トップページlivejupiter
666コメント137KB

嘘喰い3大名シーン「エクセレント郁斗」「それって分かりにくすぎ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:13:56.77ID:BizBLkdM0
あとひとつは?
0002風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:14:16.13ID:eyhl+X3y0
https://i.imgur.com/ZX67tAO.jpg
0003風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:14:31.88ID:8WSnE8tua
ポーン
0004風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:14:56.46ID:xxsmySiBd
エア切れ時のスコスコ
0005風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:15:16.20ID:7Xu/oJX/d
そのような解釈嫌いではありません
0006風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:15:16.65ID:vz2uwKc5M
今はお前を勝たせたいよ
0007風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:15:38.97ID:r9usypyed
ワシや!!!
0008風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:15:46.58ID:sVrNUJ+l0
のぶ子レベル100
0009風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:15:47.86ID:BizBLkdM0
次点
革命とはこうやるんだよ
0010風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:16:34.95ID:GVrnSm1Ya
>>6
これ
0011風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:16:54.07ID:zR7ZW4xAd
まだ俺は何も失っちゃいない
0012風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:17:02.18ID:uPfVxk+V0
個人的にはタクシーの中でバトルするのスコッティ
0013風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:17:28.32ID:vjW4slZPr
あ り ?
0014風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:17:36.52ID:pADLXSZvM
喋るのか……このゴミは……
0015風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:17:49.43ID:QzXjAeL8a
俺が掃除するのはこのゴミか?
0016風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:18:03.25ID:5fEYMAcNa
すごい漫画だったな
0017風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:18:11.31ID:t7Qjz/1Nd
おみゃーハッタリくんだぎゃー
0018風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:18:25.42ID:qCEFdBopa
エクセレント郁斗入れるとか通やん、やるな
0019風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:18:40.34ID:hdS5rpD30
分からないはずだ! 見でもしない限り!みたいなやつ
0020風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:18:47.28ID:Ml1FBL/Bp
こりゃ何の陰謀だよ
0021風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:18:57.55ID:r9usypyed
ラロの思考はその場の誰をもブチ抜いたみたいなシーンほんと好き
0022風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:19:11.23ID:dXMZMWqMd
>>19
https://i.imgur.com/ykanAMg.jpg
0023風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:19:22.00ID:Dy2MtlGUd
嘘喰いに対してバトゥーキの盛り上がらなさ・・・
0024風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:19:25.02ID:5fEYMAcNa
本スレがトリック暴いて馬鹿にしてたけどちゃんと作中の描写でバクさん同様にトリックを暴けるように導いていたことが本当にすごいと思う
0025風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:19:40.37ID:0QVowzPHa
リーゼントを直したのはあれが最初で最後やったやみたいなん
0026風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:19:48.69ID:5fEYMAcNa
>>22
これだな
0027風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:19:49.97ID:jLB7/EwC0
掃除機がカラカルの背後取って登場したとこ
0028風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:20:16.53ID:6kj7HvYJ0
こ…の…嘘吐き…が…
やろ
0029風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:20:42.35ID:HqBq05+ba
何が起こっているんだ!?
0030風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:20:45.22ID:5fEYMAcNa
バトルシーンならマルコvs箕輪かな
0031風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:20:55.13ID:pzCRuqC+p
エアポーカーのカードで彫ってヒント教えるやつ
0032風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:20:55.99ID:P1lF9H49d
屋形超え惨敗押し付け事件
0033風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:20:58.38ID:2JNFIOB3M
お前を勝たせたいよ
0034風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:21:01.10ID:QY1cX7UPa
ラロに1SP追加せざるを得ない…
0035風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:21:34.82ID:Dy2MtlGUd
https://i.imgur.com/lLomrlB.jpg
https://i.imgur.com/GnyML40.jpg
0036風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:21:41.64ID:/bwZogjt0
https://i.imgur.com/GHTF0eV.jpg
0037風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:21:58.53ID:AXoXU3cRd
こいついつもこのままでは嘘喰いは負けるぞだな
0038風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:22:09.48ID:6kj7HvYJ0
伽羅さんの死体はイクトの死体とすり替わってるから伽羅さんは生きてる!って主張思い出して草生えた
0039風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:22:24.50ID:GUSUOkuHp
>>25
これすこ
0040風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:22:32.82ID:lIKSa3aC0
梶くんと戦って欲しかった
0041風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:22:48.01ID:5fEYMAcNa
リーゼントは人気が高かったから作中でもそれが反映されたのかかなりの強キャラに昇格した
0042風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:22:51.95ID:mi76XRDB0
逆でしょ
0043風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:22:55.99ID:qCEFdBopa
マイナス1万シオンポイント、もかなりの名言や
こういうのを大ゴマや大きい台詞ではなく、さらっと流すように入れてくるのほんと好き
0044風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:23:04.81ID:r9usypyed
梶と切間と貘さんのバトル見たかったわ
0045風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:23:12.73ID:Ml1FBL/Bp
早く梶フロイドコンビのスピンオフ描いて
0046風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:23:13.85ID:TiKSOHMT0
エクセレントより
「お前の事が分からないんだ………これっぽっちも」の所シーンの方がすきやわ
0047風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:23:25.50ID:1EW9/YxMd
僕……嘘つきですから
0048風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:23:26.38ID:Dy2MtlGUd
>>37
そんなあったか?
0049風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:23:31.67ID:7Xu/oJX/d
勝負はポーカー以外認めんぞ
0050風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:23:41.00ID:5fEYMAcNa
廃坑と迷宮が面白かったな
0051風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:23:45.32ID:3pcLSEJT0
迫くぅん
梶くん主役のスピンオフ早く描いて
0052風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:23:48.19ID:ylzKYWx9p
>>11
これやな
0053風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:23:48.97ID:xytvGk4g0
>>37
ラビリンスのあれは好きだった
0054風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:24:01.55ID:qCEFdBopa
>>48
ユッキーとの奴やろ
予測変換かなんか知らんけど、変な言葉紛れてはいるけど
0055風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:24:01.78ID:Dy2MtlGUd
>>41
それでアンチ増えてしまったな
0056風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:24:13.28ID:/WqN8o4fa
ラロが水槽で浮かんでるエアポーカーの決着見開き絵はヤンジャン史に残る名構図やろ
0057風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:24:14.48ID:0aXonjdua
ダイ ヤボーーー!!
0058風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:24:25.28ID:GUSUOkuHp
>>50
普通に負けるカジカジで草
0059風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:24:27.43ID:A9+zpYoYa
屋形越えの負け押し付けるとこ
0060風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:24:28.64ID:6kj7HvYJ0
>>46
あの画像汎用性高いからもっと使われてもいいのに
0061風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:24:31.24ID:Dy2MtlGUd
>>54
いつもってほどあったか?って話や
0062風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:24:32.42ID:mi76XRDB0
逆でしょからの何もしないまでの流れ大好き
0063風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:24:32.53ID:qCEFdBopa
ワースト1位はやっぱり「ワシや!!!」で満場一致だよな?
0064風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:24:51.55ID:xytvGk4g0
>>61
あの時くらいしかないはず
0065風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:25:12.99ID:NJuBFUBld
嘘喰いは結局ジョンリョが最強なんか?
次点で伽羅か?
0066風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:25:14.90ID:DhA8ezCFd
郁斗はわかるやろ
0067風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:25:18.03ID:r9usypyed
>>63
ワイは艦長がパネル動かすとこ
0068風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:25:19.13ID:6kj7HvYJ0
>>63
課長弱すぎ定期
0069風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:25:30.61ID:ySU9UQK6d
バトルならこの三つだよね
カラカル×キャラ×ゴミ
帝国タワー車内
カラカル×ロデム
0070風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:25:30.68ID:1j9+DQ7D0
ベンチュリー効果は民明書房かと疑ってました
0071風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:25:46.01ID:qCEFdBopa
>>65
最強は覚醒マルコやろ
結局チートすぎるからプロトポロス以降は実質的に退場状態になった
0072風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:25:56.51ID:GUSUOkuHp
>>67
あれは爆笑したからセーフ
0073風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:26:12.12ID:DhA8ezCFd
>>70
ゲェジ
0074風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:26:14.81ID:/g/WidzDM
嘘喰いって劣化賭ケグルイだろ?
そんなに名シーンあったっけ?
0075風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:26:21.76ID:r9usypyed
【悲報】マルコちゃんみだ門倉を圧倒した課長、門倉に負ける
0076風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:26:22.28ID:xytvGk4g0
>>56
https://i.imgur.com/Crw1wzg.jpg
これとタッキーが夜行さんに殺す宣言した時ほんますこ
0077風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:26:29.59ID:jTrnvAyS0
>>65
なんで伽羅にボコられたジョンリョが伽羅より強いと思えるんだよ
0078風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:26:30.99ID:yolsVTY0M
閏秒って普通知ってるよな?って言ったら嘘喰い信者がブチ切れたシーンすこ
0079風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:26:34.69ID:O6qhXcrE0
ハングマンで手札を覗くシーン定期
0080風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:26:45.30ID:TiKSOHMT0
分からないんだじゃなくて
理解出来ないんだ……お前のことがほんの少しも……やったわ
0081風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:26:45.61ID:21RZs8sjd
鷲や!
0082風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:26:46.13ID:NJuBFUBld
>>74
逆定期
0083風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:26:52.70ID:qCEFdBopa
>>74
お前のその言葉信じてこないだ賭ケグルイ全部読んだけど、時間返せ馬鹿野郎!
0084風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:27:02.99ID:XMmOapio6
https://i.imgur.com/cv0rbe0.jpg
これ
0085風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:27:20.35ID:X42vvgOJr
>>69
撻器×妃古壱好きなんやがなあ
0086風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:27:22.22ID:GUSUOkuHp
梶のファラリスの雄牛の勝負、ほんと凡人って感じだけどそれでも確実に成長を感じられてめちゃめちゃすこ
0087風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:27:39.59ID:NJuBFUBld
>>77
ぶっちゃけルールに救われただけやしな
0088風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:27:51.03ID:8yr4Z8OJp
何の陰謀だよこれは
0089風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:27:51.49ID:AHY4+PvWd
お前は苦るい死ね
今はおまえを勝たせたいよ
さあ強奪戦の間合いですよ
0090風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:27:53.74ID:vz2uwKc5M
セリフだとタワーに向かう途中の
「いや生きてるぞ!泣いてるだけだ!」がすき
0091風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:27:55.95ID:NYQUhHsH0
お前は苦るい死ね
0092風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:28:00.19ID:QzXjAeL8a
>>76
獏さんがガチの感情出したのってこの時だけだよな
0093風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:28:05.20ID:21RZs8sjd
地球上で誰一人気付けなかった伏線
https://i.imgur.com/KgoMfr4.jpg
0094風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:28:28.25ID:Dy2MtlGUd
賭けクルイとか買うガイジ多いからヤンジャンもヲタ臭い漫画ばっかになるんやろな
0095風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:28:32.32ID:/g/WidzDM
「勝ったつもりか?」
「やっと負けたことに気がついたかね」
0096風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:28:42.95ID:r9TFXbdFd
エアポーカー編は神すぎる
ハンカチ落としはトリックがわかりやすすぎるし超能力使ってくるしダメ
0097風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:29:02.50ID:NJuBFUBld
>>71
覚醒マルコって毎回ボコボコにされてから逆転一発KOしてるだけやから分かりにくいんよな
ロデムは傷つけられるのに慣れてないから過大評価やと思うわ
0098風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:29:03.77ID:qCEFdBopa
結局どのくらい強いのか分からなかったけど、紫苑は伽羅レベルかそれ以上の可能性はあったんじゃないのかあれ
0099風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:29:05.33ID:6kj7HvYJ0
>>87
連戦が祟ったのと岩直撃のせいだから…
0100風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:29:10.30ID:21RZs8sjd
>>76
これだけ決めててもちょっとウンコ漏らしてるという事実
0101風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:29:17.41ID:Dy2MtlGUd
>>65
あれはアレルギー持ちのガイジが足場崩したせい
0102風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:29:18.86ID:GUSUOkuHp
ハンカチ落としは本スレ見てたら面白さ半減するだろうなぁとは思う
0103風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:29:28.84ID:Lw1r+8kBa
>>93
こんなはっきり書いてたんか
知らんかったわ
0104風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:29:33.36ID:pRoEALl7d
淫ら立会人すき
0105風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:29:34.15ID:nFdnU8SQp
エアポーカーだけで10個ぐらいあるから決められない
0106風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:29:40.90ID:r9usypyed
ハンカチ争奪戦、ガチで語られない
0107風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:29:42.80ID:S/M4Oydb0
親方様対獏のときの梟が獏が勝つほうに命賭けようとする場面すきやで
0108風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:29:48.33ID:F66fhxbsd
マルコは全ポイント!みたいなこと言いながら胸元緩めるとこ
0109風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:29:59.19ID:+W08rjiV0
>>65
覚醒マルコ>眠カル>伽羅=ジョンリョ
0110風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:30:09.18ID:1j9+DQ7D0
梟さん体術もいけるんかな
0111風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:30:17.03ID:qCEFdBopa
3年前の5月に「実写映画化進行中!!!」って発表されてたけど、今どのくらい進行されてますかね??
0112風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:30:28.24ID:aPkwaDx0r
最近あった事務次官の息子が郁斗みたいやなって思った
0113風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:30:33.68ID:21RZs8sjd
エアポーカー終わった後に塔の前で御屋形様と対面した時に終わっておけば名作になれたよな
立会人バトルロイヤルもハンカチ落としも酷すぎて泣きたくなる
0114風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:30:46.28ID:7Xu/oJX/d
號奪戦の間合いですよがあったな
0115風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:30:46.74ID:/g/WidzDM
友達同士でガチでハンカチ落としやってみたいわ
0116風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:30:50.16ID:r9usypyed
>>111
主役が逮捕されたんやっけ?無理やろ
0117風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:30:51.27ID:0aXonjdua
ハンカチ落としの時、なんか別も漫画でも同じタイミングでエコロケーション被ったんだよな確か
0118風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:30:58.13ID:7ZaCGWgo0
25だ……
獏さん
それって分かりにくすぎ

このシーン越えるギャンブル漫画はあと10年は出ないわ
0119風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:30:58.24ID:pxCvrM5Fr
君の歪みの臨界を
0120風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:31:06.19ID:pRoEALl7d
揉んでから

吸うよ
0121風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:31:16.98ID:mi76XRDB0
ハンカチ争奪戦のちゃんみだの號奪戦の間合いですよは言って欲しくなかったな
0122風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:31:24.89ID:NJuBFUBld
ハンカチ落としって正直つまらんの思ったのわいだけか?
夜行無能すぎると思ったわ
完全に駆け引きが見たいと言いながら運要素デカイのぶちこんできとるし
0123風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:31:26.65ID:+W08rjiV0
>>92
創一に勝った時はバリバリ感情出してた
0124風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:31:27.74ID:igyRLy7y0
>>120
ほんとこれ
0125風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:31:28.80ID:tbfoNrR9M
10巻あたりの耳の描き方きらい
0126風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:31:31.17ID:nFdnU8SQp
>>117
ゴールデンカムイやな
0127風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:31:37.88ID:FjfJwrbzM
箕輪相手に2MPしか使わない場面すこすこ
0128風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:31:38.78ID:pK7wP5Zxd
何かの間違いで賭ケグルイとコラボしてくれんかな
0129風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:31:40.42ID:R+45H8Tt0
>>93
これどういう事?
0130風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:32:01.77ID:TiKSOHMT0
最後の方の強奪戦?だかで立会人同士が戦うのは引き伸ばし感あって要らなかったわ

エアポーカー
ファラリス
バトルシップ

個人的にはこの3つが熱い展開で好きだわ
0131風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:32:10.84ID:wopLnFK50
ハンカチ落としのオチがわかってたみたいなこと言ってる奴って大体誰かが言った事をさもわかってましたよって気取っとるだけやろ
0132風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:32:25.81ID:AHY4+PvWd
ナイトメアからのエアポーカーは最終決戦感あって本当によかった
貘さん勝つとはいえ魅せる展開で二転三転してハラハラしたし
0133風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:32:26.08ID:ICRz5lHlM
>>127
ピッリィィてカリ梅袋破くのすき
0134風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:32:36.01ID:NJuBFUBld
>>129
そいつも偽物ってことやで
0135風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:32:42.09ID:igyRLy7y0
>>92
伽羅さんが死んだ時泣いてたやん
0136風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:32:52.94ID:0aXonjdua
>>126
そうだそうだ、都丹が出てきたときだ
0137風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:01.65ID:ylzKYWx9p
>>122
サマなしタイマンやと作れるルールが限られるからしゃーない
にしても魅せ方もっとあったやろとは思うけど
0138風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:07.71ID:/g/WidzDM
切間って最終話で生き返ってたのは何でや?
0139風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:19.01ID:6kj7HvYJ0
ハンカチ落としめっちゃすごいやん
閏秒ってわかっただけで本スレは冷めた感じになってたけどどうやってそれを自分のために使えるかってとこがやばいのに
親方様の1ヶ月周期実は知ってましたの後出しだけあかん
0140風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:20.57ID:1zezOU8Ra
ロデム、カラカルの次に強いのってタッキーで合ってるよな?
伽羅とジョンリョじゃA相手に手加減しながら殺さずは無理だろ
0141風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:24.81ID:21RZs8sjd
>>117
ミオスタチンの時も喧嘩商売と被ってて草やったわ
0142風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:33.29ID:N3ymfzAA0
https://i.imgur.com/60LdUO7.jpg
0143風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:36.83ID:7Xu/oJX/d
>>138
梶マルコが即AED持ってったからやろ
0144風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:38.60ID:Kb6IAoNv0
>>11
これ
0145風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:43.52ID:r9usypyed
7つの悪の組織みたいなのいきなり出て来たのはなんやったんや…
0146風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:44.43ID:/WqN8o4fa
ユッキーが目覚めた時に獏一味の絵が見舞い品で置いてあるシーンもええな
つーかラビリンス編は屋形越えすり替えロジックと言いリアルチクタクバンバンの難解さといい何度も読み返したくなる名シリーズやったと思うわ
0147風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:47.60ID:qCEFdBopa
賭ケグルイはそもそも主人公が単純なギャンブル狂で、確実な勝ち負けじゃない天運を楽しむ人間だから比較にはならない
ぶっちゃけ遊戯がディスティニードローするレベルに、どうにでもしようがある
あと敵がテンプレ的な動きしかしないから、ゲームのCOMと戦ってる気分になる
0148風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:53.97ID:R+45H8Tt0
>>134
あっ…
0149風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:56.39ID:7j+y0blX0
>>93
これなに?
0150風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:56.89ID:aPkwaDx0r
ガクトかっこよすぎて好き
みのもんたみたいな奴の後悔の独白も好き
好きなキャラやわ
0151風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:58.46ID:3nSePBfrp
ファラリス終わった後の伽羅とホモの会話好き
0152風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:33:58.67ID:7ZaCGWgo0
>>93
ちゃんと窓に人影も描いてあったのすごい
0153風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:34:01.80ID:LlcSophOd
6回くらい読み直してもドティがよくわからないンゴ

分かったのはこの時期falloutにハマってたんやろなぁってことだけや
0154風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:34:04.63ID:QC8lQZ7Qd
>>129
自分を第三者視点で見てる奴かとおもったら本当に第三者だった
0155風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:34:08.62ID:iVMx3edwF
今バトルシップまで見終えたけどレオが一番好き
0156風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:34:12.64ID:QzXjAeL8a
>>132
百龍もあんな最終盤から出てきたキャラやのに良かったわ
花さんがトドメ刺すのが悲しすぎ
0157風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:34:15.46ID:AHY4+PvWd
ギャンブル漫画界では全盛期アカギとタメ張れるくらい強いよな貘さん
0158風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:34:16.42ID:Kb6IAoNv0
ダァン

「8」
0159風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:34:24.34ID:pK7wP5Zxd
>>138
バトル終了後に梶とマルコがAED使って蘇生
痴呆から回復したのは奇跡
0160風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:34:28.05ID:69SUuad50
双子のジジイはなんだったんだよ
全然ええとこなかったやんけ
0161風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:34:38.13ID:wopLnFK50
梶vsフロイドリーもええな
また読みたくなってきたわ
0162風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:34:40.38ID:qCEFdBopa
>>142
この初登場時のモブ感すごかったわ
確実に即退場するものと思った
0163風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:34:49.48ID:ymXBuzQBd
・壊れた掃除機
・そのコーヒーで何人壊した?
0164風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:34:59.81ID:mi76XRDB0
賭ケグルイは剣山に指プスで見限ったわ
叩きつけろ
0165風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:35:00.60ID:/g/WidzDM
>>143
知性至上主義団体との勝負をして欲しかったわ
0166風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:35:11.24ID:nMIgQCBCM
叩いて殴ってじゃんけんぽんが地味に一番好き
0167風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:35:23.45ID:pK7wP5Zxd
>>147
女の子が可愛いから…
0168風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:35:26.11ID:TiKSOHMT0
>>150
オッシーだっけ
0169風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:35:31.79ID:pjzfVVZAr
ラロが組織っぽい所で観察してた時の眠カルは誰が止めたんや…?
0170風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:35:35.92ID:aF+676lnp
公式決め台詞のあんた嘘つきだねが入らないところ層が厚すぎる
0171風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:35:37.22ID:NJuBFUBld
アラタは普通に偽者やと思ってたからやっぱりなって感じやったけど本人が一切出てこないとは思わんかったわ
0172風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:35:39.26ID:/QNyJE580
あっちむいてほいも良かった
0173風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:35:48.81ID:ppi9FJ6C0
やっぱソーダメーカーさん強いわ
0174風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:35:57.59ID:TiKSOHMT0
>>151
まずいコーヒーを飲みながら待ってるとするか
みたいな奴だっけ?
0175風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:36:03.17ID:afL2pC/9x
>>142
なんとなく藤原啓治声
0176風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:36:11.10ID:AHY4+PvWd
>>147
貘さんは相手のイカサマを見破ってひっくり返しつつ本当に自力ではどうしようもない部分は運に任せてるのに賭ケグルイの女は最初から最後まで全部運任せの勝負でも興奮してるから別物だよな
0177風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:36:11.97ID:+W08rjiV0
>>140
全盛期百龍も忘れてはいけない
0178風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:36:15.87ID:V8ekY+MVa
最終話で伽羅さんの影が一瞬出るのなんなん?
マジで謎なシーン多すぎるわ
0179風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:36:38.44ID:/g/WidzDM
>>178
幽霊やで
0180風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:36:56.07ID:3nSePBfrp
>>173
あそこらへんの強者投げ売り感好き
0181風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:36:58.19ID:1j9+DQ7D0
これを週間で連載してたのわけ分からんよな
0182風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:02.50ID:7ZaCGWgo0
誰しも望んで困難に飛び込むわけじゃない
だがそれから逃げ続けたら人はどうなる?
いつか人生で訪れる困難……本当の困難に負けてしまうのではないか?
俺は逃げずに糧にしてみせる


バトルシップのときのガクトのこの独白すごい好き
0183風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:12.50ID:DhA8ezCFd
最終回の心臓移植がどうとかよくわからなかったんやが
なんなんやあれ
0184風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:13.95ID:21RZs8sjd
>>178
生きてる伏線やで
0185風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:21.82ID:7Xu/oJX/d
卓上ラビリンス編の終わりのユッキーの回想で親子手繋いでる絵が左右対称になってるのほんと好き
芸が細すぎる
0186風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:24.40ID:kBjMQGvsd
梶くんが一番最初にルールに気付くところ大好き
0187風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:31.99ID:QC8lQZ7Qd
毎回嘘喰いスレは賭ケグルイ馬鹿にされてるのがムカつくわ
嘘喰いから暴パートと知パート抜いただけやんけ
0188風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:37.72ID:/g/WidzDM
随所にある暴力シーンは全部蛇足だわ
ギャンブル勝負だけしとけや
0189風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:46.70ID:aPkwaDx0r
賭けぐるいの方もイカサマやトリック自体は良いと思うんやけどな
演出が物足りないんや
0190風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:47.13ID:0aXonjdua
伽羅さんの腐乱死体をあんだけしつこく描写してたのはなんだったんだろか
伽羅実は生きてる説は絶対に嫌だったんかな
0191風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:48.77ID:qCEFdBopa
梟とかいう最終盤までネタキャラだったくせに、普通の良キャラとなって終われたおじさん
0192風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:48.92ID:3PjDDX7R0
プロトポリスのゲーム要素いる?
0193風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:51.95ID:r9usypyed
週刊で読んでた奴絶対タワーで挫折してるやろ…
0194風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:53.16ID:3nSePBfrp
>>187
なんも残らない定期
0195風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:53.81ID:ymXBuzQBd
バク・ラロ「誰から倒そうかなあw」Lv.80
のぶ子「」Lv.100

ここ好き
0196風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:58.01ID:1j9+DQ7D0
>>187
0197風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:37:59.04ID:/g/WidzDM
>>183
獏が身体弱いことの理由やで
0198風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:38:09.19ID:pK7wP5Zxd
>>183
本編前に行われてたゲームで獏さん負けて心臓交換
0199風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:38:09.59ID:/WqN8o4fa
>>187
ただのエロ漫画定期
0200風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:38:09.95ID:NJuBFUBld
伽羅死亡って書いても信じない読者多すぎて死体を徹底に描いてめちゃくちゃにした説すき
0201風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:38:19.67ID:ppi9FJ6C0
號奪戦の間合いですよ

ホントかっこいい
ぽっと出の立会人がいちいちかっこいいのがズルい
0202風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:38:21.40ID:3PjDDX7R0
>>187
でも賭ケグルイはエッチな女の子がいるから・・・
0203風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:38:32.22ID:kBjMQGvsd
>>187
賭ケグルイはタワー編だけ面白かったからセーフ
0204風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:38:33.22ID:3nSePBfrp
伽羅さんの死体が名所みたいになってたの草
0205風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:38:34.96ID:688t5phs0
>>163
伽羅さんがコーヒー弄りまくるのすき
「お前はそのコーヒーでも賭郎を潰すつもりかあ!?」好き
0206風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:38:35.31ID:+W08rjiV0
>>187
ただのパーやんけ
0207風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:38:35.44ID:pK7wP5Zxd
>>187
エロ要素は勝ってるな
0208風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:38:56.33ID:/g/WidzDM
>>203
実写映画はオリジナル展開で面白かったぞ
0209風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:38:56.38ID:WaQ88CymM
この勝負 嘘喰いが負けるぞ…!
0210風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:39:04.46ID:pK7wP5Zxd
>>188
その間にギャンブル考える時間やからしゃーない
0211風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:39:08.30ID:qCEFdBopa
賭ケグルイは主人公は100歩譲って置いておいて、敵に関してはネロネロに勝てる奴いないだろあれ
高校生だからしゃーないけど
0212風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:39:20.65ID:LXFB9iDP0
>>142
設定だけならこいつの異能が一番好き
0213風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:39:21.39ID:xytvGk4g0
立会人で銅寺が1番好きなのにだれもおらへん
0214風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:39:21.50ID:/WqN8o4fa
単行本買わずにヤンジャン本誌追うだけで業の櫓理解できたやつって絶対高学歴だろ
0215風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:39:25.48ID:nKxM/TfCd
>>187
萌え豚向け嘘喰いやしその通りやね
0216風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:39:25.71ID:kBjMQGvsd
>>208
これマジ?
みに行くわ
0217風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:39:26.51ID:0RySp8xpa
梶(獏さんこの勝負ポーカーです)
獏(!)
獏()ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ

獏(ラロ、この勝負ポーカーやで)
ラロ(!)
獏()ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ラロ()ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ

ここすき
0218風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:39:32.88ID:2afhgTU20
銅寺さんすこ
モブ立会人かと思いきやいいキャラしてたわ

島編の最期ってカード屋開こうとか行ってた奴らはアレどこか連れていかれたんか?
0219風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:39:40.07ID:DhA8ezCFd
>>197-198
それは分かったんやが、嘘食いはわざとそんなことしたんか
それともホンマに単純に負けたんか
0220風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:39:44.52ID:69SUuad50
>>187
運任せで変顔する漫画やろ?
0221風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:39:49.67ID:wopLnFK50
>>195
時々挟んでくるネタすこ
0222風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:39:52.68ID:1zezOU8Ra
日本一面白い漫画といってもいいだろ
ギャンブル要素もキャラもストーリーもバトル要素も全てが高次元
しかも一回も休み無し
作者凄すぎる
キャラ作りは間違いなく日本一上手い
0223風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:02.30ID:mi76XRDB0
でも嘘喰いにはピーチが居るから
0224風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:13.51ID:vFXr3bXMa
ハンカチ落とし中の仮死状態で獏が観てた夢
周りに人型の変なオブジェで獏の胸が開いている
シュールな夢かと思ったらあれ実際に起こってたんやな
0225風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:16.48ID:7ZaCGWgo0
ハンカチ集めは評判悪いけどゾンビ伽羅さんが殴りかかってくる見開きはかっこよすぎえ震えたわ
0226風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:19.03ID:/g/WidzDM
>>219
単純に負けたんやで
獏も負けることがあるっていう描写や
0227風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:19.61ID:qCEFdBopa
モブと見せかけて実は魅力あるキャラでしたってのが多いよなやっぱ
ちゃんみだも箕輪も、最初は完全なるモブ登場だったのに
0228風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:25.03ID:kBjMQGvsd
賭ケグルイのアイドル対ハリウッドスターはなんだったん?
冗談抜きガチで意味わからんかったぞ
0229風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:36.18ID:DhA8ezCFd
>>226
ああそうなんか
0230風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:37.47ID:nN+sOB5N0
最後の咆哮
読み終えて意味がわかってああーってなる
0231風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:38.97ID:pRoEALl7d
マルコの戦いはどうせ追い込まれてロデムロデムなるから好きじゃない
0232風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:41.33ID:7Xu/oJX/d
>>218
ヒューガーに行ったで
0233風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:46.93ID:gB/MJqrlp
>>219
結局は最終話でピンピンしてたしお屋形様に負けたときみたいなパターンもあり得るやろ
0234風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:48.58ID:Dy2MtlGUd
http://i.imgur.com/ggYWtDi.jpg
0235風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:49.27ID:WnJgL+3Td
雄大くんすき
0236風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:49.34ID:EW7UH54Wd
タッキーって伽羅より自分の方が上やと思ってたらしいけどほんまなん?
4號ジジイが零號最強立会人って言ってたしどっちが正しいんや
0237風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:53.14ID:3Wkt5BedH
>>171
プロトポロスラスト辺りで出てきた後ろ髪結んどるアラタて本物じゃないんか?
0238風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:02.07ID:QC8lQZ7Qd
「何事も適度にやるだけです」

ワイ「なんやコイツやる気無い系キャラかいらんわ」

https://i.imgur.com/TJbFfh8.jpg

ワイ「うおおおおおおおおおお」
0239風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:05.79ID:21RZs8sjd
>>218
本物のアラタが買ったどっかの島国でリアルプロトポロスに連行
どっちの船が行ったかは誰も知らない
0240風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:06.11ID:3nSePBfrp
>>222
次作に生かされましたか……?
0241風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:09.52ID:AHY4+PvWd
>>195
感情不存在のラロを唯一ドン引きさせた女
0242風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:17.97ID:1fHFA/Uep
>>147
主人公が出しゃばらないゲームは面白いぞ
0243風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:18.56ID:rO2vf6iUa
結局伽羅さん生きてんやろ?
0244風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:24.76ID:teVB+H6Od
佐田国のカードを堂々と覗き込む貘
佐田国君、革命とはこうやるのだよ
屋形越え失敗の日付を押し付けたシーン
せーいちさん→勢一さん
今は…お前を勝たせたいよ
0245風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:36.48ID:AYF+0Xlx0
>>222
それだけの作者なら次回作も日本一に匹敵する面白さやろなあ
0246風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:37.20ID:ue9RVRaba
エアポーカー最高すぎるわ
0247風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:37.34ID:1lRoyEAur
まあなんJでは嘘喰いより賭けグルイの方が人気あるからな

https://i.imgur.com/CmiXlxH.jpg
https://i.imgur.com/CeZHoUf.jpg
0248風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:43.97ID:6r7RW764a
>>213
好きになる理由がないよね
0249風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:46.93ID:QC8lQZ7Qd
>>222
休み無しってマジなん?
ヤバ過ぎやろ
0250風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:59.13ID:pxCvrM5Fr
>>222
畳み方がね…
0251風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:01.17ID:qCEFdBopa
バトゥーキは完全なる嘘喰い信者のワイでも見れたもんじゃないわ
むしろ嘘喰いを知らなければ見れたかも分からん
0252風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:05.93ID:DhA8ezCFd
>>233
だからそこが描かれてたどうか聞いたんや
0253風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:12.37ID:21RZs8sjd
銅寺くんカッコよかったのに段々ただのギャグキャラチビにされたのほんま無能
0254風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:12.91ID:V8ekY+MVa
あと髭はえてる女の立会人もなんやったんや
ただ蘭子とドリル頭のエッチなシーンすこ
0255風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:15.11ID:E0LYROX50
>>23
まだ序盤だからw戦いが始まり出して大逆転
とか言ってた信者さんもショボーンとなってしまったな
0256風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:15.64ID:R+vBb7Q/a
嘘喰いの作者頭いいなあって思うのワイだけか
突っ込みどころはあるかも知らんが自分でゲームを作って自分で攻略法考えるってかなり面倒くさそう
0257風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:18.90ID:wopLnFK50
>>227
一番は銅寺立会人やろ
あの完全なモブ顔から短期間であそこまで魅力的なキャラになるのはそうそうないぞ
0258風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:24.34ID:xytvGk4g0
>>248
適度にやるとかいっといてその適度が尋常じゃないのがええやん
あとお茶目
0259風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:30.22ID:6kj7HvYJ0
>>219
わざと負ける意味ないし単純に負けたんやろ
0260風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:32.01ID:Ac2Hnui90
ただタワー編以降のマルコの扱いの悪さはひどかったな
ずっと言われてるけどタワー編でカラカルと引き分けか惜敗
島で再戦で撃破でよかったやろ
0261風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:33.21ID:69SUuad50
さぞかしおもろいカポエラ漫画描いてるんやろなあ
0262風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:36.37ID:rCh5dfJn0
>>240
B.Jを生み出したぞ
0263風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:38.78ID:J+puzX67d
梶ちゃんにスマホ渡した女のスピンオフはまだなの
0264風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:39.44ID:YencgC6ed
多すぎて決められんけどベロニカ戦の見開き伽羅さんパンチをあげとく
0265風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:41.12ID:ppi9FJ6C0
バトゥーキはもうチョット登場キャラに魅力あげて…

言うて立会人とか賭郎会員とか
共通の目的無いとキャラ立たせにくいよな
バトル相手が全員最強目指してるとかやないし
0266風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:43.38ID:pSGKLDlpd
命を捨てる気概?馬鹿も休み休み言え
0267風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:50.88ID:2Jh9iSXma
僕は獏さんに並ぶ
0268風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:52.11ID:/g/WidzDM
>>256
ゲームは監修がおるらしいで
0269風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:55.52ID:+vycL+zrd
獏さんが1番苦戦したのって捨隈悟?
0270風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:01.35ID:shjaTvzyd
どの立会人にも個性があってキャラが立ってるのはすごくよかったと思うで
すきやわあの集団
0271風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:01.70ID:E0LYROX50
あれ明らかに獏の親父みたいな設定で当初は考えてたキャラなんやろな
0272風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:02.07ID:3pcLSEJT0
>>207
ノブコだけで勝ってるわ
0273風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:07.22ID:g+L9KCicd
最終話にプランAを持ってきたのホント好き
0274風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:16.53ID:H/8RqYJk6
>>8
これ
マジで笑った
0275風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:16.59ID:ppi9FJ6C0
>>235
アレは「雄大くん!」って言っちゃうモブの勝利や
0276風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:17.57ID:lTsKKtqWd
嘘喰いの格闘要素地味に需要無い説
0277風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:22.50ID:/g/WidzDM
>>269
お屋形様
0278風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:26.11ID:2afhgTU20
>>240
最初意味わからんかったけどそこそこ読めるようにはなってきたやん
0279風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:26.83ID:qCEFdBopa
バトゥーキは迫がyoutubeでカポエイラ動画流した時点でマジであっ察しだったわ
完全に趣味描いてるだけのオナニーだなこれって分かってしまった
0280風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:31.15ID:Kb6IAoNv0
>>238
あの真っ当すぎる過去話からどうしてカケロウなんてアングラ組織に入ることになったか謎や
0281風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:34.36ID:igGDrelVd
クララって思ったほど活躍しなかったよな
0282風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:50.86ID:1fHFA/Uep
>>269
スティグマ戦ってかなりスティグマ運悪かったよな
0283風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:52.33ID:1j9+DQ7D0
バトゥーキは嘘喰いと比較したらあかんけど単体ではそこそこおもろいやろ読んでないけど
0284風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:54.81ID:V7AojtIkd
エアポーカーで終わってたら絶対全巻買ってたわ
エアポーカーで終わってたらな
0285風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:54.89ID:PVcNj5z7a
殺されてでも薬が欲しいか?あ?
0286風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:07.39ID:Dy2MtlGUd
>>255
槍の話出てやっとストーリーの主軸が出たと思ったのに今あれやからな・・・
0287風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:09.08ID:RQ4anLKvd
バトゥーキってギャンブルせんの?
0288風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:12.18ID:3nSePBfrp
>>262
bjがジャパニーズ幽霊にビビってるシーンは好き
0289風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:15.20ID:FLqVMvooa
俺はまだ何も失っちゃいない
0290風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:15.76ID:688t5phs0
>>269
ある意味一番追い詰めてはいたと思うわステグマは
0291風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:28.72ID:DhA8ezCFd
バトゥーキは読みづらすぎる
0292風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:32.33ID:2afhgTU20
南郷は立会人レベルの暴あったんやろか
0293風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:35.88ID:shjaTvzyd
>>269
せやなその時点では一番強い相手って認めてた
最終的にはハルやけど
0294風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:44.59ID:TiKSOHMT0
この漫画家ほどヒット作と次回作の落差がある漫画家も居ないんじゃないの?

あの嘘喰いのクオリティからどうしてこうなった……ってレベルなんやがバトゥーキ
0295風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:58.58ID:pxCvrM5Fr
梶って屋形越えやったんやっけ?
0296風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:01.10ID:gB/MJqrlp
>>284
エアポーカーで終わってたら尻切れとんぼやんけ
0297風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:01.11ID:XFiphpRzd
獏が屋形越えの事実をゆっきーに押し付けたところ
エアポーカーで梶ちゃんが最初にカラクリを見抜いて獏にアドバイスするところ
0298風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:05.49ID:DBDPhQOJa
バトゥーキ?知らない子ですね
0299風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:08.70ID:aPkwaDx0r
バトゥーキってのは嘘食い終盤の顔でかヒョロガリの画風でかいてんの?
迫力がなさすぎやろ
0300風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:15.71ID:7Xu/oJX/d
拉致られてもイキる櫛灘にカラカル一味が拍手するとこすき
0301風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:16.80ID:RQ4anLKvd
>>294
雷句よ
0302風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:19.45ID:Kb6IAoNv0
>>269
エアポーカー前までは
ステグマ≫≫≫ラロくらいに見えたわ
0303風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:20.10ID:kBjMQGvsd
あんまり期待していないかバトゥーキ結構面白いぞ
空手VSカポエイラとかちょっと面白かった
あとクソガキさんとか好き
0304風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:28.82ID:AHY4+PvWd
>>282
あいつは多分徹底的に運が悪いやつなんだと思う
毎回じゃんけん負ける貘さんにすらじゃんけんで負けてるし貘さんも自分で驚いてた
だけどステグマは当たり前のように受け入れてたし、その後もそう
徹底した運の悪さと運の悪さを信じ切ってたことが奴の敗因
0305風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:29.75ID:69SUuad50
>>295
結局やらんかったよ
0306風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:35.53ID:R+vBb7Q/a
>>268
まあそりゃそうか
週刊で漫画書きながらあんなゲーム次々思い付いてたら頭よすぎて怖い
0307風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:35.67ID:TkihJFcC0
どうした!引け!わかるはずがないんだカードを見てもしない限り😤
0308風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:37.47ID:shjaTvzyd
ていうか嘘喰いも後半の絵やばかったからな
有能アシやめたのかしらんがバトルにもキレがなくなった
タワー編らへんまでがピークやな
0309風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:39.88ID:c9Ay5dzod
>>236
夜行A圧倒できるくらいやしまぁタッキー最強なのは正しいんじゃない
伽羅ジョンリョ夜行Aとは僅差やろけど
明確に別次元なのはロデムと睡眠カラカル
0310風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:43.80ID:h0wj3zXHa
>>142
YAZAWA꙳★*゚
0311風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:45.06ID:4wGIF3+ha
花さんすこ
0312風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:04.98ID:aF+676lnp
賭ケグルイはドラマが面白くてアニメ見たらガッカリしたわ
全盛期の浜辺美波と鈴井の扱いが圧倒的に上だし本編は別としてもおまけ要素が面白い
0313風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:05.31ID:uc/Tmz3D0
エアポーカーの真実がわかったとき
0314風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:10.48ID:kEEzfmJud
エアポーカーという最高の知略バトルからハンカチ落としとかいう落差
どうしてこうなった
0315風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:19.21ID:21RZs8sjd
一般人が盛大に閏秒お祝いしてる中、誰も閏秒を知らなかった常に完璧の傍らに立ち続ける立会人とかいうガバガバ集団
0316風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:22.61ID:g+L9KCicd
ドティやハンカチとか単純な読み合いなのに面白い
0317風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:25.45ID:T3G+x8HSM
嘘喰い読んだけど3つ名シーンを選ぶならこの辺りのイメージだわ

ジョンリョvs伽羅
百龍vs鷹
夜行vs門倉
0318風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:31.25ID:YencgC6ed
貘&ラロ「まずはショウド落としちゃおっかな~w」チラッチラッ

のぶ子(Lv100)「…」

貘&ラロ「😨」
0319風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:35.44ID:LlcSophOd
真黒とかいう謎の存在
0320風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:36.84ID:tQn2gw9xd
箕輪さん登場時の強キャラ感は凄まじい
0321風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:41.42ID:ppi9FJ6C0
あんま同意者居ないけど
この人が描くバッキバキの筋肉女キャラだいすこ
ギャグやないレベルでしっかり筋肉女キャラなかなか出せへんで
0322風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:44.58ID:dz2zj4w30
あの広瀬す○がこんな格好でw
https://gougo.run/KDm3h

ガッ○ーまでw
https://gougo.run/3ZEKy

乃○坂の白石○衣までw
https://gougo.run/LyMXp
0323風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:48.00ID:nzDAdeLG0
もうストーリー忘れてもうた
0324風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:59.67ID:PY25EeV6d
島編は後半巻きに入って終わらせた感じがある
マルコが活躍してないし百竜も一般人に消耗させられて死ぬし
本当はもう一悶着あったのを省略したのでは
0325風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:01.35ID:3nSePBfrp
イッチに回さずこのままテコンドーのやつたおしきれるかどうかで評価分かれそう
0326風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:07.80ID:pK7wP5Zxd
ヴォジャのこと覚えてる奴0人説
0327風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:07.92ID:94qwkNaAa
>>304
横からやけどはえ~なるほど
描写細かいわ凄い
0328風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:13.84ID:yGbLBarx0
車の中で戦うやつ
0329風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:15.84ID:Dy2MtlGUd
>>308
バトルはあんま変わらんと思う
百龍カッコよかったし
0330風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:21.40ID:NHjlMO0Ed
創一の強さってどんくらいなんやろ
船でエラいガタイしてて驚いた記憶
0331風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:22.62ID:69SUuad50
ドティは鞍馬組の話が邪魔で頭に入ってこんかったわ
単行本で読み直したら印象変わるんかな
0332風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:28.79ID:3PjDDX7R0
>>326
あいつ結局なんだったんや
0333風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:30.47ID:WVhWCTIcH
零號「ぐはぁ」

2
0334風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:33.87ID:oYSZ9lJ3d
天真の顔から回想突入→せーいちさん!せーいちさん!→終わってみたら箕輪の回想でした

ワイはおしっこを漏らした
0335風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:37.49ID:ygYtL71H0
門倉とみだらすこ
0336風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:40.68ID:3nSePBfrp
>>315
ずっと島で精神すり減らしてたからシャーなし
0337風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:54.29ID:7Xu/oJX/d
>>326
歪みの臨界のとき可愛く描かれてるの草
0338風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:55.56ID:rO2vf6iUa
>>326
創一vsヴォジャは何気に名バトル
0339風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:56.05ID:ppi9FJ6C0
>>304
何時もは計算の上で成り立つ勝利やけど
あの勝負だけは運っていう要素に重点やったな
0340風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:56.49ID:RIFYREl6M
骸骨の伽羅が夜行さん助けたあと崩れるとこ
0341風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:48:00.45ID:wK20YPjed
>>324
いうてマルコが活躍できるような相手もうおらんからな
伽羅もタッキーも死んだしそれ以外の立会人なんか勝負にならんし
0342風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:48:01.38ID:/jLtDcCea
我々は宇宙人だ
0343風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:48:04.41ID:sfD1YySJM
マガジンのギャンブル漫画にトリック丸パクリされてて草
0344風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:48:08.03ID:XFiphpRzd
伽羅が死んだ相手ジョンリョなのはええけどやってるのがネトゲのイベントってのがショボい
0345風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:48:08.04ID:BPPDWfHJd
>>319
なんで零號だったんだアイツ…
0346風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:48:17.12ID:gB/MJqrlp
>>331
通して読んだら割と理解できるぞ
0347風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:48:17.23ID:tQn2gw9xd
ユッキーが屋形超えの記憶を奪ってしまったことを知った場面
0348風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:48:22.58ID:2afhgTU20
>>324
白龍だの百龍だの白龍の偽物だの・・・
0349風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:48:24.98ID:k5gPVhyPM
https://i.imgur.com/UQgIotI.jpg
0350風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:48:40.82ID:ulYWr69N0
船沈没ゲームみたいなやつだけつまらないよな
0351風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:48:41.22ID:TiKSOHMT0
>>301
どうぶつの国も最初は言う程酷くなくね?

バトゥーキはもう設定からして「アカン……」感あったもの
0352風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:48:41.42ID:3/A1GGLLd
嘘喰いスレ立つ度に聞いてるけどナイトメアで貘さんが見た夜行のスーツ着て燃えてたの誰?
0353風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:48:55.91ID:WVhWCTIcH
いうてタッキーとカラカルロデムがめちゃくちゃ別次元って感じはせんとおもうんよな
死体をノーモーションでサッカーボールみたいに蹴り飛ばせる時点で筋力はかなり競ってない?
0354風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:49:01.04ID:aPkwaDx0r
>>352
モブ
0355風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:49:12.32ID:/jLtDcCea
ヴィゾーネのボスはハルと嘘喰いを良いところ取りしたようになやつやろうな
0356風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:49:21.89ID:DCTyj77A0
親方さま、どうか私を零にいさせてかださい

これやろ
0357風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:49:22.57ID:1j9+DQ7D0
ヒット作からの趣味丸出し次回作って点ではヨルムンガンドからデストロ246と似てる
0358風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:49:23.46ID:pK7wP5Zxd
>>352
スーツ着てるだけのモブキャラ
0359風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:49:40.47ID:Dy2MtlGUd
タワー編は単行本で読むとオモロイ
それでも蘭子は邪魔な模様
0360風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:49:51.54ID:3nSePBfrp
>>350
面白いぞ
0361風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:49:53.07ID:juJPEYGp0
エアポーカーをベストバウトに上がる人多いけどワイには難しすぎてよくわからんかったわ…
0362風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:49:56.36ID:s5QoZ4210
號奪戦の間合いやぞ
0363風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:49:59.53ID:/jLtDcCea
>>345
號というものにあまり価値がなかった状態やからな
0364風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:04.47ID:xMM1d1r3r
この試合に勝って、僕は獏さんを超える
それってわかりにくすぎ…
やっぱり…お前を勝たせたいよ

仲間全員に主人公との絡みの中で見せ場作るのはほんま熱かったわ
0365風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:07.60ID:NJSBYQh7M
迷い翔ける極上の戦士
0366風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:08.23ID:rO2vf6iUa
コインの幅寄せゲーム回好きなやつおらんの?
あれクソ笑えるやろ
0367風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:17.53ID:Lw1r+8kBa
タワーだけは複雑すぎて読み返してもえってなるな
0368風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:17.52ID:PkPaq6P3d
塔矢ジジイは屋形越えに興味ないのか全く関わってこなかったな
バトル見たかったのに
課長強すぎやろ
0369風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:22.86ID:/WqN8o4fa
エアポーカーって名前がダブルミーニングでした
明かされれば単純な言葉遊びだけど当時はクッソ興奮したわ
0370風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:23.53ID:wopLnFK50
>>356
重要なシーン噛むなや
0371風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:26.19ID:BPPDWfHJd
撻器様とかいう好きなことやり始めたら30歳くらい若返った男
0372風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:30.89ID:AHY4+PvWd
>>327
さらに言えば、貘さんの握ってた数字とステグマの握ってた石の数字は同じやったし、多分実力的には同等っていう暗喩やろな
でもステグマは自分を信じられなかったから負けたしそこが貘さんとの実力差というオチやと思うで
0373風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:33.58ID:g+L9KCicd
タワーは読めば読むほど味が出てくるガム
0374風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:34.12ID:FLqVMvooa
プロトポトスの島の護衛って立会人クラス多すぎだよな
0375風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:34.64ID:ppi9FJ6C0
>>319
超絶シャイの仕事人
ただ立会人をこなすだけでプライドとかも無い
號奪戦で自分が死んだフリした方が賭郎に損失ない
って判断してすぐ負けるくらい
0376風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:34.73ID:RIFYREl6M
回復魔法ディープバッキンガム
0377風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:37.13ID:Ac2Hnui90
あえてラロに勝たせて王様にしたやつはほぇ~ってなったわ
0378風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:37.43ID:Sl1gJCyoM
警視庁の地下ダンジョンあたりまでは当時一番面白い漫画だったわ
0379風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:39.87ID:Btwd/0WO0
バトゥーキ最初の数話しか読んでないんやけどどんな話なん?
0380風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:47.57ID:rCh5dfJn0
オタクにファラリスの雄牛教えた戦犯漫画
これ以降事あるごとに馬鹿の一つ覚えみたいにファラリスファラリス言いやがって
0381風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:50:59.60ID:isg8sfaN0
今はお前を勝たせたいよ一択やろ
0382風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:04.42ID:pK7wP5Zxd
>>371
おじさんおじいちゃんがはしゃぐ漫画だからね
0383風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:06.64ID:77e3IHyra
はまぐりバトルの顔芸合戦すき
0384風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:06.94ID:qCEFdBopa
君の歪みの臨界を

の場面のヴォジャ可愛すぎ問題について
0385風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:14.57ID:69SUuad50
>>357
デストロはまだ読めたけどそのあとのアニメのCとFate足して3で割ったような漫画はギブアップしたわ
0386風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:19.43ID:XFiphpRzd
ワイはユッキーとのラビリンスゲームが一番好きなバトルやわ
梶ちゃんがアリバイ奪われたって発覚するシーンから最高や
0387風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:20.87ID:SLDdUlDXr
>>321
言うほど女か?
https://i.imgur.com/Nc2zEsv.jpg
0388風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:25.15ID:6r7RW764a
お屋形がぐはぁっていうの好き
0389風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:28.72ID:zu4yF7+P0
>>345
戦った相手が強敵ばっかや、しゃーない
0390風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:35.80ID:QzXjAeL8a
>>326
ラロの手駒の中で圧倒的に格落ちやからしゃーない
ラロさんサイドのキャラ濃すぎやろ
0391風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:37.01ID:tQn2gw9xd
まあ、やってる事はババ抜きやらあっち向いてホイやら単純なゲームだからな
0392風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:38.49ID:EfOiEI1V0
小さいガチムチの立会人すこ
0393風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:38.67ID:/jLtDcCea
>>361
指定された数字内でポーカーの役を作る
それを作るのは上の階にいる人です

やし
あんまり難しくはないやろ
0394風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:39.96ID:0QHrR1js0
ひょひょっ!こら凄い!100円!100円じゃっ!
0395風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:41.43ID:fFRlKw3G0
>>294
和月とか
0396風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:52.65ID:pK7wP5Zxd
>>374
島の存在理由的にアウトよりのグレーやしなそら強い奴らいないと
0397風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:51:59.21ID:WVhWCTIcH
>>387
ドーピングやから
0398風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:00.35ID:wopLnFK50
>>386
「このままでは嘘喰いは負けるぞ!」からの流れホンマすこ
0399風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:01.03ID:aF+676lnp
>>345
嘘喰いと伽羅さんがいなくなって號の意味があまり無くなってた時に消去法で選ばれた
0400風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:09.31ID:ppi9FJ6C0
>>387
コレで女やからエエんやないか
0401風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:10.52ID:LkjN9gBmd
ちゃんみだ門倉とかいう作者のお気に入り
ワイはタッキー百龍課長がすき
0402風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:16.17ID:2afhgTU20
島で梶が怪我して寝てる時にデリヘルよぶカールすこ
0403風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:25.59ID:BPPDWfHJd
ラロサイドにカラカルいたら負けてた可能性ある
0404風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:26.33ID:E0LYROX50
悪夜光さん
いうほど出番なかったな
0405風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:28.38ID:MzGeIscH0
>>260
眠りカラカルが人外すぎた弊害だな
0406風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:29.18ID:rgZqbDuU0
死んでるようなもんじゃね?
そのような解釈嫌いじゃないってやつ
0407風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:32.57ID:69SUuad50
>>379
最初のまんまなんとなく続いてとるぞ
0408風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:34.12ID:/jLtDcCea
リチャード・アラタは小物化→大物に戻るってのが好き
0409風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:37.41ID:3/A1GGLLd
>>354
>>358
夜行さんのハンカチを見て貘さんがぐにゃぁってなってたやんけ
0410風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:37.96ID:WVhWCTIcH
>>374
刀ありとは言えベロニカとかぐう強かったよな
0411風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:40.52ID:tQn2gw9xd
ジジイが作中最強というジジイキャラ好きにはたまらない作品
0412風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:42.37ID:oYSZ9lJ3d
>>379
カポエラの歴史から実践まで学べる教科書みたいな漫画
0413風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:42.70ID:fVBZlRSzd
言うほどロデム強いか?
痛みに弱い時点で格下相手にしか無双できんやろ
マルコの方が強そう
0414風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:46.35ID:9KNwpny6d
一番おいつめられてたのはロデムのときやろ
0415風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:48.49ID:sfD1YySJM
のわ老人が奥の手使って1億倒したら偽者だったの草
0416風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:49.59ID:dfz5hr4Ha
エアポーカーよりタワーバトルのゴチャゴチャ具合はどうにかしてほしい
連載で追ってるやつ無理やろ
0417風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:52.71ID:xytvGk4g0
花さんの若い頃ほんますこ
0418風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:55.80ID:Dy2MtlGUd
>>348
https://i.imgur.com/XtIlSeY.jpg
https://i.imgur.com/GfG7eIx.jpg
https://i.imgur.com/gTLLAzy.jpg
0419風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:59.33ID:DCTyj77A0
獏さんもすごい暴力持ってるとかなくてよかったわ

サイコパスで牧島が喧嘩強かったのほんとゲンナリしたわ
0420風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:52:59.54ID:ZMfDARzW0
チンチン大きくて筋肉モリモリでイケメンなら歯医者で抜いて貰えるんか夢があるな
0421風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:02.46ID:GdVSIRQHH
滑骨初登場シーンのジョジョ感
0422風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:06.72ID:pK7wP5Zxd
>>403
そのためのマルコや
なお
0423風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:09.96ID:3/A1GGLLd
>>408
本物が上から眺めてた伏線は頭おかしい
0424風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:13.73ID:zu4yF7+P0
>>380
売り上げからして大して知名度上がってないやろ
つか元々アイアンメイデンの次くらいには有名やん
0425風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:26.65ID:P+U/14j9M
手札覗きがぶっちぎりだから1大名シーンだろ
0426風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:40.29ID:Dy2MtlGUd
>>409
不味いコーヒー爺は上着脱いでるから落ちたんや
0427風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:43.08ID:URTLd35q0
>>404
これホンマ何やったんやろな
0428風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:45.56ID:C9nxaOoYd
>>389
ノワさんの孫に心停止されるのはNG
0429風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:45.84ID:21RZs8sjd
ハンカチ争奪戦で門倉が叩かれすぎて門倉厨の中国人バレ氏がブチ切れて「叩くの止めないともうネタバレせんぞ!」って脅したけど誰も気にせず門倉叩きは止まらずバレ氏涙目で引退した流れほんま草やったわ
0430風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:47.22ID:WVhWCTIcH
門倉キャラ自体は好きなんやけど作者が優遇し過ぎてて鼻につくわ
グチャグチャおててで課長に勝つのはやりすぎ
0431風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:54.85ID:pK7wP5Zxd
>>409
だからそれは獏さんが勝手に勘違いしただけやで
貘さんも焦ったり勘違いしたりするという人間描写や
0432風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:57.12ID:2afhgTU20
最後、婿さんを見捨てられなかったノワさん好き
ノワさんに嫌がらせするちゃんみだもっと好き
0433風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:58.67ID:/jLtDcCea
>>423
世迷言じゃなくてマジで神が観てたんだよなぁ
0434風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:53:59.67ID:fagJHm9aM
>>326
ダイヤモンド蹴り飛ばすとこなんだよなあ
0435風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:54:06.97ID:CeiUcqUga
雪井出との煽り合いすこ
0436風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:54:07.01ID:kEEzfmJud
jの推し立会人は誰になるんや?
ワイはちゃんみだと銅寺ときゃどくらがすこ
0437風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:54:08.83ID:fagJHm9aM
誤爆
0438風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:54:11.40ID:xytvGk4g0
>>423
偽物が今も上から見てるとか言うのが伏線だったのええよね
0439風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:54:20.32ID:lp4PC4vMM
嘘喰い面白いけど、終盤で詰め込みすぎて意味不明だったろ
死んで似たやつ出てきたと思ったら、結局生きてたし
0440風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:54:23.48ID:7Xu/oJX/d
>>402
島にカール来とらんやろ
0441風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:54:24.69ID:MzGeIscH0
課長は強すぎて変な退場だったな
0442風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:54:26.38ID:fykwDVEJd
能輪さんが立ったシーンやろ
0443風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:54:35.23ID:zu4yF7+P0
>>420
知能がショタで性格が純真な必要もある
0444風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:54:39.86ID:XTPpITLO0
マーヴェラス…
0445風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:54:39.89ID:WVhWCTIcH
>>411
ヰ近「いうほどか?」
0446風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:06.57ID:25Fi71dzd
「なんてことだ…嘘喰いは 間 違 い な く 負 け る ぞ」
0447風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:11.18ID:Dy2MtlGUd
>>439
誰?
0448風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:11.50ID:c4//21vsd
>>436
櫛灘
0449風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:12.06ID:fVBZlRSzd
課長が門倉に負けたのはまぁヤクのせいやししゃーない
薬キメられてあんなに強いのにまともにやりあったら勝てないやろ流石に
0450風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:12.51ID:/jLtDcCea
ただ勝つんじゃなくて計画的に負けるってのが嘘喰いの面白いところ
0451風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:16.13ID:LlcSophOd
カラカルの平常時でも化け物なんやし、AA12持った程度のバクに勝てる要素有らへんやろ
0452風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:16.64ID:21RZs8sjd
握手会で作者が門倉のコスプレしたの見て「あっ…」ってリアルで声出た
0453風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:22.29ID:lp4PC4vMM
カリ梅は薬やったんやろ?
0454風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:26.49ID:aPkwaDx0r
ちゃんみだはわかるけど門倉は優遇理由がわからん
0455風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:31.10ID:/jLtDcCea
>>436
夜行さん
0456風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:32.10ID:tJoX/wKDd
俺が見たことを話しても「は?」とか「なに言ってんだ」とか「正気か?」とか言わないでくれ
みたいなやつ
0457風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:39.36ID:ndyfG86+a
>>436
クシナダさん
0458風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:48.48ID:LXFB9iDP0
>>260
それだとプロトポロスで相手強すぎるから
0459風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:52.48ID:Zjhrr4fP0
ワイは潜水艦ゲームでタッチポイントずらされるところ好き
0460風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:52.81ID:rO2vf6iUa
>>453
正直その伏線がマジなら萎える
0461風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:53.56ID:TVtcl5qD0
名作なのにホンマ最後のハンカチ落としとかいうクソゲーで台無しになった漫画
0462風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:58.44ID:RIFYREl6M
>>436
課長
0463風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:55:59.17ID:WVhWCTIcH
>>436
タッキーと課長
0464風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:03.59ID:7ZaCGWgo0
バトルで一番良かったのはやっぱ零の號奪戦だよな
0465風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:11.70ID:DCTyj77A0
>>447
多分門倉やろ
0466風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:11.77ID:vG8EenxOM
ちゃんみだの號奪戦の間合いですよ
0467風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:20.09ID:OzRugwPqr
伽羅は殺す必要なかったよな
0468風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:21.68ID:21RZs8sjd
>>436
ワイは真鍋課長
麻薬とか無しちゃんと夜行さんと戦って欲しかったンゴ…
0469風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:21.82ID:9KNwpny6d
密葬課の長とかいう秘密兵器
0470風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:24.49ID:cvUAxhVA0
>>6
これ
0471風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:25.60ID:ppi9FJ6C0
ギャンブル勝負はそれを保証する人と
勝ちを保持できる力が必要
って当たり前な事をしっかりやってたと思ふ
0472風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:25.62ID:URTLd35q0
バトゥーキ面白いけどあんま人気ないのかね
嘘喰いみたいな頭脳戦ないから印象弱いのかな
0473風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:26.00ID:Dy2MtlGUd
>>460
何でも理由付けりゃエエってもんちゃうよな
0474風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:27.95ID:FLqVMvooa
>>436
磨黒
0475風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:32.78ID:16n/pReed
一瞬でもタッキーと互角にやりあった課長が立会人数人ボコボコにしてるからあそこらへんから次元がちゃうな強さが
0476風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:38.45ID:QcSgWMLxd
カメオって結局死んだんか?
最終的には裏切らなかったからええヤツだったんやが
0477風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:39.32ID:TkihJFcC0
門倉好きだったけど頭おかしくなってからはねーわ
0478風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:41.10ID:rgZqbDuU0
>>436
ちゃんみだの號奪戦の間合いですよすこすこのすこ
0479風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:46.82ID:E0LYROX50
>>453
賭朗「はえー知らんかったわ」
0480風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:47.33ID:2afhgTU20
>>440
デリヘル呼んだの誰だったっけ
0481風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:47.41ID:OzRugwPqr
ちゃんみだが巳虎倒すとこほんとすこ
0482風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:47.98ID:RIFYREl6M
カラカルを島に登場させて欲しかったわ
0483風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:48.44ID:nsdoTP81H
バトゥーキはいつ面白くなるんや?
0484風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:50.75ID:fjQjSLgs0
ここ個人的に漫画史上最高にテンションあがった所
https://i.imgur.com/Ql3KyMh.jpg
0485風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:53.23ID:+vycL+zrd
>>436
課長
0486風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:57.49ID:93ziZIkf0
あのジジイと何かもう一人全然見分けつかんかったわ
0487風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:56:57.88ID:WVhWCTIcH
>>452
やっぱりチンピラ作者が自己投影してたんやなあ
0488風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:57:08.94ID:/jLtDcCea
>>461
最後のハンカチ落としは勝負ってより今までを振り返るって話やからな
0489風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:57:09.84ID:tQn2gw9xd
>>445
百龍もジジイやで
0490風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:57:12.80ID:Hh2GKCgl0
https://i.imgur.com/Dkhctdg.jpg
https://i.imgur.com/3fEQxmT.jpg
https://i.imgur.com/ePptqyw.jpg
0491風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:57:19.04ID:tZKb1czad
>>436
番台
0492風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:57:23.92ID:dp9seR/0M
>>452
ヒェッ
0493風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:57:29.88ID:fFRlKw3G0
カラカルは頭もいいからあそこで処分されたな
0494風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:57:30.47ID:sfD1YySJM
>>468
課長万全やったら皆ボコられて終わりやないの
0495風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:57:33.25ID:pK7wP5Zxd
>>481
俺を見ろ→見ません(日本刀ザクー

かっこええな
0496風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:57:35.11ID:d8lAAYHsr
そのような解釈嫌いではありません
0497風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:57:38.94ID:rCh5dfJn0
紫苑とかいうガイジ一歩手前の立会人
集中力マックスだったらどの辺まで戦えるのかロマンあるわ
0498風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:57:39.38ID:Dy2MtlGUd
>>465
ああ
門倉はツィッターで作者が蘇る言うてたからそんなイメージなかったわ
0499風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:57:43.57ID:MzGeIscH0
>>413
ゲリラ的な殺し合いならたぶん最強
0500風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:57:57.96ID:6kj7HvYJ0
>>480
ペルペス
0501風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:58:01.99ID:xytvGk4g0
>>461
ハンカチ落としがクソゲーになったのはからくり見抜いた奴がおるからやろ
わかった奴がすげーわ
0502風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:58:05.45ID:bymAHM7Tr
>>452
迷宮編の時から號の割に明らかに肩入れキャラやったしな
0503風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:58:06.06ID:1gpWKdoK0
>>36
これマジで笑った
0504風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:58:08.26ID:IfA0wLE3p
>>22
これなんで見てんの?
0505風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:58:11.96ID:hKjqzPDpd
【悲報】ゴミはカラカルではなくBの方だった
0506風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:58:16.01ID:3/A1GGLLd
>>431
それって分かりにくすぎ」
0507風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:58:21.74ID:aPkwaDx0r
>>490
こんな顔しながら全うに勝負する気はなかったってのがええよなラロ
0508風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:58:23.40ID:dp9seR/0M
>>461
ぐうわかるけどリアタイでは「ポーン! ポーン!」で鳥肌ビシビシやったわ
0509風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:58:48.07ID:lp4PC4vMM
ハンカチ落とし好きだけどな
あれが1番計画的なギャンブルだったし
0510風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:58:56.09ID:2y+vb6oTr
売っとるんかやぞ
0511風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:59:01.99ID:DCTyj77A0
>>498
門倉生き返ったら詰め込みすぎて意味不明ってのが意味不明やわ
0512風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:59:10.93ID:fjQjSLgs0
出るキャラ出るキャラ皆ええキャラなんは凄いな
嫌われてるの番台位やろ
0513風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:59:20.47ID:zu4yF7+P0
>>494
全員万全やったら夜行の勝ちが盤石になるだけやろ
0514風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:59:37.21ID:vG8EenxOM
>>472
最近はいいけど掴みがうんこすぎた
0515風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:59:39.04ID:ppi9FJ6C0
登場しないフレーバー的なモブなノリから
とんでもない大出世した梟とか言うおじいちゃん
マトモにポーカーやったら誰も勝てへんという設定
0516風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:59:44.53ID:AHY4+PvWd
>>461
コミックスで見ると面白いけどな
あの時の行動は、っていう答え合わせは
0517風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:59:46.10ID:rO2vf6iUa
閏秒の仕込みは辿っていくと気が遠くなるからやっぱすげぇわ
0518風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:59:55.37ID:RIFYREl6M
なんで人気出ないんやこの漫画
男は勿論執事アクションで女にも受けそうなのに
0519風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:59:56.92ID:6kj7HvYJ0
>>501
いや閏秒のことわかってからやろすごいってなるのは
閏秒なんかってなった程度でクソゲー扱いはアホすぎる
0520風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:00:06.26ID:OzRugwPqr
>>509
ハンカチ落としそのものっていうか、番を張ってから閏秒まで持っていくバクさんの構成力凄すぎ
0521風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:00:14.05ID:isg8sfaN0
ラビリンス編が1番好きやな
箕輪と遭遇した時完全にポイント読み切って勝ってからのカリ梅ピリィよ
0522風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:00:19.32ID:Ac2Hnui90
花さんが認めるレベルでタッキーともほぼ互角の課長の本気が結局見れんかったのは残念や
0523風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:00:19.72ID:rCh5dfJn0
>>512
言うほど鬼獣院マスはいいキャラか?
0524風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:00:21.04ID:dp9seR/0M
>>454
作者がチンピラだからやぞ
Twitterでの暴れ方見てりゃわかるやろ
0525風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:00:34.71ID:hKjqzPDpd
>>521
あれは震える
0526風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:00:36.27ID:FJp8iyA8M
バトゥーキ2巻まで読んだけど面白くなりそうやん
まだなってないんか
0527風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:00:38.40ID:qCEFdBopa
ニシオンデンザメって結局なんだったの?エコロケの伏線?
0528風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:00:39.27ID:ppi9FJ6C0
>>512
番台の頭に乗る花ちゃんがカッコいいからセーフ
0529風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:00:52.01ID:RIFYREl6M
>>521
盗聴して万全だった模様
0530風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:00:52.31ID:8pwlOdZLr
過去の描き方が短いのに上手いからキャラが魅力的になるンゴねぇ
尾田は見習って
0531風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:00:55.59ID:fjQjSLgs0
>>515
梟最初出たとき本スレで馬鹿にされまくってたのに最後らへんは皆手のひら返してかっこええかっこええ言われてたのほんま笑う
0532風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:01:11.54ID:Hh2GKCgl0


http://i.imgur.com/bZ1iOuj.jpg
0533風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:01:16.26ID:pK7wP5Zxd
作中で本気だしてないキャラ
タッキー
課長
紫苑
0534風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:01:18.79ID:LlcSophOd
結局作中で一番いい女花ちゃんという風潮
0535風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:01:19.56ID:hP9cd0hld
ワイ「銅寺立会人…?なんやこの二ページで死にそうな雑魚面」

銅寺「私に課す適度には程遠い!」

ワイ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
0536風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:01:20.88ID:Dy2MtlGUd
>>518
言うて6万部~10万部発行やから人気やで
でもこれがうまるとかかぐやみたいなゴミに負けてるのは泣けてきますよ
0537風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:01:28.69ID:vG8EenxOM
>>512
櫛灘立会人がいいキャラってマジ?
0538風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:01:32.12ID:c4//21vsd
>>518
週刊連載で内容を把握するのは正直しんどいからちゃうかな
単行本出るまではバックナンバーを取っとくぐらいしとかないときつい
0539風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:01:39.77ID:nJ7QkNmF0
来月から嘘食いG始るぞ
0540風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:01:50.73ID:zOkP+c/ya
エンバンメイズをすこれ
0541風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:00.69ID:+ua+VOWF0
ハンカチ落としはもう少し策練っていてほしかったな
エコロケと閏秒だけっていうのがなんとも
0542風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:03.37ID:TVtcl5qD0
>>531
ワシはポーカーしかしないぞぐうカッコイイ
0543風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:04.74ID:wtdAVoiq0
>>84
これマジでシビレた
0544風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:11.81ID:Lw1r+8kBa
長髪二人がボコボコしてるだけで面白い漫画
0545風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:17.74ID:UQjJXGO10
>>537
グランドキャニオンみたいなとこから帰ってきてない可哀想で愛嬌ある奴やん
0546風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:19.16ID:8pwlOdZLr
>>509
ハンカチ集めなしにやってれば良かった
0547風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:26.09ID:XTPpITLO0
きゃどくら南方ちゃんみだどうじ世代すこ
0548風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:29.12ID:OzRugwPqr
まぁギャンブル自体はドティがピーク
0549風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:29.14ID:M/PUV0TQ0
>>294
いうて嘘喰いって3万部か4万部かってとこやったしなぁ
0550風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:30.19ID:Dy2MtlGUd
>>532
このコマのイコン猫っぽくて可愛い
0551風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:30.42ID:JNDbKR3dd
箕輪やろ

せーいちさんっ!勢一さんっ!
からのいでえ…ぐっいでえ
貘襲撃からの門倉戦はたまらん
0552風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:37.81ID:T3G+x8HSM
>>497
元から奇人っぽいから忘れられているけど
能輪紫音のあれは薬物が散布されていたからって理由もなかったか
0553風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:39.99ID:hKjqzPDpd
みだらさん、初登場クソ雑魚に見えてクソ強い立会人だった
0554風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:41.83ID:8pwlOdZLr
>>537
ネタキャラとして不動の地位を獲得したぞ
0555風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:43.42ID:RIFYREl6M
>>543
なお最後まで部下ポジの模様
0556風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:44.79ID:c4//21vsd
>>540
ダーツである必要があんまり無いのがね
0557風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:45.80ID:IGmSn7GAd
そんなバクさんから心臓奪い取る奴
一体何者なんだ…
0558風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:02:57.34ID:7Xu/oJX/d
>>504
眼鏡かけてる方はその瞬間盲目状態だということを見破ったからやりたい放題
0559風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:03:00.85ID:isg8sfaN0
伽羅さんがカリ梅袋詰めしてるとこ想像すると萌える
嘘喰いは萌え漫画やぞ
0560風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:03:00.86ID:8pwlOdZLr
>>454
リーゼント門倉はみんなに人気なんだよなぁ
0561風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:03:02.27ID:xMM1d1r3r
自らに課す適宜とは程遠いっ!

彼はこの歳で心の柱を得た、もう折れる事はない


銅寺立会人かっこよすぎやろ
0562風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:03:08.60ID:Sl1gJCyoM
門倉とちゃんみだって意外に強いよな
0563風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:03:13.26ID:fjQjSLgs0
ハンカチ落としは普通に面白かったけどな
エコロケははえ~ってなった
閏秒は本スレで予想されてたの見てしまったからあ、やっぱりってなった
0564風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:03:28.79ID:OzRugwPqr
梟にそこそこの暴もあってワロタ
0565風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:03:33.38ID:zOkP+c/ya
>>556
たしかに
0566風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:03:46.18ID:75qwsbrKd
>>519
それな
0567風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:03:54.09ID:UQjJXGO10
バトゥーキは2巻までは救いようのないゴミやけどそっから大分面白くなる
最初の印象まだ持ってるやつは勿体ない
0568風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:03:57.50ID:vG8EenxOM
門倉を贔屓しすぎたせいで南方君の小物加減がすごい
0569風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:03:58.31ID:Hh2GKCgl0
https://pbs.twimg.com/media/Dqwq_oXV4AUCcEg.jpg
0570風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:04:00.54ID:tQn2gw9xd
ラロが小物臭くてあんまり強キャラ感が無かったのが残念だわ
0571風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:04:07.01ID:fjQjSLgs0
ハンカチ落としの梟めっちゃかっこええ
嘘喰いに一票って言うとこだいすき
0572風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:04:14.67ID:P+U/14j9M
塩分とったら血圧上がるしカリ梅は心臓疾患対策って事に一応ならん?
0573風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:04:22.41ID:RdaUgDz9a
>>540
テコ入れなのかモブ2人増えてからあんますきじゃない
0574風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:04:23.16ID:8pwlOdZLr
>>559
押し相撲の伽羅さん本当にすき
0575風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:04:25.05ID:MzGeIscH0
>>522
ちゃんみだがビビるぐらいだし立会人最強ぽいけどいかん見せ場が無さすぎたな
0576風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:04:28.47ID:YONKuUyYd
ゴーネンとかいう設定上は多分最強の男
0577風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:04:32.26ID:AHY4+PvWd
箕輪って初期に負けたキャラの割に格が落ちないよな
謎に強い立会人とかと違って強さの根拠があるからか
0578風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:04:41.87ID:Xxinbw87r
>>570
変顔とかしちゃうとこがすこなんだが
0579風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:04:57.46ID:DA4gb8iz0
ハンカチ集めはあんまり活躍させられなかった立会人達と人気のある立会人をボコボコ消化していくファンサービス感あってワイはすこ
0580風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:04:58.55ID:8pwlOdZLr
>>570
普通に強キャラ感あったやろ
0581風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:05:07.18ID:Gq5iBZmKd
>>542
立会人に成ったらポーカーしか提案しない上
命を賭けた勝負じゃないと納得しない
相当アカン人になりそう…
0582風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:05:14.37ID:OzRugwPqr
>>576
多分暴力も最強クラスかと
0583風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:05:19.86ID:+3Ocbgj/0
>>69
箕輪vsマルコでしょ
0584風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:05:20.65ID:9KNwpny6d
>>577
超人やからな
0585風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:05:22.65ID:1j9+DQ7D0
立会人めっちゃ物知りやけど研修でもあるんかな
0586風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:05:25.22ID:c4//21vsd
こんな珈琲を出しておきながらどうしてそんな誇らしげな佇まいで私を見つめることが出来るのです?
理解できない
0587風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:05:30.35ID:RdaUgDz9a
はっきり覚えてないけどバトルシップのやつすき
負けた気がするけど
0588風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:05:31.38ID:rCh5dfJn0
>>564
自宅とはいえ立会人普通に巻くのは草生えますよ
0589風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:05:31.81ID:Xxinbw87r
>>577
マルコからの連戦だからな
0590風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:05:32.89ID:send7SzY0
コーヒーが上手なだけの気のいいお爺さん
0591風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:05:58.77ID:0ICNSLgad
>>577
負けた相手が伽羅をも倒した作中最強キャラやからな
瀕死な状態で門倉も倒したしそら評価上がるよ
0592風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:06:05.08ID:UQjJXGO10
真鍋課長にもっと戦ってほしかった
あいつ作中最強なのにクスリの煙のせいで微妙やん
0593風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:06:19.24ID:Lw1r+8kBa
ラロと獏だけの勝負だったらラロ勝ってたよなあれ
天罰のとことか完全に上行ってたし
0594風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:06:21.21ID:eRnUEdGI0
みのもんたの辺で止まってる
なんか最後の方隻眼になってたな
0595風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:06:24.81ID:Oez0eMG5d
>>590
不味いぞ
0596風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:06:29.30ID:NX8BJk4bd
判事とかいう有能そうで特に役に立たない奴
0597風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:06:36.48ID:OzRugwPqr
バイロンあたりは課長に密葬してほしかったな
0598風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:06:40.52ID:vG8EenxOM
>>590
コーヒーが上手い…?
0599風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:06:50.55ID:send7SzY0
韓国人が最強格の暴て珍しいな
0600風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:06:59.15ID:wWQDADcHp
>>518
絵がわかりにくくて下手やん
0601風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:07:02.15ID:Hh2GKCgl0
😅

https://i.imgur.com/QywbiVp.jpg
https://i.imgur.com/rBRL1GP.jpg
0602風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:07:02.17ID:8pwlOdZLr
>>595
練習して上手くなったぞ
0603風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:07:07.38ID:OzRugwPqr
夜行丈一ももっと見たかった
0604風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:07:08.32ID:AHY4+PvWd
>>595
はい粛清
0605風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:07:27.45ID:KpUIxqA4p
ラビリンスあたりからよくわらないまま読んでたわ
0606風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:07:30.34ID:21RZs8sjd
ハンカチ争奪戦は麻薬が邪魔過ぎるし門倉だけ麻薬見えてるので効きませ~んがほんまクソやし、そんなハンデキャラが普通に人気キャラボコって勝ち進むから胸クソどころの話やないで
0607風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:07:37.40ID:fjQjSLgs0
https://i.imgur.com/qRb6znv.jpg
ここめっちゃすき
0608風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:07:37.80ID:0ICNSLgad
嘘喰いはアニメ化したらもっと売れそうやけどアニメ化しづらい内容なのがまた
0609風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:07:38.35ID:B4izzXL10
伽羅前
0610風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:07:50.20ID:Gq5iBZmKd
タワーは“教授”がまんま本スレ民で笑ったわ
0611風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:07:57.28ID:7WhEdj6Nx
>>65
ロデム、睡眠カラカル
0612風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:07:57.38ID:xytvGk4g0
課長が強い秘密って描いてたっけ?
0613風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:00.19ID:7Xu/oJX/d
>>559
アウトローにこの梅は俺が袋詰めしたものだぞって言うとこすき
0614風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:03.46ID:UQjJXGO10
>>601
このあとのタツキがビビってる顔好き
0615風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:04.31ID:rCh5dfJn0
>>601
タッキー引いてるの好き
0616風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:10.29ID:Xxinbw87r
>>601
結局頬の毛ってなんやったっけ
0617風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:22.09ID:GwvZhcWk0
>>587
勝負には負けたけど結局タイマンだとガクトの方が強かったの大好き
0618風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:27.91ID:fBqoPcoia
>>601
このあとの反応が好き
0619風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:29.09ID:send7SzY0
>>601
東南アジアはこの食べ方すきなんやっけ
0620風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:31.31ID:6kj7HvYJ0
課長活躍なさすぎ
0621風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:33.90ID:E+cTp7WK0
君の臨界のうんたら
0622風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:38.22ID:RIFYREl6M
>>610
SEALDsとかそういうネタ使ってたし意図してそう
0623風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:38.96ID:mkLTrWyqM
>>601
このあとドン引きしてたのホント草
0624風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:39.43ID:8pwlOdZLr
>>608
止め絵ばっかりでも演出しっかりしてりゃええねん
0625風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:43.00ID:7X36XrxA0
>>608
アニメだと絶対理解できない自信あるわ
漫画読み直してもついていけてねえのに
0626風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:44.51ID:Hh2GKCgl0
ワイ「なんや結局ただの小物やったなぁ」

http://i.imgur.com/JdVo3co.jpg
0627風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:08:57.04ID:eRnUEdGI0
まあ休載減ページゆるゆるのヤンジャンで驚異的な連載ペースやったよな
ほとんど休んでなかった記憶あるわ
0628風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:09:00.84ID:3Wkt5BedH
>>601
ここの課長の強キャラ感やばかった
0629風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:09:21.73ID:Dy2MtlGUd
>>559
https://i.imgur.com/pLdWv25.jpg
0630風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:09:26.01ID:HtLpTDFjr
>>619
本来は茹でてあるからこれは違うぞ
0631風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:09:33.23ID:Oez0eMG5d
タッキーって強さ的にどのへんなんや?
0632風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:09:35.89ID:cvUAxhVA0
>>523
再登場時盛り上がったんだよなぁ...
0633風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:09:44.98ID:xytvGk4g0
>>626
これ後から読み返してぞっとしたわ
0634風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:10:01.28ID:RIFYREl6M
>>631
伽羅を弱い扱いしてたしまあ
0635風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:10:03.27ID:21RZs8sjd
>>616
センサー
0636風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:10:06.61ID:zu4yF7+P0
>>555
言うてバクの中ではライバル扱いやん
0637風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:10:08.71ID:Dy2MtlGUd
>>631
最強クラス
0638風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:10:16.54ID:Xxinbw87r
>>626
なんかいますね…
0639風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:10:19.70ID:oPxo0viAd
>>626
これが一番やべーわ
0640風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:10:29.16ID:ynLRQpDGd
>>65
マルロデ=眠カル>タツキ、ジョンリョ、伽羅>夜行A、課長、百龍>花、夜行B、門倉、ちゃんみだ
こんなイメージ
0641風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:10:36.84ID:wopLnFK50
嘘喰い読むとカリ梅食いたくなるよな
0642風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:10:43.08ID:F87cAgk/d
>>187
面白い要素全部消えて草
0643風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:10:51.70ID:h28GAhuA0
伽羅の「今はお前を勝たせてあげたいよ」みたいなセリフ無かったか?
0644風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:11:04.50ID:9KNwpny6d
ダイヤボーさんは多分最強クラスのキャラ
0645風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:11:06.27ID:MzGeIscH0
>>631
人外のマルコ、カラカルの次ぐらい
0646風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:11:11.99ID:fjQjSLgs0
>>626
インターネットが普及してる今の時代ですら誰も気付かなかった伏線
すげーわ
0647風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:11:38.85ID:he+qx+Fn0
間違いなく嘘喰いは負けるぞ→ほんとに負ける→屋形越え敗けの日付押し付けるンゴwww
の流れ初見のとき思考停止したわ
0648風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:11:43.17ID:F87cAgk/d
>>217
あの突然脳がフル回転し始める描写ええよな
0649風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:11:43.83ID:OzRugwPqr
>>646
いや指摘あった気がする
ネタバレスレか何かで
0650風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:11:51.66ID:YVInSb3Id
なら俺は殺人一級許可証持ちだなみたいなやつ好き
その後の魔法のランプも
0651風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:11:58.88ID:dOgxc6yzd
>>631
課長倒してコーヒーおじさんに手心加えてボコボコにするんやぞ
最強やろ
0652風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:12:02.57ID:Dy2MtlGUd
>>640
百龍はタツキ伽羅並みって言葉出てるから夜行と百龍はタツキとかのとこ
ジョンリョが下がるイメージ
ジョンリョキモいし
0653風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:12:28.92ID:LXFB9iDP0
偽夜行って絶対窓際族だよな
頭も暴も大して強くないけど夜行さんの知り合いだからそれっぽい役職に就けてるだけやろ
0654風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:12:30.03ID:8pwlOdZLr
梶ちゃんが最後の最後までバクさんこのあとは?みたいな事言ってたのは残念だったわ
0655風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:12:30.62ID:21RZs8sjd
そのような解釈…の時の門倉くんはほんまかっこ良かったのになぁ…
0656風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:12:31.17ID:2ZjZWyFDd
>>601
腹壊すだろ
0657風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:12:37.23ID:1oCoqHaw0
ハンカチ落としの決着好き
あれ予想できたやつすごいわ
0658風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:12:41.75ID:acrOiRNs0
結局知パートで獏の次に強かったのは捨隈だったと言う事実
0659風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:12:48.57ID:Ac2Hnui90
>>626
これよく言われるけど本物が裏でなにか暗躍していたわけでも
国を乗っ取ってその後の展開があるわけでもないしだからなんやねんって伏線やったけどな
0660風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:12:57.44ID:Gq5iBZmKd
賭郎勝負中にシャツ交換して
 「僕の服じゃないから攻撃できませーんwww」
って言い訳理由与えちゃうダメ黒服も居るらしいッスよ
0661風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:13:07.11ID:fjQjSLgs0
なんだかんだ一番好きなゲームが矛盾遊戯なんやけどわかってくれる人おらんか?
勝負の過程も終わり方も全部素晴らしい
フロイドリーすき
0662風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:13:16.97ID:awNSglUYd
最強の立会人は零號なのか→伽羅は元零號だから強いんか→真黒さんwww.
0663風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:13:26.86ID:6kj7HvYJ0
ジョンリョのお母さんのおっぱいエッチだ
0664風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:13:30.99ID:Dy2MtlGUd
>>648
ここかっこええ
https://i.imgur.com/mbQ1H1Z.jpg
https://i.imgur.com/zlcUEXy.jpg
0665風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:13:47.44ID:hP9cd0hld
>>661
フロイドが梶ちゃんに惚れ込むのもわかるわ
0666風吹けば名無し2019/06/17(月) 13:13:56.79ID:wopLnFK50
>>661
フロイドリーの後日談含めてすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています