トップページlivejupiter
54コメント10KB

豊臣秀吉(54)「ハァ……ハァ……やっと日本統一したぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:02:15.42ID:TtbJHOJ50
よしゃ!中国攻めるか!
0002風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:02:32.03ID:o4RJJXx50
無能
0003風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:02:37.67ID:f6K+qiPq0
阿呆かな?
0004風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:02:50.78ID:CdN+yg9Q0
中国を攻めた訳ではないんだよなぁ
0005風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:03:05.78ID:IFaGjTaa0
彼の視点からすると別に間違ってることではないよな
0006風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:03:37.14ID:vGyUvK0i0
しゃーない
0007風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:03:50.72ID:cb0DQ8oL0
徳川「んほぉ~」
0008風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:04:13.37ID:ayvKypXNM
アホウヨの祖
0009風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:04:43.85ID:HhsTw5Dk0
これのせいで今でもチョンからぎゃーぎゃー言われる始末
0010風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:04:51.51ID:iN4W0TAt0
>>4
いや中国攻めやろ
0011風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:05:08.72ID:3eCFfa/a0
土着倭寇の生みの親
0012風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:05:21.05ID:TtbJHOJ50
キムチ作ったのって秀吉なんだっけ?
0013風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:06:30.37ID:CdN+yg9Q0
>>10
当時そこまでヨーロッパの手は及んでたんやで
0014風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:06:37.81ID:HF/tt9pra
家康「お家騒動はどんな感じだい?」シコシコ
0015風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:06:59.81ID:Bp9X14wD0
フィリピン攻めてスペインとやってほしかったな
0016風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:07:41.22ID:/e2am72a0
北海道いけや
0017風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:07:59.42ID:5EoMI6rz0
>>15
なんかメリットあんの?
0018風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:08:17.58ID:wY1AEBgt0
陰キャ「人心掌握して・・・兵站確保して・・・」
陽キャ「敵の都落とせば終わりっしょw」
0019風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:08:22.53ID:Bp9X14wD0
>>17
アジア解放
0020風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:09:02.54ID:VXRb0X1Za
秀頼「おぎゃあ」
0021風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:09:21.32ID:yjUOhEXI0
硝酸やったか確保する為に攻めたんやっけ?
0022風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:09:30.84ID:iN4W0TAt0
>>13
マジかよ、秀吉は西洋列強からアジアを救おうとした英雄だったのに
中国に常に虐げられてて味方してくれると踏んでた朝鮮に裏切られ
泥仕合に引きずり込まれて撤退を余儀なくされてたなんて・・・
汚い情報操作で歴史の真実を隠す糞ジャップどもは殲滅しなくちゃ
0023風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:10:44.37ID:YZOgXuxGa
加藤清正「うぉおおおおおおおおおおお!!!!!!!!」
0024風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:11:04.58ID:ffytuLg6r
なお自分の一族どんどん潰して味方減らす老害
0025風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:11:10.38ID:gvfEcnb40
どんどん大きい敵を出すジャンプ方式の元祖やで
0026風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:11:21.48ID:5EoMI6rz0
>>19
そのころには大アジア主義の概念どころかアジアって名称すら知られてねえだろ
0027風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:12:17.31ID:8jUyQJi40
中国に舐められないよう律令時代からずっと形だけだったし
そら攻めたくもなる
0028風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:12:32.66ID:zHQnfAh1d
>>17
アカプルコ貿易と香辛料貿易の拠点確保でウハウハ
0029風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:12:36.30ID:TtbJHOJ50
秀吉って韓国じゃどういう扱いなん?
0030風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:12:36.55ID:TtbJHOJ50
秀吉って韓国じゃどういう扱いなん?
0031風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:13:03.18ID:tYraLP6e0
何があかんのこれ?
0032風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:13:17.53ID:s5czIc4g0
日本統一したために部下に与える土地がなくなってしまったから、せや唐入りや!って出兵した。一種の公共事業みたいなもんや
朝鮮は中国に攻める道案内しろって言ったらなんで辺境の小国の言う通りにしなきゃあかんのや?ワイの主は中国様やでってなって攻めることになった
0033風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:13:56.13ID:iN4W0TAt0
小早川秀秋「ハァハァ・・・朝鮮では力の限り奮闘したぞ、後世の評価は?」チラッ
歴史作品「小早川秀秋は裏切り者、上地雄輔」
小早川秀秋「」チーン
0034風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:14:17.11ID:Jo8RdZLrr
ナポレオン「ヨーロッパ制圧したぞ!よっしゃロシア攻めたろ!」
0035風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:14:19.22ID:CdN+yg9Q0
>>26
「お前ら宣教師とかいう皮被ってそこらの国々から奴隷商人やってんちゃんけ・・一回しばくぞ?」
って切れとったやろ
すでにそこにある諸国をある意味包括して世界観をもってたんやで
0036風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:15:07.35ID:5EoMI6rz0
>>28
場所取ったところで交易自体のノウハウが無ければ意味ないし
当時の日本が太平洋やインド洋を回す貿易船を大量に扱えると思えん
0037風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:16:18.15ID:5EoMI6rz0
>>35
しばかれたくなかったら金と貢物出せやろ
そして金と貢物出せが主題じゃね
0038風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:16:35.16ID:T6k/QW/1d
>>12
唐辛子を持ち込んだだけ
0039風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:17:00.24ID:smaR+e8L0
>>34
遠征失敗より大陸封鎖令のほうが敗因としてでかいぞ
0040風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:17:15.48ID:Dp19C5AQd
全国統一してしまったので武将たちに与える土地も恩賞も何も無いし
彼らの熱気や戦闘意欲の矛先をどこかしらに向ける必要があったんでは?
0041風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:17:37.50ID:TtbJHOJ50
家康って関ケ原までは、サシで戦って相手を屈服させるってこと全くしないから
敵も少ないし美味しいポジションだよな

だからこそ、戦国武将よりか狡猾な政治家なイメージがついてしまったんだろうが
0042風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:18:26.64ID:2oToR7Kpa
信長への狂信説がしっくり来る
0043風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:18:41.26ID:cb0DQ8oL0
ロッテの話していい?
0044風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:18:44.97ID:Jn0xQkg00
貿易の主導権が目的や
占領する気はない
0045風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:19:40.67ID:LOZrOt7Ba
言っても当時の明って倭寇に負けまくりの雑魚やったからな
いけると思ってしまうのもしゃーない
0046風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:21:39.60ID:tYraLP6e0
てかよく海渡れるよな
賢すぎじゃね
0047風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:22:03.45ID:3gk4eOft0
スペインとのアジアでの競合を意識して先に明に攻め入ったとかいう話。
秀吉は死んで日本また戦乱になりスペインは英国に敗れて弱体化し明はヌルハチに滅ぼされるはという三者三様の末路。
0048風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:22:51.11ID:iN4W0TAt0
>>43
来年は鳥谷加入するんやろ?よかおめ
0049風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:22:51.27ID:TXn5ifoJ0
>>45
海が弱いのは中国の伝統やね
0050風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:22:53.58ID:LOZrOt7Ba
スペイン持ち出せば秀吉の所業を正当化できるみたいなノリがあるからどうやろ
0051風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:23:02.01ID:GeVYPA/J0
世界の伊達「スペインの力借りて日本人皆殺しにするでーw」
0052風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:24:34.91ID:cyRBMVTL0
島津義久が明頼って秀吉に対抗しようとしていた事実
0053風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:26:22.15ID:Wdvvx0ET0
秀次はポイーで
0054風吹けば名無し2019/09/16(月) 04:26:30.19ID:iN4W0TAt0
>>41
人質の可哀そうな奴→信長に振り回されて可哀そうな奴→秀吉に勝ったヤベー奴→あれ?いま日本で一番強いのって家康?

周りの大名から見たらこんな感じなんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています