【悲報】ひろゆき、ふかわりょうに完敗
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:50:03.71ID:YQzwRxZX0100万人が現状維持でいいと思っていても30万人のチェンジを望む熱量で倒せるかもしれない
こういう風に実数とあべこべな結果が起きてしまう気がするんです、つまり壊す方が壊しやすいというか」
ひろゆき「今のがわかりやすい例で、頭の良い人の反論って複雑な話になっちゃうんですよ
難しい話で反論しようとして、立花さんのステージにみんな持っていかれちゃう」
ふかわ「ひろゆきさん一つだけ言わせてください、一つも反論してないです、考え方を知りたかっただけです」
ひろゆき「はぁ」
0002風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:50:21.45ID:1yDpJ+MC0小林って大阪出身やし広島と無縁すぎるから絶対に要らないやろ
言うて長野は佐賀出身やし広島関係ないか
0003風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:50:53.44ID:YQzwRxZX0ふかわ「私のやり方ですそれは」
ひろゆき「(ふかわが)立花さん応援派になっちゃってるんですよw 単に質問してるだけなのに」
ふかわ「?全然構わないんです」
ひろゆき「あ、そうなんだ」
ふかわ「むしろ(反対派だと)ミスリードしないで欲しいです」
ひろゆき「視聴者はミスリードします」
ふかわ「視聴者はどのように受け取っても構わないですし、ひろゆきさんとこうやって対峙するつもりもなくてあくまで立花さんの考え方を伺いたかったというだけなんですね」
ひろゆき「アー……」
0004風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:51:06.01ID:2EypIamHaひろゆきなんか汚い面したしょーもない煽りカスのバカガイジやで
0005風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:51:31.15ID:yl5bAsc00https://i.imgur.com/yc2pmWg.jpg
0006風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:51:37.93ID:2EypIamHa0007風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:51:53.80ID:kscdufjf0なんか癖になる顔してる
0008風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:52:09.52ID:A1cYZgcS00010風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:52:18.91ID:QzzE38TGa厚いのは唇と面の皮だけや
0011風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:52:57.65ID:kscdufjf0えぇ…
0012風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:53:12.48ID:2EypIamHa0013風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:53:20.87ID:EuHEvaLz00014風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:53:33.98ID:OpmPG7eu0ふかわってテレビでお世話なってる側なのにn国応援してたらそらフリーズするわ
0015風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:53:35.37ID:Zwld+He2a0016風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:53:41.16ID:qeei68+q0完全に酔ってるし
ひろゆきはあれで完敗言われてるのをニヤニヤしながら見てるで
0017風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:53:44.20ID:kscdufjf0それは貴方の感想ですよね?
0018風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:54:02.94ID:0fPL8sssa場の流れを壊すのは得意だけど何も生まない
ひろゆきは嫌いじゃないけどやってることは中学生が教師に屁理屈で反論してるのと同じ
0019風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:54:03.53ID:7SgxRwbjr0020風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:54:06.85ID:Zwld+He2a酔ってたとかクソカッコ悪い言い訳やね
0021風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:54:13.27ID:kscdufjf0それは貴方の感想ですよね?
0022風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:54:26.82ID:hafhmSrU00023風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:54:29.02ID:0O/YdrGH00024風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:54:34.65ID:pxImD4Xgaこれ言ってる時の顔邪悪やったなぁ
0025風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:54:36.97ID:sNz6mmr/a嘘つき嘘つき謝れ謝れ!ってわめいてて引いた
0026風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:54:37.34ID:Yv0mMBTLd0027風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:54:38.63ID:5dXM7Pjhdってなんやねん草
0028風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:54:49.44ID:YQzwRxZX0酔ってたんか?
0029風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:55:03.07ID:dixOCpZfa0030風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:55:16.73ID:oEESDqKqd0031風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:55:19.68ID:VE+UJ43Ma0032風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:55:20.61ID:JXx7FYlAa話壊して勝手に勝った雰囲気だしてるだけやし
0033風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:55:28.42ID:qeei68+q0でも事実やし
あれはわざとトンチンカンなこと言って場を荒らしたかっただけでしょ
ひろゆきがガチったらだれも論争で勝てるわけがない
0034風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:55:33.27ID:XTRPWk/F00036風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:55:41.66ID:sNz6mmr/aいまだに高校の授業中に漫画読んでたこと自慢してるからな
0037風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:55:53.74ID:Bqng3OBj0これ言えるのつよい
0038風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:56:06.73ID:UFeXVFyK0虚勢丸出しでキツかった
0039風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:56:26.87ID:kscdufjf0おさるのおもちゃ
0040風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:56:27.65ID:s0kdhGX9aあいつは昔から屁理屈マンやぞ
0041風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:56:30.03ID:2f1fsik600042風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:56:35.25ID:3JuYPszUahttps://i.imgur.com/Q5QiPFx.png
0043風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:57:01.08ID:Hn2Swv4o00044風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:57:05.92ID:kscdufjf0実況されながら実況スレを見るのか…
0045風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:57:06.66ID:0fPL8sssaあれもふかわに冷静にいなされて恥ずかしくなって発狂してた
だから話遮って議論が途切れて邪魔になってしまってた
0046風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:57:19.57ID:cPpTLBRna0047風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:57:21.00ID:tWajqWAka0048風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:57:32.80ID:oWiidbsca0049風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:57:34.20ID:pkCzXE1Oaもう昔の論破大好き論点ずらしタラコはいないんや…
0050風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:57:47.17ID:Iu69nNDXdレスバで負けた後に酒飲んでたアピールはガイジもええとこやぞ
0051風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:57:48.10ID:SiUSTOlJ00052風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:57:53.86ID:FeytDo1j0なお沖縄県警では自殺と見て捜査を打ち切る方針
0053風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:57:56.66ID:Sj/Mn2qEaまーたなんJ民負けてらあ
0054風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:57:56.74ID:DZBxpbTHdひろゆきが勝ったと思っちゃうんだもんなぁあれで
本人も酒入ってるからって遠回しに負けたの認めたのにな
0055風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:57:59.36ID:5kO/5+Nv0死ねばいいのにこのタラコ
0056風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:58:09.76ID:99Rdaqvo00057風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:58:19.20ID:WdUjuMTYM0058風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:58:20.48ID:5dopGePr00059風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:58:26.43ID:2f1fsik600060風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:58:35.80ID:gEnWJHQLaそういう点においてひろゆきという存在は議論の場にはマジで不要
0061風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:58:43.54ID:ca2xPGvQMふかわを見くびり過ぎやねんな
想定よりもしっかり返されてそれがひろゆきの想定外だったから下手な茶の濁し方で逃げるしかなくなった
0062風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:58:44.83ID:uJWqwF0Fa別に応援してるわけやないやろ
0063風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:59:14.60ID:Op8pTq7ed0064風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:59:29.83ID:TfFUqzUoM0065風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:59:32.05ID:mL87pKq5M0066風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:59:35.17ID:uhE/Y6/Rpひろゆき…中央
そらひろゆき負けるわな
0067風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:59:40.77ID:kscdufjf0教えてクレメンス
0068風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:59:42.67ID:YQzwRxZX0爆笑してごまかしてたの悲しい
0069風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:59:42.99ID:rd5DJKZkd0070風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:59:44.23ID:2f1fsik60酒のんで仕事にくるクズて思われるだけなのにな
ほんまその場しのぎのアホやわ
0071風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:59:44.97ID:oBV9ZMmFM遊びだと看過されて叩きのめされるってこれ
ひろゆきが上っ面だけのバカに見えちゃうじゃん
0072風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:59:46.34ID:A1cYZgcS0議論を見たいなら専門家だけでええんやし
0073風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:59:54.50ID:3JuYPszUa0074風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:59:56.59ID:5dXM7Pjhd0075風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:59:57.52ID:kCD7i0SO00076風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:00:02.44ID:6Qz0wXmn00077風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:00:06.86ID:7FYtIcIP00078風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:00:13.20ID:ll27wg1za0079風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:00:19.43ID:+mjDyJKpMふかわが話の中心からブレずにあんたと対峙する気はないとか言われたのか
ひろゆきクソ恥ずかしいな
0080風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:00:21.78ID:5bjmKnWVd意味わからんとこで横槍入れてくる酔っぱらい妨害おじさんだから
0081風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:00:33.35ID:Qnzzk6II0やめw
0082松田康我
2019/08/05(月) 13:00:33.60ID:7fCMnaPqM0083風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:00:36.58ID:GxnUXn1jd高学歴
スポーツ万能
音楽も出来る
元芸人
ひろゆきが勝ってる要素ほぼない
0084風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:00:43.28ID:7tWuOnI8d0085風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:00:50.40ID:2f1fsik60慶應ボーイや
なお何年か前に慶應で1番嫌われてる卒業生に選ばれてた
0086風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:00:56.89ID:wrz2hhgu0マジでこれ
0087風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:00:57.56ID:S2Tc6Z4Mdタラコ「せや!酒飲んで負けても言い訳できる状態になればええやん!」
0088風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:00:58.62ID:lPN3Wfw6a少しでもまともな人間相手だとこうなるんだよな
雑魚相手にイキってたタラコを持ち上げてた連中が悪い
0089風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:01:11.94ID:vxHTPumAd0090風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:01:12.69ID:gEnWJHQLa慶応一般入試組のガチ高学歴
0091風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:01:18.19ID:/ozAjSaZ0くっっっそダサくて草
0093風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:01:31.19ID:DJFtz5Ht00094風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:01:33.40ID:fFGK6nTl00096風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:01:44.00ID:7eYW0jQr00097風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:01:48.93ID:OTVt1/BA00098風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:01:52.14ID:kscdufjf0サンガツやで
0099風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:01:53.33ID:EuHEvaLz0ひろゆきは対立して勝つことが目的だから
0100風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:02:07.98ID:5dXM7Pjhdミスリードを自動詞だと思ってる説
0101風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:02:13.03ID:GDw2hbuS0まともに答えられたら「へー」って言って納得するだけでまともな議論なんてした事無い
0102風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:02:20.84ID:jzEpN8R+dまあその需要はそこそこある
0103風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:02:22.61ID:7tWuOnI8dいじっちゃダメなやつやろ
0104風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:02:26.94ID:pMhWdAJwd0105風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:02:34.23ID:oBV9ZMmFM酒飲んでたかは負けたって言い訳惨め過ぎんよ
0106風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:02:41.13ID:MbSwVYeY00107風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:02:45.27ID:wrz2hhgu00108風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:02:52.63ID:vKcFyLhHa高学歴芸人の走りみたいなもんや
それでいてシュールなネタやるから受けてた
0109風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:02:53.45ID:Hn2Swv4o0ある意味おいしいな
0110風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:02:56.12ID:gE2WVB2ya実際向いてないのに5ch見てひたすらキレてる奴とか多杉内
0111風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:03:01.71ID:GOYHzmBGd・ひろゆきさんと立花さんは頭良すぎて着いていけなかった
・正直YouTubeの規約改定されてもなにも変わらない。そこ聞かれてもなにも答えようがないから番組で浮いてた
・規約改定のせいで料理動画しか上げられなくなったみたいな流れにしようとしてたけど昔から料理動画は上げてる
・ひろゆきさんと直に会えてよかった
・立花さんはキチガイを装った天才。すべて計算づくであのキャラをやってる。頭の回転早すぎ
0112風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:03:05.05ID:8OUDACrFdこんな頭わるい奴やったっけと思うレベル
あいつ酔った状態で出てたんやっけ?
0113風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:03:08.01ID:/SE1Cq5u00114風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:03:16.91ID:WqIWnpmgF0115風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:03:18.32ID:B8HX/RIm00116風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:03:43.04ID:/14qB+bJ00117風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:03:49.75ID:s6JxIYqop面白くはないけど賢いで
0118風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:07.55ID:gEnWJHQLa0119風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:09.05ID:dDXxTwHVa実質タラコの勝ちやな
0120風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:19.70ID:rpDcASXJ0こいつ討論に読んでいい人間ちゃうやろ
人の話遮って邪魔しかせーへんやん
0121風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:23.04ID:/SE1Cq5u0こいつ大卒なのに知識量が高卒とあんまり変わらない気がするんだよな
0122風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:30.68ID:2iKyDmU/Mホンマ糞やでこいつ
0123風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:34.77ID:vKcFyLhHa上祐はディベートの達人みたいなもんや
ひろゆきは屁理屈マン
0124風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:35.58ID:Sx2DgpKjp0125風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:37.52ID:eG1A/IlSdたらこはキッズ相手にユーチューバーやってろ
0126風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:38.00ID:53e6n+qM00127風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:42.08ID:aUPS2O4ya0128風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:46.22ID:cqf6c1hwdあるある界ではつぶやきシローと並んで2大トップやったで
0129風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:47.96ID:zpRPwg2jp0130風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:53.75ID:J1KmudmK0あの番組は質問したり反論したりして立花に喋らせることが大事やのに横からちゃちゃいれすぎ
0131風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:57.83ID:gE2WVB2yaつまらなかったし蛍原みたいなキモキャラ枠扱いでポテンシャル全て潰してたしな
0132風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:58.35ID:SiUSTOlJ00133風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:04:59.88ID:/ozAjSaZ0立花は論破できないからモラルで責めるしかないってことやね
0134風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:02.58ID:2EypIamHaただ不愉快なだけの陰キャガイジやん
0135風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:05.09ID:DvJc8+3Y0芸人は辞めてもうたんか…
0136風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:05.28ID:Sj/Mn2qEa髪型まともにすればイケメンやしなあ
ひろゆきが勝ってるところないで
0137風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:05.55ID:DAfz5VxIa0138風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:07.02ID:prRe9NfCd一人だけレスバガイジが混ざって「勝った」「負けた」の話してる感じだった
ワイひろゆき信者だったけど少し目が覚めたで
0139風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:09.11ID:7FYtIcIP0一般的な日本の大卒やな
0140風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:09.41ID:87uQZwTi00141風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:19.98ID:CZMXK+RZp頭の悪い奴がそれを論破と勘違いして持ち上げてただけ
0142風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:20.80ID:5kO/5+Nv0障害者にしか見えねえよ
0143風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:21.53ID:2f1fsik60傷つく人がいるのに空気読めよて何だよ
て1人反論してたなまあ脚本やろけど
0144風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:24.06ID:raE6KQgU00145風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:29.77ID:nFFKGDBB0ひろゆきじゃ勝てる訳ない
0146風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:34.72ID:X5/FyV0laすべり芸と言われつつ大喜利みたいなクレバーなりょういきはちゃんと笑いを取れるしな
0147風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:39.26ID:PekVa+wF0あんなこと言うんやな
0148風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:39.42ID:/b05kZ6hd立花
強い
アナウンサー
普通
ふかわ、金髪、佐々木
空気
まんこ、シバター
ガイジ
たらこ
0149風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:39.54ID:HxlsdT6dd本人が一番感情的になるのほんま草
0150風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:40.28ID:kscdufjf0かわいそう
0151風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:42.78ID:1NGrOCxsa0152風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:43.17ID:kk9sRL1br0153風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:46.04ID:szZTtUr5a0154風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:56.38ID:L72mHyDo0もう完全に過去の人やね
0155風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:05:56.56ID:7FYtIcIP0議論じゃねーんだよ
考えを知りたいっていってんじゃん
こいつもかよ・・・
0156風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:06.89ID:GDw2hbuS00157風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:07.04ID:97/mnRgT0草
0158風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:08.47ID:Ov/ChSHUa攻めてどうすんの?
0159風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:13.44ID:wrz2hhgu00160風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:21.50ID:yH068TcB00161風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:23.59ID:vxHTPumAd最終的に立花に「心外ですね」と怒られて終わったという
0162風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:25.13ID:/SE1Cq5u0でもモラルってひろゆきの言う感想レベルの押しつけでしかないから論破は無理な気がするけどなあ
0163風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:26.74ID:6ix59qgRa0164風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:35.81ID:1d/JWTys00165風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:42.92ID:JBzxKx9J0USB安全に外す
血マメ占い
0166風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:43.26ID:AdcsyyzBpふかわは考え方を聞こうとしてるだけやぞ
頭ひろゆきか?
0167風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:46.68ID:GMJTjMBY0こいつの嫌いなとこコレ
0168風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:48.82ID:7FYtIcIP0心からは思ってないやろ
0169風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:06:53.81ID:ugnnT3aj0マジで邪魔
0170風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:09.44ID:Ov/ChSHUa立花「何が悪いんですか?」
ひろゆき「こ、子供が聞いたらまずいでしょ…?モラル的に…」
0171風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:09.96ID:gxyPR+w8a0173風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:15.53ID:fFGK6nTl0今回も立花を論破しようとするふかわとしか見えてなかったし 単純にふかわは立花の意見を聞いて論を深めたかっただけなのに
0174風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:25.82ID:Gd0NOnqGaダッサw
0175風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:30.77ID:RdYHleHf00176風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:30.78ID:RuJBXNY30ひろゆきはナベプロならクールポコレベル
0177風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:33.38ID:UPAazBMFdタラコは何とも思わんのやろうが
0178風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:34.97ID:OKPlJp8o00179風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:38.03ID:0fPL8sssaひろゆきは論点ずらして難癖つけてるだけだから議論する意味がないみたいなこと言ってたな
0180風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:39.80ID:6O12SDX70発達障害も入ってるけど他人がすぐ喧嘩売っとるっておもってるやんあいつ
ふかわに言い返された後もゴニョゴニョいうてたし
0181風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:44.59ID:rpDcASXJ0それはNHK社員がやる事でふかわがやる事じゃねーだろ
あの放送はN国を論破するための場ちゃうんやし
0182風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:49.48ID:y9WqbnIqF立花は具体的な目的(51%の選挙無関心層をターゲットに気を引こうとピエロを演じた)を示した
0183風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:52.57ID:YQzwRxZX0ひろゆき「酔ってるから」
0184風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:54.00ID:vJEJ1+TOa0185風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:07:56.31ID:UGQgCpO9aオナニーするから帰ってくれないか?
0186風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:00.40ID:JBzxKx9J0もう既に自分を若者と思い込んでいるオッサンやろ
0187風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:01.20ID:C3UukjJRM0188風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:09.06ID:IqbR/aCbaいつのまにかウッチャンともナンチャンとも離れてMXに居場所見つけたり
ダンスミュージック自分で作ったり
どこにも属してない感じするよな
0189風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:09.19ID:7FYtIcIP0じゃあ匿名掲示板も年齢制限設けようね(ニッコリ)
0190風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:11.19ID:zQOSAJGAd"立花"に聞いてるだけでお前(唇お化け)は出てくんなって意味じゃないのかそれ
0191風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:15.92ID:53e6n+qM0ガチの病気?
0192風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:17.20ID:jzEpN8R+dだからひろゆきも論破無理言うとるやん
0193風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:23.73ID:+BMI4eqQa0194風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:24.47ID:UO6ZAlfFM0195風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:25.35ID:ykeKEwz4d0196風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:31.04ID:+rSCsKES0それが現実と乖離してることに自覚がなくなってるな
つまり糖質化している
0197風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:33.77ID:ugnnT3aj0そもそもNHKで議論して論破()するなら分かるけど
他の事をグダグダ言う価値が見当たらん特に限られて放送枠内では
0198風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:39.69ID:2f1fsik60酒入った川藤と対談させよう
0199風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:43.14ID:vZb00ruEdさすがなんjの生みの親だわ
0200風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:46.66ID:/SE1Cq5u0あっそっかあ…
よく見てなかったわ、すまんな
0201風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:50.67ID:AIIjj91RF「それは賢い人の議論」「ポピュリズムでなにが悪い?大衆のために政治やるのが政治家」みたいに相手の土台そのものを崩壊させてバトルフェイズをスキップさせるからずっと立花のターンになってた
0202風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:50.79ID:FuBQMu/CMよく考えれば実績もインターネット黎明期に2chを作ったっていうことしかないやん
初期の2chなんて別に技術的に優れてるわけでもないし
しかもレスバは弱い上に人格はカス
あれ?
0203風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:51.07ID:GbRvtN+Waまあ立花と議論するならモラルとか人格否定くらいしか切り口無いししゃーない
立花NHKに関しては正論しか言わないマンだから
0204風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:08:53.93ID:qTa9q5Ama0206風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:00.66ID:qFR/CGQP0俺たちの「レスバトル」が現実で否定された気がした
0207風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:01.62ID:QmGu6cJHa0208風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:06.01ID:Jn4NS9Xda0209風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:07.22ID:uZSQV1vra議論なんかなりようがない
0210風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:08.11ID:QgI0cwYt00211風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:09.63ID:022wfqkHp0212風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:10.18ID:L53sGlrz0あれを客観視できないのは恥ずかしい
0213風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:14.32ID:IqbR/aCbaティン!懐かしすぎるわ…
0214風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:14.42ID:1ZJpGylj0わたしも高校時代授業ちゅうにガムを噛んでいたら教師に怒られそうになって
噛んでいたガムを飲み込んで「噛んでませんけど?」と論破しました
0215風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:19.05ID:UCugsuFtM0216風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:20.16ID:5ixC38p00自分が勝つか負けるかの視点でしか語れんし1対1以外の場に出てきても邪魔なだけだわ
0217風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:24.35ID:SsbJO8j900218風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:30.98ID:Ov/ChSHUaしかもあめぞうのパクリなのにな
0219風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:32.57ID:0DcnucHrMあのひろゆきはみてるこっちが恥ずかしくなるやつだったな
完全に論点からずれてたし
0220風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:33.18ID:87uQZwTi00221風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:36.73ID:QbIZECFXpひろゆき「でも皆にこう思われちゃいますよw」
ふかわ「構いませんのでひろゆきさんはどう思われているのかを聞きたいのです」
ひろゆき「」
ひろゆきって所詮受け身しか出来ないんよね
0222風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:38.87ID:oBV9ZMmFMよわい(確信)
0223風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:42.04ID:B/Hlwxxk00224風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:42.44ID:kscdufjf0ガキの言い訳みたいやん…
疲れてるから頭が回らないみたいな
0225風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:42.46ID:KTaRie/80変なスイッチ入って痛々しかったしあいつもさすがに反省してるやろ
0227風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:46.34ID:I97I0paHp年が近い芸人に言われるならまだしも
0228風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:09:51.56ID:2f1fsik60薄っぺらくて、なんの地盤もないから
0229風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:05.23ID:LrVdsLXn0今回なんかはしゃいでたな
0230風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:10.67ID:7FYtIcIP0一番頭がキレるのが高卒って言う学歴が何かを痛感するな
0231風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:11.30ID:sJl1t4200もうそういう人格否定とかモラル面で攻めるしかないんやなって思ったわ
0232風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:15.35ID:hdMSvESN00233風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:19.17ID:adhKSjXF0https://i.imgur.com/OduoVFU.jpg
https://i.imgur.com/UTzEzBU.jpg
0234風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:23.40ID:yZCDXyNla当選した立花に色々質問したり分析したりする時間って感じだったのになにひとりではしゃいでたんやろ
0235風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:24.35ID:+BMI4eqQa高卒であのレベルまで上り詰めたんだから有能は有能やったんやろな
ちょっと頭がおかしいだけで
0236風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:28.80ID:qogVetRAd後半はいつも通りだった
0237風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:32.02ID:p9yMTTt400238風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:32.02ID:gxyPR+w8aひろゆきの言うことにそうそう言うてたけど自分が攻撃されたらちゃんと反撃モードに移行してた
0239風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:35.09ID:t4EXis5Ed0240風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:38.44ID:qIliibgOM一浪夜間を忘れとるぞ
0241風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:38.97ID:wyuU5Vnsa0242風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:41.15ID:QmGu6cJHa相手の主張遮ってマシンガンしとるだけやし
0243風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:43.71ID:Q6CCkbo7Mひろゆきが邪魔だのいらなかっただのって話も分かるがいなけりゃここまで立花が理論武装ガチガチ最強マンとは分からんかったかも
0244風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:44.56ID:kscdufjf0なんやこれカンペ?
0245風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:45.42ID:ZynpmiwL0背伸びしないし過度に卑屈にならないし誰よりも自分の能力を客観的に見れてる奴やで
それなりに考えてるけどインテリアピールもしないし
0246風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:46.47ID:/14qB+bJ0草
0247風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:47.27ID:YERdwUZKp軌道修正されて問い詰められたら弱い
0248風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:54.15ID:1ZJpGylj0Misreadだと思ってるんじゃないだろうか
たぶん
0249風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:54.82ID:0MVnjkqRdや尊神
0250風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:56.72ID:EWx/JDhXdカチーン!
0251風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:10:58.40ID:br/jU+yra0252風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:01.87ID:b+rXN3oq0あいつが議論で負けるわけ無いやん
今回だってこうやってスレが立つことで結局ひろゆき優勢の流れになっとるし
0253風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:03.29ID:Ko4j71Dx00254風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:06.96ID:0v01/EDn00255風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:11.08ID:ugnnT3aj00256風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:11.81ID:oIECjxPo0某弁護士みたいな奴にはさ
0257風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:17.92ID:/b05kZ6hdたらこがsc畳むだけでアフィカスは死ぬからな
こいつアフィカスとズブズブやぞ
0258風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:23.73ID:GDw2hbuS0――論破しようと思う時は、どのように頭を切り替えるのでしょうか。
ひろゆき(以下「ひろ」):どちらかというとスポーツの気分です。日常では人を
殴るというのはものすごいことですが、例えばボクシングでは、勝つために殴る
のは当たり前。そういう風にモードを切り替えます。「こういうことを言うと相手が
傷つく」「後からどんな悪影響があるのか」ということはとりあえず置いておいて、
その試合に勝つためにはどうすればよいかを考える。
論破はスポーツwwww
0259風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:24.82ID:FuBQMu/CM国会議員、芸能人、半ニートレスバトラー
あれ?
0260風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:25.33ID:/XQ80fx5M0261風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:32.61ID:+rSCsKES0そしてふかわも否定派だと勝手に思い込んで
ふかわにそうじゃないとダメ出しされてる
ひろゆきの中で否定されてしかるべきって固定観念がガチガチになってる
いやふかわも世間も内容吟味して賛同するとこは賛同できるから~
普通に
0262風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:36.87ID:2f1fsik60えー
あのー
そのー
0点!
0263風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:42.33ID:QGXplzmCM0264風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:42.86ID:0aHYUZ+Wd0265風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:46.79ID:up4HQZQD0「こんな反論してくる人初めて見たよw」って言われてたけどまあいつものスタイルよな
正論というか理屈をこねてひたすら相手が黙るまで質問を繰り返すってだけやし
0266風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:50.11ID:/XQ80fx5Mワイもこれ意味わからんかった
0267風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:11:55.06ID:CyFWy8oZd有吉のラジオのゲストで来てる時とは全く違う理路整然とした物言い
0268風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:07.79ID:u5rT5k/kp0269風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:09.12ID:IqbR/aCbaこれはこれでなんの答えもだしとらんやん
はぐらかして終わってる
0270風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:09.50ID:3hGBYdZV0だからちゃんと調べてる賢い奴にボコボコにされるしそれでもなおたらこ信者は勝ち誇るから救えない
0271風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:15.03ID:ZE5sPz3Aa0272風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:23.69ID:9OeqjDS/a0273風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:25.20ID:JaMYg/JM00274風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:31.23ID:gxyPR+w8a0275風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:32.11ID:Wehz+RSk00276風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:41.52ID:Y2NdLh+nd古谷やぞ
0277風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:43.91ID:jH3PC5Ez0勝間和代と対談した時んかも同じことやってもういいですって呆れられてたな
つべならそれでいいんだろうが、真剣に話聞きたい人にしてみればそのエネルギーをもっと有効活用してくれって思うわな
0278風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:46.08ID:/SE1Cq5u0確かに背伸びしてるワイなんかよりはマシか
0279風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:49.47ID:+wJCerU1dレペゼン地球への見解も最もなこと言ってたわ
0280風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:57.80ID:qC2bXpGq00281風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:12:57.95ID:nFFKGDBB0Jim
0282風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:00.35ID:FuBQMu/CM唐澤相手にもレスバで勝っても議論では負けてたし
0283風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:03.07ID:cM4tuXOt00284風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:06.96ID:x/BZIZPI00285風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:11.85ID:oFeUJAsf00286風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:11.99ID:vYtUjlWvM0287風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:13.93ID:yRDSF/xf0末期はADのキャラ付けとか視聴者スタジオに入れたりとか迷走してたけどまた聴きたいわ
0288風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:15.61ID:CnAoNFS/0的確な例えで草
0289風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:16.53ID:YlqdLwAVd0290風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:29.19ID:FZMokck6M0291風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:29.76ID:sGLrOQJ+pアホ信者がひろゆきがレスバトルで勝った!とか崇めてるだけよね
0292風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:36.73ID:rB5BP6yMr0293風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:40.23ID:AGUHg6CQa0294風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:41.17ID:cnLTpEEOd0295風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:41.65ID:OCvIUtlh00296風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:43.82ID:ugnnT3aj0人に賛同する事に何がやべぇのかすら分からんし
対立して文句言ってないと死ぬ病気やろ
0297風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:43.96ID:UGQgCpO9a酔っ払ってからスポーツするのか
0298風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:46.26ID:ZJRxy9wZ0それに対するひろゆきの例えも謎だったけど
女が1回だけした質問が1番いい質問だったわ
0299風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:50.41ID:ZynpmiwL0匿名やしええんやないか
0300山中裕太
2019/08/05(月) 13:13:56.13ID:sZ7d1Smaa正岡民さぁ…
0301風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:13:59.12ID:d5HacWzua同じ慶應なのにどこで差が付いたのか
0302風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:09.34ID:PwzmfQeK00303風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:16.78ID:2f1fsik60キレる根性も信念もないヘタレやろ
だいたいヘラヘラしてるやつて恐怖を誤魔化そうとしてる奴が大半
0304風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:17.53ID:P+0VESulF0305風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:20.77ID:666H5Rpud0306風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:22.59ID:yxDzDIlX0ワイなら立花殴ってる
0307風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:24.32ID:ZSoXm/gUM0308風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:31.50ID:/XQ80fx5Mその構図やりたいならNHKの人間呼ばないとダメやったね
0309風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:32.24ID:5TWUoFYmr0310風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:36.95ID:7FYtIcIP0最初から逆張り全開で煽ろうとしてたんやろうなぁ
0311風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:38.48ID:egfxEZgFMガガイ
0312風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:39.02ID:sfLB8r6Q0「ヤバイ政見放送するべきじゃない、なぜなら子供に悪いから」ってとこな
スタジオがうっわ何いってんだこいつみたいな雰囲気になっとる
とりあえずたらこは他人の話聞けよ
0313風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:39.39ID:5YU7KzGxdひろゆきがふかわの意見を視聴者にミスリードさせてるってことへの反論になってないやん
0314風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:46.62ID:9OeqjDS/a0315風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:47.17ID:xqkZ+PGe0相手が乗らなかったり通用しない相手だと本気でやってないアピールで逃げて終わりや
0316風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:49.00ID:+rSCsKES0なーんて言った時に
ふかわ「根拠はなんですか?あなたの感想じゃなく?」
とか返してピリッとさせてほしいわ
ひろゆき程度に世間がわかるわけないから
0317風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:49.72ID:ugnnT3aj0あぁ言う屁理屈言ってたら相手がひろゆきの土俵に行くやつだけに勝った様に見えるだけやな
0318風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:14:58.27ID:rdH1G5Oda酔ってたから
0319風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:05.63ID:0fPL8sssaあと一番酷かったのは加藤純一に論破されて目がパチパチして動揺してた時だな
0320風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:05.97ID:EuHEvaLz00321風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:09.43ID:rR1+AR5fd0322風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:10.52ID:adhKSjXF0お前が望んだんやからちゃんと最後まで読めよ
https://i.imgur.com/CVser70.jpg
https://i.imgur.com/VUULOyK.jpg
0324風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:14.27ID:ZXOpY5wjD0325風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:18.64ID:AGUHg6CQa↓大東文化大底辺
0327風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:37.42ID:oMx7KEuka0328風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:38.32ID:kscdufjf0ドーピングは必須やし…
0329風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:42.40ID:PcYbAsjbM0330風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:44.38ID:gcMbcRrNa0331風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:45.99ID:7FYtIcIP00332風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:51.34ID:jt6X6ZWy00333風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:53.62ID:8kJFaXok0そりゃ負けわ
0334風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:15:59.86ID:QKr5nxVpa0335風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:16:01.77ID:YQzwRxZX0立花は理論武装完璧だからモラルで攻めるしかない
って事らしいな
にしてもカーセックス連呼は悲しかった
0336風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:16:03.26ID:Q6CCkbo7Mあんな口撃されても沈着冷静に返すの中々出来んよな
良い大学でも出てるんか?
0337風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:16:03.48ID:LxlMs/o100338風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:16:22.24ID:8x1iu0eKr0339風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:16:26.50ID:AGUHg6CQa↓大工大卒
0340風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:16:27.25ID:b+rXN3oq0日本大学かどっかだったはず
0341風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:16:35.76ID:odEUl4ZGa慶応や
0342風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:16:40.13ID:2QLZDYp300343風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:16:44.38ID:MsUVREAO0鳥みたい
0344風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:16:47.23ID:sfLB8r6Q0先日の外国人記者クラブの会見で、
「生活保護は現物支給にすべき」っていう党是をHPから消し忘れてた件で
ちょっと突っ込まれてタジタジしてたぞ
たらこ理論はあくまでたらこワールド内だけの話だから気にすんな
0345風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:16:54.21ID:QosTk8Yj00346風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:16:54.98ID:jBdL9T2Ia0347風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:17:01.20ID:yfXgik0w0文学の例っていうほど幼稚な反論か?マトモやと思うんはワイだけか
0348風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:17:02.27ID:Rxd/882T00349風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:17:10.39ID:Ow2Eadded0350風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:17:10.96ID:e1CzRTnKa0351風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:17:13.26ID:/XQ80fx5M0352風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:17:15.40ID:dYiaYHAbM0354風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:17:17.86ID:IgBClyR5a0355風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:17:25.15ID:wZ5n+4n2Mそもそも反論が目的やなくてただのMCやからな
生放送でMCが言い争いしだしたらあかんやろそら
0356風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:17:28.70ID:Q6CCkbo7M調べたら慶應やんけ!w
0357風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:17:34.20ID:JBzxKx9J0まんさんや宮迫みたいな1枚目のファラコで草
0358風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:17:41.88ID:RznGVzu50なお相手のNHKもモラル最悪な模様
0359風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:17:43.33ID:TBt2RM3oa0360風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:17:44.36ID:cnLTpEEOdたらこは何もかもがA対Bのレスバトルにしか見えない病気
絶望的に噛み合わない
0361風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:18:07.31ID:FojVgWaK0賠償金も払わんくせに何でもてはやされとんねん
0362風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:18:15.93ID:jBdL9T2Iaふかわはよくしてるだろ
0363風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:18:19.41ID:Q6CCkbo7Mせやな
でも他の芸人MCやったらしどろもどろしてしまいそうやわ
0364風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:18:21.82ID:wSL062cSa声がデカい奴がいる方が得するって話やろ
0365風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:18:32.17ID:dS+/+xMYpふかわ敗北wとか言ってたJ民が少なくなかった模様
0366風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:18:34.41ID:REyGQY8jd0367風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:18:37.33ID:CGWbrcZKM断固現状維持 10
どうでもいい 60
断固チェンジ 30
こんな場合もあるだろう
どうでもいい層を現状維持に含めるデータ出すから話が噛み合いにくい
0368風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:18:44.58ID:Sa3/gs7SM0369風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:18:46.86ID:RabwtqkNd0370風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:18:49.32ID:IciR+nNh00371風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:18:50.12ID:MpbAQLPSd0372風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:18:51.29ID:iEoDPxFwp「視聴者はどう受け取っても構わない」ってひろゆきの「あなたの感想ですよね」より的確な言葉やね
0373風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:03.20ID:9gI0PkiEM勝手にNHKぶっ壊しとけって話や
0374風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:07.40ID:yZCDXyNlaでもモラルうんぬんで攻めることこそが立花の術中に嵌まってると思うわ
これまでの人生のいきさつを淡々と話されて最終的に>>161のように真顔でこんなこと言われたらもう何も言えなくなる
0375風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:09.15ID:2f1fsik600376風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:09.64ID:E3xdn6nBa0377風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:10.10ID:xbEe9ij+00378風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:14.11ID:kscdufjf0まあなんj民やし
0379風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:19.18ID:V/xD4gJt00380風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:26.54ID:FuBQMu/CM2chとレスバしかない人間だったのにどっちも失ってるじゃん
みっともねえ男だな
0381風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:27.63ID:XxFhJo6Vd0382風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:32.87ID:Sm6A1M/Ldタラコパーフェクトゲームやろ
0383風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:33.39ID:qLEO4SNY00384風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:36.67ID:Vdjz9NKgdイキリ大学生かよwwwwwwwwwww
0385風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:37.16ID:llRZEKmDdできんと言うかひたすら逃げとる
0386風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:41.69ID:hzx9bGVid0387風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:41.89ID:0Ibw9THq0一応ひろゆきに関する下調べはしたんだろうな
0388風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:46.74ID:wq8gM/kg00389風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:48.33ID:TEkBK0m+pなんJ民が一つの思考生命体やと思ってるガイジ
0390風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:57.67ID:69pjsgUsaタラコ バカ大卒
これが学歴の差
0391風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:19:58.62ID:8x1iu0eKrどの口でモラル語ったんやろ?こいつ
0392風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:11.11ID:98URF4Ml0ひろゆきは自分の思ってることをただ言いたいだけだから
0393風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:11.57ID:/CUWYBgla立花を責めてるって考えたひろゆきはガイジだけどふかわも長ったらしくようわからん例え出してグダグダになってMC失格だわ
結局立花がつまりこういう事ですよね?って説明してやっとわかったレベル
立花有能じゃなきゃただのゴミ
0394風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:12.07ID:D1jRPHJEp昔から無能でしかなかったやんけ
0395風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:25.01ID:/vn4gpBsa0396風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:27.13ID:fFGK6nTl0「ガイジ頼むから邪魔しないで黙ってて」って思っただけで
0397風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:28.10ID:sfLB8r6Q0その答え聞いた結果どうなるの?っていう意味のない質問繰り返してたし
見てる人に合わせた質問してるだけなのかもしれんが
というかこのスレの、ふかわって高学歴だからやっぱひろゆきに勝つわな・・・ての草生える
ほんまジャップは何を言ったかより誰が言ったかなんやね
0398風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:34.23ID:E3xdn6nBa0399風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:39.06ID:YQzwRxZX0ひろゆき的には「視聴者は複雑な話に感じる」らしいで
それで立花がちゃんと回答しちゃうと評価がアップしてしまうと
0400風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:41.06ID:5TWUoFYmr0401風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:45.77ID:y59hQkdy00402風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:46.37ID:xrlyNOpo0中央文学部やもんなあ
0403風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:50.20ID:Oyocqn88p0404風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:51.79ID:egje/zFia0405風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:53.45ID:RIPDnrKt00406風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:20:53.57ID:9Ihp3Kt+0冷笑系みたいなスタンスもう出来ないだろ
0407風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:09.08ID:ygwrG4zIdこれすき
0408風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:09.84ID:p9rDW+MJ0それは君の頭が悪いだけやろ
ふかわの説明で立花も理解しとったし
0409風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:10.21ID:hiq2sBrFM0410風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:15.69ID:7FYtIcIP00411風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:18.61ID:hekXhjXTaこいつは本質を議論してるわけじゃないからな
外から頭出してちょいちょい野次馬してるだけで、本当に中身あるやつなら相手にすらならん
0412風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:21.84ID:E3xdn6nBaひろゆき叩くためにふかわアゲてるだけやぞ
0413風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:22.31ID:+rSCsKES0その代わり表情や仕草を見て判別しようと努力する
だから嘘八百並べても堂々としてるだけで説得力を感じたりして詐欺に騙される
女は「私仕草でその人が信用できるか全部わかるから~」とか馬鹿の自己申告する奴までいる
0414風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:22.92ID:98URF4Ml00416風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:23.72ID:NNX1+aYB0こいつらの意見なんて全く世間に影響がない
0417風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:25.77ID:94wCiimo0どれか選べば自称最強レスバトラー西村博之論破出来るぞ
0418風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:26.21ID:yfXgik0w0けど今回は立花の話聞きたかったから正直ちょいちょい邪魔やった
0419風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:26.75ID:XFhRPDeV00420風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:27.33ID:Nx5EIZ8S0100万人がチェンジを望んでても30万人のキープのせいで変わらないこともままあるやろ
0421風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:28.20ID:UGQgCpO9a0422風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:28.77ID:HHuPAx5Va0423風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:32.08ID:zKPjKlcVp0424風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:32.26ID:wyuU5Vnsa能力すかすかなのに全能感だけ育ってる
0425風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:33.73ID:RznGVzu50毎回だからなんやねんって主張してるな
0426風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:35.19ID:p8N/AtIsM0427風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:39.39ID:TW4PVH+80N国は不適切だと思いながらも変化を望んでる国民の方がそもそも多い
スクランブル化に関しては
0428風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:39.40ID:LxlMs/o10このあと立花半ギレしてたよな
0429風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:45.43ID:Q9aar/W1pコンプ丸出しやでw
0430風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:45.79ID:kk9sRL1br冷静
0431風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:47.46ID:bwEayukVa0432風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:51.60ID:7FYtIcIP0その立花って東大出てんの?
0433風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:53.05ID:UGQgCpO9a0434風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:54.66ID:i9SKhDHBr0435風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:21:58.95ID:5Cif/G0U00436風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:03.24ID:llRZEKmDd0437風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:06.88ID:+AWlI0ISdみたいなこと言ってたけど立花のいう直接民主主義は法案に対する賛否だけであって法案作成は関係ないだろって思ったわ
仮にそうした法案を公約にして当選する議員が過半数を占めたとしたら賛否を直接問うことはありうるが、大分無理な仮定
0438風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:08.79ID:ugnnT3aj0もう何日も前からこうやってレスバしようとかスタジオのやつらはこうやってレスバしかけに行って
立花はこう答えるだろうなって決めてかかってるからレスバしてないことにすら気付いてなかったんやろうな
0439風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:17.17ID:L72mHyDo0そんなのみんな知ってるやろ
西村信者はアフィカス産の新参や
0440風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:23.56ID:69pjsgUsaちゃんと議論できる奴にはレスバで勝てる分けないからな
0441風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:27.63ID:jBdL9T2Iaひろゆき「そのやり方は立花の思う壺」
ふかわ「立花を引き立てたい、わざとだ」
ひろゆき「は?」
こういうこと?
それならふかわに違和感があるのは確かだろう
0442風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:30.79ID:UGQgCpO9a0443風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:33.01ID:xqkZ+PGe0こいつがモラル語るとか最高に笑える
0444風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:48.32ID:I9Z19G3tM内pのときから変なこと言ってスベったりなんだこいつってなって周りをおもしろく見せる能力の持ち主やったからなあ
0445風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:48.41ID:UGQgCpO9a0446風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:49.67ID:tiPkPNELH言い訳が酔ってたからってのも最高にダサい
0447風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:50.56ID:BumfFou900448風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:54.85ID:adhKSjXF0いや、定義させてから議論を深めるなら問題はないけど、
そもそも明確な定義は不可能に近いからな
0449風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:22:55.92ID:RznGVzu50NHKがめっちゃ嫌われてるから成り立ってるんやね
0450風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:04.44ID:QmGu6cJHa頭に入ってこないやろあんなん
0451風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:05.49ID:idMftF7E00452風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:07.47ID:3ql+bZ8Hd0453風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:07.83ID:5TWUoFYmrじゃあそれにボロ負けした弁護士ってなんなん…
0454風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:08.81ID:j4PSr5zDM0455風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:09.27ID:RabwtqkNd0456風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:14.97ID:Li7zBsFC0相手のミスや穴を探すことを考えてるからな
代案があるわけでもないし
0457風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:17.62ID:7FYtIcIP0ヤバイ奴ってレッテルで涙目になってたよな
1200万の年収を捨てて、嫁と離婚の原因はNHKの不正だから、NHKに逆襲を心から誓ってんだなって思ったわ
0458風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:19.25ID:rXyRTznNd0459風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:19.67ID:8x1iu0eKrその癖レスバ完全敗北の言い訳が酒飲んでたからって…
仕事として呼ばれて酒飲んでるのはモラルあるんか?
0460風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:20.72ID:TZIxYmU60ひろゆきはその典型的なやつだな
専門的な話してるとこ見たことない
0461風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:31.18ID:EfV1evMfM0462風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:33.90ID:p9rDW+MJ0ガイジかな?
何を言ったかより誰が言ったかを重視してたら内容を確認する前に学歴を確認して正誤判断をするよね
今回は内容を確認してふかわが正しいと判断した上で学歴を確認してふかわが正しいことを再確認しただけなんやけど
0463風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:34.12ID:tiPkPNELH0464風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:38.82ID:2f1fsik60虚カスがヤジ合戦で苦し紛れに「悔しかったら勝ってみろ」て返してたような醜さやな
0465風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:38.89ID:GASv+We+pバカって何で要約出来ないくせに要約したがるの
0466風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:45.15ID:U+XU+32Wdマジでこれ
このスレでも勘違いしてるバカがおるけど
ふかわ的にはこれだったやろ
0467風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:47.00ID:RzCrX/r/0こいつを論客と思ってるやつってどういう生き方とか考え方で生活してんの
0468風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:49.32ID:q64QDZkH0あいつ2ちゃんねらーと根が一緒だから絶対顔真っ赤やで
0469風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:54.43ID:RznGVzu50その人弁護士じゃないから
この世に依頼人と自分を守れない弁護士とか居ない
0470風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:54.76ID:jj2qiizEaこれ聞いてこいつバカだなと思ったわ
0471風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:57.32ID:RIPDnrKt0嘘乙
国民の2パーセントしか支持してないぞ
ソースは古谷経衡
0472風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:23:59.17ID:ArJpaf1Udこいつほんまアホやな
0473風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:00.10ID:Q6CCkbo7Mそもそもひろゆきって賛成しとるんかと思ってたわ
0474風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:00.79ID:IWuzafFga0475風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:02.12ID:Zc6hlfRk0これだれや?
0476風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:11.73ID:wq8gM/kg00477風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:11.87ID:/SE1Cq5u0あれ冷静になれば普通に勝てたのにな
0478風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:13.78ID:+2/jWRygF0479風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:22.26ID:3hGBYdZV0今回N国には投票せんかったけどワンイシュー掲げて他は直接民主制目指すとしたらガチで支持するわ
安倍も枝野も志位も山本も嘘つきやしそれなら衆愚政治になった方がマシ
0480風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:31.16ID:UGQgCpO9a0481風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:39.43ID:RZ6iAVDH00482風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:39.69ID:qT+DediOa自分がスイスかなんかに逃げてるのに正義感振りかざすなや
0483風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:44.23ID:u42qvEn30何にも組みせず冷笑系気取ってるのがカッコいいと思ってる化石
本当にこういうゴミとそれを支持してる同類を排除していくところから日本は始めたほうがいいと思うわ
0484風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:49.83ID:Jn4NS9Xda0485風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:51.20ID:0Ibw9THq00486風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:53.38ID:Hy5Bk5zkM0487風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:54.97ID:87uQZwTi0酒飲みすぎて脳溶けたか?
0488風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:58.04ID:zUYnD8aT0上祐はディベート大会とか優勝してるガチ勢でしょ
ディベートでは論点ずらしで反論とか御法度やし
0489風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:58.12ID:xVecmCjIMひろゆきはその場その場のノリで全員にマウントとるだけやぞ
0490風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:24:58.97ID:YQzwRxZX0おいらはアウトローなんで(笑)
0491風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:00.87ID:K6yr4m9kM周りも何言ってんだこいつ状態でたらこくんは本当に邪魔だったよw
0492風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:01.09ID:tiPkPNELHメスイキは東大中退だからあれやけど一浪中央ってw
0493風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:01.20ID:jBdL9T2Iaどこがおかしいか言えない奴よりは賢いだろ
0494風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:01.39ID:UGQgCpO9a0495風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:06.27ID:hg7uuHIR00496風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:08.61ID:Fgtg2H+v0全体で見な意味ないやろ
0497風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:14.71ID:Z1t1j2FSp0498風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:16.19ID:ugnnT3aj0視聴者もお前に聞いてないんや立花の意見を聞いてるんや黙ってろ
って感じやったろうしなw
0499風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:24.96ID:zM0DLBrsdお前んちのカルピス薄くね?
0500風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:29.19ID:zEAwJDpxpこういう層ってひろゆきのどこがそんなに好きなんや?
0501風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:32.64ID:ryfRDk7e0ひろゆきは最初から立花はやばい、話してその辺露呈させてみようと考えてるのに対して、
ふかわは仕事として立花の考え掘り下げようとしてるからな
立場が違う
0502風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:34.08ID:p9rDW+MJ0全然ちゃうで
ひろゆき「MCは平等な立場にいて平等な立場だと視聴者に思われるべき」
ふかわ「ワイは平等な立場にいるつもりやけど視聴者がどう思うかは視聴者に任せる」
そもそも考え方の根底が違うからそりゃ噛み合わない
0503風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:34.31ID:/SE1Cq5u0アンチ乙、欧米で人権を学んできたから
0504風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:35.41ID:E3xdn6nBaふかわは結果的になって引き立ってしまうのは別にええから単純に質問したかっただけや
0505風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:37.80ID:QmGu6cJHa0506風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:51.95ID:3oAbgJgf0それもう論理の意味ないんじゃないですか
0507風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:55.21ID:RznGVzu50ふかわは立花の真意知りたいだけだったのにね
0508風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:58.76ID:7FYtIcIP0じゃあ受サロいってこいよ
0509風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:59.11ID:1RU1PUt8aひろゆきは基本その場のノリでついたら面白そうな側につくレスバ手法やろ
0510風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:01.04ID:jxjz2mTh00511風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:03.34ID:g4WmeKCSd馬鹿は黙っとけ
0512風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:03.62ID:wBvIfddj0ひろゆきが論破()しまくってたのも台本だったんやろな~
0513風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:11.48ID:2f1fsik600514風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:14.78ID:pD2aV82td誰が言ったんや
0515風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:15.19ID:UGQgCpO9a0516風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:20.46ID:tiPkPNELHこじつけでもなんでもしてとにかく相手を黙らせる能力
0517風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:20.85ID:HAp84zuJ0ゴミw
0518風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:21.74ID:J1KmudmK0金に関する事で不公平をそのままにしてるのは流石にな
しかもそれが公共放送謳ってるってお笑いやろ
0519風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:22.42ID:YGtDurahaジジイざまあw
としか思わんかったな
0520風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:29.07ID:K2BFsHcvM熱量はどうあれ選挙は票数なんやし
0521風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:32.97ID:HAp84zuJ0ゴミw
0522風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:33.17ID:nLZs8Kwha0523風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:34.55ID:NDQhi2sfa0524風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:43.82ID:HAp84zuJ0ゴミw
0525風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:44.80ID:JfmV24Iy0信者乙
スクランブル化に賛成しているのは2%だけだから
0526風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:45.86ID:+rSCsKES0キープを望む熱量つまり保守と
チェンジを望む熱量つまり改革は
数値では測れないのは確か
これらは形が違っていて平たい保守派の壁を槍のような鋭利なもので改革派が貫く感じ
だから100vs30でも改革派が勝つことは多々ある
0528風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:52.04ID:T7na6BONxふかわの質問に答えてるだけの立花
それをみた ひろゆき「(お!?wレスバ始まってんじゃんwwふかわ煽ったろ!W)」
ふかわ「?」
立花「?」
ひろゆき「あっ・・・(やっべ・・・意見対立してなかったみたいや)」
0530風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:55.37ID:7FYtIcIP0ヤジ飛ばす奴に同情できんわ
0531風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:58.22ID:iSa3AUVOp0532風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:01.74ID:yfXgik0w0それはそうやね
ただ例としてこれあかんやろ
こんなもん文学やない!→ほな何が文学やねん?
これは否定した方が主観的なもんでええから言わなあかんと思うわ
0533風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:03.95ID:5D973rUW0ゴミw
0534風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:08.80ID:AebqlVrfaこのスレの奴らもひろゆきがモラル語るの笑える~とか的はずれな意見ばっかやしな
0535風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:10.96ID:Qq4492VE00536風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:11.99ID:5D973rUW0ゴミw
0537風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:13.03ID:iEoDPxFwpひろゆきはなんでふかわが引き立ててるって思ったんやろ
0538風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:15.38ID:vKcFyLhHa宝くじは買わないと当たらないもんな
0539風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:18.39ID:5D973rUW0ゴミw
0540風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:18.62ID:UGQgCpO9a0541風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:24.14ID:L+HNg/0z00542風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:27.12ID:Q6CCkbo7Mあんなん残当やろ
0543風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:33.45ID:H88L764ddやろうと思えばできるんじゃなくてやろうとしてもできないだけ
0544風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:34.49ID:tiPkPNELHノイジーマイノリティみたいなことにならないかって話やろ
別に批判じゃないくて見解聞いただけやし
0545風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:38.70ID:d6HxmZO40ゴミw
0546風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:43.51ID:Jq3619EE0脳力チート級のサイコパスとガチ口論とか無理ゲーですや?
0547風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:44.47ID:d6HxmZO40ゴミw
0548風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:49.04ID:sivzimzy0まんまなんJ民なのでは
0549風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:59.78ID:d6HxmZO40ゴミw
0550風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:01.02ID:8G1B/UiMM0551風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:02.88ID:0Ibw9THq0あいつも相当強いやろ
0552風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:06.56ID:ll6P3b9Haスクランブル化に賛成する人はアンケートで8割9割おるしな
0553風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:08.65ID:T7na6BONx0554風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:08.69ID:ivtPF0mR00555風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:11.00ID:6dZIYpAi0立花はNHKに関しては正論しか言わないマンで、NHKに関する話しかしないマンだから最強なんや
余計な事言わんのが一番強い
0556風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:11.44ID:p9rDW+MJ0100:30でも30の熱量の方が強けりゃ世間が30の方になびくから選挙でも勝てるってことやん
有権者が全員確固たる意志と意見を持ってると思ってそう
0557風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:19.12ID:jefx8L3iaロン毛古谷
弁護士唐澤
0558風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:24.03ID:8x1iu0eKrこれ だからふかわも立花も別に勝ったとすら思ってない
タラコが雑魚すぎたために自爆して一人負けなだけ
0559風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:25.71ID:tiPkPNELHなんJ民が討論番組出ても一言も喋れないだろ
0560風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:26.61ID:G+F3WAPIM0561風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:26.67ID:JfmV24Iy0分かるやろ
ネット投票による直接民主制の話の流れやぞ
0562風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:28.91ID:jBdL9T2Ia立花に質問してる時のふかわの表情見たら誰でも怒ってるように見えるだろwww
もし本当に質問したいだけならふかわが悪いわwww
0563風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:29.21ID:zEAwJDpxpそらなんJ民のパッパみたいなもんだし
0564風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:31.89ID:BlZ6pPae00565風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:35.03ID:QmGu6cJHaそんなん大体の常識人は黙るやろ
返答しても無駄なんだから
無敵の人じゃん
0566風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:42.75ID:DQbZ1XTSd0567風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:48.69ID:VmEZMwdD0相手がアホの古谷やからしゃあない
0568風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:49.33ID:PHfL3D/NM「負けたときはガチってなかった」理論が通用するなら今までガチったときは負けてないやろな
0569風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:50.84ID:pBB4+i3ka立花「中華嫌いな人にとって中華料理が美味しいかマズいかなんて関係あります?
我々は中華食べたくない人に中華料理を強要しない社会を目指してるだけなんです」
0570風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:53.82ID:7FYtIcIP00571風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:53.96ID:ugnnT3aj0まぁでもLGBTとかでも配慮せんでも良くね?ってやつの方が圧倒的多数であったとしても
少数が勢い付いたらどんどん加速するやろうし
0572風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:55.11ID:sivzimzy00573風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:57.82ID:fFGK6nTl00574風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:01.22ID:DkrDRp+40カーセックスっていうワードを出しただけでモラルがないは間違いやろ
0575風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:05.13ID:InDtjxo4p0576風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:05.86ID:BfOt2lrZ0立花が強すぎた
0577風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:10.85ID:UGQgCpO9a0578風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:11.20ID:GDw2hbuS0モラルをせめて論破するしかないみたいな考え自体がおかしい
0579風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:11.30ID:0Ibw9THq00580風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:18.72ID:RznGVzu50本来なら逮捕やししゃーない
0581風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:25.50ID:7FYtIcIP00582風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:26.18ID:/Ak2X9xDpつよい
0583風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:36.57ID:3Ie//MGGaメスイキもやが
いつも同じパターンで結局意見は持ってない
0585風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:52.92ID:p9rDW+MJ0ひろゆきはそんなこと言ってないで
ふかわは興味本位で立花の意見を聞いてるだけかもしれないけど視聴者は立場すげーって思っちゃうよってことや
MCは平等な立場にいるべきなんだから視聴者に立場すげーって思われたらダメだよねってことか言いたかったんやろ
0586風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:53.96ID:nLZs8Kwha今回も理論で返せないと悟ってから俺N国支持しちゃおっかな~wとか言い出したし
最初からガチじゃないですよ感を出して逃げてる
0587風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:55.83ID:rR1+AR5fdこいつ1人取り残されてるよな
0588風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:57.22ID:ivtPF0mR0↑
どうでもええわ、ひげおやじの話題なんて
0589風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:00.40ID:RznGVzu50その後ふかわ自ら紅白の話し出したの草
0590風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:01.30ID:tiPkPNELHコメンテーターなんて大抵常識人じゃないだろ
全員が全員良識的な知識人ならひろゆきみたいなピエロ必要とされんわ
0591風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:05.69ID:Vr1xgK/Kd先週末木曜のアベプラやで
https://gxyt4.app.goo.gl/QKMra
0592風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:08.43ID:ojGmK/SkM0593風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:09.04ID:1+Lw1fDd0本人とスタジオがドン引きしてたのは草
0594風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:11.59ID:T7na6BONxこいつこそ5chをやりすぎた頭おかしいやつやん
0595風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:22.15ID:98URF4Ml0いやふかわの話もわかりやすいやろ
立花のはボクシングのたとえ話やからふかわの話と結論が違う部分が出てしまうかもしれへんで
0596風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:27.52ID:yy3k8umzdワイひろゆき信者、泣く
0597風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:41.00ID:JfmV24Iy0ヤジ飛ばすのは犯罪やからな
丸山なんてなんの犯罪も犯してないのに叩かれとるし
0598風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:44.83ID:7FYtIcIP0佐々木はただ質問しとるだけやぞ
立花を知らん人間が見ることを前提の質問やろ
佐々木の質問がなかったら立花の理解は広まらんかったぞ
0599風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:50.57ID:sfLB8r6Q00600風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:55.71ID:v9yK8xNRp辞めさせる為にNHKは一刻も早くスクランブル化すべき
0601風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:56.32ID:0Ibw9THq0悔しい顔してみろよ
0602風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:58.49ID:+wJCerU1d普通は理解出来んでってことやろ立花が無能なら
0603風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:59.34ID:tiPkPNELHまあそこに関しての例はわかりやすいし反論としては正しかったけどな
0604風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:04.06ID:M9vb7p0/00605風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:12.57ID:WP7oIPurd0606風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:16.11ID:6BUA/KROp0607風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:20.11ID:8x1iu0eKr0608風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:21.64ID:UJvxpe0l0この調子でのらりくらり生きてけるなら羨ましいわ
0609風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:25.19ID:vAAgVnozM0610風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:27.00ID:jBdL9T2Ia↑無理ありすぎだろ
喧嘩売ってるようにしか見えなかったわ
0611風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:30.59ID:ugnnT3aj0ほんこれ
0612風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:34.30ID:adhKSjXF0そもそも文学ではないと感じた理由は述べてるに決まってるやろ
文学を定義して、この条件を満たしてないから文学ではない、ていう方法ではなくな
0613風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:35.74ID:5TWUoFYmr0614風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:36.52ID:H88L764dd0615風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:40.47ID:93Os4/tUd0616風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:40.47ID:JFZkVypV0来年あたり一番嫌われてる卒業生は別の人のものになるんやろなぁ
0617風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:42.71ID:tU2FPnGvd0618風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:44.07ID:p9rDW+MJ0ワイは普通に理解できてたけどワイも有能ってことでええ?
0619風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:45.32ID:98URF4Ml0柴田をカタカナにしてシバターみたいに書くのやめろ
0621風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:53.70ID:2f1fsik60絶対話してもかもしれませんとか予防線張って自分の責任にしないようにするゴミ
0622風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:31:56.88ID:lX9K2xhMdどうしようねーな馬鹿マンコ
0623風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:00.91ID:JfmV24Iy0少なくとも俺にはただ質問してただけに見えたけど
0624風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:06.65ID:sJl1t42000625風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:07.66ID:Zy6F5LPX0何故かイキった中学生が持て囃して、テレビが人気と勘違いして色んなところからオファー来てしまった、哀れで精神年齢お子様なおじさん
0626風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:08.37ID:iEoDPxFwpそれでふかわが「視聴者はどう受け取っても構わない」って言ったんやね
そもそもひろゆきが話逸らしたのが失敗しただけやね
0627風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:11.53ID:5TWUoFYmrいやヤジ飛ばすやつが悪いやろ
0628風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:13.33ID:T7na6BONx目ガン開きで真顔に戻る瞬間ほんとすこ
ネットのコミュ障がちょろきょろしてるみたいでほんとに草はえる
0629風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:15.06ID:7FYtIcIP00630風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:15.77ID:19ZSzvXRr0631風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:15.90ID:TsSkyJkCM0632風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:17.12ID:RznGVzu50草
0633風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:23.15ID:ryfRDk7e0こいつら何も考えてないで
見たかすらも怪しい
0634風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:27.09ID:QKr5nxVpa0635風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:33.28ID:zeCk/piQd進行のふかわ邪魔してるようにしか見えんかったわ
0636風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:34.46ID:p9rDW+MJ0なんか途中で邪魔が入ったかなんかで流れてなかった?
0637風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:38.61ID:ugnnT3aj0100:30の30が勢い付けてたんじゃね
0638風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:39.18ID:tiPkPNELH政治がエンターテイメント化してそれがいい社会になったらレスバ得意じゃない有能な政治家が出てこれなくなるから線引きが大事ってのはその通りやろ
0639風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:46.24ID:E3xdn6nBa帰れ
0640風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:46.67ID:nLZs8Kwha堀江はガチの成り上がりでライブドア作ったけど
ひろゆきはあめぞうぱくっただけだしこいつ自身で何かを成し遂げたことはない
0641風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:32:46.71ID:wAXnPBWu0援護してるって主張するにしても
質問終わってからにすりゃいいのに
0642風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:00.17ID:6BUA/KROpなお余裕で上位当選した模様
0643風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:01.74ID:iEoDPxFwpなおそれが立花本人の戦略な模様
0644風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:05.63ID:LhPrUMyqd頭悪すぎて笑う
夏休みの中学生やな
0645風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:05.84ID:+2/jWRygF0646風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:07.59ID:aDzGx+ilp尊師と接触して頭唐澤貴洋になってしまったんやろ
0647風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:08.32ID:+rSCsKES0人は生命維持の本能を持ち変化に基本的に臆病だから保守が多い
そんな中で誰かが現状を切り崩しそこも安全とわかると一気に流れ出す
だから改革派が少数になるのは必然で
切り崩された後に保守派がスタンスを変えるのも自然
それをふかわは感じ取れてて
ひろゆきは同じステージにすら立ててない
ふかわの話に乗っかった方が充実した議論ができてる
0648風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:08.50ID:jBdL9T2Iaアベマプライムにおいて中立は男のアナウンサーだけでふかわは論客だろ
0649風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:08.61ID:KTaRie/80酔いが覚めた瞬間やっちまったって思ったんやろな
0650風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:09.74ID:wveje/Oy0みたいなスカした態度で遠回しな皮肉言いたいだけなやつは
同類や身内でワイワイやってる分にはええけど色んなやつが集まって議論する場には向かんよな
朝生のホリエモンなんかもそう
0651風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:16.35ID:GTXB2N8iaこんながいじ押すやつどんなやつなんやろ
0652風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:20.16ID:wAXnPBWu0自民党に対抗するにはこれしかないってことにしてた
0653風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:24.33ID:ArJpaf1Ud持論も持ってないガヤ要員のたらこが勝てるわけないわな
0654風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:26.16ID:Drg4SHCE0所詮は唐澤みたいな喋るのが苦手な奴を屁理屈で煙に巻いてただけ
0655風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:26.76ID:ZTAPze8M0ひろゆきの論法ってデバフというか一部分を徹底的に叩いて
相手全体の信用性を毀損して自分を優位に持っていくっていう
レスバ特有の戦法だから本来ちゃんとした討論には使えないんだよね
でもディベートの土壌がないから相手の言ってることをバッサリ切る姿が
頭いいと錯覚されやすい日本だと有数の論客みたいになってる
0656風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:28.06ID:qTa9q5Ama0657風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:33.13ID:yHiNKQZzr視聴者がミスリードしてますねえ…
0658風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:34.70ID:5TWUoFYmrこうさせたら勝ち
https://i.imgur.com/RuH2d2s.jpg
0659風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:41.82ID:p9rDW+MJ0とはひろゆきは思ってなかったんやろ
0660風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:45.75ID:jBdL9T2Iaこれ典型的な最後にレスしたやつが価値だと思ってるバカだろ
0661風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:47.76ID:5Ou/Wd+vF0662風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:49.10ID:1+Lw1fDd0立花「いやそうじゃなくて」
ひろゆき「」
代弁して否定されるとかひろゆきみたいな奴には一番効くやろな
0663風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:53.45ID:QE0JDbWn00664風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:33:58.58ID:zeCk/piQdまず酔って番組出るなや
0665風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:02.52ID:7FYtIcIP0佐々木は立花を知らん人間目線の質問だもんな
信者は自分の持ってる情報から議論が始まってると思ってるから佐々木論破とか言い出す典型的なアスペや
0666風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:02.96ID:3hGBYdZV0落合陽一は信者の層がそこらへんと同じなだけで本人はまだ実績も思考もまともだった
最近は囲われすぎてレペゼンの炎上に関する発言などでアホになってしまったことが露呈した
0667風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:05.89ID:TFJx34VPd質問=攻撃
質問に口を挟む=援護射撃
こんな世界観
なんJ波のレスバトルを現実世界でやってる
0668風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:15.50ID:glzPss5pM0669風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:19.56ID:MOeuNHIL0完璧じゃねぇか立花
0670風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:23.08ID:RznGVzu50ダサいしこいつ普段から去勢張ってたんやなとしか思えん
0671風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:26.71ID:5FkLMJK4rそれで立花を頭おかしい人だとレッテル貼りできるような番組の雰囲気に持っていきたかったけど
立花の理論武装に周りの演者も太刀打ち出来なかったせいで一人だけ空回りしていた印象
0672風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:29.28ID:zM0DLBrsdその危険性はわかってるから与党には絶対なっちゃいけないみたいなことはいってた
0673風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:30.43ID:JFZkVypV0自分に酔ってるのはいつものことやろ
0674風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:33.64ID:87uQZwTi0とかそもそも立花を論破する方法なんて誰も求めてないしそういうこと話す場じゃないやろっていう
立花の考えを引き出そうとしたふかわは普通のことやっただけや
0675風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:34.77ID:P/c3ftV8F0676風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:36.49ID:jRXfkfMNaライブ苦手って言ってたな
0677風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:38.21ID:mmS/psq300679風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:42.24ID:2JTAgcPzpどう見ても喧嘩売ってるように見えんけどな
喧嘩売ってるのは共同通信の論者みたいな奴
0680風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:49.18ID:2w0HPv96p0681風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:54.88ID:JfmV24Iy0前科物ではないって反論してたけど別に犯罪者であることに変わりはないし
0682風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:57.45ID:zeCk/piQd雑魚専やね
まあ実績や肩書きなんて2ch作ったって事しかないニートやしな
0683風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:34:57.76ID:Ebx+MA+wdガキがそのまま大人になったような考え方しててクソダサいししょーもない
0684風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:01.90ID:p9rDW+MJ0ケロックの猿が悪魔に負けてコイルと五条さんが一位になるような国やぞ
0685風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:06.61ID:ryfRDk7e0わかりやすい
0686風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:15.42ID:nLZs8Kwha陽キャ集団にぶち込まれたインキャみたいな挙動してた
0687風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:17.37ID:T7na6BONx一瞬で論破される弁護士すこ
0688風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:20.52ID:J1KmudmK0そもそも立花は直接民主主義をベストやなくベターって扱いにしてる
0689風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:23.81ID:xOpRkNRvpタラコぷるぷる出てるぞ
0690風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:24.81ID:RznGVzu50そもそもなんであいつ立花の顧問弁護士みたいに終始代弁してたんや
0691風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:28.41ID:JFZkVypV0ふかわが「ああだから自分に酔ってるんですね」って言えば顔真っ赤にしてたやろなぁ
0692風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:29.98ID:Zy6F5LPX0日本の未来は暗いなぁ
0693風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:34.36ID:kAyRV3m7aそれはあなたの感想ですよね?
0694風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:37.61ID:MqzCaC+V0価値って文字冷静に変換できなくて草
イライラだねぇ…w
0695風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:38.01ID:RznGVzu50草
0696風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:42.82ID:0V/mUxCfMそれも攻め方へたなコメンテーターが独裁肯定みたいなこと言って危うかったけど
立花は問題あるのを認めつつ今よりマシ、または失敗してみるべきってスタンスやったな
0697風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:44.61ID:aDzGx+ilpシバターはあれどういう枠で入ったんやろか
0698風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:35:55.58ID:xnjzmvEZd0699風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:02.36ID:ql7Iw4//00700風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:03.13ID:CeTeu5mMM0701風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:04.99ID:OzztbNZWp特ダネで最高裁判決ガーを3回くらい繰り返して最後はスタジオ黙らせてたしな!
0702風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:07.25ID:G9AnC/mUa国家戦略特区の話でも言われてる岩盤のような既得権益をドリルで空けると表現しているみたいに保守派の壁は相当厚くて立花が言うようにNHKを動かすなら改革派の熱量はそれ以上に必要になると思って聞いてたわ
0703風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:09.11ID:Tu0Kfnbzr尊師の敵打つとか慶應魂やるやん
0704風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:12.83ID:7FYtIcIP0ゴリラ枠
0705風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:13.95ID:WAOrc/H+0生放送で鍛えられてると思うわ
0706風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:14.84ID:tiPkPNELH0707風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:15.77ID:ktwiWryAd0708風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:25.86ID:2f1fsik60未だにネットできる俺すげーで脳みそ止まってそう
0709風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:28.98ID:K6yr4m9kMマジでこれ病気だよ病気
0710風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:29.24ID:86BMP/hba0711風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:32.80ID:G/lLoLGRM0712風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:41.49ID:BumfFou90最有力候補ペロガクがおるからな
0713風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:45.54ID:1+Lw1fDd0いつもの「僕はわかっている」感を出したかったんやろな
0714風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:51.08ID:+wJCerU1dいいと思うで最初立花も戸惑ってたやろ
0715風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:53.86ID:+yX1v23Ed0716風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:57.70ID:lxLlD1he00717風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:36:58.59ID:KTaRie/80シラフやとビビって全然喋れんのやろな
恥ずかしい奴やでほんま
0718風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:37:07.34ID:1P5j1mPaa末尾Mは議論に参加すんなよw
0719風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:37:10.06ID:p9rDW+MJ0YouTuberが一番YouTubeの現状について詳しいわけだし現場で働いてる人の意見枠でしょ
0720風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:37:12.16ID:ryfRDk7e0中途半端な発言したら指摘されまくるからな
ただのユーチューバーがよくやり過ごしたわ
0721風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:37:13.14ID:zeCk/piQdかわええ~
守護ってあげたい
0722風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:37:13.39ID:RznGVzu50スタジオ全体が黙った瞬間好き
そのあと置物みたいに黙ってて草
0723風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:37:27.39ID:8eJzV4U20松本人志はまだおもろいときもあるし自分が頭悪いのも分かってるからマシやわ
ひろゆきは終始おもんない上に的外れでどうしようもない
0725風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:37:46.10ID:FLVPtdjdp見てないけどきっと物申す系の動画投稿者やからスタッフはネットの奴らが「そうだそうだ!」って言いたくなるような鋭い意見を期待してたんちゃうかな
0726風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:37:47.21ID:ugnnT3aj0実際直接民主制はあかんわな
NHK潰したらさっさと解党するんならどっちでもええけどなんか含み持たせてたよね
0727風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:37:49.98ID:zEAwJDpxp国民の半分のサンプルになるほどの企画じゃないし
アニメと政治の世界を一緒にしたらアカンやで
0728風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:37:50.45ID:jBdL9T2Iaふかわの表情を見なかったのか?
0729風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:38:03.21ID:MipQRP1+0風化させるな
0730風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:38:13.12ID:5TWUoFYmrヒカルもそうやが編集だよりでまともに喋れるYouTuberて一人もおらんなマジで
0731風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:38:14.86ID:ZmdorDQV0さすが早稲田出てるだけあって賢いなふかわ
0732風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:38:23.17ID:tiPkPNELH立花の直接民主制は野党として有権者の意見を提示して与党に緊張感を与える上でベターと言ってるだけで政権運営自体が直接民主制でうまくいくとは言ってない
0733風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:38:31.84ID:hRy/2AwSd0734風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:38:40.54ID:UvkpEne/d0735風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:38:43.44ID:wAXnPBWu0レスバ→相手を負かして自分の主張を通すのが目標
0736風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:38:44.42ID:Mt1Lsxtld一般人に噛み付きました
0737風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:38:47.69ID:+okR38F1r議論じゃなくレスバしてるって自分の立場をバラしてしまったから
そこをひっくり返されるともう何も返せない
0738風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:38:52.29ID:3uhd7FrMa0739風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:38:56.34ID:ryfRDk7e0草
0740風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:38:56.85ID:OKPlJp8o00741風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:38:57.36ID:G/lLoLGRM相手が尊師でなかったら負けてたやろ
0742風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:39:12.14ID:5TWUoFYmr災害緊急時にニュースないと大変
ここは大事な部分やないかな
0743風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:39:17.71ID:QF1oKFmQ00744風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:39:24.22ID:nLZs8Kwha0745風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:39:28.01ID:jBdL9T2Ia変えたい派の30が現状維持の100に勝つ理由が示されてない
0746風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:39:33.17ID:aDzGx+ilpシバターの動画もカンペ作って発言しとるし素面の状態で10分間喋り続けるのってなかなかキツいで
0747風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:39:40.29ID:2f1fsik60尊師のスキルガタガタで草
0748風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:39:45.16ID:RznGVzu50立花への質問なのに何故か本人無視して答えてるの好き
0749風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:39:53.52ID:UoZateTjd例外持ってきたり揚げ足とったりして無能のレッテル貼って勝利宣言すればええからな
議論とは程遠い別のものやけど
0750風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:39:53.83ID:fvweeFJzM0752風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:39:56.13ID:Drg4SHCE0この時も唐澤はそんなに間違ったこと言ってなかったからね
しかし残念なことに彼は余りにも議論が弱すぎた
0753風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:39:58.37ID:0V/mUxCfM含みもなにもないやろ
立花はずっとスクランブル成し遂げたら即止める言うてるやん
その後残った党がどうするかは知らないってだけや
0754風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:40:03.31ID:ezAzeR9Ld0755風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:40:07.43ID:Zy6F5LPX0屁理屈こねて生きてきた負債が今になってのしかかってくるね
0756風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:40:09.11ID:ZTAPze8M0やっぱ半熟目玉焼きよ
0757風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:40:20.94ID:NvTJUteKH対立か擁護しかないと思っとるからふかわの考えも理解出来ないんやろ
0758風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:40:21.53ID:T7na6BONx某弁護士に「あなたが特殊な扱いを受けているのは特別な理由があるからじゃないですか」とか
「他の弁護士も同じように開示請求してるが炎上していないのをどう考えますか」みたいなことを畳みかけてた時や
事情を知ってる臭いひろゆきに対して完全に反論できなくなった某弁護士に
「弁護士を雇ったほうがいい」ってコメントついてたのも草
0759風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:40:41.86ID:p9rDW+MJ0例えば増税とかだと「増税したら俺の負担増えるの?じゃあ反対!」くらいにしか考えてないやろ
基本目先のことしか考えてないくらいは馬鹿な気がするで
0760風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:40:50.58ID:ugnnT3aj0現状維持の方が有利だと思いますよって回答が来るだけやからな
その程度で立花を持ち上げる事になるなら質問出来んわなw
ガチでカーセックスだけで番組作れって言ってるんやろうかw
0761風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:40:51.65ID:MqzCaC+V0それはあなたの感想ですよね?
0762風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:40:54.35ID:tiPkPNELHその程度の存在
0763風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:40:57.66ID:GUxtTMLq0たらこは自分だけ良ければ後はどうでも良い人間だから他の演者の立花を知らない視聴者の為に質問してる意図が理解出来ない
だから立花に論破される姿が撮されるだけで損じゃん攻撃したいなら人格攻撃が正しいだよって的はずれな考えになる
0764風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:40:58.00ID:93Os4/tUdもっと言えば話の中心にいたいだけで他はどうでもええから建設的な部分は捨ててるんよね
他人に関心はないけど自分は中心に居たがるから面倒くさい
0765風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:40:58.08ID:Ebx+MA+wd0766風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:41:04.06ID:+rSCsKES0おかしなとこは否定するまさにフェアの精神
信者になろうとしてるわけじゃない
ひろゆきが怖いのはそんなふかわの精神を読み取れず
「あーまた立場場というおかしな人がちょっとまともなことしたからって流されてる人がいる」
とタカをくくってしまったこと
これはひろゆきの世間への印象と同じで
やや傲慢というか思考が凝り固まってる傾向があり
老害化し始めてる
0767風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:41:06.80ID:Mt1Lsxtld0768風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:41:08.80ID:ryfRDk7e0ひろゆきの中では議論をする=レスバ勝利を目指す、なんや
ひろゆきは立花に不信感があるから、立花がやばいやつだという結論に至れるように話してたんだけどふかわがそれに合わないことをやったから騒いでた
ふかわも同じ立場だと思い込んでたんや
0769風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:41:12.01ID:3hGBYdZV0割とマジでひろゆきメスイキらへんのせいでレスバトル気質の若者増えてるから洒落にならん
日本の人材潰してるやろ
0770風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:41:12.11ID:ugnnT3aj0元々解党するって言ってたやろ
0771風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:41:17.76ID:2f1fsik600772風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:41:26.86ID:ezAzeR9Ld自分のキャラ見直して一からやり直せ
0773風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:41:28.11ID:L/xhlVikaけど見抜けない無能な奴にはトコトン強い
0774風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:41:34.32ID:RznGVzu50見た目と声と経歴が無能なのが悪い
なにいっても馬鹿が喋ってるようにしか見えん
0775風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:41:41.42ID:jBdL9T2Iaなぜ反論をそこまで否定したいのか
論破されないための保険?
0776風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:41:45.01ID:wyB1ZXjQ00777風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:41:53.27ID:UycuEGlldクッソ早口になって誤魔化してたやん
0778風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:02.07ID:6IwyIlRH0この番組のひろゆきはイマイチだったけど
0779風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:04.78ID:BERZkC13Kブラスみたいにならなくてもいいんだよ
がんばらなくてもいいんだよふかわ
0780風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:04.80ID:9ubRDWNj00781風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:07.72ID:tiPkPNELHそもそもこいつ人様にモラルを説けるような生き方してねーだろ
笑わせるな
0783風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:14.59ID:ZTAPze8M0国民は為政者がおもっとるほど馬鹿ではないけど自身がおもっとるほど賢くもない
0784風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:14.79ID:pzujd4VSd0785風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:16.24ID:jBdL9T2Iaあなたの感想はどうなんですか?
0786風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:21.62ID:MOeuNHIL0虫のいい話だがそんときだけスクランブルやめればええだけやないか?
0787風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:29.17ID:NwIVgvJrd0788風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:30.32ID:p9rDW+MJ0ふかわが質問する→立花が論理的に答える→視聴者「立花すげー」
こうなりますよってことやん君アスペか?
ひろゆきは決して「ふかわが意図的に立花を上げようとしてる」なんて言ってない
0789風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:31.96ID:SwV+l1u6dよく知ってる事を知らない体でネチネチ質問(攻撃)したり実はこうだってる知ってるんですよってネチネチ質問(攻撃)したりしてるだけで
苛められる尊師がちょっと面白いだけでひろゆきは何も面白い事してないよね
0790風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:34.82ID:BCh3by/b00791風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:37.59ID:DkrDRp+400792風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:39.15ID:QKr5nxVpaなんJ民が普段言ってることと同じやんけ
0793風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:41.71ID:LxlMs/o10普通に考えて反論じゃないから反論じゃないって言っただけだろ
0794風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:51.24ID:KTaRie/80ネット全体が好きなことやりづらい空気になってませんか?っていう質問やったのに「僕は昔からほとんど変わってませんね」とか自分のことしか喋らんし
何が聞きたくて質問してるのかを理解できてへん
0795風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:55.23ID:JYZcYHZvd議論じゃなくてまさにレスバ
0796風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:42:55.36ID:/2fgyno+00798風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:43:00.56ID:D0BF2cPf00799風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:43:00.62ID:9VbSBq2600800風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:43:04.93ID:vxHTPumAd質問された立花が理解できてれば問題ないしちゃんと回答して成り立ってた
0801風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:43:05.88ID:Tu0Kfnbzrメスイキは疼いてるだけだからええわ
ひろゆきは論点ずらしであたかも自分が有利かのような流れに持ってくのに今回ふかわに通じなかったから内心焦ってるやろ
0802風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:43:22.30ID:+BMI4eqQaそこだけは別にできるぞ
0803風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:43:26.01ID:T7na6BONa0804風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:43:28.46ID:fyjYYKAoM他人に話を聞いてもらうためのテクニックや
そこらの本にもよく書いてある
0805風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:43:32.28ID:J43eeDZ3d痴漢レイプがまかり通ってみんな水着になるぞ
これでもええんか?
0806風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:43:35.18ID:ArJpaf1Ud論破してマウント取ってやろうって考えしかないよなこいつの頭の中
議論を何か勘違いしてて痛々しいわ
0807風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:43:38.22ID:tiPkPNELHバカなのは事実だけど徹底的に国民を貶めるインテリ層は悪だってスタンス貫けば大多数の有権者のウケはとれるやろ
0808風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:43:45.48ID:SEEZBZWaM誰もいない場所でカメラ回して尊師とバトって欲しいわ
多分尊師に負けるわな
0809風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:43:50.63ID:aDzGx+ilpええやん
0811風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:44:08.09ID:6IwyIlRH0あんな理屈ぽい奴が女に好かれるとは思えんけどな
信者は2ちゃんやりだした層だろ
0812風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:44:09.11ID:wveje/Oy0今日はおもしろエピソードをまとめてきました!
そういう時ふかわくんはどうやったの?
ちょっと待ってくださいね…(ノートパラパラ
用意された話とかいらんのじゃ!(ノートを奪い取ってぶん投げる) 普通に喋れや!
か、関西人のそういうノリにはついていけないんですよ!
東野とこんなことやってたのに人は成長するんやね
0813風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:44:16.10ID:ezAzeR9Ld一瞬で誰でも見れるようにスイッチできるから
0814風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:44:19.83ID:ryfRDk7e0というかひろゆきも立花の理論に間違いがないことは認めてるやろ
単にモラルない議員って大丈夫なの?って騒いでる状態
0815風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:44:20.63ID:zeCk/piQdすまん
0816風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:44:31.26ID:4HSVfkM90立花もユーチューバーやからあのコーナーもついでにいたんやけど立花のユーチューバー活動については深く深く触れなかったから話すチャンスもほとんどなかった
0818風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:44:44.20ID:5Ou/Wd+vF0819風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:44:54.17ID:p9rDW+MJ0一人称で余裕感を出すことによってレスバしても必死感が出ないテクや
二人称でもあえて''君''にすることで''お前''よりも顔真っ赤感が少なくなって余裕を持ってマウント取れます感強くなるやろ?
0820風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:44:54.63ID:pzujd4VSd1人だけ違う競技やっとるみたいなもんやし主張合わんのも納得やな
0821風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:44:57.61ID:MsUVREAO0ワイは水着よりJK制服がええって訴えるで!
0822風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:44:57.73ID:RznGVzu50それでも独裁よりもマシだよね?
ってのが歴史からの反省やししゃーない
0823風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:44:59.65ID:5TWUoFYmrたしか技術的に切り替えに20分ぐらいかかるとかで
その20分の初動が緊急時は生死を分けるから的な
これは筋通っとるから緊急ニュースや純ニュースとか教育chだけ誰でも見れるようにして後はスクランブル が現実的なとこやろうな
0824風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:45:04.35ID:MOeuNHIL0隙なさすぎやろあれ
0825風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:45:14.15ID:IZp8MwMidなんでひろゆきって社会に精通したご意見番みたいな立ち位置になってるの?専門家なの?
この人って浅い知識でテキトーなこと言ってるだけじゃん
2ちゃんねる、ニコニコを手掛けた!ってプロフィールそんな凄いんか
0827風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:45:33.57ID:JfmV24Iy0MCも今は東野より面白いな
ごじむしか見たことないけど
0828風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:45:41.88ID:y2fohl480たらこ、ほんとうざいガキのようなヘラヘラした話し方で気持ち悪すぎた
ふかわめっちゃ大人で驚いたわ株上がったわ
0829風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:45:43.00ID:hmOCjURpd0830風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:45:59.99ID:Ebx+MA+wd女に好かれる要素ないだろあれ
0831風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:46:05.59ID:T7na6BONx彼に負けるのはよっぽどやとおもう
0832風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:46:14.18ID:J33o7IuYd衆愚政治ですね...
0833風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:46:15.04ID:p9rDW+MJ0もう一つ隣のジジイと同じくらいいらんわ
0834風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:46:17.57ID:ZJaqtNwC0ひろゆきって法政とかそんなレベルやなかったっけ
0835風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:46:20.45ID:2JTAgcPzp全体の立場に立って自分が全て知ってるかのように語るよりは自分の範囲内で語るのは間違ってないと思う
勿論頭の回転が遅いから向いてない事は本人は自覚していて今後生放送はでないと明言してるが
0836風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:46:24.04ID:ryfRDk7e0立花は単なる下品なおっさんというのがワイの感想
たぶん政策理論はさほどおかしくない
0837風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:46:34.52ID:6IwyIlRH0大して面白くもないし知的でもないし
0838風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:46:35.13ID:2Oj5R6msa0840風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:46:45.97ID:RznGVzu50後に反省されて改善されるんやろか
0841風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:46:46.80ID:PW/Q5TFwa国会議員が無能なのが立花の躍進の要因だと思う
0842風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:46:52.83ID:0V/mUxCfMこの問いかけは
まずその何の根拠もないふかわの出した前提に立花が同意して初めて成り立つからな
立花がその熱量云々については分かりませんっていったらもう終わり
0843風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:00.60ID:93Os4/tUdメッキ剥がれてから議論後の評価の低下に耐えれなくて普段からイライラしてるやね
0844風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:02.00ID:87uQZwTi0ジジイといい謎の上から目線で社会人やっとったの立花だけやったやん
0845風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:10.68ID:iEoDPxFwp議論において論破でお終いにする奴って生産性のない無能だよな
議論じゃなくてホンマにただのレスバレベル
0846風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:11.58ID:Tu0Kfnbzrあの五時夢の猛者どもを抑えるまで成長したんやから昔のふかわのノリでレスバ仕掛けたら負けるわ
0847風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:14.41ID:Zy6F5LPX0余裕なかったんか
0848風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:18.84ID:QKr5nxVpaふかわにはそんな意図ないのにひろゆきがレスバ仕掛けてくるからやろ
0849風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:22.98ID:jBdL9T2Ia立花も真顔で意味不明な話しされたらわからないと言えないだろ
0850風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:25.04ID:njv76Jta0感心したわ
0851風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:32.74ID:J33o7IuYd割と民主主義の限界なんかな
0852風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:35.37ID:BJFLazXE0お前らほんま学ばんな
0853風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:36.28ID:Jxl63GHW0別に議論ってのは相手を叩きのめす手段じゃ無いんやから
0854風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:38.08ID:MPjxlK2N00855風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:38.98ID:+IX2Tojsp0856風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:40.51ID:M650bJUH00857風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:44.89ID:FuBQMu/CMお前の負けだぞ
0858風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:45.43ID:84MqXhmD0なんでひろゆきは警戒しなかったんや?
0859風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:47.57ID:p9rDW+MJ0ひろゆき好きなのはバカちんこやろ
バカまんこは本当に何も考えてないバカのことが好きでバカちんこは考えてる風を装ってるバカのことが好きなんや
0860風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:47:52.70ID:znbHZWCO0最後のモラルで切れる所なんて最高にダサかった
0861風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:48:05.42ID:lzxMB1rT00862風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:48:05.48ID:MZljXjzBaだから替えられたら辞めます!
もうこれはせやねとしか言いようがないしな
0863風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:48:19.34ID:G9AnC/mUa話が途中で終わっちゃったからね
0864風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:48:21.76ID:qWmz3W8Da0866風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:48:24.99ID:holrMnoP0相手が芸人やから勝てると思ってふっかけたんやろなぁ…
0867風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:48:25.89ID:3hGBYdZV0自称リベラルみたいなこと言いたくないけど最近の安倍明らかに調子乗ってるし相変わらず対抗馬は胡散臭いしでいよいよ衆愚でも直接民主制の方がマシに思えてきた
0868風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:48:35.11ID:J33o7IuYd逆ですね
0869風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:48:48.77ID:aDzGx+ilpミスリードのリードはLeadやから受信者である視聴者がミスリードするのはおかしい
0870風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:48:48.98ID:4HSVfkM90テレビでの議論って勝ち負けやなくて話を引き出して深めるものなのに論破して黙らせるみたいな事する奴いると無茶苦茶になるわ
0871風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:48:53.03ID:kYU02AFLp最高裁判決が出てるのに
それを変えようとしてるのはなんか違和感があるんですけど
0872風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:48:56.00ID:W/FJvlun0尊師の回でも完敗だったろ
0873風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:48:57.04ID:ugnnT3aj0警戒も何も自分が出る番組は全てレスバが行われてるもんだと思って行ったら
レスバが行われてなくて蚊帳の外やっただけやろw
0874風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:00.82ID:/mFWzlWta0876風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:23.18ID:WeHL8lg500877風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:24.09ID:UycuEGlld今回はそういう真正面からやるタイプがおらへんからふかわにやってほしかったんだけどうまくいかなくてイライラしてもうたって感じやね
0878風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:25.35ID:5XIVSM6md0879風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:26.33ID:+wJCerU1d?
0880風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:32.83ID:Zy6F5LPX0議論じゃただ邪魔な存在
結局どんなに屁理屈こねたところであいつに変えられるものは一つもないからな
0881風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:38.37ID:q64QDZkH00883風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:40.51ID:BFiwjWQUM相手をコケさせて勝った雰囲気出そうとしてるだけ
0884風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:41.80ID:38QHEa5l0誰がどう見てもただの質問やったやん
0885風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:45.45ID:FYjKSkZOMN国が必要な人が投票してくれてるのが証拠です!言われたらせやなとしか言えん
0886風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:51.31ID:WspB7foadNHK関連終わったらやめてまうぞ
0887風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:53.28ID:G9AnC/mUaでも今尊氏が立花に勝ったら汚名返上でお釣りも来るんちゃうか
0888風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:56.49ID:wyuU5Vnsa0889風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:56.61ID:6IwyIlRH0ひろゆきがモラルについて語るのも違和感あったわ
0890風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:49:57.56ID:MZljXjzBa狙いはスクランブル化やろ?
そんなもん最高判決もクソもないで
0891風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:00.21ID:jBdL9T2Ia0892風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:06.93ID:HyS9kGeha0893風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:11.97ID:iEoDPxFwp最高裁の判決は現行法に対する判決であって立花みたいに改革を求める声に判決した訳ではないから関係ないで
0894風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:15.83ID:CWTwtIu000895風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:21.62ID:2Oj5R6msa最終目的はスクランブル化やろ
最高裁関係ない
0896風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:22.26ID:y2fohl4800897風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:21.34ID:93Os4/tUd頭がいい人悪い人も使いたがるな西村は頭が悪い人やけど
0898風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:30.33ID:p9rDW+MJ0ミスリード言ったのふかわちゃうかった?
0899風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:35.74ID:2f1fsik60心が痛くなるな
0900風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:36.13ID:tiPkPNELHそれにふさわしい民度やん
0901風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:42.67ID:RznGVzu50これ以上なに言えばええんやってぐらい事が進んでるよなこういう議論は選挙前にやってほしかった
0902風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:45.76ID:WspB7foad僕お酒飲んでたんですよ~w
0903風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:55.20ID:Ebx+MA+wdコメンテーターマジでクセの強い奴らだらけで草生える
0904風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:55.95ID:QTDWr0JBp討論してるわけでは無い
だからキチンと情報を持ってる相手には何もできない
0905風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:56.65ID:Bqng3OBj0昔のイメージで
0906風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:57.10ID:holrMnoP0ただのパクリやけどな
0907風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:50:58.31ID:6BUA/KROphttps://i.imgur.com/vzHm7ep.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。