5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


正直ハァンでマリンスタジアムのラグーンに反対の奴おる?

1 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 22:59:01.95 ID:y0xIR5GF0
広い球場というアイデンティティを失うよな

2 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 22:59:22.54 ID:y0xIR5GF0
狭けりゃ良いってもんではないと思うんやが

3 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 22:59:33.01 ID:y0xIR5GF0
大砲が育たなくなるで

4 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 22:59:49.88 ID:y0xIR5GF0
ファールゾーンもしかり

5 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:00:47.30 ID:xToG5cFTa
>>3
広い方が育たんのやで

6 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:01:28.23 ID:ZKhRLAQy0
ワイや
HRが出ない特色なくしてどうする

7 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:01:36.71 ID:w4vC6giu0
あのホームラン出ないのが好きだったのに

8 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:01:50.82 ID:yOu42XXYa
広さ的にはそうでもないやろ
風がやっかいってだけで
ワイは反対やけどな

9 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:02:49.83 ID:ZKhRLAQy0
福岡のテラスにしても後付けだと汚らしくて嫌や
球場完成からそのサイズなら別にええんよ

10 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:03:03.29 ID:y0xIR5GF0
井上が打ってもテラスムランみたいな蔑称が付いてまうし

11 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:03:45.83 ID:y0xIR5GF0
このまま30本打つやつ現れてもはいはいラグーンのおかげねとか言われるのが嫌や

12 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:03:47.17 ID:yOu42XXYa
>>10
勝手に言わせとけばええやん
山田叩きも嫉妬にしか見えんし

13 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:03:47.54 ID:T76o0JzJ0
>>3
ガイジか?
じゃあロッテで大砲育ったのか?

14 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:03:50.43 ID:ZKhRLAQy0
野球って本塁打より三塁打の方が興奮するやんか

15 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:04:04.43 ID:B/KFOXfx0
>>13
初芝

16 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:04:18.76 ID:ZKhRLAQy0
勝てりゃ大砲なんていらんわ

17 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:04:32.92 ID:2KISxVV/0
ホームランが出ないのが特色とか言いながら大砲がおらんの嘆くのアホくさいと思わんか?

18 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:04:39.61 ID:T76o0JzJ0
>>15
遡りすぎだろ

19 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:04:49.66 ID:B/KFOXfx0
>>18
大松

20 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:05:16.24 ID:ZKhRLAQy0
まあぶっちゃけ客席増やして儲けたいだけだろうな

21 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:05:17.00 ID:yOu42XXYa
どうせ飛弾数が増えるばかりでロッテのホームランは増えないぞ

22 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:05:52.08 ID:oqy/s43S0
仙台も福岡も狭くして日本一になったしいけるやろ(適当)

23 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:05:54.74 ID:T76o0JzJ0
>>19
大松ですら20本超えたの10年前だぞ

24 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:06:07.83 ID:LMirr5lH0
フェンス下げろ

25 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:06:28.98 ID:B/KFOXfx0
岡田が引退してから設置するところに悪意を感じるわ

26 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:06:55.10 ID:yOu42XXYa
>>25
岡田の引退宣言のが後やん

27 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:07:01.08 ID:wX1IflhEx
ホームランが出にくいのはロッテだけで
相手チームはバカスカ打つんだよなあ……
唐川ァ!内ィ!酒居ィ!

28 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:07:04.45 ID:2mmw1InK0
間違いなく涌井は終わる

29 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:07:05.76 ID:qc4DWJI5p
ドラフトでパワー系も戦略的に指名できるようになるしええやろ

30 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:07:48.64 ID:NimExNkh0
フェン直集計したら相手チームの方が多いだろ

31 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:08:00.81 ID:Fl+uEesE0
マリンがそこまでホームラン打てない球場だとは思わないんだが
ちな猫

32 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:08:08.62 ID:qc4DWJI5p
井上と安田で60本打つぞ

33 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:08:15.65 ID:LMirr5lH0
狭くなればリードも丁寧にやるようになるんちゃうか

34 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:08:27.55 ID:ZKhRLAQy0
>>31
ロッテが打てないだけだぞ

35 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:08:31.40 ID:w6s9rH860
外野もそうだが内野がかなり狭くなったのがいいと思う
これでファールフライに泣かずに済むんや

36 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:08:35.49 ID:44Si9tt/0
右中間左中間の膨らみが無い東京ドーム式になるんだから一気に増えるよな
特に左打者はかなり増えるだろ
つまり左打者からの被本塁打も増えるから左殺しの投手を育てなあかん

37 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:08:40.60 ID:B/KFOXfx0
>>31
なんら色んな無いからやめろ

38 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:08:55.52 ID:yOu42XXYa
>>33
リード通りに投げられれば苦労せんけどな

39 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:09:14.35 ID:B/KFOXfx0
>>33
田村が今以上に外中心になるんとちゃうかな

40 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:09:25.08 ID:ZKhRLAQy0
>>35
ダグアウトからポール際見難そうじゃない?

41 :風吹けば名無し:2018/11/26(月) 23:09:35.75 ID:Fl+uEesE0
>>37
なんら異論無いからやめろ

っていう誤変換の認識でいいのか?()

7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★