【お笑い】懲罰交代された木浪の走塁、「ゴロ・ストップ」の指示が出ていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:53:24.14ID:8Sd1GIzI0ただ、高く跳ねた場合など生還できる可能性が100%に近ければGO…。走者の的確な判断が求められる中で、木浪はあまりにも慎重すぎたように見えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000079-spnannex-base
0002風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:54:03.06ID:EcGhlFgw00003風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:54:42.28ID:8Sd1GIzI00004風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:54:49.96ID:+eDeq1nsp0005風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:55:04.04ID:W1enwDNUa0006風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:55:19.08ID:9MqW0vff00007風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:55:45.69ID:8Sd1GIzI00008風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:56:03.74ID:0DGOLA2h0んでアウトになって懲罰交代や
詰んどるな
0009風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:56:03.98ID:qtz5gOw10https://twitter.com/eitasochin/status/1141714603451146240
ワイ虎将「でしょうね^^」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:56:14.65ID:EcGhlFgw00011風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:56:46.36ID:2MHA+2QH00012風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:56:47.39ID:M+61uvaH00013風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:57:03.22ID:iyVigvCF00014風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:57:18.55ID:W1pqtXt1d0015風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:57:21.89ID:D1y1pNyy00016風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:57:21.89ID:OauSyvHe00017風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:57:37.63ID:W1enwDNUaアウト確率高めの微妙なとこやろ
0018風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:58:05.15ID:2MHA+2QH00019風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:58:22.14ID:h2uHqiaU00020風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:58:22.78ID:xLdMxUuF0戻ったら感動できない
矢野が言いたいのはそういうことや
0021風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:58:26.29ID:vLWnogto0近いとか曖昧なニュアンスにするとかありえん
0022風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:58:30.91ID:SeMIGYPsr0023風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:58:31.18ID:jOsKOCu/d0024風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:58:39.91ID:ABFXNHe900025風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:58:41.60ID:EcGhlFgw00026風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:58:56.17ID:EZHGn5cP00027風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:58:56.27ID:Oiask/qD0それでも突っ込む場面やろうけど
0028風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:59:05.42ID:uJ24GZzP00029風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:59:06.20ID:y1Dbl8ena0030風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:59:07.13ID:zDMhynq/a0031風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:59:07.36ID:AvTbgUYt0ビビってもしゃあない
0032風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:59:26.65ID:0DGOLA2h0雰囲気最悪とはこのことやな
0033風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:59:31.81ID:JfUVDrF90まだ1年目だから仕方ない部分もあるけど自分の決定に自信持てや
0034風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:59:31.84ID:EcGhlFgw00035風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:59:32.02ID:h2uHqiaU0粘って2、3塁にしたからセーフ
0036風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:59:41.28ID:AYnqKfCc00037風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:59:47.51ID:02fKAuwZMゴロストップ
0038風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:59:52.10ID:+jp7VlrH00039風吹けば名無し
2019/06/21(金) 05:59:56.80ID:S++4HAw/M不満そうなん?
0040風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:02.72ID:W1enwDNUa0041風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:07.84ID:EcGhlFgw0謎定期
0042風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:15.44ID:qtz5gOw10チーム状況悪いくせにルーキーに判断委ねさせてるのがヤバイ
あそこで走れない指示出したベンチとそういうチーム状況にしてるのと、もっと言えばさっさと代走出しとけと
鳥谷ベンチにおる時点で何言っても説得力ないんやけどなwww
0043風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:23.56ID:mylu7rjP0こんなんパワハラやん
0044風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:27.95ID:uJ24GZzP0雰囲気をよくすることだけが矢野の取り柄やったのにヤニキみたいなことし始めたら終わりやわ
選手が可哀想
0045風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:33.02ID:+eDeq1nsp返球ストライク、ランナー正面から突っ込む、タッチ完璧やったらタイミング的にAUTOやったやろうけど
どれかちょっとでも狂えばセーフやったやろ
0046風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:33.15ID:iCpQmS2u00047風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:33.25ID:bXygVyqp0本来送球来ないで内野安打案件だもんなコレ
0048風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:33.70ID:3H9NT+uk0明日には借金やな貯金全部吐き出すとは思わんかった
0049風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:34.40ID:U7r+qbFDdデーブの発言引用だけでも草なのにソースがよくわからんツイカスで大草原
0050風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:45.23ID:F0P4DKum00051風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:45.23ID:OtV8Cql500052風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:45.45ID:EcGhlFgw00053風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:48.09ID:C7ase3uR0ホームアウトでも説教やぞ
0054風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:50.91ID:8Sd1GIzI0でもゴロストップのサイン出てるぞ
0055風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:54.42ID:LSLIaqnO0ノーアウトで突っ込んでアウトなってたら余計酷いけど
0056風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:00:56.34ID:2lU7lyOS00057風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:01:01.69ID:QX6MmzOD00058風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:01:03.11ID:Ro5gdIMEr0059風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:01:21.14ID:XdubuCSN00060風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:01:30.06ID:hh60MHCz0昨日のが公開説教で植田は何もなしは意味不明
0061風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:01:34.49ID:vJ389JIT00062風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:01:34.96ID:W1pqtXt1d0063風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:01:53.89ID:fGZT6dE800064風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:01:54.47ID:+8nAxpF900065風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:02:17.97ID:5GZU5kTw0↑やっぱ木浪の判断ミスやんけ
阿部でも99%セーフになるぞ、ブロックされないんだし転ぶ以外アウトになりようがない
0066風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:02:19.73ID:OauSyvHe0正体現したね。
0067風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:02:25.97ID:8Sd1GIzI0藤本は「俺はゴーって言ったぞ」って言って責任逃れしてた
0068風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:02:27.50ID:PrUrXw8A00069風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:02:44.16ID:5GZU5kTw0走ってたら怒られねえよ
0070風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:02:47.44ID:3H9NT+uk00071風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:03:13.92ID:D1y1pNyy0福留が怒ってあれなんだし植田は怒られても理解出来ないんやろ
0072風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:03:18.29ID:BHxVWd2Ld0073風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:03:32.49ID:oHOBUjdd0「ゴロストップやのに何で走った?!」👊😠
こうやろな
0074風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:03:39.58ID:8Sd1GIzI0オリックス相手に舐めプして逆転負けしてからめちゃくちゃや
0075風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:03:41.71ID:Z+cVdd5A0もっとシンプルな指示を出せよ
0076風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:03:52.62ID:36J1ixA700077風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:03:57.93ID:mylu7rjP0植田は福留に何回も激怒されてるから矢野も何も言わんのやろ
0078風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:03:58.68ID:lAIew+afa気並みに負わせるようなもんちゃうやろ 海くんの件もさ
0079風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:04:05.80ID:5GZU5kTw0するわけないやん
一貫して積極的なプレーなら責めないって言ってるのに
0080風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:04:08.53ID:5DJ0pel/00081風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:04:14.09ID:dOFEXbqO00082風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:04:17.73ID:73v4Ew0x00083風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:04:32.80ID:+jp7VlrH00084風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:04:32.84ID:qkFLOlAE00085風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:04:40.11ID:+eDeq1nspオリックスにボコられた精神的ダメージやろうな
0086風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:04:43.84ID:mylu7rjP0ホームに突っ込まなくても怒られる
木浪カワイソ
詰んでるやん
0087風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:04:45.79ID:qtz5gOw10選手怒ってる暇ないぞ^^
0088風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:05:05.09ID:Ti062FEma0089風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:05:16.76ID:qkFLOlAE00090風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:05:24.12ID:0DGOLA2h0走ってストライク返球が来てタッチアウトやったらせっかくのチャンスを潰した大戦犯や
今のこの結果なら犠牲フライすら打てない奴が悪いやろとも言えるしな
モチロン本塁セーフなら一躍ヒーローなのは確かやけども
0091風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:05:25.32ID:oHOBUjdd0じゃあゴロストップなんて最初から言うなやw
0092風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:05:29.31ID:5GZU5kTw0突っ込んだら怒ってない定期
0093風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:05:44.46ID:BHxVWd2Ld5連敗してるから木浪が悪いわ
木浪のせいで5連敗だわ
0094風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:05:45.18ID:Jep3yjADa0095風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:05:47.97ID:5GZU5kTw0なんも話繋がって無くて草
0096風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:05:49.01ID:W1pqtXt1d0097風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:01.99ID:qtz5gOw10どっちも出さなかった方が悪い
もっと言えばとっととタイムリー打っとけよと
0098風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:02.24ID:+eDeq1nspまあ、プロの守備やから躊躇したってのは多少はあるやろ
高校野球なら100%突っ込む
0099風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:04.62ID:v7h8J7JA00100風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:06.14ID:PrUrXw8A0ライナー性の当たりで本塁一直線のバカも擁護されてたし
0101風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:11.29ID:Z9M0cAGl00102風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:15.62ID:8Sd1GIzI0サイン無視は怒るぞ
0103風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:19.78ID:73v4Ew0x00104風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:22.18ID:RXwcB7/j00105風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:29.82ID:5GZU5kTw0あれでストライク返球来てセーフになるとかセンター前ヒットを一塁に刺される並に足遅いな
阿部でもスタンディングでセーフだぞ
0106風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:33.38ID:oHOBUjdd0ガチのアスペで草
0107風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:48.34ID:OtV8Cql50バウンド見てからスタート切ったらほぼアウトやろ
どっちにしろ懲罰交代やな
0108風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:51.42ID:vLWnogto0走らない→点入らんかったから説教
ベンチが徹底せんで責任持てん事を選手に丸投げするなって話
0109風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:57.05ID:5GZU5kTw0100%に近い確信があったからスタートなんだから怒らないぞ
0110風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:06:58.12ID:X09xRkEJa0111風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:07:01.52ID:5keBNmC200112風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:07:03.20ID:8Sd1GIzI0あれはバットに当たったらゴーのサイン出てたらしい
0113風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:07:04.29ID:EcGhlFgw00114風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:07:11.67ID:w8BwkbLw00115風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:07:12.43ID:qtz5gOw100116風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:07:15.77ID:5GZU5kTw0反論出来ずに悪口に逃げるってダサすぎやろ
0117風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:07:20.64ID:slGfzciGr0118風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:07:44.55ID:BHxVWd2Ldバウンドする時点でどれだけバウンドするか分かったら阪神の選手は全員GGとれるわ
0119風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:07:45.60ID:kD6HEuGj0金本の時も最初はベンチが明るくなって雰囲気良いって言ってた
0120風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:07:50.66ID:5GZU5kTw0あれでアウトとか木浪は両足複雑骨折でもしてたのかな?
見てから阿部でも余裕でセーフやぞ
0121風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:08:01.24ID:5keBNmC200122風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:08:06.19ID:C+mSbNmda0123風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:08:11.40ID:mpUAOoyFaこのスレで矢野擁護してんのお前だけやぞw
0124風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:08:14.59ID:EcGhlFgw00125風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:08:17.04ID:sQP93kdYHナメプしてたのは西に成瀬当てたオリックスでは?
0126風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:08:49.63ID:qtz5gOw10ただそれだけなのに、それすら出来ない
あと丸か浅村レベルのバッターも要る
0127風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:09:01.16ID:e8TQToSnd相手がサード大山のチームやったら突っ込んでも良かったけどな
0128風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:09:06.12ID:W1pqtXt1dそれに負けちゃうのもおかしいよ
0129風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:09:07.20ID:5GZU5kTw0急にID変えてどうしたんや
誰が何を擁護するとかじゃなくて論で返そうや、それならプロの大半は鳥谷使え派やで
0130風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:09:08.32ID:yJ5KKCXza反論てw
なんjで議論しちゃうタイプかよw
0131風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:09:09.25ID:EJtGCpY9p0132風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:09:40.66ID:PrUrXw8A0お前の負けやで
0133風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:09:42.94ID:FhY6Ml+Bd井川レベルのエースもいるで
0134風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:09:44.25ID:yJ5KKCXzaガチガイジで草
0135風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:09:54.92ID:8Sd1GIzI0だから油断して舐めプしたんだろうな
0136風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:10:18.15ID:zqERoHgDd0137風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:10:21.86ID:mylu7rjP0ゴロで止まったのはベンチの指示やん
これで懲罰交代&公開説教されてんだから木浪も泣くわ
0138風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:10:32.68ID:7tsxlOOF00139風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:10:40.24ID:wTwGv7ler0140風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:10:46.26ID:5GZU5kTw00141風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:10:51.56ID:oHOBUjdd0朝から発狂してどうした?w
0142風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:10:53.21ID:qtz5gOw10この2つ無かったらたぶん6連敗してないやろ
0143風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:10:55.49ID:EkwNcgQ50そして一瞬でも止まってしまったらもはや終わり。プロの守備は甘くない。スタート切らないのは当然
木浪はベンチの指示と状況を的確に判断してようやった
あの場面でゴロストップの消極的なサインを出すベンチがどうかしてる
0144風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:10:57.65ID:BHxVWd2Ldお前がジャッジしても意味ないぞ
珍側じゃん
第三者が言うから意味あるんであって
0145風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:11:17.34ID:Ol47P09b0↓
矢野「何でゴロで走らないんじゃゴラアアアアア!!」
モンスター上司や
0146風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:11:18.22ID:sJU3C7s300147風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:11:22.93ID:5GZU5kTw0でも行けそうなゴロならホームに行け
↑阿部でも余裕でセーフになる当たりで行かなかった木浪のミスやんけ
0148風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:11:42.97ID:sQP93kdYHヒエー珍カスマジで実力なら勝ってたと思ってるんか
頭湧いとるな
0149風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:11:43.34ID:kD6HEuGj0高い位置で取った打球は低く投げるのは難しい
直ぐにストライク返球とか無理やから多分セーフなるわ
0150風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:11:47.35ID:5GZU5kTw0絶対(絶対とは言っていない)
0151風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:11:49.41ID:qtz5gOw10あの顔はこういうことやろなぁwww
0152風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:12:00.36ID:f7trto0Bd中継ぎ温存しようと舐めプして、結局中継ぎフル回転して負けとか本糞
0153風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:12:01.82ID:h/zn8vX9d0154風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:12:06.86ID:BHxVWd2Ld0155風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:12:09.45ID:rtX3CmMI0サインはええやろ
懲罰はどうかと思うが
0156風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:12:48.11ID:5GZU5kTw0阿部の足でも余裕の当たりだから普通にゆホームに帰ればよかったんやで
0157風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:12:54.36ID:kD6HEuGj0初年度からミスせん監督なんておらんわ
勝ちたいなら金本
変えたいなら矢野やし
0158風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:12:58.98ID:QX6MmzOD0ワイが木浪やったら今シーズンで引退するわ
0159風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:13:03.62ID:0DGOLA2h0ワイの目から見たら
バウンドは高めだけど前進でかなり捕球後に送球しやすいモーションに見えるから走ってもアウトっぽく見えるわ
今年コリジョンルール?が無視されてる感じもあるし適当にブロックされて本塁死してそう
まぁあくまでワイ目線やけども走塁が上手いやつじゃないと間違いなくリクエスト案件にはなってると思うで
0160風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:13:07.77ID:e5vTEsG600161風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:13:13.11ID:0e/2TJ5i0木浪が可哀想
0162風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:13:16.32ID:dFvEp+abd0163風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:13:16.53ID:qtz5gOw10まずコーチ、首脳陣のミスから考えるべきだからね
プロの阪神ファンならそーする、絶対にそーする
0164風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:13:24.93ID:VMD3l2BF0どうして君は泣くの
0165風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:13:36.75ID:W4WIoQ/zMよくそれであんなに怒れたな
0166風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:13:53.39ID:x0bL9zHra矢野ヤバくね?
0167風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:13:55.03ID:OZHJdMMz00168風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:14:00.47ID:73v4Ew0x0まともじゃないのしかおらんから負けるんやで
0169風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:14:04.55ID:MCkX/nYwd0170風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:14:08.41ID:5GZU5kTw0怪我でも無くこれでアウトになるようだったら木浪は昨日限りで引退やね、阿部やイデホより数段足遅い選手とか無理やわ
ショートどころか一塁すら守れないぞ
https://i.imgur.com/UP1JsGG.gif
0171風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:14:10.55ID:awYeWUX200172風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:14:11.14ID:EkwNcgQ50挽回のチャンスやれよ
0173風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:14:31.79ID:ABFXNHe900174風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:14:44.55ID:92BgHDFPa典型的な珍カスやな
0175風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:14:46.53ID:IQDg3C4haゴロゴーでもアウト臭いタイミングやのに
0176風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:14:54.03ID:t5AaJy4O00177風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:14:57.19ID:SrhTrGJRd赤星とか鈴木尚とかこの辺りでもミスの可能性余裕であるプレーやろ
監督が腹決めてゴロゴーでええやん
0178風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:14:57.82ID:W4WIoQ/zMほんまに100%セーフじゃないと行ったらアカンやん
あの場面セーフになるか微妙だし
木浪悪ないやん
0179風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:12.41ID:8Sd1GIzI00180風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:13.34ID:iTygLYq7d一瞬でも止まったらもう間に合わない
初めからゴロゴーにしとけば減速しないから間に合っただろうに
0181風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:13.79ID:2kqMhGKd00182風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:17.91ID:hmlPRwy+0木浪は指示に従っただけ。悪いのは監督だってデーブ大久保は憤慨してたよ
0183風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:19.98ID:rYnkExfid0185風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:27.61ID:+eDeq1nsp懲罰交代は怠慢かました時とかに限らんと意味がないわな
ただの癇癪に近い
選手が萎縮するだけ
0186風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:31.21ID:h3732aRy0帰ってこれそうなら走れでいいだけやん
0187風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:33.72ID:5GZU5kTw0これでアウトになる足なら木浪はこのプレーでは悪くないけど今シーズン限りで契約解除やな
そんなプロ野球の歴史で1番足遅いやつ使えないやろ
0188風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:38.64ID:OZHJdMMz0なんで金本政権の中核を担ってた矢野が変えれるんですかね
0189風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:39.98ID:+8nAxpF90スタート悪いから突入を躊躇した
そんなところだろ
0190風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:44.26ID:2MHA+2QH0阪神の選手に普通を求めるのがおかしいんや
0191風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:47.08ID:EkwNcgQ50だからゴロストップのサインが出てるから一瞬止まるのは仕方ないって
一瞬止まった人間がそこから走り出しても間に合うわけない
0192風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:49.33ID:W4WIoQ/zMは?来なければfcやぞ
0193風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:15:57.69ID:0xDukF3c00194風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:16:22.83ID:i3Ij01Ub00195風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:16:27.19ID:vY8yIqH600196風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:16:28.07ID:iTygLYq7dそう
ゴロストップのサインは首脳陣の責任回避以外の何物でもない
0197風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:16:30.07ID:h3732aRy00198風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:16:39.14ID:I0bAv+bX00199風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:16:39.30ID:EZHGn5cP00200風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:16:41.93ID:5GZU5kTw0あんな打球でホーム突っ込んでアウトになった例一度でも見せてくれよ、転んだとかは無しで
0201風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:16:49.79ID:srXEItstaこれでリスタートして間に合わないならもうプロやっていける身体能力じゃないから引退した方がええぞ
0202風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:16:54.50ID:EcGhlFgw0ふぃるだーすちょいす
って知ってる?
0203風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:16:59.28ID:TRUoAhPwd前も怒られてたような気が
他のやつもエラーしまくってて挙句代打鳥谷とか散々舐めプしてるくせにルーキーだけはベンチで公開説教とかかわいそう
0204風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:00.65ID:OZHJdMMz00205風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:00.96ID:x0bL9zHra逆で草
成功したら矢野の手柄
失敗したら選手のせいですやん
0206風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:10.17ID:SrhTrGJRd最終的に選手が頭使わないどころか若手が自主練すらせんくなってたし
萎縮し出したらチームは終わるよ
0207風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:18.91ID:U005Om+SM0208風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:22.40ID:0DGOLA2h0うーん確かにストップ無しなら行けそうではあると思うんやけどな
アウトになっても良いからバットに当たったら突っ込め!くらいの指示じゃないとあかんかったんかなぁ
0209風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:25.83ID:OauSyvHe0これじゃ金本と一緒
0210風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:26.47ID:uTEZem9x0あの打球は戻りっていう的確な判断したんだろ選手は
0211風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:29.11ID:cNLx5lkp00212風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:30.81ID:hjvExsa9a誰でも無理やぞw
0213風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:33.01ID:aCytEdXXr0214風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:35.27ID:BHxVWd2Ld抜けたらGOだろ
0215風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:36.18ID:+eDeq1nsp最近オリックス強くね?
0216風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:38.04ID:0iCOUh8b0ただし100%セーフになるゴロは走れ
阪神ならではの高度なサインやぞ
0217風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:40.86ID:EZHGn5cP0なんでサインで一旦止まったことを頑なに無視するんや?
0218風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:46.43ID:uAw1rvLo00219風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:17:55.10ID:X1nxiisf00220風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:07.83ID:52WKADtD00221風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:08.86ID:2OONJksH0死ねやカス
0222風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:09.07ID:sJU3C7s30点取りゃ良いんだ
0223風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:09.67ID:EkwNcgQ50鈍足の打者なら腐る程おるやろ
0224風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:09.67ID:h3732aRy0鳥谷とかに何も言えないから矢野の溜まったストレスのはけ口が新人に行ってる
0225風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:14.78ID:5GZU5kTw0あの当たりで一瞬でも止まるのがやばいって話だわ、そもそもゴロストップならスイング時点、ゴロになった瞬間は走りだしてない
その後打球の跳ねるの見てスタートしても本塁にすら100%投げないくらい余裕なタイミングなのに
0226風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:15.42ID:x0bL9zHra貯金に比例してるんだろう
今日からは鬼の形相になるんちゃう
0227風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:15.55ID:rYnkExfid0228風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:18.74ID:dDgIrGIV00229風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:18.99ID:2kqMhGKd0ゴロなら思考停止で止まるいう意味ちゃうからな
0231風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:23.92ID:iTygLYq7dたぶん矢野本人なんだろw
0232風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:26.55ID:EZHGn5cP0植田「レフト飛んだからとりあえずホーム踏んどいたぞ」
0233風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:27.47ID:I0bAv+bX0期待の表れやぞ
怒られるうちはまだ幸せや
0234風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:28.01ID:W4WIoQ/zMゴロストップっていうより抜けたらゴーのサインやろ
0235風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:29.76ID:MrixzM9ba0236風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:31.66ID:rtX3CmMI00237風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:33.25ID:YPvCTa/ta木浪がアウトになるって判断したで終わりじゃん、矢野はなににキレてるの?
0239風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:37.93ID:tWwui3jqa0240風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:46.13ID:SrhTrGJRd逆に言えばゴロストップのプレーを命じられる選手なんか間違いなく走塁の名手レベルだわ
絶妙な判断をコンマ数秒で下さなあかんわけやしプロ中のプロしかこんなん成功するわけないわ
0241風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:18:47.63ID:5GZU5kTw0これわかってない奴多いよな
こんなの阿部がゴロストップでも余裕なのに
0242風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:19:03.19ID:VKJsLx5za怠慢は許さん
0243風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:19:13.27ID:pouNUNLYMコーチャーは行け言うとるし
0244風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:19:19.29ID:h3732aRy0もう1点取れなきゃ前の試合と同じ展開でどうせ負けるんやから
早めに試合終わって良かったまである
0245風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:19:28.40ID:tqMm1eaG00246風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:19:31.54ID:5GZU5kTw0まず止まるのがおかしいからな
木浪が打った瞬間止まったならわかるけど止まったのはボールが跳ねた後だぞ
0247風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:19:39.68ID:7VJRlY9eM阿部じゃ無理だ
盛りすぎると信用されんで
0248風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:19:48.78ID:8Sd1GIzI0それはわかってるけど問題は木浪がどう捉えたかやろ
あいまいな指示なのは事実やし
0249風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:19:49.08ID:HF5gtAvE0まあまだまだ走塁の意識低いってことや
0250風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:19:49.54ID:3H9NT+uk0草
0251風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:19:58.07ID:4/s/FlQ100252風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:19:58.26ID:Ol47P09b00253風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:19:58.73ID:5a5hlO5L00254風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:20:06.01ID:srXEItstagif見ろよ
0255風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:20:06.57ID:ffnLnUmL0コーチにも責任あるでしょ
0256風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:20:15.05ID:2kqMhGKd00257風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:20:19.87ID:A3uh6dab00258風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:20:35.21ID:6JKNpjC6Mベンチの指示がクソだわ
0259風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:20:42.72ID:8so6Lxb300260風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:20:44.36ID:5GZU5kTw0その判断が大ミスだから怒られてるんだろ
0261風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:20:59.62ID:srXEItstaそれってつまり木浪がガイジってことになるけどええか?
0262風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:21:09.44ID:EZHGn5cP0日本語読めてないみたいですね…
0263風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:21:13.95ID:oIS6Ve3Ka寧ろ懲罰交代程度で済んでよかったやん
これが巨人なら監督インタビューで原から名指しで批判された後に2軍行き命じられても不思議じゃない
0264風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:21:28.07ID:BHxVWd2Ld0265風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:21:33.75ID:+8nAxpF90木浪はこう言えば許されるやん
生還確率は99%だと思いましたって
0266風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:21:36.39ID:leZqbVG6d打った瞬間の角度と速度で間に合うかどうか予測できなあかん
ましてや内野手なら
だから木浪は守備でも判断悪くてfc連発させるねん
0267風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:21:42.76ID:srXEItstaお前がゴロストップを理解してないガイジやからやぞ
0268風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:21:44.45ID:h3732aRy0跳ね始めた時点でどこまで高く跳ねるかなんてわからねえよ
0269風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:21:53.27ID:2kqMhGKd0あいまいって?
ゴロに対するサインなんてゴロゴーかゴロストップしかないわけやけど
今回はゴロストップやからゴロで本塁行くかはランナー判断やってその判断をミスったというだけやろ
0271風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:11.43ID:5GZU5kTw0これが判断ミスじゃなくてなんやねん
https://i.imgur.com/iuO7Lpm.jpg
0272風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:20.04ID:EcGhlFgw00273風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:29.37ID:pouNUNLYM「いけるやろ…」-。ベンチに座る指揮官の口元は、そうつぶやいたように見えた。
「公開説教」は、数十秒間も続き、木浪のつぶらな瞳はみるみる涙目になった。
試合後の矢野監督は努めて冷静に話した。
「いつもと同じことになっちゃうけど、これ(ミス)は返ってこないんでね。聖也(木浪)のあれでかえって来られないということを、どうしていくか。そこをしっかり考えていきます」
阪神木浪(8回の走塁について)「完全に自分の準備不足です」
阪神藤本内野守備走塁コーチ(8回、三走・木浪の走塁について)「高いバウンドだった。(三塁コーチの)僕も指示しましたけど、行動に移せなかったのは僕の責任。(木浪は)判断をしっかりすることがこれからの課題」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-06200994-nksports-base
0274風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:35.70ID:W4WIoQ/zM金本の時は中谷だった
和田のトキは梅野だった
0275風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:37.91ID:BHxVWd2Ldテレビなら分かるから分かるんだよ怒
0276風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:38.43ID:UuMx5GHed0277風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:42.36ID:cNLx5lkp00278風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:42.49ID:0DGOLA2h0言い出したら木浪の頭の中では無理して一点もぎ取るより
ワンナウト二塁三塁の方が逆転の芽があるから止まってのかもしれんな
0279風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:44.22ID:0iCOUh8b0成功してれば監督の手柄になってたんだから、失敗しても責任はやるべきやろ
0280風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:46.17ID:5GZU5kTw0ゴロならとまれなんてサイン出てないぞ
ゴロストップをゴロなら一度止まれだと思ってるんか?
0281風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:49.19ID:rPSbL+/Xr矢野が無能すぎる
0282風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:53.90ID:8Sd1GIzI0野球選手なんてほぼ全員ガイジやろ
全員天才ならそれこそ監督コーチはいらんからな
ガイジを導いてあげるのが仕事や
0283風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:55.87ID:TPFlYiTJa0284風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:22:56.95ID:QX6MmzOD00285風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:02.61ID:Rtr7pZFjM0286風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:04.05ID:SrhTrGJRd今のメンツはサボりで新聞で叩かれてた奴があんまおらん気するがどうやろな
どんでんのころも萎縮してたけどそのことを当のどんでん自身が自主性がないとか嘆いててカオスやった
0287風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:06.59ID:3H9NT+uk0こいつ植田説
0288風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:11.35ID:HF5gtAvE0それな
0289風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:11.77ID:EZHGn5cP0プロのチーム内で理解が共有出来てない方がガイジなのでは…?
0290風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:15.91ID:mZXusNKN00291風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:19.62ID:IQDg3C4ha0292風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:21.73ID:srXEItstaだからgif見ろや
木浪が止まったタイミングと打球の高さ考えろ
0293風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:24.81ID:X1nxiisf0んでそんな細かい野球やってんのか
0294風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:27.67ID:5keBNmC200295風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:30.30ID:n/SxXuhm00296風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:37.62ID:nmmbbIT2a0297風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:43.38ID:5GZU5kTw0ゴロストップ=ゴロなら止まれとでも思ってるんか
ゴロなら生還できそうならいけってことやぞ
0298風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:46.31ID:sRTVT4m60浅村か?
0299風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:49.07ID:rPSbL+/Xr0300風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:23:57.99ID:tqMm1eaG0打点消されて
0301風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:01.20ID:srXEItstaん?
だから理解できてなかった木浪がガイジすぎて矢野がキレたんやん
何もおかしな話じゃないやろ?
0302風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:07.06ID:kBxR1KAwp0303風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:18.80ID:lr98WTWT0勝手に突っ込んで本塁アウトになったらサイン無視で恫喝されるからな
要は阪神ベンチの判断ミス
0304風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:19.69ID:sRaeYLX200305風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:26.86ID:Mtyb+nkrH0306風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:27.85ID:IQDg3C4haはい道徳の教科書
0307風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:29.23ID:5GZU5kTw0この時点でもまだ木浪は止まってないのにこの後止まってるんだぞ
これが判断ミスじゃなくてなんやねん
0308風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:29.39ID:2kqMhGKd0だからそのガイジが交代させられたんやで
0309風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:37.09ID:pouNUNLYMそんな奴内野やらせたらあかんわ
0310風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:43.30ID:5GZU5kTw0ゴロストップ勘違い定期
0311風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:44.03ID:zLzw+3IN0選手のせいにしないのがアメリカの野球
0312風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:48.43ID:0xDukF3c0お前の落球のほうがおかしいよ
0313風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:48.59ID:kNpphSXBd0314風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:52.57ID:h6N79XMx00315風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:24:52.91ID:VGZLphJP01点ビハインドの8回であの打球でホーム突っ込まへんっておかしいやろ
アウトになったとしても最低でも1、3塁でまだチャンスあったわけやし
0316風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:01.01ID:sJU3C7s30それで懲罰交代する矢野はおかしい
そしてそのあと点取れん阪神打線は酷いってだけ
0317風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:03.30ID:73v4Ew0x0監督が即座にキレるプレイってよっぽどやで
0318風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:06.42ID:JXAuRA/Qa0319風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:06.58ID:vsrGUrQ6dだから木浪がガイジで話は終わりやん
0320風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:12.12ID:2kqMhGKd0いまだにゴロストップ分かってないやつ出てきて草
0321風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:20.55ID:SrhTrGJRd楽天あんな野球脳ある奴ばっかりやったかな なんか敵にすると面倒な気しかせえへんわ
0322風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:22.93ID:EZHGn5cP0止まって見んとゴロかどうか分からんやろ
第三の目を持っとるなら知らんけど
0323風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:32.46ID:FLwoquNK00324風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:40.47ID:gTkbjx8Vp0325風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:42.44ID:8Sd1GIzI00326風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:45.65ID:TPFlYiTJa止まった結果ランナー帰れずゲッツーくらう危険性を孕んだプレーぞ?
0327風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:51.63ID:/nuWZhOhK0328風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:52.00ID:EcGhlFgw00329風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:25:54.55ID:tq8eYGcI0これ
ゴロゴーで走ってたならセーフの確率高い
ゴロストで跳ねてる打球を確認してから走ったらアウト
一塁線寄りの打球だったらゴロストでも多少リード広げれるけど三塁線やからな
帰塁する事を意識するのは当然やら
0331風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:26:11.18ID:dFvEp+abdあれはエンドランの指示無視して途中で止まって失敗したからこれとはわけが違う
0332風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:26:16.73ID:7tsxlOOF00333風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:26:22.60ID:cdlf4zR8aそれを懲罰って可哀想だな。
0334風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:26:29.58ID:5GZU5kTw0ゴロストップの概念壊れる
0335風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:26:36.38ID:jpDh/dsA0野球っていうのは天地ひっくり返るくらい大事な瞬間でがあるんや
コーチの指示だけ聞くロボットやないんやからと言おうと思ったけどこいつ去年のドラフトのルーキーやんか
ならしゃーないかな
0336風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:26:45.37ID:P2EeR4Um0この場面でランナーが打球見てないってもはや死んだ方がええやろ
0337風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:26:50.76ID:hweGhna+00338風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:26:58.54ID:rPSbL+/Xr0339風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:27:02.22ID:g8+BIM/d00340風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:27:03.72ID:jOsKOCu/d0341風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:27:11.70ID:5GZU5kTw0一言も言ってない定期
0342風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:27:15.00ID:EZHGn5cP0>>308
>>319
事前の準備として認識共有出来てない首脳陣が悪いのに懲罰かましとるのを叩いとるんやが
0343風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:27:16.39ID:BVewK6oaa0344風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:27:17.21ID:SrhTrGJRd0345風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:27:31.13ID:5GZU5kTw0曖昧な打球(余裕で帰れる打球)
0346風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:27:31.78ID:tqMm1eaG00348風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:27:51.53ID:2kqMhGKd0前進守備やなかったらゴロゴーやで
今回は前進してたからゴロゴーなんて普通ださん
1アウト12塁で得点入らないパターンがあるからな
0349風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:27:53.24ID:Ol47P09b0矢野は馬鹿騒ぎしてるとの陰険さが極端
0350風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:27:57.28ID:A3uh6dab0サイン自体が狂ってる ゲッツーの可能性増やすだけの無能
0351風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:27:59.25ID:LZ/uVXw3d俺が責任とるまで言えたらガッフェなんやけどなぁ
0352風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:28:11.11ID:8so6Lxb300353風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:28:15.07ID:HF5gtAvE0でもあれで懲罰交代は可哀想
0354風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:28:17.13ID:Xd4ZRObu00355風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:28:21.18ID:fhsudag8a走者動きながら低く跳ねたら本塁も三塁帰還も無理やん
跳ねた時点で止まったのはしゃーないやろ
0356風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:28:23.72ID:EcGhlFgw00357風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:28:29.86ID:5GZU5kTw01.3塁でゴロゴー出さないなんて珍しくもないやろ
0358風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:28:37.88ID:srXEItsta日本全国の野球プレイヤーがゴロストップであの打球はスタートするぞ
認識共有できてないって木浪がそのレベルのガイジであることまで考えてやらんとあかんのか
0359風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:28:41.95ID:UqX7Vtoi00360風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:28:48.09ID:e7sZx0re0想像力が足りてない
0361風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:28:54.53ID:8Sd1GIzI0https://www.sanspo.com/baseball/news/20190606/tig19060605010003-n1.html
やってることはこれと同じミスなんや
サイン通りだけどランナーが打球判断ミスした
でもこの時はむしろ植田のことはかばってた
昨日はチーム状況が悪いからイライラしてキレたようにしか思えんわ
0362風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:29:02.62ID:+eDeq1nspGFは自分のせいにしすぎやろ
あれはあれで選手を馬鹿にしてるようにしか見えん時が多々ある
0363風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:29:14.61ID:srXEItstaだから木浪が止まった瞬間の打球の高さ確認しろやガイジ
0364風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:29:19.89ID:leZqbVG6d今回キャッチしたのはサードだけど木浪が同じ状況でゴロ処理したとき走者が突っ込んでたら本塁投げるんやろな
で、本塁セーフのfc+1点で1,3塁か
0365風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:29:27.45ID:8dd6GlCta0366風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:29:29.54ID:rPSbL+/Xr0367風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:29:31.36ID:OId2uMpqd0368風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:29:40.41ID:oaPsveDt0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000081-dal-base
ファーム【阪神0-4広島】
8回表 齋藤投手が中村奨選手に対し頭部への危険球で退場となりました。中村奨選手は担架で運ばれます。3番手石井投手がマウンドへ
投手:齋藤
打者:中村奨
結果:デッドボール(危険球退場)
hanshintigers.jp/ hanshintigers.jp #hanshin #tigers #阪神タイガース #ぶち破れオレがヤル
https://twitter.com/hanshintigersjp/status/1140858911349596160?s=20
【一軍】交流戦【阪神3-5楽天】
8回表 島本が頭部への死球で危険球退場。タイガースは4番手能見がマウンドへ。山下は手当てを終え1塁へ出塁
投手:島本
打者:山下
結果:デッドボール
hanshintigers.jp #hanshin #tigers #阪神タイガース #ぶち破れオレがヤル
https://twitter.com/hanshintigersjp/status/1140948733892259840?s=21
二軍
中村奨(広)に斎藤友(阪)が危険球
一軍
山下(楽)に島本(阪)が危険球
4/3 C今村 SH川端 4/8 T石崎 D大野奨
4/17 F上沢 L源田 6/12 Lカスティーヨ S中村
7/1 T岩貞 S青木 7/3 G澤村 De桑原
7/18 M益田 E今江 8/16 Tドリス C會澤
8/19 T岩田 S青木 9/11 Tメッセンジャー D松井雅
9/29 F村田透 Eディクソン
去年危険球退場した.454が阪神の選手
阪神 5 日公 2 千葉 1 巨人 1 西武 1 広島 1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0369風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:29:45.04ID:XRDmsA900ここでチャレンジしてアウトはきついわ
ほんと100パーなら走れって感じ
0370風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:30:10.48ID:4nzZa3hY0最初から普通に選手に任せたらええやん
0371風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:30:10.85ID:5GZU5kTw0次木浪にバント指示して普通にヒッティングしても木浪がバントの意味理解できないって擁護しろよ
0372風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:30:15.12ID:ZkbKqLSs00373風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:30:29.29ID:7tsxlOOF0なら最初からゴロゴーにしとけや、ガイジかよ
0374風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:30:32.24ID:2kqMhGKd0アマチュア時代だけの経験で問題なくプレーできる場面でミスったから木浪が所詮その程度やったということで叩くなら指名したことやな
あの場面どんなバウンドで本塁突っ込むかの判断なんて共有してるプロの球団ってどこがあるんや?
0375風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:30:34.46ID:QzLjqEelpauto
0376風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:30:34.78ID:UqX7Vtoi0ゴロゴーでアウトになってる前例あるから選手は慎重になるに決まっとるわ
0377風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:30:41.26ID:QX6MmzOD0常識を疑え!
0378風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:30:44.98ID:cxZzwyMq0茂木が守備固めでショートからサード
0379風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:30:49.16ID:5GZU5kTw0だからそういう指示を出したやん
0380風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:30:53.41ID:r3pbr7Hv0そもそもこういう状況なんていくらでもあるんやから練習の時点で想定しとけや
0381風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:30:55.77ID:8Sd1GIzI0そんな起こりえないこと言われても
0382風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:30:59.51ID:EZHGn5cP0誰でもスタートするような打球を迷わせるサイン出した首脳陣要るか?
0383風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:31:08.59ID:cNLx5lkp0これだけ弾んだら120%セーフだわ
0384風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:31:08.84ID:Fp77/z7waここで指示出せないならなんのために立ってるか意味不明なんだが
0385風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:31:09.73ID:Z9AI4Uhepガチこれやんなぁ
責任は監督がとる
これでいかんのか?
0386風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:31:24.88ID:5WTYyakZM阪神ファンって3歩歩いたら得点圏で打つこと忘れる鳥谷頭かよ
0387風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:31:27.49ID:uTEZem9x00388風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:31:34.21ID:8Sd1GIzI0ゆるキャンだから練習あんまりしてないぞ
0389風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:31:34.73ID:Jep3yjADaそうは言うても新人バイトじゃねーんだしさ
いつから野球始めたかは知らんけどおそらく15年くらいは野球漬けの日々なわけやろ
0390風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:31:40.74ID:Ulh4CDofr0391風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:31:44.44ID:XoRm+mevM0392風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:31:46.81ID:EZHGn5cP0でもそれ妄想だよね…w
0393風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:31:47.67ID:UqX7Vtoi0こういうときのためのコーチャーやろ
0394風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:32:02.40ID:tWwui3jqa懲罰まではやる必要ない気がするけど
0395風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:32:16.38ID:8Sd1GIzI0藤本「ゴーって言ったけど聞こえなかったみたい」
ダメだこいつ
0396風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:32:20.77ID:P2EeR4Um0鳥谷は一歩も動かず三振もあるやろ
0397風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:32:25.17ID:tq8eYGcI0内野前進してるんだからゴロゴーは出さんやろ
0398風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:32:34.66ID:BMBL26iwaまだ釣られるやついるんやな
0399風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:32:38.77ID:rPSbL+/Xrホンマに人間性が腐っとるな
0400風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:32:39.68ID:EcGhlFgw0「みたい」
はダメだろ…
0401風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:32:53.96ID:W4WIoQ/zM次はストップかけたら逆目になったw
0402風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:00.31ID:5GZU5kTw0妄想(1に記事が出てる)
0403風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:02.45ID:2MHA+2QH0聞こえんのやったら置物と一緒やんけ
声でかい奴に変えろや
0404風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:12.24ID:EZHGn5cP0ようなは余計やぞ実際懲罰しとるんやから
0405風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:14.21ID:SI9oUyk2r他所でこんなアホなプレー見たことないぞ
0406風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:14.21ID:srXEItstaガーイ
ゴロストで日本全国木浪以外なら誰でもスタートするわ
0407風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:14.76ID:Fp77/z7wa草
ガガイのガイ
0408風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:16.49ID:3H9NT+uk0わろたwwwww
無責任だな
0409風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:19.96ID:UqX7Vtoi0ゴミカスやんけ
0410風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:34.98ID:76cYJtHe00411風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:38.47ID:5GZU5kTw0ゴロゴー以外全部ゴロストップやぞ、そして内野が前進守備してるなら大抵はゴロストップだぞ
0412風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:39.42ID:2kqMhGKd0あれ1アウトや
0413風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:41.17ID:KrURN5Z6M0414風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:50.85ID:xy0gjF/200415風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:33:51.14ID:L2R9rxYm00416風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:08.07ID:YdUibq09d>>349
つい最近まで楽しそうに野球してたのに
ちょっと負け始めたら一気に万年最下位球団みたいな雰囲気になってて草生える
阪神ってまだ3位だろ
0417風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:11.40ID:5GZU5kTw0https://i.imgur.com/eCTIeFi.jpg
0418風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:12.93ID:1aEDiiANM0419風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:18.11ID:8GCNmxrad0420風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:18.75ID:sRTVT4m60首位楽天もやらかしまくってるぞ
0421風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:25.37ID:WsW0Zzmf0「木浪守備ボロ!UZR爆下げ!」
連日の様に叩いてるよな
やっぱスタメンで鳥谷使うべきやろ
いつまで目を背けてるんや?
0422風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:31.95ID:gTkbjx8Vp走らないって選択はお話にならんわ
0423風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:33.89ID:EcGhlFgw0って言葉は心理的には責任を取りたくない時に使われる事が多い
つまり
0424風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:36.61ID:wVD5yD2C0ヒット打ったことを褒めるべきだと思うけどな
誰から見ても余裕の最低限ができない1番2番が悪い
0425風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:37.70ID:LAo/ZrfE0そこしっかりしてるのは流石矢野やなあって思う
0426風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:41.17ID:EZHGn5cP0「ゴロ・ストップ」を指示していた模様。近本の打球がゴロだった場合は基本的にはストップで、内野手の間を抜けてからスタートする。
どこに選手に任せるって書いとるんや?
0427風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:43.17ID:5GZU5kTw0そりゃルーキーだろうがベテランだろうがどの監督も当たり前に出す指示だしな
0428風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:44.07ID:sr4vhSaAa0429風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:48.57ID:rtX3CmMI0ワイもそう思ってたけどこの感じやと違うんか?
0430風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:34:50.35ID:LMyQeWGK0どっちも行けそうなら行け無理そうなら戻れみたいに思えるんやが
0431風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:35:13.26ID:W4WIoQ/zM抜けたらゴーのサインと一緒だからな
0432風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:35:15.15ID:bgXqyC3xd原じゃないんだから
0433風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:35:16.09ID:ZkbKqLSs0これやわ
点取れないのは結局打てないやつが悪い
0434風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:35:43.69ID:5GZU5kTw0ただ、高く跳ねた場合など生還できる可能性が100%に近ければGO
↑書いてあるで
ゴロストップってゴロで止まれって指示じゃないぞ、ゴロゴーするなった指示だぞ
0435風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:35:45.04ID:rPSbL+/Xrって怒っとるんやろ
パワプロでもやっとけや
0436風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:35:50.37ID:JL/AI6Dop木波が悪い
0437風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:35:53.24ID:2kqMhGKd0ノーサインなんてないぞ
ゴロゴーかゴロストップだけ
0438風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:35:56.07ID:nq9BLsWw0こマ?
0439風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:02.56ID:9YG9Hbf6M代わりに石井琢と河田もらってやるから
0440風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:04.87ID:P2EeR4Um0ゴロゴーするなって意味やろ
0441風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:05.98ID:5GZU5kTw0ルール知らん馬鹿が多すぎるだけや
ゴロゴーかゴロストップしか存在しないのに
0442風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:07.87ID:6M85BbDZ00443風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:10.32ID:gQ6C9dMV0ソフトバンクオリックス楽天相手に7つはしょうもない采配プレー投手交代で落としとる
0444風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:16.20ID:XAnD6pn103塁コーチが信頼されてないんかね
0445風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:19.94ID:8gMBA3rEdhttps://i.imgur.com/wi7vPZ6.gif
https://i.imgur.com/42Q0gQ4.gif
0446風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:21.91ID:xy0gjF/20木浪はきわどいと判断したんやろ
0447風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:22.08ID:+G8QFJhP00448風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:22.27ID:srXEItstaゴロゴーでもギャンブルスタートでもないことをゴロストって言うだけやから本質的にノーサインと同じやぞ
0449風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:25.15ID:dp0LyjOP0どのケースが来たらどうするかってのを予め決めておくために指示があるのであって
その場で選手が可否を判断する必要のある指示なんて無意味
「ホームイン出来るときだけ走れ」って言ってるのと変わらんわ
0450風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:27.52ID:5GZU5kTw0ゴロゴー以外全部ゴロストップやぞ
0451風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:29.98ID:EZHGn5cP0どこに選手に任せるって書いとるんや?
0452風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:33.96ID:IFyrHivrpやっぱアホやないけこいつ
0453風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:34.98ID:I4/8250Mr0454風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:37.06ID:cdlf4zR8a0455風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:49.56ID:+8nAxpF90抜けたの見てからでも余裕で間に合うやんそれは
全然違うと思うわ
0456風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:36:51.78ID:XRDmsA900ワンナウト2.3塁の方がワンヒットで2点入る可能性あるぞ
0457風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:37:03.16ID:uKJ9VjT20エラー連発ミス連発覇気のないプレー
あんなの星野が監督だった頃には考えられなかった
0458風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:37:05.78ID:D6TShuFP00459風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:37:17.18ID:sJOj+A5jp0460風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:37:17.93ID:EcGhlFgw0肩SSS定期
0461風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:37:18.72ID:6fuzlpfe0ゴロストップの意味を理解してない奴ばっかやん
0463風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:37:27.83ID:mgnmAFNWa0464風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:37:33.77ID:/cxorQzwd0465風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:37:38.63ID:tq8eYGcI0ノーサインでも割と難しい判断やら
内野前進してるところにゴロ
それも程よく緩くて捕りやすい投げやすい上にサードへの打球
試合終盤の同点のランナーやがまだ無死
これを懲罰交代は流石に萎縮してまうやろ
0466風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:37:41.43ID:rPSbL+/Xr名将やねニッコリ
0467風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:37:41.63ID:5GZU5kTw0ただ、高く跳ねた場合など生還できる可能性が100%に近ければGO…
↑書いてあるやん
まさか高く跳ねた場合にまたその時点でベンチが指示出すとでも思ってるのか?
0468風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:37:48.40ID:LMyQeWGK0じゃあただの木浪の判断ミスってことやな
懲罰はどうかと思うが
0469風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:37:53.84ID:n/SxXuhm0キャプテンはそれまで頑張ってたから怒れないんや…
0470風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:38:03.78ID:ceqOPAXAM矢野「あいつ暇なんやし来れるやろ」
藤本「俺は絶対に飲み会来いって言ったんだけどね…」
これもう大学生の会話やろ
0471風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:38:05.74ID:UqX7Vtoi0こんなの使いたくないわな
0472風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:38:11.95ID:8Sd1GIzI0ゴロストップの意図はランナー3塁で3塁ランナーが死んでチャンスがつぶれないようにすることなんや
近本が凡退してもランナー3塁のチャンスでバッター糸原になるように
要するに「慎重走塁」や
それで「積極性が足りない」って言って公開説教するのは間違ってるのではないかということ
0473風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:38:16.51ID:HOLL+8LN00474風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:38:25.43ID:BCGWAQxma0475風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:38:29.38ID:hvcitiyL00476風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:38:35.14ID:5GZU5kTw0https://i.imgur.com/eCTIeFi.jpg
0477風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:38:37.95ID:2kqMhGKd0これ
ゴロストップやからゴロでストップして何が悪いねんって論調のやつばっかやからな
問題は3塁ランナーの判断やのにそこまで話が進みすらせん
0478風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:38:38.78ID:SI9oUyk2r野球やってたけどゴロストップとかいうアホみたいな言葉聞いたこと初めてやぞ
0479風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:38:43.06ID:AYnqKfCc0でもそのままじゃ木浪がガイジみたいやから聞こえなかったんじゃないですかとちょっと濁しただけやん
0480風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:38:44.61ID:ciMe5mOf00481風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:38:58.17ID:50RFvtZNd0482風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:39:00.07ID:7tsxlOOF00483風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:39:00.94ID:sJU3C7s30作戦だのサインだのは全て点を取る為や
あの場面であの打球がきたら突っ込むのは当たり前
点を取るよりサイン優先した木浪はまだまだ未熟やった
0484風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:39:02.74ID:5GZU5kTw0ゴロストップ勘違い定期
0485風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:39:06.71ID:2MHA+2QH0フライと勘違いしたんか?
0486風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:39:07.91ID:srXEItstagifみろガイジ
ゴロでもないしサードが本塁に投げるなら身体捻る必要があるからワンテンポ遅れる明らかにセーフの打球やぞ
0487風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:39:08.88ID:4heOBOfJM0488風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:39:28.98ID:HOLL+8LN00489風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:39:30.78ID:wYaVL0phM0490風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:39:41.89ID:5GZU5kTw0マジで馬鹿多すぎて怖いわ
懲罰させるほどかってのはわかるとしてもゴロストップだから止まるのは当然とかどんな話やねん
0491風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:39:56.22ID:nq9BLsWw0だんだん高くなってくのすき
0492風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:40:00.33ID:sBFrgwTW00493風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:40:05.05ID:5GZU5kTw0まだそれのほうがわかるわ
打つ瞬間目が痛くてかいたとかで
0494風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:40:09.38ID:8Sd1GIzI0公開説教
0495風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:40:13.53ID:EcGhlFgw00496風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:40:19.41ID:j2I7xcjpdで、こいつは懲罰交代とか公開説教されてんのか?
お気に入りには言わないとかならやばいな
0497風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:40:24.62ID:gQ6C9dMV0線からはみ出てんぞ
0498風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:40:34.28ID:FSTDZW6+aワイ「はい」
上司「こおおおらあああ!なんでやってないんだ!」
ワイ「」
0499風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:40:39.10ID:VYyWFGgn00500風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:40:39.64ID:n/SxXuhm0これは消極すぎたんやろ
0501風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:40:52.48ID:ZkbKqLSs00502風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:41:06.93ID:2MHA+2QH00503風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:41:15.29ID:OSmJmnrxp木浪が一定の常識を持つ点から話してるけど亜細亜大学でサインミスで試合負けることが多いから監督から疫病神と揶揄されてた奴なんやで
0504風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:41:17.15ID:tWwui3jqa懲罰は引くけど木浪擁護はちょっと謎
0505風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:41:23.82ID:LMyQeWGK0ゴロストップなんて言葉ググっても出てこんし
0506風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:41:33.41ID:EcGhlFgw0ワイ「ちょっと無理そうやな…」
上司「こおおおら!!!」
やろ
0507風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:41:40.33ID:87k44Rsy00508風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:41:40.82ID:wVD5yD2C0取ってから投げるまで速いし
0509風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:41:42.46ID:W4WIoQ/zMサイン無視の背信かサイン忘れのボーンヘッドと見なされて
もっと怒られるんやぞ
0510風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:41:52.83ID:AYnqKfCc0「まあ俺、やることやらん選手とか、あきらめるような選手使いたくないから。まああそこで(木浪が)前の打席三振しても走らないというところは、まあ俺としては、あのチャンスで『それやったら上本やろう』と。というところで代えた」
何故か木浪には懲罰しまくる矢野
0511風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:41:53.56ID:8Sd1GIzI0木浪「準備不足でした」
0512風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:41:59.38ID:gTkbjx8Vpほんまな
ドン引きして終わりだわ
0513風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:42:05.42ID:jii/2Tuzaなのに走ってないからビックリしたと思うで
0514風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:42:14.06ID:HF5gtAvE0それ
どう見ても判断ミス
0515風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:42:20.05ID:LXFZouyh00516風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:42:21.13ID:srXEItstaあの打球でファーストに投げるのとホームに投げるのが同じタイミングなわけないやろガイジ
0517風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:42:29.97ID:QtzDDwmnM木浪(試合後に)「反省してます。(伊藤隼太と入れ替わりで2軍降格が決まったことについては)鳴尾浜で1から勉強させてもらいます。」左打。
0518風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:42:33.01ID:2MHA+2QH0サンガツ
何の準備かサッパリわからんが
0519風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:42:47.10ID:WsW0Zzmf00520風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:42:50.91ID:sJU3C7s30そのあとの懲罰交代は矢野が悪いわ
あんなもん見せしめのようにするもんやない
0521風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:42:54.64ID:5GZU5kTw0そりゃ記事書いた奴がアホなだけやし
ゴロストップの指示=ゴロゴーの指示は出てなかったってだけわ
0522風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:43:00.10ID:0DGOLA2h0結局コレやな
走ってアウトになってたら「しゃーない」「楽天のサード上手くね?」ってレスが出てるようには想像出来んわ
0523風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:43:08.08ID:2MHA+2QH0落ちるんか
0524風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:43:11.92ID:5GZU5kTw0これやな
ゴロゴーじゃなかったってだけだし
0525風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:43:12.80ID:+8nAxpF90こっちの指示の方がまだマシじゃね
別にアウトでも二塁に残るわけだし
0526風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:43:17.35ID:uKJ9VjT200527風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:43:17.83ID:W4WIoQ/zM新卒がちょうど3ヶ月目くらいで完全に理不尽なことで怒られるのなんてアルアルやん?
0528風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:43:25.79ID:HF5gtAvE0高く跳ねる場合を想定してなかったんやろなあ
0529風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:43:26.26ID:t+T0Hdvc00530風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:43:39.84ID:2kqMhGKd0え?2軍なん?
レギュラーで使わなくても左の代打2番手やのにやりすぎやなそれは
0531風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:43:50.37ID:7KOKsZlN00532風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:43:51.94ID:UB9oHxme0鳥谷を使うべき
0533風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:43:57.90ID:RAzNoitX00534風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:02.78ID:P2EeR4Um0上司「無理に値下げして売らんでええぞ」
客「定価で買うわ」
ワイ「上司から売るなって言われたんで無理です」
このレベルやぞ
0535風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:07.62ID:5GZU5kTw0ゴロストップ勘違い定期
0536風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:10.04ID:gQ6C9dMV00537風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:14.14ID:XCm9Mdfoa0538風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:14.64ID:VAegZaNt0と思ったけど阪神ならわからんか
0539風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:16.14ID:EPGt2ENo00540風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:18.08ID:hab9LPrFd0541風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:20.20ID:GfgrN4rt0ゴロゴーしてた植田は捕球と同時に二塁に到達してるけどいうほどアウトでもおかしくないタイミングか?
0542風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:22.66ID:qfaHwa7z0普段から言っておかないとアカンやろなぁ
0543風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:25.34ID:yKOnYho7M【借金】阪神ファン集合【地獄】
スレが経ってる事実
0544風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:38.99ID:8Sd1GIzI0こういう場面のランナーはこういう打球が飛んだら走ろう、こういう打球が飛んだらストップしようっていうシミュレーションしとかなあかんのや
たぶんそのことやと思う
0545風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:39.76ID:boZSheYnd0546風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:45.36ID:5GZU5kTw0去年くらい打てるだけでもガチで空いてたかも知れない恐怖
0547風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:45.69ID:AYnqKfCc0*8位 田中 0.9
*9位 坂本 -9.1
10位 藤岡 -18.0
11位 木浪 -34.1
0548風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:51.65ID:2kqMhGKd0懲罰かどうかは言い切れないところもあるけどな
ゴロゴーに変わったから単純に足の速い江越に変えたってだけかもしらん
0549風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:54.46ID:6M85BbDZ0ムキになりすぎ
0550風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:44:59.74ID:5aNHbz+n0作戦わかってないやんけwwwwwwwwwwwww
やっぱり珍さんのお笑いやきうはおもろいわwwwwww
0551風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:45:06.31ID:Tuw/0DnBrリードしててタッチプレーのホームがアウトになるわけねえんだよな
近本と木浪の走力加味しても
0552風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:45:19.44ID:tJ/paJH+dhttps://i.imgur.com/chxhgGP.gif
https://i.imgur.com/4WpqAVS.gif
https://i.imgur.com/sz3L7Ti.gif
0553風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:45:19.67ID:w97p67wcaルーキーには難しい場面やし懲罰交代アンド公開説教受けるほどじゃないわ、パワハラ無能上司の典型的パターンやね
0554風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:45:24.83ID:mTQedUOU010年後も同じようなミスしてそう
0555風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:45:27.29ID:4cJhZ6W20やばすぎだろww
藤岡も
0556風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:45:29.06ID:5mgBs+HAr0557風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:45:35.99ID:qtz5gOw10首脳陣、頭悪いんちゃうん?
0558風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:45:40.64ID:2MHA+2QH0それを怠ったんやったらアカンわね
0559風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:45:52.61ID:zJV/KYy00ゴロストップもええけどこの高いバウンドでの判断はフォローしてたんか言う話よ
0560風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:45:53.08ID:4cJhZ6W200561風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:46:03.15ID:W4WIoQ/zM完全に外野フライのあたりで本塁までゴーしてダズルプレーでゲームセット
反省して木浪にゴロストップのサイン出したら
完全にセーフのゴロでストップして負け
どうすればええんや?
少年野球ちゃうねんぞ!
0562風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:46:04.75ID:36J1ixA70ワイ「これは1点入ったやろうな」
楽天「これは1点はしゃーない」
矢野「とりあえず同点やな」
木浪「すまんな」
0563風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:46:17.99ID:5GZU5kTw0これで止まる判断力なら怒られて当然やで
https://i.imgur.com/eCTIeFi.jpg
0564風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:46:18.14ID:OI8AW5/ta0565風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:46:31.35ID:xoKGqrNyd0566風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:46:41.84ID:xAGHwz16d0567風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:46:51.71ID:nLiPrtgzr0568風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:46:53.30ID:aPANk3TIM0569風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:46:58.09ID:r2mcfCjRM所属球団のガイジ度に対する認識不足や
0570風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:46:58.31ID:5GZU5kTw0なんJの定形ネタを信じるよりは頭悪くないやろ
0571風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:47:02.27ID:8Sd1GIzI0原口のファーストがゴミなのは誰でも知ってること
あれをファーストで使うのは感動ポルノとしか思えん
0572風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:47:02.99ID:8KgJUi3Yd矢野「俺は悪くない」
0573風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:47:04.51ID:LrVxeL/e0片岡「去年は3塁ランナーに対してのサインは、ギャンブルスタート、ゴロゴー、抜けてからと
高いバウンドでゴー」
デーブ大久保「ランナーの動きをみると抜けてからのサイン。このサインだとランナーは止まる
木浪も勉強だけど、ベンチが悪い。ベンチが打球判断と言っておけばランナーは行きますよ。
この走塁をさせたのは監督とコーチですから」
0574風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:47:10.31ID:5mgBs+HArどっちも検索してもあの記事しか出ないぞ
0575風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:47:23.38ID:cXr1pJtia0576風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:47:29.11ID:2MHA+2QH0挽回のチャンスもやらんのはちょっとな
で、北條植田鳥谷誰がショートやるんや
0577風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:47:43.58ID:OSmJmnrxp0579風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:48:04.00ID:8bJSYc5Cd被害者みたいにキレてたけどお前の指示じゃねえか
0580風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:48:04.35ID:j2Wx2/m/0これに釣られてるやつはキナミと同じミスしそうやな
0581風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:48:10.35ID:8Sd1GIzI0勝ったから許されてるけどこれこそ懲罰案件だわ
判断ミスじゃなくて前のランナー見てないだけなんだから
0582風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:48:12.25ID:EcGhlFgw0ガイ
0583風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:48:19.88ID:OSmJmnrxp0584風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:48:23.68ID:ADs9tqYK00585風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:48:24.51ID:jOsKOCu/dただ判断が遅かったしその判断のタイミングで突っ込んでも怪しかった
だから突っ込む突っ込まないの争いは不毛
論点はもっと浅いレベルの低いとこやわ
まぁプロ一年目なら許してやろうや
0586風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:48:30.65ID:73v4Ew0x0頭おかしいのしかおらんチーム入って難儀なことやで
0587風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:48:32.46ID:A0SeiV/10こんなんサイン無しと変わらんやないか
0588風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:48:47.10ID:5GZU5kTw0全員気まずくなってて草
0589風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:48:53.25ID:Oiask/qD0シュールで草
0590風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:01.32ID:vz53UUdg00591風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:14.68ID:2MHA+2QH0こっちの方がヤバくて草
0592風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:17.19ID:+8nAxpF90内川の走塁ミスも曖昧なサインのせいやったな
0593風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:17.38ID:GfgrN4rt0結局責任逃れの采配のようにしか見えないんやが
0594風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:18.09ID:7tsxlOOF0ガガイノガイw
0595風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:19.79ID:W4WIoQ/zMこれサードランナー 途中から必死に三塁戻ったらセーフやろ
梅野追い過ぎやろ
0596風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:20.54ID:X09xRkEJa0597風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:22.11ID:3psUlRW100598風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:24.37ID:No5melIVK0599風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:28.26ID:5GZU5kTw0だからゴロゴーじゃないってサイン出したのに記事が勝手にゴロストップって言ってるだけやぞ
0600風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:32.17ID:t+T0Hdvc0だよな
0601風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:33.19ID:0DGOLA2h0ちょっと思ったけどもしランナーが木浪じゃなくて原口で同じプレイをしたとしても矢野って原口には何にも言わなさそうだな
0602風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:38.99ID:kOvPi7oMpこれで辰己が怒られてるのが意味わからん
三好死ね
0603風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:43.86ID:srXEItstaだからゴロストップはゴロゴーでもギャンブルでもないことってだけやっての
お前が理解してないガイジなだけやぞ
0604風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:49.98ID:qfaHwa7z0少年野球で教わるレベルや・・・
0605風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:49:54.50ID:kxJ2QXHB00606風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:50:10.68ID:0Woj7/rj00607風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:50:11.93ID:5GZU5kTw0ガイジ?
じゃあ打球見てからベンチで指示出すのか?
チーターでもアウトになるわ
0608風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:50:36.80ID:OI8AW5/taあるだろバカ
0609風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:50:37.35ID:UqX7Vtoi0まあ、ルーキーちゃうのに公開説教された藤浪よりはマシ
0610風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:50:37.55ID:hvcitiyL0これセカンドランナーがガイジやろ
0611風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:50:44.29ID:5GZU5kTw0まあ原口なら1万回やってもあの当たりで止まるようなことしないし
0612風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:50:52.53ID:AM56rPmZd結果論やけど正直代走鳥谷ありやったな
0613風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:50:54.37ID:2kqMhGKd00614風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:50:56.44ID:d+c8uP8Hrこれ昨日の阪神x楽天?
めっちゃおもろいやんけ
0615風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:50:56.70ID:t5AaJy4O0原口に関してはファーストで使おうとしてる矢野がおかしいだけだから
0616風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:50:57.48ID:87k44Rsy0そんなんやから一生お笑い球団から抜け出せんのやろ
0617風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:51:02.48ID:aPANk3TIMパワプロでボタン押し間違えた定期
0618風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:51:20.06ID:ms/N5x3pp0619風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:51:26.42ID:Igvp9gNBa植田のは擁護してこれは懲罰交代っていう一貫性の無さと今時公開説教なんかやったのは間違いなく矢野が悪いやろ
0620風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:51:27.72ID:t+T0Hdvc0せやで
これがゴロゴーやから戻ったらアカンねん
0621風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:51:29.24ID:/c6F8xcB0懲罰交代するほどじゃねえだろ
0622風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:51:32.37ID:tqMm1eaG0こいつもやべーな
三塁ほぼ到達してんのになんで帰っていったんや
0623風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:51:37.85ID:QX6MmzOD0矢野はコイツらこそ叱責すべきやろ?
0624風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:51:38.39ID:t5AaJy4O0これ本当何考えてたんやろうな
0625風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:52:03.28ID:sJU3C7s303塁ランナーいて絶対1点ほしいときに
0626風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:52:03.86ID:8Sd1GIzI0いや三好のこと見てたら辰巳は戻れるからな
どう考えても辰巳が悪い
0628風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:52:11.85ID:j/PpR6wT0最低限すら出来ない奴多すぎやろ
0629風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:52:15.38ID:B61g1y9S0タイガーボール
0630風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:52:18.75ID:zJV/KYy00ここ数試合やらかしてて打てない守れないで生温く1年目やからと見守ってる阪神ファンもおるけどすでにキレてるやつもおる甲子園で毎日プレーしとるのやぞ
そら頭おかしなるで
0631風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:52:22.36ID:9vHbdzUPa0632風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:52:34.30ID:+8nAxpF90これ普通に考えて二塁ランナーが悪くないか
なんで三塁進んでないねん
0633風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:52:38.72ID:kKYmhQfB00634風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:52:45.07ID:AqxEVqkVM何を思って戻ったのか聞きたい
0635風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:52:56.30ID:BcxoEVXtd0636風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:52:59.27ID:EcGhlFgw0どっちも悪くね?
0637風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:53:09.84ID:4nzZa3hY0進んでるぞ
そこにいればいいのに何故か戻ってきただけで
0638風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:53:10.14ID:cxZzwyMq0これこそ叩かれるべきなのにその後のアレで上書きされてなあなあになるっていうね
0639風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:53:28.74ID:Z9AI4Uhepしゃーないなぁと暖かいめで見守る事も出来んのか?🥺
0640風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:53:38.61ID:pPzzoAN3d前世がシャケかなんかだったんやろ
0641風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:53:44.86ID:nNCZNcpD0てかPJてホンマにコンディション不足なんやろか?
メジャーと契約決まってるとか言ってるやついたけど
0642風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:53:46.32ID:rtX3CmMI0(阪神の内野ならオールセーフあるやろ…)
0643風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:53:48.80ID:xPZrMa3h00644風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:53:50.84ID:vx2y4eW900645風吹けば名無し
2019/06/21(金) 06:53:51.71ID:2MHA+2QH0草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています