【悲報】高山俊さん、とんでもない眼差しで植田を見る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:24:10.81ID:zPpOVJwY00002風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:24:48.17ID:TwcUnA0V00003風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:24:53.19ID:CKGN6Ebb00004風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:24:57.72ID:tkFE2f4500005風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:24:59.26ID:Fy/9xA/4d0006風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:25:09.72ID:UVm47c1d00007風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:25:42.00ID:saakmYqQ00008風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:25:45.21ID:7iwfHHgM00009風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:25:45.60ID:/x+YBSaW00010風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:26:01.94ID:/Lt81HzNaこんなん足早いだけやもん
0011風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:26:22.38ID:StOg6H+j00012風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:26:34.26ID:SPQyAPKO00013風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:26:44.55ID:c5hAeMX9p0014風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:26:50.44ID:j03I9X8q00015風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:26:56.42ID:zPpOVJwY00016風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:27:07.61ID:7iwfHHgM0走塁ミスする代走専とかどこもいらんやろ
0017風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:27:24.60ID:UsOOcoJW00018風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:27:27.54ID:B/mizf2od0019風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:27:35.63ID:Yt9SizB/00020風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:27:46.55ID:RgbA4/WJ00021風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:28:11.25ID:PgZNTk1Naなんでギャンブルしてんのこの人ら
0022風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:28:15.50ID:B/mizf2odあれなら補給後でも楽々セーフや
0023風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:28:20.48ID:q/aMh90V00024風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:28:33.34ID:1ZGcPzMop「サインのプレーです」
一切反省してなくて草
0025風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:28:53.81ID:8aHgadeh0スタートは切るけど駆け抜けろとは誰も言ってない
0026風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:08.92ID:zPpOVJwY0野球脳じゃなくて本質的に脳がないだろこいつ
0027風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:09.95ID:3cuV0o1u00028風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:11.07ID:UVm47c1d0マジなら草もはえない
0029風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:12.83ID:A7e1+Fl/00030風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:13.48ID:ABFJeBetM0031風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:15.15ID:H/ABFKVO00032風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:27.21ID:sf3nffKX0どんでんの頃はよく見た気がするけど
0033風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:29.78ID:4J6Phytk00034風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:30.86ID:HTrlZhEEd0035風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:34.16ID:PVHIb83G00036風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:37.52ID:eNQMAzsR0カス
0037風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:38.37ID:K2ubkbL700038風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:39.57ID:EI8RUEW7aこういうメンタルは見習いたい
0039風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:41.65ID:9tlULSHH0ゴロゴーのサインやろ
フライなら止まれよ
0040風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:49.98ID:j03I9X8q0あかんやろ
サイン出てても3塁には戻れたぞ
タッチアップは無理だったろうけど
0041風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:56.50ID:A7e1+Fl/00042風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:58.18ID:N5oUXGOR00043風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:58.59ID:Q99PVs8D0ギリ健に難しい事を要求したほうが悪い理論
0044風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:29:59.21ID:Vy3b2GBQ0ゴロゴーまでだろ普通
ギャンブルスタートってそういうのじゃねえわ
0046風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:30:07.88ID:LB074NuW0矢野がバットに当たったら走れってサイン出してたんか
それで結果が犠牲フライに絶好の打球になるとか運が無さ過ぎて笑うわ
0047風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:30:10.75ID:J1u5qBEsdえぇ…
0048風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:30:14.98ID:SojP8HIW0ルーキーの近本と意識が違いすぎる
0049風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:30:21.26ID:4jVYshSzp軌道見えてるわけやし
0050風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:30:23.39ID:dUj+zMKU00051風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:30:40.02ID:zPpOVJwY0夏と秋はどうですか...(小声)
0052風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:30:52.71ID:Vy3b2GBQ0鳥谷を代打に出すのは誰の指示なんですかねえ…
0053風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:30:54.34ID:d65lF9et00054風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:30:55.81ID:tIYnj6Ch00055風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:30:56.38ID:DSQvjZIM00056風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:31:23.25ID:DePDjYgta努力でどうにかできることを運のせいにするのはちげえわ
0057風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:31:26.44ID:oAmi7itFM0058風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:31:26.91ID:4nV8d8zk00059風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:31:32.99ID:j03I9X8q00060風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:31:33.44ID:6SIdv/0I0草
0061風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:31:39.22ID:7iwfHHgM00062風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:31:57.34ID:LFxLZvspaほんこれ
0063風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:31:58.55ID:DoNnwaLwd戻るんだ。
0064風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:32:13.34ID:wS7Mz0zX0野球のルール知らんかったんやろなあ
0065風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:32:22.60ID:a9xFCprb0植田か三塁コーチを庇った良いコメントだよな
0066風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:32:23.01ID:FSFX87jz0オードリーの本当はヤバいやつの顔しとる
0067風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:32:34.71ID:M+1uiNeZ00068風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:32:45.12ID:saakmYqQ0海のように広いメンタル
0069風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:32:48.88ID:ub28ixYX00070風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:32:52.52ID:wRF8dvYU00071風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:32:55.15ID:lVLS3xAV0矢野のコメントは外にまで植田へのヘイトばら撒かないように責任被っただけで裏ではちゃんと叱ってると思いたい
0072風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:01.85ID:lxSO8zWU00073風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:06.30ID:B/mizf2od0074風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:10.62ID:IXTgItUXdだとしたら恥かかせた植田は糞糞やが
0075風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:13.65ID:/x+YBSaW00076風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:15.28ID:zPpOVJwY0打ててるだけ京田の方が何万倍もマシだわ
0077風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:19.47ID:mucpBwF800078風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:24.58ID:N6TuQ3gN00079風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:25.43ID:d65lF9et0いやこいつ見てるぞ
見た上で止まらなかった
0080風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:28.10ID:oqNbwIKKa0081風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:40.32ID:VM/L/+NB00082風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:43.26ID:YzrwX+Sv00083風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:45.94ID:noiClA9q00084風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:46.18ID:JD0Lb8jDp0085風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:47.06ID:eAKkRn21aインパクトGO
ポケモンGO
0086風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:48.97ID:z8CCwDbU0中途半端な打球じゃなくてホームランなら勝てたと気づく
0087風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:50.06ID:oY4jJcX+0サインやったら打球見ずライナーゲッツーで試合終了でもええんかアホンダラ
0088風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:50.32ID:jIsSHonMd0089風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:33:57.97ID:7hF7o7hZa0090風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:34:00.72ID:V73OE2Cn00091風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:34:04.99ID:HB2wq7JTpあり得んわ・・
0092風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:34:05.67ID:LB074NuW0レスしたようにスポナビで結果確認しただけやからなワイは
まあレス見る限り相当ひどかったみたいやな
0093風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:34:09.82ID:N5oUXGOR00094風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:34:11.31ID:LaRwHFhYM何が悪いかを理解していない
0095風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:34:13.14ID:x7LoHRF8rなんやこれ?
もしかして高山がスクイズのサインを無視したんか?
0096風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:34:15.40ID:QrHRacImpいつ守備まともに出来るようになるねん
0097風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:34:25.86ID:je/tcz3100098風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:34:26.13ID:7iwfHHgM00099風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:34:34.39ID:Ei1jaorE0福留をったら公開処刑にするわ
0100風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:34:37.02ID:quuT9bYu00101風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:34:55.62ID:Eq+Lqyvy00102風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:35:03.78ID:2LcYgcqp0植田の携帯に福留の着信履歴いっぱいたまってるやろ
0103風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:35:16.49ID:jGX60ayJd0104風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:35:23.84ID:JDL0TxXi00105風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:35:27.66ID:nk/bj7KFdそらバックネット裏でこんなん見せられたらそのリアクションになるわ
0106風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:35:33.32ID:6vzUZYzB0贅沢言うな
https://i.imgur.com/wdEJhIZ.gif
0107風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:35:33.70ID:wS7Mz0zX00108風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:35:35.19ID:9tlULSHH0草
植田のプレーを理解するにはこの説が濃厚
0109風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:35:36.84ID:xEXy2CUZpまあセリーグにあの打球を取れるレフトはおらんからな
0110風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:35:49.40ID:2LcYgcqp0確認しながら突進したぞ
0111風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:35:50.53ID:Vy3b2GBQ0もうまるでわからんぞ!
半分で止まっても落ちたの確認してからでも余裕でセーフなのにホームへ行くメリットなんだよ
0112風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:35:51.05ID:5tplsmwI0今日の試合前まで笑ってそう
0114風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:01.23ID:HXuh1bUh00115風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:05.16ID:hm0braRW0流石に捏造やろ…お前打球見てなおホームに向かってたやん
0116風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:05.50ID:o4Lbuv7Sd猛ダッシュで草
0117風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:16.96ID:HB2wq7JTp植田のこんなコメントが出るって事は誰にも怒られてないんやな
誰か注意してルール教えてやれよ
0118風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:20.37ID:rj0iBzzvd本当にそういう指示出してたならともかく庇ったんだとしたらちょっとそれはちゃうやろ
あのレベルは本人にも言いつつ外にもちょっとくらいなんか言わなアカンレベルや
0119風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:24.65ID:ViMsZkFx00120風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:25.14ID:FIPeA8l1d642 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 14:57:06.89 ID:e7h4OKUi00505
海くんいけるやん!
651 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 14:57:09.42 ID:Dh1132jY00505
海くんほんまポジれるわ
652 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 14:57:09.88 ID:9BigWjsK00505
かいくん!
0121風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:25.25ID:TfK5oMCo0フライでもなんでもスタートきる
問題なのはネクストコーチャーかコーチャーも打球すらもを観てなかったバカランナー
0122風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:25.95ID:Eq+Lqyvy0これはやらかしても一切悪びれない現代の若者
0123風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:31.42ID:/x+YBSaW00124風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:39.42ID:Mrix82fta0125風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:48.89ID:eAKkRn21a0126風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:50.07ID:iSV8eVD000127風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:54.68ID:W4ENJDyV0「ギャンブルスタートさせたが打球が良すぎた。髙山が叩きつけて内野ゴロにしないといけない。」
0128風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:36:59.43ID:L7ASdSUp0アホか?(冷静)
草
0129風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:01.63ID:A7e1+Fl/00130風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:03.00ID:zPpOVJwY00131風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:03.00ID:ZZ5qQCKa0最終回に同点打を打った殊勲者と紙一重だったのにこうなるとは
0132風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:05.40ID:XlCOThdUM0133風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:14.22ID:l730aLxmd0134風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:19.80ID:QLm/xMaEd0135風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:22.64ID:FIPeA8l1d新人王ワンチャンある?
21 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 23:05:48.02 ID:oYdhqk6o0
>>7
資格はあるはず
このままいけばなくはないってレベルかな
31 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 23:07:35.92 ID:YJrQcZlQ0
>>21
本命不在ならという立場やね
47 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 23:09:53.80 ID:oYdhqk6o0
>>31
まあそうやな
今年は東という大本命がおるからなあ
ましてやここまで順調そのものやし
59 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 23:13:33.37 ID:YJrQcZlQ0
>>47
よほど印象点を稼いで規定到達した上で東がコケたらやっと希望が見えそうやね
とりあえず阪神に入れとけ票で3位以内にはいそうやけど
つい1年前までこんなにポジってたやん…
どうしたんや
0136風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:31.23ID:wS7Mz0zX0お~っ!
おっ?、オイオイ…アホか…
0137風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:33.11ID:zw95/rMq0あとはおまけみたいなもん
0138風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:35.15ID:hSd4VxjDpもしラミレスが矢野と同じコメントしたら今年一杯はその発言で叩くからな
植田が非難されないように考慮したコメントだって理解出来るファン層が羨ましい
0139風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:36.12ID:ZDtvtM5o0実家帰れんやんけ
0140風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:36.48ID:zGmczpwKdこれは海くんシコシコですわ
0141風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:40.00ID:2LcYgcqp0アウトカウント間違えた説もホーム踏んでから清田の返球見て
ちょこっとサードに戻るそぶり見せてるから消えるんや
ほんま理解不能
0142風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:48.49ID:AC5A8GFz00143風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:48.55ID:PfIMLyUG0ワンバウンドしたと思ったか
カウント間違えたか
のどれかでしょ
0144風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:37:55.15ID:N5oUXGOR00145風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:09.84ID:Uv5I7kAh0笑いの本場を舐めるなよ
0146風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:11.62ID:+TM9bpXlaアホか……(諦観)
草
0147風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:12.78ID:wS7Mz0zX0物凄いガッツポーズしてたな
0148風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:16.13ID:z8CCwDbU00149風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:17.32ID:GwO1D7+tp0150風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:17.76ID:TfK5oMCo0お前は仕事をこなせてない一人や
0152風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:27.03ID:oqNbwIKKa2つに1つや
0153風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:29.76ID:Yt9SizB/0そら高山もびっくりして侍になるわ
0154風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:40.90ID:M+1uiNeZ00155風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:43.19ID:5fLOfXH1p0156風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:46.43ID:zPpOVJwY0観客の方が何倍も野球脳あるな
0157風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:47.68ID:mLtfbWiw0植田って多分ADHDかなんかやろガチで
寮に人形とか持ち込んどる時点であっくん要素感じてたけどやっぱりガチやろ多分
これマジで一理あるやろ
発達障害系の何か絶対ある
>>24のコメントとか見てさらに確信が深まったわ
0158風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:51.01ID:tP+zZ3GDdア↓ホ↑か…あはは!
0159風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:55.90ID:odNi5tIh00160風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:38:56.20ID:/uK3eN6q0ゴルファーやぞ
0161風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:00.23ID:du8TktUjMこいつ死ね言うたら死ぬレベルのやつなんか
0162風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:01.56ID:WjDwhjd10でもこんなの言えるわけないから真相は結局闇の中
0163風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:05.10ID:TfK5oMCo0はえー
このPすっごい
0164風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:11.66ID:bqjhggiJ0これすき
0165風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:13.99ID:vyOH6on500166風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:28.48ID:RgbA4/WJ0そうやね
外野にフライ打ってはいかんね
外野フライなら止まるか戻るべきやね
0167風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:28.90ID:u3FIB9gOa0168風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:30.10ID:PfIMLyUG0じゃあワンバウンドした気がした説か
何も考えずに走ったけどホーム前で戻った方がいいことに気づくけど怠慢でチンタラ戻ったのかどっちかやな
0169風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:32.73ID:wS7Mz0zX0動画見たら振り返って打球の行方確認しながらホーム踏んでるぞ
0170風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:33.86ID:7AH0KDOLd0171風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:34.81ID:I3S8TCC/0飛んだらゴーとかそんなサインだったんよ…
https://imgur.com/wSQxDOS.gif
https://imgur.com/QwtwrHu.gif
0172風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:35.42ID:tQc4ABGO0ゴロゴーじゃなく当たったらゴーのサインって阪神以外にあるの?
0173風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:37.02ID:Ei1jaorE0バッターに伝えない場合もあるらしい
高山の表情から察するに高山には伝えられてなかったんやろね
0174風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:37.21ID:hm0braRW00175風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:44.59ID:7iwfHHgM01年でガイくん呼ばわりになるなんてかなしいなぁ
0176風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:47.78ID:zw95/rMq00177風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:39:54.92ID:hR0DKEvM0ならしゃーない
0178風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:08.10ID:ZDtvtM5o00179風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:13.70ID:bqjhggiJ0リコール出来ませんか?
0180風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:14.70ID:+yeP1uT5p異様な雰囲気でホームイン後に気付いただけ
0181風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:18.75ID:HB2wq7JTp0182風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:23.23ID:aPs/f9m000183風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:23.66ID:W2/KukQ000184風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:28.50ID:10OeHBJhaもしかして頭が空っぽか自分の走力を過小評価してる?
0185風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:28.94ID:mucpBwF800186風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:33.53ID:H3U3y52n00188風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:36.90ID:TpISVZFY00189風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:37.67ID:9Xh1OrJ90想像以上にやべー奴なんやなって分かった
これ野球なかったらどんな人生歩んでたんやろ 人とコミュニケーションすら取れなさそう
0190風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:38.09ID:+ox0KqAd00191風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:42.36ID:zPpOVJwY0ガチすぎてネタにできないタイプやんけ
0192風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:42.40ID:Qp5JhEEn00193風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:49.50ID:SrdBkXEi0こいつマジモンやろ
矢野ふつうこんなコメントするか?
0194風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:50.71ID:FEOLtsDfaへの進化が早すぎる
0195風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:53.72ID:SyBbkVLh0でも>>35の動画でホーム踏む寸前に戻りかけてるからアウトカウントは認識してたやろ
勝手にヒットと判断して走っただけやと思う
0196風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:40:54.90ID:2LcYgcqp0腰だめのまま帰るのすき
0197風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:03.03ID:/x+YBSaW0運転手矢野「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
0198風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:06.77ID:+uwyyvK8d0199風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:08.12ID:9tlULSHH0パラデス高山
0200風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:08.82ID:x7LoHRF8rてことは高山に転がせのサイン出てたんじゃねえの
0201風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:18.93ID:hm0braRW0清田もだいぶ体勢崩してたから植田の足考えれば十分有り得た
0202風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:21.74ID:PQCZ8xMp00203風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:25.87ID:TfK5oMCo0振り替えって打球追うアホはワイの想定を越えてるので分析できません👍
てかネクストは何してたの
0204風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:30.50ID:/uK3eN6q00205風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:30.60ID:GwO1D7+tpこれやとワイも思った
0206風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:38.88ID:bqjhggiJ0勲章なし、有罪
0207風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:40.22ID:saakmYqQ00208風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:45.37ID:Vy3b2GBQ0ちょっとなかなか見ないわこれ
0209風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:49.40ID:ZZ5qQCKa00210風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:53.30ID:7AH0KDOLd外野にとんだ時点でやめてほしかった…
0211風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:56.05ID:2LcYgcqp0踏む前に振り返ってるで
0212風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:41:58.60ID:cRr/nm/Q0https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/09/19/kiji/20180918s00001173216000c.html
フェン直ゲッツーの時の井口
0213風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:00.46ID:RhvE/cUYphttps://i.imgur.com/XiDmP4j.jpg
0214風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:02.40ID:aPs/f9m00三塁ランコー藤本の責任ですから 打球の行方見てる間に居なくなってたんやぞ
0215風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:02.79ID:hhsdebzSa森田じゃない方な
0216風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:03.35ID:mLtfbWiw0ベンチでもよく江越とか北條に虐められてるしな
発達障害特有の、自分の意思とかを表に出すのも苦手なんやろな
0217風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:06.23ID:/PnXsmFx0ギャンブルスタートのサインが出てたとして、高山の打撃に全く非がないとは言わんが
それとは別次元で植田がガイジなんやで
0218風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:07.32ID:+uwyyvK8d0219風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:11.88ID:Epnq09ja00220風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:15.91ID:+GIPX2gW0プロのするプレーではない
0221風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:20.68ID:/0fg7dH6d0223風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:22.98ID:noiClA9q0そんな事はないと思うが代走が頭足りないやつ多いのは分かるわ
0224風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:26.19ID:j03I9X8q0じゃあ誰が悪いのか
0225風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:26.25ID:bqjhggiJ0アクセル全開ガイジやめろ
0226風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:30.41ID:VrXEe/cT00228風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:32.35ID:up6j0/9N0・当たりゴーのサイン
・植田は打球がゴロかフライかの判断はしない
以上のことから
高山にはセーフティスクイズのサインが出ていたものと思われる
0229風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:35.89ID:/ybrdwqr0少年学生野球でもそうやがミスが目立つわ
プロでもこれやしな
0230風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:39.72ID:hm0braRW0いやそのサインでもフライなら戻るだろ
小フライやライナーは知らない
0231風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:40.22ID:M1jjd55S0客の方が野球理解してますね…
0232風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:42.16ID:MS+BBHyz0無理や
0233風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:42.71ID:N6TuQ3gN00234風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:44.07ID:E4DXLk3B00235風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:44.31ID:zPpOVJwY00236風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:51.60ID:wS7Mz0zX0浅かったからギリギリか厳しいくらいかも
でもそこで点取るために代走使ってるんやが
0237風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:57.29ID:oY4jJcX+0ピッチャーフライて
0238風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:42:58.55ID:6F+Qod2kp0239風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:43:03.82ID:GgYATrBE0巨人鈴木も野球脳はあったけど頭はおかしいしな
0241風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:43:08.24ID:9mL1apyo00242風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:43:09.51ID:noiClA9q0ステルス植田は草
0244風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:43:10.61ID:VhAY6G9j0さすがに酷いな
0245風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:43:21.76ID:pga4LZ4h0客、吉本興業行けるで
0246風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:43:28.47ID:GuCcc3xM00247風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:43:40.45ID:GgYATrBE00248風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:43:44.03ID:ToZhL+cU00249風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:43:52.82ID:FZF67Oe60こいつ戻るどころか清田見ながらホーム踏んで三塁じゃなくてベンチに帰ったからな
0250風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:43:55.29ID:dNkCclwW0植田「は?ライナーやったら共倒れやんどうなっても知らんぞ」
↓
植田「ほれ見たことか」
https://i.imgur.com/udmKKCa.jpg
0251風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:06.95ID:Vy3b2GBQ0なんで間違えた時にアクセル離さないの?
いったん止まれよ。なんでそのままアクセル踏み続けるのまじで
0252風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:19.90ID:zPpOVJwY0弄りじゃなくてガチで虐めてそう
0253風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:19.95ID:dQBX5QJ/M2つ目イノシシか何か代走に出たのかな?
0254風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:20.32ID:/uK3eN6q0体勢崩してるし次鳥谷だしアウトになっても誰も責めない
0255風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:20.44ID:lVLS3xAV0せっかくの取り柄が台無しやん
0257風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:27.12ID:N5oUXGOR0・フェン直ゲッツー
・ライナーゴー ←new
この球場は野球脳をおかしくする何かがある
0258風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:27.50ID:Cic7+juH0一生スタメンとれんわ
0259風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:29.05ID:Qp5JhEEn0ホームイン前にアウト成立してるから得点認められんってのがポイントやぞ
0260風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:35.30ID:du8TktUjMハーフウェイで様子見→わかる
落球前からホームへ駆け抜ける→地獄
0261風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:35.61ID:im4T5OrL00262風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:46.83ID:H3U3y52n0本塁行くのなんて落ちたの確認してからでも間に合うのに
0263風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:46.95ID:w8U7bQ0Mr寛大な心で見逃してや
0264風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:49.72ID:+GIPX2gW0理解してなくて草
0265風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:54.58ID:E8Be2+K30これが一番訳分からん
何ぼーっと見とんねん
0266風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:44:59.91ID:NShf2FIFr0267風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:00.97ID:PfIMLyUG0ボケてないのに同レベルってことは知的障害者ってことやね
0268風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:01.58ID:tQc4ABGO0いやこれホーム間に合わないやん
サヨナラの場面なら知らんけど
0269風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:03.70ID:2LcYgcqp0普通や
ハーフウェイからならあの捕球体勢でも浅いので無理、
それよりサード寄りならワンチャンてとこやろか
0270風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:05.64ID:/9NmYM5od今日の植田
日本代表京田
山本由伸ノーノー未遂の佐野
0271風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:07.83ID:cE8o1Quyrレフト正面のイージーフライでも植田がアウトになっていたという事実は変わらんよな…?
0272風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:12.72ID:ZDtvtM5o00273風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:17.87ID:hm0braRW0内緒やけどサードランナーがタッチアップしてるんや
0274風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:18.90ID:saakmYqQ0亀澤はショートライナーだからなあ
植田ほど判断時間は残されてないしあれもサインだったらしい
0275風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:20.75ID:zPpOVJwY0なんかうっすら笑ってね?
0276風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:23.82ID:/x+YBSaW0しゃーない
0277風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:26.41ID:wS7Mz0zX0高山がサイン見落としたんやな
いやでもホーム踏むなよ
0278風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:27.71ID:M9k9pwBG0緊迫した状況下ではパニくって頭真っ白になるんちゃうか
0279風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:39.02ID:zw95/rMq0もう知的障害者でええわ
0280風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:41.15ID:M1jjd55S0ちょっと笑ってね?
0281風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:41.28ID:6SIdv/0I0落ちたな!と思ったんやろ
0282風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:44.83ID:sNCdRSow0こういうことを言うとんねんで植田がプロで生き残るために
0283風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:45.02ID:Z0/FIqfKpずっとこの顔のままベンチまで帰って来た
ちょっと怖かった
0284風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:47.10ID:7ICW1cevd0285風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:47.54ID:PfIMLyUG00286風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:54.91ID:YQ7CSlVf0もうドメも見切って高山スタメンでええで
それが分かってるからドメも怪我しても出たがったんやで
0287風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:45:57.15ID:j03I9X8q0試合後、矢野監督は「俺がそういう(バットにボールが当たったらスタートの)サインを出しているし、(植田)海を責めることはない」と説明。
植田については緊迫した場面での二盗を評価し、「いや、すごいよ。あれが海のよさだし。あそこで走るっていうのは勇気もいるし。最後はああいう形になったけど、俺の責任の中やからよくやってくれたと思う」とうなずい
矢野は触れてるぞ
0288風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:03.75ID:MS+BBHyz00289風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:05.93ID:hm0braRW0打球の行方を確認してホームに突っ込む→?????
0290風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:06.15ID:2LcYgcqp0一瞬だけサードに帰ろうとしとるぞ
0291風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:09.78ID:TfK5oMCo00292風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:09.95ID:pga4LZ4h00293風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:10.83ID:tQc4ABGO0あぁそうやったんか・・・なんで走ったんやこの1塁ランナーってことか
0294風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:16.94ID:iVqzfA2YM気持ちよくライナーかっ飛ばしてたし
0295風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:25.16ID:ChxhxXC6M0296風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:25.22ID:Oz6GIQAU00297風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:25.78ID:eAKkRn21a0298風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:26.47ID:bqjhggiJ0海くん!?とか言っててギリ健の雰囲気を感じた
0299風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:27.29ID:vLeo1on000300風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:32.81ID:ZZ5qQCKa00301風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:34.45ID:Jf4tBOAz0😎
0302風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:37.70ID:MoKWkn840一瞬切り取って矢野の表情が死んでるだの休養しそうだのキャッキャするのほんと寒い
まあ矢野には休養してもらいたいけど
0303風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:38.07ID:sNCdRSow00304風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:42.38ID:mq2pJ9Z+a0305風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:47.40ID:L5adglkq0ゴロスタートなら分かるけどもしかして阪神ってフライスタートっていうサインでもあるんか?それならしゃーないわ
0306風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:54.59ID:wVA8Fzy+0いやホームをもう1度踏んでたぞ
福留に怒られたからベースを確認したんやろな
1度に1つのことしか覚えられんのや
0307風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:46:59.04ID:2LcYgcqp0迷子かな?
0308風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:00.18ID:a9xFCprb0ライナーゴーは走者のミスだって分かるけど外野後退サヨナラ犠牲フライだけは未だに分からん
0309風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:00.49ID:hm0braRW0これと全く同じの阪神やらかしてるからな
0310風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:12.02ID:PfIMLyUG0植田とどっちがバカなのか微妙なところ
0311風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:13.29ID:bhbFqcnv0https://i.imgur.com/7ghmBLw.png
0313風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:16.22ID:JBxdhFNZ0もしかしてこの世界はゲームの中なのかもしれませんな・・・
0314風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:22.22ID:tQc4ABGO0まぁ高山惜しかった、2アウト3塁かーで終わった場面ちゃう
0315風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:28.27ID:Jf4tBOAz0スーマラの武智っぽい声
0316風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:32.76ID:zUK81vtr00317風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:34.49ID:kINfuoON00318風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:37.89ID:TfK5oMCo0このシチュエーションでゴロゴーの指示は99%無いで
やるならそれこそギャンブルスタートの場面
0319風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:43.45ID:j03I9X8q0草
0320風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:48.62ID:NShf2FIFr0321風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:48.78ID:MoKWkn840お前選手としては何の価値もないゴミなんやからせめて声出すとか若手にアドバイスするとかベンチでやることあるやろが
0322風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:47:57.91ID:tIYnj6Ch0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000202-spnannex-base
矢野監督が出したのって、どういうサインなん?
0323風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:01.56ID:Fcy7UXN0d0324風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:03.57ID:/x+YBSaW0こうまでは叩かれなかった気がする
0326風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:05.23ID:wS7Mz0zX0清田が落球してたら同点だな
0327風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:05.63ID:du8TktUjMこの後に試合後矢野監督は植田の無期限二軍降格を告げたとかあって欲しい
0328風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:11.27ID:oY4jJcX+0次の代打鳥谷で終わって鳥谷が叩かれて終了やったな
0329風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:15.02ID:BGUShrK90いやーあの体制ならセーフなるだろ
投げる体制整ってねーのに
0330風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:18.62ID:SCx27tGZ0https://twitter.com/i/status/1136278870665990144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0332風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:25.66ID:M1jjd55S00333風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:26.35ID:zPpOVJwY0明らかに選手が悪い時に俺が悪いって言うのは明らかに逆効果やぞ
0334風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:31.96ID:5q9bRZ+p0https://i.imgur.com/wvgIdn9.jpg
0335風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:32.62ID:/wEMqAQApフェン直ゲッツー
植田ガイ
ここ最近のマリンスタジアムネタに富みすぎやろ
0336風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:33.31ID:2Sp4S95900337風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:33.49ID:hm0braRW0休み時間のハンドベースでルール知らない小学生くらいしかやらないよこんなの
0338風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:33.50ID:wS7Mz0zX0プロスポーツ選手に向いてねえじゃねえか
0339風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:40.20ID:BvXJkiuk00340風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:42.16ID:ViMsZkFx0カメラ引いたら戻ろうとしてるはずの植田が消えてホーム過ぎてやっと映るのが面白すぎるわ
0341風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:45.11ID:cE8o1Quyr清田の捕球が乱れるところまで予知しないとタッチアップは無理や
外野に飛んだ時点で地面に落ちさえすれば生還は確実なんだから、
ハーフウェイで待つべきだったと思う
0342風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:45.97ID:w8U7bQ0Mrガイジすぎて野球やる適性ないからいらん
0343風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:50.45ID:witK0hqfdこうやぞ
0344風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:57.50ID:/X+DOJSH0取られた直後ならともかく植田がアウトになった後に植田見ながらこれやぞ
0345風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:48:57.63ID:KNHRU7OP0あの打球の感じで取られたのが不思議や
0346風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:03.90ID:YQ7CSlVf0だから、グラウンドじゃなくて裏で怒ればよかったのにな
結局見せしめで怒るとトラウマなって昨日みたいなことが起こるんや、ドメは指導者向いてないわ
0347風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:05.46ID:NShf2FIFrあの二人は職場に遊びに来てるゆとりやろ
0348風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:05.70ID:/ybrdwqr00349風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:14.85ID:MoKWkn840植田はツーアウトと勘違いしてたんやろ
文句なしの犠牲フライ性の当たりでも変わらんかった
0350風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:16.22ID:FxTgqkSjMじっさいギャンブルスタートのサインが出てたってことちゃうの矢野発言からすると
なんでそんな作戦とったかは矢野のみぞ知るや
0351風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:16.99ID:TpISVZFY00352風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:17.78ID:a9xFCprb01アウト3塁でゴロゴーがないってお前はいつゴロゴー使う気だよ
0353風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:21.27ID:X5+mefSJ0なんかすました顔してて大草原
0355風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:24.09ID:mucpBwF80電気ショック流れる首輪とかで何とかならんか
0356風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:28.09ID:1I+uoVMzMライナーバックのケアとか全然ちゃうやん
0357風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:34.64ID:zPpOVJwY0素直に清田すげええええええで終わってたやろな
0358風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:40.42ID:8aHgadeh0所詮宗教ガイジ
0359風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:42.33ID:10OeHBJha少しでも焦って走って戻ろうとしたらまだマシやったはず
0360風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:43.88ID:6SIdv/0I02アウトランナー3塁なら鳥谷にヘイト100%全振りやったな
落ちて帰れず1アウト1.3塁でも良かったらそれはそれで良かった
0361風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:44.51ID:wS7Mz0zX0幾ら何でもコーチか誰かが締め上げとるやろ
0362風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:45.93ID:jxqVQVJ+d矢野って運よくここまでボロでてないだけで、去年二軍で俺が責任とるからリスクなんて考えず取り敢えず走っとけばいいって昭和脳ガイジ采配かましてたカスだしマジでサインだしてたんじゃね
0363風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:47.06ID:E8Be2+K30こいつのミス無かったらそもそも逆転されることなかったわ
0364風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:49:52.83ID:tQc4ABGO0流石にハーフウェーになるだろうからそっから戻ってタッチアップは
あの浅さじゃかなりシビアやろ
0365風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:02.37ID:Zzs/MwYc0当たったからゴー → 分かる
ゴロじゃないから打球見る → 分かる
そのままホームへ突っ込む → 分からない
植田はクソやけど勘違いして叩いてるやつ多すぎて嫌になってきた
0366風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:03.51ID:M1jjd55S0一瞬戻るそぶりしてるからアウトカウントは認識してそうやけど
0367風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:09.81ID:mLtfbWiw0熊谷in
ってあかんの?
守備力も走力もそんなかわらんやろ
0368風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:13.00ID:9tlULSHH0セーフティスクイズやぞ
高山のサイン見落としや
0369風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:13.89ID:MoKWkn840江越の打撃になんか期待するほうがガイジやし
荒木をスタメンにしたせいでこのゴミに打席を与えてしまったのは矢野のミス
0370風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:18.64ID:dhK4Nxlu00371風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:19.49ID:FyaItuALdギャンブルスタートでもライナーバックだけどな
まさか打球一切見ずにホームいくとは
0372風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:22.10ID:2Sp4S9590同点を確信してホームインしてる奴がどうやって戻るんだよ
0373風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:24.82ID:FSFX87jz0ロッテ岡
ハム横尾
楽天岩見
ここ辺りかな
0374風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:26.39ID:xokWoGvX00375風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:44.43ID:M9k9pwBG00376風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:52.22ID:PfIMLyUG0ルール知らない人はボール落ちたの見てから走るでw
0377風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:54.90ID:Lq4KtxWz0野球のルールの根本を揺るがすサインやな
0378風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:55.18ID:YQ7CSlVf0そもそも北條がスタメンとってたら木浪は2軍でトレーニングできてたから北條のせいやろ理論成り立つな
つまり北條がスタメン獲れない実力のせいやな
0379風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:50:56.48ID:Q7l0FcDm0おはノム
0380風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:00.20ID:GgYATrBE0ランナーってゴロかフライの区別も付かんのか?
0381風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:03.01ID:BGUShrK901点差であの当たりでハーフウェイに行くことがないわ
0382風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:03.62ID:1I+uoVMzMそうなると植田のサインでしたってのがよくわからん、基本全力で走るしかなくないか?
よっぽどホームだけアウトになる事になったら挟まれないとやけど
0383風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:06.76ID:j03I9X8q0打球見た上で本塁に突入してたぞ
0384風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:06.77ID:q9r3nFVy0今の近本「なんやこいつ…」
0385風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:07.95ID:M1jjd55S0横尾とか普通に欲しいんやけど
トレード無理やろ
0386風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:08.07ID:NShf2FIFrあと3塁の藤本なにしてんの
0388風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:09.65ID:I3S8TCC/00389風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:17.33ID:wS7Mz0zX0攻守の順番が分からなくなったんや
選手もベンチも全員が
0390風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:20.17ID:TfK5oMCo0ゴロゴーって2アウトにやる定石だぞアホタレ
1死3塁でやるとしたら抜けたらゴーもしくはギャンブルスタートで打者は死ぬ気で転がす
0391風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:21.73ID:Nz/E3F+P0横尾?
植田程度で貰えるほど落ちぶれてんのか?
0392風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:24.06ID:FyaItuALdもうわかんねえなこれ
0393風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:28.55ID:HB2wq7JTp打球確認してたやろ
0394風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:29.52ID:cE8o1Quyrこりゃ外野フライを打った高山が悪いまであるな
0395風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:30.89ID:zw95/rMq00396風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:32.69ID:MoKWkn840清田の捕球確認してから帰塁する気のない感じやったしアウトカウント間違いやと認識してた
そうじゃなかったとしてもしっかり走って戻れよせめて
0397風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:35.76ID:rdB7WkTU0草
0399風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:41.95ID:Lq4KtxWz0横尾何があってん
0400風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:44.49ID:PfIMLyUG0別にスタートしてもいいけど途中で判断して外野なら止まるやろな
0401風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:50.15ID:5ICOWSB00ミス連発でもロッテホーム相手に1点差負けやし
0402風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:52.16ID:72QnQ60l00403風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:56.39ID:M1jjd55S0藤本はボール目で追ってたら植田が消えてたってコメント出してる
0404風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:51:58.85ID:Zzs/MwYc0なにいってんだこいつ
0406風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:05.25ID:L5adglkq0まあ高山やし浅めにポジショニングしてたんやろ
0407風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:05.64ID:bqjhggiJ0膿
プリウス植田
死ね
こいつ
障害者枠
アクセルとブレーキ踏み間違えたガイジ
不良品
0409風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:05.98ID:Jf4tBOAz0アウトカウント間違えたならもっとリアクションするはず
0410風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:08.18ID:2Sp4S9590当たったらゴーでスタートしてるランナーを止める術なんかねーよ
0411風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:14.14ID:4QAKYlor0どういうサインだよ
0412風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:19.56ID:MhkGHJ+100413風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:19.68ID:U5Og6juZaせやろか?
0414風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:20.95ID:FEOLtsDfaこいつでポジれ
0415風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:21.78ID:2NX04IKs00416風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:24.11ID:MoKWkn840植田がサインでしたって発言したソースあるん?
何か単発レスにやたら釣られとるけど
0417風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:27.00ID:witK0hqfd2アウトならフライでもライナーでもゴーやろ
0418風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:29.65ID:TfK5oMCo0だとすれば打ち上げた高山が無能すぎるし前からバカが走ってきたら殴り殺してでもバックさせないとね
つまり矢野が嘘ついてる
0419風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:30.05ID:YQ7CSlVf0昨日のエゴシに打席いらんかったし
0420風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:35.65ID:eAKkRn21aあいつの走塁センスは天才的
0421風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:40.28ID:jqRlVMvQd0422風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:40.67ID:hm0braRW0「打球見てたら植田が消えていた」
0423風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:43.27ID:AtPDpTcqa0424風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:51.60ID:OOQ/aanLM0425風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:52.65ID:zw95/rMq0プリウスは草
0426風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:53.63ID:O0oI49er0バックやけど当たった瞬間にはスタートきっとるぞギャンブルなら
今回の植田が戻ってない理由は植田にしかわからんやろうけど
0427風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:55.96ID:TfK5oMCo0おお嘘ついたわ
ゴメンチ
寝るンゴ
0428風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:52:57.33ID:JTP6OwVp00429風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:02.69ID:bqjhggiJ0無死満塁外野後退の時と同じやんけ
頭おかしなるわ
0430風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:04.40ID:L5adglkq0パワプロとか座礁とかで下手くそな奴ってランナー個別に動かせんと一斉操作しか出来んからつまりそういうことやろ
0431風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:05.84ID:du8TktUjM植田の判断が糞だったでもうええやろ
0432風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:06.52ID:Fcy7UXN0d0433風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:07.07ID:gsMxlJigdゴロを打たなかった高山が悪い
0435風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:12.33ID:j03I9X8q0ゴロゴーのサインを出したら植田が理解出来なかったって事でしょ
ゴロゴーならたまに見る
0436風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:15.43ID:wTjin6tM00437風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:20.79ID:E8Be2+K30その強い時期に負けてる余裕なんかないんや
阪神はいつ崩れるかも分からん層の薄さやのに
0438風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:23.93ID:MoKWkn8400439風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:24.81ID:1ct4CtKDa草
0440風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:24.87ID:/x+YBSaW0透明マント植田
0442風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:29.40ID:OOQ/aanLM踏み間違い草はえる
0443風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:30.93ID:a9xFCprb02アウトでゴロだったら走るとか意味不明なこと言ってるって自分で気付かないんか?
0444風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:33.06ID:X5+mefSJ0なんやこれ
0445風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:37.46ID:w8U7bQ0Mr植田ガイ直球すぎて草
0446風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:41.71ID:2LcYgcqp0正直あれは捕球まで目で追わざるをえない打球やったしな
振り返ったらランナーおらんかった時の気持ちはいかばかりか
0447風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:41.85ID:mucpBwF800448風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:43.11ID:/EwSRr0Erスクイズのサインでバット振って外野フライゲッツーになってランナー責める奴が居るか?
植田叩きはそういうことだよ
0449風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:47.23ID:NShf2FIFrとってからでも帰れるやろ
0450風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:48.12ID:du8TktUjM関西のお笑いはレベルが高いで
0451風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:48.39ID:11srqnZZ00452風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:50.05ID:dQBX5QJ/M△ボタン押しっぱなし
パワプロ初心者
これは見た
0453風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:50.26ID:7gFBIUTl0ゴロならともかく上に上がったのにスタートって作戦は記憶にないけど
0455風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:55.28ID:JBxdhFNZ0もう頭痛くなってきたわ
0456風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:53:58.44ID:ViMsZkFx0自分のプレーに満足しているな
0457風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:03.54ID:zPpOVJwY00459風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:08.07ID:ODOKKx4adヤクルトはなぜ16連敗したのか
植田はなぜ駆け抜けたのか
0460風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:12.00ID:bqjhggiJ0草
0461風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:12.87ID:1mnvXLfKa0463風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:13.63ID:FEOLtsDfa植田元院長
0464風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:18.31ID:2LcYgcqp0まーた未解決問題が増えたのか
0465風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:20.23ID:FyaItuALd外野飛んだで!レフト落ちるかなー?
飛び込んでとったよっしゃ体制悪いから
「ゴー!」
って言った瞬間植田いなかったら本当笑うわ
0466風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:22.63ID:bqjhggiJ0これすき
0467風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:25.04ID:8kdSqSXvp0468風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:30.63ID:opSWRmfj00469風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:31.21ID:wVA8Fzy+0江越は守備のミスで1点余計に取られた
あいつはレフトで連続でやらかしたしレフト無理やな
0470風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:33.48ID:DQodNz2kd0471風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:37.36ID:tIYnj6Ch0ライナー飛んだら塁に戻るってこと?
0472風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:37.86ID:5ICOWSB00最初は海くんスタートやったっけ
0473風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:38.35ID:S42CLDjS0ランナーはレフトを見ながら走ってるやん、なぜよそ見しとるんや
しかもレフトを見ながら走り続けて、レフトが直接キャッチしたのを見ながら、なぜホームへ進むんや
0474風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:38.94ID:M9k9pwBG0打球見て自分で判断できればこんなことにはならなかった
0475風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:42.04ID:1LFFqzNE00476風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:43.44ID:sNPtxYlk0草
0477風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:45.65ID:YAsU+LIea阪神ファン「海くん信楽焼のタヌキと一緒に寝てるwかわいいw」
今
阪神ファン「植田ガイ死ね」
0478風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:50.21ID:rdB7WkTU0ここからの落差で笑うわ
0479風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:52.83ID:bqjhggiJ0このみんなが説唱えまくるのほんとミステリー
0480風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:53.18ID:o44swM98Mトップスピードになるのが異様に短いんや
だからホームまでいってしもたんや
0481風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:54:54.22ID:hm0braRW0矢野「当たったら(ゴロ)ゴーや」
植田「当たったらフライやライナーでもゴーやな!」
0482風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:01.57ID:FyaItuALdストライクエンドランとゴロゴーはちょっと違うな
0483風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:05.08ID:/EwSRr0Erマジレスすまんけどそれはない
タッチアップは初めから眼中にないから
0484風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:11.58ID:hbJ7vMyFM0485風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:12.32ID:rmv7P/Ix00486風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:13.32ID:72QnQ60l00487風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:13.94ID:YLOWOQYC0星野くらい厳しい監督つけんと優勝何て夢のまた夢
矢野は人は良いけど良い監督かは別
0488風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:14.63ID:eAKkRn21aせや
0489風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:15.14ID:PfIMLyUG00490風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:15.49ID:2LcYgcqp0カメラすら植田見失ってて慌ててズームアウトしたぞ
0491風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:20.18ID:MoKWkn840正直あの時点でコイツキモいなとは思ってたゾ
0492風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:20.79ID:93B25pzvdイキリ散らしてたくせになんやこいつ
きっしょ
0493風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:22.08ID:CWc3CO0l0面白い
0494風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:22.33ID:witK0hqfdただの凡ミスは叱責して良いと思うわ
特に場面が場面だし
0495風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:24.97ID:O0oI49er0それがギャンブルや
当たった瞬間にゴー
ライナーなら戻るけど当然戻るの遅れるからライナーゲッツー増えるってのがギャンブルの由来やん
ライナーか確認してゴーするのはただのゴロゴーや
0496風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:25.99ID:uJnj/Ltoahttps://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20190605/tig19060523420023-s.html
0497風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:28.95ID:M1jjd55S00498風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:30.86ID:8X+71JCMd0499風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:31.34ID:FxTgqkSjM3塁単独やと基本やらんやろ
0500風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:40.75ID:LCjR/QNf0去年も梅野が謎のタッチアップしてたよな
0501風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:43.57ID:2Sp4S9590サインなら高山の表情や藤本の言い訳が成り立たんからな
0502風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:46.18ID:wS7Mz0zX0その答えが「サインだから」なんじゃね
0503風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:46.93ID:OR8DlHRSd誰もおらん所に腕回してたから頭おかしい人になってる
0504風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:49.30ID:Z0/FIqfKp打った瞬間の感じより打球伸びてたからな
まあ調子良い証拠なんやろし今回のは気にせず続けてくれればええね
0505風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:49.77ID:rMeEVaVy0まぁ、プロを齧ってるアマチュアやけど
これはバッターが悪いやろ
0506風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:52.72ID:BNln89R+Mサードベースに戻って捕球と同時にサードコーチの指示でスタートを切る
植田ガイ
外野に飛んだ打球を見て捕球されたかを確認せずホームに走る
0507風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:53.81ID:E8Be2+K30ハムファンが言ってた意味がわかったわ
裏でちゃんと怒ってるならええけどてか植田と荒木は二軍落とせ
0508風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:54.36ID:Lq4KtxWz00509風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:56.82ID:DycBpaqb00510風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:55:58.71ID:2LcYgcqp0しかもまたマリン
0511風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:05.07ID:NShf2FIFr植田のアホがアウトカウント間違えてた以外になさそう
0512風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:05.57ID:bqjhggiJ0ワンナウト3塁←!!!??????
0513風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:08.45ID:F1U9hQKJ0普段と変わらない
http://i.imgur.com/GDoYu73.jpg
0514風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:08.89ID:1k6osOC2p0515風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:10.00ID:a9xFCprb00516風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:10.55ID:MoKWkn840こないだ福留にキレられた件といい
0517風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:14.16ID:E1NqUJpKdレフトが取って虚を突かれてそう
0518風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:20.09ID:RgbA4/WJ0そこは当たりゴーやろ
インタビューでも矢野がそう言っとるし植田もそのタイミングで走ってる
0519風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:26.00ID:ybf2MmK20植田なんだから高いバウンドのゴロ打てば問題なかった
0520風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:28.39ID:y/lw8fgA0ほんまにアホが多いんやろ
0521風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:30.61ID:eAKkRn21aワイらも実は誰かに操作されてるだけなのかもしれんな・・・
0522風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:32.98ID:qjukGe0yd↑これ好き
0523風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:33.26ID:1I+uoVMzMせやんな、まあギャンブルとしてもフライ上がってるわかったらホーム直前でも普通戻るやろうけど笑
0524風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:33.34ID:/EwSRr0Erいやゴーのサイン出てるし
タッチアップは初めから狙ってないから
0525風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:33.66ID:Zzs/MwYc0無死、1死3塁の状況でゴロが転がった瞬間ホームへ突入すること
前進守備なら自重することが多いホーム突入だが、打球判断を少なくすることで生還率を上げるギャンブルサイン
・ギャンブルスタート
バットに当たった瞬間ランナーはスタート
ゴロが転がればより高い確率で生還できが、内野ライナーでは併殺のリスクもある
他、スイングゴーやストライクゴーもあるがプロ野球ではめったに見ない作戦(軟式野球ではよく見る)
これぐらい理解しとけな
0526風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:34.40ID:du8TktUjMこいつらチョロQと違って戻らないから手遅れになるんよなぁ
0527風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:36.74ID:7LaKSZeIa0528風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:39.06ID:2Sp4S9590ゴロ打てってサインであんな表情になると思うか?
普通ゴロ打てなくて悔しいって顔になるやろ
0529風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:39.09ID:E8Be2+K30BABIP低そう
0530風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:42.79ID:twQOBwOK00531風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:44.99ID:GgYATrBE0ゴロゴーの時の内野へのライナーでゲッツーってのは鈴木も球児苑で仕方ないっていってたし
0532風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:53.12ID:BGUShrK900533風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:53.17ID:1mnvXLfKa植田すげえ
0534風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:53.83ID:/x+YBSaW00535風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:55.89ID:mLtfbWiw0折角昨日いい流れで今日も粘り見せたのに今日のガイジ行動で流れ絶対切れたわ
0536風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:58.72ID:IHkfussM0悠々とホームインしてんな
ヒット確信で打球の行方見てない
0537風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:58.86ID:zw95/rMq0このチームはガイジしかおらんのか
0538風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:56:59.77ID:QPEq1jxa0https://i.imgur.com/5IiTYRv.jpg
0539風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:00.94ID:Fcy7UXN0dあれは鳥谷のチンタラタッチアップが問題
0540風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:08.53ID:HofwOX3Ha大場翔太とどっちが上?
0541風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:10.91ID:w8U7bQ0Mr今見返してみるとちょっとアレな子やな
https://i.imgur.com/CpnE5ij.jpg
0542風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:18.14ID:rmv7P/Ix00543風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:19.56ID:kN6uU3Xk00544風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:19.65ID:MoKWkn840昨日は最後の最後に取り返せるチャンスやったのにホンマ持ってない
今日頑張れ
0546風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:24.25ID:RTHvDQSCaやっぱりなんJ民って野球やったことないんやね
0547風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:27.35ID:YLOWOQYC00548風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:27.95ID:/EwSRr0Er無謀な走塁死した梅野が悪いに決まってるだろ
0549風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:32.85ID:vdstQcPTpアップアップの益田相手にそんなギャンブルサインとか
0550風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:38.89ID:JBxdhFNZ00551風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:39.00ID:NShf2FIFr福留が注意するのわかるわ普段からちょいちょいいい加減なんやろ
0552風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:41.86ID:bqjhggiJ0別のスレでキナホウ信者が殴り合いのレスバしてるぞ
0553風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:42.69ID:s4AqKkrzr植田反省なしw
矢野は木浪スタメンでだし続ける気満々
地獄やな
0554風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:43.37ID:3Em4VBoY0あーあ監督やってしまいましたね
って顔
0555風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:47.87ID:X5+mefSJ0あの場面の阪神の意図がようわからんな
0556風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:49.94ID:nfbHT6adK0557風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:53.75ID:QEQbOjI500558風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:57.88ID:bqjhggiJ0あーギリ健かー
0559風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:57:58.99ID:LB074NuW0それめっちゃありえそう
一番しっくりくるわ
0560風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:06.57ID:f933oOO400561風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:10.76ID:ublXH2Et0うちの平沢レベルだわ
0562風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:10.85ID:BGUShrK90阪神にあるかは知らんが野球ではあるで
0563風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:11.15ID:MoKWkn840ソースあったわ
死ねや植田ガイ
0564風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:15.57ID:6SIdv/0I0野球脳は大場より馬鹿
計算ドリルやらせるレベル
0565風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:18.58ID:3YFoFIjLd守備や走塁がアマチュアレベルなのがその証拠や
0566風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:23.88ID:Fcy7UXN0d鳥谷に決まってるやんマートンはチンタラ走りますか?
0567風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:24.49ID:fIxqD6qWa流したサードランナーも悪いやろチームにガイジおるの理解しとかな
0568風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:24.72ID:zPpOVJwY0藤本「(惜しい!捕られた!でも犠牲フライはいける!)カイ!行け行け行け!…あれ?」
0569風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:25.11ID:hbJ7vMyFM矢野は良くやった感出してるしやっぱサインなんやな
0570風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:27.07ID:/EwSRr0Erどうなん??
0571風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:29.92ID:lYt1XtmiM0572風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:32.55ID:70clbRBy0この三人に頭脳を求めたらアカン
言っても無駄
みんなで楽しもう
0574風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:35.58ID:a9xFCprb0内野のライナーじゃないぞ、外野だぞ外野
0575風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:38.84ID:QPEq1jxa0平沢に失礼
0576風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:39.70ID:FEOLtsDfaまあ今日昨日の打撃見てたらわからんでもない
0577風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:41.22ID:Nz/E3F+P0いや鳥谷の怠慢もだけど梅野も普通に馬鹿だろ
0578風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:41.46ID:MhkGHJ+10ギャンブルスタートの指示は出てたんでしょ
ならライナーバックというより普通に打球見てハーフウェイ
しかしなぜか打球を全く見ずにホームへ…
0580風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:45.89ID:3Em4VBoY0ソースあるんかい
0581風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:47.58ID:YQ7CSlVf0あっ!この前ドメさんに怒られたしちゃんと塁踏むやで!^^」
だからグラウンドなんかでドメが怒りぶちまけるから変なミスでるんやな
0582風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:49.06ID:bhbFqcnv0https://i.imgur.com/EFS6qb3.png
0583風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:49.19ID:SrdBkXEi00584風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:49.46ID:NShf2FIFrそんなサインはないぞ
0585風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:49.66ID:M9k9pwBG00586風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:50.42ID:2Sp4S9590矢野「当たりゴーのサインだった」
藤本「止めようと思ったけど植田はスタートしていなかった」
ほんまにサインならこんな食い違いならんで
0587風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:58:52.16ID:gax7N0zq00588風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:00.75ID:PfIMLyUG0外野に飛んだら3塁ランナーはなんだろうが帰塁が常識じゃないんか?
0589風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:03.35ID:a9xFCprb0ギャンブルスタート
0590風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:03.49ID:wS7Mz0zX0サンスポに本当に書いてあるんだよ
https://i.imgur.com/miJKczN.jpg
0591風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:03.96ID:bqjhggiJ0藤本「あっホームベースの上におるわ…」
0592風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:05.67ID:zxLUat0H0植田「はい」
高山「アカン、ライナーや! 捕られる!」
植田「GOGO!」
矢野「いかん!」
植田「GOGOGO!」
0593風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:06.07ID:Q7l0FcDm0ひどい
0594風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:08.75ID://Aubt3/d0595風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:11.86ID:88HtMMNr00596風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:17.78ID:/x+YBSaW0木浪北條論争やってて
横浜はこんなことを数年間続けてたのかとか驚愕してるやつがいて草生えた
0597風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:18.81ID:RgbA4/WJ0ギャンブルスタートとか言われてるやつや
ゴロゴーより更に早いスタートが切れる
0598風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:19.89ID:Z54tPodX0ガチガイジやん
0599風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:22.25ID:vdstQcPTp植田くん全く反省してないどころか半ギレしてるやんw
0600風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:24.72ID:mucpBwF800601風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:27.65ID:X5+mefSJ00602風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:27.76ID:10OeHBJha更に成功しても同点
これはやっぱ高山が功名心に駆られてスクイズのサイン無視したという事で手打ちやな
0604風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:38.05ID:hm0braRW0やっぱりガイの者じゃないか
0605風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:39.65ID:89ofTp4aa0606風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:42.53ID:M1jjd55S0草生える
0607風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:44.18ID:72QnQ60l00608風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:46.00ID:B1yhRLVgaそれで爆笑してたらよりによってロッテ戦でコレですわ
0609風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:48.26ID:nuPdkyBUd0610風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:49.51ID:twQOBwOK0アウトになれってサインがあるんか?
状況判断はあくまで個人でせなあかんやろ
0611風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:54.78ID:9wxsLZUR00612風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:56.13ID:gL+1euy7d0613風吹けば名無し
2019/06/06(木) 01:59:56.26ID:6SIdv/0I0頭おかしい
0615風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:02.69ID:MoKWkn840さっき確認したわ、すまんな
植田ガイ死ね
0616風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:05.68ID:PNVFWbe20キャッチャーがボールこぼした時に打席で待てって止めてるのにもかかわらず何故か止まらず走った挙句にそのまま盗塁死した新井さんを見る福留みたいな目してる
0617風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:07.41ID:zPpOVJwY0ところどころに軽蔑の眼差しが見える
0618風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:09.51ID:ihTfMn5d0犠牲フライで同点の場面て分かってるのか?
0619風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:12.01ID:/EwSRr0Er高山がサインを全部見落としたんじゃね
0620風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:13.51ID:hbJ7vMyFM0622風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:27.07ID:E8Be2+K30糸井に殺されそうな勢いやんけ
0623風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:27.15ID:PfIMLyUG0あたりゴーでも外野に飛べば途中で止まる
藤本は普通に植田がそうしてるだろうと思っただけやろ
0624風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:27.25ID:LB074NuW0草
完全にコントやん
0625風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:28.76ID:HQmdYmrvd0626風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:37.86ID:2LcYgcqp0ワイもそう思う
益田よくなかったしガンガン行けって感じやと思ったわ
0627風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:40.21ID:L5adglkq00628風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:41.64ID:6SIdv/0I0ペカったら揃えろのサインでずっと7を揃えようとするキチガイ
0629風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:42.23ID:irKOV5nm00630風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:42.37ID:du8TktUjM原口「なにか起こしたかったけど力不足や、くそ」
植田「ミラクルみせたろか?」
0631風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:43.25ID:BGUShrK90ランコーもいなかった言ってるし阪神どうなってんだろうな
0633風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:46.29ID:eAKkRn21a0634風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:47.39ID:FEOLtsDfa障害者雇用枠 植田
聖域 鳥谷
すまんが阪神って一軍の枠無駄遣いし過ぎでは?
0635風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:48.94ID:MoKWkn840糸井怖い
0636風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:49.53ID:NShf2FIFrもう八百長か植田がアホ以外ないやろ
0638風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:54.08ID:9Xh1OrJ90ほんと草
0640風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:57.45ID:rmv7P/Ix0動画くれ
どんなプレーかさっぱりわからん
0641風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:00:59.05ID:j04BnC7u00642風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:00.20ID:JnNubHkT00643風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:01.43ID:Zzs/MwYc0犠牲フライとゴロ、どっちの確率が高いかやろ
内野へのライナーなら併殺というリスクも伴うが、作戦としては普通にあり
当然空振りや外野フライならランナーは生きるサインやから
0644風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:02.83ID:e6BAP1YCdやばい空気になりそう
0645風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:04.78ID:JG70djiTa0646風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:05.14ID:jxqVQVJ+dいくら植田がガイでもあの走塁はサインじゃないとしないやろ
0647風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:05.19ID:7LaKSZeIa0648風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:05.28ID:YlJuDViK00649風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:05.61ID:QEQbOjI50ワイはみたことないな
0650風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:08.38ID:S42CLDjS0外野に飛んだらハーフウェイで止まって確認
ヒットなら、そのままゆったりホームイン
捕球アウトされたら、まずは三塁へ戻るやろ
だから振り返って見てたんやろ・・・
見てるのにまっすぐ進むとか、前に進んだら戻れないとか、おまえは猫か
0651風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:10.90ID:/rCD/QVb0普通やん
0653風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:17.38ID:YLOWOQYC00654風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:18.99ID:YQ7CSlVf0何の文句があるんや??wwww
0655風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:19.20ID:s4AqKkrzr木浪のがねーわ
植田のやらかしは今後ないやろうし盗塁もきめてるから使い道はあるけど
0656風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:19.90ID:Z0/FIqfKp補給体制があれやからタッチアップしてたら間に合ったけど
タッチアップの為に初めからベースに付いてたらワンバンで取られた時に
植田でもホームには間に合わないかも知れんな
清田も植田がホーム向かってるの分かったから無理してノーバン補給しに行ったんやろし
まあ途中で止まってるのが正解ちゃうか
0657風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:20.63ID:ihTfMn5d0うーん…
0658風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:29.71ID:bqjhggiJ00659風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:30.65ID:NOzQTxbf0草
0660風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:34.39ID:XedZB7a/0ハーフウェーで止まってたら最悪戻れるんやから
ということは打った球が外野に飛ぶかどうかすら判断出来へんか野球知らんかどっちかや
0661風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:37.61ID:rdB7WkTU00662風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:37.73ID:MoKWkn840植田は一応代走守備固めで戦力にはなってた
アレと荒木は今すぐ引退してもガチで何一つ困らん選手
0663風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:38.87ID:VyPT9Dxz0植田のガイジ走塁と木浪の糞プレーで落とした試合だね
0664風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:52.89ID:RgbA4/WJ0サインがギャンブルスタートなら
自由にバッティングしていいわけではないんや
スクイズのサインでホームラン打つか?
0665風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:57.16ID:NShf2FIFrそら2アウトと思ってたらそうなるよな
0666風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:01:57.29ID:Jf4tBOAz0判断ミスかと思ったのに😇
0668風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:00.58ID:2Sp4S9590だからそれが食い違いなんやぞ
0669風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:05.77ID:Zzs/MwYc0ギャンブルスタートの時点でよっぽど大きなフライじゃない限りタッチアップは視野にねーよ
0670風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:07.89ID:w8U7bQ0Mrほんと何言ってだこいつ…
0671風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:10.78ID:2LcYgcqp0試合終了後わざわざこれを球場DJが言うとってやね
0672風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:11.43ID:C4i0AfFw0誰か矢野に諫言できる奴おらんのか
0673風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:11.53ID:4QAKYlor00674風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:17.74ID:PfIMLyUG0延長嫌だからアウトになれってサインだな
目先の同点より
投手の消耗を抑えたんやな
0675風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:23.86ID:JnNubHkT00676風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:28.66ID:wS7Mz0zX0糸井が怖い
0677風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:29.94ID:TCIa0z+00高山が植田みて焦ってるのもポイント高い
0678風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:30.84ID:8aHgadeh0こんなの優しさでもなんでもないわ
0679風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:36.18ID:rcuSeHAvd0680風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:41.57ID:p9ChzoXVp誰か怒ってあげたほうがええんちゃうか?
多分何も分かってないぞ
0681風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:44.01ID:ublXH2Et0入団してから全く進歩してない
0682風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:46.13ID:sNPtxYlk00683風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:46.86ID:ZCeaXzV700684風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:49.60ID:/EwSRr0Erガイジ「ふつうのランナーなら犠牲フライになってた!」
あのさぁ…
あんな打球でベースについてたら、最悪の場合は
レフト前ヒットで帰れず、まであり得たんやで??
タッチアップは絶対に無理
ハーフウェイが関の山だわ
0685風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:51.05ID:MhkGHJ+10それなんだよ
ギャンブルスタートは完璧なライナーだと戻れないのは当然だけど外野フライなら判断できる
しかもプロならなおさら判断できるはずなんだが
0686風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:53.75ID:m97p/Anu0ギャンブルスタートなんだから無理やで
0687風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:54.67ID:GgbFKH+20矢野のほうがガイジなだけ
0688風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:55.97ID:tQc4ABGO0取り敢えずギャンブルスタートなのに打球見ながら走って
更に取ったのを見ても何故か戻る素ぶりを一切せずホームを踏むとかいう謎の行動はなんなんやろ
0689風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:57.67ID:YQ7CSlVf0くやしかったら北條氏がOP戦で22安打打って菅野から1か月で2本HRブチ込めばスタメンで使ってもらえるんじゃないかな??www
0690風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:02:59.56ID:rmv7P/Ix0植田もしかしてホームまで行ったん?
0691風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:01.95ID:E8Be2+K30高山…
0692風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:02.79ID:mucpBwF80原みたいに毎回恫喝したところで迷いに繋がるだけやからな個々の状態を把握できてる方やで
0693風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:06.09ID:bqjhggiJ0次鳥谷だからみんな大慌てや
0694風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:08.10ID:YLOWOQYC0だとしても植田の足なら落ちたの見てからでも本塁生還出来るし
三本間で待機しとけば落ちてなかったらすぐ戻れる
0695風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:09.55ID:L5adglkq0普通とりあえず飛び出してフライライナーは帰塁するもんやで
0696風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:12.23ID://Aubt3/d0697風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:12.89ID:/rCD/QVb0落ちたのを見てからスタートを切るとホームで刺される可能性が高い
だから即スタートを切った
なんかおかしいか?
0698風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:16.29ID:6SIdv/0I0じゃあハーフウェイしろや!
0699風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:21.85ID:zPpOVJwY0でも木浪は試合後ちゃんと反省してるから…
0700風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:23.84ID:6k5i2ju000701風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:25.62ID:SlGRahCu0糞しか写ってないの草
えごし 糞打撃
荒木 糞スタメン
木浪 糞守備
植田 糞判断
0702風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:29.74ID:3oeGifFga曖昧な指示って一番アカンよね
0703風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:31.07ID:82UvDggH00704風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:32.85ID:lVLS3xAV00705風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:34.43ID:ex2mNnm/0矢野の顔見る限り本当にサインだったんじゃね?これ
0706風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:37.71ID:1I+uoVMzM高校から殆どショートやっててあれはね……
まだ中村ショートの方が可能性あるんじゃないかと思わせるわ
0707風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:46.16ID:jxqVQVJ+d0708風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:50.47ID:du8TktUjM山を完全に超えてしまう植田すげぇぇ!
0709風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:51.08ID:iGUdsu5N0日本代表の京田なんか時々あるだろ
それじゃなくてノールック審判の時の雄平の方がひどいわ
0710風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:51.76ID:SrdBkXEi00711風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:53.21ID:MoKWkn840猿に失礼
0712風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:57.72ID:Bct0WeN6a矢野がギャンブルスタートさせて走ったら失敗してそれに対して怒るとかもはや造反やろ
0713風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:03:59.28ID:2LcYgcqp0ご丁寧にホームをしっかり踏みつけたぞ
0714風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:00.29ID:M9k9pwBG0植田打球見てないハーフウェーから糞ダッシュしてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0715風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:02.22ID:bqjhggiJ0バカだよ(QED)
0716風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:03.49ID:Zzs/MwYc0ギャンブルスタート=ゴロ打てのサインじゃないぞ
ヒット打ちにいってゴロになってもいいっていうこと
外野フライになってもタッチアップできんから普通は低いライナー打つ意識
髙山の打球は低いライナー。責められる要素ない
0717風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:06.27ID:/x+YBSaW0ハクが千尋に「トンネルを抜けるまで絶対に振り返っちゃダメだよ」っていうやんか
多分植田は神隠しに遭ってたんやろな
0718風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:07.82ID:PfIMLyUG00719風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:07.91ID:NShf2FIFrそうでもないなら八百長や
0720風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:08.63ID:0oj2a5C600721風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:08.83ID:Q/K5UzfCdハーフウェイで落ちてからアウトになるならもう植田くんの持ち味ないじゃん…
0723風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:11.68ID:Jsi3LWr7aインパクトゴーのサインワンアウト3塁でしか使わなかったらいつ使うねん
0724風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:15.59ID:yGja/VUe0だとしてもホームに突っ込むのはない
ハーフウェイで様子見でも間に合う当たり
0725風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:26.29ID:voPVISved0726風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:31.45ID:HUvv6Ovxa0727風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:33.16ID:2Sp4S9590今回の場合は具体的なサインを出してるから曖昧じゃないぞ
0728風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:37.32ID:89ofTp4aa0729風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:40.51ID:WvnZF+0IHボールがバット当たった瞬間にスタートを切れのサインを出す意味あるんか?
益田とかいうのヨレヨレやったやん
0730風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:40.95ID:GgYATrBE0ハーフウェーからフライを確認して戻ったがタッチアップ出来ず→植田
打球を確認したがホームに着いてしまい戻る素振りも見せずゲッツー→ギリ健知的障害者死ね
0731風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:42.41ID:L5adglkq0百歩譲ってハーフウェイで止まるべきやな
植田の足ならあの飛距離でもレフトの体制的に塁つけてたら犠牲フライにできた野郎から当然それがベストやけど
0732風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:43.44ID:BLEyPnjUp0733風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:45.25ID:ONxrkJYh02アウトならバットに当たったらゴーだと思うんですけど
0735風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:49.71ID:W9miOeFfpいくら阪神ファンでも植田よりは頭良いぞ
0736風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:49.87ID:irKOV5nm0ワンバン捕球やと思ったんやろ
0737風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:53.98ID:SHctSOpBr続きいつやるんだろうと思ってる
0738風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:54.56ID:rmv7P/Ix0ファーwww
0739風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:54.78ID:hm0braRW00740風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:04:55.84ID:Q/K5UzfCdはい
0741風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:04.96ID:mLtfbWiw0いくらゴーの指示出てたとは言えフライでも構わずゴーするアホどこにおるんや
0742風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:06.29ID:bqjhggiJ0死ねにハーフウェーって指示出してない時点で矢野のミスやね
0744風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:12.87ID:MoKWkn840草
0745風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:13.62ID:TWgwWLH400746風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:14.52ID:MhkGHJ+10それなら怠慢じゃなくて野球センスの問題だからある意味納得するわ
もちろんセンスはない
0747風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:14.72ID:3Em4VBoY0プロ野球ニュースで直後映ったときは呆然としてたぞ
切り替えてとりあえず責めんことにしたんだろ
0748風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:23.23ID:JBxdhFNZ0ワイらはゲームの住人なんやで
0749風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:28.87ID:Jsi3LWr7aギャンブルスタートなんて1アウト3塁でしか使わないんだよなあ
0750風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:30.60ID:LP2Inwuz00751風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:33.61ID:VyPT9Dxz0てっきりネタで言ってたと思ったらソースあんのかよwwww
0752風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:35.70ID:Hm0BVRuGd0753風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:39.27ID:ytygOgRMd0754風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:39.84ID:2LcYgcqp0ない
0755風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:40.19ID:a9xFCprb0そこは別におかしくねぇよ
0756風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:47.96ID:PfIMLyUG0前ベース踏まずに帰ってきて怒られたからなきっちり踏んだぞ
0757風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:49.54ID:bKQRpu9M00758風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:49.49ID:L5adglkq0最近の野球で一番意味分からんかったんはアレが強すぎるわ
0759風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:53.26ID:wVA8Fzy+00761風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:55.84ID:Zzs/MwYc01死3塁が最も適してるサインなんだが
マジでなんJって野球エアプ多すぎやろ
理解できてない奴ばっかりで話にならん
0762風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:57.20ID:6SIdv/0I00763風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:05:58.69ID:rFaHpTDbdもう植田の所為にしとけよ出てたサインはゴロゴーやろ
0764風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:06.72ID:YQ7CSlVf0植田「言われた通りギャンブルスタートで塁踏んだで!ゲッツーなったで!」
0765風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:10.57ID:zPpOVJwY00766風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:13.40ID:3i5KAjHra0767風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:13.59ID:Zj/W2g4Ep意思疎通出来てない証拠やん
どっちみちなにもかも糞まみれになるで
0768風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:15.79ID:gax7N0zq00769風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:22.98ID:2Sp4S9590そうじゃないなら植田が足の速い素人ってだけ
0771風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:26.16ID:jQRHefGy0これがショートライナーとかやったらまだしも外野に行っとるんやから
1アウトで打球見ずに走る抜ける意味が分からない
0772風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:26.41ID:9W7n4SjCa打球判断なんかしてたらギャンブルスタートじゃないじゃん
0774風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:28.04ID:XedZB7a/0あの打球で100%と判断するのがガイジ
落ちると考えたとしても万一取られた時のことを考えて十分戻れる距離で止まるのが普通やし植田の足ならそこからでも十分間に合う
0775風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:34.00ID:rmv7P/Ix0おファーwww
0776風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:36.93ID:s4AqKkrzr0777風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:41.29ID:jyNlvxKg00778風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:41.33ID:1I+uoVMzM別にタッチアップ出来なくてもそれこそ
サインです でええんよ、何故ホームまで打球見ながら駆け抜けたのか
0779風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:43.01ID:TWgwWLH40福留お前のせいで荒木がでたり中谷落とされたり鳥谷残ってたりめちゃくちゃになってるんやぞ
0780風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:46.43ID:72QnQ60l00781風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:48.00ID:5q9bRZ+p00782風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:48.30ID:Fw0fCvFf00783風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:52.73ID:E1NqUJpKd0784風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:53.04ID:fv0SQJmad植田がハーフ待機してれば何も無かった場面
三塁コーチがパパッと指示すれば何も無かった場面
清田が落とせば何も無かった場面
みんなが少しずつガイジパワーを注入していった結果がこれだよ!
0785風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:53.59ID:jxqVQVJ+d0786風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:55.35ID:a9xFCprb0ゴロを打てのサインに決まってんだろ
何の為のギャンブルスタートだよ
0787風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:55.93ID:p9ChzoXVp0788風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:06:58.53ID:jButn9ULaそもそも上がるとか関係なく走るから上がったの見てたら止めようとしてももうそこにいなかったって言ってる藤本とあれや
ギャンブルスタートで上がったなら藤本が即止めないといけないのにそれ見てたら植田居なかったってギャンブルスタートしてたら居らんわ
0789風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:00.42ID:ihTfMn5d0まあ選手公に批判するよりは全然ええわ原とか胸くそ悪いだけやし
ゴロゴーのサインか本当に当てたら走れのサインなんかはこいつしか分からんけど
0790風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:00.86ID:6oMg9A8j0それワンナウト1塁の場面やろ?
振り逃げでけへんやんけ
0791風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:01.32ID:RUh0j1Pna0792風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:02.04ID:zxLUat0H0一度出された指示に対して臨機応変な対応が苦手なのは症状の特徴の一つやし
何かしらのミスに対してどうしてあんなことしたんだって質問されたり叱られても
だってそういう指示があったから、以上の答えを言えないのも当てはまる
0793風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:02.52ID:6WzYBv4IMhttps://i.imgur.com/E3A6Fzm.gif
0795風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:09.29ID:82UvDggH00796風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:10.16ID:YQ7CSlVf0やっぱ監督でも代打鳥谷は苦痛なんやなって
0797風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:10.58ID:xoBj0TOyKあの1点がな…
って言われるな
0798風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:11.46ID:9wxsLZUR00799風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:11.82ID:sNPtxYlk0ファン以外にOBの藪も植田を1番固定しろみたいな記事書いていた記憶があるわ
鳥谷上げのために若手内野手下げるような記事書くことあるのに植田は珍しく好評価
0801風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:19.27ID:2LcYgcqp0まあ植田がアホ、で解決する話やからな
工藤のあれは工藤がアホってだけでは解決せんのがやばい
0802風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:22.27ID:mLtfbWiw0ミジンコとの知恵比べでも負けそうやなこいつ
0804風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:25.52ID:Zj/W2g4Ep打球見れば浮いてるかゴロくらいすぐ判断できるのにな
0805風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:28.03ID:V+bRbCDl00806風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:31.82ID:89ofTp4aa挙句に三塁コーチとか高山が悪い説まで出てくるし
ネタで言っとるやつが殆どやろけど中にはガチのやつもいそう
0807風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:35.00ID:506S6HDB00808風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:36.17ID:qozMSgARMレベルの低い議論やめようよ
0810風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:41.38ID:Jf4tBOAz0パTVだとレフトの方見ながらホーム踏んでたぞ
0811風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:45.32ID:VyPT9Dxz0藤本が戻れってジェスチャーしてたらもう植田はおらんかったんやぞw
0812風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:46.84ID:N5oUXGOR00813風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:48.97ID:RUh0j1Pnaギャンブルスタートもあるぞアホ
てか2アウトならサインなくても打ったらゴーやろ
0814風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:51.79ID:fxadTW/J0身体能力だけか
0815風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:54.06ID:sNCdRSow0仮にゴロゴーとしてもゴロちゃうやんって総ツッコミで終わり
0816風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:54.38ID:bqjhggiJ0荒木(31)(1軍成績ほぼなし)(レフトしか出来ないから高山押しのけてレフト)(見逃し三振で交代)
ホラーやろこれ
0817風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:07:56.06ID:NOzQTxbf0戻ろうともせずにずっと本塁向かってるから
植田がおかしいとしか言えんしな
0818風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:01.12ID:s4AqKkrzr盗塁センスは近本よりあるぞ
0819風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:02.40ID:fIxqD6qWa見てるだけのおっさんでも分かること分からんのはヤバくない?
0820風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:08.17ID:320P0Pv/0自分は悪くないと思ってそう
0821風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:08.99ID:yGja/VUe0ギャンブルスタートやったら打った瞬間にスタート切るけど打球上がってるの見たら戻るのが普通では
0822風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:11.66ID:ANlMNsncd0823風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:12.33ID:du8TktUjMサインであること言う必要ねーしマスコミに申し開きとかアホかよルーキーでもねぇのに
0824風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:14.62ID:2Sp4S9590植田がアホやった以外にあるわけないやん
あんな場面で当たりゴーなんてほんまにガイジしか出さんで
金本ですらやらんかったのに
0825風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:15.07ID:wS7Mz0zX0満足げというよりは、何かを受け入れた修行僧のような
0826風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:15.92ID:X5+mefSJ0益田がヨレヨレだったって要素を加味すべき
博打うつ場面やなかったやろ
0827風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:16.73ID:PfIMLyUG0前進守備でゴロ打っちゃったとしてもギャンブルなら帰って来られるんや
0828風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:17.57ID:Zzs/MwYc0髙山→悪くない。ヒットを打ちにいく中でゴロになってもいい低いライナーを打つ意識
藤本→悪くない。そもそもサイン的に止められる位置じゃない
植田→ライナーで外野まで行ってんの確認できてんだからハーフで止まって戻れやクソが
0829風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:17.80ID:L5adglkq0分かるけどそれにしたって酷いわな
0830風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:18.02ID:v4e1tMSoa楽しそうやな
0831風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:18.47ID:GgYATrBE0瞬時にって書いたからおかしくなったな
外野に飛んだのはバカでもわかるんだからハーフウェー確認からの戻ってタッチアップでも間に合うはず
0832風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:19.04ID:/x+YBSaW00833風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:27.53ID:yzo8nhEc0スタート直後で外野に飛ぶの見えとるよな
正確には植田は見てないんやけどさ
ギャンブルスタートはスタート切ったら戻ったらダメって思い込んでる可能性があるな
0834風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:27.73ID:GgbFKH+200835風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:34.05ID:QPEq1jxa0今日の話ちゃうやろ
前木浪が振り逃げしないで懲罰交代させられた話ちゃうか
0836風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:35.07ID:CYYvD1rn00837風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:35.13ID:3Em4VBoY0ほんまや一塁行く前に大慌てでホームになんか言ってるww
0838風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:36.28ID:4QAKYlor0教えなきゃ分からない時点でおかしいんだが
0839風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:37.55ID:ihTfMn5d0荒木の背中見てると蹴りたくなるな
0840風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:42.92ID:ZPoxHASa00841風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:46.96ID:Dtoi+D4ya西川くらいか
0842風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:48.84ID:Zzs/MwYc0こういう野球やったことないやつがめちゃくちゃ言ってるんだよな
0843風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:08:52.86ID:Fw0fCvFf0金本の申告スクイズと同レベルの愚策やで
0844風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:00.86ID:1jpj5Wno0アウトになってたんちゃうか
0845風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:04.53ID:2LcYgcqp0無の境地に至ってそう
0846風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:06.07ID:MoKWkn840無能がせめて精一杯盛り上げようとしてる点では真弓よりほんの少しだけ評価したるわ
0847風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:10.20ID:F9vwvexVd仕方ないわ
0848風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:11.13ID:VyPT9Dxz0植田の通算打点1から引いて高山の打点に足してやりたいわ
0849風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:12.65ID:cHl31/9jd植田「当たったら(何が何でも)ゴーか」
認識の違いや、しゃーない
0850風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:14.67ID:2Sp4S9590いやいやないない
ゴロゴーは当然出してたやろけどあんな場面で当たりゴーする野球なんか金本ですらやってないわ
0851風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:15.22ID:L5adglkq0このレベルのライナーで初めてしゃーないってなるプレーよな
外野へのライナーでそれなりに時間も余裕あってあれは酷いわ
0852風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:15.38ID:p9ChzoXVp振り返って打球確認してからも本塁突入継続してるから擁護のしようがないよな
0853風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:17.22ID:a9xFCprb0ギャンブルスタートはゴロになる確認作業を飛ばしてスタートするゴロゴーな
0854風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:18.84ID:hm0braRW0たかーく上がった内野フライでも戻らないんかそのサイン
0855風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:30.74ID:TWgwWLH40使う矢野がガチガイジやわ 矢野こいつほんまやばいやろ 頭おかしいで
0856風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:31.30ID:/rCD/QVb0これはまあしゃーないやろ
0857風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:32.93ID:bxF033Jgaゴロゴーやなくて打った時点で走るサインやぞ
サインでギャンブルスタートかましてたからサインやった俺が悪いになる
0858風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:36.30ID:MhkGHJ+10高山が信頼されてない証
0859風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:39.10ID:yzo8nhEc0勉強関係やろ
0860風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:41.68ID:egY2IWJqMていうかスクイズでええやん
0861風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:45.57ID:wVA8Fzy+0荒木出したのと大山にヒットエンドランさせたのと1点差で能見出したのと
最後鳥谷出そうとしてたので矢野は1日で5ガイジ
0862風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:48.43ID:O0oI49er01点差どうしても追いつきたい場面ならギャンブル採用するだろどこも
今回のケースでギャンブルしなきゃいつやるねん
0864風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:48.88ID:6SIdv/0I00865風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:51.20ID:ytygOgRMdそらロッテからしたら相手のミスで勝った試合やし
0866風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:09:51.39ID:s4AqKkrzrFA決意してそう
0867風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:04.59ID:9eEdazlor代走一番手がコレというチーム状況を嘆くべきだと思うが阪神ファン
0868風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:11.89ID:j04BnC7u00870風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:20.75ID:ihTfMn5d0マジで呆然としとる
0871風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:23.28ID:MoKWkn840筒井さんいつ見てもニコニコやな
0872風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:23.56ID:7+VQU9tJ0ぼっ立ちしてたやん
0873風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:26.79ID:0oj2a5C600874風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:27.40ID:m97p/Anu0ライナーでバックしてたらギャンブルスタートじゃないじゃん
野球エアプかよ
0876風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:29.20ID:hHtQlqCPdhttps://i.imgur.com/NfB6tu2.jpg
小学生並みのイタズラ
お前ら恥ずかしいわ
0877風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:29.74ID:506S6HDB0フラストレーションたまりまくり
0878風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:30.49ID:TWgwWLH40改めて震えるわ 矢野死ね
0879風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:34.19ID:Vv7j96bT00880風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:35.22ID:I3S8TCC/0https://i.imgur.com/mxLNSH8.png
https://imgur.com/fbJQqvu.gif
https://i.imgur.com/mD5mffH.gif
0881風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:35.41ID:ZCeaXzV70https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/sns/35199
0882風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:35.44ID:S42CLDjS0だから植田は振り返って見ながら走ってたんやろ
なぜ見ながら戻らずにホームへ進むんや
0883風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:36.38ID:jxqVQVJ+d0884風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:44.14ID:hm0braRW0これは内野やからな
ガイのは外野やから次元が違う
0885風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:46.66ID:H/ABFKVO0フェン直ゲッツーゲームセット思い出したんやろ
0886風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:48.29ID:v4e1tMSoa0887風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:53.02ID:mcF/Ifoca当たったらなんでもゴーで合ってるぞ
0888風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:53.50ID:MyAPf4kvaそんなんより大山の堕天王期待してるで
0889風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:53.99ID:fIxqD6qWa目が殺意に目覚めとるわ
0890風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:56.38ID:UWp4J5SIrベースにつく
→外野手の体勢によってはタッチアップでの一点が狙えるが、
レフト前ヒットながらスタートが遅れ生還できない可能性も残る。
ハーフウェイ
→タッチアップは諦め、帰塁だけで満足する姿勢。
打球が落ちさえすればホームまでは帰れる。
駆け抜け
→捕られたら絶望
落ちたら点は入る
0891風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:57.89ID:MoKWkn840ちんちん(おしり市)
に草生えてしまった
0892風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:59.77ID:6oMg9A8j0それやったらええけど
今日ワンバンの球空振り三振あったからそれかと思うやん
0893風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:10:59.99ID:yGja/VUe0諦めんと戻る意思くらい見せろと思わんでもないけどしゃーない
0894風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:02.85ID:YQ7CSlVf0でも荒木も今年アレなら引退かクビやろ
0895風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:05.35ID:xfVzJCQ6a0896風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:06.37ID:HsTaUsTm00897風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:11.07ID:a9xFCprb0君、自分は分かってるみたいに話してるけど>>390と同レベルやで
何一つ理解出来てないやろ
0898風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:20.62ID:wVA8Fzy+0高山なんか狙って打てるわけないやろ
0899風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:26.60ID:z8CCwDbU0荒木はなんやったんやろなぁ
後に出てきた江越も江越やったし一昨日の快勝で舐めプしたとしか思えん
0901風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:32.43ID:2Sp4S9590だから植田が勝手にヒットやと判断してスタート切ったのが全てやって
矢野は選手叩きたくないから当たりゴーでしたってことにしとるだけ
それならニュアンスが伝わってなかったって言い訳できるからな
0902風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:32.90ID:E1NqUJpKdそりゃショートライナーとかならともかく外野まで上がってるんやぞ
0903風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:35.99ID:iHlncGLD00904風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:37.70ID:AtPDpTcqa0905風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:40.78ID:Zzs/MwYc0野球経験ございますか?
ギャンブルスタートのサインはランナーへのサインであって、打者へのサインではないんですよ
打者も理解はしてるけど、ゴロを打ちに行くサインではないんですよ
野球やったことないなら仕方ないですね
0906風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:44.37ID:RocRj20E0亀沢でこの距離なら植田おかしくね清田の体制からなら3塁帰れたやろ
0907風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:46.56ID:PfIMLyUG0ゴロゴーならなんであんな打ち方するんや高山
0908風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:50.92ID:rj0iBzzvd何でもかんでも庇えばええってもんでもないわ
0910風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:52.84ID:sNPtxYlk0江越って走塁良かったんちゃうか
0911風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:53.08ID:mcF/Ifocaだからゴロゴーじゃなくてギャンブルスタートやろ
野球知らんのかいな
0912風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:55.76ID:yzo8nhEc0横切る植田でほんま草生える
0913風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:57.29ID:du8TktUjM全部ホークスじゃねーか
0915風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:58.62ID:JnNubHkT0江腰がおる、なお荒木先発のせいで使えなかった
0916風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:11:59.10ID:fv0SQJmad監督矢野
失策王木浪
これだけガイジパワーが結集して1点差負けなら実質勝ったようなもんや
0917風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:01.58ID:cNDrEnatdハーフウェイしかあり得んしこのパターンは取られたら戻るで良いし
0918風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:05.57ID:Fw0fCvFf00919風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:07.34ID:89ofTp4aaそれでも植田が健常者やったら悪くてもアウト一つ増えるだけで済んでたやろ
0920風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:09.62ID:9Xh1OrJ90引退試合でしょ
0921風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:14.22ID:o4FOqmSMa何言いたいか分からんけどゴロゴーやなくてギャンブルスタートやらせたってなっとるやろ
0922風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:20.01ID:M9CuvNn0a一瞬カットインする植田ガイに草
0923風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:20.77ID:Zj/W2g4Epそれこそ意思疎通出来てないベンチに問題あるやろ
0924風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:21.12ID:sXsOFz0sd0925風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:22.43ID:BGUShrK900926風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:24.46ID:hm0braRW0外野ライナーは戻れや…
0927風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:27.69ID:5q9bRZ+p0なんで俊介が上がってこんのやろ
0930風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:36.46ID:VyPT9Dxz0http://i.imgur.com/3UoG8Sx.gif
ええで
0931風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:36.61ID:dI+Tylr/d正直草
0932風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:47.60ID:Zzs/MwYc0髙山叩いてるやつとか頭おかしいわ
0933風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:49.49ID:qozMSgARM駆け抜けの完全上位互換がハーフウェイやろ
0934風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:50.52ID:05QXtRUk00935風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:51.89ID:bqjhggiJ01枚目ほんとサイコ
0936風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:54.07ID:wS7Mz0zX0うわーあれ取るとかマジかよって表情から、
本塁の植田を確認してしまった表情の強張りが
0937風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:55.50ID:ytygOgRMd0938風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:56.03ID:qhb1Vmaed0939風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:12:59.97ID:tQc4ABGO08回までか同点ならともかくゲッツーで試合終わる場面でやるもんか?
ペナントはリーグ制だからええかってことなんかな
0940風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:00.49ID:S42CLDjS0どれも選ばず
捕球を確認してホームへ向かった
0941風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:07.22ID:jbQrWggc02アウト(と勘違いしてた)なら戻る必要ないで
0942風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:08.01ID:ZscIgEjcM0944風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:13.24ID:2Sp4S9590ゴロゴーやからってゴロ打ちに行くわけないやろ
犠牲フライでも内野ゴロでも帰って来れるように植田出してるんやろが
0945風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:13.53ID:a9xFCprb0確認作業飛ばしたゴロゴーってのは転がせば確実にホームに帰れるって利点があんだよ
ギャンブルスタートのサイン=ガイジって訳じゃ無い
0946風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:15.20ID:ANlMNsncdこの確認がほんまに出来てないならアカンやろ
高山同点タイムリーで流れが阪神にいく展開は試合結果変わってた可能性が高いのに
0947風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:15.42ID:ihTfMn5d0前進守備の頭上ライナーやからしゃーない
0949風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:19.81ID:Z0/FIqfKpこれ一塁コーチが笑顔なのが謎だった
3塁コーチも俺が悪い言うとるし
コーチ陣全員が植田ならホーム行っちゃうのもまあしゃーないわwって感じなんかね
0950風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:23.73ID:WvnZF+0IH完全に勝ってる試合をミスで落とした
正直ロッテ相手なら9回裏3点ビハインドでも勝てそうな気するわ
0951風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:24.73ID:j04BnC7u0最後まで走れや
0952風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:30.27ID:1BgznlII0読売を見習え
0953風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:33.37ID:1I+uoVMzM一死の三塁ランナーで外野への飛球でヒットと確信してても全力で駆け抜ける奴がいるって考えにいたらんかったわ
0954風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:34.48ID:hR0DKEvM0やっぱ外野後退が一番意味不明やな
0955風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:47.32ID:O0oI49er0ゴロゴーにしろギャンブルにしろ右方向に打つのが基本や
走者の視認性が全然違う
0956風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:51.73ID:Zzs/MwYc0打者が頑張るサインってなんだよwww
マジで草生えるわ
0957風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:52.50ID:MhkGHJ+10あれ見てるのか
だとしたら不思議すぎる
アホの子なのか
0958風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:58.54ID:fIxqD6qWaひまわり学級かな?
0959風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:13:59.37ID:T9zIne160手抜きすんなカス真面目に応援するのあほくさなるわ
0961風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:04.76ID:MoKWkn840筒井コーチはいつ何時でも笑顔の人やで
こんな場面でも笑えるのは素直にすごいなと思う
0962風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:05.75ID:pRf6fG9Q0どどんまい
0963風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:08.21ID:H/ABFKVO0松永の牽制悪送球ゲームセットがない
0964風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:09.72ID:sNPtxYlk0ええやん
0965風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:10.05ID:IHkfussM0陸上部あたりから足の速い奴つれてきたようなもん
0966風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:15.53ID:s4AqKkrzrそもそも植田が盗塁しなきゃこの状況はなかったわけやし
0967風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:16.17ID:FAqMJGju00968風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:18.87ID:rC/N9BC900969風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:22.90ID:Zj/W2g4Epこれ見たら半分走ったくらいで打球見てるやん
そのあとお構いなく走ってるけど
0970風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:26.38ID:L5adglkq0あそこまで深い打球で植田の足ならなるべくなら帰塁すべき
ギャンブルスタート切ってるのもあるし妥協点としてハーフウェイ。突っ込むのは訳わからん
0971風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:27.63ID:bqjhggiJ0あれプロ野球唯一やろ
0972風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:30.55ID:ONxrkJYh0草
0973風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:31.13ID:6oMg9A8j0なんか最近はビハインドでも追いつけるんちゃうかと思うもんな
ようやっとる
0974風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:32.14ID:Fw0fCvFf0どうせ高山にゴロ打ちの指示は出してないわ
0975風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:35.09ID:a9xFCprb0走者走らせといて犠牲フライ狙うバカ居るわけねぇだろ
0976風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:36.79ID:du8TktUjM0977風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:39.57ID:CX9aj3hEaそれは走った後やん
ライナー捕球されたとかはその後目切っとるからどう捕球したか分からんやろ
だからホーム一応向かったわけで
どこの記事でもギャンブルスタートさせてたって書いてあるしそれなら走るしかないき中盤で確認しても清田がどう取ったなんて分からんからそらホーム行くわ
本当ならスタート切ったときに浮かんだ打球なら藤本が止めなきゃいけなかった
0978風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:48.50ID:wS7Mz0zX0次の打者が鳥谷でも?
0979風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:51.37ID:PfIMLyUG0バッターには指示出さないゴロゴーか
サンキュー
0980風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:53.03ID:MgPVHC1700981風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:14:55.15ID:UWp4J5SIr外野正面のしょぼいフライとか、
何なら犠牲フライになりそうな打球であっても、
植田が飛び出してアウトになっていた未来は変えられない
ファインプレーだから仕方ない感が演出できた
0982風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:01.49ID:3IBPGJsja今年中日もあったで
亀澤が3塁ランナーで
ショートライナーで試合終わったけど
0983風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:02.05ID:S3b8n57g0でもこういうミスした選手って意外と大成するから
頑張りや
0984風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:03.29ID:H/ABFKVO0あんなのプロじゃねーよ
0985風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:05.75ID:Ng34Sxqy00986風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:05.84ID:zIuM5oIXdあれは札幌ドームやし敬遠そのまま死球は絶命や
0987風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:05.84ID:z8CCwDbU0牽制球すら振ってきそう
0988風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:06.66ID:Fw0fCvFf0矢野監督はにわかの珍カスレベルや
0989風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:07.34ID:6PpTAmycpこの前も福留にキレられてたし
0990風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:14.80ID:2Sp4S9590なら高山はフライを上げたことを悔やむ表情するんだよなぁ
0991風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:16.13ID:TWgwWLH400992風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:17.86ID:X4g6NDQfd0993風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:27.21ID:YQ7CSlVf0スタートはサイン出てたから正解
打球見てからも止まらずに塁駆け抜けたのがヤバイ
0994風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:27.62ID:M9k9pwBG0ショート越えたのを確認してから走っている
これどういうことなんや
0995風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:29.18ID:5k8DaCiTd植田がアホなだけだろ
0996風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:29.82ID:cJf3d1Sr00997風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:34.18ID:YlbxlznCr0998風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:34.71ID:mcF/Ifoca野球エアプかよ
0999風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:35.32ID:Zzs/MwYc01000風吹けば名無し
2019/06/06(木) 02:15:39.60ID:6SIdv/0I010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 29秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。