トップページlivejupiter
509コメント118KB

シャア・アズナブル「15歳くらいの女の子にママって甘えたい。授乳プレイしたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:08:07.56ID:GS8FKGTlM
いうほど変態か?
0002風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:08:33.59ID:jN36j+usM
変態やろ
0003風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:08:47.38ID:0j+ctrgRa
LGBTQのQことクワトロバジーナさん
0004風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:09:05.94ID:q1iF2QIxd
普通だよなあ
0005風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:09:23.75ID:dpeVzmMb0
それた負けなら普通やが
ファザコンとホモもこじらせてるから
0006風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:09:32.35ID:NcxIZhjVd
セーフ
0007風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:10:02.45ID:ZdMDoxNfd
シスコンも入ってる模様
0008風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:10:21.75ID:QyPIsE310
これって別にマザコンではないよな
恋人に母性みたいなの求めるのはおかしい事じゃないロリコン要素はキモい死ね
0009風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:10:40.29ID:jN36j+usM
改めて考えるととんでもない野郎だな
0010風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:10:49.29ID:8SzgbFL9M
マザコンでロリコンでシスコンでファザコンでホモの男
0011風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:11:03.71ID:i/9BAsfNM
頭おかしいよこの大佐…
0012風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:11:17.02ID:Cn2SBIIz0
アムロにサイコフレーム送るぐらいの男色やぞ
0013風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:11:28.12ID:NFa9YIied
>>3
ちょっとファザコンでロリコンでマザコンでシスコンのホモなだけやぞ
Qなわけない
0014風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:11:29.66ID:8udnQ8kW0
男同士のセックスに入るな!
0015風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:11:32.28ID:e8YU3gnc0
人類の存亡を賭けた闘いで生涯のライバル相手に自分の性的志向を堂々と暴露しながら煽る胆力、プライスレス
0016風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:11:46.77ID:br5Mii800
>>12
結局アムロとララァ以外に心許せる奴おらんかったんやなって
0017風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:12:03.10ID:unQP95lo0
>>10
殺し合った男が自分を分かってくれない文句言うからホモはホモでヤンホモやで
最悪や
0018風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:12:53.37ID:QsRmrFdOd
邪魔です
0019風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:12:54.23ID:DSEK+nw4a
ガルマともヤッとるやろ
0020風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:13:15.07ID:BUJ+Uaq50
シャア→普通の男の願望を実現。成功者
ワイら→願望を実現できず、成功者を批判することで憂さ晴らし
0021風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:13:21.94ID:BO+texcW0
ララァは私の母になってくれたかもしれない女性だ

今聞くとどう考えてもやべーやつ
0022風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:13:25.28ID:8GZ245atM
ド変態やないか
0023風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:13:25.43ID:SrmLuCP/0
らぁらをママにするのとららぁをママにするの悩む
0024風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:13:40.52ID:unQP95lo0
>>21
当時でもヤバかったで
0025風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:13:49.46ID:puTX4xDdr
オリジンのアニメ見始めたけどこの感情抱くのは仕方ないって思ったね
0026風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:13:55.32ID:UGLBUcc80
エゴだよそれは
0027風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:14:18.17ID:thD3nPZn0
まだ二話くらいまでしか見てないけど偵察任務なのにカメラぶっ壊されたとこと軍人でもない妹に舐めプされて逃げたとこ以外シャアカッコいいやん
0028風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:14:21.34ID:rFqm/J5y0
この時代にバブみ要素を取り入れているとか時代を先取りしすぎてて草
0029風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:14:29.87ID:ntyyLkXOa
けアムロが女やったら全部丸く収まりそう
0030風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:14:35.77ID:OitCW8cl0
>>21
アムロも映画見てる奴も全員びびるわあんなんあの状況で言われたら
0031風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:14:43.81ID:vdZ8D2Dyd
キシリアにオイタされちゃったからね
0032風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:14:44.56ID:R9GfyRMD0
z、逆シャアでこういうの見てるからオリジンのシャアに違和感あるわ
アムロに会う前はマトモやったんやなって
0033風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:15:06.23ID:DSEK+nw4a
>>29
アムロがドン引きやろ
0034風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:15:09.13ID:jMR0NoCSM
逆シャアで電車の中の市民から国歌斉唱されるほどの男だぞ。控えろ。
0035風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:15:29.69ID:H0CAZCT9r
ララァ13歳ぐらいやろ
0036風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:15:30.87ID:e4VpNz4ua
パイロットしかやってない一兵士の天パにごちゃごちゃ言われてもって感じやろ
0037風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:15:32.95ID:Mgetk/7Q0
いまはいいのさ全てを忘れて
0038風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:15:43.55ID:hDv5ExAU0
https://i.imgur.com/T4xV7gb.jpg
言うほどあかんか?
0039風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:16:05.01ID:B70nMW7up
マリーダとかガキの頃から働かされてたんやろ
そんな連中よりマシやろ
0040風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:16:22.85ID:nzhnajTm0
まずララァを愛人にしてること自体がおかしい
0041風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:16:32.72ID:Au4eHGB80
>>30
隕石に無抵抗に押し付けられて死ぬ間際の一言と思えば、本音ダダ漏れでもしゃーない
0042風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:16:43.74ID:E/almowp0
ネットで大げさに言われてると見せかけて本編では風評以上に情けない男
0043風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:16:51.52ID:gkD8RRv1d
シャアの理想
・NT
・幼い少女の稚さ・可憐さ
・母のような母性・包容力
・自分をすべて肯定してくれる
・言いなりにはならない自立した精神
・プライドを傷つけない程度に諭してくれる聡明さ

拗らせすぎにも程がある
0044風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:16:53.60ID:t1ezvZ0V0
アルテイシアみたいな妹おったらシスコンになっても仕方ないやろ
0045風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:16:55.41ID:unQP95lo0
シャアがいたからその後の変態キャラが大した事が無い様に思える
グエン坊っちゃまなんか余裕やで
0046風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:16:57.28ID:0c/PnpF40
アムロとララァ夫婦の子供になれば一番幸せやん?
0047風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:17:28.38ID:RbgZYBPdM
こいつのせいでアムロの断末魔がドン引きで終わったんやぞ
許すな
0048風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:17:29.81ID:ntyyLkXOa
>>43
最高の女やんけ
0049風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:17:51.86ID:+y0S8Rhz0
ハマーン「私がいるぞ」
0050風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:17:52.07ID:e4VpNz4ua
>>30
お母さんに?!(ドン引き)
0051風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:18:22.31ID:ubKGW6CC0
https://i.imgur.com/lGgCz2A.jpg
0052風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:18:32.94ID:H4RT/olOd
シャアって当時から変態キャラ扱いだったん?
0053風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:18:34.00ID:8fvtjKjua
わいガンダムエアプやけどシャアはアムロに執着してたけど
アムロはシャアに付け回されて戦ってたけどそんな執着してなかったってマジなん?
0054風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:18:45.80ID:ntyyLkXOa
アムロをドン引きさせた結果奇跡が起きたんやろなあ
0055風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:18:52.01ID:Cn2SBIIz0
アムロに構ってもらうために総帥にまでなった男
0056風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:18:57.53ID:v2GbExDN0
こんな性癖のキャラ考えた富野がすげえ
0057風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:19:00.34ID:OitCW8cl0
>>43
ナナイがほぼ満たしてる
0058風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:19:23.87ID:oMoYAEQc0
バブみを感じてオギャる最高に尊い
0059風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:19:33.11ID:PtC/TiI2d
アムロ「うわっ(ドン引き)」
0060風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:19:38.33ID:OoPO4HExd
友達といえる友達がアムロくんぐらいしかいない可哀想なやつや
0061風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:19:41.34ID:52JihkTBM
???「サボテンが、花をつけている…」
0062風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:19:45.31ID:dpeVzmMb0
>>57
年食いすぎてるのがね
0063風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:19:48.35ID:n4qlu1Ms0
>>57
その結果が隕石落としをするまでの行動力か
0064風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:19:49.46ID:qwFe+7q3M
でもシャアって男は大幅な年下はアカンみたいだよな
カミーユよりアムロやブライトの方が好きそうやし
0065風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:19:57.25ID:RbgZYBPdM
>>56
自身を投影しただけやろ
0066風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:20:03.81ID:gkD8RRv1d
でもワイもこんな女の子に慕われたら性的嗜好壊れるかもしれん
https://i.imgur.com/ItEFBhY.jpg
0067風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:20:05.62ID:ntyyLkXOa
>>57
ナナイもNTやしね
シャアの最優先事項がなんなんやろと思ったけど一つでもかけてたらあかんのやろね
0068風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:20:06.85ID:7bz5m5Hw0
ママを見つけるも相手は売春婦とか総帥何やってるんや
0069風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:20:14.86ID:H0CAZCT9r
クェス捕まえたけどガキ過ぎたのがね
0070風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:20:22.57ID:v2GbExDN0
正直ララァが生きてても飽きてたと思うわシャア
死んだから思い出が美化されて未練タラタラなんだろ
0071風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:20:25.60ID:Efa4d8A10
ナナイは妥協してやった感しかない
0072風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:20:39.95ID:unQP95lo0
>>53
そやなぁ
アムロもそれなりにシャアに思いはあったけどシャアがアムロを思う強さの1%にも満たんやろ
0073風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:20:41.27ID:WNlBUQqvd
>>59
あの第二次Zの誤解を招くけど間違ってない画像すき
0074風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:20:52.32ID:R9GfyRMD0
>>60
素直に友達って言えないからアクシズ落とそうとしたんやぞ
0075風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:20:58.78ID:br5Mii800
>>69
クェスには最初から適当に接してたやろ
0076風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:21:11.48ID:pMCQeYaEd
>>16
親友がいませんでしたかね
0077風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:21:38.46ID:WNlBUQqvd
>>76
お父上がいけないのでしゃーない
0078風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:21:40.37ID:PZ1WlWhl0
アムロドン引き定期
0079風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:21:48.57ID:8fvtjKjua
>>72
ま?
なんでシャア人気なんや?
話だけ聞くとほんましょうもないやつに感じるんやけど
0080風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:21:53.26ID:BUJ+Uaq50
>>42
ネットの罵詈雑言が過大ではなく過少に思えるコンテンツってガンダムぐらいよな
0081風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:22:04.11ID:gkD8RRv1d
>>75
引き入れて置いてうざがるのクズすぎて草生える
0082風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:22:07.75ID:hNrEZo4w0
>>75
クェスは年相応のわがまま娘だからむしろシャアが一番嫌いそうな女
0083風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:22:16.28ID:ntyyLkXOa
>>69
自分はガキに母性を求める癖にガキから父性を求められたら拒否するガイジやからなあ
0084風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:22:16.81ID:qwFe+7q3M
>>79
ルルーシュが人気に近い感覚やと思うわ
0085風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:22:18.99ID:gAE/+dr0a
スパロボTのシャア情緒不安定すぎて草生える
0086風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:22:34.43ID:loo5QQDM0
https://i.imgur.com/A2HczsF.jpg
0087風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:22:38.82ID:dpeVzmMb0
>>79
しょうもなくて人間味があるからやろ
0088風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:22:51.85ID:unQP95lo0
>>79
美形でド変態で結構強くて名言は多いんやぞ人気出るやろ
0089風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:22:56.12ID:hNrEZo4w0
>>79
実際にアニメで見てるとかっこええんやで
0090風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:22:58.83ID:8O/c0o3Id
>>21
この後仮面ライダーでも同じ台詞があって草生えたわ
0091風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:22:59.54ID:Ek4muU9xa
しゃーない
https://i.imgur.com/RFi9sRP.jpg
0092風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:23:09.74ID:v2GbExDN0
>>79
むしろしょうもないからこそ人気
ただのイケメン完璧キャラとか魅力皆無だし
0093風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:23:11.39ID:Efa4d8A10
スパロボDのシャアさん有能
0094風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:23:15.67ID:4JnX1/gaM
>>86
これ草
0095風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:23:16.09ID:UqutfAm9p
エルループルエマリーと選り取りみどりだったのにZZの時は何してたの
0096風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:23:19.35ID:hDv5ExAU0
1(二)セイラ「いっそ死んでくれれば」
2(左)カミーユ「馬鹿な人です」
3(中)アムロ「情けない奴!」
4(三)ララァ「大佐邪魔です」
5(一)シロッコ「ニュータイプのなりそこない」
6(遊)レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
7(右)ハマーン「無様だな」
8(捕)フル・フロンタル「敗北した人間」
9(投)ギュネイ「大佐はロリコン」
0097風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:23:38.04ID:pMCQeYaEd
>>96
これきらい
0098風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:23:38.28ID:Wr9qpYqp0
これでブスで陰キャやったら人気出なかったやろなあ
0099風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:23:40.72ID:qwFe+7q3M
>>90
草加すこ
0100風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:23:47.04ID:7S1vCZQsa
>>84
そうか?
ルルーシュは最終的に大勝利やったぞ
親友も妹も嫁も永遠の命も全部ゲットした
0101風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:23:52.88ID:ARQHASoNa
結局ハマーンはシャアに何を求めてたんや
0102風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:23:55.60ID:gkD8RRv1d
キンゲのアナ姫がシャアとベストマッチという風潮
0103風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:23:57.82ID:Au4eHGB80
アムロよりカイとかブライトの方がシャアという男をよく知ってるように見える
アムロとか言うほど他人に興味ないだろ
0104風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:24:05.32ID:JQ1MC6XUd
>>79
なんJ民はヒソカとかエースとかも好きやし…
0105風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:24:06.62ID:nMpjgvyt0
ナナイは言ったらどんな変態プレイでもしてくれそう
浣腸して我慢させたまま陣頭指揮取らせたりとか
0106風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:24:06.75ID:hNrEZo4w0
>>96
半分くらいは恣意的な切り取りがあるわ
これが人の悪意か
0107風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:24:08.74ID:GMdkpSST0
そら天パも巴投げしますわ
0108風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:24:19.70ID:FQScQlu90
シャアのはじめてがキシリアという風潮
0109風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:24:23.95ID:e6qdL3Ad0
>>86
0110風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:24:31.67ID:Cn2SBIIz0
ギュネイはシャアにフラれたんやろなあ
0111風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:24:34.30ID:au3WqLay0
>>84
確かにルルーシュの人気はシャアに通じるものがある
0112風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:24:44.35ID:Au4eHGB80
>>91
これほんとえっち
0113風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:24:45.21ID:Xia3Q3y30
>>43
キングゲイナーのアナ姫がだいたい満たしてるあたりお禿さんの理想でもあるのかな
0114風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:24:45.62ID:WNlBUQqvd
>>96
反対側も貼ってどうぞ
0115風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:25:02.89ID:vhBnRvTK0
アナ姫が理想の女性
0116風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:25:11.42ID:nMpjgvyt0
>>93
迷いを捨てたシャアがガチでアクシズ落とそうとしたらこうなる、っていう例やったな
0117風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:25:14.18ID:OitCW8cl0
>>86
0118風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:25:20.21ID:7S1vCZQsa
実際にガンダム見たらシャアのこと好きになるもんなん?
j民は男キャラだと誰が好きなんや?
0119風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:25:21.20ID:v2GbExDN0
>>101
ハマーンはあんなキャラのくせに自分を引っ張ってくれる人じゃなきゃ嫌なんよ
だからシャアとは絶対に合わない
0120風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:25:24.25ID:BUJ+Uaq50
>>43
役割を演じ分けられる女じゃないと無理やな。ハマーンやクェスより、ルーの方が向いてる
0121風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:25:41.56ID:unQP95lo0
>>96
一番辛辣なのが実の妹で
正確な表現なの酷い
0122風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:25:44.41ID:dDRDxwvja
>>53
アムロは15のガキの頃から終始シャアに対してイラついてる感
お前ならもっとなんとかなるやろにアホちゃう系の

評価してるしその分ずっと失望し続けてるって感じやろか
0123風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:25:44.53ID:hDv5ExAU0
>>118
東方不敗
0124風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:25:48.37ID:/wsyRnQa0
>>43
こんなんおったら依存してまうのも仕方ないやろ
0125風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:25:56.54ID:nMpjgvyt0
>>103
ミライさんやで
「シャアは純粋すぎる人よ…」って言うてる
0126風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:25:59.60ID:99QT23Qha
ララァ(17)いつもロリ扱いされてんな
0127風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:26:01.15ID:OoPO4HExd
>>86
0128風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:26:18.96ID:OitCW8cl0
>>96
4番一番ショックやろな
0129風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:26:25.84ID:PZDlKsVNd
シャアとかいう時代を先取りしまくった天才的変態
0130風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:26:29.00ID:0gGSRU8v0
風俗で歪んだ欲望を思う存分満たしたらいい
0131風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:26:38.49ID:HosaoTA60
オリジンで畜生っぷりが追加されたからな
あれはどうかと思う
0132風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:26:38.99ID:gkD8RRv1d
>>126
当時基準でしょ(適当)
0133風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:26:42.31ID:51nkkyKo0
正直逆シャアって糞作品やと思うわ
ZZでそこら辺描写してるならまだしもアムロVSシャアを商業目当てでやったからくっそ雑やし
0134風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:27:10.50ID:Au4eHGB80
>>125
一回ヤッたかのようなコメントだな
0135風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:27:30.05ID:XT42uRSZp
バブみとかオギャるとかって最近になって名称がついただけで1000年前からあるやろ?女の子に甘えるプレイって
0136風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:27:35.29ID:nMpjgvyt0
>>128
完全にアムロに差をつけられた瞬間やからな
その後、覚醒するのは流石だが
0137風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:27:41.26ID:jpBH0xhu0
フルフロンタルって結局自分のことをシャアだと思い込んでいる一般人って理解でええの?
0138風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:27:44.52ID:DLgal0Vdd
アムロ「うわっ!」
0139風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:27:48.06ID:j6Dw47AQ0
>>129
光源氏が紫の上に母親の面影みたりしてるから、1000年前からある変態性やぞ
0140風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:27:54.28ID:a4ajEhoP0
漫画のZやとカミーユはシャアのことリスペクトしまくってるんやろ?
0141風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:27:58.65ID:uodVDapr0
ララァに入れ込む理由がわからんわ
いうほどロリでもないし母性もないやろ
ニュータイプ要素だけやん
0142風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:28:13.95ID:pMCQeYaEd
>>137
亡霊が入ってた
0143風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:28:16.09ID:unQP95lo0
>>125
スレッガーに惚れるくらいやし
悪い男の方が好きなんやろなぁ
0144風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:28:33.96ID:oE8bo53E0
でも女は取っかえ引っ変えする!
0145風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:28:37.86ID:NBx8YbA8a
>>21
時代が追い付いてバブみを感じてオギャった始祖として尊敬され始めたの草
0146風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:28:43.02ID:4Oi88l7Kp
>>43
総帥になったのって言いなりにならない自立した精神を持ちながら全肯定してもらいたいからなん?
0147風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:28:54.62ID:fPOAj7iYM
富野由悠季とかいう自分の異常性癖を赤裸々に作品に映す男

と思ったけど手塚治虫も宮崎駿もそうやったわ
0148風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:28:55.31ID:2lXN6uSxp
兄はあれだし妹も一生独身っぽいし親の教育が悪かったんやな
0149風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:28:57.24ID:Au4eHGB80
オリジン好きじゃないわ
シャアの情けないところだけが好きな人には最高の上げ落としかもしれんが
0150風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:29:07.07ID:WNlBUQqvd
>>141
ロリコンはギュネカスの誤解
母性はたぶん無理矢理ヘルメットつけさせるとことかにあらわれてたんやろ
0151風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:29:10.91ID:Efa4d8A10
>>120
演じなきゃいけない時点で違うやろそれできたナナイは結局立場上置いてただけに過ぎんし
シャア自身が底を測れないだけの器量と俗さのない純粋な包容力がいるつまり母親
0152風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:29:16.56ID:D07rzl6IM
シャアは他のやつに比べて成長期早くて思春期で拗ねたまま育った未熟なままの大人って感じやわ
変に子供の時から大人やから外面はめちゃめちゃ良い分それに苦しんで育ってそう
0153風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:29:38.45ID:y0uB6Iv6a
よく考えたらシャアの理想の女性のタイプってマリーダさんちゃうか
母性に溢れてて歳下でニュータイプの素質があるとか完璧やんけ
0154風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:29:46.46ID:uqU/iJXB0
>>142
けどその時はシャアの亡霊ってアムロとララァと一緒にさまよってたぞ
0155風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:29:52.13ID:P6rw1PTOK
ナナイ「小室は優しさをNTの武器だと思ってる」
シャー「はぁ…(糞で固め息)」
0156風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:29:52.58ID:loo5QQDM0
まあアムロも割とララァに執着しとるけどな
https://i.imgur.com/vXKKzV8.jpg
0157風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:29:56.17ID:dDRDxwvja
syamuさんの理想
・性欲を満たしてくれる
・マウント取らせてくれる
・ひたすら甘えさせてくれる
・社会的に有能で経済的に依存出来る

割とシャアと近いぞ
0158風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:29:56.97ID:miF3vqjh0
お母さん?うわっ
0159風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:29:59.22ID:e4VpNz4ua
シャアのコロニー投げほんとすき
0160風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:30:12.42ID:xyhxDA+Q0
ヤァ・アナルズブ(アヌスに挿入した時の擬音)定期
0161風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:30:19.98ID:v2GbExDN0
イケメンじゃなかったら悲惨すぎてネタにできん
0162風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:30:20.44ID:jd9ye4Ay0
>>150
ギュネカスの嫉妬やな
シャーのクェスの扱いが良かったからやね
0163風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:30:23.82ID:nMpjgvyt0
>>147
やっぱ名クリエイターって変態しかいないんだな
谷崎潤一郎とかもそうやし
0164風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:30:24.67ID:BOKLEQht0
ハゲもロリコンでシスコンのマザコンてことなんか?
0165風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:30:24.75ID:QyPIsE310
>>140
アニメでも演説終わった後はそこそこ懐いてたと思うで
0166風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:30:26.73ID:jpBH0xhu0
>>142
ファッ!? そういうオカルトチックな話やったんかあれ・・・
0167風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:30:41.53ID:fPOAj7iYM
>>153
あれは実は人に甘えたがるとこがある
0168風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:30:53.21ID:j85xJtO50
>>137
どこをどう読むとそうなるんや
コピー人間であることは本人も分かっとるやろ
周りがシャアでいて欲しがってるからシャアをやってるだけや
0169風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:30:55.75ID:PesNsCjx0
大佐はララァの代わりを求めすぎなんだよな
60年くらいずっとユリンユリン言ってたフリットを見習うべき
0170風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:30:58.34ID:amrKrVFS0
https://i.imgur.com/mMhcP1S.png
0171風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:30:59.41ID:dDRDxwvja
>>155
そら眞子さまも濡れ濡れになるわ
0172風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:31:02.53ID:unQP95lo0
>>156
アムロの場合1年戦争からずっとララァの亡霊がずっと取り憑いてるんやで
0173風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:31:05.47ID:loo5QQDM0
>>150
ロリコンはシャアに対しての一般的な理解やぞ
https://i.imgur.com/nlaFVhK.jpg
0174風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:31:17.00ID:ySiWPWwsp
アムロはずっと引きずってるけどシャアはZの時はなんともなかったのに逆シャアになって急にララアの苦しみとか言い出したのはなんなの
おかしくなっちゃったんか?
0175風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:31:46.65ID:8fvtjKjua
キティちゃんとのコラボでいきなりララァ死んでてビビった
0176風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:31:51.04ID:sNTrIfqh0
>>1
15歳ってこれくらいやぞ
アカンやろ

https://pbs.twimg.com/media/D5egoHbWwAAqpj5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5ehKN6WwAAV4-K.jpg
0177風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:32:10.07ID:DSEK+nw4a
>>174
頑張ったけど大人になりきれんかったんや
0178風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:32:18.76ID:C03+nnUqp
ギュネイ「大佐はロリコン!」
ハサウェイ「お前もだぞ」
0179風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:32:30.51ID:unQP95lo0
>>166
アムロ死なせた癖に革新しない人間どもを粛清してやるってヤンホモ化したシャアの亡霊が取り憑いてるんやで
0180風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:32:33.43ID:ppljl0Aw0
これってマジだったのか
0181風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:32:35.74ID:nMpjgvyt0
>>176
ワイロリコンでええわ
0182風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:32:37.40ID:oE8bo53E0
側にいる女ならとりあえず食うシャアでも食わなかったエマさん
0183風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:32:40.31ID:j85xJtO50
>>141
母性って理解と受容やからな
ニュータイプの理解力と男二人を同時に受け入れるほどの受容力は強い
0184風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:32:43.33ID:fPOAj7iYM
>>175
なんやそれ
キティちゃんとコラボってサンリオと戦うんか?
0185風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:32:50.79ID:sNTrIfqh0
>>173
それベルチカじゃん
映画版では熟女好きだから・・・・・・・
0186風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:32:50.95ID:bkwmpJew0
???「シャアって寝言でララァ言うとるらしいでw」
0187風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:32:55.70ID:BOKLEQht0
Zシャア「ララァに会うのが怖いんだろ」
逆シャア「バババ、バブゥゥゥウゥゥウゥゥ」

何故なのか
0188風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:32:58.32ID:Obx1zH8ya
アムロが女やったらシャアとくっついて宇宙世紀ハッピーエンドやったのに
0189風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:00.62ID:j6Dw47AQ0
>>165
懐いてたと言うより、世界を変えるにはシャアがやらなきゃいかん
そのために自分が敵を倒さなきゃいかん
って何もかも背負いだしたせいで壊れだしたように見えるわ
0190風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:03.16ID:pMCQeYaEd
>>166
>>142は嘘やけどガンダムなんか元々オカルト上等の作品やろ
元々は武骨な作品でいくつもりだったのが打ち切りくらいかけて路線変更して存命した程度の低い物語がファーストなんや
0191風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:05.23ID:v2GbExDN0
>>182
髪型がね・・・
0192風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:06.34ID:au3WqLay0
>>173
0193風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:06.72ID:99QT23Qha
>>172
取り憑いてるほうのアムロはもう吹っ切ってるのすこ
0194風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:13.47ID:Cn2SBIIz0
Zでショタに走ったけど修正されたからな
0195風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:20.55ID:nMpjgvyt0
>>184
キティ型ガンダムに乗るんじゃね
0196風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:21.91ID:51nkkyKo0
>>169
フリットはフリットで最終回に60年の想いが簡単に抜けんのご都合っぽいわ
0197風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:21.99ID:PesNsCjx0
よく考えたら大人になってもクェスクェス言ってるハサウェイもシャア的な素質ありそうだよな
0198風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:22.25ID:RbgZYBPdM
>>176
グラサン「んほぉ~」
0199風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:22.89ID:GXDyp0Apd
>>96
1(中)カミーユ「尊敬してますよ」
2(右)ララァ「彼は純粋よ」
3(三)シロッコ「あのプレッシャー…なんだ?」
4(左)ハマーン「シャア、私と来てくれれば…」
5(遊)アムロ「本質的には優しい人だ」
6(一)ライラ「赤い彗星が相手だったと思いたい…」
7(二)クェス「大佐のためなら死ぬことだってできるわ」
8(捕)ブレックス「世の中を動かす人になってほしい」
9(投)セイラ「優しいキャスバル兄さん」
0200風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:28.96ID:OoPO4HExd
>>182
頭が亀頭なのはね
0201風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:39.86ID:OitCW8cl0
>>156
アムロはララァ殺してるからしゃーない部分もある
0202風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:45.93ID:XT42uRSZp
>>176
つい数十年前なら15で結婚って普通やろ
0203風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:33:53.08ID:pMCQeYaEd
>>199
やったぜ。
0204風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:34:10.71ID:17aRBdNY0
シャア・アズナブルという人のことを知っているかな?
0205風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:34:11.11ID:8fvtjKjua
>>184
https://youtu.be/OgIXVihY7H4
これや
0206風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:34:23.55ID:tIDEpI/6a
シロッコはどうなん
あいつも女に依存してるタイプやろ
0207風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:34:27.19ID:UZX3fE07a
https://i.imgur.com/0OUIAOg.jpg
https://i.imgur.com/Txj3MHz.jpg
https://i.imgur.com/Zg6fFku.jpg
https://i.imgur.com/9gBZl5R.jpg
0208風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:34:30.97ID:uqU/iJXB0
>>176
ロリと母性の両方を満たしてくれるやん
わいもシャアと同じぐらい拗らせてるな
0209風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:34:41.97ID:GXDyp0Apd
>>204
知りませんよ
0210牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE 2019/05/03(金) 19:34:45.46ID:p6elUEP20
褐色少年に女装させるほうがやばいんちゃう?
0211風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:34:45.54ID:g+8GFun+p
シャア「だったら僕に優しくしてよ!」

結局こういうことだったんやろ?
0212風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:34:53.38ID:br5Mii800
>>206
あいつは女利用して裏で支配者したいだけやで
0213風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:07.27ID:nMpjgvyt0
>>199
クワトロ「何をするつもりだ、アムロ!……アムロだと?」

アムロ「シャア!…俺は、今、シャアと言ったのか?」

ここ本当すき
0214風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:11.08ID:unQP95lo0
>>184
ガンダムのアニメ見てたキティちゃんが苦しんでるアムロが可哀想と
ガンダムで戦ってるアムロの前に現れるんやで
YouTubeで見られるで
0215風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:11.09ID:e4VpNz4ua
>>206
シロッコは女立てる俺かっけぇ…ってタイプやろ
0216風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:12.02ID:aYJkwYCZ0
>>179
死ぬ原因作った奴が何をいうてるんですかね…
0217風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:13.81ID:HGv0C6nt0
シャア21歳さよな
0218風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:15.94ID:YaslkRDXd
死んだ女を思い続けることがロリコン扱いされるのはちょっと可哀想だよな
0219風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:20.60ID:v2GbExDN0
>>206
あいつは自分以外全部見下してるやろ、女も道具の一つ
0220風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:27.33ID:P6rw1PTOK
安室が女の子だったら完璧やったな
0221風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:30.25ID:ljdS3xtB0
>>176
それが15歳ならお前が捕まる件について
0222風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:38.87ID:dD1IOcw+a
>>76
ガルマはガチで親友になれそうやったのに自分から切り捨てたからな
0223風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:42.22ID:ZeYbrsHBM
>>137
小説・シャアそっくりの空っぽの強化人間
アニメ・シャアの亡霊が憑依してた強化人間
0224風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:51.43ID:ykfMamJ+0
オリジンのシャア(偽物)クズ過ぎて草
シャア(本物)の両親殺すところとかもうね
0225風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:56.65ID:HGv0C6nt0
逆シャアで部下達のロリコンって噂されてるんだろ
そんなん俺なら仕事辞めるわ
最悪や
0226風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:35:59.95ID:QLdOmDNx0
ギュネイのシャア評価は的確
0227風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:36:05.25ID:31lxgZR90
ララァって幾つやったんや
0228風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:36:13.38ID:WNlBUQqvd
>>213
シャアがアムロに愚痴りながら一緒に飲んでるとこも好き
0229風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:36:15.89ID:HGv0C6nt0
昨日アニマックスで1st三部作見たがやっぱあれは神作品だわ
0230風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:36:17.30ID:unQP95lo0
>>216
生きてる頃から頭のおかしい男やったし亡霊化してますます酷くなったんや
0231風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:36:29.78ID:aYJkwYCZ0
>>156
むしろララァがアムロに執着してるんよなぁ…
0232風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:36:49.48ID:j85xJtO50
>>199
このピッチャーは引退済みやろ
0233風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:36:51.90ID:XBlYDxCS0
二十歳で17と付き合ってロリコン呼ばわりされる謎
ギュネイなんか13くらいの奴に手を出そうとしてシャアをロリコン呼ばわりする始末やし
0234風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:36:52.56ID:HGv0C6nt0
てかシャア14歳のクエス来るかい?とか言ってさらうか?
その時パイロットでもないのに目的なんなんやあれ
0235風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:36:53.81ID:ljdS3xtB0
>>224
セイラ「兄は鬼子です」
0236風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:36:58.03ID:GXDyp0Apd
ララァにバブみを感じてオギャる…最高に尊い
0237風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:37:27.30ID:nMpjgvyt0
>>228
Zの頃がアムロもシャアも1番いい時期だったのかもなぁ
0238風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:37:29.79ID:qjzS4xdJr
>>224
本物のシャアの両親は殺そうと思ってやった訳じゃ無いでセーフセーフ
0239風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:37:31.59ID:aYJkwYCZ0
>>224
セイラもそらキレるわ
0240風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:37:36.09ID:HGv0C6nt0
クエスクズだけど顔は好き
あとアムロの彼女チェーン・アギ好き
ジャッキーチェン思い浮かんじゃうけど
0241風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:37:39.13ID:fPOAj7iYM
>>205

ララァが死んでる意味がわかった
0242風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:37:41.57ID:ys4fc6OIp
>>231
アニメ一話分くらいしかお付き合いないのにララァの呪い凄すぎませんかね
0243風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:37:43.04ID:jd9ye4Ay0
>>222
まあ親友とはいえ親父殺ろした奴の息子やからな動機は十分
シャア(本物のほう)もあっさり殺してるし動機ありゃ簡単に動くんやろな
0244風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:37:49.07ID:cbV2WQnF0
ロリコンは性癖やろうけどファザコンマザコンシスコンは両親殺されてるんやからしょうがない部分もあるやろ
ホモに関してはララァを奪った人間に執着してるだけやから別に男じゃなくても同じやし単なる言い掛かりや
0245風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:37:49.18ID:j85xJtO50
>>190
トミノメモにニュータイプって無かったっけ?
0246風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:37:54.44ID:QyPIsE310
>>233
ぶっちゃけギュネイの方が100倍キモいやんな
0247風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:11.15ID:HGv0C6nt0
ララァ15歳
クェス14歳

ストライクゾーンはっきりわかんだね
0248風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:26.57ID:v2GbExDN0
>>237
シャアにとって人生最高のときは間違いなくZやろな
0249風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:28.92ID:xyhxDA+Q0
>>160
0250風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:30.13ID:C03+nnUqp
シャアは自分が重篤なマザコンだとバレるのが恥ずかしいから 自分がロリコンだという噂を敢えて流してる可能性が高い
0251風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:32.63ID:BUJ+Uaq50
>>206
逆やろ。女をシロッコに精神的に依存させてコントロールしてる
0252風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:35.77ID:Obx1zH8ya
Zの頃のシャアが一番楽しそうやったよな
0253風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:38.56ID:46yaOBZM0
シャアともあろうものが寝言の一つ我慢できなかったのか
0254風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:46.47ID:OitCW8cl0
>>186
これ最初に言いふらした奴だれや
0255風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:47.09ID:Efa4d8A10
言葉通りガルマん良いやつとは思ってたけど父の仇以前に心底見下してるから友達にはなれんと思うわ
アムロの言う通り自分以下は見下す対象になってる
0256風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:50.81ID:BOKLEQht0
ララァてシャアと会う前にアムロと会ってたらアムロに惚れてたんか?
0257風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:57.06ID:w7tXYozC0
>>141
わかってくれる存在やろ
だからアムロにも恋い焦がれた
0258風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:57.60ID:Sq6VxrT9a
マクギリスのカキタレってシャアの好みに合ってるやん
0259風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:58.08ID:XT42uRSZp
>>244
言うて14、15に勃つのはロリコンちゃうし普通やけどな
0260風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:38:58.73ID:unQP95lo0
>>242
最強のニュータイプとも言われたララァやし
シロッコみたいに廃人にされんかっただけ良かったやろ
0261風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:02.48ID:17aRBdNY0
サボテンが花を~ってセリフやたら叩かれてるけど普通に高度なセリフやと思うのはワイだけか
0262風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:05.52ID:br5Mii800
>>256
せやで
0263風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:06.67ID:hDv5ExAU0
>>199
こんなのあったんかw
0264風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:09.26ID:51nkkyKo0
NTの感応ってセコいわ
カイとミハル程度に交流してんならまだしも戦場でピキーンしたらOKってさ
0265風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:11.95ID:dD1IOcw+a
>>240
古谷徹がベルトーチカ嫌いだったと昨日のガンダム三昧で語ったってたな
0266風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:12.80ID:HGv0C6nt0
>>248
昨日劇場版アニマックスで見たがシロッコのジ・オとハマーンのキュベレイと
2vs1で互角の戦いしとった
0267風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:16.62ID:B1PRi0yk0
別に普通だろ
0268風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:17.50ID:ka9pDgxt0
>>176
これ15歳ってマジ?
通報しとくわ
0269風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:24.93ID:cXfzO0YPp
>>248
信頼できる最高の仲間たちに囲まれた幸せな時でしたね
まあ最後は仲間見捨てて逃げるんですけど
0270風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:26.31ID:bsln6rMp0
19,20の時に17のララァとデキてて
あまりにいい女で忘れられないというだけなのに
何故かいつまでもロリコン扱いされるかわいそうな人
0271風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:32.82ID:GXDyp0Apd
クワトロさんがシロッコハマーンを圧倒してる画像とかないよなぁ
0272風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:40.91ID:k2HIjUcBd
オリジンのシャアきらい
0273風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:40.92ID:31lxgZR90
ララァって寝言を言うのはともかくそれを言いふらすような女とやるなよな
0274風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:44.64ID:pMCQeYaEd
>>245
ワイは後付けだと聞いてるしそうだと思ってる
0275風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:39:51.72ID:ZeYbrsHBM
>>242
そらニュータイプとして最初に共鳴した相手やしな
アムロとララァ
0276風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:40:11.06ID:0RSfiCUa0
シャアのせいで同じ声優のケスラーまでロリコン扱いで頭きますよ!
0277風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:40:11.92ID:j6Dw47AQ0
ハマーンに性癖全部暴露して、甘えさせてくれ引っ張ってくれって
素直に言ってたらハマーンならやってくれた気がするが
0278風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:40:15.75ID:nMpjgvyt0
>>248
上司は尊敬できてカリスマ性のある傑物
先輩は白目がないクズ
同僚は最強のライバル
後輩は次世代を担うニュータイプ
彼女もいる

やしな
0279風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:40:49.99ID:OPnlR8bG0
感受性が豊かで精神的に不安定なやつがニュータイプになりやすいのかと思えばシャリアブルみたいなおっさんもおるしよーわからん
0280風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:40:54.79ID:C03+nnUqp
ブレックスが暗殺されてヘンケンも死んでカミーユも頭がおかしくなって
もうシャアがエゥーゴに籍を置く理由も無くなったんやろ
0281風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:40:54.97ID:wemwN/Yxa
クェスは利用しただけ定期
0282風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:40:56.97ID:QyPIsE310
Zのシャアは仲間と冗談言い合ったり軍人なのに舐めた格好してたり確かに凄いイキイキしてる
0283風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:41:20.21ID:B8gvWAgw0
アムロが女やったらシャアとくっついたという風潮
0284風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:41:22.37ID:nMpjgvyt0
>>276
ラングが逃げ出したぞ!
ケスラー、仕事しろ
0285風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:41:23.12ID:dD1IOcw+a
>>276
あいつは結婚したからセーフなんか?
確か40近くで15の娘と結婚したんやったけ?
0286風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:41:28.39ID:loo5QQDM0
>>277
シャアに父性求めてる時点でもうアカンのや
0287風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:41:30.68ID:/wsyRnQa0
>>205
ええやん、2話は出たんか?
0288風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:41:32.12ID:VFfoAwEG0
生きてたなら普通にエゥーゴ戻ってくれば良かったのにな
0289風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:41:36.97ID:MTLJ7xnd0
>>145
0290風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:41:40.21ID:Y62+d0WV0
富野由悠季のファン1000人が選ぶ宇宙世紀の有能キャラランキング

1位:シャア・アズナブル(機動戦士ガンダム逆襲のシャア)
2位:テネス・A・ユング少佐(機動戦士ガンダム戦略戦術大図鑑)
3位:アムロ・レイ大尉(機動戦士ガンダム逆襲のシャア)
4位:ウッソ・エヴィン(機動戦士Vガンダム)
5位:ブライト・ノア大佐(機動戦士ガンダム逆襲のシャア)
6位:ロドニー・カニンガン准将(機動戦士ガンダム戦略戦術大図鑑)
7位:ゴップ大将(機動戦士ガンダム)
8位:ヨハン・イブラヒム・レビル大将(機動戦士ガンダム)
9位:マクファティ・ティアンム中将(機動戦士ガンダム)
10位:カイ・シデン(機動戦士ガンダム)
11位:ジャミトフ・ハイマン大将(機動戦士Zガンダム)
12位:ブレックス・フォーラ准将(機動戦士Zガンダム)
13位:カミーユ・ビダン(機動戦士Zガンダム)
14位:イーサン・ライヤー大佐(機動戦士ガンダム第08MS小隊)
15位:ダグラス・ベーダー中将(機動戦士ガンダム戦略戦術大図鑑)
16位:ヴォルフガング・ワッケイン少将(機動戦士ガンダム)
17位:ガディ・キンゼー少佐(機動戦士Zガンダム)
18位:サウス・バニング大尉(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMOR)
19位:イートン・ヒースロウ少佐(ガンダムセンチネル)
20位:ストール・マニングス大尉(ガンダムセンチネル)
21位:アントニオ・カラス中佐(機動戦士ガンダム)
22位:パオロ・カシアス中佐(機動戦士ガンダム)
23位:グリーン・ワイアット大将(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMOR)
24位:ロベルト・ゴメス大尉(機動戦士Vガンダム)
25位:ムバラク・スターン中将(機動戦士Vガンダム)
26位:エイパー・シナプス大佐(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMOR)
27位:ブライアン・エイノー中将(ガンダムセンチネル)
28位:ヘンケン・ベッケナー中佐(機動戦士Zガンダム)
29位:ジーン・コリニー大将(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMOR)
30位:ステファン・ヘボン少将(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMOR)
0291風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:41:49.79ID:99QT23Qha
>>274
マチルダさんがエスパーかもしれんなって言ってたからそれっぽい言葉付けただけやろうな
0292風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:41:51.09ID:51nkkyKo0
>>280
ただのクズなだけや
0293風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:42:27.32ID:unQP95lo0
>>276
あいつがロリコンやなかったら世の中にロリコンなんかおらん
0294風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:42:28.77ID:HGv0C6nt0
クェスと同じ14歳ってこんなん
そら行くやろ」

https://i.imgur.com/cubCSTH.png
0295風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:42:29.17ID:LUdk2bIO0
https://i.imgur.com/VV1f2qC.jpg
できればこの子で
0296風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:42:42.74ID:Ez5EDXp8d
ナナイ!男同士の間に入るな(意味深)
0297風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:42:48.54ID:wJNJ/sxPa
>>57
一番大切な2番目が抜けてる
0298風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:42:52.72ID:zUMDuem0M
シャアはパパ活JKと散々やる事やった後説教するタイプ
0299風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:42:56.39ID:VFfoAwEG0
>>294
いやーーきついっす
0300風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:43:05.78ID:Sq6VxrT9a
>>290
8割知らん
0301風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:43:08.75ID:nMpjgvyt0
>>290
ティアンム准将ってF90の時代でその名を冠した戦艦が作られる程度には有能なんだよなぁ
0302風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:43:18.79ID:46yaOBZM0
南極にアザトースが現れて地球が消えてザンスカールがいるような世界なら
天パも太鼓判を押すシャア・アズナブルになっていたのかもしれない
0303風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:43:22.69ID:v2GbExDN0
グラサンノースリーブとか自分のルックスに自信なきゃできんよな
0304風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:43:25.32ID:hDv5ExAU0
スパロボTでカルメンにマザコンなんじゃね?って言われてて草
0305風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:43:54.61ID:/wsyRnQa0
>>277
シャアが求めてるのは、自分を受け入れながらいい方向に導いてくれる女やぞ
ハマーンやクエスじゃ無理やわ
0306風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:43:54.84ID:DzHBF/6K0
どノーマル
0307風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:43:57.70ID:99QT23Qha
>>302
ギュネイに親友が出来そう
0308風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:10.98ID:Ez5EDXp8d
ZZの時のテンパって何やってたんや?
0309風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:15.54ID:unQP95lo0
>>279
レビルやミライもニュータイプの兆候あったから
精神的な不安定さは関係ないやろ
宇宙に出て起こる単なる先祖返りや
0310風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:17.33ID:HGv0C6nt0
クェスの好きだけどシーマ様も好き
0311風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:17.46ID:w7tXYozC0
>>290
二位の時点でファンちゃうやろ
0312風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:18.89ID:m0khUKW4d
>>295
そいつ8歳やぞ
0313風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:22.05ID:nMpjgvyt0
>>302
ミリアルドも必要だぞ
0314風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:24.03ID:/n4aoER4a
>>254
そらナナイよ
0315風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:27.83ID:ykfMamJ+0
>>295
アナ姫さまはほんま魅力的やからな
ゲイナーで一番すき
0316風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:31.67ID:OmXgatDO0
原作見てない連中がシャアdisるのは許せないけど原作追ってたら赤い人情けなさ過ぎて却って愛着が湧いてくる
0317風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:35.79ID:sNTrIfqh0
>>290
富野由悠季のファンがなんでMSVや0083から選んでるんだよ
0318風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:39.03ID:00DEFCyj0
>>312
イケるイケる
0319風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:40.47ID:O0CuwyU40
>>51
クインマンサかな?
0320風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:45.76ID:br5Mii800
>>308
カラバで戦っとったんやないっね
0321風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:52.81ID:HGv0C6nt0
シャクティ何歳だったか調べたら11歳なんか
0322風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:44:57.87ID:Obx1zH8ya
そもそもシャアが少佐って階級高すぎんか
0323風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:45:17.48ID:LKR+W37m0
シャア「赤ちゃんプレイがしたい」

言うほど拒む女いるか? みんなOKやろ
0324風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:45:22.69ID:+fAydkjB0
ララァが死んだ時のシャアは
静かに泣くより叫んでコックピットドンの方が好きなんやが
0325風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:45:25.83ID:DSEK+nw4a
>>295
富野の仕事机に未だにフィギュア置いとるらしいな
0326風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:45:28.74ID:00DEFCyj0
>>316
割と行き当たりばったりで感情に身を任せてるの好き
0327風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:45:33.78ID:nMpjgvyt0
ダンバインのシーラ様が理想的なんちゃうか
0328風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:45:36.01ID:unQP95lo0
>>322
士官学校退学になったからしゃーない
0329風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:45:39.72ID:V7vmpNTMM
>>321
そら戦闘中に泣きながら種蒔きやり出しますわ
0330風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:45:41.93ID:VFfoAwEG0
>>323
イケメン無罪よな
0331風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:45:45.02ID:gsziOqT/p
>>320
せっかくZがあるのにパイロット0人の大ピンチなんだからアーガマまで来てくれよアムロさん
0332風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:45:55.37ID:jd9ye4Ay0
>>322
ルウム戦役での活躍で昇進したんやで
せやからルウムの頃はヘルメットも機体も角がない
0333風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:45:58.49ID:v2GbExDN0
>>316
魅力のあるキャラには欠点こそが必要って聞いたことあるけど、まさにシャアがそのお手本やなぁ
0334風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:46:00.02ID:dD1IOcw+a
>>295
シンシアじゃないんか
0335風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:46:02.92ID:WNlBUQqvd
>>322
20で少佐ってやばいよな
よっぽど人足りてへんのやろな
0336風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:46:04.32ID:31lxgZR90
アムロもお前の妹いい具合だったぜとか言うてやったら良かったんや
0337風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:46:06.94ID:bsln6rMp0
>>322
シャアの八艘跳びで一気に二階級特進したからね
0338風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:46:07.31ID:utESh54p0
>>280
そいつらが無駄死になってかわいそう
0339風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:46:10.12ID:C03+nnUqp
年下の見込みのある異性を自分の理想に育てて甘えたい欲望と
自分に懐いてくる年下の異性を鬱陶しく思って戦闘マシーンに変えてしまう性悪さ
シャアとハマーンはお互いにダメな所がソックリなんだから合うワケが無いんだよなぁ
0340風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:46:46.31ID:OitCW8cl0
シャアってなんでZで行方不明になった後、ジオン側に戻ったんや?
Zのときアムロ達と仲良くやってたのに
0341風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:46:46.99ID:nMpjgvyt0
>>336
シャア「男と女のやること、珍しくもない」
0342風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:46:52.45ID:00DEFCyj0
>>336
ちゃんとガチギレしそう
0343風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:46:53.26ID:unQP95lo0
>>335
そら全人口の半分死んでるとは言え
連邦と戦ったら足りんやろ
0344風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:46:55.47ID:GXDyp0Apd
言うてアムロおらんかったらずっと無双してそうだし有能は有能よ
0345風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:46:55.88ID:fPOAj7iYM
>>327
シーラ様はキツすぎる
エレ様くらいがええ
0346風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:02.22ID:VqRImvfsa
サクラ大戦のコクリコとかシャアの理想像ぽい
0347風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:10.13ID:QWOi1HElr
>>100
ルルーシュって永遠の命手に入れたんか?
0348風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:11.95ID:HGv0C6nt0
富野節好きだけどGレコは富野節強すぎるわ
0349風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:14.95ID:bsln6rMp0
>>323
イケメン、政治力最強、パイロットとしても最強クラス、一年戦争のジオン側の英雄、ニュータイプ
付属してくる属性は最高の男なんだよなあ
0350風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:20.44ID:yC15thFLp
>>338
これなんだよなあ
人の死に乗った世直しすらできんのがシャア
0351風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:26.54ID:KCGmcHDu0
拷問官「落ち目のエゥーゴのトップやりながら型落ちの百式に乗って最前線で戦え」

こんなん逃げ出してもしゃーないやろ
0352風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:27.26ID:9KTew9/pa
でも大尉はレコアさんのお尻触り放題じゃないですか
0353風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:38.65ID:99QT23Qha
>>341
カツ「母ちゃんのおっぱい欲しいんだも?」
0354風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:38.70ID:w7tXYozC0
>>340
連邦サイドに呆れたんやろ
熱いブレックスみたいなのも死んだし
0355風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:43.52ID:OPnlR8bG0
オリジン見たけどMSがあんな高機動で動ける理由がいまいちわからん
説明がミノフスキー粒子うんぬんだけやぞ
0356風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:44.50ID:3gk6wW2fd
ララァにバブみを感じてオギャる。
最高に尊い
0357風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:45.50ID:/n4aoER4a
>>347
したぞ
0358風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:54.43ID:A3TpHqkF0
ヤザン「誰や?
https://i.imgur.com/NRtvYy6.jpg
0359風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:47:58.72ID:Obx1zH8ya
https://i.imgur.com/R730xi5.jpg
0360風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:48:06.99ID:+fAydkjB0
>>352
違うぞ(半ギレ)
冗談も通じんのかこの赤
0361風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:48:08.81ID:nVJodaE/0
>>278
なお全部壊れる模様
0362風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:48:12.92ID:xyhxDA+Q0
ジャア・アナルズブ(アナルに挿入する)定期
0363風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:48:14.29ID:OmXgatDO0
「シャア少佐」が余りにも言いにくいから左遷された癖に語感似てる中佐通り越して大佐まで昇進した赤い人すこ
0364風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:48:15.46ID:nMpjgvyt0
>>353
ララァ「めぇーでしょーー!!」
0365風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:48:23.59ID:00DEFCyj0
>>348
富野節が不自然なぐらい強過ぎて富野の偽物がやってるのかと思ったわ
0366風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:48:24.75ID:cHBA7nWy0
>>354
実際出世したいなら連邦側はきついやろな
0367風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:48:27.60ID:Ez5EDXp8d
ZZの時にテンパをアーガマに呼んでたら百式で無双出来てた説
0368風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:48:30.69ID:WNlBUQqvd
>>343
士官が足りてないってのが末期感あるな
そら兵なし演説くらいますわ
0369風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:48:36.38ID:unQP95lo0
>>344
帰ってきたシロッコに落とされそうや
0370風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:48:38.63ID:UJudinDo0
ジオンは毒ガス作戦やらなければ他のコロニーを味方にできたんちゃうか
0371風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:48:42.21ID:bsln6rMp0
>>344
初戦でホワイトベース潰されるか鹵獲されてジムの性能グッと落ちてるだろうから
数で押しても勝てずジオン勝利まである
0372風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:49:02.97ID:nMpjgvyt0
>>358
ジョニ帰のシャアほんとすこ
有能シャア大好きやで
0373風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:49:31.21ID:Mv07aCF/0
>>21
全然意味がちゃうやろ
真意を読み取る事もできんアホなん?
0374風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:49:39.53ID:3HKfBiONd
>>295
シャアにはもったいない
0375風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:49:42.46ID:QyPIsE310
>>344
Z時代はちょっと無双は難しそう
0376風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:49:56.54ID:QWOi1HElr
>>357
どういう世界観やねん
0377風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:49:57.19ID:12wyxW3K0
>>261
サボテンの花はレコアが女としての生き方を選んだことの暗示って解釈でええんか?
0378風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:50:00.47ID:OPnlR8bG0
アムロがいなくても連邦勝ってた論者ほんときらい
水爆落とされるわジャブロー崩壊するわアムロおらんとめちゃくちゃやんけ
0379風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:50:01.20ID:pMCQeYaEd
>>358
漫画版ノータッチなんやけどおもろそうやな
0380風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:50:18.98ID:lq838n1jd
>>327
元はオッサン将軍なのがスタッフの手で将軍少女に
登場の時点でキャラソン付きで専用シチュエーション用意された専用特別回で登場
その後も登場人物全員に特別視される
特別扱いし過ぎて本筋ストーリー進める暇無くなる
既存キャラの描写する暇も無くなる

アニメごとぶっ壊すとんでもないサゲマンや
かわいいけど
0381風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:50:24.01ID:nMpjgvyt0
>>371
シャア「この白いヤツ、乗り心地ええわwwwwww」
0382風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:50:30.76ID:C03+nnUqp
上官への忠誠心が0としか言いようが無いシャアが唯一心服してたのがブレックスなんだよなぁ
0383風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:50:33.97ID:jd9ye4Ay0
>>322
これが少佐じゃない頃のシャア
活躍して少佐なって角がつく
https://i.imgur.com/SpY9bqM.jpg
0384風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:50:44.07ID:+fAydkjB0
カミーユかばって地球に落ちそうになってガチで死にかけるシャアすこ
0385風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:50:48.68ID:bsln6rMp0
母ってのもNTとして導いてくれる存在=自身のNTとしての母だったという話やろ
そもそも男女の関係になってんだから性的な話ではないし
0386風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:51:01.72ID:Ez5EDXp8d
ジオングに勝てる奴天パしか居ないから天パおらんかったらジオンの勝利やろ
0387風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:51:02.64ID:6zoEM7cd0
ガンダムの設定っておかしくない?
総人口が半分になってんのに戦ってる場合ちゃうやろ
過去は水に流し手と手を取り合って復興すべきときやで?
0388風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:51:09.22ID:Ld+P1KRGa
この間オリジンのアニメ観たけどお前らの評価ってどうなん
ドズルがいいキャラ過ぎて良い意味でイメージ壊れた
0389風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:51:19.05ID:VzUm8iQE0
やっぱニュータイプって糞だわ
0390風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:51:19.57ID:v2GbExDN0
Zはシャアが情けない感じだけど、単純に他のパイロットが超強いんやろ
0391風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:51:20.62ID:Obx1zH8ya
happy end
https://i.imgur.com/tCUrqNx.jpg
https://i.imgur.com/jvyYLKi.jpg
0392風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:51:25.66ID:UJXRlQnea
ガキの頃はゼクスのが好きだったけど今見るとシャアのがよっぽどいいキャラしてるわ
0393風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:51:34.01ID:BUJ+Uaq50
>>322
新兵のバーニィでも伍長なんやから、士官学校出は伍長スタートなんやろ
0394風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:51:37.43ID:dVeNcKGKd
>>351
拷問官「よく今まで耐えたな、最後に最新鋭機に乗ったハマーンとシロッコと戦え」
0395風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:51:43.65ID:OPnlR8bG0
>>388
家族のために地球人殺すキチガイやんけ
0396風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:51:57.00ID:7hOo6MuHa
>>208
死ねよ底辺おっさん
0397風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:52:01.56ID:aYJkwYCZ0
>>383
活躍して少佐になる→わかる

角がつく→???
0398風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:52:19.73ID:nMpjgvyt0
>>383
イケメンやな
イボルブのズゴックパンチしたシャアも格好よかったが
0399風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:52:27.89ID:vOy5//uBa
酔っ払った時の夜道で不意にシャアの気持ちがわかったんだけど寝たら忘れたわ
0400風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:52:40.42ID:46yaOBZM0
>>394
シャア「耐えたしサイコフレームの情報リークしてもバレへんか…」
0401風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:52:40.55ID:tpHJfeB4p
中佐やら大佐になっても艦隊指揮を放棄してMS乗っちゃうやつ
それにひきかえ連邦はちゃんと艦隊指揮官がいっぱいいるから強い
0402風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:52:48.09ID:59O8mTRTd
>>383
ユニコーンになったんですねわかります
0403風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:52:50.38ID:nMpjgvyt0
>>386
その前にビグ・ザム破壊できるのも天パしかおらんぞ
0404風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:52:53.09ID:3gk6wW2fd
>>391
0405風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:52:55.57ID:2gnu6+360
>>397
武将が兜の飾り派手にするみたいなもんでしょ(適当)
0406風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:02.30ID:WNlBUQqvd
>>393
普通なら士官学校出てればブライトみたいに少尉候補生スタートちゃうかね
シャアは出てないけど
0407風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:05.48ID:Ld+P1KRGa
>>395
泣いとったし人間味まだあるやろ
キシリアとギレンに比べたらまあ
0408風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:14.58ID:3gk6wW2fd
アルテイシアのこともバブみ感じてたんかな?
0409風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:24.30ID:VF92vDoT0
https://i.imgur.com/RQ9R8ez.jpg
https://i.imgur.com/1lblCdc.jpg
0410風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:35.95ID:GXDyp0Apd
>>394
https://i.imgur.com/P74WiTM.jpg
0411風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:38.37ID:RLFDraaTd
>>391
平和不可避
0412風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:51.27ID:OkH76jFdM
ZZで教育済みのリィナとシャアが会っていたら逆シャアは無かった気がする
0413風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:52.68ID:j85xJtO50
>>335
兵の足りないジオンが女でも戦力にできるようにMSの開発に力を入れた結果が緒戦の勝利に繋がった、ってなんかの小説で読んだな
ジオニックフロントだったか
0414風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:00.81ID:SRDssabd0
たぶんシャア少年はキシリアに逆レイプされてDTを奪われて年上がダメになったんだろうな
0415風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:00.98ID:bsln6rMp0
>>377
意味はない が通説みたいだけど
サボテンの花言葉は秘めた情熱やからね
レコアの抑圧がシロッコの元で解かれて花開いていく暗示やろ
0416風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:10.27ID:Dc5Qp0DA0
>>66
いけるやん
0417風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:38.05ID:6OOUOfGG0
https://i.imgur.com/Q5m6z54.gif
0418風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:40.57ID:utESh54p0
>>412
リィナ助けたのがシャアやなかったっけ
0419風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:41.77ID:Ek4muU9xa
>>409
エッ
0420風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:43.41ID:99QT23Qha
>>387
ガンダムXなんて1億くらいしか残ってないのにドンパチやっとるぞ
0421風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:45.33ID:j6Dw47AQ0
>>401
パイロットとして優秀だったら、将官にすぐに昇進できる
艦隊指揮や戦略は未熟なままだから、結局パイロット気分のまま前線に出ちゃう
ジオンの実力主義も結構考えものやな
0422風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:49.12ID:2NQMMY1a0
>>359
ちょっと待てアムロ登場ですべて解決したわ
0423風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:52.46ID:dD1IOcw+a
>>335
ラインハルトは元帥やし
0424風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:05.25ID:VFfoAwEG0
>>391
0425風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:07.40ID:nMpjgvyt0
>>413
ジオフロちゃうか
コロ落ちとかこれ書いてる人、ガチでミリヲタやから読んでておもろい
ジムは実はつえーんだよ!って作中で説明してたし
0426風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:13.73ID:O6RG/gSOp
>>228
人身御供の家系やな

みたいなやりとりほんとすこ
0427風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:22.72ID:fPOAj7iYM
>>416
いけるまではいい
そこからこいつに母性を求めるからおかしくなるんや
0428風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:28.99ID:bsln6rMp0
>>403
オデッサで水爆も防げないし
黒い三連星もラルも倒せないし
北米はガルマがうまく治めたままだから反抗作戦もままならん
0429風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:31.15ID:OitCW8cl0
>>391
びっくりして固まっちゃったのかw
0430風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:31.35ID:vOy5//uBa
ハマーンはジュドーに父親求めてたよな
こんなん同類すぎてシャアと上手くいくわけないんだよなあ
0431風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:37.77ID:nMpjgvyt0
>>418
それは漫画版
アニメ版ではセイラさんちゃうかな
0432風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:41.79ID:3gk6wW2fd
>>409
なんやこれ
0433風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:43.16ID:+Ms35ZHjM
こいつ100%の力出して戦ってないやろ
ガチればアムロ討伐も余裕
0434風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:43.41ID:aYJkwYCZ0
>>407
元々いかつくはあるけど戦争で殺した人間の家族に思い馳せて苛まれたり
軍人には向いてないレベルで善人やったんが
最後には家族守る為ならどれだけ殺してもいいって感じに狂ってもうてたな
0435風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:59.30ID:OkH76jFdM
>>418
そんな設定あったんか
リィナはシャアの理想な気がするんやけどな
0436風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:05.62ID:PDPmcLV4M
初代バブオギャ
0437風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:08.45ID:gFJoVSMD0
これがガチだから困る
某4コマでの変態ぶりが全く違和感ねえもん
0438風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:09.41ID:nMpjgvyt0
>>423
アッネが皇帝の妾やし
0439風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:09.59ID:C03+nnUqp
>>403
あれはスレッガーが特攻しなくともあと数分で活動限界になって停止するんだよなぁ
0440風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:12.40ID:XelDCcbXH
>>409
ぐうハボ
0441風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:18.95ID:46yaOBZM0
>>423
ただの士官と姉のスカートの中に入ってるやつを同列にするのはNG
0442風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:31.04ID:PpPrjfua0
ガンダムって何から見ればええん?
F91か?
0443風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:50.07ID:nMpjgvyt0
>>428
バタフライエフェクトやな
0444風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:52.20ID:VFfoAwEG0
>>442
鉄血のオルフェンズ定期
0445風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:58.90ID:V36cpYa/d
ハマーンとあるある探検隊やってはしゃいでたころの大佐返して

https://i.imgur.com/vzWnH3s.jpg
0446風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:00.41ID:O6RG/gSOp
>>433
こいつのガチは政治的勝利やからな
パイロットとしてはアムロの完勝やろ
0447風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:06.47ID:V7vmpNTMM
>>442
大人しく伝説巨神イデオンていうのから見るんやで
0448風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:08.41ID:Ek4muU9xa
>>432ロリママや
0449風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:08.56ID:y15qdk960
言うほどロリコンやない
シャアが満足できるレベルの母性を持ってたのがララァだけやっただけ
0450風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:08.59ID:+fAydkjB0
>>442
作画がキツイが初代から見とけ
0451風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:09.63ID:dVeNcKGKd
>>439
それじゃあスレッガーさんが馬鹿みたいじゃん…
0452風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:10.19ID:Xia3Q3y30
>>276
ロリコンやんけ!
0453風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:13.23ID:v2GbExDN0
>>430
もしジュドーが自分のこと受け入れてくれると少しでも思ってたならハマーンて相当頭お花畑だと思う
0454風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:18.83ID:GXDyp0Apd
NHKで始まったジ・オリジンてOVAとどう違うんや?
0455風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:38.52ID:j6Dw47AQ0
>>445
このシャア専用石ほんとすこ
0456風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:41.40ID:Xia3Q3y30
>>445
最近のスパロボにありがちな大地召喚
0457風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:44.79ID:bsln6rMp0
>>442
じゃワイはザクの神様出るやつ勧めとくわ
0458風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:50.20ID:qEJWXR6/0
>>295
スパクロでみんなお母さんが好きなのは当然でしょう!みたいに演説してて
シャア心震えてるのは草はえたわ
0459風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:55.12ID:nMpjgvyt0
>>447
ザンボット3の方がええぞ
人の心に触れられる、人情味溢れる作品やで
0460風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:58.46ID:2JkNoJER0
>>409
通常の3倍の速さで射精しそう
0461風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:09.44ID:uXJHeCcYp
>>428
後付でいっぱい出てきた陸戦ガンダムやらガンダム何号機やらがなんとかするやろ(適当)
0462風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:10.07ID:8JC8XQm70
シャアがハマーン受け入れてたら全て丸く収まる気がするけどハマーンを優しく受け入れるようなシャアやったらハマーンが惚れへん気もするというジレンマ
0463風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:11.28ID:QNQAtvUH0
>>57
ナナイの包容力の根幹にシャアを我が物とする下心があるからダメです
0464風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:13.37ID:dD1IOcw+a
>>442
ターンA
0465風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:23.31ID:PpPrjfua0
>>444
罠やめろ
>>450
総集編映画あるらしいからそれでええか?
0466風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:48.47ID:knIjHVPFd
角の色が違うだけでネチネチと嫌味を言う小さい男やぞ
https://i.imgur.com/mMxMob2.jpg
0467風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:53.70ID:br5Mii800
>>465
時間あるならTV版の方がええで
0468風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:59.40ID:pgHFac9F0
ニュータイプになっても人類はバブみに勝てないんやなって
0469風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:08.16ID:nMpjgvyt0
>>461
エースパイロット達に勝てないと思うんだよなぁ
旧ザクにやられるやつもおるし
0470風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:13.94ID:PpPrjfua0
>>464
それ一番最後のやつやん
0471風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:22.65ID:faxTWVP80
なんJってガンダムスレ伸びるよな
0472風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:24.37ID:9Ge9q86Yr
>>383
たかが尉官が何でこんな派手な軍服やノーマルスーツ不着用の特例を認められたの
0473風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:28.20ID:0UIXavOea
>>466
これはいろ全然違うやろ
0474風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:30.98ID:OPnlR8bG0
ファーストは出来るならアニメ版見てほしいわ
ガルマの婚約者とかククルズドアンとか映画には無いええ話がたくさんや
0475風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:33.88ID:IaFnVqb10
明 日 の 一 般 参 賀 は 、 新 天 皇 即 位 を で き る だ け 多 く の  
     
群 集 で こ と ほ ご う ! 周 辺 で 手 を 合 わ す だ け で も い い                                                 

天 皇 と 国 民 の 相 思 相 愛 の 一 体 感 = 多 幸 感 を 可 視 化 し

隣 国 の 議 長 は じ め 国 内 外 の ろ く で も な い 反 日 バ カ に   
 
永 遠 に 拭 い 去 れ な い 敗 北 感 を 味 あ わ せ る た め に も
0476風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:51.16ID:bsln6rMp0
>>470
ターンエーは傑作やしいつ見てもええぞ
0477風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:13.45ID:PKkLDzfLd
でも当時は19歳くらいやろ?
15歳の子になら欲情して当然やろ
0478風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:18.02ID:yC15thFLp
>>465
映画3部作が一番無難
0479風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:21.94ID:nMpjgvyt0
全ては∀に帰結するんやで
SEEDも、OOも、AGEも
0480風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:28.03ID:PpPrjfua0
>>467
TV版43話もあるやんけ
長すぎて飽きそうやから映画版にしとく
0481風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:37.24ID:OitCW8cl0
>>466
0482風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:41.08ID:O5GX4tVz0
>>43
肯定してくれるのに諭される矛盾がワイには理解出来ない…
0483風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:41.44ID:VFfoAwEG0
>>479
Gレコは?
0484風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:49.80ID:PesNsCjx0
https://i.imgur.com/LbIHmDU.jpg
シャアが悪いというより少年時代8歳の時も9歳の時も10歳の時もろくにクリスマスプレゼントすらしなかった母親が悪いだろ
そりゃマザコンこじらせるわ
0485風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:52.39ID:GXDyp0Apd
??「GレコはターンAの未来の話」
サンライズ「えっ」
バンダイ「えっ」
ガノタ「えっ」
0486風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:56.73ID:LgeugFnG0
シャアとアナ姫が出会った世界線が見たいわ
0487風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:03.71ID:t7oHRfMfp
>>472
目の病気がどうたらこうたら
そもそも目の病気じゃパイロットにしてもらえないやろ
0488風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:15.83ID:bW7nrwyw0
シャアが女だったら後世で傾国の美女扱いされてそう
0489風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:24.62ID:C03+nnUqp
>>466
カツラが取れてるやんけ
0490風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:25.26ID:j85xJtO50
>>387
世界大戦の頃の地球の人口は今の半分以下やし
0491風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:27.57ID:wYYmws08a
クェスのインドでの修行って何?
ララァの話が有名になってニュータイプ関連の修行でも行われてたんか?
0492風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:31.43ID:90mbbCu5d
赤い服の仮面男「ご覧の通り軍人さ」
は?
0493風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:41.11ID:46yaOBZM0
>>487
ヒルドルブのパイロット「せやせや」
0494風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:41.42ID:OPnlR8bG0
>>486
ゲインとゲイナーに不審者認定されて終わりやろなぁ
0495風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:44.39ID:OmXgatDO0
>>472
人手不足+士官学校次席+ザビ家御曹司と仲が良いというコネ要素の複合やぞ
0496風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:49.84ID:3NjFIEnrM
シャアが情があったり割と家柄の良さ出てるのもポイントだと思う
粗暴な人物ならここまで人気出なかった
0497風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:02.98ID:gXXFTmrfF
ジオンに兵なし(残党は無限湧き)
見る目なさすぎない?
0498風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:02.98ID:xIbd2fYJC
>>484
ママン…
0499風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:04.46ID:99QT23Qha
>>479
ハゲが後発作品のために劇場版で宇宙世紀から1万年明けたのに余裕で埋まりそうなの草
0500風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:05.05ID:nMpjgvyt0
>>483
全部やで
シャアの日常もブラスターマリも全部や!
0501風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:06.12ID:uodVDapr0
ハマーンにとってのミネバ様がよくわからんわ
傀儡に仕立て上げたいというわけでもなくかといって忠誠心がありそうなわけでもなく
もうハマーンは良い男探し目的で戦争してたとしかおもえねえ
0502風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:08.59ID:qouZOlZyd
https://i.imgur.com/97k9ssr.jpg
0503風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:11.71ID:RLFDraaTd
>>466
そら怒るわ
0504風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:13.05ID:TcEw9Mgk0
>>403
いうてビグザム敗戦処理やん
0505風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:16.76ID:dD1IOcw+a
>>469
ジムの物量で押すんやろ
陸ガンだけじゃなく正規のRX78ガンダム◯◯号機も作り放題やし
0506風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:19.63ID:/iIEwxZK0
>>484
シャアも男クマゾーにマザコンであることを厳しく一喝されるべきだったも
0507風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:24.95ID:6zoEM7cd0
言うほど天パの力か?
序盤見てるけどガンダム自体がチート過ぎる
攻撃全然効かないのに糞火力
こんなの他のヤツが乗ってもかなり強いやろ
0508風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:28.13ID:ne4axKVK0
シャアのせいであのアムロ・レイの最期の台詞が
「お母さん!? うわっ」になったという事実
0509風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:32.44ID:Oih7G3/M0
オリジンは何となくチープな感じがして嫌や
安彦は作画だけに徹して欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています