巨人上原 日米通算 748試合、134勝、94敗、128S、完封9 、ホールド104、2.94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:37:35.17ID:+wpcELsZ00002風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:37:51.96ID:NXD9qq7v00003風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:38:05.93ID:0/qHBsZI00004風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:38:31.29ID:/jSxPSpZ0そんなら契約更改などせずに引退しとけよ
0005風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:38:48.34ID:LPM9UaXC00006風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:38:51.08ID:S+YBZO0Od0007風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:39:06.80ID:x3HDVuCP00008風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:39:08.50ID:Di7W+r7Z00009風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:39:26.13ID:jgUrfkj50これって、名球会入り?
0010風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:39:35.65ID:E7J6goJCd0011風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:39:39.34ID:OUnovNX+0しゃべると二流
0013風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:39:45.02ID:k08MbCla00014風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:40:19.32ID:k3wi4/m103日の同ロッテ戦では8回から登板し、本塁打を浴びるなど1回1失点。今季限りで引退する同学年の福浦と対戦して右飛に打ち取ったが、その後は実戦から遠ざかった。
19日は2軍遠征にも同行せず、残留練習に参加していた。
「2軍で抑えられないようじゃ、1軍では抑えられない。辞めるならチームに迷惑をかけたくない。若手の投げる機会を奪いたくないから」と決意を固めた。
昨年は「メジャー以外は引退するつもり」という発言を撤回し、開幕直前に巨人に復帰。0勝5敗に終わると、現役続行を目指して10月に左膝のクリーニング手術に踏み切った。
自由契約を経て、再契約。エース菅野が背番号「18」に変更したことで、慣れ親しんだ「19」で再起を期した。
キャンプ不参加だった18年シーズンとは違い、今季は2軍キャンプで左膝の状態を見極めながら投げ込んだ。
オープン戦終盤の3月23日からは2試合連続で1軍登板を果たしたが、球威が戻らず開幕2軍スタート。
2軍戦でも本来の姿を取り戻すことはできなかった。
シーズン途中の引退は異例だが、その功績が色あせることはない。1年目の99年に20勝を挙げて新人王に輝くと、NPB通算112勝をマークして、09年に大リーグ・オリオールズに移籍。
レッドソックス時代の13年には、日本人投手として史上初めてワールド・シリーズの胴上げ投手になった。
昨年7月には日本球界初の100勝、100セーブ、100ホールドを達成。五輪2大会に加え、06年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で世界一に導くなど、国際大会でも無類の強さを誇った。
大学入学前に浪人した19歳の苦しい1年間を忘れないように、球界のスターになっても背番号「19」への愛着は変わらなかった。
代名詞の「雑草魂」を貫いた右腕が、野球人生に1つの区切りをつけた。
◆上原浩治(うえはら・こうじ)1975年(昭50)4月3日、大阪府生まれ。東海大仰星から1浪して大体大進学。98年ドラフト1位で巨人入団。
1年目に最多勝、最優秀防御率、最多奪三振、最高勝率、沢村賞、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞。02年は17勝で2度目の沢村賞。
08年オフにFAでオリオールズ移籍。レッドソックス時代の13年には抑えでリーグ優勝決定戦MVP、ワールドシリーズ制覇。
大リーグでは4球団でプレーし、巨人復帰。
昨季は7月に日本人初の日米通算100勝、100セーブ、100ホールドを達成。
昨季最終登板時の43歳5カ月は巨人の球団最年長出場。04年アテネ五輪、06年WBC、08年北京五輪代表。187センチ、87キロ。右投げ右打ち。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-05191391-nksports-base
5/20(月) 6:00配信
0015風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:40:21.90ID:/DK1TA2u00016風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:40:31.58ID:fX/ukaN800017風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:40:34.74ID:tfJHIe2S00018風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:41:25.20ID:tfJHIe2S0飛翔癖あるからな
0019風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:41:28.13ID:7OGp1k2N0壁高すぎ
0020風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:41:55.00ID:zA3BXq2Ep0021風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:41:56.94ID:ttgHlWnX00022風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:42:08.10ID:SkMVAP8Hd0023風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:43:12.60ID:Ua/rw5CKa0024風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:43:17.44ID:ZC9IqXmL0しょぼw
0025風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:43:19.75ID:+Boae3hW00026風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:43:22.38ID:u76os1bIp0027風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:43:52.41ID:gUh47mKkaしかも勝ち星稼いだの加藤球時代w
0028風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:44:02.20ID:LPM9UaXC00029風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:44:21.71ID:Xl6i69e/00030風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:44:26.83ID:iuQjUQqKx0032風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:44:49.08ID:eeYOVCX0p日本時代の上原は過大評価されてるからな
シーズンフルで回ったこともそんなにないで
0033風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:44:50.60ID:+s2rPNKG00034風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:44:58.17ID:P696xoMNaお疲れ
0035風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:45:13.46ID:zb1HH04S00036風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:45:16.47ID:aJbyEHn/0松坂より上ちゃうかこの成績
0037風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:45:16.57ID:YC7yITmR00038風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:45:21.57ID:0vyuc6z30菅野も及ばんわ
0039風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:45:26.73ID:ouC/Ivk100040風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:45:31.88ID:3cNSiZbC0釣りor内海
0041風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:45:46.89ID:lCnmj2wj00042風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:46:09.81ID:+s2rPNKG0多分この前上原と内海勘違いしとったやつがおったのを踏襲したネタやぞ
0043風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:46:24.39ID:O6LbAHey00044風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:46:24.76ID:JibRVUWR00045風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:46:29.58ID:A2K4Pr1bD0046風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:46:43.59ID:Di7W+r7Z00047風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:46:43.89ID:U8clceYg00048風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:46:53.39ID:PsdJG9ch00049風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:47:08.33ID:5/qewU88073試合登板、防御率1.09、13ホールド21セーブ、奪三振101、与四球9
救援投手での100奪三振超えは球団史上初、救援投手でのWHIP0.57はMLB歴代1位となった。
0050風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:47:14.94ID:lCnmj2wj00051風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:47:33.46ID:iInGg6XT0上原が登板したら20時くらいに片付けるからヒーローインタビューまでやって尺余りは過去映像とか流れた
興行的にもレジェンド
0052風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:47:44.43ID:fM1opiuI0最高の日本人リリーフやっただけで充分やろ
0053風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:47:47.78ID:kz7ye2FK6よく復活したな
0054風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:48:18.68ID:zb1HH04S0熱い酷使
0055風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:48:20.90ID:aJbyEHn/0それでもいい成績で収まったな
0056風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:48:35.58ID:O6LbAHey0現役だと17位か
0057風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:48:39.71ID:xLusl91Y00058風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:48:41.29ID:A2K4Pr1bDいっしょ
0059風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:48:42.97ID:Kc3BGJ2600060風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:48:55.60ID:v2kFn+RP0そこそこ怪我多かったのがなあ
0061風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:48:58.28ID:HCCwANR+dアヘアヘブログおじさんきらい
0062風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:49:02.83ID:7PQn0T0p0してもええ立派な成績や
0063風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:49:04.38ID:yxQBa9YI00064風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:49:13.90ID:vkhfr7kF0先発のときは後ろ見下して後ろに行ったらそれこそが至高ってのがきしょかったわ
0066風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:49:52.84ID:x8RLfj5bM黙ってればなぁ…
0067風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:49:55.05ID:vkhfr7kF00068風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:50:08.80ID:3NzoJNvcF0069風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:50:13.64ID:TXKZ4+DA00070風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:50:28.39ID:GznIrVB/0ダル 大阪人
田中 兵庫人
上原 大阪人
マエケン 大阪人
菅野 神奈川人
東京さんw
0071風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:50:51.18ID:90EJ6JAV00072風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:50:53.36ID:YFsBDhlrMこれでチャンピオンリングまでゲット出来てよかったな
WS胴上げ投手とか一生自慢できるわ
0074風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:51:00.39ID:7PQn0T0p0ただ今の投手で壊れずにこれだけの成績残せる選手いるのかどうかも怪しいぞ
0075風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:51:11.16ID:+s2rPNKG0大卒+浪人やしそんな期待されてたか?
松坂のがされてたやろ
0076風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:51:12.91ID:YC7yITmR00077風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:51:24.72ID:dECgboEW01位 7.33 上原浩治
2位 5.88 ケンリー・ジャンセン
3位 5.16 セルジオ・ロモ
4位 5.12 クリス・セール
5位 5.11 田中将大
言うほど凄いか?
0078風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:51:31.30ID:L6X6V+U0d0080風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:51:39.05ID:v2kFn+RP026試合 12先発 6勝5敗5H1S 防3.81
よくこれでメジャーも取ったな
0081風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:51:45.78ID:4H5McqJQp何より先発でゴミになって配置転換された印象が強すぎる
0082風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:51:54.10ID:kV3ynwp5aレジェンドやねえ
0083風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:51:57.11ID:x8RLfj5bMマーヤバイな
0084風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:52:04.09ID:9IQu5/mkd上原もすごいしマーもすごい
0085風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:52:45.86ID:iJ+36bFD00086風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:53:16.56ID:pAm5Pri60これら全てで結果を出したのが上原のすごいところやろかねえ
0087風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:53:26.80ID:esQ4xyt7dフォームがヘンテコすぎていきなりではタイミングがあわないっていうのが強かっただけでもあるからな
MLBで先発ボロクソでリリーフだとイキイキしていたのはそう言う理由がある
0088風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:53:45.43ID:AuQyWuIma松坂の替え玉出頭が悪質すぎて陰に隠れたけど
0089風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:53:52.71ID:atz6OZwB00090風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:54:01.86ID:l1/wbs9RK期待されてなかったら裏金モリモリの読売に逆指名しとらんやろ
松坂と両取りしようとして失敗しただけや
0091風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:54:03.48ID:T5VS2nAxM0092風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:54:20.61ID:YC7yITmR00093風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:54:33.89ID:cCCiyxQnd0094風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:54:58.64ID:F//Ch6+o0パとか見下してそうなのに
0095風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:55:10.71ID:8OlocIzla0096風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:55:11.74ID:uq7J7IfJa各スポーツ紙でコメント取りに行ってるのが西武関係者ばかりで草
0097風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:55:18.66ID:vs4XbFNca0098風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:55:23.68ID:8OlocIzla同い年やん
0099風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:55:29.23ID:38NXtFrC0こんな性格してるし無理や
0100風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:55:53.74ID:9ik46VP300101風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:55:54.17ID:v2kFn+RP00102風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:56:03.22ID:AuQyWuIma懐かしい
0103風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:56:05.62ID:oqJLYydZd0104風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:56:30.00ID:yVXfVolBak/BB プロ野球歴代1位
これが一番頭おかしい
0105風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:56:30.26ID:dECgboEW0セリーグ パリーグ
遊 石井琢朗 遊 松井稼頭央
指 鈴木尚典 二 小坂誠
右 高橋由伸 中 イチロー
中 松井秀喜 右 Tローズ
二 Rローズ 指 吉永幸一郎
一 ペタジーニ 左 松中信彦
左 関川浩一 三 片岡篤史
捕 古田敦也 一 高木大成
三 二岡智宏 捕 中嶋聡
投 上原浩治 投 松坂大輔
0106風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:57:01.54ID:9pEKC6xga0107風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:57:04.18ID:4wQhQ36nM他の巨人選手とは違って
上原だけは何度も日本代表で一緒に戦っとるしそれは無いやろ
0108風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:57:08.15ID:IROfos2t00109風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:57:08.24ID:PsdJG9ch00110風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:57:14.09ID:k6kErbow0半端に働いて変な発言して格落とした感あるわ
0111風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:57:28.35ID:YpAcchTe0なお初年度を除いた抑え転向までの期間は
82勝50敗最多勝1回最高勝率2回最多奪三振1回沢村賞1回
表彰にならないのだと最優秀whip4回
0112風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:57:29.77ID:YC7yITmR00114風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:57:33.14ID:1FFd40ctM0115風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:57:40.61ID:uq7J7IfJa0116風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:57:45.39ID:F7KWuHhQd斎藤雅樹>>>>上原>>その他
0118風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:57:52.46ID:SowUGRnsrマー糞
0119風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:57:58.82ID:557PIy3u0レッドソックスの胴上げ投手になったのはすごいと思うけどね
0120風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:58:11.63ID:pqBCQtuNM球速もコントロールも抜きん出てたわけやないし
0122風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:58:15.83ID:Nl9dH0xud0123風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:58:25.26ID:H1pMJ0ETa0124風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:58:37.18ID:NedzuZri0これもう6年も前なのか
0125風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:58:39.52ID:+Mg+yxRM0日本人の成功モデルとしては
0126風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:58:41.12ID:5S3bWcPo00127風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:58:41.12ID:Jm09E0kVa0128風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:58:47.56ID:AuQyWuIma0129風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:58:48.70ID:yVXfVolBa日本唯一やで
メジャーでやってる奴は探したらすぐ見つかったが
0130風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:59:04.28ID:kk1JDcJ800131風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:59:06.71ID:P5RdGxnS00132風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:59:08.16ID:1QmClSoBr140キロで四球全く出さない奪三振型で大舞台に強いって
振る舞いと体の強さ次第では主人公っぽい
0133風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:59:10.65ID:JGvqjI/d00134風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:59:31.52ID:1eWQBv3Pa0136風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:59:32.59ID:NedzuZri00137風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:59:32.72ID:0khvVEncM関川浮きすぎっちゃ?
0138風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:59:36.36ID:+Mg+yxRM0え?コントロールは球界一やったやん
0140風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:59:47.69ID:8OlocIzla球質の良さとそれを上手くコマンド出来ていたこと
あとフォークの質
0141風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:59:48.74ID:wylAGkYe00142風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:59:49.07ID:PHrJUWc9aダメです
0143風吹けば名無し
2019/05/20(月) 18:59:54.94ID:zq1tTodYdかっこ良かったでぇ上原は
お疲れ様やで
0144風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:00:00.45ID:YpAcchTe0197イニング投げて与四死球28だぞ
0145風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:00:05.66ID:l4f+4fDIa0146風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:00:13.40ID:PHrJUWc9aそうか?
0147風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:00:18.99ID:W0gTRojXp何のために再雇用されたと思ってんのか
自分勝手すぎる
0148風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:00:20.58ID:40m3o6EI00149風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:00:37.12ID:v2kFn+RP0レスバするのが本業の人もおるししゃーない
0152風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:00:49.68ID:2JqEaap90規定がない
0153風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:00:57.50ID:6Tj1ew5g0最初の2年で達成してそうや数字やん
0154風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:01:03.38ID:1Olau17400155風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:01:05.34ID:PHrJUWc9aまぁでも解説数年してコーチやるだろ
残念ながら
0156風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:01:07.50ID:8OlocIzlaあと上原ですら公式戦で引退試合無い巨人ってどのレベルになれば出来るんやろ
0157風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:01:16.72ID:PukhPrmFa0158風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:01:19.02ID:5SPrzX8O0なおSNS
0159風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:01:22.23ID:pqBCQtuNMテンポは良かったけどさ
0160風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:01:22.27ID:4rFY0Shqa0161風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:01:37.14ID:vxghQk/Ha上原さんの野球人生の絶頂
0162風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:01:41.16ID:anFNm/Ar0早すぎるわ
0163風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:01:46.32ID:VgeiA+wQ0こいつが浪人してなかったらどっちか巨人入ってたかったとするとその世界線も見てみたかったな
0164風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:01:55.18ID:9dVvwcgLd0165風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:01:56.31ID:ONaQqONZ0今でも見てまう
0166風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:01:58.08ID:dECgboEW0そもそも獲得した原が悪いんだろ
球速でないの知ってて獲得→「球速が足りない…」とかw
若手の登板数増やすって言ってるし
0167風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:02:02.88ID:pDrbWZzh00168風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:02:38.60ID:SowUGRnsr上原!おつかれ!
0169風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:02:42.10ID:OUnovNX+00171風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:02:50.64ID:esQ4xyt7dイニング数でええぞ
0172風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:02:50.73ID:8OlocIzla0173風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:02:59.71ID:hzYB7ZRV00174風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:03:01.18ID:bZxRMw6Md後速球10キロ下がった理由なんやねん
0175風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:03:02.27ID:Lhv3DTFFa0176風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:03:02.52ID:W0gTRojXp戦力として見てないことに腹立てるとか球団愛マジで0だったな
0177風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:03:09.84ID:GmNQPRhJ0名球会にいれてやれよ
0179風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:03:20.88ID:anFNm/Ar0それであのフォーク投げわけられたら打てないよ
凄さ分からないのは見てないからやないか
0180風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:03:24.43ID:9dVvwcgLd0181風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:03:29.31ID:ZngfJO8wd0182風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:03:37.33ID:1QmClSoBrメジャーと合って日本に合ってなかった感じあるな
0183風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:03:42.25ID:ONaQqONZ00184風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:03:50.30ID:eN9/kqA9M0185風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:03:52.34ID:6OHmZoBA0高校の実績抜けば松坂くらいタイトル取っとるやろ
0186風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:03:53.76ID:rTMmujtFr湧井レベルか
0187風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:03:57.04ID:SowUGRnsr虚なんぞに球団愛なぞ不要
0188風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:04:03.97ID:Ur3jaCI9p0189風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:04:08.91ID:bZxRMw6Md上原はないやろ
0190風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:04:26.28ID:rETv1IvI00191風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:04:28.14ID:dECgboEW0報道ステーションとかでいいんじゃない
前田とかよりよっぽど喋りは上手いやろ
0192風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:04:31.72ID:nUiTe9Ktdスポーツ選手とかってのは少なからずこういう側面盛ってる奴多いやろ
むしろ赤の他人に馬鹿にされてるような扱い受けてへーこらしてる方があかんわ
0193風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:04:52.06ID:ONaQqONZ0巨人は木佐貫も1年目は凄かったのに2年目から酷くなったよな
0194風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:04:55.27ID:anFNm/Ar0既に契約貰えるほどの力が残ってなかっただけやし
0195風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:04:55.70ID:ux3IXViSM197.7 ダルビッシュ有MAX+10(~2023)
195 イチロー ※
168.7 田中将大 (~2020)
112.2 黒田博樹
108.2 松井秀喜
79.8 松坂大輔
75.5 福留孝介
74.7 上原浩治
63.8 松井稼頭央
56.5 城島健司
54.74 前田健太 MAX+40.6 (~2022)
53.9 岩隈久志
52 清原和博
50 阿部慎之助
49.8 岩瀬仁紀
49.2 佐々木主浩
47.5 金本知憲
44.6 青木宣親(~2020)
44.5 小笠原道大
42.6 松中信彦
41.7 和田毅
41.7 藤川球児
40.9 川上憲伸
40 高橋由伸
0196風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:01.60ID:QPj6Zu+M021世紀初頭から頑張ってるメンバーもほんと一握りになったな
0197風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:05.47ID:Q5igh2sK00198風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:19.49ID:/DK1TA2u0一年目の上原はスライダーばかり投げた
二年目からフォーク投手になった
フォークはリリースが早い球だから、
ストレートもリリースを早くした結果球速が落ちた
0199風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:19.55ID:8OlocIzla0200風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:19.67ID:Di7W+r7Z0それやるとそれこそ野手の聖域にようになるんで駄目
明らかにイニング数稼ぎの為の登板とかやりだす
0201風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:21.38ID:itClUjUop0202風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:22.62ID:kI6FHmTd0ただメジャーを加味したらギリレジェンド
0203風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:26.40ID:BP8hIzpWa抑えは投手の墓場って上原が言ってるから規定外や
0204風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:32.21ID:RgcHbvaKM当時の逆指名は2人までやし普通に両獲りするだけや
0205風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:33.79ID:1hhxxirW00206風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:35.14ID:ZZimPny/d0207風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:38.67ID:f459Un+Mp0208風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:50.53ID:OUnovNX+0https://i.imgur.com/Uk7sQBz.jpg
0209風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:51.34ID:zagNmShzd全く打てなさそうではなかったもんな
割とあっさり攻略できたりしてた
0210風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:54.44ID:hlwNlRzlp0211風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:57.28ID:yVXfVolBaノムとダルビッシュの悪いとこを濃縮して両方持っとる
コーチには向かん
0212風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:05:57.67ID:EXilP/ODrまあなんJは単年成績だけで決めるからな
0213風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:06:02.36ID:Jm09E0kVa読売で引退するため
加えて一人プロテクト増やせるし上原と利害一致した
0214風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:06:07.72ID:SowUGRnsrヘーコラしながら生きるのが当たり前のキモヲタには理解できへん世界やからな
0215風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:06:08.86ID:vbu1R0Jka0216風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:06:11.85ID:esQ4xyt7d投手の場合はアウトが取れないとあかんからそうはならんやろ
0217風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:06:27.47ID:PsdJG9ch0草
0218風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:06:28.95ID:FXLuxHiMd0219風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:06:42.97ID:EV16U3/dd川上憲伸「ダメです」
0220風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:06:43.08ID:n110tkhja0221風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:06:51.67ID:efxtWafWa0222風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:06:53.51ID:b87B/Rjsa結局君らはDELTAで指標使って煽るのが好きなだけなんやね
0223風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:07:00.10ID:NedzuZri0ネーミングが最悪やから無理やろ
0224風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:07:03.72ID:hzYB7ZRV00226風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:07:06.67ID:SYQ8GOR+M0227風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:07:10.02ID:vpLJKBo800228風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:07:13.98ID:/DK1TA2u00229風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:07:14.98ID:Di7W+r7Z0取れるまで投げるんだぞその間失点しまくり防御率上がりまくり
0230風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:07:22.72ID:Gc4zm3+w0ホールドってMLBの公式記録じゃないんだよな
0231風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:07:25.22ID:HAm9Tdps00232風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:07:27.08ID:pLG/+1UIrこっちの方がすごくないか
0234風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:07:33.46ID:l1/wbs9RKお前も大概下手糞じゃ
0235風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:07:39.40ID:Z9zuHh+Td投げたことあるよね?
0236風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:07:58.51ID:ONaQqONZ0桧山に片手でホームラン打たれてたけど
0237風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:08:02.26ID:WhSCxRwtaそれなら100ホールド達成できてないぞ
0238風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:08:02.83ID:S6MezYoQ0やっぱり先発じゃないと100億とかはいかんのやな
0239風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:08:05.79ID:NnDT/YZzdピーコが議論にはあがっとるって言ってた
0240風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:08:08.00ID:SowUGRnsr糞みたいなやつしかおらんやろここは
0242風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:08:28.23ID:Yhvc5LY7aSNSの内容を使って煽るぞ
0243風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:08:32.22ID:F7KWuHhQd球団のいざこざ以外は性格大丈夫やろ
0244風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:08:39.89ID:l1/wbs9RKドカベンで160km出してたの意味不明ですき
0245風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:08:41.94ID:1ILpF8mqd検診チェックという名前にかけたコーナーが作りやすいからセーフ
0246風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:08:45.40ID:OpTNNJ3+rきっしょ
0247風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:09:07.83ID:Yhvc5LY7a0248風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:09:08.10ID:anFNm/Ar0日本で松坂と共に先発投手の看板として頑張って向こうでも活躍したのが凄さなのに
単年やったら他の無双した選手と言うほど変わらんやん
0249風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:09:08.17ID:esQ4xyt7d通算2500投球回とかを殿堂入り基準にしておけばそう簡単には聖域にはならんやろ
0250風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:09:08.34ID:QPj6Zu+M0キモオタにへーこらするような人間関係があるのだろうかかお
0251風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:09:16.96ID:fxiCzmVfrその傷物が38歳でメジャーで歴史的成績のリリーバーって才能は世界でも天変地異やったと思う
0252風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:09:19.42ID:9dVvwcgLd0253風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:09:34.49ID:TXKZ4+DA0あたりめーだろ
ここにはカスしかいねえよ
0254風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:09:50.13ID:ktYxGTkXd野手解説は新井、投手解説は上原でよろしく
0255風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:09:51.95ID:1lKMnNQcM巨人とかレッドソックスとか全く興味無いけどWBC活躍してくれたのだけで十分だわ
0256風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:09:55.31ID:qmBSCV5p0投球は好きなんやけどなぁ
0257風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:09:59.26ID:jSOoVfBLMそこからフォークとストレートのキレPに
0259風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:10:08.52ID:BS2ESRkh00260風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:10:11.43ID:eN9/kqA9M自業自得やろ
イチローが引退の時のスレ見てみろよ全く違う
信者も教祖に似て女々しいやつや
0261風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:10:23.81ID:T7BFp7e200262風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:10:24.96ID:tgNq4UFzMこの漫画持ってたわ
0263風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:10:28.26ID:ktYxGTkXdそれって2002年?
0264風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:10:39.09ID:9dVvwcgLd国際試合無敗やっけ?
0265風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:10:45.15ID:pSVe6Yjr00266風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:10:45.65ID:n110tkhja日本で抑え先発うろうろしてた下り坂の選手が
いまさらメジャー行って何すんねんって雰囲気やったな当時は
0267風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:10:50.58ID:BS2ESRkh0メンヘラみたいな発言だらけのくせに雑草魂は笑う
0268風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:10:51.20ID:WNarvTP7x0269風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:10:51.48ID:dECgboEW0わりとマトモな内容多かった気がするけど(ダルビッシュ比)
0270風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:10:56.29ID:kI6FHmTd0メジャーでハナからリリーフやってたら多少は違ったんやないか
0271風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:11:01.02ID:ONaQqONZ00272風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:11:02.84ID:SowUGRnsrなお阪神にボコボコにされて笑いはじめたもよお
0273風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:11:08.64ID:WhSCxRwtaからのリリーフで大活躍はびっくりやったわ
0274風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:11:13.13ID:c7vc0/qG0過大評価の典型やろこいつ
0275風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:11:20.66ID:PsdJG9ch0なんやこの漫画コンビニとかで売ってるやつか
0276風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:11:20.84ID:8JUpv3wb0ダルビッシュと違って自分を賢く見せようとしてないからマシやろ
0277風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:11:25.12ID:EAn1OImgd上原を過大評価する他ファン
0278風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:11:26.65ID:zopgqGFw00279風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:11:30.84ID:0atIR9M50剃ってからの上原すき
0280風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:11:43.24ID:CD+Ln71ud0281風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:11:51.24ID:62OeFoqGa入団当時はどこの馬の肉かわからんような選手をメジャーで通用するレヴェルの選手まで育て上げてもらって恩義を感じんかったら人間じゃないやろ
オリを捨てたイチローとは違うんだよ
0282風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:11:54.95ID:ocgFh9O100283風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:11:55.54ID:ktYxGTkXd打たれっぷりが美しいまである
0285風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:02.05ID:/1gZhadU00286風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:02.10ID:tgNq4UFzM2000年位の少年誌の読み切り
0287風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:05.49ID:mp+gzQYS0ナイツ「スベってたよね」
0288風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:05.64ID:k53slbbxr0289風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:01.89ID:hQvDD2nO00290風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:08.07ID:/qL8cYUr00291風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:11.94ID:SowUGRnsr0292風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:14.33ID:1hhxxirW0上原はダルと一緒で日頃の発言がね・・・
0293風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:21.31ID:waCnRTSsp0294風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:30.00ID:ETQZQE/Ir松坂大輔(8年) 20.71
上原浩治(11年) 19.32
岩隈久志(11年) 12.89
黒田博樹(13年) 9.82
なんか懐古補正ですごいレジェンドのイメージあったけど
思ったより大したことなかったわ
0295風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:30.34ID:CU9d/7pjaあとは阿部やな
0296風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:34.19ID:VWyK0U6Ea1勝=3ポイント
1H=1ポイント
1S=2ポイント
600ポイントで名球会
0297風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:37.53ID:mp+gzQYS0小学3年生の付録であったな
0298風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:40.74ID:TMaGQNBY00299風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:42.79ID:U4jQd3gTdルーキーイヤーは火曜日やったかな
毎週スイミングの帰りにラジオで聞いててもう終わったんか!ってなってたわ
0300風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:47.73ID:haQyWHrwdそうや
そのまま4連勝したし、2000年の日本シリーズは3戦目登板して勝ち投手になったが
斎藤雅樹の好投の方が印象つよくて陰薄いから印象無いんやで
0301風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:49.23ID:moJaiDMXd0302風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:12:49.70ID:PsdJG9ch0サンガツ
0303風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:13:15.91ID:Ur3jaCI9pその前に辞めてればこんな雰囲気にもならんかったやろ
ジャイアンツ自体が原も帰ってきて反社感キツすぎるわ
0304風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:13:34.51ID:XVkerbQ+00305風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:13:40.30ID:JR4hM9a7r上原式プロテクトとか日本復帰前の発言とかボロクソ叩いてたやん君ら
0306風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:13:41.14ID:IAkreGgyM日本でもう通用しなくなって来てた感じやったから
あそこまでやれたのは意外やった
むしろ日本に残ってたら活躍出来なかった気もする
0307風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:13:44.48ID:HEXVM5vga黒田ショボいなぁ
0308風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:13:52.47ID:x4s890LPdわかる気がする
あの時は負けた西武のダメっぷりの方が印象強いわ
和田ハゲが逆シリーズ男だったよな
0309風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:13:54.26ID:gwrTaWwC00310風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:13:56.44ID:EAn1OImgd上原なんて終わった選手扱いで報道もされなかったな
すごい成績だしてから手のひらクルーだったが
0311風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:14:04.94ID:PsdJG9ch0一応貼っとく
0312風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:14:05.65ID:mp+gzQYS0斎藤雅樹最後の勇姿と高橋尻のし上初ルーキーによる完封
0313風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:14:06.06ID:yyqQtObP00314風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:14:07.19ID:/1gZhadU00315風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:14:18.36ID:anFNm/Ar0実際は何もかも違ったわけだが
0316風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:14:31.77ID:+Azjdy8NMこいつのええとこって何?
どこ見てファンになったん?
0317風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:14:36.42ID:txle8KX70MLB時代 過小評価
これもうわかんねぇな
0318風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:14:40.66ID:owBbF3lf0お前の人生のほうがクソダサいやろ
0319風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:14:41.13ID:0atIR9M50地味に高評価高くて腹立つ
0320風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:14:52.17ID:BA1b+MqN0こんなに三振とれる選手やったっけ
すげー
0321風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:14:56.10ID:7oVGrbAE00322風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:14:57.59ID:DKIO0MG7aこいつ女々しいな・・・よっしゃ叩いたろ!
頭おかしいと思わんの?
0323風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:14:58.59ID:9/eso5Hxrこれでレジェンドなら大野豊もレジェンドやわ
0324風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:15:06.45ID:rDVfowZXr江夏かな
0325風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:15:09.06ID:DJ2BrTns0ダルとかもやけどSNSうまく使えなくて印象悪くするのほんま勿体ないわ
0326風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:15:14.95ID:mp+gzQYS0ご祝儀やぞ
0327風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:15:20.64ID:fxiCzmVfrダルはただの馬鹿で上原のは自己愛
0328風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:15:26.47ID:yVXfVolBaBAL時代 クローザーで成功しルパンが新たな渾名ルパンでネット人気が出る
TEX時代 プレーオフでやらかし、同じ頃に裏金が清武に暴露されすっかり嫌われ者に戻る
BOS時代全盛期 無双しホルホル物件に転身。塩麹を生む
BOS時代末期 SNSでの発狂ぷりですっかり嫌われ者に戻る
0329風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:15:29.88ID:I0fF7wg600330風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:15:30.40ID:CNZGCoyqdそれだと内海とかでも達成できそうになっちゃうから2500でちょうどええやろ
わくわくさん辺りが余裕で目指せるし
0331風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:15:31.56ID:kAY4vwripマジで行くんだと思ったわ
0332風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:15:41.83ID:WhSCxRwta実はアマ日本代表時代がかなりすごいんやぞ
アマ時代の松中と上原はまさに鬼や
0333風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:15:43.90ID:D87P/Mb20松坂はみんなが思うとおりの凄いピッチャー
上原はみんなが思う以上の凄いピッチャー
らしいで
0334風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:15:48.40ID:VWyK0U6Eaむしろ6年でここまで衰えるんやなという印象
年って怖いわ
0335風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:15:55.29ID:DdoGC0xSa税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みがダサい人生なんですか・・・(唖然)
0336風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:15:59.58ID:K1PDlOJ7d新人王争いがハイレベルすぎた
0337風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:05.17ID:7yKw5hrV00338風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:08.52ID:EP6E8Hzrdそれな
二度とダルビッシュ叩くな
0339風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:15.84ID:dECgboEW0ねずっちのようつべ初めて全部見たけどくっそ面白くねえなw
0340風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:25.00ID:gwrTaWwC0いや内海でもええやん
2000本だって内海クラスおるやろ
0341風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:25.41ID:ONaQqONZ00342風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:26.00ID:mp+gzQYS0イチロー「苦労してるところなんて見せたいですか?ノムさんと上原だけでしょ、そんな人」
0343風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:30.80ID:ZySpqjCg00344風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:34.00ID:c7vc0/qG0正常な思考やんけ
0345風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:36.96ID:K1PDlOJ7d馬鹿か?
引退するとなったら野球人生トータルで語られるに決まってるやろ
0346風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:37.14ID:+nQAE+2t00347風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:39.67ID:f6MOIVfqa魔境時代がね…
0348風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:48.42ID:0Vhu8wPY00349風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:49.60ID:DPtqKspcd0350風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:53.62ID:WvtQbR9ca0351風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:16:56.15ID:owBbF3lf0にわかすぎ
0352風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:17:04.10ID:jReDu7ptM0353風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:17:05.77ID:1frDI5Cp0SNSのせいで目茶苦茶嫌われてるやんけ
0354風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:17:08.78ID:0gT0BboBrコイツの場合裏で計算した上で構ってちゃんしとるからな
人間性が汚すぎる
0355風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:17:14.93ID:+lxScX9X0IDコロコロ変えるから女々しい言われるんや
0356風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:17:16.12ID:anFNm/Ar0本当に強かったのは入団してちょっとだけじゃね
上原がメジャー行ってからの巨人のが強かったやん
0357風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:17:20.70ID:vkhfr7kF0しかも引退の前の日に消えた天才合わせてくるアホ
ましてやその負けた相手は自分の兄貴とかね
同い年の他人に負けたとは絶対に認めたくない男
0358風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:17:24.98ID:OY8aNeDda144勝しそう
0359風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:17:26.36ID:Gc4zm3+w0ぶっちゃけリリーフ一本なら相当やれたと思うけど本人がな
膝痛めたりで先発はもうキツかった
0360風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:17:27.26ID:q+qxc0j80NPB時代は隙あらば完投してる印象やったから完封数はもっと多そうなイメージやったわ
0361風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:17:29.42ID:BsB8NEtcMもうこれ85階税理士だらけやろ
0362風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:17:55.85ID:tTLOHn02dほんまにちんこついとるん?
0363風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:18:02.99ID:2vgWi/OYr0364風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:18:03.27ID:mp+gzQYS0xFIPを求められればかなり良化すると思う
0365風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:18:10.95ID:PYY63tCZ00366風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:18:11.66ID:SBOcv7yX00367風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:18:17.12ID:hHIQ1+ELd田中幸雄以下と考えるとキッツイな
0368風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:18:32.60ID:Sd2LbEsZ0上原とかダル見てると自己プロデュースも大事やなって
0369風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:18:45.73ID:9HPFc7rJ00370風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:18:50.34ID:zs8/jTXir末路悲惨すぎやな
0371風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:18:51.80ID:q+qxc0j80松坂の代理出頭の方が騒がれたし多少はね
0372風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:18:57.96ID:HbI+NQBa0後藤福井斎藤宜入来柏田西山平松田端
0373風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:18:59.67ID:vkhfr7kF0江夏みたいな勝ち星もセーブもどっちかに換算すると更に化物とかならわかるけど
0374風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:19:05.68ID:owBbF3lf0これの何が悪いの?文句つけられてもヘラヘラしてるようなインキャなの?
0375風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:19:12.20ID:hHIQ1+ELd球児浩治コンビとか懐かしいな
0376風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:19:16.04ID:mGgfINyG0これは素直にすげーな
40近いだろこの時
0377風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:19:16.60ID:SjFE7xdR0大卒で200勝したのは村山実と黒田だけ
(旧制大学入れるともう少し居るけど)
0378風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:19:27.29ID:h39L51O90MLB行ったときにはもう終わった選手やと思ってたわ
0379風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:19:27.89ID:mp+gzQYS0投手なんてそんなもんなんだろうけど自分好きすぎやねん、失敗を自分の責任にしないで八つ当たりしすぎや
0382風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:19:42.51ID:1845N9t0d日本人の誇りやろ
無理矢理叩いてる奴は半島から来た人なのかな?
0383風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:19:51.64ID:eN9/kqA9Mなんで?キモいやん
女々しいって言葉がなんであると思ってんだ
女々しいのは悪いことだからだぞ
0384風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:20:00.90ID:GPeUuYuQa0385風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:20:07.21ID:9pFKUddfd巨人が見事にもみ消してたけど
松坂はあんだけ騒がれたのに
0386風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:20:13.58ID:SowUGRnsrせやで
それが当たり前の人生なんやここのやつらは
0387風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:20:13.70ID:vocYiJXXa0389風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:20:26.81ID:1zAvC7J900390風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:20:30.32ID:eN9/kqA9Mやめたれw
0391風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:20:34.52ID:mp+gzQYS0斎藤隆もそうだったけど思い出づくりで行った奴が成功するのは嬉しいしびっくりするね
0392風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:20:36.24ID:araABrO00そもそも巨人に帰ってきたこと自体失敗感あるが
0393風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:20:38.31ID:zvLz8KOK0西本
斎藤
槇原
桑田
上原
(内海)
全員200勝出来なかった(出来ない)事実
0394風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:20:48.23ID:ljENn0UJp0395風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:20:50.33ID:qmBSCV5p00396風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:21:14.62ID:fhlNWter0イニングも80くらいやろ?
0397風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:21:20.29ID:7kK2KNyD00398風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:21:22.53ID:G4eC7t+gpなんで事故を起こす人って何度も起こすんだろうな
当時の週刊誌によると事故った時に被害者の手当てよりも助手席の女を逃がすことを優先して
女逃した後は運転席に戻ってずっとうつむいてじっとしてたって書いてあったな
結局、通りがかりの第三者が救急車呼んで手当てしたとか
こいつ野球選手としてはすごくても人としてあかんのかね
0399風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:21:36.70ID:2NXhj4zSa古巣がBクラスや最下位や借金地獄で苦しんでるのになんで恩返さなかったんや
0400風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:21:39.17ID:dAywuzvMdよくもまあ会ったことない人間が書いたただの文字の羅列でそんだけ発狂できるな
0401風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:21:39.73ID:anFNm/Ar0これは平均的なんj民
0402風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:21:40.82ID:mp+gzQYS06敗じゃなくて?
0403風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:21:43.94ID:RgcHbvaKMネットでネチネチ批判してる方がよっぽど女々しいで
0404風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:21:47.74ID:ONaQqONZ0先輩イチローに対して毒霧攻撃したのは引いたわ
0405風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:21:52.89ID:xXlx/6wp00406風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:21:56.33ID:vkhfr7kF0アホ?
打者は勝ち星依存指標でイキる奴おらんで
投手は勝ち星やセーブが未だに大きいのにその中でホールドは価値ないやろ
頭悪すぎひん?
大阪体育大学とか出てる?
0407風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:02.26ID:ljENn0UJp6敗やったわ……
0408風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:07.17ID:ObnxNdTK00409風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:10.93ID:eN9/kqA9M上原ほどの自己愛モンスターってなかなかおらんよな
0410風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:17.12ID:q+qxc0j800411風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:19.71ID:mp+gzQYS0それをダルか上原に言ってみなさい、煽られるぞ
0412風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:25.19ID:OUnovNX+0原は中島岩隈にご執心だろ?
0413風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:28.02ID:Fo61ksedd0414風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:32.86ID:6GSLONuQ0松井や長嶋すらダシにしたからな
0415風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:34.81ID:mp+gzQYS0パーフェクト門倉やね
0416風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:35.04ID:gwrTaWwC02000イニングなら大体入るのになぁ
0417風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:38.12ID:3+50Wj5L0元は先発だったな
0418風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:42.13ID:zUd7wGxbp0419風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:45.60ID:SowUGRnsrそれがなんカスや
0420風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:22:50.52ID:ZkbJmX7Mr内海哲也 巨人在籍15年 優勝6回 日本一2回
内海の方がチームには貢献してるんやな
上原在籍時の巨人って意外に弱かったんやな
0421風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:12.65ID:l1/wbs9RKうんこも200に届きそうにないしな
0422風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:15.62ID:+PfK1kPO0キャリアハイは歴代でも光るものがある一方通算でみると一流のストッパーと呼べるか微妙
0423風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:15.08ID:po4vNG3p0NPB 312試合 防御率 3.02
メジャーざっこwwwwww
0424風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:17.99ID:vkhfr7kF0藤井修吾よりキツイ
0425風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:18.34ID:yVXfVolBa>上原、打たれた!連続打者アウトは「37人」、連続無失点は「27試合」で途切れる
あとちょいでメジャー記録で、こんときのリアルタイムは楽しかったで
0426風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:19.38ID:KLPW1N4ux0427風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:24.96ID:Yhvc5LY7a0428風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:26.27ID:7A+cvLVH0打線で1人打てなくても試合は進むけど、アウト取れない投手出てきたら試合が終わらん
0429風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:26.72ID:X4a80GzId0430風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:35.79ID:waCnRTSsp松坂は身代わりたてたぶん悪質すぎる
0431風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:45.09ID:vkhfr7kF0門倉目指すなら40敗だろ
0432風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:47.26ID:9HU5MhaZ00433風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:50.29ID:2gBo+rdg00435風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:51.90ID:fhlNWter0きめえわな
不倫相手か?
0436風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:53.00ID:VEVUhuS400437風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:56.02ID:IESA20+O00438風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:23:57.92ID:dAywuzvMdそいつらは本人自身が批判されてることから別やん
なんJ民は実名の名指しで批判されてるわけではないやろ?
0439風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:24:00.78ID:yQCUDiMt00440風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:24:02.89ID:q+qxc0j80クローザーとしては大塚晶則とか齋藤隆枠辺りが適正やろなぁ
0441風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:24:10.55ID:XC0KvAmid全盛期巨人軍最高や!
0442風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:24:22.79ID:SjFE7xdR0一浪してそう
0443風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:24:27.89ID:l4eEaKltdhttps://i.imgur.com/FzJ7uBU.jpg
0444風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:24:36.99ID:uCw9TfCI0145キロのストレートをバンバン投げそこに真横に曲がるスライダーを混ぜるスタイル
0445風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:24:40.14ID:0qMEPQngd0446風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:24:46.48ID:+lxScX9X0イチローは実績残しているから目を瞑ってもらえるんであって上原程度の成績ならってことやろ
0447風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:24:46.61ID:+WLS3RDU0松井居なくなってからしばらくクソやったからな
カッスが来た辺りからまた強くなった
0448風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:24:52.97ID:OUnovNX+0福浦もいなくなるから福留が年長者や
0449風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:05.47ID:6OHmZoBAd0450風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:06.84ID:I/4Q6PoErクローザーとしてシーズン通したのは1年だけやし
通算だと微妙
0451風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:13.30ID:gwrTaWwC0ちょうどいいラインだろ
0452風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:21.96ID:J/wrPajO00454風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:36.20ID:LchEhqPud0455風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:37.18ID:nwWdiJst00456風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:40.25ID:anFNm/Ar00457風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:43.83ID:4+5/Ba0Dx0458風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:45.37ID:e/Xxo6bfa0459風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:50.07ID:NLbu37cfd小久保とかノリおらんのか
片岡そんなよかったんか
0460風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:51.53ID:RiyJcyRFr0461風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:52.65ID:WcOVS+Rv00462風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:53.52ID:q+qxc0j80散々去年ネタにしてたのに素で福浦忘れてたわ
0463風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:25:59.99ID:dAywuzvMd0464風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:26:07.67ID:VEVUhuS400465風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:26:08.06ID:Hx9jY9QVd0466風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:26:08.72ID:bUUVC/xj00467風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:26:09.21ID:G4eC7t+gp上原のオフィシャルサイトにて
上原ファン「日本ではプレミア12が盛り上がってますよ!!」
上原「ふーん。果たして世界一を決める大会なんでしょうかね?」
~しばらく上原が叩かれる~
上原「(プチ炎上してるやんうぜえ…) 水を差す、ケチをつけるという気持ちはありませんでしたのでご容赦を^^;」
0468風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:26:10.89ID:X4a80GzId(^^)
0469風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:26:14.88ID:nDZw0GEZ0上原は2013頑張ってたけど
0471風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:26:37.76ID:eN9/kqA9Mせやな会ったこともないなんJの書き込みでイライラすんなよw
0472風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:26:38.13ID:dAywuzvMdやめたーれw
0473風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:26:41.33ID:vkhfr7kF0パワプロのイメージ?
投球割合ストレート系45%スプリット系30%スライダー15%分類不明10%やで
0474風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:26:45.81ID:faYMUSXb0まあようやったわお疲れ
0475風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:26:49.77ID:uVTkh5Ty0増井?
0476風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:26:50.78ID:CpNeLcKda晩節汚したこと考えると・・・
0477風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:26:53.40ID:uCw9TfCI0一番いい古くからいるのが五十嵐になったな
この二人は来季も確実にやるだろうし
で90年代の生き残りが
あとこの二人に松坂藤川実松のみ
0479風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:03.93ID:vkhfr7kF0ほぼ障害者だよな
0480風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:05.28ID:iuuJ9pAid0481風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:10.02ID:pAm5Pri60今でこそ誰の目にも罰ゲームになってしまったが
0483風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:17.22ID:Hx9jY9QVdもう終わりやね…
0484風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:17.42ID:B7FgRG2g0せめてシーズン後のファン感謝祭とかでやるとか球団もなんかお膳立てしてやれや
0485風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:18.36ID:1frDI5Cp0上原選手の引退の祝福しようとしたらブロックされていた。
恐らくこのツイートでされたんでしょう。
私としては批判的な感情は一切無く、むしろ擁護側にも関わらず。
野球を見始めて1番最初に好きになった選手がSNSで問題行動をするのはすごく悲しいです。
https://twitter.com/jimtradiet/status/1130360560262868992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0486風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:21.35ID:w295JLpT0イチローに匹敵すると思う
0487風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:33.64ID:G4eC7t+gp0488風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:38.65ID:KpMK+VnX00489風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:40.58ID:l1/wbs9RK黒田を見て日本に帰れば無双できてちやほやされて優勝して綺麗に引退できるって考えてまったんやろ
0490風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:41.73ID:1RwnrXia0リリーフでは長持ちしたけど
0491風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:42.90ID:f6MOIVfqaメジャー挑戦前から先発としては終わってた
0492風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:43.78ID:os9jwvH2dメジャーで50勝して大したことないは草
0493風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:53.18ID:hXYbKj2B0229 澤村(790.2回)
212 上原(1583.2回)
125 薮田(211.2回)
0494風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:27:58.63ID:5EkwkVoLa与四球9で草
0495風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:06.81ID:06oB/2V6p0496風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:07.79ID:gwrTaWwC0草
0497風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:09.80ID:ikQN6DIZ03つの指標が別基準なのがおかしいんだよなぁ
1セーブが0.5勝とか換算して基準超えたら名球会でいいのに
0498風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:12.80ID:4dYcMr3t00499風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:21.05ID:0ENI4oAqr実際には菅野の方が既に成績は上
0500風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:23.20ID:QFkWFlNkd何しに帰ってきたんや
0501風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:25.01ID:Zg6Ooa4800502風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:30.74ID:Ji8bguI7d比較するまでもなく全員が同じ答えだと思うで
0503風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:33.89ID:17I+/8we00504風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:37.53ID:zwSt99Zg00505風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:39.49ID:vkhfr7kF0複数年やったならともかくたまたま運良く上振れしただけやろ
松井佑樹みたいなもん
0506風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:47.09ID:IESA20+O0というか新しい基準作るとか言うてなかったっけ?
それこそ上原が入れるような100勝100S100H達成者で
0507風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:48.77ID:fu6rKxHg0デビューがピークですぐ先発で通用しなくなって中継ぎに落ちこぼれただけ
0508風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:28:51.97ID:nwWdiJst0そもそもオファーを蹴って帰国した黒田と
オファーなくて帰ってきた上原とじゃ
0509風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:07.30ID:b2aRkagk00510風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:10.14ID:JibRVUWR0他人には女々しいと言いつつ5chでネチネチ叩く隠キャの鑑や
0511風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:16.01ID:RqAFFjZM0まあ難しい背走キャッチだし下手は言い過ぎかもしれんがグラブに当ててたしうまいやつなら取ってたわ
あれがなきゃ防御率も驚異の0点台やったろ
0513風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:21.07ID:QzKD9GzGd0515風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:25.36ID:3Uv7Dym30中日
0516風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:33.23ID:mx0dq9lCr0517風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:35.55ID:XxR/y8Ukd三浦川上井川石井と惜しくも入れませんでした会でもつくろう
0518風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:37.06ID:zwSt99Zg00519風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:45.13ID:4dG020NR00520風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:48.91ID:cfebKu2v0100桁奪三振と一桁四球ってこれもう機械やろ
0521風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:49.00ID:mp+gzQYS0セイバーメトリクス外野フライは投手の負け
0522風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:54.59ID:ggkNpvUTaはえ~
0523風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:57.69ID:yVXfVolBa10球以下の試合は15試合、うち2三振は2試合だけだった
0524風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:29:59.11ID:M6qDoMBIrイチローが自己プロデュースの仕方間違えてたらこうなってたのかなって思う
0525風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:10.38ID:anFNm/Ar0そいつが日本で20勝沢村賞とってメジャーで同じことやったならそうやろな
0526風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:13.57ID:w5iEQeHAd0527風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:14.28ID:ELgldsyCd抑え時代にチームが弱くて憂鬱な顔してるイメージやが
0528風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:16.04ID:iEiyz4pz0ありがとう上原
0529風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:21.12ID:vVqh9BrO00530風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:25.98ID:zUd7wGxbp井川の惜しい要素なんや?
0531風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:27.63ID:B7FgRG2g0まーた福浦忘れられてるわ
今年引退だけど
0532風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:30.74ID:WjUgeb8ea無量大数超えかよ
0533風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:43.53ID:6GSLONuQ0浪人時代とかおまえがバカなだけやん
0534風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:45.27ID:ElmXaz0Zd西口「自分も入会いいすか?」
0535風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:48.34ID:+lxScX9X0巨人のエースやしイチローみたいにお疲れで溢れかえっとるやろなぁ思いスレ開いたらこれやもんな
巨人ファンだけで集まってお疲れ言い合ったらええねん
0536ラ王への道 ◆so5J.q4F0U
2019/05/20(月) 19:30:48.47ID:9M3jAnyKM元木ェ…
0537風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:48.83ID:ELgldsyCd0538風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:50.44ID:nDZw0GEZ0そこだけ見ると凄いけど一年目から投手四冠沢村賞獲ってた奴と考えると
ややしょぼく見えるってだけ
清原だって一年目凄くなかったら500本で育成失敗とは言われんでしょ
0539風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:55.84ID:f6MOIVfqa普通に確変やな
0540風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:30:57.83ID:vkhfr7kF0ゴミやで
0541風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:00.04ID:THSlvVK80もうこんな成績のやつでなさそう
0542風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:07.50ID:WuNgRwkO00543風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:12.91ID:17I+/8we0そもそもこのオフで上原獲ろうとする球団ないやろ
0544風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:14.80ID:AILStho90三振ありえんほどとってた
0545風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:23.81ID:6oMZxj4OMあんなやばい球投げてるのによくわからん伏兵相手に飛翔して完封逃したけど
0546風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:27.29ID:g7NVLapZa0547風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:30.03ID:OUnovNX+0福浦 43歳 引退
福留 42歳
山井 41歳
阿部 40歳
39歳が5人、38歳が14人
何だかんだでおっさん多いわ
0548風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:31.26ID:D2MN6Z8cd0549風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:41.81ID:NMxJofjr00550風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:41.84ID:BKTlGxsKrせめて由伸と一緒に身を引いてれば
何度も引き際を誤った挙げ句晩節汚しまくった印象しか残らない
0551風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:49.42ID:6aKM+PPo0木佐貫と尚成は大好きやったが
0552風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:49.56ID:KLPW1N4uxなんJでそんなこと思ってる巨人ファンおるわけないやん
巨人関連のスレでまずまともなスレないわ
0554風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:56.57ID:yIdN8CTJd0555風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:31:58.14ID:oyEkP0EPd0556風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:02.28ID:uCw9TfCI0変な小細工せずそのまま18あげればいいのに
上原が19に戻すから玉突き式っていうエクスキューズが欲しかったんだろ原が
0557風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:04.01ID:pVczeixzd0558風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:12.17ID:vkhfr7kF0?
NPBのクローザーで言うところの松井ってことやけど頭悪すぎない?
上原並に煽り耐性と知能低いな
0559風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:14.88ID:Mmi9ALmfM0561風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:26.84ID:oFhHVsTMd一気にイロモノっぽくなるやん
0562風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:27.92ID:1coPFTfV0菅野って1年で6完封くらいしてたよな
0563風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:36.73ID:nDZw0GEZ00564風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:37.63ID:a031R5NZ00565風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:37.75ID:iEiyz4pz018つける器じゃないわもう
0566風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:40.51ID:D87P/Mb20江夏大野佐々岡斎藤明夫斎藤隆郭源治山本和行そして上原…と
やっぱり始めは先発だった投手が多いな
0567風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:44.50ID:LBFovtNa00568風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:44.77ID:KPB/gsgLr信者の数も少ないんやなこの歯茎
0569風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:44.95ID:6GSLONuQ0知ってる
こいつの人間性が嫌いなだけ
0570風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:58.08ID:+bqG1uFSd木佐貫尻が二桁勝ってた辺りでもう劣化しまくってたイメージあるわ
0571風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:32:59.27ID:vkhfr7kF0ゴミやな
今より先発完投思考の中でこれやで
0572風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:33:00.28ID:JibRVUWR0え?
0573風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:33:03.28ID:uCw9TfCI00574風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:33:05.37ID:q+qxc0j80あとはWSもやな
LADで醜態を晒したダルとは違って中継ぎとはいえWSという大舞台でBOSに貢献したんやし
0575風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:33:06.04ID:IoY9+cVV0何やかんやで寂しいわ
0576風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:33:10.55ID:E55ltBs/0いちいち自分語りいれな気がすまんのかあそこ
0577風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:33:13.92ID:SowUGRnsr上原はそんなもん興味ないで
0578風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:33:20.65ID:Mmi9ALmfM今の菅野並の被本塁打王やからな球が軽い軽い
0580風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:33:48.94ID:anFNm/Ar0いや松井みたいなもんやというなら松井は日本での実績劣るというか比べられないしメジャーで何もしてない
例えも下手なら下品な煽りしてくる人間に言っても理解できないか
0581風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:34:04.41ID:1coPFTfV0良くも悪くも典型的な投手らしい性格しとるよな
0582風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:34:07.15ID:lkvXOD8gd0583風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:34:08.06ID:WuNgRwkO0髭ズラで鳴かず飛ばず彷徨ってた時は終わった人だと思ったけど
あそこからクローザーにまで這い上がって
更にワールドシリーズ優勝した時はガチでヤバイ
まさに雑草魂やったわ
0584風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:34:19.03ID:IoY9+cVV0クローザーちょっとやった時にもう下ってたやろ
0585風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:34:22.35ID:QW6T5/rQrしょっちゅうスペってたし
0587風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:34:28.16ID:l1/wbs9RK良くも悪くもイロモノの極みみたいな奴やろ上原って
0588風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:34:34.60ID:5l8mMeD+d規定到達1回のみ、通算成績負け越しで先発メインの野球人生でここまで生き残ってる山井に草
0589風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:34:39.52ID:yVXfVolBa145勝 1834.1回 3.19
松坂30~38歳
25勝 415.0回 4.85
145+25+18でちょっと届かないな
0590風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:34:44.39ID:rYMXlBEf00591風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:34:48.62ID:PsdJG9ch0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-05200053-nksports-base
草
0592風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:06.43ID:vkhfr7kF0ダルの方が価値あるで
年俸に如実に現れてるわ
クローザーなんてゴミやで
キンブレルがあの成績でたった10m要求でクビやで
その程度の使い捨てポジション
たまたまそのとき上原が調子よくて投げてただけ
0593風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:06.62ID:4j2XDeGH0未だにさいてょ叩いてるキチガイしかおらんばしょやぞ
0594風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:14.04ID:xPI8VdQ20そら嫌われるわw
0595風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:18.19ID:jhtQKl86a0596風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:25.22ID:fu6rKxHg0過大評価が過ぎる
黒田と同じ
0597風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:26.57ID:VEVUhuS400598風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:34.00ID:araABrO00優勝とかなくても全然印象違ったろうに
0599風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:34.11ID:cWYJtpV500600風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:35.22ID:vptKne3Hdリベラもそんな貰ってなかったよな
0601風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:35.44ID:M6qDoMBIr球遅くなったから藤川のほうが名を上げたけど
0602風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:36.44ID:gwrTaWwC0事実やしなぁ
0603風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:37.67ID:6aKM+PPo0それかもしれん なんやこいつ大したことないやんけって思ってたんかも
0604風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:39.79ID:ux3IXViSM197.7 ダルビッシュ有MAX+10(~2023)
195 イチロー
168.7 田中将大 (~2020)
112.2 黒田博樹
108.2 松井秀喜
79.8 松坂大輔
75.5 福留孝介
74.7 上原浩治
63.8 松井稼頭央
56.5 城島健司
54.74 前田健太 MAX+40.6 (~2022)
53.9 岩隈久志
52 清原和博
50 阿部慎之助
49.8 岩瀬仁紀
49.2 佐々木主浩
47.5 金本知憲
44.6 青木宣親(~2020)
44.5 小笠原道大
42.6 松中信彦
41.7 和田毅
41.7 藤川球児
40.9 川上憲伸
40 高橋由伸
0605風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:41.07ID:iIbwJ4DQ0タイミング取りにくいフォームとスプリットでストライク投げ続けることができるから四球が少ない
0606風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:45.71ID:Gc4zm3+w00607風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:50.57ID:1coPFTfV0145kmくらいはコンスタントに投げてたよな2004年くらいまでは
0608風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:52.03ID:hwv0qqgMd0609風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:54.64ID:EzkixC9X00610風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:35:56.54ID:vkhfr7kF0頭悪すぎない?
松井は比較対象のタバコの箱やなくて例えだよ?
やばすぎない?お前?障害者かな?
0611風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:36:00.47ID:5l8mMeD+dそういや上原って初めてプロの投手でドームランに言及した男だよな
0612風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:36:00.74ID:dPjo2QX/r0614風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:36:24.23ID:drw8mBJh00615風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:36:26.51ID:7LsueDc+d残念ながら巨人比で活躍してたぞ
0616風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:36:32.47ID:5Znt8ovkM0617風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:36:41.07ID:vkhfr7kF0リベラも全盛期でダルやチェンの5分の1
0618風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:36:47.84ID:DdjJddBz00619風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:36:48.05ID:wLERdilMd岩瀬「ほならね」
0620風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:36:58.12ID:0K88p9QW0ださ
0621風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:08.87ID:vkhfr7kF0ペタ
でも気持ち良さそうやったからええやん
0622風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:12.70ID:araABrO00その理論で言えば引退するまで先発だった黒田すげえんじゃねぇの
0623風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:13.03ID:/u5xf52qd0624風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:14.21ID:+PfK1kPO0リベラは最高で18M
当時はクローザーにそんなに出すのかよと言われたがリベラだからこそ許された
普通は15も出さない
0625風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:16.49ID:67j0WlwY00626風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:21.73ID:SowUGRnsr叩いてんのが虚糞だけやぞ
0627風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:22.66ID:rVYkXJnI00628風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:23.56ID:vkhfr7kF0障害者やん
0629風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:30.06ID:bQdr1CaA00630風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:31.75ID:85tPAhoA00631風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:34.84ID:0K88p9QW0?
0632風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:41.41ID:mp+gzQYS0メンタルやろなあ
0633風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:42.59ID:AgORNvwyr0634風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:44.23ID:UNneArJ30発言等々人間的には嫌いやけど
0635風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:46.70ID:anFNm/Ar0全然例えが違うのに無理やり通そうとして笑えない
先発でも実績なしでメジャーで投げたこともない選手と例えるとか大丈夫か?
お前は都合悪いから答えられずに煽ることしかできないだろうな
0636風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:46.79ID:vkhfr7kF0障害者?
0638風吹けば名無し
2019/05/20(月) 19:37:56.21ID:5Znt8ovkM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています