青木 .351 3本塁打7打点OPS1.056
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:13:07.89ID:tGCCeIwha0002風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:13:29.86ID:pqpUhuwZa0003風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:13:31.57ID:1kii6W5Ea0004風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:13:45.26ID:uzuSsUIoa0005風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:14:11.91ID:rRZ1UrGo00006風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:14:14.71ID:5WGhXpqLa0007風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:14:25.55ID:8pwfFufk0と見せかけて生涯打率を上げるレジェンド
0008風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:14:29.64ID:IQchOJtKa0009風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:15:02.85ID:/d9yZHUU00010風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:15:13.11ID:dP4BINAua0011風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:15:20.35ID:20cUZRHe00012風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:15:24.57ID:/MktepuL00013風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:15:38.40ID:W1babJCq00014風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:15:45.96ID:QLShG3or00015風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:15:50.18ID:U33aGoapp0016風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:16:00.10ID:e/AOcOhGa0017風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:16:17.36ID:ev8z21wna0018風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:16:27.62ID:8pwfFufk0こいつみたいな奴の事やろ
0019風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:16:31.25ID:uysy+y3od0020風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:16:35.51ID:gkoy/ziRa0021風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:16:41.41ID:ZeYf+5sr00022風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:16:48.66ID:+FvJsaYl0メジャーの投手レベルなんだと思ってんだ
0023風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:16:55.98ID:sCpZ8urapメジャーのレベル高すぎやろ
0024風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:17:07.85ID:WD996C2m0それにしても凄いわ何歳や?
0025風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:17:18.44ID:s+L8eUU80ドン引き賞やで
このままやとベストナインや
0026風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:17:21.41ID:L49KDi8Da0027風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:17:24.80ID:GVlDjdKba0028風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:17:30.70ID:vVUTvUGG0やたら叩かれてたけど言うほど足引っ張ってはいなかったしな
アメリカ戦でまともに仕事してた数少ない選手の一人
0029風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:17:35.04ID:V1Dx0h0L0この年でこれってヤバ過ぎやろ
0030風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:17:37.79ID:BSp/Bq/q0向こうのレベルが凄いというか
福留や青木が高齢になっても打ちまくれる日本のしょぼさか
0031風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:17:50.89ID:1GpQ0/He00032風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:17:53.09ID:d6xtxeIc00033風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:17:53.88ID:k9iSt3WX00034風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:17:55.45ID:VxF7VmO50なぜ差がついたのか
0035風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:18:06.20ID:HNMgtJlU00036風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:18:08.40ID:fAA5DYLPr通算OPSも.860あるし
0037風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:18:09.08ID:Sjd2aWdIa38で鳥谷と同期やで
0038風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:18:21.31ID:7zd4S4BZ00039風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:18:27.93ID:+CWzI+qPa0040風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:18:37.08ID:DIktaUlnd0041風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:18:39.50ID:/vGrARPR00042風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:18:42.53ID:iLd44y3r00043風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:18:43.29ID:8pwfFufk0格ってものがあるんやね
0044風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:18:48.89ID:HtYUDTO8aいい兄ちゃんなんやろな
0045風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:18:58.89ID:FQzcXwlY00046風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:18:59.07ID:5ZQR7MIS0まあ本当はメジャーで3割打つ青木が見たかったが
0047風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:19:09.35ID:rJyrNVYQd0048風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:19:12.85ID:MPc2KylMa0049風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:19:12.95ID:k9iSt3WX00050風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:19:16.40ID:3mPvYR0A0メジャーで280.以上安定して叩き出せる奴日本に何人おるんや?今の日本じゃ可能性あるのギータか秋山くらいやろ
0051風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:19:22.35ID:W1babJCq0草
0052風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:19:30.06ID:LGhMaLm/00053風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:19:40.38ID:vQUQ/o4F00054風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:19:58.67ID:V1Dx0h0L0それでもOPSは.9後半なかったっけ?
0055風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:10.61ID:NIAwEZA5a0056風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:11.88ID:BSp/Bq/q0松井はともかくイチローなんて首位打者7年連続よ
本塁打王はそもそも競争相手が少ないが首位打者はみんなチャンスあるし確変がいる
2年連続ですら滅多におらず、歴代でも3連続で考えられない偉業
それが7年ですよ・・・未来永劫抜かれないと思うよこれ
0057風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:18.50ID:xSQK84cia0058風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:21.11ID:KPT/BpZU00059風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:23.07ID:z/U9Zzfx00060風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:33.03ID:4jOpKAck0何処で差が付いたのか
0061風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:33.19ID:V1Dx0h0L00062風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:37.22ID:W1babJCq0比べたらあかんとは思うけど鳥谷と比べると異常さ増すな…
0063風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:37.78ID:keUrI16n00064風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:39.01ID:4v1zPpolpほんま投げる球が無い
0065風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:40.48ID:xl6FotJJ00066風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:41.06ID:uWFLKGYRa0067風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:43.59ID:Ay13mbDq00068風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:45.37ID:LGhMaLm/0日本の方がボール飛ぶだけ
0069風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:54.22ID:iynRcdKrM0070風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:54.52ID:Y3niRp8td0071風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:55.24ID:k9iSt3WX0比べることすら失礼
0072風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:20:59.07ID:YKrRL1cya0073風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:05.23ID:BV65IaCq00074風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:09.60ID:fAA5DYLPr.800切ったの05と11くらいじゃね
青木がアヘ単なら村田新井がアヘ単レベルになる
0075風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:12.34ID:vQUQ/o4F0球場とポジションがね…
0076風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:14.17ID:Jz49/Jbs00077風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:19.49ID:LCRN88GIa0078風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:21.66ID:QLShG3or0若い頃はオラついてたのが精神的支柱になってる
0079風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:21.67ID:niTLJP5pM0080風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:22.89ID:8GnuDwLqr上田剛史
2012 (23) 50試合 .257 0本 12点 8盗 OPS.631
2013 (24) 112試合 .257 4本 22点 18盗 OPS.659
2014 (25) 115試合 .210 2本 20点 16盗 OPS.534
2015 (26) 82試合 .263 1本 19点 8盗 OPS.619
2016 (27) 72試合 .220 1本 10点 5盗 OPS.580
2017 (28) 100試合 .234 0本 11点 6盗 OPS.571
青木「はぁ…戻るわ」
2018 (36) 127試合 .327 10本 67点 3盗 OPS.884
0081風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:23.86ID:M3zNje8l00082風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:28.07ID:fEM8FcMS00083風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:28.88ID:je0HMAK40日本やとツーベースメーカーや
0084風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:34.30ID:DtYx5Y6w00085風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:35.45ID:+FvJsaYl0歴史上でも最悪クラスの投高
で.280 10本とかマークしてるから過小評価この上ない
同時期いった野手がみな失敗してイチローも数字を落としだしたし
0086風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:38.78ID:BGgtG4WRa0087風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:44.38ID:Lf4LGkCGd皆必死よ
0088風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:45.69ID:YI9vKuw40そりゃ青木も進化してるのかもしれないが年齢の衰えをカバーできるほどじゃないからな
0089風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:47.16ID:pTijrbWuM言うほどまだ神宮でやってないで
0090風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:21:49.59ID:/TyR5qse0アメリカ行ったあと変わり果てて帰ってくる奴がほとんどだし
0091風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:22:03.67ID:W1babJCq0青木ってそんなに生涯打率高いんか…
0092風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:22:18.86ID:Bx0vpCjF0流石に守備走塁は衰えてるけど打撃に関してはほとんど前日本時代から変わってないと思うわ
0093風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:22:21.82ID:YXFST/XEaあっちは凄まじく衰えたのに
0094風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:22:26.09ID:3joF4Cih00095風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:22:28.46ID:k9iSt3WX00096風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:22:30.84ID:iY8R0MqGr0097風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:22:32.54ID:8GnuDwLqr最終年は加藤球やし
0098風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:22:49.87ID:Ay13mbDq00099風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:22:54.12ID:DtYx5Y6w0巨人も使ってるぞ
0100風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:22:58.90ID:O7VetVBt00101風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:03.57ID:1Wh0rOmc00102風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:08.41ID:iLd44y3r0上田が中途半端に活躍したら青木が戻ってこなかったんだからちなヤクは上田に感謝しろ
0103風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:13.59ID:NIAwEZA5a0104風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:14.46ID:rBe88H8w00105風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:15.99ID:BV65IaCq00108風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:20.67ID:xl6FotJJ00109風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:22.94ID:8pwfFufk00110風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:23.80ID:fEM8FcMS0そもそもこれまでメジャーから戻ってきた選手なんて
みんな全盛期ちょい過ぎくらいにメジャー行ってボロボロになってから戻ってきてるんやから
成績落とすのはしゃーないやろ
青木がおかしいだけやわ
0111風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:24.91ID:Y3niRp8td普通どっかでアジャストできなくなって不振になるやろ
0112風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:27.18ID:BSp/Bq/q0さすがに阿部ちゃうか
青木レベルの外野手は歴代見ればたくさんいるけど
キャッチャーで阿部レベルはほとんどおらん
0113風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:27.93ID:uBD4eoxW00114風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:29.34ID:5SEqdnKla0115風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:29.40ID:as/n8xrZp0116風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:30.11ID:WrovOeaDM0117風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:34.24ID:w5q3e7wa0サイン1枚500円に値下げしてくれた
0118風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:36.15ID:00b5zc+4d運が悪い
0119風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:37.09ID:+FvJsaYl0非力な外野手のくせに守備要員必須になったから契約取れなくなった
0120風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:38.24ID:xl6FotJJ0はい10ドル
0121風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:39.51ID:2Tt1KIezp0122風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:43.05ID:DtYx5Y6w0ナカジ…
0123風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:47.72ID:W1babJCq0今の若手の有力株はスペばっかなのも問題やわ
そいつらが今の青木の年になる頃まともに野球できてる気せんわ
0124風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:47.81ID:GeAOVxhI0通算8年 打率.329 出塁率.402 84本塁打 164盗塁 OPS.856
メジャー時代
通算6年 打率.285 出塁率.350 33本塁打 98盗塁 OPS.738
帰国後
(2018) 打率.327 出塁率.403 10本塁打 3盗塁 OPS.884
0125風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:49.23ID:2jVI2/HPa0126風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:50.12ID:1L9mUnUw0メジャーいけや
0127風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:52.26ID:Hg9uvV4Q00128風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:53.14ID:pRGw705900129風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:23:57.65ID:X4m21zzB00130風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:24:01.03ID:xNt8N4hs00131風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:24:01.06ID:XFKY6iqn0巨人いっぱいおるやん
0132風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:24:05.59ID:7l5ogTQoa0133風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:24:07.55ID:yLLiHNiK0飛ぶかどうかより曲がりの大きさやろ
0134風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:24:12.16ID:LGhMaLm/00135風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:24:15.18ID:W1babJCq0ネタ抜きにメジャーじゃないやん
0136風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:24:17.77ID:QLShG3or0言うて通算打率1位ってとんでもないやろ
守備位置とか関係なしに
0137風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:24:34.15ID:PLVUCsZja0138風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:24:39.26ID:pukLolPya外野と捕手の頭数考えると横暴すぎる言い分やな
0139風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:24:42.97ID:DtYx5Y6w0クマ…
0140風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:24:46.68ID:qpo7Vvq4a0141風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:24:49.27ID:64VekeZYx出塁率ヤバイな
現役で勝ててるの柳田くらいじゃね
0142風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:24:51.69ID:C79PrhRX00143風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:00.79ID:JFz35qlmd契約決まらんから帰っただけで足掻こうと思えば出来たぞ
0144風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:01.13ID:LGhMaLm/0青木は2010代も居たやろ
0145風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:07.25ID:00b5zc+4dやーまだ
0146風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:11.10ID:DtYx5Y6w0福留も嫌いやわ
0147風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:11.67ID:w5wJvd2Q0今の青木すき
0148風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:12.12ID:/TyR5qse0そんな奴が帰って高額契約して醜態晒すやろ
そういう連中こそまさしく舐め腐ってるって
しゃーないではなくふざけるなって
0149風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:12.50ID:WrovOeaDMああいうのって当日に発表されて移動できるならその日から試合出なきゃなんないの?
0150風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:12.87ID:kQWt1twgd0151風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:15.62ID:4qECHc+o0メジャー時代の井口はやたら持ち上げる奴いるのに
0152風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:22.09ID:SzlFojVp0左輩大丈夫やろ
0153風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:22.77ID:1Wh0rOmc040代まで続けてくれ
0154風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:24.10ID:BHwmuggodあれさえなけりゃ普通に向こうで3割打ててたと思う
0155風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:26.68ID:pukLolPya通算打率の規定到達時ならけっこういるんだよ
小笠原なんかもそう
引退するまでにどれだけ下げるかだわ
0156風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:26.83ID:vEMR4eRi00157風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:29.69ID:niTLJP5pM「まだスワローズにいるの?」
言われてて草生えたわ
0158風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:35.07ID:ffSzEpnW0ほんと可哀想
0159風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:37.61ID:t6VcdS9jM佐々木、黒田はメジャー帰りで高年俸だったのに
0160風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:39.43ID:40NrRL/w0これはにわか
0161風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:46.77ID:fMytw7AR00162風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:46.97ID:2C6h+/yvaイチローのが上やん
0163風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:51.29ID:O7VetVBt0福留は元に戻すのに1~2年かかったからな
0164風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:25:53.29ID:rkok0PkM00165風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:05.71ID:+CWzI+qPaこんだけ打率高くて別にホームランバッターでもないのにイソD高い選手って珍しいよな
0166風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:06.85ID:LGhMaLm/0そのセリーグ相手にちょっとしか勝ち越せない
パリーグもレベル低すぎだねw
0167風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:08.32ID:pTijrbWuM坂本がエグい
0168風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:09.66ID:pukLolPya規定割れのみなしやん
0170風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:15.68ID:ZojP98/o0多くない
ちな虎
0171風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:18.27ID:qvD07Oi1a0172風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:21.24ID:dvRhhztz00173風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:29.12ID:ou+h1n1q00174風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:29.18ID:Btu4UbEO00175風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:29.78ID:SzlFojVp00176風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:33.12ID:pukLolPya通算だろ
ボロ負けや
0177風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:35.47ID:elx/X9MK00178風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:36.19ID:DtYx5Y6w0抑えられる気がまったくしねえ
0179風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:36.29ID:7l5ogTQoaイチローはライトやし、なんならピーコもレフト多かったし
そう考えると上に古田、ノム、城島おる阿部がほんの少し落ちるんちゃう?
0180風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:38.80ID:8GnuDwLqr野村城島古田
0181風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:41.35ID:1Wh0rOmc0まあヤクルトだし
0182風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:46.40ID:uewFkm+M00183風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:50.60ID:OD/cvG200まさに生きる野球神
0184風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:51.75ID:iGTh2WyG00185風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:51.91ID:h1XhLmgAd0186風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:52.91ID:GeAOVxhI00187風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:54.19ID:mJz2QZD10巨人
0188風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:55.33ID:00b5zc+4d青木が契約ないってあたふたしてたところにうまくつけこんだのよ
0189風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:56.60ID:pRGw70590ハム近藤
0190風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:26:59.51ID:EIvYGhj100191風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:00.07ID:pukLolPyaこんなもんだろ
0192風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:01.16ID:BSp/Bq/q0みんな引退するころに下げてるからね
0193風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:13.99ID:vQUQ/o4F0鈴木尚の盗塁みたいだね
0194風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:15.44ID:fEM8FcMS0言うてホンマに完全に使い物にならなかった選手ってあんまりおらんやろ
0195風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:24.47ID:DtYx5Y6w00196風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:25.97ID:pukLolPyaうん、そう言ってるよね
0197風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:27.25ID:FqAGgVrv0アジャストして生き残り続けた選手だからね
0198風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:27.42ID:1L9mUnUw00199風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:34.93ID:O7VetVBt0青木の後ろが中田なら多分近藤より選ぶぞ
0200風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:36.40ID:uNcTEvmh00201風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:36.73ID:PVz2iVPJ0なんJ民はONとか落合とかは過大評価するくせに青木は過小評価しすぎ
メジャーで通用する時点で化け物よ
0202風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:49.44ID:BSp/Bq/q0とんでもない通算打率じゃなかったっけ
0203風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:49.80ID:Tyq0XgXP00204風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:50.05ID:EIvYGhj100205風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:27:52.93ID:JGHf0FuCpイチローとかNPBから逃げた雑魚やん…w
0206風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:28:02.26ID:otMrJeuVaみなしだと青木の方が上やぞ
0207風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:28:06.81ID:5Fg3jDzjr0208風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:28:07.35ID:ffSzEpnW00210風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:28:38.91ID:fBAvWgvS0おっさんとは言っても
0211風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:28:40.59ID:0OsEwrD20チームの核として活躍してる青木は初めて見たわ
0212風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:28:47.42ID:qp3CocnOa渡り鳥しながら安定して.280打てるんだから凄い
0213風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:28:47.85ID:U98LvLiga0214風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:28:53.32ID:pukLolPyaわかりにくかったか?
みなしやから凡退計算で青木より下って反論したかったんや
0215風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:28:58.31ID:JFz35qlmd青木に関してはフォームがフォームやしピッチャー責められん
0216風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:28:59.64ID:wdHNU04j0一人好打者が加わるだけで打線の厚みが全然違う
丸が抜けてボロボロになったカープ見れば、好打者の影響力って半端ないことわかる
0217風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:00.68ID:jm6ODtiR0メジャーでは両翼で並以下レベルまで落ちてたのに
0218風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:01.31ID:DtYx5Y6w00220風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:17.79ID:BSp/Bq/q0さすがにイチローの成績を比較にマウント取るのはやめとけ
青木は凄いがいくらなんでも格が違い過ぎる
0221風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:19.75ID:2FTTq8pFdイチローも3割途切れたシーズンに引退してたらメジャーだけでも.330超えてたのが最終的に.311まで落ちたし
0222風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:22.48ID:G3bU1byO0でも日本に来る外人でメジャー.280打てる選手は日本に来ない
0223風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:33.52ID:64VekeZYx坂本.355鳥谷.372やで
坂本が青木抜くには引退まで毎年.400維持しないと無理や
0224風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:33.75ID:5w5Aw3bBa膝壊れてたから無理だろ
0225風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:34.53ID:pukLolPya松井は膝ボロやからアウトやろ
0226風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:37.72ID:rL3L/3Hn0個人成績もそうやけどチームに対してのモチベーターになっとる
0227風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:39.22ID:X4m21zzB0マジでこいつ以外劣化イチローと呼ばれた奴を知らんな
0228風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:46.80ID:BiEFou0Ga0229風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:51.29ID:Tyq0XgXP00230風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:56.68ID:O7VetVBt0外野守備って向こうとそんな差あるもんなん?
0231風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:57.45ID:EIvYGhj10いっぽう浅村が抜けた西武は今日も元気に11得点していた
0232風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:29:59.26ID:BSp/Bq/q0松井の場合は致命的な怪我したからどうだろうね
0233風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:02.76ID:7l5ogTQoa福留も守備ボロ扱いだったし外野はなんとかなるってのも幻想やったんやなって
0234風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:03.54ID:IaNXdFtad0235風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:10.93ID:/TyR5qse0ほとんどが行く前とは違う劣化した姿やないか
年取ったからしゃーないってマスターズリーグやないんやから
0236風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:15.47ID:O7VetVBt0井川
0237風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:15.66ID:V1Dx0h0L0上原もそうやけど松井もメジャー後期は(怪我のせいやけど)衰えてたからどうやろなぁ...
0238風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:18.08ID:WrovOeaDMAKI岩村
0239風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:20.10ID:20cUZRHe0カブス時代のマートンとか割と近そうやな
0240風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:20.30ID:vEMR4eRi0永江が帰ってきたからな
0241風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:24.56ID:05iu7dOP020本打ってんよな
0242風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:25.15ID:18uFmvO50打球速度が違うからそらな
0243風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:28.30ID:DtYx5Y6w0青木押さえようとしたあと、もうPのパワーゲージ残ってない感じあるわ
0244風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:28.44ID:SzlFojVp0そら通算なら勝てんやろイチローに次ぐレベルのリードオフマンやぞ
0245風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:34.00ID:2oSqpTtk00246風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:53.43ID:pTijrbWuMはえー
わかってはいたけど凄いもんやな
0247風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:56.62ID:TpKc6GW100248風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:57.81ID:x6bViqSR0向こうで通用せず日本に帰ってきたと思われがち
ヤクルト復帰ってなった時のスレにもそういう奴いっぱいいたし
0249風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:30:59.33ID:1ICHQubz00250風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:02.58ID:ZRSi544d0フライで点取るだけなら余裕ですみたいな
0251風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:02.86ID:Ay13mbDq0率の記録は高卒が圧倒的に不利やからな
0252風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:10.69ID:8qjA5nTD0ヤクルト・青木宣親外野手(29)が〝ナゾの逆ギレ〟で引退報道を否定した。
発端は9月13日付の本紙記事で自ら「『3割打てなかったら引退』って書いていいですよ」と公言したもの。
あえてノルマを課した理由はスランプから脱出するため「自分にプレッシャーをかけたい」と口にしていたが、
公式戦残り1試合を前に3割到達は事実上不可能になった。
ところが当人は、目をひんむいて「言った覚えはない!」。一体どういうことなのか――。
そこで21日、神宮球場で行われたチーム練習に参加した青木を直撃。
「本当に引退するのか?」という問いに青木は、なぜか激高しながらこうまくしたてた。
「何なんですか、あの記事は! あんなことを言った記憶はないですよ!
周りからも〝引退しちゃうの?〟とか言われて、迷惑としか言いようがない。
ふざけるのもいい加減にしてください」
確かに青木は「3割打てなかったら引退」と言い切ったはず。それなのに…。
目が点になった本紙記者を前に、青木はこう続けた。
「引退するわけないでしょ! まだまだ野球を続けますよ。
シーズンで足りなかった分は、CSで挽回するから!」
ここまで言われて黙ってはいられない。本紙記者が「言ったはずですよね!」と食い下がると
青木は急にトーンダウンして「本当に言ったことを覚えていないんだよ。言ってないはず…」
とブツブツとつぶやきながら球場を去っていった。
リーグ優勝を逃し、3割にも到達できない精神的なショックから、一時的な記憶喪失になってしまったとでも言うのだろうか。
確かに大きなショックを受けているのが明らかな今〝公約〟をタテに引退を迫ったのは酷だったのかもしれない。
せめてCSでは打棒を爆発させて本来の姿に立ち返ってほしいもの。ツバメ党もそれを願っている。
本紙も青木の気持ちが落ち着くその時まで、この話題はそっとしておくことにしよう。
0253風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:15.61ID:/vv5br2ra0254風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:17.29ID:FqAGgVrv00255風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:22.50ID:18uFmvO500257風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:27.93ID:JXKIRKe+0ボールが不規則変化するから守りにくいって愚痴ってたな
目測誤ったり変な追い方で危なっかしかったのは確か
0258風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:33.86ID:qLdfh7Gg0メジャー行っても毎年オフでヤクルトとガッツリ絡むからな
山田へ背番号1手渡しやらなにやら
0259風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:37.73ID:O5mwLHPp00260風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:47.01ID:GeAOVxhI0懐かしくて草
0261風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:49.22ID:8pwfFufk0メジャーのときも2番エイオキが一番輝いてたし
もしかしたら2番最強論とかじゃなくて
ほんとうに合ってるのかもしれんわ
0262風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:31:49.35ID:MoEoZWwDa00年代の打者そのまま持ってきたら通用しないやろ
00年代前半の投手クッソ玉遅くてレベル低いで
0263風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:03.20ID:uysy+y3od今日もセーフティ決めてたな
0264風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:07.37ID:00b5zc+4dペンギンのお祝いにもしっかりメッセージ出してたし
0265風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:11.46ID:U98LvLigaそりゃそうやろ
守備なんて結局身体能力やし
日本の上澄みがメジャーで通用したからあっちと外野守備で平均でも並んでるとはならんやろ
0266風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:19.89ID:ZEzwt1LH00267風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:21.37ID:hQGDHTnTM0268風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:22.67ID:A6+oM+4laWBCとか2Aレベルの中島裕之や牧田でも通用するやん短期決戦は何も参考にならん
0270風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:27.76ID:otMrJeuVaマウントも何も事実を言ってるだけやん
選手としてはそりゃイチローが上だけど
記録の上では日本記録は青木ですよ、って話
0271風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:27.90ID:pukLolPyaそもそも守備が出来ないからDHで戻ってくるしかない時点で
日本復帰するにしても立場で100%巨人しか許されんし
0272風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:29.77ID:7l5ogTQoa劣化青木の秋山が日本記録持ちやし、これもうわかんねえな
0273風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:37.78ID:R1LRDRuR0草
0274風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:37.83ID:uewFkm+M00275風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:39.69ID:WzGnb/bza0276風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:40.27ID:18uFmvO50五十嵐も驚いてたぞ
0277風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:50.54ID:d6xtxeIc0草
0278風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:57.15ID:BSp/Bq/q0劣化イチローは悪口にならないんだよなぁ
こいつ以外に劣化イチローはおらん
0279風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:58.35ID:pTijrbWuM0280風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:58.92ID:3T/XL43400281風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:59.11ID:DtYx5Y6w0WBCでもなんとなくリスペクトしてないやつたくさんおった記憶
0282風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:32:59.86ID:p1vUN2pja0283風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:07.33ID:QqnFsc+dr0284風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:07.83ID:WrovOeaDM1番青木2番ぴろ?
0285風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:09.14ID:KB46Obvm0考えて野球する精神の権化
0286風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:13.21ID:Gsk1I8Vz00287風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:17.07ID:a/6R75ctd0288風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:22.63ID:5w5Aw3bBa日本戻ったの損だなまだメジャーでやれば
いいんだし
0289風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:35.21ID:QLShG3or0これ東スポやっけ
0290風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:37.32ID:8WZU2OG1a0292風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:43.65ID:00b5zc+4d0293風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:46.15ID:jNGhrahS0大体の助っ人は低打率三振マシーンだし
0294風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:46.84ID:PhubcvhP00295風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:54.10ID:ppY0V3S800296風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:33:59.92ID:SzlFojVp0バッティング技術は今が最高かもしれん
守備走塁は流石に劣化してるが
0297風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:00.43ID:M861seq8p青木「おかのした」
衣笠球団社長 有能
0299風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:13.12ID:ct15J+AAMヤンキースのGM付きアドバイザー兼巡回打撃コーチ様やからな
イチローは別格にしても松井の待遇も日本人メジャー野手の中では一段以上抜けてるわ
0300風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:19.88ID:QLShG3or0田中浩
青木
鳥谷
比嘉
武内
由田
0301風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:22.50ID:Y3niRp8td神宮は交通の利便性ええからな
気が向いたときにふらっといくのにちょうどええ球場やわ
0302風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:24.82ID:64VekeZYx秋山は守備が微妙になってるのが心配や
0303風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:36.59ID:EzWM+WmH0大概は最低1年はある程度の数字出す
0304風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:40.44ID:m4r/BKh200305風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:45.26ID:qLdfh7Gg0この頃から性格はほんま成長したな
0306風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:46.61ID:OD/cvG200ヤクルトを優勝に導くんやからええんやで
0307風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:57.29ID:uysy+y3od4000打席以上で通算出塁率4割は青木含め歴代で6人しかいないぞ
0308風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:58.51ID:DtYx5Y6w0そういう意味でもレジェンドやな
ヤクさんか誇りに思ってるかどうかは知らんけどw
0309風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:58.72ID:z07bEvUq00310風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:34:59.67ID:5XV17x6300311風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:04.01ID:SjhAYuVM00312風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:07.07ID:yjr+RMDKa0313風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:21.09ID:pukLolPyaイソDの話な
0314風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:26.71ID:ZEzwt1LH0そら打つよ
0315風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:27.34ID:29IPuzf3d0316風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:37.65ID:pukLolPya通算打率は打数だよ
0317風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:38.75ID:jNGhrahS00318風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:40.32ID:Bgd+Gl9J00319風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:46.59ID:dQbq2vTe00320風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:47.21ID:sqvyyunq0ショートでフル出場続けることがどんだけ負担かっちゅー話や
0321風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:47.72ID:Y3niRp8td上原は去年をノーカンとしても最低限の数字出せるんかね?
0322風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:56.73ID:8x7Q7llD0ホームラン打ったり足痛いふりしてからセーフティーバントライン上に転がしたり
0323風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:56.89ID:pTijrbWuM青木を誇りに思わんヤクファンがいるわけないだろ
ミスタースワローズやぞ
0324風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:35:58.75ID:bCp7iDj600325風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:05.66ID:QOOEKej+02700安打までは行けそう
0326風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:13.70ID:kQWt1twgd0327風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:13.94ID:+O6/RuMlM山田や筒香がいっても厳しいわな
0328風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:21.48ID:/dPbzidPM0329風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:22.90ID:n809EvbOr盗塁しなかったよな
0330風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:27.50ID:kQWt1twgd0331風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:33.38ID:+MuPkGGBaそら打つわ
0332風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:35.37ID:18uFmvO50ケガが深刻すぎただけである程度は通用してたやろ
0334風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:43.60ID:JN0yyF+Cd0335風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:45.16ID:nBVU1E1tMちな石川キャプテンの内野案打率は全体の27%な取り急ぎ
0336風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:48.92ID:vbOyqizsa0337風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:49.27ID:EzWM+WmH0調整不足やろ
後半は普通に良かったし
0338風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:49.24ID:zW+g4ulFd0339風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:50.25ID:FXX7TdLD00340風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:55.91ID:WrovOeaDMメジャーでのキャリアが欲しいならいいやろうけど
安定したポジションで野球するなら日本やろ
もうおっさんで守備走塁もイマイチでホームラン志向がめちゃくちゃ高まってるメジャーだと穴あるところにトレードされないと出番ないやろ
0341風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:36:59.07ID:DtYx5Y6w0共用実況ではネガってる印象やけど、そらそうかw
0342風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:00.11ID:V1Dx0h0L0大谷はよ復帰せえ
0343風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:03.04ID:sBjSXmQP00344風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:03.22ID:NTIgPlhh00345風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:05.02ID:77MQNyqba0346風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:06.62ID:wlVE3woN00347風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:11.78ID:i/NjEJeC0今年こそあるな
0348風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:16.11ID:pukLolPya率に関しては柳田レベルの打率とハードヒッターでやっと3割行くかどうかやな
0349風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:20.11ID:KB46Obvm0金塊さんらのせいで
0350風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:22.29ID:PPN/j0zp00351風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:24.00ID:baJqjvXV00352風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:24.46ID:EE2RTs6V00353風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:25.85ID:J46g4vx400354風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:28.55ID:gt/3cKi6a0355風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:30.12ID:eXAH2zey00356風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:31.13ID:jNGhrahS00357風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:33.25ID:yDe3AyE50坂口(最多安打)
青木(首位打者、最多安打)
山田(本塁打王、最多安打)
バレ(本塁打王、打点王)
川端(首位打者、最多安打)
畠山(打点王)
こいつらがまだ健在なのヤバくね?
それに雄平西浦村上中村くっ付けたらそら打つわ
0359風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:43.02ID:yjr+RMDKa0360風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:45.92ID:aQrZ15Ukd中々来てくれないよ
0361風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:47.79ID:pl9KO3wmaメジャーでのイチローの立ち位置=日本での青木の立ち位置
まあ下位互換でも殿堂入りクラスなんやけど
0362風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:49.20ID:Ay13mbDq0リーダーシップ凄いんやろな
0363風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:50.38ID:ZEzwt1LH00364風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:51.12ID:BSp/Bq/q0まぁそもそもイチロー・松井で2枠取られるからもう1枠しか空いてないっていう
人によってはメジャーの成績考慮して入れる人もいるか?
0365風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:51.90ID:QLShG3or0でも青木ってなんかあっさり引退しそうな感じがする
0366風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:37:53.43ID:/dPbzidPM本物のスターって感じ
山田は何か地味や
0367風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:08.86ID:64VekeZYx王
落合
若松
松井
張本
イチロー含めないとすると後誰や
0368風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:09.86ID:sjq3/zcka0369風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:09.72ID:ckN/8fB7aいや普通に打ってたやろ
0370風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:11.35ID:SPtdzabK0青木(.329)より上はイチローしかおらんよ
ローズが.325で青木の次に来る
0371風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:12.27ID:FXX7TdLD0半分くらい離脱してない?
0372風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:19.54ID:JFz35qlmd帰国してからの醜態がね…
0373風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:24.24ID:DhTHTyMJ0坂本丸見てる感じ
0374風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:24.93ID:i2zshrr6r0375風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:35.26ID:+MuPkGGBaメジャーで打率.280出塁率.350ってレベルがわざわざNPB行こうとするか?
0376風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:37.83ID:iEVRfDFRd0377風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:42.50ID:OMnWzIw/d0378風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:49.32ID:GDzGbdVQ00379風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:53.82ID:1ICHQubz00380風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:38:56.66ID:otMrJeuVa坂本九に見えた
0382風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:09.56ID:5PBSZb+Ua坂本の弟分感が強すぎる
0383風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:12.37ID:mjdgD5bm00384風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:18.29ID:qObsTLkTM0385風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:18.95ID:W1babJCq00386風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:28.21ID:FqAGgVrv0技術的には異次元だろうな
0387風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:31.08ID:DtYx5Y6w0福留はあかんのけ?
0388風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:36.78ID:pukLolPyaパワーと打球速度
だから青木以下のNPB打率でも青木と同等レベルの打率残せる
0389風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:37.66ID:7sXewZara0390風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:43.95ID:fEM8FcMS02年前に.280打ったけど去年はマイナーでした
劣化してないことを祈って獲ります
くらいが限界やな
マートンとかそれに近いけど
0391風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:44.14ID:QOOEKej+0それで1440本打ってるから年180本ペースか
チートやん
0392風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:48.01ID:g6tlwT3Za青木「何で勝つの?」
山田「打率…」
青木「勝てんの?」
山田「頑張ります…」
0393風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:49.41ID:Frm1BEeD00394風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:53.42ID:V9ZijIhXaクソにわか
まとめキッズか?
0395風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:57.26ID:I0t5uR2J0筒香よりパワーあってミート力ある打者なんてMLBにはゴロゴロおるからね
山田も筒香もMLB行ってもクリーンナップは無理やろ下位打線か代打がいいとこ
0396風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:39:59.69ID:8x7Q7llD00397風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:01.66ID:SzlFojVp0球界屈指のレジェンド打者やん
村上はこいつらからよく学んでほしいわ
0398風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:09.78ID:00b5zc+4d0399風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:12.08ID:DtYx5Y6w0山田はヤクルトで引退するんか?
0400風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:13.51ID:YI9vKuw402007年 平均球速142.8km/h
2009年 平均球速142.7km/h
2011年 平均球速142.7km/h
2013年 平均球速143.1km/h
2015年 平均球速143.3km/h
2017年 平均球速143.1km/h
10年前から平均球速上がっとらんのやな
一部の奴が高速化してるだけで
0401風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:17.47ID:WrovOeaDM今ですら充分すぎるのに2016年前半のせいで今以上できるだろって思ってしまうもんな
0402風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:21.59ID:Ay13mbDq0別にキャンプ一緒にするとかでもなく
ただの遊び友達なだけやのにな
0403風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:23.64ID:Ev7L4CJRdやべーわ
0404風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:24.08ID:V9ZijIhXaアスペ?
0405風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:29.51ID:PVz2iVPJ0ワイの中では青木は歴代3番目のバッターやわ
王も長嶋も野村も落合も張本もピーコも青木以下や
柳田山田ははよメジャー行って越えてみろ
0406風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:31.53ID:ZEzwt1LH0ノーステップでもスタンドイン出来る事に気付いたから
0407風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:32.24ID:YNgULKY00青木とか近寄りがたいのかなと思ってたけど馴染んでてほほえまC
0408風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:33.80ID:Y3niRp8td落合とかいう歴代ベスト9にはどうにもポジションに困るスーパーレジェンド
0409風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:35.42ID:GDzGbdVQ00410風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:41.35ID:BSp/Bq/q0そんなもん、.320前後で40~50本打ってた松井が
.280で20本ぐらいしか打てなかった時点でわかっとるやろ
イチローですら3分ぐらい落ちてるし本塁打も減ってるのに
0411風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:44.11ID:LAHQw81Sp0412風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:48.00ID:FrUT7hqc0メジャーのPに目の前で菊池()を敬遠されて小物みたいに切れた挙句
凡退して日本のチャンスを無にしたのは忘れません
0413風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:48.26ID:FqAGgVrv0それクラス取るなら7~8億は必要やし
そのレベルの選手ならプライドもある
日本野球にアジャストっていうのは難しい
0414風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:49.410416風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:40:52.81ID:dPw0Kyava当たり前やん
1939試合連続出場ってとんでもないんやぞ
0418風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:10.41ID:N3dZqsrqr高田がブチ切れてレフトにさせられた事あるくらいやからな
今の青木はめちゃくちゃ成長したわ
0419風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:13.52ID:pukLolPya一方でMLBはツーシームが10キロ早くなった
0420風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:15.76ID:q8fphiL9d0421風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:24.91ID:SMcOYR/I00422風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:34.81ID:/8hhn9rHd向こうはパワーだけで無回転の玉が飛んでくるからそうなるんやろうか
0423風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:44.00ID:ZEzwt1LH00424風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:53.17ID:upSme1qF00425風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:53.89ID:oWcsbJxA0通用したのはやっぱ違いますわ
0426風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:54.72ID:/dPbzidPM草
0427風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:56.04ID:ou+h1n1q0かわ∃
0428風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:58.35ID:Vi2ZjplQaやめてください
0429風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:41:59.48ID:18uFmvO50古田「簡単に言うけど、お前が.350打つのにどれだけ大変だったか……」
青木「でも山田なら出来る」
0430風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:02.87ID:9tyFoWsMp青木さんといたら案外のびのび出来そう
0431風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:15.26ID:DtYx5Y6w0アマラオがFC東京のジーコとか呼ばれてたのを思い出すからやめて
0432風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:20.11ID:yDe3AyE50なお、勝てん模様
0433風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:22.87ID:pTijrbWuM山田は根っからの後輩気質やから
みんなを引っ張ったりするリーダーシップは苦手やね
0434風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:24.18ID:Ay13mbDq0まあそれくらい出来たかもしれん
0435風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:24.32ID:1khXrGOz0なんか落ち着かないオッさんや
0436風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:31.43ID:18uFmvO50監督にしよう
0437風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:33.49ID:pukLolPyaDHでええやん、選出した後戦うとした国別対抗戦やし
0438風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:40.11ID:F7NppgDcdショートであれだけやったねんから立派やろ
0439風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:41.94ID:4jOpKAck00440風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:44.04ID:vbOyqizsa0441風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:53.99ID:z7zQBhZ800442風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:42:56.87ID:x6bViqSR0松井も1度は3割打ったのに
5、6年くらい時代が違うけど
0443風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:08.70ID:yDe3AyE50中継ぎが磐石やからやろ
0444風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:10.85ID:pukLolPya帰ってきて3打数で到達やで
0445風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:40.08ID:mjdgD5bm00446風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:41.13ID:ZEzwt1LH00447風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:45.16ID:7l5ogTQoaそれ以外は勝ってるのにあえて厳しいところ狙う謎
0448風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:50.60ID:SjhAYuVM00449風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:50.92ID:mwO1shAg00450風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:43:54.20ID:GDzGbdVQ03割打つより6年間280付近の成績のほうがすごいわ
0451風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:12.45ID:BSp/Bq/q0めちゃくちゃ立派や
その後に出てきた坂本とかいう歴代No1クラスの化物のせいで評価が落ちただけ
0452風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:14.34ID:SzlFojVp0超お値打ち
0453風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:17.55ID:DnMiV4vl0言うほど謎か?
0454風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:18.63ID:vxooohro00455風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:21.48ID:BsFriz5yr0456風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:21.93ID:wQN0yoUWr0457風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:25.46ID:+nN363BXaでもだからこそ若くして200本打ったりメジャーリーガーにまで登り詰めたわけだし
今の青木は素晴らしいけどそういう過去があってこそだから過去まで否定するのはおかしいな
0458風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:26.24ID:pukLolPya松井もって言うけど松井は普通にNPBで首位打者複数回で且つハードヒッターやからな
格も打球速度もちゃうねん
0459風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:26.69ID:SHiz/cVpM0460風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:30.47ID:EReBlNu/pでも青木も今はともかく、昔はそんなリーダー的な感じでもなかった気がする
0461風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:31.27ID:DtYx5Y6w0偽物のメジャーリーガーって誰のことなんすかね
0462風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:36.52ID:18uFmvO50アジャストに時間かかるだろうし
0463風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:40.58ID:/tGgcdyI0前は個人主義なとこあったけどいまじゃ完全に青木のチーム
0464風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:44.21ID:bc7WGdZG02011年ほんまトラウマやわ
0465風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:46.80ID:bCp7iDj60https://i.imgur.com/lnjPFim.jpg
https://i.imgur.com/oLSk1xz.jpg
0466風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:53.37ID:+FvJsaYl00467風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:57.94ID:20cUZRHe0ミネソタの金塊やろ(すっとぼけ)
0468風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:44:58.61ID:syiqwosJ00469風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:45:05.38ID:apSyPGx40https://i.imgur.com/RfsfVVm.jpg
0470風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:45:15.04ID:QWsQDbJmd0471風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:45:15.45ID:JKcZpLPV0イチロー福本山本浩松井の4役でガチガチやろ
青木はその下くらいにはいるけど
0473風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:45:18.81ID:AKGwkOkjd0474風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:45:20.95ID:JFz35qlmdまあ宮本の前ではイキれんやろうし…
0475風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:45:21.01ID:GDzGbdVQ00476風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:45:22.04ID:pukLolPyaちなみに松井はケースバッティングしながらヤンクス7年間で.290やで
0477風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:45:27.76ID:Tbd+zwfg00478風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:45:28.64ID:WrovOeaDM.280続けるのも凄いけどキャリアハイで見栄えがいいの1回出して欲しいのは分かるでしょ
0479風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:45:29.05ID:ou+h1n1q0野手の起用変更早そう(小並)
0480風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:45:36.06ID:fMytw7AR0小宮山かな
0481風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:45:48.48ID:+ZQHk3WI00482風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:46:06.55メジャーの荒波に揉まれて成長したんか
0483風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:46:11.40ID:DnMiV4vl0はっきり言ってメジャー挑戦したことない奴らより下はない
0484風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:46:13.67ID:WzGnb/bza0485風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:46:17.54ID:TpKc6GW10'lllllll ,,,,,, lll,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll,,,,,,,,,,lllllllll llllll
,,,,,,, ,,,,,,,,,,,lll,,, ,,, llllll,,,,,,,,,, ,,,,,, 'lllll' llllll' ,,,,,,,,,,,,,,,lllllll,,,,,,,,lllllll, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,,,llllll,,
llll'''''''''''lllll'' ,,,,,, ,,,,, lllllllllllllll''''llllll'',,,, llllll''llllll ,,,,, ,llll' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll,,,,,,,,,,,,,,llllll, '''''''''''''''''llllllllllll'''''''''''''
llll lllll lllll,,'llllll llllll' ,lllll llllll 'llllllllllllllllllllllllllllllll, llll' lllll ,,,llll'llllllllllllllllllllllllllllllll lllll' 'llll,, lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll,, ,,llllllll
llll ,lllll 'lllll' '''',llllll' ,,lllll' lllll' lllll lllll,,,lllll'' llll' llllll,, llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll ,,lllll'' llllll llllll,,,
llllllllllllllllllll ,,lllll'' ,,lllllllll,,,lllll' ,lllll' ,lllllllll'' lll,,,lllllllllllllll''lllll, lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll ,,,lllll'' lllll ''llll
lll' ,,lllll'' ,,lllll'' ''lllllll' ,,llll' '''''' 'lllll'''''' 'lllll lllll lllll ,,lllll''' lllll '''''''''
,,lllll''' ll''' '' lllll '''llllllll' lllll
''' ''' ''''' ''''
0486風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:46:21.68ID:pl9KO3wma田中浩(二)
青木(中)
鳥谷(遊)
比嘉(三)
武内(一)
伊藤貴(左)
由田(右)
坂本(捕)
和田(投)
0487風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:46:23.16ID:Vi2ZjplQaほんまNPB終わってますわ
0488風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:46:31.45ID:GDzGbdVQ0誰も松井の話なんかしてないんだけどw
0489風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:46:42.83ID:DtYx5Y6w0どさ回りやれる体力ないやろ
腰痛持ちやし
0490風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:46:44.31ID:HplFXXT+00491風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:46:47.22ID:RcpqIeBQ0福本山本浩より下はない
0492風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:46:48.78ID:8pwfFufk04月 .250
5月 .280
6月 .388
7月 .370
8月 .361
9月 .325
10月 .363
2019年
4月 .351
アジャストしてんな
0493風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:12.09ID:Rey7RVP000495風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:22.38ID:KLrwrIgz00496風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:24.03ID:p56iFjQId0497風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:25.93ID:kGsNwOCL0藤浪は左の膝も壊せるぞ
0498風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:29.40ID:sBjSXmQP0でも近年メジャーのFA市場も停滞してるみたいやしワンチャンあるんやないか
NPB球団はもっと金使っていいような気がするけども
0499風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:29.66ID:KRajmd0ip年考えると凄みますわ
0500風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:32.56ID:FXX7TdLD0これが鳥谷と同じ年なのか・・・
0501風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:33.03ID:HgQ+1yXMM0502風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:35.06ID:vEMR4eRi0頭おかしい打率
0503風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:35.27ID:Tl7PjeZZM0504風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:39.42ID:ykkTUrYz00505風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:43.50ID:8qjA5nTD00506風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:44.52ID:GDzGbdVQ0あく柳田と秋山も行けよ
0507風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:54.64ID:rrE3ncZJ03人のそれぞれ打撃タイプが違う超一流から
吸収してほしいわ
0508風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:47:57.97ID:kGPaWanLa0509風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:48:05.78ID:4zXNxGVY0野球人気の低下が響いとるな
0510風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:48:07.28ID:PZXHmOa+06年いて打率.285 出塁率.350 OPS.738
安定してこの数字残せるんだから日本で無双するのは分かってた
0511風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:48:08.94ID:vEMR4eRi0明らかに青木やろ
秋山とか打順変えただけで打てなくなるゴミ
0512風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:48:11.33ID:oWcsbJxA0力出せるならやっぱ日本でも五本の指が入るバッターやわ
0513風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:48:19.52ID:2vg4yYX600514風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:48:33.87ID:DtYx5Y6w0山田と筒香りも行ってくれんかね
0515風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:48:39.21ID:Rey7RVP00青木や福留を超えるポテンシャルあるのは丸と柳田しかおらん
0516風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:48:42.99ID:DnMiV4vl0わざわざ乞食にレスつけんでも
0517風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:48:45.02ID:KB46Obvm0出塁率高いのは武器だよな
0518風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:48:49.77ID:64VekeZYx福留がアジャストするの一年半かかったのに青木は2ヶ月で対応したのがヤバイ
0519風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:48:49.78ID:kGPaWanLa0521風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:48:53.95ID:rKUMpau900522風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:01.92ID:YU7sZ8fFa0524風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:03.20ID:iq/rY2yux0525風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:07.87ID:00b5zc+4d行けるな
0526風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:13.12ID:Ay13mbDq0もう秋山は無理やろ・・
打撃でさえ坂本に抜かれとる
0527風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:13.58ID:GDzGbdVQ0イチマツ除く野手でここまで出来たの青木くらいしかおらんわ
0528風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:22.43ID:RcpqIeBQ0河童は体もぼろぼろでメンテしながらだったからしゃーない
0530風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:27.04ID:4zXNxGVY00531風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:32.10ID:1uarGTTQr0532風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:35.95ID:OdOQi5r90筒香はオリンピック後にはメジャー挑戦してるやろ
0533風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:39.50ID:Rey7RVP000534風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:40.39ID:DtYx5Y6w0否定できない気がするのがすごいなw
0535風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:42.80ID:xnk8bIFV0いやらしい駆け引きする
0536風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:46.96ID:bc7WGdZG0青木なんてポスティングで年俸半減しても行ったからな
新庄や川崎も最低年俸でやし今の選手は手堅いね
0537風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:48.30ID:SjhAYuVM0日本の成績なら、イチロー以上やろ
0538風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:51.15ID:znY3TFBG00539風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:51.56ID:ee9QjfYo0さすがに守備と走塁は落ちてるけどチャンスでこんな打つキャラじゃなかった
0540風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:54.30ID:pukLolPyaしてるで、よく見ろや
0541風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:55.24ID:m4r/BKh200542風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:49:56.52ID:W1babJCq0広島の菊池が行きたがってんのほんま意味わからんわ
0544風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:00.69ID:4/gh+VTbM0545風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:09.86ID:mwO1shAg0劣化って単語がネガティブだから使いたくないんだよな
0546風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:12.42ID:oIx247k900547風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:17.49ID:KLrwrIgz0青木の純正下位互換→?
0548風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:17.79ID:3ZiDr6x8aメジャーってイチローとか青木みたいにパワーよりあへあへコツンコツンタイプのほうが長く続けられるんやで
0549風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:27.55ID:HIfvECSH00550風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:29.78ID:pTijrbWuM0551風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:30.51ID:rrE3ncZJ0今年は春から調子良いからありえそう
0552風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:33.47ID:BSp/Bq/q07年連続首位打者やぞイチローは
0553風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:34.65ID:lKO28o4e00555風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:39.04ID:DtYx5Y6w0黒田の威嚇もそうやけど、そういうのも必要なんやろな
0556風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:51.03ID:KB46Obvm0意識の高さが違いますわ
0557風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:54.43ID:Vi2ZjplQa0558風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:50:57.66ID:Ay13mbDq0松田や鳥谷が行きたがってくらいやし・・
年俸の吊り上げ術かもしれんけど
0560風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:51:07.55ID:oWcsbJxA00561風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:51:08.59ID:l5Qpai1Ua0562風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:51:14.48ID:NA10HeQaa0563風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:51:21.43ID:Rey7RVP000564風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:51:32.31ID:lKO28o4e0200安打の金塊みたいな例もあるからな
0565風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:51:35.75ID:cfSfVJxr00566風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:51:39.02ID:cZFY/5KW00567風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:51:39.86ID:AuFgVxjzr0568風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:51:41.22ID:4DUoavMw0菅野は?
0569風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:51:46.36ID:6Fo17rjR00571風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:52:05.45ID:9Jt6J16FMイチローよりすげえじゃん
0572風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:52:08.08ID:BSp/Bq/q0日本で単打マンは通用せんにゃろ
パワーないと無理
イチローも青木もパワーあるよ
0573風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:52:11.53ID:GDzGbdVQ0日本でのキャリアハイは青木のほうが上やけど?
0574風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:52:17.01ID:Ay13mbDq0今日とか見たいに点差開くて休ませてるから大丈夫やろ
0575風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:52:40.49ID:/8hhn9rHd恋心わね
0576風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:52:45.72メジャーでやるには体力がないのは厳しい感じするな
0577風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:52:49.63ID:DnMiV4vl0まあ一番の問題は怪我やし内野手が適応するのもはもっと大変なのわかるから西岡過小評価する風潮嫌い
0578風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:52:50.18ID:fM4j4NDKp0579風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:52:51.71ID:6tS+sy7mdでもまああのフォームじゃ半ば仕方ない面もあるけど
0580風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:53:09.57ID:PZXHmOa+0渡米前が3.3億で日本に戻ってからも3年10億の契約だから
ずっと日本でやってた方が稼げてただろうな
0581風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:53:27.62ID:wlVE3woN0メジャー野手の平均って数字なんかなこれ
0582風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:53:32.27ID:b6A8RuTdaは?
0583風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:53:36.27ID:xUgIXScKdハリー理論からすると日本ではイチより青木の方が上ってことやな
0585風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:53:43.10ID:YHDaR3zj0NPBとメジャーどんどん差が広がってるのは何でや
向こうは薬なくなってレベル下がるんやないのか
0586風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:53:46.82ID:yVYQSdtT00587風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:53:50.70ID:Ay13mbDq0ケガがちのNPB選手なんぞ向うが欲しがるかも判らんしな
0588風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:00.33ID:o9Yru93b0平均で.280も打てるわけない
0589風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:01.43ID:/zeQccGHd0590風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:02.73ID:Rey7RVP00実際にメジャー行く選手って本当に限られてるからな
やっぱり、新天地に挑戦するメンタルがあるだけでも凄いと思うわ
チラジだって、NPBに籠もってるような奴にはバカにされたくないやろな
0591風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:11.98ID:S27BvHl4a通算3000も
0592風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:14.07ID:bc7WGdZG0打率HR打点OPSどれを取ってもイチローの方がキャリアハイの数字上やで
0593風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:14.43ID:m5H3Z3zO00594風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:17.22ID:pTijrbWuM活躍できずってことはない
0595風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:24.44ID:BSp/Bq/q0イチローより上であれば
日本のプロ野球選手など相手にならないぐらい
圧倒的な差をつけて常に首位打者を取り続けるぐらい出なくてはならない
同世代にイチローがおったのならそれは話が別だが
0596風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:33.13ID:1a+W12DA00597風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:38.62ID:ee9QjfYo0ダメなら戻ってくれば全然日本でできるんだから坂本とかはまあ行かないだろうけど
0598風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:40.02ID:j9wbELL0p0599風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:44.87ID:W1babJCq0擁護風蔑称
0600風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:50.48ID:Z6RP/azA0ヤンカスの手首が壊れる
0601風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:50.64ID:PZXHmOa+0チェンが5年100億
やっぱ金持ちになりたいなら投手で成功するしかない
菅野は勿体無いことしてるわ。金子もなあ
0602風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:55.59ID:QxhRUqMa0フィジカルなの劣ってるのって?
0603風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:54:56.51ID:iiCNOjWT00604風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:55:03.81ID:DnMiV4vl0バレンティンに記録作られてる時点で察しろよ
0605風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:55:12.89ID:GDzGbdVQ0今の時代にイチローがいたなら首位打者無理やろ
0606風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:55:20.49ID:DtYx5Y6w0チラ練
0607風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:55:27.11ID:5NRJu5P7p通用はしてたが活躍はしてないぞ
0608風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:55:30.11ID:VfgSspIY0日本には薬が無いという風潮
黒もグレーもわんさかいるぞ
0609風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:55:53.12ID:Pa0devJDaバレも中距離とか言われてたな
0611風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:55:56.32ID:0n2OBP5od別に打ってないわけじゃないのにイメージ悪くなる
0612風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:55:57.24ID:KLrwrIgz0今年38であと500本くらい打たなアカンな
0613風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:56:00.11ID:KB46Obvm0今の時代とか言うのはさすがにナンセンスやで
0614風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:56:06.42ID:x6bViqSR0打席数は全然違うだろうけど
0615風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:56:11.60ID:bc7WGdZG0イチローのNPB通算打率.353やけどな
あと400打席ぐらいで規定到達やから1年間日本でやってクソゴミ数字残さなきゃ1位やった
0616風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:56:27.89ID:1CEWi4mUM高校球児はこいつ見本にしろよ
0617風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:56:28.20ID:MozzwClJaヒント
イチローは9年しか日本にいない
0618風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:56:32.55ID:BSp/Bq/q0「メジャー行きます!」
『日本の打者? イチロー松井レベル? 違う? じゃあマイナー契約低年俸』
「・・・日本に残ります! 〇億複数年契約!」
こんな連中がほとんどやろ
0619風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:56:32.79ID:7D1XkDuEd青木
.358 14HR 63打点 19盗塁 OPS.944
イチロー
.387 12HR 73打点 21盗塁 OPS.999
はい
0620風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:56:34.82ID:Re09SVa7a0621風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:56:46.45ID:Kv6VRPnk0そもそも大物助っ人ととして毎年のように連れてくる外人ってほぼ全員青木より成績下のやつばっかってのを考えたら今更過ぎる話
0622風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:56:50.80ID:KXYpxYPB0青木のどこがイケメンなんだよw
0623風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:56:55.90ID:Ay13mbDq0大卒と高卒の違いよ
0624風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:56:57.47ID:sxZOkC5mdイチローの方が上や
0625風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:57:07.35ID:MoEoZWwDa鼻ペチャのブサイクやろ
0626風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:57:13.46ID:TbrgHEIA00627風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:57:13.66ID:AJy2O2VMa若い頃はめっちゃ言われたで
0628風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:57:17.48ID:SzlFojVp0投手やけど山本由伸はやれそう
0629風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:57:19.60ID:S27BvHl4a0630風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:57:41.48ID:rrE3ncZJ0山田は青木からメジャーでの経験色々学べそうだな
今まで行った奴らは自己流でやらないといけないし
0631風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:57:46.38ID:cfSfVJxr0ヤクルトは帰ってきたくなるくらいチームの雰囲気いい球団で良かった
0632風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:57:51.02ID:Rey7RVP00青木も川崎もクソ契約だったし
やっぱ金が目当てじゃ野手はメジャーに挑戦する気にはならんやろな
0633風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:57:51.79ID:8pwfFufk0ON時代とかならまだしも
青木と6、7年しか変わらんのにそれはないやろ
2012年の首位打者が今より圧倒的にしょぼいって事になるで
0634風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:58:01.45ID:GDzGbdVQ0いくら払ったん?
0635風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:58:05.89ID:4qECHc+o0ヒントがそれなら答えはなんなんや
0636風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:58:06.52ID:4ydGm7dydイチローは160投げるランディでも打率4割超えてるから問題ないやろ
ダルビッシュもボコボコ打つしな
逆に青木はダルビッシュを全く打てないし
0637風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:58:14.67ID:pTijrbWuM活躍の基準がイチローならそれはね…
0638風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:58:33.85ID:TbrgHEIA00639風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:58:40.44ID:DyB3r4xwaメジャー年金ノルマも達成したし
0640風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:58:48.91ID:aSV9Udbdd青木の時代とイチローの時代って大してレベル変わらんやろ
0641風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:58:50.16ID:1a+W12DA0マスコミの扱い方が将来のスター間違いなしみたいな報道やし
0642風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:58:52.17ID:BSp/Bq/q0イチローが規定打席達していればダントツで1位ということや
0643風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:58:57.69ID:0dXiHHhE00644風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:59:05.63ID:GDzGbdVQ0そもそもあの川崎ですら日本帰ってきて5月くらいまでは3割打ってたからな
0645風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:59:09.18ID:Jnbll26f02011年までMLBで規定3割やけどな
0646風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:59:11.54ID:feVxe9wJ0王と落合現役被って落合は年取っても打ちまくるし
その落合と現役被ってる奴らも普通に打ちまくるからなんか球速対応できないってよくわからなくなるわ
0647風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:59:15.49ID:C97hWEnP00648風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:59:15.76ID:AJYEW0RDa0649風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:59:18.60ID:bCp7iDj600650風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:59:34.99ID:aSV9Udbdd0652風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:59:56.28ID:il7aIcWwa0653風吹けば名無し
2019/04/14(日) 18:59:59.73ID:vbOyqizsaあと現役で残ってるの松坂だけやしな
0654風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:00:03.48ID:Kiw2dthgd0655風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:00:05.70ID:DtYx5Y6w0半分で済むんか
0656風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:00:19.58ID:ee9QjfYo0まずはそこからよ
0657風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:00:26.14ID:SmVnyLeod0658風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:00:28.20ID:BSp/Bq/q0間違いない
めちゃくちゃ背中遠いけどな
0659風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:00:37.47ID:DsIMT8rX0青木って中島の後に行ったっけ?同じ年?
0660風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:00:44.13ID:ZClFaEgo0まだ三試合くらいしか神宮でやってないやろ確か
0661風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:00:47.40ID:1a+W12DA00662風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:00:59.55ID:Ay13mbDq0MLBとNPBの差くらいやな
0663風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:01:06.60ID:4KqQtyNMp0664風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:01:16.40ID:Jnbll26f0根尾とか言ってるアホが語るなよw
0665風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:01:21.91ID:GDzGbdVQ012本しか打ってないのにOPS高すぎちゃう
0666風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:01:42.84ID:BSp/Bq/q0「マイナーは罰ゲーム」
とかいう豚もおるぐらいやからな
0667風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:01:43.28ID:bKAdHf7S0渡米前は違反球に力負けして悔しくて渡米後からは常に強く振るってことを心掛けたって言ってたな
それがチャンスでも出来てるんやろな
0668風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:01:45.86ID:1a+W12DA0w
0669風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:01:49.10ID:4qECHc+o0一年目から一軍居れば到達してたしタラレバやん
0670風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:01:59.05ID:DnMiV4vl0すまんな、今年から野球見始めたんや
0671風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:02:05.88ID:bc7WGdZG0福留の影響もでかい
0672風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:02:13.82ID:GDzGbdVQ0あとこれだとやっぱこの打率で14本の青木のほうがすごいやん
0673風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:02:15.85ID:RQbmhy0n0打席数少ないねん
離脱してるから
0674風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:02:16.58ID:4zXNxGVY00675風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:02:26.18ID:ZOJDV73p0坂本もやんちゃで後輩気質だったけどキャプテン任されるようになってから変わったし山田も変わるやろ
0676風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:02:37.62ID:irOFc7kz00677風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:02:48.83ID:eTeYR++EH青木
0678風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:03:04.19ID:bf0h8SspM0679風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:03:04.76ID:DnMiV4vl0うーん、金城
0681風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:03:26.86ID:DtYx5Y6w0重信(小声)
0682風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:03:38.89ID:DnMiV4vl0シフトはしてないやろ
一貫してキチガイやん
0683風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:03:41.93ID:ob/11Ahpd0684風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:03:57.21ID:DCaZyKVO00685風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:03:59.48ID:uNhPIKb1rhttps://i.imgur.com/SRggjsc.jpg
https://i.imgur.com/4cbCjU2.jpg
0686風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:04:05.74ID:KB46Obvm0イチマツで日本人野手の価値高騰→福留、金塊高額契約からの価値暴落→青木激安価格
こんなイメージやわ
0687風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:04:07.20ID:gDCwF4xEMでもNPB後半2年はノーカンやろ
ケガとは言えホンマに出られない程だったかは怪しいし
0688風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:04:08.18ID:IQKoGTxrdイチローだって.355だぞ
0689風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:04:13.72ID:kQWt1twgd0690風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:04:17.44ID:qL0+28N/0西岡が爆下げした日本人野手の評価を頑張って上げた
0691風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:04:19.24ID:bnxbZkUWaかつてのセパイケメンツートップやぞ
https://i.imgur.com/DW3z35I.jpg
0692風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:04:20.38ID:wHUY1Bou00693風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:04:39.26ID:bc7WGdZG0イチローは140打席ぐらい少ない
0694風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:04:39.67ID:oWcsbJxA0今の守備やとちょっとアカンかもやけどがんばりや
0695風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:04:41.15ID:5YX9rvf6a0697風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:04:47.41ID:BSp/Bq/q0立派や
もっともイチローは晩年でかなり下げてそれだけど
0698風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:04:49.32ID:YHDaR3zj0打率.280でホームラン1桁がデフォの外野手はやっぱり活躍よりも通用って言葉の方がしっくりくるわ
0699風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:04:49.69ID:SPtdzabK0大卒ドラ4→NPBのスターに
NPB時代から年俸下がって入団テストまがいのもの受けさせられる
最初は代打スタート
→徐々にレギュラーをつかみ年俸も65000万まで増やす
0700風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:05:13.52ID:m00jy2M000701風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:05:17.54ID:wpm8zn350タイトルを取るほどじゃないだけで日本時代は毎年OPS.800を超えてた打力やからな
0702風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:05:23.54ID:3mikrRZL0同級生の鳥はもうボロボロやぞ
0703風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:05:32.89ID:XwMQnLS900704風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:05:33.30ID:MPC4+rR100705風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:05:44.68ID:pTijrbWuMまあ大活躍とはいえんわなあ
0706風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:05:46.23ID:Ay13mbDq0少なくてもセリーグはここ5年全く進歩してないどころか劣化してたってことやな
0707風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:05:52.74ID:Ltem1OgC00708風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:06:07.95ID:vj6TtqvSdイチロー1番打者でこれって微妙やな
0709風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:06:10.04ID:X3T+lRdO048死球 3044打席 青木
55死球 10734打席 イッチ
死球がね…
0710風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:06:11.34ID:Rs+btSFJa0711風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:06:14.00ID:SzlFojVp0優秀なリードオフマンなら.800は超えるやろ
パンチ力あるのは認めるけど
0712風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:06:22.59ID:Ay13mbDq00713風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:06:43.35ID:ex0o+hbI00714風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:06:52.89ID:oWcsbJxA0寂しいもんだ
0715風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:06:53.47ID:DyB3r4xwa高津石井青木
岩村さんはまあ怪我してたからね…
0716風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:06:53.93ID:KB46Obvm0大学時代も無名選手から名門早稲田のレギュラー掴み取ったしな
0717風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:07:00.20ID:SPtdzabK0唯一活躍して日本票でASギリギリ入れるかどうかの年は死球で終わってもうたな
0718風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:07:17.91ID:bc7WGdZG0言うても投手のレベルが上がり続けてるMLBでずっと安定した成績残してたんやし
青木自身も向こうでレベルアップしたやろしな
0719風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:07:21.60ID:SmVnyLeodイチ
951試合 .353 118本 529打点 199盗塁 出塁率.421 OPS.943
青木
1126試合 .329 96本 457打点 167盗塁 出塁率.403 OPS.860
0720風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:07:27.17ID:RQbmhy0n0鳥はショートでフルイニングとか今考えると愚行以外の何物でも無いな
アレがなければ今年までくらいはそこそこやれた
0721風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:07:28.75ID:FAvKQo5td〇〇のゴジラ→沢山いる
やっば松井って凄いわ
0722風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:07:51.66ID:vj6TtqvSd菊池と秋山
0723風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:03.69ID:BSp/Bq/q0アホな発言はやめとけ
日本の歴代のタイトル打者だって通算打率とか見たら「あれ?」って思うもんや
3割超えてる奴少ないんやぞ
通算打率とか通算出塁率は最後どんどん落ちて行って、それで引退するのがほとんどなんやから
0725風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:11.06ID:sqnV2k26d松井は飛び抜けてなんかなかったよ
山崎や福留、ペタジーニとかにせり負けてる雑魚
0726風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:11.64ID:wHUY1Bou00727風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:13.37ID:p8S0NUi1r倉本だって5月くらいまでは三割打ったことあんだよなあ
0728風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:23.44ID:DnMiV4vl0超一流って書いてあるやん
0729風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:25.94ID:wpm8zn350アメリカでは.280
実力が落ちる隙が見えん
0730風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:38.83ID:n54g7kEdd0731風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:39.68ID:RQbmhy0n0山田は巨人にでも行くんか
0732風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:44.39ID:qL0+28N/0菊池
0733風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:44.76ID:p8S0NUi1r筒香はメジャー契約ないやろ
0734風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:44.98ID:pTijrbWuMやっぱりキャリアハイの見栄えが良くないわな
1年でも3割乗ってたらだいぶ印象違うんやが
0735風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:48.48ID:+nN363BXa岩村って元楽天の人でしょ
0736風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:53.07ID:5NRJu5P7pとか言ってたけど、日本人予想以上に使えなくてガックリしたろうな
0737風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:53.08ID:siotkWeVd0738風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:53.25ID:KBHfI4ET00739風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:08:53.65ID:OD/cvG200秋山も菊池も行くだろガイジ
0740風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:09:02.18ID:N4K91euCaメジャー挑戦してみたらどうや?
0741風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:09:02.27ID:iYaHdRfka頭に死球食らいすぎて前頭葉に頭部挫傷でも起こしたんちゃうか?
0742風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:09:02.59ID:Rey7RVP000743風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:09:05.95ID:Rs+btSFJa0744風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:09:09.77ID:QusgUlfAa若い頃複数年契約で行ってたら三割は打てたろ
0745風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:09:15.15ID:BKvD77Ky00746風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:09:18.94ID:feVxe9wJ0別に後半2年ノーカンでもなんも変わらんやん
1995年でも1994年でも勝てるんやから
0747風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:09:21.26ID:n54g7kEdd出たそうにしとんの?
0748風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:09:46.85ID:RQbmhy0n0アレで色々と狂った
アレがなかったら.300打ってたかも知れん
0749風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:09:53.24ID:bc7WGdZG0スペやからまずそこできついな
0750風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:09:54.98ID:4v6CHD4v0イチローは別格として
0751風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:09:56.63ID:Ua3js7/+d青木は打撃の選手やろ守備と肩で一流とは呼べんし
秋山は走攻守でハイレベルやからな
0753風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:05.04ID:cCS9zuHF0このオッサンども怖過ぎ
0754風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:05.56ID:NmUNpcINM流石に認めざるを得ない
0755風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:12.19ID:Ay13mbDq0メジャー志望はある言うとる
0756風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:17.51ID:XzzKhcvt00757風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:20.79ID:qL0+28N/00758風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:26.16ID:wpm8zn350このタイプは評価されないようになってきたからな
日本並の成績ならまだいけるやろうけど
0759風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:26.53ID:m00jy2M000760風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:32.09ID:cbO+PhW30http://pospelove.com/blognplus2100/index.php?e=1156
意外とスカウトコメント少ないんやで村上
0761風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:34.32ID:0MV9ipFUa0762風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:39.05ID:Kv6VRPnk0秋山も打撃成績伸ばしてきたタイミングで守備落ちてきたやん
盗塁はド下手やし
0763風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:43.91ID:Ay13mbDq0怪我多すぎて声掛かるんかいな
0764風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:55.57ID:OntmlVd6dイチロー
.353 118本 529打点 199盗塁 出塁率.421 OPS.943
青木
.329 96本 457打点 167盗塁 出塁率.403 OPS.860
うーんこの劣化イチロー
0765風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:55.89ID:N4K91euCa0766風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:10:59.85ID:Yy997+w9a去年の終盤から怪しかったし
0768風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:11:17.52ID:Re09SVa7a確か後遺症で情緒不安定になった
0769風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:11:26.01ID:JXKIRKe+0行く前からけっこうミス多いタイプではあったな
目測誤ったり
0770風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:11:29.56ID:pUUGyCuNa0771風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:11:42.82ID:TUg693EFd0772風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:11:48.80ID:DyB3r4xwa故人おるやん
0774風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:11:59.66ID:Yy997+w9a唯一劣化イチロー名乗っていい選手
0776風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:00.73ID:N7DX7XGta0777風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:08.45ID:Lk5gKs8k00778風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:13.73ID:OD/cvG200長谷川って1年DH固定しても.270 10本とかやろ
そんなんどうでもええわ
0779風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:20.77ID:eTeYR++EH守備は強化版上田か
0780風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:21.78ID:Ay13mbDq0イチローみたいな求道者的なスーパースター感はゼロやなw
0781風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:28.71ID:C/g90DRzx今の打率くらいが妥当って感じなんだもんな
0782風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:33.83ID:vj6TtqvSdメジャーもリップサービスで言ってるだけでメジャー行くときはスペのオッサンだしレギュラーすら無理やろ
0783風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:39.83ID:HplFXXT+0死球くらいすぎたせいかリーダーシップ会得したけど短気になった
でも今年は特に切れてないな
0784風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:40.09ID:p56iFjQId頂点が早々と行ってしまったからな
0785風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:48.63ID:KB46Obvm0健在じゃない人たちがいるんですがそれは
0786風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:49.86ID:OgFD7E/+0訳のわからん新理論が出てきたと思ったら定着したと思ったら別の新理論に覆されるみたいな感じやん
0787風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:54.15ID:lrCNwsEJd青木って足は速いけど走塁下手くそやったし守備も上手くなかったしな肩は乙女や
0788風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:12:56.15ID:SPtdzabK0今は打撃だけやけど若い頃は走攻守揃ってたよ
肩は弱いけどメジャー行って数年は地味に刺殺で守備指標稼いでたし
さすがに秋山とはレベルが違う
0790風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:07.76ID:oLDrRGO9p0791風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:13.92ID:vdlc4vPJ0ケースバッティングなんて楽勝とばかりに一発で決めてくる
追い込まれても打ちに行きながらのファールで粘る
初球で大胆に引っ張って長打
流し打ってもホームラン
シフトみて完璧なセーフティバント
0792風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:20.78ID:7D1XkDuEd0793風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:26.55ID:n1pbyYcPa0794風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:29.05ID:1ljSe0ERa投手寿命が減ってるだけなような
0796風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:44.71ID:BD5jA6RMrを攻略したナカジがメジャーで1試合も出られなかったという事実
ほんとなんの役にも立たなかったわ糞ボール
0797風吹けば名無し
2019/04/14(日) 19:13:46.89ID:Ay13mbDq0松井でさえ中距離の中の上の打者ってショックあったからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています