トップページlivejupiter
143コメント22KB

埼玉といったら浦和?大宮?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:22:42.73ID:jV9xFNzwa
俺は大宮だと思う
0002風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:22:57.26ID:dgeyhqnmM
与野
0003風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:23:04.28ID:weW40HeYM
浦和なんかなんにもないやろ
0004風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:23:09.98ID:p8iBHZ3K0
所沢
0005風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:23:11.52ID:hM49XXIt0
浦和レッズ
0006風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:23:12.52ID:JKvnnvyca
さいたま市
0007風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:23:32.59ID:j/a0rwV1d
所沢
0008風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:23:44.17ID:1JKqFjb9a
池袋
0009風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:23:57.71ID:SRB1wWqXp
春日部
0010風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:24:26.92ID:IfIrNQiFd
春日部定期
0011風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:24:39.37ID:kgmY059S0
>>8
これ
0012風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:24:46.73ID:IzOIAIec0
西川口
0013風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:24:50.10ID:kqBpXyQl0
川越
0014風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:24:57.05ID:8Mt1oeYfa
さいたま新都心やぞ
0015風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:25:19.42ID:1N6N4J9D0
与野本町やぞ
0016風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:25:59.14ID:vlBLXnIhd
浦和と大宮
0017風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:26:09.35ID:Z1o6p7XK0
再開発されてマシになったけど昔の浦和駅東口はガチでなんもなかった
0018風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:26:29.37ID:weW40HeYM
>>15
こういうのつまんねえんだよ
0019風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:26:51.37ID:nHK7lsHX0
>>15
北与野の方がいいわ書楽あるし
0020風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:27:08.31ID:9UcbO6wR0
浦和って有名だけどなんもなくてびびった
0021風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:28:06.48ID:nHK7lsHX0
>>20
県庁とか裁判所あるぞ
0022風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:28:12.06ID:4jI61LiJ0
大宮→新幹線の駅があるらしい
浦和→浦和レッズしか知らない。場所も知らない
所沢→西武ライオンズ!
春日部→クレヨンしんちゃん!
0023風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:28:37.52ID:0P90ck9w0
クレしんの影響で日本人みんな埼玉といえばカス壁しか知らん
0024風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:28:38.27ID:1DZyJTdj0
鴻巣、小川町、秩父長瀞やろ
0025風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:28:42.90ID:gQ3s6AOw0
マジレスすると秩父
0026風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:28:55.09ID:kqBpXyQl0
【悲報】秩父さん、埼玉扱いされない
0027風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:29:09.67ID:98s4mMRQa
所沢より名前が出ない小江戸さん
0028風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:29:25.56ID:1N6N4J9D0
>>19
あそこたまに行くわ
なんかスキンのごっつい店員さんおるよな
見た目に反して丁寧だからすき
0029風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:29:29.13ID:8Mt1oeYfa
浦和は高級住宅街(埼玉基準)やから何もないぞ
0030風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:29:31.01ID:1DZyJTdj0
むしろ秩父は埼玉感が無いのがええ
0031風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:29:41.63ID:Z1o6p7XK0
>>26
三峯神社この間行ってきたで
0032風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:30:15.93ID:G3Q5Sxw20
川越なんだよな
0033風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:30:20.65ID:v+HF5g4B0
浦和は住むところや
大宮は出かけるところ
0034風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:30:32.33ID:K9ZMObgx0
さいたま
0035風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:30:55.80ID:melwUsC00
でも浦和には浦和高校があるから…
0036風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:31:17.03ID:kqBpXyQl0
大宮とか東京に勝ち目無いし方向性を変えた秩父か川越なんだよなぁ…
0037風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:31:25.63ID:1DZyJTdj0
川越住んでたことあるからやけどあんな通り行ってどうすんねん
0038風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:31:25.63ID:rfLfg/rgr
大宮駅で迷子になったことがある
0039風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:31:30.29ID:gQ3s6AOw0
>>35
浦和一女忘れんなよ
0040風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:31:50.05ID:XhX7gsvG0
春日部が本体
0041風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:32:10.01ID:/fZxImKRd
レイクタウンやぞ
0042風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:32:24.04ID:jc4G3KYOd
西川口
0043風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:32:28.48ID:nHK7lsHX0
>>35
大会でコイツらには絶対負けたくなかったな頭ええのにスポーツまで出来るのは許さん
0044風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:32:45.51ID:NqrXZmGS0
大宮は北関東のカッペが都会慣れする関所らしいな
0045風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:33:32.37ID:/fZxImKRd
>>44
新都心やぞ
0046風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:33:45.83ID:gQ3s6AOw0
>>43
どこ校や?
0047風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:34:15.89ID:CPEbsI0wa
和光、戸田、川口、草加、八潮、三郷はあげちゃいかんのか?
0048風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:34:16.49ID:pehSxlQrd
>>19
書楽ほんと有能すぎて震える
ワイんちの近所の本屋品揃えぐうゴミだもん
0049風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:34:16.73ID:kqBpXyQl0
県外勢だから浦学とか浦和高校とか浦和系多すぎてわからん
0050風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:34:19.26ID:a3twOsmKa
>>22
西武ライオンズってなんだよ
0051風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:34:25.16ID:SxK0S0cHa
浦和の伊勢丹ってメンズの扱いあるんか?
0052風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:35:32.86ID:YXIWI4j5d
大宮って仙台と戦えるレベル
0053風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:35:41.43ID:nHK7lsHX0
>>46
通学にはニューシャトル乗ってたで
0054風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:36:42.79ID:/fZxImKRd
立川>札幌>仙台>大宮
0055風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:36:43.40ID:8GtVJhIy0
草加越谷連合だろうよ
0056風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:36:48.23ID:KfQAKvkba
埼玉中途半端なイキリだらけ
0057風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:36:53.61ID:EQbPmLF80
浦和駅の方が栄えてたのに新幹線のせいで大宮の方が今や上になった
0058風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:37:00.16ID:/fZxImKRd
>>55
八潮吉川は?
0059風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:37:26.49ID:MJCyziEBp
生活保護なら蕨
0060風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:38:01.52ID:8GtVJhIy0
>>58
民度低すぎて無理
0061風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:38:16.91ID:CmiCIDui0
越 谷 レ イ ク タ ウ ン
0062風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:38:25.07ID:WlTkkKcPd
県外での知名度はホンマに春日部かもしれん
0063風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:38:42.35ID:CmiCIDui0
>>60
八潮と吉川のヤンキー率なんなんやろな
0064風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:38:46.90ID:5Zafoe82d
越谷か春日部
0065風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:38:47.96ID:8Mt1oeYfa
>>62
大塚家具でも話題になったしな
0066風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:39:02.93ID:gQ3s6AOw0
>>53
伊奈学か?
0067風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:39:18.90ID:4iNcTVtF0
東京に~の項目が一番多いところが優勝やぞ
寄生国家の根性舐めんな
0068風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:39:25.69ID:8GtVJhIy0
春日部とかクレしんだけやろ
他なんもないわ
0069風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:39:49.14ID:nHK7lsHX0
>>66
正解
0070風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:39:53.20ID:71OmG54c0
川口にグルメはないんか
0071風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:39:59.48ID:9lauAroX0
埼玉には浦和だけ
埼玉には浦和があればいいだから大宮いらね
0072風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:40:38.23ID:gQ3s6AOw0
>>69
野球の練習試合で行ったわ
公立なのにめっちゃいい設備で草
0073風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:40:39.35ID:wwEgD1xU0
ダサいたま
0074風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:41:26.12ID:8Mt1oeYfa
>>73
海がないからしゃーない
陽キャはみんな神奈川に行ってサーフィンしとるから
0075風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:41:43.99ID:sOca0G5q0
ヤクルト二軍のある戸田やぞ
0076風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:41:59.96ID:v+HF5g4B0
武蔵浦和とかそれなりに有能でそれなりに無能よな
0077風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:42:41.33ID:nHK7lsHX0
>>72
古い私立よりは断然設備ええからな
0078風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:42:54.29ID:jNy3I9XBM
>>54
立川って駅前の商業施設はでかいけど街自体は大宮よりも小さいやろ
0079風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:43:09.68ID:86bAIZYmr
NK流がなくなって無能県になった
0080風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:43:57.02ID:vlBLXnIhd
>>54
これは北日本エアプ
0081風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:44:27.67ID:/fZxImKRd
>>80
自衛隊で全部すんだぞ
0082風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:45:23.83ID:bRDgcLN80
西川口
0083風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:45:28.07ID:ti605UZP0
大宮
0084風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:45:34.81ID:A+nZl0qs0
俺は戸田だと思う
家賃安い
埼京線快速止まる(通勤快速はなし)
地元でデカイ花火大会ある
戸田競艇
都内へアクセス抜群
治安そこそこ悪い
駅前がショボい

うむ弱点がないな
0085風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:45:57.19ID:25cu8Ppsp
比べ物にならんぐらい大宮やろ
0086風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:46:05.51ID:G3Q5Sxw20
十万石饅頭なげんぞ
0087風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:46:32.54ID:vlBLXnIhd
>>81
さすがに仙台札幌が立川以下はないやろ
0088風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:47:34.58ID:1qJtw9820
栄えてるのは大宮だけど住みやすいのは浦和や
総合すると同率やな
0089風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:48:02.21ID:GBD6bM1Qa
普通に川口だろ
0090風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:48:18.78ID:02GBBHGf0
ワイ南浦和低みの見物
0091風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:48:44.42ID:vlKu50Qkr
草加住みやけど浦和大宮なんてどこでもドアがあってもいかんで
0092風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:49:09.44ID:WlTkkKcPd
浦和は都心と家賃変わらんからな
0093風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:49:10.79ID:j/a0rwV1d
>>79
おっさん乙
0094風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:49:25.73ID:pg0TyeeR0
外から見たら断然大宮やろ
浦和民滑稽やわ
八王子にマウントとろうとしてる町田民みたい
0095風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:50:18.93ID:v+HF5g4B0
そういや十二日まちの時期やん
0096風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:50:29.23ID:4iNcTVtF0
>>84
アキレス腱が次々と切れる怪奇現象があるのでアウト
0097風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:50:30.32ID:02GBBHGf0
浦和は役所行く以外で行くことはまずないな
やっぱり大宮やね
0098風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:51:22.01ID:pG2zDzyg0
川口とか言うやべー奴
0099風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:51:38.83ID:vlBLXnIhd
埼玉は路線ごとに大体街の規模がひとくくりにできてしまう点結局大宮も浦和も変わらん
0100風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:51:47.96ID:qM4bojs4M
さいたま市
0101風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:51:58.57ID:+jWGPgwF0
ワイ初めて大宮行った時に有名チェーン店多すぎてビックリしたで
0102風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:53:11.43ID:A+nZl0qs0
埼玉の端の東西民とか鴻巣来るの大変そう
どういう経路で来るかは知らんが大宮が凄いのは駅中通るしよう分かるやろ

なお降りると
0103風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:54:25.76ID:1zDqX0mJ0
川口
0104風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:54:48.93ID:zy1iX0ZG0
浦和はないやろ
0105風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:54:52.73ID:A+nZl0qs0
>>96
すまん厳密には戸田公園やな
西口から競艇まで無料バスあるから以前通勤用に使ってたわ
0106風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:55:37.91ID:r9sUpvJea
秩父やぞ
0107風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:55:49.16ID:hwaQt3Wjp
南浦和に越して来て3年やけど大宮は今までで2回しか行ったこと無いわ
大宮行くくらいなら都内に行ってる
0108風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:55:50.77ID:zy1iX0ZG0
>>54
モノレールが北口南口に別れてるガイジ仕様どうにかせーや
乗り換えしづらすぎやぞ
0109風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:56:22.73ID:LaMZ7th3r
草加やぞ
0110風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:56:49.26ID:I3OyFDcca
私服校だったしまあまあ楽しかったわ
0111風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:58:01.00ID:fZgdMo82d
所沢
0112風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:58:39.60ID:jNy3I9XBM
群馬県熊谷市やぞ
0113風吹けば名無し2018/12/07(金) 04:58:51.42ID:8GtVJhIy0
半分東京都民の草加が一番やろ
0114風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:01:16.58ID:TzT4choe0
大宮市てまだあるんか
0115風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:01:49.65ID:0w6kTxfEd
>>110
まーた川高か
0116風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:02:00.25ID:+Nb4lf3P0
大宮は都内頻繁に行かなけりゃコスパ良すぎて最強やわ
家族持ちは浦和がええんちゃうか
0117風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:03:29.53ID:wJI3gC1uK
埼玉の三大イメージ

・ダサい
・田舎
・東京のフン
・痴漢
・劣頭
0118風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:04:24.83ID:+Nb4lf3P0
都内通いの一人暮らしなら和光か戸田公園か川口がええわ
0119風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:04:51.78ID:7FYw6IGQ0
大宮駅西口と東口の格差やばない?
西口から出るといけるやんって気がするのに東口から出ると気のせいだったって思う
0120風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:05:03.23ID:RUTe5LXBa
与野・・・
0121風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:05:59.81ID:jNy3I9XBM
>>119
その面影が無くなるくらいの再開発やるらしい
0122風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:06:15.77ID:0YXDHyL50
間を取って与野
0123風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:06:30.81ID:vlBLXnIhd
>>119
なお需要は東の方が高い模様
0124風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:07:32.44ID:0YXDHyL50
川口市ってさいたま市の次に人口多いな
0125風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:08:19.95ID:vlBLXnIhd
でも全国認知で考えたらたぶん浦和なんよな、レッズのおかげで
0126風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:12:11.41ID:WJBe7S6e0
他県民やけど埼玉てもしかして他県民が市の名前5つ以上知ってる率全国1位なんちゃうか?
0127風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:12:47.96ID:A+nZl0qs0
>>119
いうて西口はデパートと予備校くらいしかないぞ
遊び場自体が少ないからあまりいかん
0128風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:12:56.02ID:cCoTMRmu0
へぇ~ここビュッフェ形式なんだ~といいながら朝の埼京線の女性専用車両に乗るの好き
0129風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:14:04.90ID:Z1o6p7XK0
さいたまスーパーアリーナのライブ終わりで東京方面に帰るのに律儀に京浜東北線乗ってる人は北与野まで歩いた方がええのにって思う
0130風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:14:43.81ID:Zwsdaek40
浦和ってつく学校はみんな頭良さそうなイメージ
0131風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:15:28.87ID:UikXj0nW0
>>8
これやな
0132風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:15:57.16ID:7NwPhYV80
南浦和≧武蔵浦和>浦和>北浦和>中浦和、西浦和やぞ
ラーメンは武蔵浦和や
0133風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:15:57.60ID:i02TfDE70
熊谷県群馬市やぞ
0134風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:16:34.33ID:A+nZl0qs0
>>130
浦和学院

アカン
0135風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:17:17.58ID:YvblJUf20
ドラマや映画のロケ地になった行田市
0136風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:17:51.31ID:0w6kTxfEd
やっぱり別学って最高だわ
0137風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:18:26.71ID:qo6OEJh90
>>119
なお実際は東口でほぼ用が足せる模様
0138風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:18:47.38ID:L4S8oFGT0
どっちにしろ行く用事なくて草
0139風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:18:55.59ID:hUGOWB9A0
春日部って想像以上に遠くて毎回笑うわ
0140風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:19:32.88ID:qo6OEJh90
>>132
南浦和もっと低いやろ
駅前パチ屋しかあらへんぞ
0141風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:19:33.50ID:TzT4choe0
>>134
主に監督のせい
0142風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:20:21.29ID:Sme6aPzO0
大宮の楽園一強になってから全く出さなくなって辛い
0143風吹けば名無し2018/12/07(金) 05:20:35.50ID:prRhCYmgM
東浦和の方土地安いから家建てたいんやが何もなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています