事なんやな
0087風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:22.72ID:3IohgqnuM
福原藤井猿はまあええわ
0088風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:35.26ID:atsuQ1/g0
時期も悪すぎるし金本の事で外様が友達でもないと来るわけないし仕方ないやろ
0089風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:37.55ID:wSYbgUmV0
しかし全体的に若いなあ
40代前半ばっかりやん
福留より若いのもおるし
0090風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:53.60ID:3IohgqnuM
>>84
ガラケーの頭高橋由伸?
0091風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:56.46ID:4HxwSR5U0
清水がわからん
楽天時代どうやったんや
0092風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:56.46ID:YNFAhse40
>>80
星野の明治閥が未だに影響力持ってるのはある意味すごいわ
0093風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:00.10ID:NUSmGaEB0
結局かき混ぜただけやん
頭おかしいんかこの球団
0094風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:00.36ID:xQcL2O3j0
>>67
一回最下位なったら問答無用でクビとか誰も外部から来んよ
結局金本もう一年やらせてコーチ入れ換えでもなんも変わらんかっただろうにほんま無意味
0095風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:02.74ID:MJIeSkUd0
>>52
ヘッド 清水
投手 金村、福原
捕手 藤井
打撃 平野、濱中
野手 久慈
内野守備走塁 藤本
外野守備走塁 筒井

二軍
監督 平田
チーフ 高代
投手 香田、高橋
捕手 山田
守備走塁 中村
育成 安藤、新井
0096風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:07.99ID:HCtQ9GOer
なんかもう来年は最下位以外ならなんでもいい感じがしてきた、
0097風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:15.28ID:z8O6JB8Zd
香田
山田
久慈

こいつらは二軍担当になるんか?
香田じゃなくて金村かもしれんけど
0098風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:24.24ID:3IohgqnuM
>>93
それは巨人だけで結構
0099風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:49.69ID:wEjD2y7S0
矢野は捕手出身だから名監督になれるという風潮、一利ないぞ
0100風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:52.71ID:4HxwSR5U0
>>95
和田さん無しか
0101風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:55.03ID:Jf5nbYHA0
打撃コーチ、浜中平野って書いてるのもあるし関本呼ぶってレスもあるし

誰よんでもクソOBの地獄コーチってどうなってんねん

だから外様から呼べよ
0102風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:00.52ID:TkRakt9Md
で肝心の打撃コーチは
0103風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:02.15ID:3IohgqnuM
阪神優勝あるなこれ
巨人は落ちぶれるわアレ
0104風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:02.93ID:/EtDLtqE0
二軍優勝ごときが評価されすぎや
0105風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:09.47ID:CFRVqmNW0
阪神はしばらく暗黒が続きそうだな
0106風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:23.09ID:G0zGqO1K0
中村豊ってカツノリと明大同期で殴り合いの喧嘩したって話ししてたな
0107風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:24.43ID:wSYbgUmV0
選手は年寄りばっかりでコーチ陣は若手が多いとかw
0108風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:48.46ID:NUSmGaEB0
まぁ結局のところ選手がゴミだから誰が来ても大して変わらんがな
0109風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:53.08ID:3IohgqnuM
まあいい人選やろ
矢野が選んだら間違いない
0110風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:56.81ID:Bu0wryMF0
>>102
浜中平野(スポーツ紙予想)
0111風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:59.24ID:CbSfwHQga
外部からの招聘ゼロか
まあ他所で有能なのがわざわざ矢野の下でやりたいなんか思わんか
0112風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:28.48ID:G0zGqO1K0
金本留任前提でコーチに契約の打診してたんやろしやっぱクビなっては言えんやろ矢野も
0113風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:32.41ID:Jf5nbYHA0
マジで打撃コーチが平野浜中のままなら
コーチ未経験でも和田禿のほうが遥かにマシという風潮一理ある

今からでも和田禿に連絡しろ
0114風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:36.46ID:/EtDLtqE0
平野って片岡のおかげで何もいわれんよな
0115風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:38.18ID:f2CWn00cd
いや急にやめた金本が悪いやろ
こんな急に外様OBなんてきてくれへんよ
0116風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:50.72ID:wSYbgUmV0
中日人脈で井端とか無理なん?
0117風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:55.02ID:Nn0MSWUSd
一度決まってたことやし矢野は多分和田には声かけてそう
でもさすがに和田呆れさせてしまったと予想する
0118風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:56.84ID:l8DwBbct0
来年の順位予想の最下位だけもう決めたは
0119風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:05.37ID:bRagSIYdd
有能な外様コーチは阪神には寄り付かんやろ内紛起こしたし無能OBだけで回すしかないわ
0120風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:06.88ID:3IohgqnuM
>>114
ノリメソッドの功績があるしな
0121風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:17.33ID:ELY8R2sF0
清水って一応中田翔を育てたって設定だよな中田獲得の布石やったりして
0122風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:19.94ID:CiuQA6M4a
>>52
めっちゃ適当やん
0123風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:41.58ID:Su7Y4YaT0
和田さんが無職になったらどう責任取るんや?
0124風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:47.71ID:z8O6JB8Zd
濱中を一軍に上げるのか?
だとしたら打撃コーチを誰か呼ばんと二軍にいなくね
0125風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:56.78ID:3IohgqnuM
これ優勝きたやろ
選手が躍動するで
0126風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:28:20.54ID:OB9Jyl+l0
清水は壊れた信号機やで
0127風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:28:26.32ID:MJIeSkUd0
>>52はスポニチか
0128風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:28:44.46ID:3IohgqnuM
浜中がうねるで
0129風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:29:04.43ID:G0zGqO1K0
ヘッドがコーチャーするわけでもないし信号機能力はは別にええんちゃう
0130風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:29:36.96ID:KtJgaUyqd
藤本なら多少は守備改善されるんかな
主にショートとか
0131風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:29:38.12ID:CiuQA6M4a
>>101
まあその辺に落ち着くって事やろ
0132風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:29:38.43ID:3IohgqnuM
>>127
ニッカンに見える
0133風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:29:45.35ID:MJIeSkUd0
個人的に高代が二軍で収まるとは思えないし退任するんじゃね?
0134風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:30:05.54ID:GLw/PrqUp
>>121
中田育てたと言われると手腕が微妙に思えてくるな
良いといえば良い、無能やと言われれば無能な気もする
0135風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:30:07.63ID:4HxwSR5U0
ハムの吉井コーチ辞めるんやな
0136風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:30:28.07ID:wSYbgUmV0
中田ってぶっちゃけ育成失敗の部類やろw
0137風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:30:32.26ID:G0zGqO1K0
藤本がコーチなったら因縁の鳥谷はいよいよ引退やな
0138風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:30:42.33ID:5L8D/vNVp
辞めたタイミングがタイミングやしこうなるのはしゃーない
0139風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:30:45.29ID:GyVfRq180
>>124
良太がおるから大丈夫やろ(適当)
0140風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:31:09.99ID:Hst7PaA+a
高代は退任かねこれ
0141風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:31:13.33ID:Jf5nbYHA0
福原で藤浪復調しても他がそのままって補償ないやろ
今の阪神で投手陣潰れたら100敗が見えてくると思うで
0142風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:31:15.84ID:3O2jZo0E0
お友達内閣ですか
0143風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:31:23.06ID:OwTff/Csd
金本辞めさせてからずっともう金本のままで良かったやんっていう展開が続いてるんやけども
0144風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:32:02.15ID:3IohgqnuM
>>143
お前の目節穴パンダ?
0145風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:32:34.54ID:cMRQ+bRo
一軍がお友達内閣、
二軍がフロントのお友達内閣になりそうやな
0146風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:32:50.78ID:3IohgqnuM
予言しよう
これで確実に巨人よりは上に行ける
0147風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:32:51.57ID:Nn0MSWUSd
>>143
阪急的には金本辞めさせたらそれでええんやろ
阪神が強いも弱いもどうでもええんや

つまり成績よりあの動画が効いたんやと思う
0148風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:32:54.05ID:+5Lwz3U70
藤本って.300にしてあげるためにバントヒットけん制アウトがあったような記憶ある
違う人だったかな
0149風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:33:04.36ID:Ir9N9Mjh0
福原て一年くらい見てないけど
まだハゲ散らかしてるんか?
0150風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:33:04.89ID:3t+36N6r0
https://i.imgur.com/F7WZEZ5.jpg
https://i.imgur.com/Rp5tnP5.jpg
https://i.imgur.com/hdBN25A.jpg
https://i.imgur.com/Sx4v26e.jpg
0151風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:33:18.71ID:MJIeSkUd0
一軍はこっちもあるしなあ
https://i.imgur.com/Sx4v26e.jpg
0152風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:33:19.19ID:carrFdhy0
筒井壮をいつまで飼うの?
ほんと理解できんわ
0153風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:33:25.50ID:Jf5nbYHA0
片岡に隠れてるけど、平野擁護してたワイも平野浜中には不安しかないで
ノリメソッドの功績をここで伝えまくったけど
ほんまに有能なら自分で指導できるからな

だからヤバイ
0154風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:33:38.78ID:z8O6JB8Zd
気になるのは金本が辞めて山田も二軍だと梅野の例の一球外しはどうなるのか?
矢野と藤井が来年も梅野にやらせるのかな?
0155風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:34:16.49ID:nLp5ERin0
一軍スタッフが叩かれまくる一方で二軍スタッフが謎の有能認定を受けるのは暗黒球団のテンプレムーブやな
0156風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:34:31.40ID:dUmZnQsxx
濱中は無能だからなぁ
0157風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:34:35.64ID:Jf5nbYHA0
こんなコーチ陣なら片岡抜きの金本政権でよかったなって感じやね

ほぼ何も変わらん

地獄
0158風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:35:00.69ID:CiuQA6M4a
お友達内閣か在阪解説者内閣か暗黒コネOB内閣かしかないからな
0159風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:35:03.57ID:3IohgqnuM
>>155
虚カス川相田代解任されてるぞ
0160風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:35:09.57ID:+5Lwz3U70
>>61
要は1.5軍の選手が多いという事なんだろうけど
そう考えると少し前の広島とかファーム強かったのかなという印象を受ける
何か勝てなかった時代って1.5軍選手多そうだし
0161風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:35:44.43ID:KtJgaUyqd
まあ今年以下にはならないんだからええやん
0162風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:35:55.35ID:Jf5nbYHA0
2軍優勝したんって打ったわけじゃなく盗塁しまくったからやろ
評価出来んの走塁コーチだけやんけ
0163風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:36:21.45ID:3IohgqnuM
勝ったなこれ
優勝は近い
0164風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:36:21.49ID:Bu0wryMF0
金本片岡は39敗の甲子園記録作って辞めたんだからどうでもいいよ
0165風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:36:36.22ID:l9HxJytga
>>162
素直に投手力ですね
0166風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:36:37.18ID:nLp5ERin0
関西の解説者は阪神にとって景気のいいこと言わないと仕事もらえないからかアホみたいな予想を恥ずかしげもなく行うケースが目立つ気がする
ロサリオの活躍予想で太鼓判を押しまくったりこのご時世に未だにバースバース言ってるやつも多かったし
0167風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:36:40.01ID:z8O6JB8Zd
どうでもいいけど筒井はいつまで飼い続けるんだ?
もう星野も逝ったんだし切ってよくね
0168風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:02.53ID:Nn0MSWUSd
>>160
あんま関係ないで
弱いチームにありがちとか言うてるけど阪神で言えば優勝した03も05もファーム優勝してるしな
無理矢理暗黒阪神にこじつけたいだけや
0169風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:07.16ID:eR+44xP/p
藤本を内野守備コーチにして平野を外野守備コーチにして
打撃コーチは右打者は和田呼べたら和田で呼べなかったら浜中
左は適当に阪神関係者じゃないやつを連れてきてほしいわ
0170風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:07.48ID:1gRfg92wa
>>116
うんつが呼ぶからないぞ
0171風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:10.35ID:Jf5nbYHA0
>>165
投手力は1軍からあるから敢えて言わなかっただけやぞ
0172風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:32.92ID:EdMagx0Y0
>>166
ロサリオ上げは関西に限らんやろ
0173風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:48.04ID:Vx9w773Y0
どうなんやこれ
指導者の年寄り離れが進んでるな
0174風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:50.10ID:ZueuISyxp
かなり弱そう
0175風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:52.49ID:6R/SS4TTa
メンタルスタッフに桧山でも呼んだれよ
0176風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:38:00.52ID:cMRQ+bRo
二軍を優勝に導いたていうけど

主に投げてたのこんなやで。そら強に決まってるやろ。一軍呼ばれないのがおかしかったんで

福永 20試合92回 7-2 3.80
谷川 22試合79回 7-1 2.62
青柳 16試合69回 8-2 2.73
岩田 13試合66回 6-1 1.75
藤浪 12試合63回 4-1 1.14
竹安 14試合34回 6-0 1.30
伊藤 36試合35回 1-2 20S 1.26
濱地 9試合27回 3-1 1.00
岩貞 4試合23回 1-0 0.39
能見 5試合21回 3-0 0.00
小野 2試合12回 2-0 1.50
秋山 2試合9回 1-0 1.00
0177風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:38:03.56ID:FUphOXHg0
清々しいほどのお友達内閣
0178風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:38:06.14ID:6UvYiJGHr
筒井一軍に上げる要素なんや??
0179風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:38:30.44ID:x2iznSpN0
藤井はほんま楽天出てよかったな
0180風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:38:52.33ID:OfDJjyMd0
ホンマ急に金本切ったんやな
0181風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:39:00.66ID:PjubozaLd
金本切る事だけに全力出した結果生まれた残念すぎるコーチ陣やな
0182風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:39:01.18ID:carrFdhy0
大した実績もないのに筒井が何を教えられるって話よ
0183風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:39:12.98ID:5L8D/vNVp
>>176
さすがにローテ級の投手は違うな
0184風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:39:15.59ID:Jf5nbYHA0
この打撃コーチ陣で来年打てるなら片岡が本物のガンだったってわかるけど
たぶんそんなに改善されないやろ、これじゃ
やっぱ阪神OBの打撃コーチはクソやんけってなるだけくさいwww
0185風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:39:24.41ID:tjmSkH3e0
ナアナアやんけ
0186風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:39:25.86ID:+5Lwz3U70
>>168
サンガツ
単に2軍も良い選手揃ってる時代もありゃ今年のように球団に1.5軍選手が多いって感じの場合もあるだけか
あと投手はそこそこコマ揃ってるしな阪神
0187風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:39:55.34ID:GPktH1hr0
まあでも結局身内同士のお友達内閣やな
0188風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:39:56.75ID:3IohgqnuM
しかし矢野の監督ぶりは今から楽しみやな
金本になかった明るさと喜怒哀楽の激しさか若い選手にはもってこいやな
0189風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:40:18.52ID:cMRQ+bRo
野手はこんなやで。これにロサリオや大山やで。チーム雑魚戦大学生や

(中)江越 駒澤大
(二)荒木 明治大
(左)髙山 明治大
(右)板山 亜細亜大
(三)今成 日ハム
(指)緒方 東洋大
(一)山崎 横浜DeNA
(捕)長坂 東北福祉大
(遊)熊谷 立教大
0190風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:40:25.09ID:6UvYiJGHr
和田は結局金本じゃなきゃ呼べんかったんやな
0191風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:40:31.70ID:Vx9w773Y0
金本の時と似たような結果しか見えない
0192風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:40:39.04ID:46jgyApv0
怖いOBがいないしあと5年も経てば藤浪も復活してそう
0193風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:40:42.04ID:+5Lwz3U70
>>176
青柳って終盤になるまで見なかったよな
単に青柳より良いローテ投手が6人いたからなんやろか
0194風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:40:46.67ID:Jf5nbYHA0
キャンプ始まる前から終戦してるコーチ陣見せられてもなぁ

あっ来年はもっと地獄なのねって感じよ
0195風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:41:19.38ID:GyVfRq180
ウエスタンはソフバン広島強いし優勝はそこそこ凄いと思うで
0196風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:41:26.23ID:3IohgqnuM
ワイが世界一早く来年の阪神を優勝と予想するわ
これは来たやろ
0197風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:41:31.78ID:q2FPV+su0
WADAさんはかわいそう
0198風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:42:00.30ID:KtJgaUyqd
来年の楽しみは藤浪やな
0199風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:42:02.56ID:Vx9w773Y0
>>188
そんなの必要ないわ金本の選手以上にはしゃいでたのクソイラつく監督がペナントの一試合で一喜一憂してるようじゃしれてるわ
0200風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:42:03.31ID:Nn0MSWUSd
退場がええとは言わんけど矢野は退場何回かくらうくらいの事はしてくれそう
金本は結局あっさり引き下がるからな
北條のタッチの意志とか退場食らっても抗議するべきやろ
0201風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:42:03.68ID:3IohgqnuM
>>197
まあ毛が3本ぐらい抜ける程度やろ
0202風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:42:05.92ID:Jf5nbYHA0
こんなコーチ陣で優勝できるわけないやろ
Aクラス入ったら奇跡やろ
矢野が超有能ってわかる
0203風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:42:22.71ID:atsuQ1/g0
和田さんコーチでどうなるかは見たかったな濱中と平野ってもう何年も指導してるし何も変わらんやろ
0204風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:42:37.92ID:z8O6JB8Zd
高橋健って金本が連れてきたんだしてっきり金本が辞めたら広島に帰ると思ってたわ
残ってくれるならありがたいな
0205風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:42:49.76ID:6amO6vJA0
金本切っても切らなくても結局厳しい
ある意味金本は泥船から抜け出せて良かったまであるわ
0206風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:42:52.09ID:LPtCOhP00
金本を切れと言ったのは雲の上の人で
それから先の体制は社長に任せたんやろけどこれは酷いな
0207風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:42:53.01ID:3IohgqnuM
>>200
そうよたまには退場せんとな
矢野ならやってくれる
0208風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:42:56.84ID:Jf5nbYHA0
和田禿が有能コーチとはとても言えないけどどう考えても平野浜中よりマシそう
0209風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:42:59.09ID:Nn0MSWUSd
>>195
広島が強い…?
0210風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:43:02.70ID:1gRfg92wa
和田さん来年NHKの解説もニッカンの評論家も無くなって
ガチで名古屋ローカルのグルメリポーターしか仕事なかったらかわいそう
0211風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:43:08.61ID:jJmDNCdW0
>>193
青柳って7月までガチでうんち過ぎて話にならないレベルだったんだぞ
それ知らないくせに青柳なんで一軍上げなかったんだよ金本しねとか言ってる奴が大勢居たな
0212風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:43:26.47ID:+5Lwz3U70
観客動員数が和田の時に満足できんで金本読んでブーストしたけど
次に矢野がこけた時にブーストできる人材おるんやろうか
鳥谷監督とかなってそう
0213風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:43:49.32ID:A9NyAtcS0
昨日ABCラジオで中西清起

「矢野監督はヘッドコーチを誰にするか、これが1番重要。時には耳の痛いことが言える年上の人がいい 。
理想は星野さんのときの島野さん 。掛布さんとか岡田さんを呼んだら大したもの。中日時代の関係者なら
阪神にもいた福田さん 。今年1軍の試合前練習を見ていると相手チームのコーチとペチャクチャと
しゃべってるコーチがいた、島野さんなら怒っていただろうね、金本監督の失敗はここにあったんじゃ
ないのかな ?フロントがやりやすい環境を作ってやることだね、球団電鉄含めて。電鉄球団含めてね!電鉄球団含めてね!!」
0214風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:43:54.31ID:GMXSgBbJ0
ウエスタンで強さが安定してるのは三軍が厚いソフトバンクだけだな
0215風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:43:55.94ID:YNFAhse40
>>193
7月くらいまではおなじみのノーコン青柳で防御率も4点台やったんや
そこからコントロールが急激に良くなって一気に2点台まで下がって1軍昇格って流れやで
0216風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:44:05.61ID:t+jeDWrdM
>>195
その2球団も強かった時期からだいぶ戦力抜けて弱くなってるしなぁ
0217風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:44:21.50ID:Jf5nbYHA0
これ泥船作り上げたコーチ陣がほぼそのままで
ただ船長だけ変えただけで相変わらず泥船のままやんけ!
ただし片岡を除く
0218風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:44:29.07ID:eR+44xP/p
>>176
岩田とか青柳とか竹安とかいたのに金本がしきりに「先発投手がいないわね」って言ってたのはなんだったんだ
しかも金本はドラフトで上茶谷辺りの即戦力投手希望してたのも意味がわからん
0219風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:44:56.25ID:3IohgqnuM
>>213
中西はなんか言われたんやろか
0220風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:45:08.06ID:X/fAZO7g0
>>213
これだけ見たら清水は割とええんちゃうか?
てかそもそも誰か知らんンゴ…
0221風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:45:08.47ID:UxSOMcF3d
金本というより片岡を切るためにこうなったて感じ 
金本残したらアレもついてきちゃうからな
0222風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:45:18.74ID:+5Lwz3U70
>>211
>>215
サンガツそういう事か
去年は不安定ながらもそこそこはやれてた印象あって見なかったから不思議やった
0223風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:45:27.50ID:pY2vcd3l0
最下位やから気が楽やろ
0224風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:46:21.05ID:jJmDNCdW0
>>218
ファームの状況全く知らんのがよく分かるわ
0225風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:46:27.47ID:k+9Em2qM0
香田なんてさっさと追い出して吉井でも連れてこようや
0226風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:46:39.85ID:5L8D/vNVp
清水雅治ってまさはるじゃなくてまさじなんやな
0227風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:47:18.27ID:Jf5nbYHA0
>>225
投手陣の成績見たらどう考えても香田はよくやってたやろ
ただ吉井は欲しいわね
0228風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:47:21.18ID:X/fAZO7g0
てか清水て有能なんか?
0229風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:47:29.34ID:TLNs7M5h0
>>193
7~8割の力で投げるっていうのを徹底するために2軍に漬け込んだらめっちゃ良くなって9月の活躍がある
0230風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:47:38.49ID:UIyeWGx+0
来シーズン序盤から中日と最下位争いしそうな未来しか見えない
全体的に主力は年齢高め中堅スカスカ若手実績リセットのチームだし
0231風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:47:46.05ID:/TT4JlUB0
おはぎがコーチかぁ
時が経つのは速いな
0232風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:47:48.16ID:wU9zgXRA0
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V
        | l  /   __ノiヽ_ ノ
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉       もう片岡待望論が出てんのか
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./        ゆっくりさせてくれやw
      リ.    ィ、`'ー' |  
       |       `⌒´.|
       |.   \     |
       |ー- ,__ \__〉
      ノ__  `''-/
     /././ヽ, .〈
    / / / /\\ ヽ,
0233風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:47:56.24ID:Jf5nbYHA0
ヘッドに優秀なの連れてきても各部門のコーチが無能なら何も機能しない定期
0234風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:48:33.62ID:X/fAZO7g0
>>232
金本はまだ待望論というか残してても良かったんちゃうか?みたいな意見はあるけど君は0や
0235風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:48:44.60ID:jJmDNCdW0
>>230
せめて外国人野手まともなの連れてこないと勝負にすらならんだろうな
0236風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:48:46.28ID:3IohgqnuM
こら来年優勝でっせ優勝
優の勝でっせ
0237風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:48:58.69ID:TLNs7M5h0
清水ってパワプロ9でEEBDCみたいな感じで西武の控えやった外野手?みたいなイメージだけど
0238風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:49:03.81ID:Lv9W2toh0
鳴尾浜のお友達そのまま昇格か
札束招聘する気ないんやな
0239風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:49:13.59ID:YNFAhse40
>>228
まあ阪神で5球団目だし無能では無いんちゃうか
イトキンが西武でもロッテでも招聘してるしな
0240風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:49:13.99ID:Jf5nbYHA0
なんやハムの吉井投手コーチ退団するやんけ
すぐ阪神獲れよ
0241風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:49:25.64ID:3IohgqnuM
これは来ましたよ優勝が
0242風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:49:34.78ID:qWOlN4JI0
片岡さんを残そうと思わないんですか?
失った損失は大きいのでは?
0243風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:49:45.49ID:Nn0MSWUSd
>>235
マートンとブラゼルが欲しいンゴ
0244風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:50:12.82ID:Jf5nbYHA0
このコーチ陣で優勝言ってる奴は頭にウジでも沸いてんのか
どう考えても無理やろ
0245風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:50:14.43ID:EHBBxU/xa
金本解雇したのにお友達で固める馬鹿共
0246風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:50:19.31ID:EFCMpuT00
すげーショボい面子なんやけどこれ片岡残した方がよかったやろ
0247風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:50:21.67ID:3IohgqnuM
あかん優勝してまう!
0248風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:50:22.34ID:Y8+HOka90
清水は三塁コーチャーに立たせなければ有能や
0249風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:50:31.75ID:eNOKVAEw0
矢野に人脈なんてそんなある訳ないしな
0250風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:50:32.24ID:QIoRqjeMr
ダメな匂いしかしねぇ
0251風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:50:41.30ID:TLNs7M5h0
WADAさんが来ないのが残念で仕方がないわ
WADAさん連れて来れるなら金本のままで良かったのに
0252風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:51:00.72ID:Jf5nbYHA0
>>246
コーチ陣がしょぼいのはその通りだが片岡残した方がよかったはないからwww
0253風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:51:03.34ID:3IohgqnuM
巨人は最下位でっせ
0254風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:51:04.86ID:5L8D/vNVp
>>230
ファーストの外人とセンターが誰か独り立ちすればAクラス争いはできるやろ
0255風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:51:05.70ID:4HxwSR5U0
そもそもなんで平野が打撃コーチなんかわからん
守備コーチならなんとなくわかるけど
0256風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:51:12.27ID:Gyc3NZWx0
シーズン最下位とファーム日本一を成し遂げたのは08SBと99阪神だけやな
SBは2年後優勝阪神はさらに2年最下位の後03に優勝やがこっちはどれくらい関係あんのかわからんな
0257風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:51:16.36ID:gy5KD8JB0
和田さん連れてくるには金本が必要だったというジレンマ
0258風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:51:19.19ID:XPLk+ru90
そりゃ急な辞任じゃやってくれる人いないわな
0259風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:51:22.35ID:hOY7O3qJp
阪神のリリーフっていつもいいイメージあるけどあれってどのコーチのおかげなん?
0260風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:51:29.20ID:+5Lwz3U70
>>232
清原和博氏、阪神・片岡篤史打撃コーチに「一番デタラメ」

清原氏は、「打撃コーチの片岡。タイガースのキーポイントになってしまうんではないか。PLの後輩なんで。
一番デタラメだったんですよ。バッティングは教えれないかもしれないですけどベンチを明るくすることはできる」と冗談交じりに話した。

http://news.livedoor.com/article/detail/11073036/
0261風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:51:43.26ID:K398M7ph0
全くワクワクせんなこれ
0262風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:51:43.51ID:EHBBxU/xa
そもそもなんで片岡だけ責任とらせて他のやつ皆居座ろうとしての?
0263風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:52:00.71ID:3IohgqnuM
>>256
朗報だね(ニッコリ
0264風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:52:04.44ID:LPtCOhP00
そういえば下柳ヘッドちゃうんかい
0265風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:52:09.99ID:Jf5nbYHA0
成績だけ見たら守備走塁コーチも責任重大やろ
0266風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:52:34.60ID:CfEd1Jia0
>>255
最初は二軍の守備コーチやったのにな
いつのまにか一軍の打撃コーチに
0267風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:52:43.71ID:3IohgqnuM
>>264
あんなんヘッド向きちゃうやろ
0268風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:52:47.00ID:X/fAZO7g0
>>239
確かにそう言われたらそうやな
5球団もして無能とかあんまおらんか
0269風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:52:49.79ID:h5JMmA/50
>>260
■■さん流石や
0270風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:52:56.06ID:aL8GRgWHd
片岡と金本だけ責任取ったけど守備コーチは一番無能やのに辞めへんのか
0271風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:53:06.45ID:jJmDNCdW0
守備走塁コーチに言及する奴ほんと少ないよな
片岡以上の無能揃いだったと思うんだけど
0272風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:53:19.03ID:Y8+HOka90
>>260
2016年に分かってたんやね
0273風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:53:19.91ID:Nn0MSWUSd
そら和田は来んやろ
繋がり自体は金本同様に矢野にもあるんやし金本じゃないが理由ではないわ
仕事キャンセルしてまで準備したのにコケにされて来るわけない
今頃損害賠償の準備しとるわ
0274風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:53:43.98ID:cMRQ+bRo
秋季キャンプMVPの竹安さん
春季キャンプから安定の二軍暮らし
0275風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:53:45.00ID:WmJoD5Oud
>>260
はえー有能やん
ぜひ招聘して差し上げろ
0276風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:53:48.58ID:EHBBxU/xa
>>271
ほんそれ
下手な奴はいつまで経ってもゲロ下手やし植田も4年プロでやってアレ
0277風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:53:51.78ID:YNFAhse40
とりあえず確定してるのが矢野の要望の清水ヘッドと矢野就任前から予定されてた福原、藤井、藤本の1軍昇格だけで後はまだ未定なんやろな
0278風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:53:53.02ID:OPJs4FN20
もうどうしたらええか誰もわからんやろ
0279風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:54:01.46ID:eNOKVAEw0
2年くらいやって終わりっぽいな矢野
0280風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:54:05.45ID:3IohgqnuM
矢野はようしゃべるからな
それがいい
0281風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:54:16.98ID:G0zGqO1K0
清水は人望のない伊東がロッテで唯一自前で連れてきたコーチとして有名になったな
0282風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:54:40.17ID:Jf5nbYHA0
藤本で守備走塁コーチ大丈夫か?

知らんぞ
0283風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:54:56.39ID:3IohgqnuM
3つよんたま出しても0点で帰ってこい

ええな
0284風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:54:58.41ID:wSYbgUmV0
まあ声掛けてくれた金本が解任されたのに
自分だけ入団ってわけにもいかんよなw
たぶん和田の方から断ったんやと思うわ
0285風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:55:07.78ID:X/fAZO7g0
>>260
これの直後ぐらいに捕まるんか
0286風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:55:32.61ID:o00LR/qG0
完璧にお友達で草
0287風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:55:52.84ID:qT0+GGAZa
地獄の無能OBで揃えるって地獄らしくてええやん
0288風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:55:59.04ID:eNOKVAEw0
金本を引き継いでやってるだけやから2年やろな
来年と再来年は矢野というより金本の成果がそのまま出るって感じか
0289風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:55:59.88ID:i9t68nHo0
>>52
二軍のが一軍っぽいな
0290風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:56:06.77ID:goXSy0170
中村豊は
0291風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:56:10.44ID:CiuQA6M4a
>>189
高山板山熊谷以外はゴミやな
0292風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:56:37.23ID:3IohgqnuM
>>287
地獄は巨人になりましたw
0293風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:56:51.02ID:EFCMpuT00
1軍と2軍入れ替えただけかい
0294風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:56:52.60ID:eNOKVAEw0
矢野が2年やってあかんかったら掛布でええやん
0295風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:56:53.37ID:EHBBxU/xa
片岡切りたくて金本道連れにしたならもっと人事早く動けたしほんま何がしたいのか意味がわからん
0296風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:56:58.54ID:ELY8R2sF0
球団の強くしようって気持ちが全く伝わってこんのが一番やばいと思うんですけど
これで観客動員増えるんですかね
0297風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:56:59.08ID:cMRQ+bRo
清水は梨田にもハムと楽天で招集されてるし
監督から割と信頼されとるんやろけど
ヘッドコーチではなく走塁コーチやろ
走塁コーチにヘッドコーチ務まるやろか
0298風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:57:02.25ID:Jf5nbYHA0
>>287
ほんまに地獄OB陣やぞ
何一つ改善されない気しかしない
矢野が明るいとか超積極的とかぐらいしか朗報がないのがヤバい
0299風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:57:13.37ID:MO97wDSI0
コーチ編成に文句言ってるけどもう固まって招集するにも微妙に遅い時期で和田をこんな感じで白紙にするようなお家騒動のクソ球団が外部招集できる訳ないやん
0300風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:57:30.85ID:3IohgqnuM
これはもう天国
0301風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:57:47.71ID:CiuQA6M4a
>>229
阪神の二軍の投手コーチは有能やね
0302風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:57:47.91ID:GPktH1hr0
掛布はもうおじいさんだから
0303風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:57:58.74ID:Nn0MSWUSd
>>291
内緒やけど高山ってもう江越よりゴミまであるぞ
0304風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:58:00.80ID:ttF1BcLm0
星野レベルの名称ってもうおらんのかね
0305風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:58:16.34ID:sns/xNu90
>>271
久慈が鳥谷育てちゃったのがなあ・・・


外野守備コーチは何をしてたんか知らんけど
0306風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:58:40.95ID:3IohgqnuM
>>304
場合によっては矢野が近いとこ行くで
0307風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:58:41.78ID:eNOKVAEw0
金本がクビになったのはロサリオのせいと言っても過言ではないのにロサリオは責任感じとるんかよ
0308風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:58:49.22ID:cMRQ+bRo
でも福原は楽しみや
ノムの時代からJFKから現在に至るまで
阪神のリリーフを知りつくした男やん
0309風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:59:01.04ID:wSYbgUmV0
デーブ楽天監督が掲げてた超機動力野球を思い出す
0310風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:59:03.39ID:7t+6H84y0
若いなぁこれは面白いかも
0311風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:59:04.86ID:+5Lwz3U70
>>296
好意的に見りゃネームバリューは無いが実力は評価した上での人事やとも見える
ネームバリュー無くても勝てば客は来てくれるんやとしたなら評価できるか
0312風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:59:12.32ID:jJmDNCdW0
しかしもうちょい外部の血入らないと少しのワクワクも出来んな…
0313風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:59:16.62ID:i9t68nHo0
>>189
3年後に球団にいるのは


これくらいやな
0314風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:59:43.26ID:kRUU0P5hp
掛布にやらせるぐらいなら新庄にやらせたほうがマシ
0315風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:59:43.44ID:K398M7ph0
新庄以降生え抜きスターが鳥谷やしもう金看板が少ないわ
0316風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:59:51.64ID:Jf5nbYHA0
久慈が鳥谷育てたっていうか勝手に育ったのが現実で
誰一人として育ってないのが今の現状じゃないんか?
全部スカウトのせいにするんか?
0317風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:59:57.47ID:a1bmIAOQa
なんというか由伸巨人みたいになりそう
まあ戦力は巨人以下だからAクラスは無理だろうけど
0318風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:00:08.71ID:Nn0MSWUSd
>>315
なんでやレッドスターがおるやろ
0319風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:00:27.86ID:i9t68nHo0
>>299
この時期にオーナー代えるからこうなんねん

6月くらいにオーナーは円満退任ってやっときゃ問題なかったのに
0320風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:00:31.41ID:eNOKVAEw0
二 上本
三 糸原
左 福留
一 大山
右 糸井
遊 北條
中 中谷
捕 梅野
投 メッセ

ドラフトとか新外国人考慮しないならこれ
0321風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:00:51.17ID:YNFAhse40
掛布押してる奴は何に期待してるんだ?
去年勝ち負けに拘ると言って2軍最下位、植田をスイッチ転向、西岡引退引き留め、田面、西田の支配下昇格推薦、ベンチでほぼ居眠りで何一つ良いところ無かったぞ
0322風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:00:52.16ID:V/kOro+8d
これもう一軍も優勝やん
0323風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:00:52.99ID:3IohgqnuM
勝ったやろこれ
若手が伸び放題になるやんか
0324風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:01:06.29ID:cMRQ+bRo
>>313
阪神の大卒はなかなか解雇されへんぞ
だからこれだけ鳴尾浜に溜まっとる

去年も今年も解雇されたのは高卒、社会人、外様だけや
0325風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:01:32.05ID:Jf5nbYHA0
伸びるわけないやろ
このコーチ陣で伸びるならとっくに全員成長しきっとるわ
0326風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:02:01.47ID:sns/xNu90
福原は先中抑全部経験して活躍し、秋山藤浪育成実績すらあるからこれで無能ならどうしようかと
0327風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:02:11.87ID:wSYbgUmV0
矢野阪神で平成のF1セブン復活あるで
0328風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:02:22.31ID:3IohgqnuM
>>325
伸びまっせこれは
伸びるコーチでっせこれは
0329風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:02:24.80ID:Jf5nbYHA0
>>324
大卒がクビ切られないんは学閥かなんかあるんか?
0330風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:02:35.22ID:+5Lwz3U70
>>321
年配ファンは掛布押しがそこそこ多いとか言ってる阪神ファンいたな
多少神格化されてるんやろうか
0331風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:03:01.78ID:LPtCOhP00
>>321
陽川2冠くらいか
0332風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:03:07.86ID:3IohgqnuM
選手がしゃべりやすい監督コーチ陣
これは伸びまっせ
0333風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:03:16.56ID:k+9Em2qM0
>>319
坂井はきてから全然優勝できんかったし辞める時も迷惑かけていくんやな
0334風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:03:35.32ID:cMRQ+bRo
2018
戦力外リスト
西岡 大阪桐蔭高→ロッテなど
今成 浦和学院高→日ハム
山本 王子製紙
西田 大阪桐蔭高
横山 新日鉄住金鹿島 ※育成再契約
藤谷 パナソニック ※育成再契約

移籍リスト
榎田 JX-ENEOS
松田 波佐見高

2017
戦力外リスト
柳瀬 龍谷大→福岡SB
田面 JFE東日本
高宮 ホンダ鈴鹿→横浜DeNAなど
歳内 聖光学院高 ※育成再契約
横田 鹿児島実業高 ※育成再契約
 
移籍リスト
大和 樟南高
0335風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:03:39.87ID:G0zGqO1K0
>>329
明治慶応早稲田あたりは簡単には切れんし
それ以外も有力選手取れなくなるからな
0336風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:03:41.81ID:9uGD7A0K0
藤本って確か糸原の守備を褒めてたでw
多分こいつも無能守備を継承するわ
0337風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:03:50.11ID:YNFAhse40
>>329
単純に高卒の選手が少ないだけや
今、学閥があるのは明治だけや
0338風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:03:52.56ID:3IohgqnuM
>>333
真弓をクビにした功績
0339風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:04:03.34ID:GPktH1hr0
ただ掛布はいい人だった
ファーム見学会で別に頼んでないのに写真撮りますとか言ってツーショット撮った
0340風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:04:35.98ID:5KxeE0G4d
監督といいファーム日本一って肩書きがこれほど連呼されることがかつてあったのか
0341風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:04:44.68ID:MO97wDSI0
>>338
今考えたらいうほど功績でもないだろ残せよ
0342風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:04:46.63ID:Jf5nbYHA0
>>336
糸原の守備褒めるんはヤバイなww
UZR見ろってwww
0343風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:04:49.47ID:PnLeRGURa
清水はロッテ、楽天ファンに聞いたら分かるけどクッソ無能やぞ
0344風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:04:53.30ID:Ir9N9Mjh0
矢野は名将になると思うわ
お前らが酷評してるから間違いないと思う
0345風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:04:53.33ID:cMRQ+bRo
大学生をたくさん指名して
高校社会人から解雇していく
この繰り返しや
0346風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:05:04.24ID:Nn0MSWUSd
>>327
1号車植田
2号車島田
3号車江越
4号車熊谷
5号車高山
6号車板山
7号車横田(故障中)

順番は適当
0347風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:05:37.04ID:i9t68nHo0
>>320
もうすぐこれやで強そうやろ

遊 北條
二 糸原
中 高山
三 大山
一 バースの再来
左 中谷
右 伊藤
捕 梅野
0348風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:05:37.24ID:G0zGqO1K0
阪神の監督ってワシを例外として辞める時はボロクソ言われて辞めてくよな
0349風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:05:39.82ID:o8/eslX10
>>339
そんなんもう監督コーチやなくて甲子園記念館の職員にしたらええやん
0350風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:05:45.41ID:X5KbUj8L0
そもそも野球って教えるもんちゃうしな
とくに1軍は

片岡が右打ち強要したせいで打撃低迷したと本気で思ってるやつ多くて困るわ
0351風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:05:45.98ID:Jf5nbYHA0
矢野は酷評されてないぞ
無能そうなコーチ陣が酷評されてるだけであって
0352風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:06:02.91ID:h5JMmA/50
>>347
バースの再来の再来の再来くらいやろ
0353風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:06:05.97ID:eNOKVAEw0
ファームで優勝しても1軍が最下位じゃしょうがねえな
掛布がいた去年のほうが全然マシやろ
0354風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:06:26.75ID:sUKrDTVE0
その前にハゲ呼ばんのかよ
やっぱやめたのままやったら今後の信用問題に関わるの分かっとんのかアホフロント?
0355風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:06:39.13ID:9uGD7A0K0
>>342
阪神ってか他の球団もそうだけどコーチ陣はそういう指標の存在を知っているんかなぁ
0356風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:06:43.17ID:Nn0MSWUSd
>>339
立浪も外面だけはそんな悪くないやろ
0357風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:06:48.35ID:3IohgqnuM
勝てる監督やろ矢野は
来たでこれは
0358風吹けば名無し2018/10/16(火) 05:06:53.23ID:Jf5nbYHA0
マジで阪神OBのカスメンツで集めるぐらいならハゲ呼べよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています