トップページlivejupiter
47コメント7KB

山田哲人.284(426-121) 31本 28盗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:01:57.53ID:5eLIRi86a
打率.300を達成するためには
残り26試合で平均4打数、合計で104打数と仮定する
530打数159安打で、打率がちょうど.300に到達する

つまり、残りを打率.365(104打数38安打)でシーズン終えればトリプルスリーが可能となる
0002風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:03:33.48ID:Wl/NPEb30
不可能ではないな
0003風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:03:37.86ID:7oXfGQC7d
.294くらいで終わりそう
0004風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:05:31.74ID:Fe5qoblb0
一緒や!打っても!
0005風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:05:38.96ID:fJ4x3ih6d
ぼちぼち岩貞行っとくか?
0006風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:05:55.04ID:ngE37rK30
トリプルスリーって指標としてどうでもいいよな
それよりチームの順位やろ
0007風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:05:55.20ID:egY2zBsGd
今年は猛打賞がほぼないから無理
0008風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:06:40.98ID:i9u069BF0
>>6
個人成績とチーム成績ごっちゃにするとかイミフ
0009風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:07:48.63ID:WMLt7ngZa
凄いのが来れば
0010風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:11:16.03ID:EBXGKyrw0
セカンドとしてみたらこれでも破格の成績やろ
0011風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:11:29.68ID:bosY0/tr0
なかなか厳しいラインだな
0012風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:11:35.75ID:BY5xGCgD0
OPSとんでもないことになりそう
0013風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:11:37.04ID:zbjr2B2q0
一般の知名度がない不思議
0014風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:12:06.19ID:+Dyv+BCVM
神宮専卒業したか?
0015風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:12:53.51ID:5eLIRi86a
主要3タイトルはもう取れなさそうな気がする
0016風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:12:57.60ID:9zmDd2+Z0
これ普通に.280で終わっても十分凄いやろ
トリプルスリー逃してはぁ~みたいになっとるけど
0017風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:14:43.90ID:AeQgmaxrp
山田のせいでわいの外崎が過小評価されとる

打率.270 20本塁打 78打点 18盗塁
0018風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:15:13.38ID:ki8oLe4W0
甲子園換算なら.270 16本 20盗塁程度の雑魚やな
死ぬほど欲しい
0019風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:15:25.93ID:UgkrNvbP0
履正社優勝で一般知名度少し上がったやろ
0020風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:17:16.51ID:Gvtc53oT0
>>6
こういう奴って
イチローの功績とかも否定すんのかな
0021風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:17:46.56ID:iNvAC8mh0
>>17
ジェネリック山田
0022風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:18:00.55ID:5eLIRi86a
>>18
塁間まで広がるのか(困惑)
0023風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:18:05.84ID:Gvtc53oT0
>>18
阪神不動の4番やん
0024風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:18:26.07ID:2jISlh4b0
>>18
阪神の投手とヤクルトの打者は過剰評価やな
0025風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:18:41.71ID:IpE28RrC0
神宮の狭い塁間と狭い球場で稼いだ記録
0026風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:19:49.07ID:kvrMXzMlM
>>17
松田みたいな打者だよな
0027風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:21:50.99ID:r6O28a3W0
事務的なトリプルスリーやめろ
0028風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:21:54.41ID:WgdoSwZVK
単打マンモードに切り替えれば余裕そう
0029風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:22:06.73ID:WwF4qnx/0
そもそも四球捨てないと4打数が無理
0030風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:22:37.97ID:egY2zBsGd
山田「ホームランが一番ムズい」
0031風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:22:40.31ID:sPh14ArJ0
40-40狙おうや
全部マン振りして間違えて塁に出たら全部走る で山田ならいけるやろ
0032風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:23:09.13ID:EAexzVWr0
182cm98kg鈴木誠也(右)←25本

76kg山田哲人(二)←31本

何故なのか
0033風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:23:39.80ID:XSCYr9K90
3割無理やん
0034風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:24:16.00ID:qZ04P/OI0
最近マルチ増えてきたからワンチャンありそう
0035風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:24:35.77ID:WgdoSwZVK
>>32
落合「ホームラン打つのは技術。パワーはあるほうが有利程度」
0036風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:25:16.49ID:1NgCHRfya
>>32
神宮
0037風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:27:02.57ID:0riY9Vu8d
神宮の狭い塁間定期
0038風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:27:08.71ID:oH5YDE5Aa
神宮なら大山は30本常連だよ
0039風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:28:12.32ID:i1Uaf1J50
これならトリプルスリーよりもホームラン王狙うべきやな
0040風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:28:35.58ID:0DM/0zN50
こいつがチャンスで打ってたら勝ってた試合いくつあったやろなぁ
0041風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:29:11.22ID:kvrMXzMlM
>>32
後ろ
松山 OPS.693
バレ OPS.900

この差だろ
0042風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:29:15.38ID:Jesrv+RXa
>>22
マジレスすると土の内野である程度走る頻度は落ちる
0043風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:31:12.85ID:ZzH938nga
>>6ヤクルトファンによくいるタイプ
0044風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:31:33.14ID:e2rNDdg/d
>>32
山田ってそんな軽いんかよ
0045風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:32:24.33ID:VWOFI78Ta
>>32
誠也が本拠地神宮ならもう30本余裕や
0046風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:32:27.51ID:8pFcpUyb0
いくら神宮とはいえ過小評価過ぎる
現役最強セカンドやぞ
0047風吹けば名無し2019/08/24(土) 07:32:55.48ID:TPgqGhMB0
最下位で個人記録に集中できるメリットはあるけど、それだけに達成しても価値は低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています