トップページlivejupiter
370コメント73KB

【悲報】川崎フロンターレ、32試合で勝点63という圧倒的な強さで連覇…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:24:39.66ID:x5o2B7Hv0
なおサンフレは5連敗7試合勝ちなし
0002風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:24:56.72ID:x5o2B7Hv0
広島が糞過ぎる
0003風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:25:17.96ID:x5o2B7Hv0
何で引き分けすらできないのか
0004風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:25:43.68ID:x5o2B7Hv0
広島のせいで川崎が連覇
0005風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:25:45.02ID:QAxg7wDO0
優勝空気やんけ
0006風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:25:48.26ID:R/XxOXAka
今年二ステージ制ならめっさおもろかったやろ
0007風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:26:09.26ID:x5o2B7Hv0
川崎も強すぎる
0008風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:26:43.31ID:x5o2B7Hv0
2ステージ制なら広島がファースト優勝
0009風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:26:54.12ID:zXOHEZo80
広島何でこんな失速してんねん...
0010風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:27:11.06ID:x5o2B7Hv0
広島は間違いなく4位以下に落ちるぞ
0011風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:27:46.40ID:qPVYAS8N0
ガンバ残留決めてて草
ウィジョ様々やなマジで
0012風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:27:49.57ID:+tl3Aou00
川辺は磐田行きやね
0013風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:27:56.78ID:x5o2B7Hv0
ここ2年の川崎はJ史上最強だろう
0014風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:28:11.75ID:fwl9vrBa0
ツネ様名将でFA?
0015風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:28:24.21ID:ttVXUDmna
JFK率いるチームらしい結末と言える
0016風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:28:25.19ID:x5o2B7Hv0
広島は来年降格でいいわ
0017風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:28:58.15ID:KQw6GFXmd
ワイ湘南、泣く
0018風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:29:05.69ID:lhEsXM6Pd
ACLあるちなさっぽこ
0019風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:29:27.67ID:2G6YT1S80
これがセレッソやガンバなら大阪ガイジが飄々とホルホルスレたてて称賛しか許されへんスレになるのにな
珍カスの神奈川コンプマジパネェですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0020風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:29:38.58ID:PcKl5jyW0
J2はどうなん
0021風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:29:43.05ID:fwl9vrBa0
>>17
タイトル獲ったのに残留確定してないて怖すぎるわ
0022風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:29:56.91ID:x5o2B7Hv0
川崎が強すぎる
0023風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:30:21.98ID:EnRBs9PV0
イニエスタが来ても下位の神戸って……
0024風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:30:52.35ID:6jbe5CorM
これわカープに問題あるわ
0025風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:31:16.33ID:9ul922mb0
マリノスは得失点差プラスやし降格はないわ
0026風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:31:25.71ID:qPVYAS8N0
>>17
多分ヘタこかなきゃ勝手にグランパスが落っこちるやろ
0027風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:31:32.54ID:kl3gIbKD0
札幌は得失点差マイナスでACL圏内にいるのがおかしい
0028風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:31:33.14ID:x5o2B7Hv0
広島ここ7試合で勝点1
0029風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:31:37.36ID:b+4kFdiM0
これは新スタジアムを与えられませんわ
0030浦和2018/11/10(土) 17:31:45.51ID:qCd9NFflp
川崎とかただの忖度優勝だから意味なし
0031風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:32:18.01ID:ScbLEV8a0
喝だ
0032風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:32:24.09ID:qAqBnJ3xr
純金カブレラ505050万円高すぎ。
0033風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:32:30.14ID:ujEhPQCnM
J1リーグ後半戦成績(18節~32節)

川崎    △●○○△○○●○○○△○○●    30    09-03-03    28-13    +15
脚大    △△●○△●●○○○○○○○○    30    09-03-03    22-16    +06
浦和    ○○△●○△●●○○○△○●○    27    08-03-04    31-20    +11
名鯱    ●○○○○○○○●●○●○●●    27    09-00-06    33-23    +10
鹿島    △●○●○○△●○○○△●○○    27    08-03-04    24-18    +06
札幌    ○○●△△○○○●●○●△○●    24    07-03-05    23-27    -07
清水    ○○●●●△●●○●○○○△○    23    07-02-06    25-19    +06
鳥栖    △●○○△●○△○△●●○○△    23    06-05-04    12-10    +02
横鞠    ●●●○●●○○●○○○●●○    21    07-00-08    21-21    ±0
桜大    △△●△○○●○△△●●○●○    20    05-05-05    16-14    +02
仙台    △●●○○○●○○●●△●●○    20    06-02-07    22-22    ±0
磐田    △△○●●○△●△●○●△○△    18    04-06-05    16-26    -10
瓦斯    ●○○●●●△△●△●○●○△    16    04-04-07    10-14    -04
神戸    ○△●○△○●●●●●△●○△    16    04-04-07    15-27    -12
湘南    △○△●●●△○●△●○△△●    15    03-06-06    13-17    -04
広島    ●○△○△●○○●△●●●●●    15    04-03-08    18-23    -05
木白    ●●○●○●○●●△●○●●●    13    04-01-10    19-26    -07
長崎    ○●△●●●●●○○●△△●●    12    03-03-09    13-25    -12
0034浦和2018/11/10(土) 17:32:34.95ID:qCd9NFflp
あのチームのどこが圧倒的強さなんだよw
0035風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:32:43.11ID:x5o2B7Hv0
広島が最後にリーグ戦で勝ったのが鹿島戦
0036風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:32:43.25ID:i/MlgFrp0
札幌まだACL圏内なん?
0037風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:32:56.82ID:0r/5Mg7t0
サッカーも野球も人気異常だな
0038風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:33:03.45ID:AbiX0LUMM
ベルマーレはルヴァンスレーヴであのサッカー出来てなんで降格しそうなん?
0039風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:33:10.43ID:QAxg7wDO0
グランパスあんなにいきってたのに降格したら草
0040風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:33:14.81ID:R/XxOXAka
つねさまイケメンすぎて腹もたたんくなってきたわ
0041風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:33:28.79ID:qPVYAS8N0
>>27
ミシャの名勝ポイントすごいことになってそう
0042風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:33:42.99ID:31RNLg310
>>23
アンチ乙
来る前は4位だったから
0043風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:33:54.86ID:dQvXnx8WM
長崎終わって草
0044風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:33:57.76ID:nlQtY7s2r
>>38
ゴール前で急に全員素人になるから
0045風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:33:58.74ID:apaaeRaad
今やサッカーも野球も神奈川の時代になったんやね
0046風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:34:02.17ID:x5o2B7Hv0
広島はここ7試合で1分6敗
0047風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:34:09.30ID:OXxXSEZD0
広島って野球もサッカーも糞すぎや
他のチームの足引っ張るだけやし解体せーや
0048風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:34:15.02ID:Ue7RCXSL0
川崎にイニエスタいたらすごそう
0049風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:34:20.29ID:nlQtY7s2r
名古屋やる気なくて草生えた
0050風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:34:21.55ID:PcKl5jyW0
>>43
まだ終わってないんだよなあ…
0051風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:34:31.03ID:cSu5Osel0
名古屋うせやろ?
0052風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:34:44.98ID:23HrsW7wM
>>38
ダート馬関係ねえだろ
いいかげんにしろ
0053風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:34:52.53ID:b+4kFdiM0
>>45
言う程野球は神奈川の時代か?
0054風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:35:03.08ID:i2fmJeaPa
aclいつ?
0055風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:35:08.80ID:R/XxOXAka
湘南の決定力はなにかに呪われとるやろ
0056風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:35:13.32ID:fwl9vrBa0
アンチ路線はのびないやろ
ホルホル路線にしとけや
0057風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:35:14.67ID:x5o2B7Hv0
サンフレが糞過ぎる
0058風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:35:21.61ID:gv1mguD50
神奈川はJ多すぎやろ
0059風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:35:46.44ID:3hdqZSdE0
>>17
ちなパルやけど、中二日の連戦であの走りっぷりに狂気を感じたわ
0060風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:35:51.31ID:Vq5e24g00
>>54
24時
0061風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:36:09.99ID:9ul922mb0
>>58
ロンドンなんかプレミアだけで5チームぐらいあるぞ
0062風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:36:27.26ID:qPVYAS8N0
>>54
今日の夜中
0063風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:36:39.69ID:kh4otAtD0
広島独走してたのに、川崎に追いつかれたと思ったらいつの間にかV逸してるやん…

Vやねん!かな?
0064風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:36:40.46ID:qAqBnJ3xr
名古屋は長谷川アーリアとかいう疫病イラン人獲得した時点でアウトや。こいつがおるとこみんな不幸になるやん
0065風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:36:45.23ID:UqgtL+ONM
剣豪が弱点バラしたとかなんとかかんとか聞いたけど
どこでどんなこと言ったんや?
0066風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:36:59.38ID:SimPuzWUF
さっぽこは案外ACL行かない方が野々村社長的にはほっとしてそう
0067風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:37:06.30ID:cFvAi28G0
>>27
負けるときは盛大に負けるが勝つときは最小で勝つチームやからな
0068風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:37:09.05ID:apaaeRaad
>>53
客凄いぞ
0069風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:37:09.26ID:kCIL2KPr0
広島の自滅シーズンやろ
0070風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:37:12.52ID:Clfu8wg9d
柏レイソルは本日監督を解任した模様
残り2試合とか・・・
0071風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:37:19.83ID:SSx0jp2U0
カープが負けてくれて助かったわ
これでカープが日本一やったらホンマ惨めじゃった
0072風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:37:24.35ID:iLJ75evP0
サンフレッチェに新スタジアムはやっぱり必要ないな
0073風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:37:40.62ID:x5o2B7Hv0
神戸が強くなってリーグ優勝しないかな。川崎よりはマシだ
0074風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:37:41.89ID:uAR/FM7yr
あんま話題にならんなそんな地味かな
0075風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:37:45.99ID:9ul922mb0
ツネ様て名将?
0076風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:37:50.33ID:gv1mguD50
名古屋の10番上手かったわ
0077風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:37:53.54ID:qCd9NFflp
中村憲剛
https://twitter.com/maaboo_glz/status/1061161305879437312?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0078風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:38:03.43ID:kx+OLhZka
大久保とかいう疫病神を放出した結果
0079風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:38:03.55ID:xctaog5Pp
>>72
各方面に喧嘩売りすぎたしもう無理でしょ
0080風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:38:07.22ID:Clfu8wg9d
>>75
イケメンで名将
0081風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:38:22.21ID:DIGsAMoPM
コンサはACL行けるんか?
0082風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:38:22.76ID:KQw6GFXmd
>>38
決定力がうんち
0083風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:38:24.64ID:DkJjQIzWd
タイトル童貞捨ててからまた優勝したのか
広島みたいやな
0084風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:38:30.83ID:8nL8jngl0
加藤絶望解任とか残り試合全勝待ったなしやろ

なお手遅れの模様
0085風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:38:38.51ID:UvhkxECX0
>>66
チャナおるしマーケティングで行きたいやろ
0086風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:38:54.88ID:ypxUP+J00
広島普通に2位陥落もありそうで草
0087風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:39:09.99ID:cFvAi28G0
ACL行ってもけが人増えるだけのような気がするんだよなあ
0088風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:39:32.53ID:3Yc2DYpH0
09/01 vs鹿島 ○ 3-1
09/15 vs鳥栖 ● 0-1
09/22 vs瓦斯 ▲ 1-1
09/29 vs脚大 ● 0-1
10/06 vs木白 ● 0-3
10/20 vs清水 ● 0-1
11/03 vs磐田 ● 0-1
11/10 vs仙台 ● 0-1
11/24 vs名鯱
12/01 vs札幌

○●▲●●●●●
二か月半勝ち無しとかきつくね
0089風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:39:39.24ID:IStl+eay0
去年川崎は道程卒業したらヤリチンになりそう
言ってたけどホンマにそうなりそう
0090風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:39:50.29ID:SimPuzWUF
>>85
資金がね・・・
0091風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:39:55.03ID:Ei05b6G/0
今のクッソ弱い仙台に負けるとかもう終わりや
0092風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:40:06.14ID:UqgtL+ONM
>>77
もう各チームに説明口調で詳しく話しすぎてあからさまやな
0093風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:40:13.99ID:BalsGkxdp
>>88
最後に勝ったのが鹿島ってところがポイント高い
0094風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:40:28.00ID:iLJ75evP0
川崎は来年はACL真面目にやれよ
Jリーグ2連覇王者が来年もGLすら勝ち抜けないじゃ困るで
0095風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:40:29.06ID:MSoMq63w0
鹿島
リーグ戦3位
ナビスコ杯ベスト4
天皇杯 次戦準々決勝
ACL 現在決勝中


いけるやん
0096風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:40:31.07ID:Clfu8wg9d
>>81
残り試合全勝で鹿島の取りこぼし
もしくは4位で鹿島が天皇杯優勝
0097風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:40:41.69ID:Xr2kej0od
広島って序盤優勝不可避ってオラついてたのにいつのまにか抜かれてたんか
カープどころやないで
0098風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:40:43.35ID:gv1mguD50
>>88
よく2位にいるな
0099風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:40:46.71ID:3Yc2DYpH0
>>88
ここの点数間違えてたわ
10/20 vs清水 ● 0-2
11/03 vs磐田 ● 2-3
11/10 vs仙台 ● 0-1
0100風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:40:58.01ID:kCIL2KPr0
童貞を捨てたら歯止めが効かなくなる。なるほどね
0101風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:41:14.00ID:Qy1VquFAd
ガンバ大阪さん、後期優勝してしまう
0102風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:41:21.87ID:hzNwS5Qsd
広島市長「やっぱ旧市民与えられねーわ」
0103風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:41:31.24ID:VBctMBI2d
無冠ターレを脱したきっかけはなんだったん?
0104風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:41:32.78ID:4y76Tk8md
勝ち点41 マリノス、神戸、磐田
勝ち点37 湘南、鳥栖、名古屋

勝ち点1差に6チームの地獄の最終節来たら面白いやろなあ
0105風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:41:39.44ID:nlQtY7s2r
オリンピック代表の櫛引さん凄いセーブしてて草
0106風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:41:40.01ID:/8yLCzRT0
98年日本ハムみたい
0107風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:41:48.15ID:mlTCFe4Bd
加藤絶望とかいうあだ名に草
0108風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:41:49.21ID:Clfu8wg9d
札幌はACLへ行けるとスポンサー受けが良くなるから行きたいやろ
3位のDAZNマネーもでかい
0109風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:41:50.65ID:kx+OLhZka
>>98
序盤はぶっちぎりで優勝しそうな勢いだったからな
0110風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:41:51.62ID:hzNwS5Qsd
>>50
町田頼みとか他力本願もええとこやんけ
0111風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:41:53.89ID:ik+7EwXw0
ワイ川崎市民、蚊帳の外
0112風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:42:01.67ID:9ul922mb0
>>101
川崎には負けるやろ
0113風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:42:20.25ID:PuDmfvvv0
ガンバ勝ったんか?
0114風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:42:21.58ID:x5o2B7Hv0
来年のリーグ優勝はマリノス辺りだろう
0115風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:42:31.57ID:CronEs62M
今年は2ステージ制ちゃうの?
0116風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:42:34.59ID:sQFNxfo30
神戸ってイニエスタ来る前の方が強かったよな
0117風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:42:50.12ID:qPVYAS8N0
>>101
兵役免除ブーストでウィジョがやべーことになっとるからな
0118風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:42:52.87ID:Ei05b6G/0
>>104
湘南名古屋が最終節で当たるんだよなあ
上3つはもう抜けた感ある
0119風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:42:53.24ID:Clfu8wg9d
柏レイソルは加藤絶望から解放されたから残り2試合は勝つやろ
選手自体は下位にいるレベルやない
0120風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:43:09.92ID:9ul922mb0
>>118
これは盛り上がりそう
0121風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:43:20.34ID:jGTSPLTzp
来年は浦和が優勝だな
0122風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:43:20.58ID:PcKl5jyW0
>>110
町田の前に自力で残り2連勝した上で柏がこける他力本願やぞ
0123風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:43:27.40ID:RxQMBMNo0
広島何やねん日本シリーズの広島かよ
0124風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:44:01.03ID:23HrsW7wM
そもそもJFKで優勝できるわけねえだろ
正直、ようやっとる
0125風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:44:11.38ID:qAqBnJ3xr
何日か前ヤフーニュースのコラムに「8月名古屋が一つなった日」とかいうの載ってたんやが…
0126風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:44:13.26ID:neK8UOLc0
今日は12時からACL決勝あるのに空気すぎない?
イランアウェイで10万人入るらしいぞ
0127風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:44:22.06ID:R/XxOXAka
>>113
8連勝
0128風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:44:24.00ID:B2JqZDWK0
松井市長もガッツポ
0129風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:44:36.57ID:yagDxNzsd
審判買収か
0130風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:44:44.51ID:LUdeazXhr
アンチ乙
CSがあれば広島優勝するから
0131風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:45:03.57ID:Clfu8wg9d
長崎は頑張ったけど降格や
武蔵があと5点取っていれば残留できた
0132風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:45:05.34ID:gKoCrJgJa
ベガルタ勝ったんか
0133風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:45:06.31ID:DkJjQIzWd
>>100
神戸はいつになったら童貞捨てれますかね
0134風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:45:08.68ID:wOuWAuxxp
csがあったらどうせ鹿島優勝だろ
0135風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:45:21.75ID:nfqQ4Ftvd
>>124
ジェフ藤川久保田が居たら優勝やろ常識的に考えて
0136風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:45:25.28ID:Kmouw5Pep
降格争い完全に抜け出した気で高みの見物決め込んでた名古屋の方がみっともないぞ
0137風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:45:27.98ID:3Yc2DYpH0
糞キツ日程相手に負ける奴らなんやねん

10/31 vs桜大 ○1-0
11/03 vs伊蘭 ○2-0
11/06 vs木白 ○3-2
11/10 vs伊蘭
0138風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:45:35.27ID:R/XxOXAka
>>133
J2でもとれんのやしJ3でもいかな無理やで
0139風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:45:35.59ID:NB87PUXT0
>>131
新潟の産廃でそこまで点取れれば上等やぞ
0140風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:45:52.39ID:SimPuzWUF
ツネ様が有能っていうより
クルピがアホ過ぎただけなのでは
0141風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:46:02.06ID:rSe7NNWq0
サッカーってFAないんか?
0142風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:46:06.13ID:Ei05b6G/0
>>130
今の感じだとCSあったとしても出られなさそう
0143風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:46:09.64ID:MLkb7GTCM
>>119
ワイ千葉来年の千葉ダービー実現に向け祈る
0144風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:46:14.77ID:x5o2B7Hv0
川崎が独走で優勝したか
0145風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:46:15.58ID:31RNLg310
今日のaclも楽しみや
さすがに鹿島勝つよな?
0146風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:46:16.33ID:WJ30CqkLM
>>88
これはFWのせいだわ
0147風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:46:21.06ID:23HrsW7wM
>>135
日本一にはなれねえぞ
0148風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:46:28.68ID:PcKl5jyW0
>>137
ターンオーバーで出た二軍がここぞとばかりに張り切ってアピールしたから仕方ない
0149風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:46:41.24ID:31RNLg310
>>141
あるで
0150風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:46:44.50ID:4SUFGFvk0
>>77
悪い奴やなあ
0151風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:46:55.46ID:neK8UOLc0
やっぱ鹿島か浦和が優勝争いに係わらんと盛り上がらんわな
0152風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:47:09.94ID:Ei05b6G/0
>>140
クルピィだけのせいにするのも可哀想やけどな
今野とか補強とか色々あった
0153風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:47:29.73ID:3Yc2DYpH0
>>148
0154風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:47:30.68ID:x5o2B7Hv0
日本勢はACLで決勝まで進んだら必ず優勝するジンクスがある
0155風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:47:31.05ID:R/XxOXAka
>>151
浦和は関わっても勝てないんだよなあ
0156風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:47:31.58ID:KQw6GFXmd
>>145
一点取れたらほぼ勝ちやけどどうやろな
0157風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:47:33.23ID:9ul922mb0
>>77
ていうかJFKは戦術パトリック以外に引き出し無かったんか?
0158風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:47:33.26ID:2WovCwNZ0
というかいつのまに札幌がこんな強なっててん
典型的なエレベータークラブのイメージやったわ
0159風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:47:44.77ID:z37lZ5n+a
野球とサッカーの広島W優勝とはなんだったのか
0160風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:47:55.94ID:kx+OLhZka
>>141
契約切れたらFAや
欲しいチームが金さえ払えばそれすらなくなる
0161風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:48:02.64ID:Ei05b6G/0
>>154
東西決戦になってから決勝で東アジアは負けてない模様
0162風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:48:08.54ID:koAlgqBU0
川崎って昨年
DAZNからの賞金で何買ったんだっけ
0163風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:48:10.09ID:kCIL2KPr0
俺の予想だと名古屋が降格しそうになるけど町田2位に上がって免除
0164風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:48:25.85ID:4O7aDJC6a
長崎、残念
0165風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:48:35.99ID:w4LOavzL0
ヨーロッパ各国リーグだと勝ち点100が優勝ラインなのにJリーグはほんとレベルが低いな
0166風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:48:36.72ID:PcKl5jyW0
>>161
ベスト16で東西対決に戻して欲しいわほんま
0167風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:48:37.27ID:cSu5Osel0
>>136
IDに名将おるやん
0168風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:48:41.77ID:23HrsW7wM
>>157
無い
そもそも残留戦術やあれ
0169風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:48:52.92ID:n53a/a4I0
ワイ名古屋、プレーオフへ向けて準備
0170風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:49:00.29ID:hmWueKl90
風間って嫌われてんの?
0171風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:49:11.89ID:4O7aDJC6a
せめて鳥栖だけでも生き残ってくれ
0172風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:49:47.21ID:Ei05b6G/0
鳥栖降格してもしなくても選手売りまくるんやろなあ
0173風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:50:16.75ID:66LYPmarp
ワイセレッソ、何故対戦成績が良いかわからない
今日も勝ってしまったし...
0174風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:50:25.48ID:lhEsXM6Pd
鳥栖とかいう大スポンサーに撤退されチームも低迷とかいうクッソ哀れなチーム
0175風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:50:29.91ID:E+DIdlBxd
1990(28)鈴木大輔
1992(26)江坂、高木
1993(25)伊東、亀川
1994(24)瀬川、中川、秋野
1995(23)小泉、小池、中村航輔
1996(22)手塚
1997(21)中山

大バーゲンセールやけど欲しい選手おる?
0176風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:50:32.79
広島って去年ぶっちぎりで下の方にいただろ
それが2位ってJリーグのレベル酷すぎだろ
0177風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:50:37.99ID:fwl9vrBa0
長崎も際立ったクソ雑魚やないんよな
全ての水準であと1歩がないんよ
0178風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:50:52.57ID:qAqBnJ3xr
イラン人10万集合とか一体感ありすぎやろ
0179風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:50:55.92ID:N5wLaPlk0
そんな事より税金に頼らないなんJ公認クラブの柏レイソルがやべーんやが
0180風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:50:56.15ID:bMHbmwrrd
三浦弦太、コイントス15連勝中
これ世界記録レベルやろ
0181風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:51:22.42ID:9ul922mb0
>>175
伊東と中村は出るの確定やろなぁ
ガンバみたいに主力残ってるのが想像できない
0182風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:51:37.75ID:PcKl5jyW0
>>175
レッドスター状態じゃない中村ならほしい
0183風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:51:41.88ID:nlAyTCsud
>>136
モウペップで草
0184風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:51:43.92ID:tZbBMCxR0
>>126
日テレ中継するのに告知しなさすぎ
0185風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:51:51.79ID:m+1dP4ZHM
>>175
育成に定評のある吉田達磨さんを監督にすべき
0186風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:52:15.01ID:ta/4FRHv0
>>88
風の影響があったとはいえ
絶望さんに3-0はねぇ
0187風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:52:28.22ID:66LYPmarp
試合終わった後審判囲んでて草
むしろお前ら去年も今年も忖度されてたやろ
0188風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:52:38.31ID:gv1mguD50
柏は強くなってJ1に上がってくるの得意やろ
0189風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:52:44.19ID:/R6hyD8A0
ハマカスの川崎コンプが怖い
駅前も負けてるし
0190風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:52:51.90ID:E+DIdlBxd
>>181
今日監督交代とか来期の土台もクソもないからな
1年での復帰が絶望的やからしゃあない
0191風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:53:32.10ID:qAqBnJ3xr
>>162
逆にエドゥアルドネット寄付した。メインスポンサーのロッテマネーをイベントのお菓子配りに使ってるのも謎。やる気出せや
0192風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:53:33.47ID:NB87PUXT0
Jリーグも終わるのに来月からウイイレアプリでJリーグ実装でワクワクしてるンゴ
0193風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:53:36.73ID:qfT9qAu30
なお天皇杯では山形なんぞに負ける模様
0194風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:53:40.45ID:fx9UhNGT0
>>77
こんなん言われて対策出来ない無能が監督やって2位ってすげえな
0195風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:53:44.78ID:Q/FzfvVa0
中山だけはj1に残ってなきゃダメや
あれがポシャったら日本全体の損失や
0196風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:53:49.43ID:7OC6wyeO0
今の広島って去年の広島より弱いやろ
0197風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:54:04.79ID:HH34gInQd
https://pbs.twimg.com/media/Drn7cEkVYAELScA.jpg


名将ツネ様
0198風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:54:08.91ID:YyTr+6ip0
漢ベガルタ今期も優勝にも残留にも関わらない定位置でフィニッシュ
0199風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:54:29.90ID:9ul922mb0
>>197
イケメンやなぁ
0200風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:54:41.50ID:Ei05b6G/0
>>198
残留ほぼ決めてから勝たなくなってて草生える
0201風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:54:54.79ID:n53a/a4I0
柏は解任ブーストで降格回避あるか??
0202風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:55:02.71ID:m+1dP4ZHM
>>198
ベガルタの監督は有能やと思うわ
0203風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:55:15.21ID:E+DIdlBxd
広島の攻撃は戦術パトリックやからパトリックが不調になって詰んだな
監督のせいやけど
0204風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:55:23.05ID:Hhy7vmLKp
横浜から川崎にフィーゴしたのって誰やっけ
0205風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:55:25.90ID:udhDLQEg0
名古屋ってなんで引き分け少ないんや?
コイツら勝つか負けるかしかやってないよな
0206風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:55:35.00ID:tZbBMCxR0
小林悠は天皇杯間に合うんか?
0207風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:55:52.62ID:NB87PUXT0
>>204
エヒメッシ
0208風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:56:02.45ID:E+DIdlBxd
>>204
斎藤学
0209風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:56:10.79ID:QelvHZgwd
【悲報】J2、42試合やって勝ち点80未満の優勝チームが誕生する
0210風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:56:22.44ID:9mf3iv+hd
長いシルバーコレクター生活から遂に黄金期へ
0211風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:56:24.28ID:pQM/46sBd
元々広島はJFKを去年降格したらオファーする予定やったらしいし
それを考えると2位でも凄いんかもな
0212風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:56:25.37ID:CweDOsWTM
お前ら球蹴りも好きなんや
0213風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:56:38.03ID:gFerQEhHd
ワイ柏、FA宣言したい
0214風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:56:40.25ID:YyTr+6ip0
>>209
町田が悪いよー町田が
0215風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:56:43.91ID:ZIwN9G1na
前ばっかり補強したのに、手薄だと思われたボランチが豊作なのは運が良いのか悪いのか
0216風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:57:02.91ID:NB87PUXT0
>>209
降格組が全クラブもれなく死んだからしゃーない
0217風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:57:19.56ID:Hhy7vmLKp
>>208
サンガツ
思い出したわ
確か結構うまかったよな彼
0218風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:57:23.47ID:13YKQvm9M
>>180
0219風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:57:28.23ID:TG+/fpKGa
なんだかんだで齋藤学移籍してよかったやん
少しは優勝に貢献できたし、来年は更に出来るやろ
0220風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:57:34.17ID:Ei05b6G/0
>>201
2連勝して名古屋鳥栖が1敗1分で鳥栖が2連敗なら
0221風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:57:43.97ID:E+DIdlBxd
>>205
選手が揃っているときはJ1上位なので勝つ
選手が欠けているときはJ1下位なので負ける
0222風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:57:48.71ID:NB87PUXT0
>>217
クソが
0223風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:58:00.10ID:tlnypJNI0
広島ACLもあるし来年降格しそう
ACL圏外まで順位落とす可能性もなくはないけど
0224風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:58:29.29ID:kx+OLhZka
>>197
かっこええ
代表監督やって欲しいわ
0225風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:59:00.91ID:urM6WBvqp
>>204
フィーゴするとか言う分からなそうで分かる謎の言葉
0226風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:59:39.84ID:ZIwN9G1na
>>211
清水の後半戦の調子の上がり具合を見るに、広島の前半戦は前監督ヨンソン の遺産やろ
0227風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:59:42.30ID:aTahfHWGa
>>223
広島はACL手を抜くから余裕
0228風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:59:45.73ID:1xJDCAxS0
>>217
もう💩やで
0229風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:59:45.91ID:24RyQ6xpp
斎藤学さん今期1得点で終わりそうで草
0230風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:59:49.07ID:31RNLg310
>>197
就任当初無能扱いされてなかったっけ?
今勝ってるのもヴィジョが覚醒してるだけなんちゃう?
見てないから知らんけど
0231風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:59:58.08ID:kx+OLhZka
柿谷もフィーゴすれば良かったのにな
0232風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:00:02.70ID:E+DIdlBxd
ツネ様が代表監督とかマスコミとまんさんが食いつきまくりやろ
コーチにウッチーと師匠入れとけば万全や
0233風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:00:15.22ID:6aUhcdPr0
斎藤学「金もたくさん貰えたし試合に出れたし、今までの選手生活には特に不満は無かった。でも、このまま横浜いても優勝出来ないで引退してしまう不安があった」

はたして彼は幸せになれたのだろうか?
0234風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:00:19.06ID:1xJDCAxS0
>>230
今野なんだよなぁ
0235風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:00:23.66ID:3Q3Wenvod
長崎奇跡の残留条件って何ンゴ?
0236風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:00:31.01ID:24RyQ6xpp
>>226
清水の後半戦はドウグラスと名前知らないけどGKのおかげやと思うわ
0237風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:00:55.12ID:bGZbjSPCd
32試合で勝点63って全然圧倒的じゃなくね?Jって毎年そんな接戦なん?
0238風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:01:01.15ID:n53a/a4I0
>>220
名古屋の1分1敗はありえそうだなあ…
0239風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:01:07.64ID:TH2YG0uid
>>53
神奈川が完全にサッカー王国になった
0240風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:01:09.63ID:Hhy7vmLKp
>>222
見落としてたわすまんな
0241風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:01:45.32ID:fx9UhNGT0
>>180
スロのすっげぇ薄いところ引きそう
0242風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:01:47.19ID:rvuraLn6a
>>45
Deの惨状を知らんな?来年は最下位だぞ
0243風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:02:14.20ID:E+DIdlBxd
清水は割と酷いけどドウグラスがなんとかする
億かけて取って正解やったな
0244風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:02:29.18ID:sL7y0A3U0
>>239
でも集客はベイスターズ1強なんだよなぁ
0245風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:02:36.89ID:24RyQ6xpp
>>235
町田が2位以内で柏が一敗一分以下で自身は二連勝でプレーオフも勝利
こうなったら映画化不可避やがまあ無理やな
0246風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:02:49.04ID:31RNLg310
>>234
そういえば今野復活から勝ち始めたんやっけ
あのおっさん顔地味なくせに仕事できるんやな
0247風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:02:58.37ID:s9yZmo6sM
サッカー フロンターレ桐蔭桐光
野球 DeNA横浜慶應

二大人気スポーツ強豪県やな
0248風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:03:08.49ID:HtpaP8hDa
ガンバ勝ち過ぎて笑うわ
名将ツネさまやな
0249風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:03:24.62ID:DuFZuix50
>>244
フロンターレが月2試合程度でギリギリ満員維持してるくらいだから
野球の連日超満員がヤバいのはわかるわ

ちな脚
0250風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:03:36.35ID:E7PHayAPr
ハメが調子乗ってるけどお前ら関係無いやろ
0251風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:03:37.16ID:ZIwN9G1na
>>237
今回は明確な勝ち点供給マシーンがいなかったからな
だから降格争いが酷いことになってる
0252風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:03:38.51ID:QelvHZgwd
大分75 A山形
松本73 A栃木H徳島
横浜73 A甲府
町田72 A愛媛H東京
大宮68 A岡山
東京67 H讃岐A町田
福岡66 H熊本A岐阜
0253風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:12.80ID:5l4Lfj3X0
昔はプレーオフ対策しないと優勝できなかったよな
0254風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:14.85ID:eGR2KYCRd
>>247
サッカーは桐光日大藤沢やろ
あと東海大相模
0255風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:29.18ID:E+DIdlBxd
>>249
残留争いから抜け出したら集客できなくなったとかま?
0256風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:30.63ID:J4OjUIQ70
斉藤学は結局役に立ったんだろうか
0257風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:35.74ID:ZIwN9G1na
>>249
等々力のチケットは毎回瞬殺やで
シーズンチケットも売り切れや
0258風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:36.48ID:kvbiri5S0
32試合で勝ち点63っていつもより低いな
0259風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:46.40ID:oCkOcFrF0
川崎ってチケット売る時期遅すぎるやろ。なんとかならんか。後援会やないから毎試合完売する
0260風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:05:11.75ID:O0n1hW250
サッカーはケロカス煽りは無いンゴ?
0261風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:05:17.80ID:8yswio5Ga
32試合で63とか歴史的に高いぞ
0262風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:05:24.63ID:ta/4FRHv0
シーズンシート買えばええやろ
0263風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:05:32.37ID:eGR2KYCRd
>>260
スタ乞食煽りや
0264風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:06:00.88ID:E+DIdlBxd
川崎は3連覇が濃厚やろ
0265風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:06:19.34ID:ZIwN9G1na
>>259
シーズンチケットが完売してるのに、後援会も入らんで簡単に買えるわけないやろ
これでも新規のために毎回無理して確保してるんやで
0266風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:06:33.92ID:oCkOcFrF0
>>256
齋藤は川崎生まれの選手が欲しくて獲得したんやで
0267風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:06:38.02ID:Bg1Iu1AG0
きっちり去年降格させとかないJ1サイドにも問題がある
0268風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:06:54.18ID:2qnP5IdSd
清水は比較的高頻度でわけわからんくらいボロボロのサッカーやりだすけど選手のレベルは高いな
北川ドウグラス金子の前線はえげつねえし六反は今日本人で一番うまいキーパーやろ
0269風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:07:36.96ID:9ul922mb0
鳥栖降格したら権田さん争奪戦始まるやろなぁ
0270風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:07:41.95ID:fc+l60mk0
チームイニエスタは何位なん
0271風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:06.76ID:HPVP1CDR0
j2は最後までチョコたっぷり
0272風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:09.64ID:E+DIdlBxd
来期は外国人GKが増えるから日本人GKが激減する
0273風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:19.74ID:ZIwN9G1na
>>264
家長の残留と外人ストライカーが補強できるかやな
0274風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:30.16ID:DvSQvLxMp
8/19試合後 神戸 4位 勝ち点36
10/3試合前 神戸 12位 勝ち点37
0275風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:38.23ID:GTwwNeNA0
負けて優勝してサカ豚は満足か?
野球にはそんな恥ずかしいチームはないぞ

ソフトバンクも広島も勝って優勝だ
0276風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:44.70ID:24RyQ6xpp
>>268
そいつだ六反がいいわ
0277風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:59.56ID:DvSQvLxMp
>>274
10/3じゃなくて11/3やわ
0278風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:09.45ID:2gcedkVur
>>275
死ねや
0279風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:10.25ID:O0n1hW250
>>263
それはサッカーチーム全部乞食やと思うてた
0280風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:20.97ID:z+BgQzSRd
>>260
ありまくり
今は代表もケロ煽りや
0281風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:25.65ID:QelvHZgwd
大久保嘉人さん
2012 大型補強の神戸の降格戦犯になり自分は川崎に逃げる
2013-2016 三年連続得点王もチームは典型的シルバーコレクター ブラジルW杯戦犯
2017 FC東京移籍も残留争いスレスレ 川崎は悲願のリーグ制覇
2018前半 川崎復帰も広島に独走許す
2018後半 磐田移籍も残留争いに巻き込まれる 川崎は逆転優勝
0282風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:30.33ID:HPVP1CDR0
>>247
日大と東海大相模も入れてよ
そして全てに近いのは町田だから
0283風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:41.52ID:fc+l60mk0
イニエスタのパスの重圧に耐えきれず前線の決定力がなくなったって聞いてたが本当だったのか
0284風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:59.21ID:0A0CFuI2d
>>260
ケロカスとか朝鮮人みたいな煽りはさすがやきうやなーと思うわ
0285風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:07.01ID:2j9F3XlV0
鬼木さんって風間とどう戦術違うんや
0286風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:13.63ID:zgMhdqWA0
>>275
おっそうだな
0287風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:14.22ID:E+DIdlBxd
カミンスキー
ランゲラク
ジンヒョン
ソンリョン
ソンユン
スンテ
スンギュ

来期は更に増えるで
0288風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:22.83ID:AgKLBmeJa
2シーズン制やったら名古屋ファンがポジポジからの憤死してそう
0289風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:48.26ID:1K5fV/QK0
まあアジア制した鹿島が最強なんですけどね
川崎は三流リーグオナニー続けててどうぞ
0290風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:56.97ID:E+DIdlBxd
>>273
傭兵家長はわからんけど外国人の補強は順調に進んどるらしい
0291風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:58.17ID:z+BgQzSRd
>>287
J2にビクトルとかカルバハルとかおるしな
0292風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:11:07.03ID:fc+l60mk0
チームトーレスも死んだのか
jリーグレベル高いのぉ😅
0293風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:11:21.99ID:8yswio5Ga
元祖三流リーグオナニー番長の鹿島がいきなり偉そうだなあ
0294風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:11:22.89ID:pRLOy5ac0
GYAOでフロンターレ特集
https://gyao.yahoo.co.jp/player/11185/v00046/v0000000000000001083/
0295風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:11:26.15ID:AtpN19E+d
>>247
三浦学苑とかいうぽっと出インターハイ王者はどうなりましたか・・・
0296風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:11:48.89ID:Uf3wAxB10
長谷川健太監督 契約更新のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/9511
0297風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:03.38ID:gqbQmYuV0
等々力は盛り上がってるんか?
0298風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:07.28ID:t+ajCnCvd
イニエスタ、トーレス、ポドルスキ、ジョーに残留争いさせる極東リーグとかよく考えたら草生える
0299風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:11.66ID:PP6zjwM10
今日久々にヴィッセルの試合見たけどイニエスタもポドルスキもなんかめっちゃ急いてたな
今年ずっとあんな感じなんか?
0300風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:26.85ID:xXUtFuFad
>>295
明日選手権予選決勝や
0301風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:31.36ID:zjECWDQQM
こんなんで新スタジアム建設とか許されんわ
100年は今のままやれ
0302風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:31.77ID:z+BgQzSRd
サッカーキングいう逆神雑誌
0303風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:33.68ID:E+DIdlBxd
>>296
当然やな
0304風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:35.65ID:4Ns3ea15r
優勝チームの試合よりスポーツニュースではイニエスタがいる神戸の試合ばっかり注目されてんな
0305風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:53.14ID:TF1EDNMv0
家長も適応には時間かかったしな
斉藤は来年の巻き返しを期待しとるで
0306風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:13:10.87ID:fBADB/KT0
勝ち点・試合内容・強化部全てが降格不可避の泥沼のチームを元日本代表キャプテンのイケメンクラブレジェンドが復活させ終盤怒涛の8連勝
マンガかな?
0307風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:13:15.21ID:8yswio5Ga
神戸って今は一番カスみたいなサッカーしてんのにイニエスタいるだけでええわなあ
0308風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:13:27.54ID:HwLmf71N0
>>298
Jは特殊すぎるんや
大正義が鹿島の三連覇まで遡らなければいかんやろし
0309風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:13:30.70ID:z+BgQzSRd
>>305
出て行くんやないの、今日の感じといい
0310風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:13:41.53ID:ZIwN9G1na
家長出るなら川崎は柿谷に行きそうやな
0311風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:14:01.91ID:E+DIdlBxd
今期のMVPは家長やと思うけど
家長がMVPとるかというと微妙
0312風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:14:09.63ID:piKF5H+W0
ワイコンサドーレ、やっぱりACL行けそうになくて泣く
0313風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:14:23.84ID:Qbs24RAOd
>>279
柏と磐田ぐらい?Jで自前って
あと鳥取の野人スタもそうだっけ?
0314風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:14:46.13ID:8yswio5Ga
>>312
お前んとこACLなんか行ったらまた下に落ちるぞ
0315風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:14:52.87ID:l9/wiRrOp
宮本とかいう泥舟を浮上させた有能
0316風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:14:59.94ID:z+BgQzSRd
>>310
プレースタイル全然違うやん
ユン追い出し成功したし、残るやろ
0317風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:07.41ID:SyyYdbxHa
後半戦かってて家長パトリックを輩出したガンバの勝ちでええやろこれ
0318風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:28.47ID:g7eE21Uzd
焼き豚「サッカーはいつも最終節で決まる八百長!」


あのさあ…
0319風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:30.57ID:FLWM3hk50
DAZNマネーでもっと大物取ってほしいわ
頑張ってるの関係ない神戸とかやんけ
0320風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:36.04ID:24RyQ6xpp
>>306
遠藤と今野が好調になったのとファンヴィジョの存在が強いわ
0321風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:37.41ID:oCkOcFrF0
>>312
ACL出たら過密日程でやばくなるぞ
0322風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:40.99ID:QBKSPUac0
名古屋って一時期連勝しとったのにいつの間にかまた降格間近やんけ
なにがあったんや?
0323風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:57.82ID:Ij1VbgyCr
Jリーグってほんま特殊やな
J2から上がってきたチームや昨年降格争いしてたチームが普通に優勝争いとかしてるし
0324風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:03.20ID:piKF5H+W0
>>314
でもこんなチャンス次いつくるかわからんやん…
0325風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:07.62ID:xXUtFuFad
>>322
革命が完了した
0326風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:08.67ID:8yswio5Ga
>>322
風間に染まっちゃったからね
0327風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:20.97ID:ZIwN9G1na
>>322
新戦力が風間サッカーに馴染んだ
0328風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:25.56ID:BPxgxK6Wd
万年2位のやつって一度1位取ると波に乗るよな
0329風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:39.00ID:bAvpKxvZa
風間は契約更新できるのか
0330風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:50.25ID:x5o2B7Hv0
32試合で勝点63はJ1では最速ペースだ
0331風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:17:10.49ID:z+BgQzSRd
>>324
鳥栖も昇格初年度にアレしてからノーチャンスやしな
0332風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:17:15.47ID:xXUtFuFad
>>328
降格ギリギリ耐えてるチームも一度落ちると止まらない
0333風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:17:25.61ID:ta/4FRHv0
チーム多いのは羨ましいな
競技性も高いし
0334風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:17:27.58ID:E+DIdlBxd
>>322
新戦力に風間監督の戦術が浸透し始めた
0335風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:17:37.59ID:FLWM3hk50
自分の贔屓チームの優勝はもうないから正直リーグ戦終わってからの移籍関連のほうが楽しみやわ
まあいつも楽しみというより悲しみのほうが多いけど
0336風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:17:59.57ID:fc+l60mk0
>>323
欧州は上と下の差が凄いけどJリーグはj1j2のレベル差が無いからな
飛び抜けて強いチームがいない分世界から見たリーグとしての評価はめちゃくちゃ低い
0337風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:18:06.01ID:8yswio5Ga
>>331
強いから監督解任したろ!チームだからしゃーない
0338風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:18:08.95ID:z+BgQzSRd
>>328
広島も初優勝から連覇して四年で3回やな
0339風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:18:57.07ID:FLWM3hk50
>>323
とはいっても川崎広島鹿島とかいつも上位にいる感じやけどね
0340風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:19:14.98ID:jQS9GdXqM
リーグ創設以来名古屋に次いで二回目の最終戦までもつれ込まない優勝やっけ?
八百疑惑晴れるのは喜ばしい話やん
0341風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:19:24.88ID:QBKSPUac0
風間戦術ってなんや?
成績見た感じ川崎の監督してるときはそんなに悪くなかったんちゃうの?
0342風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:19:26.40ID:Ge5QO6pU0
>>104
流石に上3つは落ちへんやろ
0343風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:19:30.54ID:cCeWxRfK0
ダフル優勝とは何だったのか
0344風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:19:39.36ID:JaMrLK+Ar
広島って何年か前連覇してたよな?
0345風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:19:39.45ID:z+BgQzSRd
>>339
広島はスパン長めやけどエレベータークラブやで
0346風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:19:55.74ID:E+DIdlBxd
川崎は代表クラスの新人がどんどん入ってくるからな
三好と板倉をレンタルバックすることもできるし層が厚い
0347風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:20:11.18ID:7OC6wyeO0
>>344
最終節の中村俊輔思い出すわ
0348風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:20:18.74ID:jQS9GdXqM
>>339
そこに広島いれるのは何か違う
0349風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:20:20.13ID:ZIwN9G1na
>>328
内田がさんざん川崎だけは優勝させたらアカン言ってたのに優勝させちゃったからね
川崎が怖いのはサポーターとかサッカースタイルとかガワはナンパやけど、強化部とか内部はまんま鹿島流なこと
0350風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:20:33.51ID:gqbQmYuV0
>>319
ダゾーンマネーって自由度ほとんど無いんやろなぁ
というかクラブにほんとに金渡ってるのかすら疑問
0351風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:20:44.58ID:8yswio5Ga
川崎があのメンツでシルバーコレクターだったのマジで風間のせいとすら感じるしなあ
0352風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:20:45.40ID:6aUhcdPr0
>>268
北川はJ2で見た時は足が速いだけで何も出来ないイメージだったけど
J1行ったら「裏に蹴ったらスタート失敗しなければ先にボールに触れる」て感じに成長してたw
0353風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:20:50.74ID:TF1EDNMv0
>>309
来年赤崎は確実にいなさそうやけど斉藤は前半怪我してたからな
本人がそのつもりならしゃーないけど優勝決まったし後の試合は時間をあげてほしいわ
0354風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:20:57.89ID:Tk+Y/Tqtr
>>189
学の恨み
0355風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:21:01.48ID:NZ7NIzxS0
ホームが陸スタなのがゴミ 連覇でクソ金貰ってんだからどうにかして専スタ設けろ
0356風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:21:03.63ID:gEhUojGm0
ワイ柏レイソル、号泣
0357風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:21:05.58ID:ni6WJtQS0
名古屋は唯一風間の練習を受けてない大学生の相馬が次からまた使えるからなんとか生き残るやろ
0358風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:21:11.75ID:xXUtFuFad
>>351
風間の前やろシルバーコレクターは
0359風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:21:15.17ID:oCkOcFrF0
>>329
フロントはチームは成長過程と考えてるから来年も風間やで。なお監督が成長してるかは知らん
0360風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:21:25.28ID:Xq0Pson/0
生中継かのように書いてて草
いってQと一緒に潰れたのがええんちゃう?
https://i.imgur.com/Nsctq3I.png
0361風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:21:47.60ID:7OC6wyeO0
>>356
また降格昇格からのJ1優勝やればええんや
0362風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:21:51.71ID:E+DIdlBxd
>>356
絶望からは解放されたんだよなあ
0363風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:21:54.98ID:QBKSPUac0
久保くんってやっぱ化物なんか?
0364風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:22:02.36ID:aBqu+R2L0
セレッソはあのどん底からどうやって復活したん?
0365風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:22:08.43ID:UymRpVNV0
川崎も去年の優勝は納得いかん判定あったが今年は流石に文句なしやな
0366風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:22:36.58ID:9ul922mb0
>>364
来季監督ロティーナやから
0367風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:23:03.46ID:gqbQmYuV0
>>365
今日も忖度PKっぽいのあったけどな
0368風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:23:07.31ID:CRwkSDEpd
>>363
久保より西川の方が欲しいクラブ多いやろ
川崎だけにはいかせたらアカン
0369風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:23:12.40ID:HA5qFRt00
>>357
新戦力が風間に染まる前に勝てという風潮
0370風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:23:26.27ID:4crB3e7nd
サッカーも野球も広島悲惨やねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています