巨人、水野ら地獄のコーチ陣発表 どさくさに紛れて豊田や江藤をクビにしてしまう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:12:02.72ID:qe2Gghp20(監督)原辰徳
(打撃総合)吉村禎章
(投手総合)宮本和知
(投手)水野雄仁
(打撃)後藤孝志
(内野守備兼打撃)元木大介
(外野守備走塁)鈴木尚広
(バッテリー)相川亮二
(トレーニング)ジョン・ターニー、穴吹育大
◆2軍
(監督)高田誠
◆3軍
(監督)井上真二
◆ファーム
(投手)三沢興一、木佐貫洋、杉内俊哉
(投手兼トレーニング)会田有志
(打撃)金城龍彦、村田修一、堂上剛裕
(打撃守備)古城茂幸
(内野守備走塁)片岡治大
(守備)藤村大介
(外野守備走塁)松本哲也
(バッテリー)秦真司、吉原孝介
(トレーニング)木村龍治
◆巡回
(巡回投手)小谷正勝
(巡回打撃)内田順三 ※今季から2軍と3軍のコーチは「ファームコーチ」として統一
0002風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:12:15.79ID:qe2Gghp20(監督)高橋由伸
(ヘッド兼バッテリー)村田真一
(投手総合)斎藤雅樹
(投手)豊田清
(打撃)二岡智宏、小関竜也
(内野守備走塁)井端弘和
(外野守備走塁)大西崇之
(2軍監督)川相昌弘
(2軍打撃)田代富雄
(3軍監督)江藤智
(投手)阿波野秀幸
(3軍内野総合)円谷英俊
(トレーニング)伊藤博、内藤重人
0003風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:12:35.08ID:EQ5lzWV6a0004風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:12:37.87ID:MfQRscDB00005風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:12:50.98ID:GbVM9WOxd田代勿体なさすぎるわ
0006風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:12:52.95ID:kln/wp3800007風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:12:57.25ID:617fg5ek00008風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:13:01.56ID:rUQw8j0e0引き抜きか
0009風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:13:12.71ID:GzVgAC/9M0010風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:13:24.87ID:aI8QeopR00011風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:13:28.99ID:vUIiZhpca0012風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:13:29.72ID:rUQw8j0e00013風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:13:34.98ID:W5/ocEjm00014風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:13:38.99ID:6pcAeSSW00015風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:13:41.50ID:GCdJCHBD00016風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:13:50.75ID:WJqtYU4q00018風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:14:00.00ID:lgauHawx0ファームの犠打数見たら川相は残当やと思うで
0019風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:14:07.41ID:XU3aJC2za0020風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:14:27.09ID:YUazEcCS00021風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:14:30.42ID:vA7lN+JKp2軍の仕事は勝つんじゃなくて1軍にどれだけ戦力を送り込めるか、川相のクビは当然ってハラシン記者が書いてた
0023風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:14:49.15ID:2I43oY3qa0024風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:14:49.42ID:DUnyvx3E00025風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:14:55.82ID:EQ5lzWV6a0026風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:14:56.29ID:noN36YrE00027風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:14:57.70ID:tG7waeCA00028風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:02.07ID:UVy7XU1ud0029風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:02.21ID:FPEJodCz0https://www.hochi.co.jp/giants/garticle.html?id=20181022-OHT1I50116
0030風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:10.17ID:lgauHawx00031風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:13.89ID:rLbgIoAoa0032風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:14.16ID:EgCbE3V000033風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:22.00ID:vH3C8PFBd0034風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:22.38ID:vUIiZhpca原の愛人やん
0035風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:27.08ID:FPEJodCz0https://www.hochi.co.jp/giants/20181022-OHT1T50136.html
0036風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:29.36ID:GzVgAC/9Mたしかにフォームも似とるな
0037風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:31.61ID:MU1t/H/na0038風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:32.54ID:WUkPqLSo00039風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:34.23ID:67wts9zS0https://imgur.com/tZhP9FO
0040風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:34.79ID:yzElGy/edけど、損してるって言うふうに実証されて尚バントガイジ続行はあかんわ
0041風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:36.36ID:JMoSEXkA00042風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:41.14ID:1uthFXXU0由伸
0043風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:53.16ID:jGFvGGEf00044風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:56.83ID:MU1t/H/naまだ許されないのか・・・
0045風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:15:59.82ID:RQEqrV7m00046風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:04.20ID:MfQRscDB0高橋尚成
0047風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:05.59ID:GPgH04FLa0048風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:13.40ID:/Zo1tmknp0049風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:15.81ID:MUAV7r4R0http://bablog.chickenkiller.com/20181020_11.html
0050風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:17.95ID:vUIiZhpca休ませて
0051風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:23.24ID:+2d6hYQM00052風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:24.64ID:noN36YrE0地上波にもそうめん流すのか
0053風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:25.49ID:gp9YPQRyd0054風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:31.82ID:+8vBrECQa0055風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:32.24ID:/sOWY2100大丈夫かこれ
0056風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:45.00ID:3Y/MVH56a0057風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:47.39ID:6+tuVxz300058風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:50.28ID:lzGsu+5+0自分の時に呼んだ選手の面倒見がいいな原は
0059風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:51.57ID:EQ5lzWV6a明らかにドームの観客増やすのが目的
0060風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:52.59ID:aI8QeopR0番組としては見てみたい。野球としては失敗だろ。
0061風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:16:55.69ID:nSMxpKykd0062風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:04.35ID:FsNc1sKdp阿部引退からの即監督がありそうで怖いわ
0063風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:05.18ID:d7xw+zWU00064風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:06.27ID:vVdW37UO00065風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:07.60ID:BcqAasIM0えっもう決まったん?一軍なら引き抜きやな
コーチの給料って一軍と二軍じゃ3倍くらい違うらしいし
0066風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:10.50ID:d7FF5JnN00067風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:10.81ID:5vVSnMLla0068風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:16.16ID:PNZSTbuud0069風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:31.80ID:g4zBCb5P00070風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:33.89ID:Ax8RgKIS0牛さんが野菜理論かな
0071風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:35.75ID:mKXh5brhp水野と宮本はうーん…
0072風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:35.89ID:9fsn1fbGa0073風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:36.65ID:I5FN6S3Z0全然立て直す気ないやん
0074風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:37.12ID:vJeRoyLl0こりゃ本当に名古屋行くんかな
0076風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:50.36ID:rW9UECkX00077風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:52.11ID:5K7c/7gwpシーズン始まって結果出なかったら今年以上に叩かれるだろうけど
0078風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:52.54ID:YOHDgzEs00079風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:53.99ID:s4e9+aqt0しかし村田いきなり打撃コーチか それと堂上ってマジ? 何教えるん
ってか選手より年下とかでは
0080風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:54.73ID:m1bKTwrC0村田クビになった理由がベンチでの態度が悪かったから
が証明されたな
0081風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:55.34ID:2byjNStz0無能だ有能だと散々外野が言うも実際にはすげー平凡とかありそう
0082風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:56.80ID:znT+DrME00083風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:56.83ID:jIbJ0Ns/00084風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:59.17ID:7iy6G1T30由伸か
0085風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:17:59.17ID:PC2k3QTlaなんや会田村田堂上古城片岡藤村松本って
0086風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:00.06ID:neFUrX9M0勝ったら選抜当確やぞ
桐蔭学園 5-0 佐野日大(5回表)
0087風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:01.44ID:g4rLeO3b00088風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:04.19ID:gPFK0Xnta0089風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:18.29ID:d7FF5JnN00090風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:21.63ID:OujFTj0Qa0091風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:21.73ID:2I43oY3qa0092風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:24.62ID:vJeRoyLl0阿部監督への繋ぎで首脳陣育成も兼ねてるんやろ
どう見たって原がやめたら次の監督は阿部や
0093風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:25.85ID:CQeicr0000094風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:29.89ID:zm4Lcy9Y00095風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:30.79ID:6+tuVxz30桑田が声すら掛からないのは悲しい
0096風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:31.26ID:i3pLJjMr00097風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:33.42ID:mKXh5brhpほんまね
藤村より寺内コーチのがええやろ
0098風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:34.41ID:9E8X1CXM00099風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:34.51ID:jlxBlU+1a0100風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:39.32ID:BcqAasIM0以前原がクビ切ったやんけ
0101風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:40.63ID:8EjoZn+vdそのテレビでの印象だけでこいつらにやらせろ!みたいに言ってそうなメンツって感じ
0102風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:42.75ID:EQ5lzWV6a0103風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:43.51ID:21LIMFKZ0清原軍団のイメージしかないが
0104風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:44.11ID:g4rLeO3b0田代富雄
0105風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:44.36ID:lgauHawx0内田、二岡
0106風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:44.89ID:yHtaAR4E00107風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:45.05ID:1mp2qx+B0課題「盗塁と人生」
0108風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:46.10ID:noN36YrE0G+の解説に高橋由がねじ込まれそう
0109風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:47.74ID:+8vBrECQa0110風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:52.38ID:SfcICBXfr0111風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:53.26ID:vR3qDX7Xa0112風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:55.34ID:PC2k3QTla0113風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:18:57.65ID:1uthFXXU00114風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:02.73ID:raW6OaEk00115風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:04.04ID:w+klR6pY00116風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:06.26ID:zVOhQzLU0江藤はどうでもいい
0117風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:08.23ID:e007WJy500118風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:09.45ID:YZg2bOVHd0119風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:11.05ID:VcoQSgBNM0120風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:11.94ID:rAd0RGMH0新井良太
以上!
0121風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:15.91ID:keibvEAm00122風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:19.82ID:gPFK0Xnta0123風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:24.19ID:+SjP2H1m0勝手に育つ素材だった
筒香と同じ
0124風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:28.46ID:m1bKTwrC0これで中日戻られたりしたらかなり痛いな
0125風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:34.77ID:lgauHawx0引退即巨人やぞ
0126風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:35.54ID:d7FF5JnN0よく見たら藤村が守備コーチで草
寺内の守備尊敬してるやつ沢山おったやろ
0127風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:35.64ID:28jKAzqs00128風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:42.28ID:lzGsu+5+0いるやろ
相川や金城みたいに巨人では活躍してないのにコーチ職にありつける
0129風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:43.08ID:8EjoZn+vdパワハラと地蔵を足して二で割ったような監督になりそう
0130風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:46.73ID:8dDvMLnX00131風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:47.66ID:gzrXWVUOp0132風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:50.87ID:fv2xo2tgp0133風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:54.37ID:73ndc8pt0清原入れても違和感レベルやぞ
0134風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:54.88ID:8EDtaJDd00135風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:57.24ID:BcqAasIM0しばらくしたらちゃっかり二軍にコーチとして紛れとるよ
0136風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:57.61ID:EQ5lzWV6a0137風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:58.00ID:jg0LXp+80コーチは最高の仕事してた
0138風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:19:59.96ID:mKXh5brhp名前出てるのは田代内田二岡松井おかわりあたりちゃう
0139風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:07.55ID:vzaBvzHI00140風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:08.22ID:RtSxfgRn00141風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:09.39ID:QqZQQHCdH0142風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:11.51ID:Y61ZcX4Wa0143風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:12.82ID:Ax8RgKIS0内田が急遽二軍監督になってから打ち出したよな
0144風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:16.61ID:XShskMJFd0145風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:20.95ID:d7xw+zWU0二軍に居たんだから二岡ではない
0146風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:27.27ID:VksVn+ddd遊 片岡
中 松本
右 金城
三 村田
左 秦
一 堂上
二 古城
捕 吉原
投 杉内木佐貫
0147風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:33.03ID:aI8QeopR0岡本のインタビューでは二岡、田代、吉村のおかげとは言っていた。
0148風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:33.89ID:BcqAasIM0井端
0149風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:35.17ID:bHI7tNow0またネタが増えるね
0150風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:35.20ID:CQeicr0000151風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:48.58ID:d7FF5JnN0選手も舐めるだろ間違いなく
0152風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:52.82ID:raW6OaEk0亀井がなんか教わって打ってた
0153風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:54.38ID:gzrXWVUOp0154風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:20:58.57ID:4uxK/EXBr0155風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:01.17ID:CtYvbIu+00156風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:03.34ID:jGFvGGEf0技術的なことは二軍コーチでええやろ
0157風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:05.90ID:/HTXoEM3d0158風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:09.93ID:SfcICBXfr本人が二岡の指導の話してるけどな
0159風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:11.17ID:mKXh5brhp阿部って厳しいけどパワハラとかそういうタイプちゃうやろ
0160風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:15.33ID:asfaF1Xd00161風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:22.33ID:FaUC2S34d(監督)原辰徳
(打撃総合)吉村禎章
(投手総合)宮本和知
(投手)水野雄仁
(打撃)後藤孝志
(内野守備兼打撃)元木大介
(外野守備走塁)鈴木尚広
(バッテリー)相川亮二
(トレーニング)ジョン・ターニー、穴吹育大
◆2軍
(監督)高田誠
◆3軍
(監督)井上真二
◆ファーム
(投手)三沢興一、木佐貫洋、杉内俊哉
(投手兼トレーニング)会田有志
(打撃)金城龍彦、村田修一、堂上剛裕
(打撃守備)古城茂幸
(内野守備走塁)片岡治大
(守備)藤村大介
(外野守備走塁)松本哲也
(バッテリー)秦真司、吉原孝介
(トレーニング)木村龍治
◆巡回
(巡回投手)小谷正勝
(巡回打撃)内田順三 ※今季から2軍と3軍のコーチは「ファームコーチ」として統一
0162風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:22.37ID:ee6bkzTQ00163風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:22.64ID:4EzgCAje00164風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:32.85ID:8nSvbmdEd(監督)原辰徳
(打撃総合)吉村禎章
(投手総合)宮本和知
(投手)水野雄仁
(打撃)後藤孝志
(内野守備兼打撃)元木大介
(外野守備走塁)鈴木尚広
(バッテリー)相川亮二
(トレーニング)ジョン・ターニー、穴吹育大
◆2軍
(監督)高田誠
◆3軍
(監督)井上真二
◆ファーム
(投手)三沢興一、木佐貫洋、杉内俊哉
(投手兼トレーニング)会田有志
(打撃)金城龍彦、村田修一、堂上剛裕
(打撃守備)古城茂幸
(内野守備走塁)片岡治大
(守備)藤村大介
(外野守備走塁)松本哲也
(バッテリー)秦真司、吉原孝介
(トレーニング)木村龍治
◆巡回
(巡回投手)小谷正勝
(巡回打撃)内田順三 ※今季から2軍と3軍のコーチは「ファームコーチ」として統一
0165風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:40.48ID:g4djC8ey00166風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:45.08ID:tMBALAXH00167風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:45.16ID:VAtdLquQd0168風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:45.41ID:9erypFWtdそのテレビでの印象だけでこいつらにやらせろ!みたいに言ってそうなメンツって感じ
0169風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:47.78ID:zm4Lcy9Y00170風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:47.79ID:BdJZMRoCp0171風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:48.11ID:C0Zrmpbz00172風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:49.55ID:MfQRscDB0傍に置いて英才教育や
0173風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:57.65ID:qI20q2ct00174風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:59.20ID:Bo0slrkjd遊 片岡
中 松本
右 金城
三 村田
左 秦
一 堂上
二 古城
捕 吉原
投 杉内木佐貫
0175風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:21:59.37ID:LueCJHEfd0176風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:04.95ID:xugDxSkj00177風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:08.81ID:v6xsTRP20内田だろ
鈴木誠也育てたのも内田だし
0178風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:12.09ID:XIhUQRn9d0179風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:18.81ID:LQ37fVruaその割には長い事使ってたのはなんで?
0180風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:18.91ID:aI8QeopR0毎回今日のテーマはなんですか?とか坂本とかに聞かれてそう
0181風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:18.99ID:vJeRoyLl0槇原は在野時代が長すぎてもう指導者になるの無理や
今更二軍から下積みさせる年齢でもないし現場に戻れない典型パターン
古い選手だと横浜のエースだっ平松なんかと一緒
0182風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:23.39ID:PC2k3QTla巨人のスカウトやったか
サンガツ
0183風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:25.01ID:OujFTj0Qa仁志、橋上、桑田、鹿取、岡崎、篠塚、川相、二岡、ラミレス
0184風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:26.20ID:g3rb7GChd新井良太
以上!
0185風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:27.58ID:g1u71REUd0186風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:32.27ID:8c3ZvEtQ00187風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:34.69ID:R3h8NZ4za0188風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:36.45ID:OFyfFqwE0いうほど手形要員いるか?
0189風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:36.46ID:jGFvGGEf0巨人阪神がワーワープロレスやっとる横で広島だけ総合格闘技やっとる感じや
0190風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:37.94ID:EQ5lzWV6a0191風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:40.41ID:+ObXYb2Qd勝手に育つ素材だった
筒香と同じ
0192風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:41.73ID:Frr9Jz1Fpそれ原じゃね?
0193風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:42.11ID:PU8hax6mp0194風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:44.46ID:j7iq3YBy00195風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:52.74ID:iHu86SP9r通算952勝713敗
(*は日本一)
12年やって優勝7回、日本一3回、Bクラス1回のみ、ついでにWBC優勝監督
AHRA is GOD
AHRAを信じろ
0196風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:53.30ID:WgYVAhYTdその後第3次原政権が3年で終わって阿部監督やな
その頃には1軍は打撃コーチ村田で投手コーチ杉内かもしれん
0197風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:53.90ID:yv2E+wvM00198風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:58.30ID:tVYRVwny0有能無能に関わらず政権交代の煽り食らって弾き出されるパターンが数年置きにやってくるからきついわ
0199風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:22:59.10ID:9sxpXMnfd桑田が声すら掛からないのは悲しい
0200風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:01.35ID:keibvEAm0結構有能そう
0201風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:03.65ID:XIWQRFcXd尚成
0202風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:04.46ID:8taf+Hvka0203風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:04.66ID:rLbgIoAoaコレほんまに嬉しい
0204風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:07.39ID:IndiNQ+s00205風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:13.23ID:ppqFafAjaこれでしかないけどこれは最高だった
カミネロ直せなかったのはクソだけど
0206風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:14.45ID:r0ejK/KI00207風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:14.77ID:O3RDiLwJd勝ったら選抜当確やぞ
桐蔭学園 5-0 佐野日大(5回表)
0208風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:15.89ID:SfcICBXfr仮に根尾取れたら根尾に藤村が守備教える奇妙な図が見れるな
0209風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:21.03ID:CIHkLH2cpラミレスは仲悪いかなぁ
原采配みたいなことやっとるし
0210風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:21.65ID:+lSSjAz0dコーチやろこれ
0211風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:25.80ID:caVKswfxd0212風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:27.07ID:ruxWt93Zdしかし村田いきなり打撃コーチか それと堂上ってマジ? 何教えるん
ってか選手より年下とかでは
0213風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:29.73ID:/7Z7fwbYa0214風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:30.89ID:lgauHawx00215風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:33.11ID:j/eHMFMD0槇原はマウンドで短気やったからねぇ…
仁志と桑田は独特過ぎて原に合わないかもな
0216風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:36.53ID:lwRvCiU800217風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:38.23ID:Frr9Jz1Fp由伸にやらせりゃええやん
0218風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:38.88ID:fQVVSp1Rdシーズン始まって結果出なかったら今年以上に叩かれるだろうけど
0219風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:43.12ID:Itm7CLgXr西武が拾う可能性ありそう
0220風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:45.95ID:qh/KnpEy0円谷ってプロでも大した実績ないのに
なんでこのポストにいたんだろ
0221風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:46.78ID:gx/Gx3ABM0222風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:48.68ID:iDfIQqWI0変わらんと文句言ってる状況よりかはマシ
0223風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:49.92ID:cAGZVN5n0選手を小学生扱いしたりせんか心配やわ
0224風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:51.44ID:vJeRoyLl0仁志は巨人で原に楯突いた数少ない男やぞ
ハマ移籍後も文句言ってたしやめてからも変わらんからある意味ぶれないw
0225風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:51.45ID:50GmopsMd阿部引退からの即監督がありそうで怖いわ
0226風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:54.64ID:Qm93pzYl0名前や名前
大学ちゃう
0227風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:56.17ID:owfbNbuW00228風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:56.69ID:MUAV7r4R0http://bablog.chickenkiller.com/20181020_11.html
0229風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:57.81ID:XIWQRFcXd尚成
0230風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:58.11ID:6SoB6yDF00231風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:58.84ID:GLlbDqAX6尊敬するわ
0232風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:59.40ID:ppqFafAja3000万くらい貰えるんだから十分やろ
0233風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:23:59.66ID:ee6bkzTQ0わかりやすい
0234風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:01.49ID:CQeicr00050くらいの虚カスのおっさんてもう原でいいじゃん
0235風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:05.98ID:lCLKrxrqdけど、損してるって言うふうに実証されて尚バントガイジ続行はあかんわ
0236風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:09.23ID:dHcaMnIzaまた勘違いして暴走するやろ
0237風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:11.27ID:jYv4JG0WM0238風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:15.43ID:ukiRJULRd0239風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:17.66ID:phZ+ofSbM0240風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:21.50ID:HoQbOJijd(監督)原辰徳
(打撃総合)吉村禎章
(投手総合)宮本和知
(投手)水野雄仁
(打撃)後藤孝志
(内野守備兼打撃)元木大介
(外野守備走塁)鈴木尚広
(バッテリー)相川亮二
(トレーニング)ジョン・ターニー、穴吹育大
◆2軍
(監督)高田誠
◆3軍
(監督)井上真二
◆ファーム
(投手)三沢興一、木佐貫洋、杉内俊哉
(投手兼トレーニング)会田有志
(打撃)金城龍彦、村田修一、堂上剛裕
(打撃守備)古城茂幸
(内野守備走塁)片岡治大
(守備)藤村大介
(外野守備走塁)松本哲也
(バッテリー)秦真司、吉原孝介
(トレーニング)木村龍治
◆巡回
(巡回投手)小谷正勝
(巡回打撃)内田順三 ※今季から2軍と3軍のコーチは「ファームコーチ」として統一
0241風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:22.70ID:Frr9Jz1Fp0242風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:27.53ID:4Ir5sb1200243風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:28.09ID:LQ37fVrua0244風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:28.93ID:g4rLeO3b00245風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:32.56ID:MUAV7r4R0http://bablog.chickenkiller.com/20181020_11.html
0246風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:37.41ID:v7R1aL1nH去年の貧打っぷりはこいつのせいやろ
0247風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:38.95ID:7Mrzs5tQd変わらんと文句言ってる状況よりかはマシ
0248風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:39.07ID:9m5XofxIM0249風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:41.15ID:16s6NuRz00250風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:48.23ID:m1bKTwrC0ラミレス監督といえば原さんみたいな事言ってたのに
仲悪いんか
0251風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:49.55ID:rLbgIoAoaJ民の妄想だと思ってたわ
0252風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:51.46ID:lgauHawx00253風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:52.02ID:vJeRoyLl0桑田はコメント見ててもプロの指導現場とは合わないのが見ててわかるやろ
少年野球教えながらTVでコメントしてるのが似合うわ
0254風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:52.45ID:/cRQHLG00昔横浜におったよな
0255風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:53.80ID:lt06IM2kd0256風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:56.46ID:vUIiZhpcaラーメン屋経営
0257風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:58.72ID:kXR5WhwRd(監督)高橋由伸
(ヘッド兼バッテリー)村田真一
(投手総合)斎藤雅樹
(投手)豊田清
(打撃)二岡智宏、小関竜也
(内野守備走塁)井端弘和
(外野守備走塁)大西崇之
(2軍監督)川相昌弘
(2軍打撃)田代富雄
(3軍監督)江藤智
(投手)阿波野秀幸
(3軍内野総合)円谷英俊
(トレーニング)伊藤博、内藤重人
0258風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:24:58.90ID:Wabf3E8N0よっぽど有能か無能やない限りコーチなんて関係ないやろ
0259風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:05.31ID:lCyBIzWG01998 横浜 日本一
1999 横浜 3位 ←相川初出場
2000 横浜 3位
2001 横浜 3位
2002 横浜 6位
2003 横浜 6位
2004 横浜 6位
2005 横浜 3位
2006 横浜 6位
2007 横浜 4位
2008 横浜 6位
2009 ヤクルト 3位
2010 ヤクルト 4位
2011 ヤクルト 2位
2012 ヤクルト 3位
2013 ヤクルト 6位
2014 ヤクルト 6位 ←相川退団
2015 ヤクルト 優勝
2012 巨人 優勝
2013 巨人 優勝
2014 巨人 優勝
2015 巨人 2位 ←相川入団
2016 巨人 2位
2017 巨人 4位 ←相川引退
2018 巨人 3位 ←相川コーチ就任
0260風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:07.44ID:VAtdLquQd穴吹(体)育大学ちゃうんけ
0263風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:14.15ID:jlxBlU+1a0264風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:14.48ID:kXR5WhwRdJ民の妄想だと思ってたわ
0265風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:16.26ID:v7R1aL1nH在野時代が長すぎるいうなら宮本もたいがいやない?
0266風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:24.70ID:SuD5aSPv00267風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:29.19ID:TWDCP58ed1998 横浜 日本一
1999 横浜 3位 ←相川初出場
2000 横浜 3位
2001 横浜 3位
2002 横浜 6位
2003 横浜 6位
2004 横浜 6位
2005 横浜 3位
2006 横浜 6位
2007 横浜 4位
2008 横浜 6位
2009 ヤクルト 3位
2010 ヤクルト 4位
2011 ヤクルト 2位
2012 ヤクルト 3位
2013 ヤクルト 6位
2014 ヤクルト 6位 ←相川退団
2015 ヤクルト 優勝
2012 巨人 優勝
2013 巨人 優勝
2014 巨人 優勝
2015 巨人 2位 ←相川入団
2016 巨人 2位
2017 巨人 4位 ←相川引退
2018 巨人 3位 ←相川コーチ就任
0268風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:32.99ID:tU3DSdOJd0269風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:42.78ID:n0Zlsbfmd槇原は在野時代が長すぎてもう指導者になるの無理や
今更二軍から下積みさせる年齢でもないし現場に戻れない典型パターン
古い選手だと横浜のエースだっ平松なんかと一緒
0270風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:43.44ID:NNhhaqaxa0271風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:44.22ID:DbuVsv8p0杉内の引退試合で就活した成果あったな
0272風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:45.31ID:vJeRoyLl090年代から日本で通訳業とコーチやっとるから相当長いでターニー
0273風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:48.54ID:CIHkLH2cp0274風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:51.68ID:Qhl9KoH2d0275風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:54.00ID:LQ37fVruaなんで豊田は長い手形なん?
0276風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:57.62ID:U0i2Tpb2F未知数な人が多すぎて現時点ではなんとも
田代豊田井端二岡はかなり痛い
村田真一を除去出来たのは大きいと思ってる
0277風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:57.78ID:MUAV7r4R0http://bablog.chickenkiller.com/20181020_11.html
0278風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:57.91ID:lCyBIzWG00279風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:58.38ID:iDfIQqWI0重信 .280 3本 50盗塁
吉川 .250 10本 30盗塁
こうなってくれへんかなぁ
0280風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:58.85ID:Frr9Jz1Fpあれはラミレス…?のコピペのイメージが強いわ
0281風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:25:59.33ID:Ym3+Dzytd1998 横浜 日本一
1999 横浜 3位 ←相川初出場
2000 横浜 3位
2001 横浜 3位
2002 横浜 6位
2003 横浜 6位
2004 横浜 6位
2005 横浜 3位
2006 横浜 6位
2007 横浜 4位
2008 横浜 6位
2009 ヤクルト 3位
2010 ヤクルト 4位
2011 ヤクルト 2位
2012 ヤクルト 3位
2013 ヤクルト 6位
2014 ヤクルト 6位 ←相川退団
2015 ヤクルト 優勝
2012 巨人 優勝
2013 巨人 優勝
2014 巨人 優勝
2015 巨人 2位 ←相川入団
2016 巨人 2位
2017 巨人 4位 ←相川引退
2018 巨人 3位 ←相川コーチ就任
0282風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:00.21ID:4fWO/OEc0新しい手形のコーチなんて村田くらいやろ
0283風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:01.09ID:8qkGLzNxa0284風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:03.02ID:K+PFKHXBd0285風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:06.09ID:tCeWJKu3dあるいは原の次(由伸?)の為にコーチも育成する感じなんか?
0286風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:06.25ID:CQeicr000草生える
0287風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:07.64ID:Ax8RgKIS0バッティングアプローチなんかは上手いんとちゃうかな
0288風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:09.49ID:MUAV7r4R0http://bablog.chickenkiller.com/20181020_11.html
0289風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:10.00ID:cAGZVN5n0だれかもう一人投手トレーニングコーチ追加できんかったんやろか
0290風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:17.47ID:WzYFGpdHd重信 .280 3本 50盗塁
吉川 .250 10本 30盗塁
こうなってくれへんかなぁ
0291風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:21.06ID:ppqFafAja井端wwwww
0292風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:25.27ID:s4e9+aqt0流れを読んで断ち切るとか、ベンチで声出してるときに投手の球筋や癖、状態、見抜いたり守備位置で作戦読んだり野球脳すごいで
0294風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:29.60ID:lV+WSu2a0元木や宮本みたいな現場経験も適正もなさそうな奴を一軍コーチに置いてそれ言う?
0295風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:34.77ID:E9M6fdfndあるいは原の次(由伸?)の為にコーチも育成する感じなんか?
0296風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:36.56ID:DpqDiL02dあー、そういう…
0297風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:40.75ID:9PpQRWAV00298風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:49.24ID:RHTMaRKBd未知数な人が多すぎて現時点ではなんとも
田代豊田井端二岡はかなり痛い
村田真一を除去出来たのは大きいと思ってる
0299風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:26:53.96ID:S/KlGMaD00301風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:00.90ID:NNhhaqaxa0302風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:02.90ID:SuD5aSPv0ある程度の実績残しとる連中としては慣れっこやないか
0303風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:04.21ID:AO8ruHPId自分の時に呼んだ選手の面倒見がいいな原は
0304風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:04.42ID:ppqFafAjaなさそう(希望)
0305風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:05.67ID:4osnlOYm00306風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:11.44ID:1sy0hmw600307風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:19.49ID:/cRQHLG00後藤は海外で経験あるし
水野も鈴木も一応理論くらいあるやろ
ミヤホンが謎
0308風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:25.08ID:sYj2UpUtd槇原は在野時代が長すぎてもう指導者になるの無理や
今更二軍から下積みさせる年齢でもないし現場に戻れない典型パターン
古い選手だと横浜のエースだっ平松なんかと一緒
0309風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:29.66ID:cAGZVN5n0元木はリトルリーグ監督しとったやろ?
0310風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:29.85ID:+eaEW3zc0惜しいのは田代と豊田くらいやしカルビ電話番も無事切れたしさ
0311風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:33.15ID:/W/RSTUQ00312風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:38.57ID:gTNiPSBK0オーナーが気に入ってたから広島でコーチもありえるな
0313風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:39.02ID:v7R1aL1nH嫌われるタイプではないと思うけど
0314風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:39.85ID:73ndc8pt0金だけか
0316風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:41.57ID:5n3QUZMNd0317風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:45.39ID:ABXclU8Ld後藤は海外で経験あるし
水野も鈴木も一応理論くらいあるやろ
ミヤホンが謎
0318風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:45.51ID:LQ37fVrua有能なら手形関係なくやるんやない?
0319風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:50.74ID:xCebfeoX0DeNA ハマの番長・三浦氏&オバQ・田代氏が来季コーチ就任
三浦もコーチやるんやな
0320風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:57.00ID:4osnlOYm00321風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:27:57.49ID:SuD5aSPv00322風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:03.32ID:VfdCC0zgd良太は指導者には向いているやろ
アホに見えて適度に細かく気配りできるからな
0323風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:03.35ID:zd+ipIuh00324風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:03.93ID:VdSRtdoddDeNA ハマの番長・三浦氏&オバQ・田代氏が来季コーチ就任
三浦もコーチやるんやな
0325風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:04.15ID:lgauHawx0地元東京やし
0326風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:05.15ID:vJeRoyLl0カープって優勝しとるのにコーチ入れ替えあるか?
0327風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:14.93ID:gWAQHrEwM0328風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:19.68ID:Ax8RgKIS0選手のこと無駄に知ってるからな
0329風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:20.54ID:bka3W6OQd0330風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:21.62ID:/LATOs1Xa0331風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:23.28ID:v4RROQA200333風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:33.89ID:5bytbbEI0今のノーコン投手陣考えたらドンピシャではあるわな
0334風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:41.29ID:lCyBIzWG0尾花ラミレスに続いて今度は田代か
DeNAは巨人から指導者強奪すんの好きやな
0335風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:44.99ID:g88Y6z/Hd0336風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:45.27ID:aI8QeopR00337風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:47.55ID:vJeRoyLl0江藤はカープにいても似たような成績降下辿ったと思うけどな
まあカープの指導者になれたかどうかの差とちゃうか
0338風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:47.71ID:SpcmOm2H0これで優勝したら原と選手すごすぎ
0339風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:47.80ID:hLMMk7vpd>>318
そんな細かい事情なんて知るかよ
お前はどう思うんや
0340風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:48.29ID:Saf2MFrqd0341風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:50.41ID:jGFvGGEf0でどうせ今回の一軍コーチ陣はすぐ切ることになるから次の仕事のある人気者を置くみたいな
0342風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:52.91ID:cAGZVN5n0海外でさらに吸収してくれたか楽しみ
0343風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:28:55.07ID:owfbNbuW0あの中継ぎのメンツじゃ誰がコーチでも一緒やろ
0344風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:03.74ID:noN36YrE0コーチやるのか番長・・・きっとたたかれるんやろなぁ
0345風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:05.40ID:SuD5aSPv0ああ見えて宮本は水野よりもかなり実績あるやろ
0346風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:05.82ID:mA8puU6Hd江藤はカープにいても似たような成績降下辿ったと思うけどな
まあカープの指導者になれたかどうかの差とちゃうか
0347風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:05.83ID:lwRvCiU800348風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:08.48ID:vggTZaHs0息子の育成すらろくにできんしって思ったけどそれ言ったら原もそうやったわ
0349風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:10.80ID:SfcICBXfr村田←うおおおおおおおおおおお
堂上←?
古城←!?!?!?
片岡←うおおおおおおお
松本←うおおおおお
藤村←!?!?!?!?wwwwwwww
0350風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:14.93ID:s4e9+aqt0元木はリトル日本代表監督してすごい評判よかったやんけ
0351風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:18.20ID:LQ37fVruaわからないから主張しとる君に聞いてるんや
0352風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:20.77ID:DpqDiL02d0353風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:25.91ID:E5lKbVFYdでどうせ今回の一軍コーチ陣はすぐ切ることになるから次の仕事のある人気者を置くみたいな
後藤が二軍と三軍で取り入れた斬新なトレーニング法って結構根強いんよね
海外でさらに吸収してくれたか楽しみ
0354風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:32.95ID:noN36YrE0そっちの豊田さん(泰光)は故人
0355風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:33.28ID:dCdN33+H0原時代からのコーチやしなぜクビなん
0356風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:37.81ID:ppqFafAja原の息子は沢村賞投手やぞ
0357風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:39.07ID:/LATOs1Xa来季から、再び巨人のユニホームを着させていただくことになりました。
現役を引退しから2年。
新しい世界に飛び込み、私なりに違う視点で野球を学び、
引き出しは増えました。
社会や文化を学び、人と触れ合い、自分の言葉で表現することの大切さも実感しています。
それまでは感覚で野球をやってきた人間でしたから、思ったことを言葉にするという作業は、難しいことでした。講演イベントや野球教室を通じ、人の心にストレートに物事を伝える技術は、身についたのではないかと思っています。
出会えた皆様に感謝しています。
得た経験をどのような「カタチ」で表現し、生かして行くのか。
「カタチ」は変化していくものです。
取り組み方次第で、無形なものにもなってしまいます。 「カタチ」とは何か。
それは、巨人を強くすること。
そのために自分は選ばれたと思っています。
選ばれたことの責任を感じています。
20年間、現役生活を続けてきたことは、私の強みだと思っています。
プロとは継続できる力を持っている人。
試合に出続けること、結果を出し続けること、練習をし続けること。
そこに向かうための取り組む姿勢は、必ずプレーに表れます。
後輩達にはユニホームを着て戦うプロの重み、技術面、精神面でプラスになるものを伝えていきたいと思います。
役割は一軍外野守備走塁コーチです。
現役時代に一緒にプレーをした選手たちも多くいます。
枠にとらわれず、選手たちと距離を置かずに活発に動いていきたい。
良い成果が出るように尽力したい。
現役の時から私に光を当ててくださった原監督。違ったカタチで役に立てることを光栄に思いますし、由伸前監督が育てた若い選手の力をもっと伸ばせるように、戦う集団を作って行きたいと思います。
ファンの皆様。勝ちに飢えていると思います。
たくさんの応援コメント、ありがとうございます。
選手以上の覚悟を持って、逃げずに立ち向かって行きます。
私も、この時期を待っていた一人です。
チーム、そしてファンの皆様と一緒に「カタチ」を作って行きましょう。
鈴木尚広
0358風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:44.49ID:7q1nsJI0Hいまフリーでコーチ経験ありの有能そうな奴って思い付かんわ
0359風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:47.77ID:SLHO5XEtd村田←うおおおおおおおおおおお
堂上←?
古城←!?!?!?
片岡←うおおおおおおお
松本←うおおおおお
藤村←!?!?!?!?wwwwwwww
0360風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:49.14ID:vzaBvzHI00361風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:50.37ID:SuD5aSPv0無能なのは折り込み済みちゃうか
Deのスレ行っても誰一人期待しとらんしw
0362風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:55.21ID:4osnlOYm00363風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:29:59.99ID:lCyBIzWG0おかしいのはお前だ末尾d
0364風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:02.23ID:ppqFafAja谷岡練習しろよ
0365風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:04.31ID:gTNiPSBK0投手陣は今年厳しかったから
下で佐々岡が手一杯ならありえると思うけど
0366風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:08.16ID:TU9RuseGd来季から、再び巨人のユニホームを着させていただくことになりました。
現役を引退しから2年。
新しい世界に飛び込み、私なりに違う視点で野球を学び、
引き出しは増えました。
社会や文化を学び、人と触れ合い、自分の言葉で表現することの大切さも実感しています。
それまでは感覚で野球をやってきた人間でしたから、思ったことを言葉にするという作業は、難しいことでした。講演イベントや野球教室を通じ、人の心にストレートに物事を伝える技術は、身についたのではないかと思っています。
出会えた皆様に感謝しています。
得た経験をどのような「カタチ」で表現し、生かして行くのか。
「カタチ」は変化していくものです。
取り組み方次第で、無形なものにもなってしまいます。 「カタチ」とは何か。
それは、巨人を強くすること。
そのために自分は選ばれたと思っています。
選ばれたことの責任を感じています。
20年間、現役生活を続けてきたことは、私の強みだと思っています。
プロとは継続できる力を持っている人。
試合に出続けること、結果を出し続けること、練習をし続けること。
そこに向かうための取り組む姿勢は、必ずプレーに表れます。
後輩達にはユニホームを着て戦うプロの重み、技術面、精神面でプラスになるものを伝えていきたいと思います。
役割は一軍外野守備走塁コーチです。
現役時代に一緒にプレーをした選手たちも多くいます。
枠にとらわれず、選手たちと距離を置かずに活発に動いていきたい。
良い成果が出るように尽力したい。
現役の時から私に光を当ててくださった原監督。違ったカタチで役に立てることを光栄に思いますし、由伸前監督が育てた若い選手の力をもっと伸ばせるように、戦う集団を作って行きたいと思います。
ファンの皆様。勝ちに飢えていると思います。
たくさんの応援コメント、ありがとうございます。
選手以上の覚悟を持って、逃げずに立ち向かって行きます。
私も、この時期を待っていた一人です。
チーム、そしてファンの皆様と一緒に「カタチ」を作って行きましょう。
鈴木尚広
0367風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:09.09ID:EljX473a0長嶋「それはそれやぞ」
0368風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:12.03ID:MUAV7r4R0http://bablog.chickenkiller.com/20181020_11.html
0369風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:12.48ID:cAGZVN5n00370風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:14.93ID:lV+WSu2a0言うて1年もやってないし経験というにはあまりにお粗末やろ
元木や宮本が��♀で槙原が��♀な道理がないと思うわ
0371風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:18.56ID:qI20q2ct00372風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:21.11ID:Ax8RgKIS0田代は帰っただけやぞ
0373風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:21.49ID:LP2S8a8c0豊田、二岡のどこに対して有能だと思うの?
0374風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:23.61ID:g4djC8ey00375風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:24.46ID:qsxOgdPsd原時代からのコーチやしなぜクビなん
0376風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:24.87ID:73ndc8pt0校長先生並に話が長そう
0377風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:32.21ID:vhAYAsxNa0378風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:32.48ID:I9sNnQiWM0379風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:33.51ID:c9E+sTGYr0380風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:35.12ID:SuD5aSPv0ウザw
0381風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:35.71ID:8qkGLzNxa監督やなくてただのコーチ就任でこんなコメント発表する奴っておったか?
0382風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:35.75ID:iyM254l30後藤とか泥沼の未来しか見えないわ
0383風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:38.08ID:VfdCC0zgd後藤は二軍コーチとしては有能感あるわ
一軍コーチでは無能やろうけどさ
0384風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:41.43ID:m1bKTwrC0長すぎィ
無理
0385風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:41.88ID:ROg+ugiCd豊田、二岡のどこに対して有能だと思うの?
0386風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:47.13ID:2B+GUL4100387風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:49.32ID:ppqFafAja普通に原の時やってたけどただの無能やったし
0388風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:52.14ID:noN36YrE0こっちでいう西口さんみたいなもんやな
0389風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:53.20ID:k1PBLFcU0テレビ出てたほうが実入りよさそうなもんだけど
0390風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:30:58.83ID:s4e9+aqt0落合やセゲオの息子もまああのくらいやし関係ないやろ
むしろ選手や監督とかしてたら遠征も多いし子育てに関われんやろ
0391風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:04.96ID:rLbgIoAoa二岡はともかく豊田はエピソードたくさんあるやろ
0392風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:06.64ID:aI8QeopR0なお選手たちは聞かされる模様
0393風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:08.75ID:EljX473a0ネタやろ
0394風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:10.69ID:xduHnsGXd0395風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:14.48ID:D7ueEYwLHようやくいなくなってくれてスッキリしたわ。
0396風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:16.47ID:OBhxAcyV0クビにしといて何言ってんの
余所で結果出したら強奪とかw
0397風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:18.49ID:lwRvCiU80なんかこいつやたら気に入られとるよなワイも好きやけど
0398風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:21.50ID:ROg+ugiCdこっちでいう西口さんみたいなもんやな
>>348
落合やセゲオの息子もまああのくらいやし関係ないやろ
むしろ選手や監督とかしてたら遠征も多いし子育てに関われんやろ
0399風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:24.67ID:MUAV7r4R0http://bablog.chickenkiller.com/20181020_11.html
0400風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:29.01ID:ppqFafAja宮本>水野やぞ
0401風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:32.35ID:g88Y6z/Hd0402風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:33.36ID:tYD7vaV5d斎藤雅樹とは何だったのか
0403風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:37.04ID:7q1nsJI0H投げるたびに打たれてた時期の上原、澤村に無駄にこだわって負け試合連発してたからなぁ
良かった時の澤村に回跨ぎさせまくってたのもあれやし
0404風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:38.68ID:+Zwktjlm00405風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:41.08ID:YOJrR6zp00406風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:48.08ID:h8Pd/rJjp0407風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:49.45ID:U0i2Tpb2F井端ファンなんやすまんな
0408風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:52.92ID:SuD5aSPv0解説で無能さらけ出しとるからね
0409風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:31:59.24ID:l/DhlexKa0410風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:00.88ID:VSWE/6Gf0シゲちゃんフィーバーやぞ
なんか笑える人をかき集めたな今回
0411風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:01.30ID:nMZefC2Fd0412風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:04.58ID:ppqFafAja由伸が悪いんやぞ
0413風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:08.50ID:d1WC4K4V00414風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:15.04ID:lgauHawx0真面目にやったらすごい才能なんやろ多分
0415風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:15.23ID:9PpQRWAV0じゃあ何を教えるんやねん
0416風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:17.11ID:AXE9jxVba0417風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:21.31ID:vUIiZhpca茂ちゃんスカウトやったよな?
0418風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:23.08ID:14fDjvrid0419風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:27.14ID:9d/99x2100420風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:28.22ID:EljX473a0江藤が広島復帰とか絶対無理やろ
豊田は知らんが
0421風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:28.35ID:gyTG+J+ya0422風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:28.87ID:QmSA8FJJ0交代のタイミングも遅いしな
0423風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:33.59ID:Frr9Jz1Fpアンチ目線なら
0424風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:36.13ID:LBckaMZk00425風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:45.34ID:/LATOs1Xa0426風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:48.82ID:4osnlOYm0コーチでこういう派閥順送り人事(天下り的職業斡旋)をするよね
0427風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:49.40ID:SuD5aSPv0原との関係は悪いんやなかったか
0428風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:53.31ID:84ke5bRWa0429風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:53.84ID:Dhy4SmYq0ペローン
0430風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:32:58.01ID:C9fuCDAC00431風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:03.38ID:VSWE/6Gf0岡本を守れる様にしたのは井端やからな
ただ井端がいなくなればリクエスト外す確率は一気に減る
明らかにアウトなのにセーフ言い出すからな
0432風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:03.72ID:/W/RSTUQ0菅野も投げないのに突破する要素ないだろ・・・
無能なんか?
0433風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:04.08ID:qh/KnpEy0川口
0434風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:04.10ID:EljX473a0川口はまあ幸せそうやん
0435風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:05.47ID:tYD7vaV5d江藤は最後西武でもやってるで
0436風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:06.40ID:noN36YrE0川口和久はどうだろう
0437風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:07.62ID:Eg/PJR67p堂上とか教えることあるんか?
0438風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:13.78ID:MUAV7r4R0http://bablog.chickenkiller.com/20181020_11.html
0439風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:14.99ID:s4e9+aqt03軍で指導してた内容が2軍でコーチが変わることで考えたが違うので指導内容変わったりしてバラバラになってたから
コーチを分けずに指導内容や考え方を統一したんやろ
人が変わるとどうしても変わる
1軍は基礎から育成の場じゃないからまあ分けてもそう問題ないだろうし
0440風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:17.88ID:Ax8RgKIS0草生やす前によく見ろハゲ
0441風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:18.46ID:VfdCC0zgd0442風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:28.37ID:EljX473a0そういやそうやったな
西武もいらんやろ
0443風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:28.68ID:VLlCkgU000444風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:36.19ID:cYnc7bL000445風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:36.83ID:7q1nsJI0H由伸って基本コーチ任せにしてたっぽいし
特に専門外の投手に関しては完全に斎藤任せやったんやないかな
もちろん監督なんやから由伸にも責任あるけど
0447風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:39.15ID:jfKF25op0原は鹿取尾花川口のときしか優勝してない
0448風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:41.96ID:/cRQHLG00ペローンは今スカウトやってる
0449風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:45.75ID:l/DhlexKa0450風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:46.21ID:BlIpWfGDx0451風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:46.56ID:aI8QeopR0米食べろと言って重信の体重を増やさせた
0452風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:48.70ID:QmSA8FJJ0二年間現場を離れて、伝える技術を学んできたんや
来年巨人やべーぞ、盗塁しまくるから
1000越えるから盗塁
0453風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:33:57.90ID:c4CadHRvp0454風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:00.63ID:Yx4UqM8400455風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:01.38ID:dDwuQWMrr0456風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:02.60ID:0gr4kt2d0食の大切さ
0457風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:09.56ID:W3msaH150こんなネタコーチ軍団で
今年より強くなれるの?
0458風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:10.05ID:Eg/PJR67p0459風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:16.66ID:tVYRVwny0あいつに限ってはどんな仕打ちに遭っても巨人崇拝し続けるやろ
0460風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:19.10ID:VSWE/6Gf0そういやついにOBだらけになったな
残ったのは小谷と内田の毎度おなじみ広島コンビだけや
0461風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:21.42ID:d7xw+zWU0一回指導受けたら二岡の育成になるんならそうやろな
0462風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:21.72ID:vA9ahOWWMこんなの言われたら嬉しいやろなあ
0463風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:22.68ID:XIWQRFcXdだから尚成だって
0464風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:25.75ID:+jgn1Z+Gdコーチのくせに主張が強すぎ
0465風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:36.34ID:5tFOjo4h00466風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:38.72ID:BT9WsznC0マジで呼ばれるんじゃない?
0467風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:40.45ID:vnaLumfr0江川がおれば完璧だった
0468風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:40.51ID:XlmtVHHH0ワシが育てた
0469風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:42.00ID:noN36YrE0球辞苑みるかぎりあれで伝わるんだろうかという不安しかないんだが・・・
0470風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:44.10ID:AWj9axHyd0471風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:47.21ID:ppqFafAja上原即起用宮國田原干し畠山口後ろ回し愛人中川とかいうクソ采配は高橋なんだよなぁ
0472風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:50.04ID:QmSA8FJJ0水野と宮本持ってかれたら解説陣が手薄になるな
0473風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:52.12ID:VfdCC0zgd意識高いからね
0474風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:55.32ID:SuD5aSPv0巨人メシの種にせんと食っていけへんのとちゃう
さすがに広島系の仕事はもらえんやろし
0475風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:34:57.99ID:ogKVfKoz00476風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:07.14ID:g4djC8ey00477風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:11.27ID:BlIpWfGDx0478風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:13.78ID:cAGZVN5n0巡回になっただけに一軍での影響も与えてくれそう
0479風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:21.96ID:m1bKTwrC0フロントドアとアウトドアの違いが分からず適当に使ってゴーンヌが引く
気圧が高いとボールがよく飛ぶとか言い出す
ヤギの呪いですねと自分から言い出したのにヤギの呪いを知らなかった
言うほど解説有能か?
0480風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:22.03ID:zVwWVOLt00481風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:23.14ID:QmSA8FJJ0マシソンを育てたのが豊田や
0482風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:23.97ID:VSWE/6Gf0来季は勢いでいきなり日本一になっちゃったとしても
常勝球団になるかは甚だ疑問やな
0483風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:24.22ID:73ndc8pt0良くも悪くも巨人って感じもするがフレッシュさが足りへん
0484風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:29.80ID:oGFMKuEXdそうか?
ここ数年たいしたことしてなくね
よく言われるマシソンの件にしても6年前の話だぞ
0485風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:33.15ID:f2AWqgcBMコーチ経験無いの大杉るやろ
0486風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:39.15ID:dCdN33+H00487風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:41.31ID:FqwziUmKM0488風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:43.86ID:8YWQusTM0マシソンのコントロール改善したのもこいつやん
0489風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:52.49ID:6h9W/Az8Mやっぱり巨人のFAて契約金以外の条件もついとるんやな
0490風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:52.84ID:S/KlGMaD0コンパクトカルビが解説やってそう
0491風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:35:54.97ID:SuD5aSPv0あんだけ実績あってまったく声がかからんいうことはなんかしらあるんかもな
0492風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:00.17ID:U0i2Tpb2F指導経験としちゃ弱いけどどうやろな
0493風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:00.96ID:mW1d1oWDaコーチでフレッシュてええとは限らんやん
0494風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:03.61ID:yIypR5be00495風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:04.26ID:VfdCC0zgdずっとコーチで呼ばれない槙原ってやっぱり脳筋なんやろね
0496風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:07.53ID:+jgn1Z+Gd柿澤もこいつがコーチだったら命まで奪いそう
0497風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:08.22ID:c4CadHRvp0498風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:16.24ID:SfcICBXfrなんかドヤってるけど普通に調べたら今年の飛躍の理由で二岡さんの指導のお陰って言ってるの出てくるぞ
0499風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:20.90ID:AWj9axHyd流石に西武以外手出せないやろ
0500風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:22.19ID:rVEloYVhM0501風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:24.35ID:pbvzeln00米ばっか食わせそう
0502風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:34.37ID:cgZnCl7M0マシソンのコントロール改善したのはワシって川口が言うとったで
0503風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:35.64ID:QmSA8FJJ0逆に考えると、原の手腕でコーチを育成するシーズンなのかもしれん来季は
0504風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:40.45ID:ziDnnENRdあいつ結構広島の仕事やってるやろ
0505風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:42.28ID:qQuqlLzN0不安無いんか
0506風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:45.24ID:Yn3NbY/sa0507風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:45.35ID:pbvzeln00白米の大切さ
0508風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:47.51ID:oGFMKuEXd典型的な有能風無能
0509風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:51.04ID:tMs9j97Wp0510風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:53.33ID:Z8BPrcYdM0511風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:58.65ID:/W/RSTUQ0生き抜く術
0512風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:36:59.08ID:SuD5aSPv0今うま味さんも手空きやからなあ
0513風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:04.29ID:ppqFafAjaOB戦での活躍の仕方
0514風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:07.58ID:Eg/PJR67pテレビで稼げるからやる気ないんやろ
問題は桑田の方
0515風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:15.49ID:d7xw+zWU0わかったわかったワイの負けや
0516風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:15.50ID:cgZnCl7M0少年野球日本代表を世界一に導いた手腕があるからな
なお強いのはアメリカくらいだった模様
0517風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:19.88ID:/tDS22vf00518風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:22.51ID:wiicNUJl0おかわり
0519風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:22.94ID:pbvzeln00ベンチ明るくなるんちゃう
0520風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:25.49ID:3S+cUnY100521風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:31.99ID:mW1d1oWDa元木は有能や
機能するかどうかやな
0522風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:32.28ID:v7R1aL1nH本社の背広組には好かれそうやな
0523風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:33.06ID:/W/RSTUQ00524風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:35.83ID:/LATOs1Xa元木は有能だろうって見てるのがほとんどやで
0525風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:42.21ID:QmSA8FJJ0本木の野球脳への期待はかなり昔からあったよ
でも実際に就任となると不安の方が大きい
0526風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:44.34ID:w+klR6pY00527風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:48.09ID:AWj9axHydあいつ他と度々ぶつかってるって話が出てくる問題児やんけ
0528風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:53.86ID:0gr4kt2d0元木に関しては見たかったからいいと思うで
0529風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:54.05ID:C9fuCDAC0常勝軍団復活やん
0530風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:58.03ID:Eg/PJR67p0531風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:37:58.39ID:OVdpA4d8d0532風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:01.65ID:cgZnCl7M0あんだけタレントとして売れたら収入が段違いやからなぁ…
0533風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:08.08ID:9PpQRWAV0村田:パワー担当
堂上:肩たたき&再就職斡旋
0534風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:08.10ID:MDs312Ns0ご飯の美味しさ
0536風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:12.63ID:pQRqjRP3p城石はポイーで
0537風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:16.53ID:cAGZVN5n0正直なところ藤村より比嘉や湯浅のほうが守備上手いから悲しい
0538風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:20.69ID:EljX473a0ふざけすぎて裏で原に襟首掴まれてそう
0539風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:25.28ID:Frr9Jz1Fp菅野と同い年?若いよな
0540風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:27.36ID:YOJrR6zp0プチ暗黒期やからこれくらい試してみてもええと思うで
0541風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:30.60ID:7q1nsJI0H二岡いなくなって来年どうなるか不安はあるな
0542風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:35.25ID:dCdN33+H0とりあえず今までから代わり映えしたし元木は割と希望してるファンが多かったからまぁええわ
極端に悪くなる可能性もあるけどそしたら阪神の代わりに地獄名乗るだけや
0543風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:36.24ID:EPR7kWci00544風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:36.49ID:qI20q2ct0今時の子供にそんな事やったら一発アウトやぞ
0545風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:41.09ID:6h9W/Az8M元々広島からも残留要請あったくらいやし
0546風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:42.96ID:MGA1QotKd0547風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:44.24ID:tNGxljP500548風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:46.08ID:d7xw+zWU0日本一やろあれ
0549風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:46.22ID:Eg/PJR67p元木は割と好意的
批判は基本水野宮本
0550風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:48.01ID:QmSA8FJJ0ガチで二岡
フォームを変えさせたの二岡だし、毎日毎日岡本と接してた
0551風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:51.45ID:1PBYWqU90原との関係性は良いだろうし
井端もこれを機会に中日と関係を修復した方がいいと思うが
0553風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:57.49ID:q5xtc6y9a0554風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:57.67ID:t1IIoQxz00555風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:58.32ID:+QcShLAj00556風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:38:59.30ID:gzrXWVUOp0557風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:00.67ID:tVYRVwny0結果的には由伸に面倒事だけを押し付けた事を良く思ってない関係者も多いやろし
0558風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:01.36ID:pbvzeln000559風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:03.66ID:k2FZp9oC00561風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:10.63ID:VfdCC0zgd槙原も流石にそろそろ三連発ネタ飽きられてきたやろ
新しいネタ仕込みに入閣した方がいいぞ
0562風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:11.59ID:BlIpWfGDx0564風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:22.18ID:8c3ZvEtQ0阿部はグアムについていくくらい元木好きやし
0565風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:23.88ID:PTNAnJKgM0566風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:26.37ID:/KRfcbeY00567風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:31.21ID:0NodMAbe00568風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:34.38ID:ppqFafAja特にない
0569風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:36.50ID:ogKVfKoz00570風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:37.35ID:66v5ff2000571風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:39.81ID:PL+zuUCGdでも岡本、坂本以外が皆低調なのも二岡らのせいでもあるやろ
0572風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:41.11ID:tLwKlSnyM根尾も藤原もないな(確信)
0573風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:41.22ID:J2jVTx220謎の引退式典もやってもらえたしコーチ手形凄すぎやろ・・・
0574風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:44.56ID:HPSIrMC9M0575風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:53.97ID:QmSA8FJJ0明らかに滑り込む位置とかタイミングが他の選手と違うからな
あれを伝えられるかというところ
0576風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:39:56.30ID:pbvzeln00栃木の店
0577風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:02.49ID:2B+GUL4100578風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:02.53ID:/W/RSTUQ0みんな笑顔
0579風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:04.91ID:gzrXWVUOp0580風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:06.45ID:O3/KYD1vd0581風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:07.56ID:+QcShLAj0サンガツ
カルビはバッテリーも兼ねてたから問題やったのか
0582風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:11.29ID:qQuqlLzN0思ったよりずっとええ印象なんやな元木
びっくりした
0583風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:12.92ID:m1bKTwrC00584風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:15.96ID:gEEvS+1Br使われてたら笑い者にするだろうけど逆にどうなるかな
0585風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:37.40ID:Eg/PJR67pゲレーロ扱えなかった責任はあるやろね
二岡だけじゃないが
0586風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:39.10ID:/LATOs1Xa0587風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:40.52ID:ZtxdjUeQ00588風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:43.92ID:O3/KYD1vdデーブ空いてるで
0589風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:44.46ID:ZwpmhNyM0脇谷と寺内け?
0590風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:45.11ID:+QcShLAj0日テレはそもそも由伸を解説で使うんか?
0591風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:46.06ID:Yn3NbY/saそもそも卓ちゃん自身がもう現場に戻る気がないでしょあれは
0592風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:48.98ID:SUdXKY4l00593風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:40:59.49ID:QmSA8FJJ0元木と宮本ってひょっとして賑やかし要員として就任?
0594風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:02.35ID:FFYPlR+M0赤信号渡ってタクシーに轢かれた 本人「青信号だったと思うんですけど」 頭が悪すぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0595風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:04.18ID:SUdXKY4la藤村は良くね?
水野に関しては派手にやばいけど
0596風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:13.18ID:tVYRVwny0堂上は論外、金城は感覚タイプの選手だったから指導者向きっぽくないのはわかるけど
村田のバッティング技術はおいしいやろ
0597風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:17.01ID:QmSA8FJJ0ガチマジ
0598風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:18.58ID:C9fuCDAC00599風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:19.67ID:pbvzeln00川相
0600風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:22.12ID:/LATOs1Xa由伸や
0601風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:24.40ID:Frr9Jz1Fpまだまだ在庫は残ってそうだけどな
このレベルの選手でも手形もらえるんやって考えると
0602風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:24.59ID:ydnesVdu0世代的にも見てた選手だったり身近ではあるがなかなかキツい
0604風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:26.43ID:d7xw+zWU0そもそも解説するのかね
水野のかわりにでも入るんやろか
0605風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:28.56ID:sSw0T/D6d0606風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:29.79ID:f2AWqgcBMでもそれなら投手コーチからでいいよな
いま投手総合やれそうな巨人の人材マジでいないからしゃーないのか
0607風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:32.92ID:G/5vhkbXM守備は名手が教えるのも上手い印象
0608風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:34.76ID:Lkg0Sgard豊田のなんjでの過大評価は異常
0609風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:35.82ID:GBHrlurt0なんかジャイアンツの選手にウザ絡みしてるだけのイメージしかないけど
0610風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:47.82ID:7N2Dcj8b0生で見れる?
0611風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:48.36ID:kKZTBxHdp0612風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:49.43ID:3S+cUnY100613風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:41:51.05ID:LpwDDGvQdそんな全員の調子整えられるコーチなんておらんくね?
二岡はまだまともなコーチやったと思っとるわ
0614風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:00.44ID:9PpQRWAV0それより由伸に解説の仕事なんかくるんかね
さわやかキャラでもなく仏頂面で気の利いたこともいえんし
0615風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:01.00ID:LH7vI6h9a0616風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:06.42ID:O3/KYD1vd朝から脇谷の踏み潰された大福みたいな顔見たくないやろ
0617風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:10.32ID:SUdXKY4laなおきと重信に伝授してほしいわあれ
あの技術を身につけたら二人とも30盗塁は出来る
0618風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:17.20ID:vUIiZhpcaはい完全試合
0619風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:17.59ID:SUdXKY4l00620風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:19.03ID:QMR8Uqjh00621風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:24.75ID:QmSA8FJJ0右打者に村田の「逆方向に引っ張る」理論を教えてほしい
0622風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:30.25ID:BEz3dAIt0投手コーチの空きが無いんだよなぁ
0623風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:35.81ID:pbvzeln000624風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:37.11ID:5kTlf65ed0625風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:40.64ID:KQJGjfuCa0626風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:41.34ID:+PlIQR3Ma0628風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:51.95ID:PTNAnJKgM0629風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:42:57.11ID:AXE9jxVba0630風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:01.50ID:jzNeM7QCd結果出なかったら原ごと全員切ればいいし
0631風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:02.36ID:Eg/PJR67p技術もう忘れてるやろ
ツーシームすら知らなそう
0632風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:10.34ID:lgauHawx0今日フェニックス出てるぞ
第一打席ツーベース打った
0633風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:12.11ID:s5NZGcIf00634風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:13.04ID:QmSA8FJJ0三年後かなあ
来年で引退してからヘッドを二年経験とか
0635風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:18.09ID:7GAfdXdhdラジオでゲスト解説やったときに技術説明がめっちゃ丁寧で驚いたわ
あれなら指導者としても優秀そう
0636風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:19.23ID:Tlhe/PWpd城石ってなんやねん
0637風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:19.71ID:8v+u18g/0この内閣は失敗する
0638風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:20.01ID:YOJrR6zp0原の次でしょ
0639風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:21.13ID:noN36YrE0土肥切るか西口さん配置転換しかないな
0640風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:29.91ID:Vd8T681Fa坂本「お前に教わることとかなんもないけどw?」
元木「」
これ絶対内部崩壊起こるわ
0641風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:31.40ID:3S+cUnY10マスコミ対応
0642風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:38.84ID:YMm+KtjgMファンが勝手に有能扱いしてるだけなんちゃう
0643風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:39.29ID:8c3ZvEtQ00644風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:44.53ID:QmSA8FJJ0大昔すぎてだれも覚えてない
0645風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:46.77ID:1PBYWqU90OB戦だとイニング食い要因やし
0646風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:47.68ID:SfcICBXfr寧ろ守備さえ上手ければもうちょっと使われる機会あったわ
0647風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:43:59.36ID:CclftG1q0堂上ぐらいでも面倒見てくれる
0648風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:44:04.65ID:O3/KYD1vdヤク行く前ハムで今も無害やからやないの
0649風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:44:13.00ID:rih2sRQK0この腹話術の笑い所はどこなのか教えて
0651風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:44:20.28ID:sSw0T/D6d堂上はFAじゃないんだよなあ
0652風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:44:20.49ID:/LATOs1Xa0654風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:44:31.83ID:ydnesVdu00655風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:44:32.57ID:0NodMAbe00656風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:44:38.99ID:pbvzeln00由伸も会見に出席するからそこでヘッドに由伸を置くと発表するサプライズ演出
0657風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:44:40.52ID:Frr9Jz1Fpこれがポシャったら原も現場に関われなくなるやろなって怖さを感じる
0658風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:44:42.38ID:0gr4kt2d0来年阿部助監督の流れやろ
0659風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:44:46.94ID:jfKF25op00660風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:44:51.02ID:61NAc5KXa宮本水野は巨人ファンでも擁護できんやろ
0661風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:44:51.46ID:ppqFafAja元木「勇人さん」
坂本「大ちゃん」
0662風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:44:57.22ID:TzqjFSzV0凡フライかなんかを落球した時は唖然としたわ
0664風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:45:00.31ID:z2iVn4BG00665風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:45:01.92ID:7GAfdXdhd範囲狭いし連携がエドガー並みにヘタクソやからな
坂本の守備指標を下げてた軍団の1人や
0666風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:45:05.58ID:d7xw+zWU00667風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:45:06.07ID:QmSA8FJJ0左投手育成に欠かせないコーチとなるだろう
0668風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:45:09.27ID:YOJrR6zp0それええやん
0669風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:45:13.91ID:L3B+J4Tn0ずっとベンチで寝そべってた元木を見てからあんまり好きになれん
0670風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:45:14.38ID:noN36YrE0どうしても逃れられないのかよパンダは
0671風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:45:30.36ID:75+7KVEfa元木ってめちゃめちゃ上手かったやん
練習無しであれとか野球のすべての正解を知ってる男やろ
0672風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:45:32.29ID:PTNAnJKgM宮本で原の黒い噂封殺できるんなら入閣させる価値あるかもしれんけども
0673風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:45:36.77ID:pbvzeln00松井かな?
0675風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:45:42.81ID:Dhy4SmYq0高橋見苦しいぞ
0676風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:45:50.51ID:QmSA8FJJ0盗塁こそ技術だからな
足が早いのは実は二番目だと思うよ
0677風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:03.67ID:gEEvS+1Br無能そう有能そうって話をしてるんか?
0678風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:09.81ID:BEz3dAIt0土肥ブルペンで運用に有能コーチ欲しい
豊田って運用やなくて指導修正が有能コーチだよな?
0679風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:10.58ID:m1bKTwrC0メキシコ代表監督馬鹿にしてるんか?
国際問題やぞ?
0681風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:19.31ID:74xUelm3a来て周平指導して
0682風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:20.61ID:Lkg0Sgard全員とは言わないまでも1軍野手の13/16(坂本、マギー、岡本以外)は並以下の成績なんだから
0683風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:23.24ID:0WcQdpXDM0684風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:27.76ID:QmSA8FJJ0重信を覚醒させたのが評価されたんや
0685風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:28.81ID:CclftG1q0だからドニキみたいなFAに限らず他球団がポイ捨てした選手でも優秀なら面倒見るって事や
0686風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:35.15ID:yw8JDmWla巨人に足らんの一塁に走らないとか基本舐め腐った野球スタイルだと思うんだが。これだらけた雰囲気拍車かかるんちゃう?
0687風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:37.77ID:S3AYOAwipちな鷹
0688風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:44.75ID:s5NZGcIf00689風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:46.97ID:75+7KVEfaフロントにそんな計画性があるなら由伸は引退してないぞ
0690風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:48.12ID:/LATOs1Xaだから豊田は2軍に置くべやわ
0691風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:49.30ID:0gr4kt2d0多分、原は3年契約だろうから
来年引退で2年間ベンチから監督業を学ぶ
0692風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:50.31ID:YOJrR6zp00694風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:53.36ID:EP2JARv9dただあの練習嫌いが長時間の地味な練習に付き合えるのかという懸念はあるw
0695風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:46:58.54ID:O3/KYD1vdおはDさんがさっき確執あるから無理言うてたで
0696風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:00.04ID:YMm+KtjgM0697風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:03.30ID:sa8p9orj00698風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:09.59ID:aI8QeopR0原が複数年で3年やからその後やろ。阿部は42までやるとか言っていたけど多分その前に辞めてるやろし
0699風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:10.17ID:noN36YrE0運用有能はきいたことないな、指導修正はいくつか巨人で例があったはず豊田さんは
0700風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:14.79ID:is+h989Np秋山さんの悪口こんなところで言わんでもええやん
0701風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:16.81ID:v7R1aL1nHまあだって実績は長嶋とかが話にならんレベルで抜群やし
0702風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:21.57ID:qi7fNxCw00703風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:24.84ID:Nstxpj+rp0704風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:40.16ID:f2AWqgcBMただ守備の人じゃないわな…井端いないのマジで悲しいわ
0706風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:41.03ID:jfKF25op0なわけねえだろ
結局盗塁成功率高いのはめちゃくちゃ足かスタートが速いやつ
0707風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:44.62ID:7q1nsJI0H一塁に走らないのなんて阿部くらいやろ
0708風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:47.73ID:SEmRk0F5aサイコパスかよ
0709風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:52.30ID:/W/RSTUQ00710風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:47:58.27ID:QmSA8FJJ0コーチで客を呼べるとか思うなら中居正広を入閣させたらいいよ
0711風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:48:02.64ID:5K7c/7gwpスペシャリストも元々盗塁上手くなかったけど技術と理論であそこまで行ったからなぁ
インタビュー見てる限り不安はあるけどきちんと言語化して教え込む事が出来るなら重信とか吉川尚辺りは更に化けるかも
0712風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:48:03.43ID:7GAfdXdhd一塁は安定してたからそこまで嫌いちゃうで
二塁の頃限定ならアルフォンゾ並みに死んでほしかったが
0713風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:48:10.00ID:dCdN33+H0そら長嶋茂雄が隠居してるし広岡たちももうジジイ過ぎるから現場に影響力あるレベルで最大の権力者は原や
本人も地位や権力求めるタイプやし
0715風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:48:27.35ID:/LATOs1Xa藤村なんて技術じゃなくて足の速さで盗塁王取ったようなもんだしな
0716風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:48:32.92ID:QmSA8FJJ0スタートを切る技術と度胸がいちばん大事よ
0717風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:48:35.58ID:ncf436TA0投手総合と投手コーチを分けるのがトレンドなんか
0718風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:48:38.04ID:ZYTM+m+ea井端はいいや
二岡もしょうがないだろ
ただ宮本お前は駄目だ
0719風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:48:44.40ID:nOOBSTkwM宮本 期待値C 同じコースの川口が無難にこなした例もあるので何とも言えない、解説聞く限り地雷ではなさそうだが
水野 期待値E 原の腰巾着枠、期待することはない
後藤 期待値B 韓国でも結果を出すなど地味に指導経験豊富
鈴木 期待値A 自己顕示欲が強いことを除けば努力型の理論派なのでコーチとしての期待は大きい
相川 期待値D 無難にこなすだろうが、この人の場合負け運の方が
0720風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:02.37ID:Qhl9KoH2dお前ら馬鹿にするけどこれだけ話せるのは社会じゃ有能やろ
0721風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:02.80ID:gTNiPSBK0目配りは出来るタイプだと思う
0722風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:06.51ID:yw8JDmWla坂本も走らんしなんなら岡本も最近だらけてたぞ
0723風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:07.03ID:FazrRnb9M原政権以降でまた入閣するやろな
0725風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:11.20ID:m1bKTwrC0いやいやすまん
冗談やで
0726風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:13.14ID:Dyt/v5cqd落合政権も晩年以外はいうほど暗くないないんですが?
0727風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:14.59ID:LZgv8lvh0今週の放送で発表するって番組のインスタに書いてあった
0728風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:14.76ID:s5NZGcIf0引退すぐヘキサゴンとか出てた頃から比べると顔つきとかもちゃうし
0729風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:19.61ID:v7R1aL1nH0730風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:32.64ID:ZYTM+m+ea寂しいな
0731風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:34.05ID:YMm+KtjgM少なくともカルビよりは
0732風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:36.06ID:d7xw+zWU0今年は長野もまあまあええけどね
どっちにしろ二岡が打撃コーチやってて基本貧打だからな
有能なわけない
0733風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:39.50ID:II1qPZgQ0由伸、井端、二岡が来るんか?
0734風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:44.11ID:uyeUTlEYp岩本がコーチになるようなもんやろいきなり
0735風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:47.99ID:WanWWKuJ00736風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:50.63ID:KJQB/2RP00737風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:49:57.16ID:sSw0T/D6d1本
0738風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:01.42ID:lgauHawx0中性脂肪やばくて意識変えるためにマラソンでるとかで絞ったとか
0739風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:03.53ID:74xUelm3a名古屋には来んのか
0740風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:06.01ID:xXCVgzU2d0741風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:07.59ID:9PpQRWAV0コーチ陣があまりにも目立つのもよくないチームだよな
選手も主役は俺らなのにってモチベ下がると思うわ
0742風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:11.71ID:1MmiZqY100743風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:28.60ID:PwlXwVSPr0744風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:28.96ID:aerDXgVtahttps://i.imgur.com/TGpky3k.jpg
0745風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:30.52ID:BEz3dAIt0許さんは郭おるしまだ必要
西口も下落としたいし豊田の置き場無いな
0746風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:30.65ID:wjLjU6gR00747風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:31.83ID:2TYIGQtnd0748風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:35.90ID:insGXIqe0メジャー見てても未だにこういうこと言う奴っておるんやな
0749風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:41.44ID:QmSA8FJJ0ギドーか上重にいかせればいいんちゃう
0750風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:44.69ID:dCdN33+H0巨人で前例はないが由伸もあり得なくはないし
0751風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:46.30ID:G/5vhkbXM0752風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:48.47ID:CclftG1q0小坂がコーチング上手かった訳じゃ無いしな
0753風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:50:48.78ID:owp65feNa0754風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:03.71ID:X0LJ572900755風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:19.32ID:twXY88Cgd0756風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:24.51ID:75+7KVEfa一試合で何がわかるわけでもないけど
0757風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:32.85ID:jJc2cIubd0758風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:39.17ID:Y/MzwLA8M0759風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:39.26ID:O3/KYD1vd栗山工藤中畑なんて監督やって結果出てるから理論やろ
0760風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:39.49ID:u05Gy2YE0マシソンぐらいしか育ててないやろ
左腕は杉内の手柄やし
0761風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:40.21ID:/W/RSTUQ00762風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:48.22ID:gEEvS+1Brそういう宣伝的なのもあるんでないの
小笠原捨てず打撃コーチなら完璧だった
0763風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:49.16ID:jfKF25op0長嶋の444本塁打抜くつもりだからあと5年やるらしい
0764風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:50.10ID:/LATOs1Xa0765風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:52.36ID:1u57QtAMa村田と斎藤はわかってるだけで辞任
真相はわからん
0766風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:53.65ID:X0LJ572900767風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:57.42ID:QmSA8FJJ0リリーフ陣の運用がゴミだったし
0768風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:51:58.61ID:7GAfdXdhd山本でもまだ上手いわ
辻とかと比較されるレベルやで
0769風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:01.09ID:zVwWVOLt00770風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:03.14ID:/LATOs1Xaクビというか辞任
0771風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:10.47ID:KS3f1ctba丸なんて取らんぞ。原が望んでいるのは炭谷だけや
0772風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:25.46ID:1u57QtAMaとりあえず原は暴力団に金で野球協約に引っかかるはずなんやが
0773風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:29.30ID:d1imXvSSd0774風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:30.11ID:bC7D1oY700775風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:31.96ID:d7xw+zWU0つか藤村より下手なやつはセカンド守れるって言わないやろ
0776風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:33.70ID:cg3SNmeM00777風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:36.16ID:dHC6m+wkdジュニアチームの指導してたときの手腕どうやったんやろね
0778風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:37.12ID:1PBYWqU90どう見ても完全な独裁体制でそれを隠そうともしてへんしな
もう前のめりしかできなくなっているのを感じる
0779風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:38.19ID:8vB+C8LBd0780風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:38.66ID:noN36YrE0ええ・・・原あれの何に惹かれたんや…
0781風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:39.65ID:lJvDn0XLd0782風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:40.55ID:mT6lp4+K00783風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:46.39ID:cg3SNmeM0印象に決まってるやろ
0784風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:49.17ID:OjDhYYFXa0785風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:52.77ID:Frho24ludU12だかの監督で世界一になったよな
おちゃらけてる割には野球には真面目で理論派なのかもしれない
0786風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:52.90ID:0gr4kt2d0主観
0787風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:52:57.41ID:nOOBSTkwM参考
2015巨人 得失点差+44 貯金8
2018巨人 得失点差+50 借金4
0788風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:53:00.22ID:FbvWPhVn0その時にメモが役立つ
0789風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:53:02.32ID:QmSA8FJJ0栗山を見ると今の時代の監督って優しい学校の先生みたいなのがいいのかなって思ったりする
0790風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:53:09.79ID:1u57QtAMa自分語り以外は理論家やし叩くところが無い
0791風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:53:30.18ID:YOJrR6zp00792風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:53:35.90ID:l0bLJFC5a0793風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:53:36.42ID:7GAfdXdhdボロボロにしたのは比較的フロント側やぞ
有能コーチ切ってゴミを連れてくるスカウト放置した
0794風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:53:38.37ID:ppqFafAja高橋無能すぎる
0795風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:53:38.94ID:O3/KYD1vdアホで舎弟気質やけど野球に関してはこいつ有能やし
0796風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:53:41.45ID:wxXEH8Xt00797風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:53:42.49ID:16s6NuRz00798風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:53:45.27ID:jfKF25op0適当に決まってんじゃん
0800風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:53:51.62ID:Mg1sp2Yidしかし守備だけで走塁はないんか
0801風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:53:54.50ID:wKfSB8qm00802風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:54:02.41ID:QmSA8FJJ0まあ相川は原が拾ったようなもんだからな
0803風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:54:11.06ID:ihhC3RAp0来年が見ものやわ
0804風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:54:14.32ID:X0LJ57290そんなもん実態わからんし適当
0805風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:54:18.54ID:cbxzTAQL00806風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:54:19.66ID:/W/RSTUQ00807風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:54:25.79ID:TzqjFSzV0普段の言動、コーチ歴じゃね
0808風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:54:26.73ID:g8VAwh5Cdヤクザ絡んでるのに
0809風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:54:29.51ID:EQCmHveGrというか継投も原がやるつもりやろうけど投手コーチ二人とも未経験者なのは派手にヤバい
0810風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:54:45.99ID:Dyt/v5cqd少なくとも小林より経験ある年上の、實松ポジ用として取る
鹿取が實松、加藤を切らなきゃ取ってなかったよ
0811風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:54:46.05ID:QmSA8FJJ0あんな不細工に土曜の朝は無理やって
宮本は不快な顔ではないからやれたんや
0812風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:54:57.50ID:aI8QeopR00813風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:55:10.41ID:lgauHawx0水野は投手コーチやったことあるぞ
0814風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:55:11.65ID:pbvzeln000815風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:55:14.03ID:SPLRlCJUa0816風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:55:14.57ID:sSw0T/D6d8(9)3?
0817風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:55:16.99ID:vLR6l0Pgrコーチの面々がもう露骨だよな
0818風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:55:21.88ID:EaYbDC1U0ガイジ
0819風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:55:22.54ID://5X3TCZ00820風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:55:24.46ID:QmSA8FJJ0水野は20年くらい前にコーチやったことあるよ
0821風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:55:35.89ID:noN36YrE0出番的には今と変わらないか微増ってところで
お金は出たほうが増える感じか
0822風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:55:37.12ID:LZgv8lvh00823風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:55:41.48ID:tG7waeCA00824風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:55:53.96ID:Dyt/v5cqd水野は経験者
0825風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:55:58.62ID:SfcICBXfr暗黒の使者相川がバッテリーコーチは普通にやばい 投壊止まらんわ
0826風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:56:00.59ID:KZcKdyBFa現場にきてほしくない
外から見守ってて
0827風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:56:01.98ID:xXCVgzU2dヤーサンやぞ
0828風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:56:04.89ID:UH8FSfgmp0829風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:56:05.59ID:kcQGtcBN00830風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:56:13.49ID:t1IIoQxz00831風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:56:14.28ID:JwmHEZO+a0832風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:56:22.40ID:iyFnUXTdaだからこんな形になったんやろ。原の下でやりたくないからだいたいのやつオファー断ってんやろ
0833風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:56:31.56ID:QmSA8FJJ015年だな
単打ばかり打ちまくった
0834風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:56:36.03ID:Bv16S49M6まぁ投手コーチ宮本に関しては盛り上げ役やろ
0835風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:56:36.06ID:7GAfdXdhd第一期とWBCで83やったし今更やな
0836風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:56:49.95ID:vLR6l0Pgr0837風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:56:53.35ID:8DYLM7nJ00838風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:56:58.68ID:/LATOs1Xa川相
村田真一
高橋尚成
長嶋一茂
0839風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:01.52ID:0gr4kt2d0ワンチャンあるなら原の次くらいしかないやろな
0840風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:04.41ID:EYRYia3g00841風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:13.10ID:LZgv8lvh0あの感じで代打の切り札になったらいいのに
もう大道コース入っていいでしょ
0842風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:16.39ID:4Ir5sb120解説聞いててもいいコーチになるとは思えない
0843風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:20.30ID:/LATOs1Xa無理やろな
0844風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:23.09ID:CclftG1q0無能な組織
どっちがええかっちゅう話やな
巨人に有能な組織作りはムリや
0845風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:23.13ID:gRf9OQ7A0長引かせてるだけの無能やぞ
0846風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:23.78ID:nOOBSTkwMようやく工藤が消えた後も斎藤やらFAの手形消化やらで出番が回ってこなかった
きするものはあるやろね
0847風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:26.47ID:f2AWqgcBM巨人のマトモな捕手なんでダブル村田か小田くらいしかおらんのやぞ
0848風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:32.34ID:aFmr0fPdM0849風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:37.32ID:50/LOmBx0スルーで草
0850風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:38.60ID:YKk0TAoZa0852風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:41.13ID:Ss6CCtQ900853風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:43.59ID:75+7KVEfa元々そのおじいちゃんたちは雇われ職人タイプやから上には歯向かわないぞ
0854風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:50.96ID:VfdCC0zgd鈴木尚広の次に意識高いからええんや
0855風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:52.20ID:II1qPZgQ0絶対声掛からないあたり
指導者として相当人望ないんやろな
0856風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:52.70ID:KJQB/2RP0忙しそうだけど
0857風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:57:53.32ID:yqyoNjro00858風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:58:06.13ID:MJpZMd2A0AHRAの三振禁止で岡本が潰されかねない事態もあっただけに三振上等の考えを持ったこいつはでかい
0859風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:58:12.47ID:mT6lp4+K0現役でそこまで打てなかったカルビがコンパクトさせたみたいに、打撃で選ばれた相川は投壊させそうよね
0860風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:58:15.10ID:mW1d1oWDa有能な組織の球団て何処や?
0861風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:58:20.46ID:f00kg8J40選手会長だったからリーダーシップはあるで
0862風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:58:22.08ID:3kxlXGRud0863風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:58:28.36ID:ZXdkLrsbd0864風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:58:33.43ID:/W/RSTUQ00865風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:58:36.86ID:7q1nsJI0H伝統の一戦やぞ
0866風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:58:43.15ID:sSw0T/D6dハム?
0867風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:59:04.23ID:VfdCC0zgdコミュ力高いからええんや
0868風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:59:05.81ID:RHzW/Eck00869風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:59:06.98ID:CclftG1q0ハムかな?
組織的過ぎて冷たい部分も多いやろうけど
0870風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:59:12.67ID:wqxAA4jra0872風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:59:22.40ID:eOxfQRqrr0873風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:59:35.83ID:UGQSUxs+a0874風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:59:41.27ID:mT6lp4+K0純血縛りでは原がマシなのかもしれん。。
0875風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:59:51.06ID:LZgv8lvh0技術よりモチベ上げに使われそう
0876風吹けば名無し
2018/10/23(火) 13:59:56.50ID:xXCVgzU2d0878風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:00:04.15ID:/LATOs1Xa置かない
0879風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:00:06.28ID:mrg3SdpFFコーチがナメられても監督が原ならいい塩梅ってこと?
0880風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:00:07.64ID:OXT0F2rLp野球に関してはナルシスト野郎なの除けば本当に苦労人やし
解説も評判良かったしな割と
0881風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:00:15.41ID:mW1d1oWDa巨人はハムの真似は出来んやろな
0882風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:00:22.79ID:LP2S8a8c0ベンチの盛り上げ役やろ
0883風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:00:27.49ID:3kxlXGRud0884風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:00:31.88ID:KS3f1ctba新陳代謝が必要とか言っておきながら1番最初の番号に戻るのもおかしな話だよな
0885風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:00:33.53ID:f00kg8J40その2人って元から監督と対立するタイプちゃうで
そもそも原自体還暦迎えたおじさんなんだから歳上のコーチ自体限られるわ
0886風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:00:35.17ID:16s6NuRz00888風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:00:58.18ID:BEz3dAIt0巨人にそれやれないやろ
0889風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:01:02.42ID:305XVWSGd有能ならもっと投手育って投壊してないっつうの
長年いてマシソンぐらいしか戦力なってないやん
0890風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:01:07.58ID:ogKVfKoz00891風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:01:20.70ID:sSw0T/D6dフロントがFA脳やし
老害OB会が幅利かせてるし無理やな
0892風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:01:26.51ID:IlEjTuyJ0それなら片岡にも打撃付けとけ
0893風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:01:28.06ID:Bv16S49M6今の巨人足速いの多いし正直かなり期待しとるで
吉川尚と重信が盗塁めっちゃ出来たら優勝いけるやろ
0894風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:01:33.14ID:3Bhn+AuM00895風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:01:33.43ID:6CypvQpgd原は原点回帰って意味で戻してる
新陳代謝とか誰も言ってない
0897風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:01:50.56ID:153u5gsC00898風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:01:50.97ID:Nn87SEcUd上原、菅野、内海以外宮本舐めれる実績あるやついねーし
0899風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:01:51.12ID:OXT0F2rLp0900風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:02:04.44ID:/JAABglXx0901風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:02:04.74ID:k8MmNUh0Mカメラ回ってるとき腰低いだけや
0902風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:02:06.49ID:lgauHawx0そもそも去年からアカデミーでコーチやらせてたしな
身体元気やからいろいろ出来るだろうし
0903風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:02:10.68ID:mT6lp4+K0マイコラスも自分で育ったんかな?
0904風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:02:15.30ID:jGFvGGEf0ちゃんと勉強してるとかなんか態度が評価されてる部分でもあるんかな
0905風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:02:26.76ID:dHC6m+wkd0906風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:02:31.43ID:/LATOs1Xaジャイアンツアカデミーのコーチしてたから暇ではないぞ
0907風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:02:36.60ID:7GAfdXdhdまあテレビとしてはカメラ前でも横柄なOBより好感持てる
0908風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:02:43.34ID:qXGOU6Gj00909風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:02:49.32ID:KI374hbtM一人でも育てたってエピソードが表に出てきたら有能やぞ
原もマイコラス育てたから投手コーチとして有能やぞ
0910風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:02:58.72ID:WRbSVv0H00911風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:02:58.74ID:g4c1Hd3TM0912風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:03:00.39ID:mvZeKNK1a0913風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:03:01.24ID:JwmHEZO+a0914風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:03:13.14ID:gTNiPSBK0打撃駄目でも盗塁上手い選手は3軍からでも抜擢されるぞ
0915風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:03:14.55ID:Fa0HstwH00916風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:03:36.78ID:YtaakfHca0917風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:03:41.21ID:f00kg8J40マイコラスには豊田関係無い
原のアドバイスで自信持って覚醒した
0918風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:03:45.47ID:/W/RSTUQ0ちょっとでも巨人にいたことがあればOKくらいにしないと行き詰まるやろなぁ
0919風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:03:47.06ID:1PBYWqU900920風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:03:47.06ID:0KAiLJ1B00921風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:03:52.55ID:JsB4M2rlr0922風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:04:00.39ID:X0LJ572900923風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:04:02.23ID:eOxfQRqrr0924風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:04:10.43ID:KBuh/QsO00926風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:04:19.38ID:jO61DqkFaさてどちらが正しいでしょうか?
ワイはどっちのファンでもないけど、これに関しては巨人の方が正しいと思う
二軍は優勝よりも一軍にどれだけ有益な人材を送り込めたかで評価されるべきやろ
二軍優勝で無駄にキャッキャッしとるのは球団のファンというより誰かの個別ファンでしかないわ
0927風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:04:22.28ID:w1bp/H9/M0928風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:04:29.68ID:Nn87SEcUdマシソンって6年前だぞ
この5年間何してたんだよって話
0929風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:04:36.41ID:U1XsioE90初年度しか実績無いやんけ
0930風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:04:41.91ID:7GAfdXdhdお米
0931風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:04:48.74ID:3Bhn+AuM00932風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:04:49.03ID:xdZbSBKxaてか巨人の人間になれたんだ
よかったね
0933風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:04:57.24ID:6CypvQpgdそういう事にしたい勢がいるんや
0935風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:04:57.51ID:wKfSB8qm0堂上は重信を育てたぞ
0936風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:04:57.76ID:/LATOs1Xa色んな人のアドバイス、コーチングで育ってるのに決まってるやん
0937風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:03.50ID:Bv16S49M6それ心配なんよなぁ 今までの関係を改めるとこは改めないと
0938風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:03.96ID:wqxAA4jra0939風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:10.25ID:lgauHawx0そもそも川相は犠打させすぎ100超えてたからな
スラッガー候補の北村にも強要させてたし
0940風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:12.98ID:LZgv8lvh0バット投げ
抹消中の過ごし方
0941風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:16.00ID:8c3ZvEtQ0関係性なんて変える必要ないやろ
理論があるかどうかや
0942風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:17.62ID:s8ZHQX4Ja0944風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:28.69ID:JYrF1EOZF0945風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:33.05ID:ErzLFJCD0見た感じ有能そうやないんやけど
0946風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:35.69ID:/LATOs1Xa村田はコーチ手形持ってるやろ
0947風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:35.88ID:rnnQ53zJ00948風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:46.87ID:Opa5684qd原だしどうなるか分からん
大幅負け越しはない
0949風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:50.26ID:IlEjTuyJ0監督手形って意味わかってる?
0950風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:51.01ID:bnJNM45E00951風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:56.54ID:Bv16S49M6この二軍コーチ陣でええの送り込めるかが課題やな
0952風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:05:57.81ID:KI374hbtM何もしてないのは有能扱いするのがなんJ民様やぞ
なんJ民様に目をつけられたら何があっても無能やし
0954風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:06:09.80ID:0gr4kt2d0たしかズムサタに宮本と出た回もあったしな
0955風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:06:10.93ID:ya5EaHGzd実績はしっかりしとるで
0956風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:06:21.38ID:+Zwktjlm0TBSラジオだから今年からなくなったけど
0957風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:06:33.41ID:OXT0F2rLp草止まらんやろな ロケ映像のワイプずっとHARAとか
0958風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:06:41.27ID:Bv16S49M6右打者覚醒させて欲しいなぁ 普通にレジェンドやし
0959風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:06:42.46ID:6xFX1LJo00960風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:06:45.57ID:YE8c5TSo00961風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:06:48.73ID:KqgcBWPq00962風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:06:49.42ID:X0LJ57290こんな感じか?
0963風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:06:55.12ID:pp+Pmc+/M投手コーチ3人にツーシームに拘るのやめろ言われても聞かなくて、原が言って言うこと聞いたのもあるから原だけではないやろ
0964風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:07:04.93ID:3Bhn+AuM00965風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:07:11.95ID:G/5vhkbXM0966風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:07:17.37ID:nngrGHWua0967風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:07:17.44ID:/LATOs1Xa0969風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:07:29.42ID:s8ZHQX4Ja0970風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:07:30.04ID:ErzLFJCD0やるやん!
0971風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:07:30.79ID:8c3ZvEtQ0評価もなにも決めたの原やから……
フロント的には川相変える気なかったみたいよ
0972風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:07:31.45ID:7fr9iV2Xd0974風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:07:53.30ID:eOxfQRqrr0975風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:07:54.61ID:lMhTX7Ea00976風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:08:15.87ID:/LATOs1Xaむしろいつも帯同してるコーチの方がやりやすそうやな
0977風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:08:32.29ID:mW1d1oWDa名選手は名コーチにあらずやな
0978風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:08:37.07ID:GIO62iMUa0979風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:08:38.96ID:3Bhn+AuM0二軍監督やってるとき岡本控えにして堂上や北をスタメンで使ってた
0980風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:08:45.85ID:r62yFBlp00981風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:08:51.21ID:+R2z4P7ydコーチが指導もせずにどうでもいいトークテーマ聞いてくるとかアカンやろ
0982風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:08:53.90ID:xdZbSBKxa微妙
投手陣がうんこってのもあったけど
0983風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:08:55.99ID:FnVuMoFjp0984風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:09:03.39ID:s8ZHQX4Ja0985風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:09:15.01ID:f00kg8J40内田コーチの選手実績見て欲しいわ
0986風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:09:16.81ID:47rJnG6J00987風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:09:30.83ID:4TSBpJaR0キメぇからとっとと死ねや(笑)
マジで^^
0988風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:09:35.79ID:X0LJ572900989風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:09:42.55ID:mW1d1oWDaあれ切ったんかな
横浜に引き抜かれたんやないの?
0990風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:09:46.60ID:lMhTX7Ea0>>982
お察しレベルか
でも二軍監督は基本一軍監督の要望聞いてオーダー組まんとアカンからな
0991風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:09:50.87ID:3Bhn+AuM0それ以外は別にええわ
0992風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:09:50.97ID:/LATOs1Xa0993風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:09:59.61ID:j9rb8l7Fa0994風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:10:02.99ID:6CypvQpgd古巣に誘われたら仕方ないやん
元々横浜一筋の人やし
0995風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:10:17.12ID:7GAfdXdhd土井の爺さんみたいな例は希有な方やからな
0996風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:10:20.61ID:9yk4Z+pFd0998風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:11:01.83ID:LZgv8lvh00999風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:11:07.55ID:sSw0T/D6d1000風吹けば名無し
2018/10/23(火) 14:11:13.54ID:47rJnG6J010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 11秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。