大学で話す知り合いはおるけど学外で遊ぶ友達はおらん奴wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:12:14.36ID:OHoOBehXp仲間おるか?
0002風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:12:43.44ID:TMiZglGK00003風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:12:45.38ID:JWWvogy4p0004風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:12:46.62ID:gAeUri8h00005風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:12:51.47ID:dJIPxNUH00006風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:12:52.06ID:9CViltqh00007風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:12:54.25ID:wN70o9Uq00008風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:12:57.56ID:cAybf8Zo00009風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:13:14.79ID:GYZ3LOuO00010風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:13:14.87ID:YtR22M2T0学外だったら中高の友達おるけど大学だと友達と呼べる奴は全くいない、
0011風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:13:39.19ID:OHoOBehXp4人もおったら十分やろ
0012風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:14:30.98ID:OHoOBehXp高校の友達は浪人やったり遠方の大学に行ってもうて疎遠や
0013風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:15:07.06ID:uIghxPvF00014風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:15:15.49ID:dJYj0IuK00015風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:15:41.67ID:rt6Hn/FKr0016風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:16:05.66ID:IF2ETzSY0問題なのはそのメンツ以外ほとんど関わりがないこと
0017風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:16:21.74ID:dB4mE6BNaサークルはいれよごみくず
0018風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:16:23.20ID:YtR22M2T00019風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:16:55.54ID:kZk3lqt2a0020風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:17:31.12ID:k4mpBmnKpこの時期にサークル入っても浮いちゃうでしょ
0021風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:17:37.62ID:OHoOBehXpそれでも羨ましいわ
ワイなんて中学卒業してから友達と遊んだことなんてほぼないわ、家遠いし
0022風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:17:47.52ID:f2tDNMI1d0023風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:18:10.02ID:IMJG7jdy00024風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:18:16.35ID:rt6Hn/FKr心配なるで
0025風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:18:19.63ID:uIghxPvF00026風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:18:23.73ID:OHoOBehXpサークル入ったけど馴染めんくて詰んだわ
てかサークルなんて陰キャに向いてないやろ絶対
0027風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:18:56.63ID:OHoOBehXp仲間よ
0028風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:18:59.52ID:cAybf8Zo0固定グループが真面目グループだとほんと4年間つまらん
やっぱサークルは掛け持ちするもんやね
0029風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:19:04.15ID:2B48Aovbp0030風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:19:05.91ID:+WhbTsHr00031風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:19:13.43ID:TMiZglGK0あるとしてクラスラインで流れるんか?
0032風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:19:59.42ID:iwPi8Ksl0仲良い友達同士のグループラインやぞ
0033風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:20:04.17ID:OHoOBehXp入学直後は割と話しかけまくったけどなんかそれ以上仲良くなれんかったわ
0034風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:20:49.91ID:RlgVeC0e0休みの日に集まってなら3、4人ぐらいか
0035風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:21:01.75ID:T1xP1Ydwp0036風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:21:09.93ID:t4gYQUPZ00037風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:21:16.90ID:OHoOBehXpわかる
ワイはあんま大勢で遊ぶの得意ちゃうわ
2、3人ぐらいで個人的に遊びたい
0038風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:21:33.13ID:AuKhnv5M0学校では仲良くしてるし一緒に飯食ったりもするけど休日一緒に出かけたりとかは一切ない
0039風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:21:44.80ID:OHoOBehXp多すぎやろ
陽キャか?
0040風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:22:21.27ID:RlgVeC0e00041風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:22:25.93ID:OHoOBehXp集まりなんて1回も聞いたことないぞ
0042風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:22:30.91ID:reGzqZOla0043風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:22:45.53ID:kBmsZc4Qd0044風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:22:53.46ID:OHoOBehXpワイと同じやな
0045風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:23:21.35ID:kZk3lqt2a実際はほんまに仲良くてそれ以降も繋がってる連中が集まる位やぞ
そういうことや
0046風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:24:03.08ID:RlgVeC0e0専攻が少人数のやつで男子は1桁しかおらんから自然とみんな仲良くなる
0047風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:24:12.72ID:OHoOBehXp0048風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:24:26.64ID:o8wZOZo70外で遊ぶいうてもたいていパチスロだけど
0049風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:24:41.47ID:sKsnd0k7p0050風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:25:12.09ID:OHoOBehXpバイト2回落ちたから受ける気力なくしたわ
実家やから金はあるし
0051風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:25:28.54ID:Vo3Kfnxz0糞野郎はゴルフ部作ってプロコーチ呼んで俺らよりフラフラなのにゴルフうまいのが糞
0052風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:25:48.00ID:cAybf8Zo0後から下のグループであることに気付く
0053風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:26:01.82ID:kZz6xAaC0これやな
まぁワイの場合一人遊びが好きやからエエんやけど
0054風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:26:16.63ID:OHoOBehXpパチスロして遊ぶ友達って何やねん…
高卒?
0055風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:26:26.65ID:XUaNVDmb0卒業と同時にグループラインが空中分解する
0056風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:26:45.80ID:kEhfEM9m0まぁワイはそのグループにおらんのやけども
0057風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:27:12.48ID:OHoOBehXpむしろワイは最初からキョロ充グループに行って浮いて詰んだわ
0058風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:28:22.86ID:OHoOBehXpワイもや
まあ中3高3のクラス微妙やったしどうでもいいけど
0059風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:28:26.65ID:sKsnd0k7p結果中学高校のやつとおるのが楽
0060風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:28:49.76ID:qN6jvFHt0高校は部活は意外にも全滅、仲いい奴は今もめっちゃ遊ぶ
大学が一番仲ええわ
会社入ってからの奴らはキャラ作ってるからめんどくなっちゃう
0061風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:29:14.88ID:OHoOBehXpこれやな
結局は気があう友達じゃないと続かんしm
0062風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:29:53.20ID:PkiKRWJHpまぁLINE残してたところで今も友達と遊んでたかどうかは甚だ疑問やが
0063風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:30:11.36ID:OHoOBehXp陽キャは来んでええよ…自分語り楽しい?
0064風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:30:36.26ID:9CViltqh00065風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:31:12.60ID:XUaNVDmb0高校はどうでもいいけど中学は不参加多くてそれっきり無くなったの悲しい😢
0066風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:31:26.97ID:jKe+De19aみんな首切られたりして切られた奴が中途相談毎回してきてあれは無理って自然解散した😭
40になってそんな相談されても困る😓
0067風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:31:36.60ID:qN6jvFHt0一緒にいる時間も長くなるし
クラスとかないから嫌ならつるまなくていいわけだし
0068風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:31:46.16ID:/uD90nQlp0069風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:31:49.88ID:TaeMM2bE0家で寝てた方が絶対楽しい
0070風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:31:56.70ID:kZz6xAaC0人と仲良くなると悪い面ばかり見えてしまうからね
ほどほどの距離感で付き合うんや
※もちろん彼女なんて出来るわけがないし、欲しいとも思わない
0071風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:32:06.77ID:AuKhnv5M0ワイもやで
学校で完全ぼっちなのはいろんな意味で不便やし辛いから友達は作るけど深い関係にはしたくなくて壁作っちゃってるわ
元々あんま多人数で遊ぶの好きやないしプライベートを侵されたくないって人間やから
社会不適合者って言われたらそうなんやろうけどこればっかりどうしようもないわ
0072風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:32:16.30ID:k0lVdljc00073風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:32:22.07ID:Vo3Kfnxz00074風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:32:25.39ID:qN6jvFHt0お前らも自分語りしてるやん
言っとくがワイ友達少ない方やで5chしてる時点で陽キャもクソもないやろ
0075風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:32:25.79ID:I0oZ5COK0没落してくのが恥ずかしくて小中高の友だちは全員切ってもうたし
0076風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:32:38.99ID:OHoOBehXpワイの大学は中高一貫出身のボンボンが多くてワイみたいな公立組とは合わんわ
0077風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:33:30.37ID:ooNGN6c1a0078風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:33:34.40ID:celL/Ez3p個人的には大学生ともなるとだいぶ大人やから取り繕った大人の付き合い方するようになって親友は出来にくい気がするわ
未熟な時期を共に過ごした子供の頃からの友達は大事やで
0079風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:33:35.53ID:Q3jJ8LG70お前ハブられてるパターンやでそれ
実はまめにクラス会とか呑み会とかやってる
ソースはワイ
0080風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:33:38.93ID:AuKhnv5M0めっちゃわかる
0081風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:33:56.78ID:OHoOBehXpんーワイはたまに遊びつつ基本は1人ってのがちょうどええ気がするな
ずっと1人やとつらい
0082風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:34:43.89ID:OHoOBehXpほんこれやわ
高校も同じやったけど家遠いと遊びづらいし結局浅い関係になっちゃうんや
0083風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:35:08.80ID:kZz6xAaC0ワイと似ているな…君…
0084風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:35:39.05ID:TxaVnliEpそういうのは個人差あるから正解かもしれんで
ワイも大学時代はキョロ全開でいろんな人と大学生らしい遊びやり尽くしたけど今振り返っても全然いい思い出じゃない
社会人になって自分で買った車で一人旅してる方がよっぽど楽しいわ
0085風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:36:11.81ID:OHoOBehXpむしろワイはごく少数の友達と深く仲良くなる方が好きやな
だから小中のころは友達少なかったけど楽しかった
0086風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:36:12.09ID:sKsnd0k7p今がそれなりなだけに昔のクソ環境我慢してたらどうなってたんやろか
0087風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:36:34.86ID:qN6jvFHt0ワイの周りはみんなガキやったからか知らんけどそんなことなかったわ
バイト先は結構猫かぶってる奴多かったが
0088風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:37:07.06ID:OHoOBehXpワイはそういう浅い人間関係ってかえって辛いわ
0089風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:37:23.06ID:VBNRpq4Ta価値観会わん奴と付き合いたくないって思うけど男女の関係ならそういうの越えてくるから
そもそもビシネスパートナーって起業家とかそういうレベルで男女関係やなくてビジネスオンリーって話やし
出来るわけないから欲しくないんやなくて出来ないと思ってるから欲しいと思わんのやろ
0090風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:38:04.97ID:OHoOBehXpまあ運ゲーやな
0091風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:38:53.04ID:Ja6yolXU0一番仲良いのがバイト先の先輩ってどういうことやねん
0092風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:38:54.40ID:qN6jvFHt0恋人が一番疎遠かもしれんでもセフレになるような女とは結婚したくないし結婚できる気がしない
0093風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:39:18.92ID:OHoOBehXpいうてワイ高校のころ彼女いたけどそこまで楽しかったかと言われると微妙や
仲良い友達と遊ぶ方が楽しい
0094風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:39:51.60ID:XUaNVDmb0いや不参加多くてイケてる奴がブチ切れてそのままグループライン空中分解や
でも仲よかったトッモとは今も定期的に遊んでるよ
0095風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:40:35.46ID:OHoOBehXpバイト先の人と全然仲良くなれないんやが
0096風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:40:43.04ID:O73ApFwWaお互いの悪い部分もいい部分も理解して尊重しあえるから大人の関係で仲良くなるんやろ
0097風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:41:41.33ID:esloCzAr00098風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:41:51.35ID:OHoOBehXpセフレ作れる時点で陽キャやろ
このスレには縁ないで
0099風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:41:51.59ID:fuD+KcyS00100風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:41:57.86ID:TMiZglGK00101風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:42:16.66ID:OHoOBehXp関西にある某旧帝や
0102風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:42:25.16ID:qN6jvFHt0二人っきりの時に仕事とか服装とか流石っすねw的に褒めときゃコイツいい奴やなってなって話せるようになるで
新入りちゃんにも積極的に話しかけまくってたら懐かれるし
自分がしてもらって嬉しいことを人にしてあげるだけや
0103風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:42:40.41ID:kZz6xAaC0まぁ彼女にしたいと思える異性に出会ったことがないからね
常に他人に対して壁を作っているから、他人も自分に対して壁を作ってくるのだろう
だから他人の魅力に気づけないのだろうね
そりゃ…異性の魅力に気づけるわけないわ
まぁ…それで良いと思っているんやけどねw
0104風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:43:01.58ID:OHoOBehXp入ったけど馴染めんくてやめた
0105風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:43:20.79ID:YtR22M2T0働き始めてからずっと独身でいるとなんのために働いてるのかわからなくなりそうで怖い
0106風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:44:10.70ID:TMiZglGK0陽キャサーと陰サー入ったけど結局ワイは陰キャとしか馴染めんって思い知らされたで
0107風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:44:12.40ID:qN6jvFHt0陰キャでもセフレおる奴なんていくらでもいるわ
女で友達いないけど彼氏一人に依存しまくってるコミュ障よくいるがあれも陰キャやん
恋人には何も話せないけどセフレとは割り勘だしなんでも話せるししばらく連絡しなくても問題ない
そう言うもんやで
0108風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:44:40.17ID:OHoOBehXpワイの親は離婚したしワイは結婚とか恋愛にあまりいいイメージないわ
離婚率3割って高すぎやろ
0109風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:45:08.48ID:OHoOBehXp君はもうええで
0110風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:45:57.72ID:SGoqBwaBa壁作るのやめて僕はアニメ大好きでーすとかミリオタでーすとかおっぴろげてけよ
お前が俺はこうだからって壁作るように相手も壁作るのが人間やぞ
おっぴろげて避けられるかも知れないけど同じ趣味の奴は来るぞ
まぁ誰も居なかったらごめん
でもコミュニケーションは閉じたら終わりなんやから前述みたいにガイジやらんでも開いてけ
0111風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:45:58.63ID:OHoOBehXpワイは陰キャサークルにすら馴染めんかったわ
サークル内ぼっちで辛すぎて病みそう
0112風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:46:15.00ID:Ja6yolXU0悲観的に考えてしまうのもワイの悪い癖なんやが
0113風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:46:54.40ID:Ja6yolXU0ワイも
ポケモンサークル入ったら馴染めるやろと思ったら馴染めんかった
今ほとんど行ってない
0114風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:47:06.81ID:dJYj0IuK0飲み会なんて毎回行くやつの方が珍しいやろ
気にせんでええよ
0115風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:47:50.96ID:m42HmC5f00116風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:48:22.24ID:OHoOBehXp陰キャサークルで楽しめる奴ってオタクだけどコミュ力はある奴だよな
ガチの陰キャは輪に入れん
0117風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:48:52.18ID:9CViltqh0ワイらみたいな奴ら同士で集まったらなんとかならんのか?
0118風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:48:58.75ID:0XwD4fx50あの人来なかったの~
あああいつは飲み会とか苦手なんだよ
わかる~そういうタイプだよね猫とか虐待してそう
↑
酒のつまみになるだけやから気にすんな
0119風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:49:00.57ID:5uIfBjPz0がちこれ
0120風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:49:31.10ID:0XwD4fx500121風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:49:38.45ID:OHoOBehXpわかる
高校のとこ割と仲良かった知り合いが同じ大学にいたけど別の学科やから入学後一回も話してない
0122風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:49:46.68ID:pkgcYtZ0d話聞いてりゃ自分から行動しない奴がなんで人から受け入れてもらえると思ってるんや寂しいなら話かけりゃいいのに
人生一回しかないんだし若い時期は短いんだからもっと楽しく動けば
0123風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:50:09.85ID:Ja6yolXU0多分なんjサークルの中でカーストできるやろな
0124風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:50:29.11ID:kZz6xAaC0ワイは昔から秘密主義やからな…
高校時代、友人から「お前はソ連みたいな奴だな」と言われたこともあるし
ワイはプライドが高い人間なんやろね
自己開示の重要性は理解しとるが、実践するのは難しいね…
0125風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:50:47.22ID:Vo3Kfnxz0というかオタク=陰キャは10年前には崩壊しとるからな
更に前ならそうやったけど10年前にはもうオタクで大学デビューとかやれるくらいオタクの人権があった
その前の00年代は無かったからこそこそサークル作って固まってたけど2010入ると時代が変わる
0126風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:51:06.94ID:8BHohLcY0勉強にうちこんだらええ。
0127風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:51:17.05ID:OHoOBehXpそれやな
大学内にも多分そういうやつ結構おるやろしな
どうやったら見つかるんかはわからんが
0128風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:52:01.61ID:Vo3Kfnxz0ソ連レベルって朝なに食べたって話とか何の講義取ってんのってのにも黙秘してんのか
0129風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:52:27.32ID:Ja6yolXU0彼女いたら人生薔薇色になってなんでも頑張れるし明るくなれると思う
まあ実際は順序が逆なんやろうけど
0130風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:52:29.19ID:OHoOBehXp話しかけてもその後に続かんのや
それで中途半端な知り合いがいっぱいおるm
0131風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:53:09.20ID:0XwD4fx50打ち解けないやっているよな深い友達はできないよそれじゃ
0132風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:53:15.98ID:FLWEhED40まぁワイだけ実家通いだからしゃーないと割り切ってるで
いやむしろそれを言い訳にできるから気にしてないやで
0133風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:53:46.45ID:OHoOBehXpいうて彼女できたぐらいで人生変わらんで
高校時代に彼女いたけどワイのコミュ力の低さのせいか上手くいかんかった
0134風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:53:56.31ID:AuKhnv5M0これはある
結婚したいかしたくないかは別としてワイ一生結婚できないんやろなあってのは思うわ
正直ぞっとする気持ちはある
0135風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:54:01.34ID:pkgcYtZ0d魅力がないんやろなあイッチに
楽しませたり面白い話したりすればええやん
それこそ今このスレで熱量持って語ってる内容話せば?飲みの席で話したら案外共感呼べると思うよ
0136風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:54:08.15ID:YtR22M2T0口に出してないだけでそういうやつはたくさんおるやろ
0137風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:54:14.09ID:Hf0ICosRp0138風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:54:28.84ID:5uIfBjPz00140風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:54:55.70ID:Ja6yolXU0それを認識するのが怖い
0141風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:55:00.10ID:iwPi8Ksl00142風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:55:20.92ID:exOTCtIL0これ
0143風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:55:23.39ID:ooNGN6c1a彼女いたんかい
ワイみたいな女と手繋いだことないガチで恋愛経験なしはおらんのか?
0144風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:55:37.35ID:n7FEOHaoa無理や
アニメサバゲとかとサークルなんてここで文句言ってるような奴多いのにそこにすら何かと文句言って行けん連中が集まってもそもそも組織が作れん
0145風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:55:48.99ID:G326W2AV0そういうところやぞ
0146風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:55:57.72ID:8BHohLcY0なあなあな関係さけつつ、仲良くするのが良い。
0147風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:56:02.29ID:OHoOBehXpそもそも飲みに誘われないんやが
1年やからそれが普通なんか?
0148風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:56:32.22ID:Hf0ICosRp0149風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:56:32.99ID:Ja6yolXU0おるで
告白して失敗して惨めに彼女いない部建てまくって慰めてもらってたやつが
0150風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:56:37.99ID:l+qckTM400151風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:57:01.12ID:qN6jvFHt0東大か??
まあワイも彼らの選民思想的な感じとか金持ちアピールは嫌いやったけど
0152風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:57:01.95ID:kZz6xAaC0さすがに聞かれたことには答えるけど
まぁ聞かれたことに対して最低限しか答えないよ(笑)
自分の情報を知られることに極度の嫌悪感があるからね
なんjは匿名だから良いけど…
ツイッターすらやれない人間なのでw
0153風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:57:04.64ID:Ja6yolXU0面白い話どころかワイが話し出すと普通の話やのに変な空気になるぞ
0155風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:57:27.07ID:AuKhnv5M0なんかお前にワイに似すぎてて怖くなってきたわ
0156風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:57:43.11ID:OHoOBehXpえぇ…ワイと代われ
0157風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:57:47.52ID:Whm9mG5+aこういうナチュラルに見下しつつ説教してくるキチガイっているよな
0158風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:57:57.41ID:pkgcYtZ0d新歓とか行かなかったんか
行きまくれば一人くらい仲いい奴見つかったやろ
0159風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:58:10.63ID:Ja6yolXU0今フォロワー9人しかいない
0160風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:58:36.26ID:Vy3k0MLU00161風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:58:48.33ID:ooNGN6c1aあそこの奴自虐風自慢多すぎて腹立つわ
ワイみたいにデート経験なし手繋いだ経験なしは全然おらん
0162風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:59:03.01ID:AuKhnv5M0おいおいガチでワイやん
ワイもtwitterすらできん(やらん)人間やから凄えわかる
0163風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:59:19.09ID:8BHohLcY0居るで。
女の子と二人になると会話が弾まない。
→楽しくない
→外出一回きり。
0164風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:59:29.31ID:OHoOBehXp新歓何個か行って話しかけまくってその時だけ仲良くなったけど結局そのサークル入らんかったから意味なかった
0165風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:59:30.76ID:MZ19UA3w00166風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:59:38.98ID:VfldU8hMaちなこの動画で南海トラフは8月の下旬だって予言してる…
https://youtu.be/DEm3p2lOkGQ
0167風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:59:40.36ID:Ja6yolXU0ワイがおる
世の中そういう奴は結構いるはずや…多分
0168風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:59:47.23ID:yGqWfXb80会いたいけどこっちから連絡するのもなんかなぁ
0169風吹けば名無し
2019/07/28(日) 03:59:59.20ID:l+qckTM40ワイは都合のいい友達が欲しいから学内ではwin-winの関係でいられるように努めるけど学外とか特に家では1人でゆっくり時間を過ごしたいんや
0170風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:00:00.46ID:exOTCtIL00171風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:00:05.60ID:Vo3Kfnxz0もったいねぇなぁ
別に大学の友達なんてその後も繋がる奴少ないで
むしろ小中高大で左のが繋がり深いようになるんやぞ
あんたは知らんけど別に大学の知り合いなんて基本はそれで終わりなんやからオナニーのおかずだの公開しても平気やぞ
0172風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:00:24.78ID:AuKhnv5M0ワイがおるから安心せーや
0173風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:00:56.38ID:VDJF6Ypt0友達いないくせに休みに誘っても出てこない何してるんや?
0174風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:01:26.04ID:OHoOBehXpまず女の子と2人きりになれる時点で陽キャでは
0175風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:01:35.76ID:kZz6xAaC0ワイらみたいな人種は一定数いるんやろうね
こういう人間は社会で淘汰されていくのかな…
0176風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:01:36.80ID:Ja6yolXU0アスペルガーってやつか?
0177風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:01:43.45ID:PW+mbg+6a高校大学の彼女とその後は世界ちゃうから作ってみ
もし本気で惚れたら家族計画はじまるから
0178風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:01:51.68ID:Vy3k0MLU0わいはアイコンで楽しそうにしてる姿がキツくてライン初期化したわ
0179風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:02:21.66ID:OHoOBehXpワイと逆やな
0180風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:02:48.40ID:+lgCx6It00181風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:02:57.00ID:9CViltqh00182風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:03:08.36ID:OHoOBehXpちなワイはアスペルガーの診断受けてるで
0183風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:03:10.98ID:XUaNVDmb0ワイも言われるで女に
多分女慣れしてない童貞だからやろ
0184風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:03:48.67ID:kZz6xAaC0自己開示した方が良いということは理解はしとるで
しかし…難しいねぇ…
まぁ意識して変える必要はあるんやろうけど
0185風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:03:56.62ID:yGqWfXb800186風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:03:57.89ID:hOTO6NCc00187風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:03:57.97ID:Vy3k0MLU00188風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:04:11.17ID:AuKhnv5M0せやろなぁ...
治らんもんは治らんし(そもそも治す気もないから当たり前やが)しゃーないわ
0189風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:04:22.81ID:AY36b0Odr0190風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:04:34.95ID:OHoOBehXp中学の友達にそんな奴おるわ
大丈夫やろか
0191風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:04:56.42ID:Vo3Kfnxz0逆や
開示するんやなくて勝手に隠してる
0192風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:04:56.84ID:pLtxJC+Z00193風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:05:19.96ID:OHoOBehXpこれメンス
高校以降は親友っておらんくなったな
0194風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:06:06.63ID:Ja6yolXU0ワイって生きてる意味あんのかなとか考えてしまう
0195風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:06:07.30ID:ooNGN6c1a社会人になるまでには一度は作りてえなあ
0196風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:06:07.47ID:kZz6xAaC0このままでもエエやと思ってしまうんよねぇ…
社会に出たらやっていけないんやろうけど…
0197風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:06:07.58ID:yGqWfXb80なんなんやろこれ
0198風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:06:32.73ID:OHoOBehXp1人の方が楽ってよくわからんな
大人数で騒いでるとこに混ざるんはワイも苦手やが
0199風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:07:32.81ID:Hf0ICosRp0200風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:07:44.51ID:Jif9yFQpaそんな事考える時点で相手に壁作ってる拒否してる自分から踏み込まない
0201風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:07:58.41ID:OHoOBehXpわかる
表面上の友達はいるけど深く踏み込んだ話はできない関係やわ
0202風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:08:42.03ID:OHoOBehXpまあそんなに考え込むこともないんちゃう
0203風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:09:05.70ID:OHoOBehXp0204風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:09:20.90ID:Whm9mG5+a0205風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:09:31.79ID:yGqWfXb80ただなんか高校までも違うんよな
0206風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:09:35.97ID:0Ox1n1hGpそういう人同士で繋がることはまずない
0207風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:09:50.16ID:yGqWfXb800208風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:10:17.59ID:OHoOBehXpそうやな、なんでやろ
0209風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:10:25.94ID:lAbeKpp1ayoyoそれが思春期
ただの個人的問題
0210風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:11:03.29ID:Vo3Kfnxz0悩んでるからやろ
0211風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:11:17.16ID:AuKhnv5M0気使う必要ない思う増分一人で楽しめるってのは実際楽やと思うけどな
食事なんかも多人数で食うより自分の好きなものを自分のペースで楽しむほうがワイは好きや
感想を共有したいって人はそうじゃないと思うけど
0212風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:11:56.79ID:OHoOBehXpじゃあ、おやすみンゴ
0213風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:12:40.15ID:pLtxJC+Z0人の目を気にしなくて良いのは楽やろ
ワイは周りに人がいると凄い気になってしまうわ
0214風吹けば名無し
2019/07/28(日) 04:12:45.63ID:Ja6yolXU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています