トップページlivejupiter
604コメント122KB

阪神、中日大島を調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:51:54.87ID:MvfWGCXt0
https://i.imgur.com/4cGYthZ.jpg
0002風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:52:18.44ID:MvfWGCXt0
ほんまかいな…
0003風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:52:38.09ID:MvfWGCXt0
大島が抜けたら中日は大変なことになるで…
0004風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:52:54.52ID:MvfWGCXt0
これは大変なことやで
0005風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:52:57.52ID:Nd1pqnEu0
まぁどうせ福留か糸井は途中で離脱するやろうし獲得してええやろ
0006風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:53:15.54ID:88LCe5c/0
まあ阪神の外野はざるやしな
0007風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:53:16.51ID:MvfWGCXt0
中日は大島と上手くいってないのか?
0008風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:53:36.57ID:2JkyCGAn0
33歳やん
そんな若くないやろ
0009風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:53:59.89ID:MvfWGCXt0
福留は来年は鳥谷枠にするつもりか?
0010風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:54:06.25ID:S135GBAP0
全く理解不能
0011風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:54:21.69ID:2JkyCGAn0
2020年の阪神打線
1 中 近本 率.349(613-214) 17本 91打点
2 二 糸原 率.350(492-172) 1本 24打点
3 遊 遠藤 敬 率.301(575-173) 19本 104打点
4 三 大山 率.311(570-177) 19本 112打点
5 右 井上 率.296(564-167) 47本 117打点
6 捕 梅野 率.303(554-168) 28本 91打点
7 左 福留 率.241(353-85) 16本 45打点
8 一 陽川 率.255(243-62) 9本 30打点

大島の入る隙はないと思うけどな
0012風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:54:33.65ID:MvfWGCXt0
糸井
近本
大島

とんでもない守備陣になりそうで震える
0013風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:54:34.77ID:pRu4HxZh0
言うて大島来年35やぞ 高齢化バランスとれるってどういうことや
0014風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:54:49.32ID:mcrac/vo0
近本クビか
0015風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:54:51.18ID:l73TjqXW0
怒りの調査
0016風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:54:52.14ID:I8VzaLCO0
前出てかなんだし大丈夫やろ
0017風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:54:53.51ID:16HEjIkW0
言うほど大島で高齢化外野陣のバランス取れるか?
0018風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:54:54.34ID:ZHJymi4I0
下さい
0019風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:54:59.91ID:cHbN6JXR0
CSの副音声聞いてたけど、中日出て行く気なんか全然ないぞ
0020風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:55:03.32ID:Y316zFDId
33歳で高齢化外野手のバランスが取れるっておかしくない?
0021風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:55:04.17ID:dLvnBsTRM
福留衰えてきたし採れよ
0022風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:55:21.83ID:4grUVYH20
恋人定期
0023風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:55:24.39ID:MvfWGCXt0
でも大島がほんとにFA宣言したら他球団も狙うとこあるよな
0024風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:55:25.96ID:3whcC4ORd
阪神なら35まで若手
0025風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:55:42.64ID:kj1BJL57p
ええ加減にせえよ珍カスこら
0026風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:55:47.29ID:MvfWGCXt0
阪神なら40まで若手だし…
0027風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:55:47.57ID:S135GBAP0
>>23
ねーよ!
0028風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:55:49.64ID:YizJG01cx
>>13
福留糸井と若手の中間やぞ
0029風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:02.10ID:ATIRNzeAa
いらね
近本以下の雑魚じゃん
0030風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:03.34ID:2JkyCGAn0
大野雄大もいつか取るんやろ
0031風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:06.00ID:S8UWHN3ua
>>11
中軸ほとんど四球選べてないやん
0032風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:06.00ID:yHx4vvhCa
いや大島も充分高齢だろ…
阪神の感覚どうなっとんねん
0033風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:06.54ID:Og1pVynX0
年取った近本やろ
守備も劣化してるし取ったらガイジすぎる
0034風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:07.64ID:XZ9x2ii9M
これ以上外野のおっさん増やすな
0035風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:09.73ID:daDC2xro0
大島は落合に徹底的に冷遇された恨みを忘れてないだろうからチーム愛とかなさそう
0036風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:10.21ID:ZGjB+ppU0
若手オークションすな~
0037風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:16.07ID:2Jcn/wcJ0
35歳以下は中堅や
0038風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:17.13ID:42RbCktf0
前回銭闘したときに嫁に金とかいいから早く契約してって言われた男やぞ
今更出てくかいな
0039風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:17.70ID:oGiJ7ZNP0
大島も悪くないけどホームラン打てる奴のほうが欲しいわ
0040風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:24.28ID:l73TjqXW0
若手(35)
0041風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:36.04ID:2JkyCGAn0
中田翔早く取れや
0042風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:39.65ID:w6joBCeoa
現状完全体阪神外野陣 福留近本糸井 平均年齢36歳
確かにバランスは取れるのか?��
0043風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:40.84ID:VkM19L9Ba
大島は肩弱過ぎるからセンター以外出来んぞ
近本とかそんなレベルじゃなく浅くても中継までしか届かん
0044風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:41.12ID:PyIqErgRd
最近糸井西とってるからトラの恋人言われんくなったな
0045風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:44.06ID:jjB/z5ymM
大分守備劣化してるぞ
0046風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:46.46ID:S135GBAP0
前のFAタイミングなら3球団は手あげてたわ
0047風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:48.85ID:Dqr7W6/00
>>20
比較対象が43と39やぞ?
若くなるに決まってるやん
0048風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:56:59.82ID:eVrulWX70
アヘたんの守備職人なんてどこもいらないやろ
0049風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:01.49ID:pjZjv69KH
ボケ珍しばくぞ
0050風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:03.93ID:jzxjqpW+0
鳥谷クビにして若手の大島ゲットや
0051風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:09.93ID:4CrkqRwJr
外野取るのはええやろ
取るならホークス福田の方が良さそうやけど
0052風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:11.19ID:xMcreiWZM
>>11
今更気付いたが、これ2010年の成績やな
0053風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:13.32ID:f22bB2DlM
井上打撃コーチのほうが心配
0054風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:17.34ID:VkM19L9Ba
ちなみに大野雄大と京田は大の阪神ファンや
0055風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:19.02ID:Ml4md/bZa
>>11
2010打線に今の中継ぎとか、V待ったなし!
0056風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:22.75ID:foPKrGwD0
高木監督時代に「阪神谷繁」って一面出たこともあるし騒ぐなよ
0057風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:29.44ID:PEHhmtGB0
>>42
新人がいてその平均年齢はおかしいやろ
0058風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:32.13ID:mFXhltiT0
金稼ぐなら出たほうがいい
2000本目指すなら残留のほうがいい
0059風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:36.80ID:xh4EDaIi0
じゃあ2000本安打まで使えよ
0060風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:39.05ID:Nd1pqnEu0
糸井がケガしない
福留がケガしない
近本がケガしない
近本が阪神恒例の二年目のジンクスにハマらない

これ全部が揃うなら大島いらんといえるけど
全部揃う確率なんて数%やん?
0061風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:39.61ID:16HEjIkW0
つか近本って来年26なんだな
0062風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:42.18ID:ZHJymi4I0
阪神の野手なめすぎやろ
すごい戦力なるに決まってるやん
1番センター確定やろ
0063風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:51.01ID:AvhM24/Ya
前回FAの話あった時に関西のアナウンサーが福留の後継者で同じ中日の選手が欲しいとか言ってたがあるのかな
0064風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:57.08ID:azvG+HFJ0
近本がいて一番いらないポジションやん
柳田丸レベルならまだしも
0065風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:57:59.01ID:pJ5Ur3MM0
森繁が去ったのも影響してるんだろうか?
0066風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:58:00.84
福留のあとの選手はガチで欲しい
0067風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:58:21.61ID:daDC2xro0
>>11
44歳の福留を使い倒す鬼畜チーム
0068風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:58:25.56ID:VkM19L9Ba
大島は阪神のUZRに貢献出来ると思う
記録更新期待してるで
https://i.imgur.com/ON1gofK.jpg
0069風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:58:29.49ID:MvfWGCXt0
>>48
WAR3.2をいらないってマジ?
おかわりやレアードより上だけど…
0070風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:58:29.68ID:cHbN6JXR0
>>53
中日ファン、全然残念がってないもんな
0071風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:58:55.04ID:PeSfmrS5a
近本と同じタイプのジジイ取ってどうすんだよ
0072風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:59:01.90ID:PwHh+FwWp
大島が名古屋から出ると思っとるんやろか
0073風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:59:07.80ID:ET2JoL+t0
中日からとりすぎ
0074風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:59:08.88ID:wSI+qo7i0
将来を見据えて来年34歳の選手で年齢バランス取るとか意味わからん
0075風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:59:09.29ID:FxLbxD/rd
大島取るから
大島と根尾のトレードすれば阪神が若返るやん
0076風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:59:21.57ID:WrEY2zO80
>>60
そもそも糸井は来季開幕時に戦力かも怪しいしな
0077風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:59:28.07ID:7Lt+8nwKa
いい選手なのは間違いないが同一リーグに人的取られてまで欲しい選手かと言われれば…
0078風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:59:45.39ID:dLvnBsTRM
>>72
名古屋に一球団しかないからFA宣言=でる気がある
ってことやで
0079風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:59:51.81
秋山が欲しすぎてたまらん
0080風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:59:53.94ID:z8D6GQjd0
良太が仲いいからほしがっとるんやろ
0081風吹けば名無し2019/10/23(水) 03:59:58.68ID:Dqr7W6/00
>>74
実際そのへんの年代の野手おらんし…
0082風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:00:01.93ID:ZHJymi4I0
>>68
マ?
今こんなんなってるんか
全くイメージ無かったわ
0083風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:00:09.56ID:TzpB40U8M
なんや年齢のバランスてアホやろ
0084風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:00:09.72ID:ATIRNzeAa
味噌しか評価してないわ大島とか
0085風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:00:26.03ID:AvhM24/Ya
東海大澤「中日は阪神の二軍ではないんです」
0086風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:00:32.68ID:Iq8oIZYPd
笑える記事やな
何で地元一筋の選手が格下の関西の球団に行くんや
0087風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:00:34.71ID:UrQThIv90
>>35
だよな
0088風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:00:42.58ID:q38XC1yX0
阪神ドラゴンズー
0089風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:01:04.26ID:4CrkqRwJr
>>75
めちゃくちゃで草
0090風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:01:06.30ID:7fDBR+cH0
年齢のバランスに突っ込むやつ多すぎ
今年は福留 近本 糸井で近本が若かったんや
来年は福留 大島 糸井にして全員おっさんにしたいんや
バランス取れてるやろ?
0091風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:01:08.16ID:WTIM9m6G0
>>81
これは本当に問題です
0092風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:01:19.22ID:ZT6lIf2o0
阪神FAに消極的って言うてたのに
0093風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:01:20.84ID:RnyQbTWF0
>>87
近本コンバートするんか?w
0094風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:01:28.78ID:Lnds8AtUa
>>55
秋山、岩貞、青柳不調、藤浪治らん、西怪我やぞ
0095風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:01:29.67ID:dLvnBsTRM
福留→大島で若返るからセーフ
0096風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:01:30.18ID:0FF3RvxUa
大島獲得調査の記事出す

中日が焦って大島の年俸上積みする

ロドリゲス残留資金無くなる

ロドリゲス流出で戦力低下


これが狙いらしいけど
0097風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:01:41.63ID:QYm6Ldco0
今更中日から出るわけないやろ
0098風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:01:46.02ID:daDC2xro0
>>74
糸井はともかく福留はもう流石に限界やろ
糸井(39)と近本(26)の間に大島(33)を置きたいってことや
0099風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:01:51.22ID:XkuU0NOs0
>>11
遠藤敬で草
0100風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:01:59.74ID:AvhM24/Ya
>>92
矢野「ただし中日の選手は限る」
0101風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:02:00.61ID:UNjYMuCc0
大島に出る理由ないやろ
0102風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:02:03.49ID:PeSfmrS5a
>>86
味噌さんて阪神より中日が格上だと思ってたんだ
0103風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:02:05.57ID:V+stXWZd0
糸井が回復してればええけど
0104風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:02:09.35ID:MvfWGCXt0
>>86
8年連続Bクラスで愛想が尽きたんちゃう?
来年も終わってるし
0105風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:02:13.89ID:7fDBR+cH0
>>97
鳥谷みたいなのも出てくし何が起こるかわからん
0106風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:02:37.51ID:foPKrGwD0
阪神サイドは何も言ってない記事やんw
0107風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:02:39.50ID:ATIRNzeAa
>>86

格上だろ
0108風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:02:45.12ID:WTIM9m6G0
>>96
そうなるかどうかはともかく今年最多安打やし上がるやろうね
今いくらや?
0109風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:02:45.81ID:udGlMWRC0
監督コーチが中日OBだらけだからやりやすそう
0110風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:02:53.75ID:Lj+MF76c0
なんで毎回毎回ロートルでポジション塞ぐんや
0111風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:03:01.42ID:EPF/lc6G0
大島に中日出るメリットあるか
0112風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:03:07.73ID:PwHh+FwWp
嫁の尻に敷かれてる限り名古屋から出られんぞ
0113風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:03:09.59ID:mcrac/vo0
大島ってAランク?
取ったらギャグやな
0114風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:03:12.76ID:2Jcn/wcJ0
福留と糸井はもうあと5年はさすがに無理やろ
大島ならあと5年いけるから将来見据えとるわ
0115風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:03:37.13ID:dLvnBsTRM
>>111
西がオリックス出た理由と同じ
0116風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:03:38.94ID:RnyQbTWF0
>>105
出て行くにしても阪神ってのがなw
ヤクルトとかなら東京だしまだ分かるが

センター大島、ライト近本だと肩ゆるゆるやんn
0117風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:03:41.70ID:foPKrGwD0
>>81
それは当時のドラフトが問題なだけやろ
0118風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:03:46.81ID:owGBrib70
>>96
阪神は外国人投手取ってる場合じゃないやろ
0119風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:03:56.57ID:4CrkqRwJr
>>110
今年に限ってはドラフトが高卒ばっかやしそいつらが成長するまでの繋ぎで30中頃の選手取るのは間違ってないとは思うで
0120風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:03:57.83ID:MvfWGCXt0
>>97
森が退団したしな
前回の時は球団が金を出すの渋ってて出る気満々だったし
森が球団に掛け合って金を出させたんやで?
0121風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:04:01.51ID:ojtcrS8r0
取るなら荻野だろ
もう遅いが
0122風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:04:07.26ID:lQawEs460
出るなら何年か前にFAとった時に出てるやろ
そっちなら条件も良かっただろうし
0123風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:04:12.61ID:0kUCDQ4C0
大島甲子園得意よな
0124風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:04:14.89ID:AvhM24/Ya
井上呼んだのもこれがあるからか?
大島平田大野の獲得のために布石とか?
0125風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:04:17.74ID:Dqr7W6/00
これ見たら年齢バランスについては納得できるやろ
福留糸井引退したら野手最高年長が上本になるねんぞ
https://i.imgur.com/fNdcq0A.png
0126風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:04:29.15ID:daDC2xro0
>>82
根尾について聞かれると(中略)「あれだけの脚力があって、肩の強さがあったら、もう大島じゃないでしょ」と
ゴールデングラブ賞を獲得した大島洋平(33)との“世代交代”についても言及した。
落合氏は続けて「こうやって言うと野球を知っている人は『なんで大島じゃないの?』って。
大島はゴールデン・グラブ取って『うまい、うまい』って言うでしょ。(しかし大島は)フェンス際が怖がっているように見える。
ボールと追いかけっこしちゃう。オレ一人がこんなこと言ったって、周りは『大島はうまい、うまい』って言っているんだもん」と話していた。
0127風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:04:51.71ID:uylGIU2dd
ドラフト惨敗日シリ惨敗の巨人が横槍入れそう
0128風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:05:02.69ID:dqj2LXSs0
まあ中日に弱いからな阪神は
大島削ぐことで1勝ぐらい今年より増えるやろ
0129風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:05:05.05ID:kIe1gy4M0
取れるならそら欲しいな
0130風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:05:08.29ID:Ihw6sw/ar
>>124
井上にそんな人望あるか?立浪なら分かるけど
0131風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:05:08.73ID:/liaVWtr0
外野のロートル考えたらありやな
0132風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:05:17.83ID:+AKgCjV/0
地元だし中日にいれば2000安打もできるし引退後も安泰やん
流石にない
0133風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:05:17.99ID:RnMQKJ+a0
福田やろ狙うなら
0134風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:05:28.68ID:AvhM24/Ya
一応補償はあるんだな
0135風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:05:42.36ID:sn37m6jX0
>>126
落合大島嫌ってね?
0136風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:05:42.98ID:WTIM9m6G0
>>125
上本FA使うかな?
正直出番ないし
0137風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:05:44.16ID:RnMQKJ+a0
>>121
あのスペはあかん
0138風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:05:44.35ID:dLvnBsTRM
補償で藤浪放出
0139風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:05:45.86ID:QeU7SqzNa
>>125
うーんこの
0140風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:05:58.33ID:Lj+MF76c0
来年の外野
大島 近本 糸井 け?
そろそろ高山とかに任せてみようや
0141風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:06:11.72ID:fta9Udnl0
脇腹かなんかやらかしてる中タイトルとったな守備指標よろしくないの底あったからやと思う
毎年最多安打に入ってくるし計算しやすい選手やと思う
0142風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:06:17.64ID:r/MrN1gwp
それより内野で亀澤とっちくりー
0143風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:06:18.47ID:PwWvf6rAd
怒りの撤退見れそう
0144風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:06:28.48ID:oK8Bva1l0
阪神てベテラン好きだな
0145風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:06:39.23ID:Cjjsko1R0
福田秀平の方がコスパ的にも良くないか?
0146風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:06:43.28ID:RnMQKJ+a0
>>113
阪神から取る選手て期待値込みで江越か小野あたりやろ?
0147風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:06:54.98ID:ZHJymi4I0
最悪ファーストでもええぞ
0148風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:06:55.47ID:cHbN6JXR0
>>135
センター根尾にした場合、大島はレフトって言ってたから使う気はあるぞ
0149風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:06:58.25ID:Dqr7W6/00
>>134
一応というか日本人野手最高年俸やぞ
0150風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:06.06ID:4CrkqRwJr
>>140
高山は今年そこそこ出来たし来年もうちょっと上げれたら使えそうやな
後は中谷が復活すればなー
0151風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:06.90ID:2IA4reu/d
前回FAの時に巨人が欲しがって報知がウキウキで記事書いてなかったか
0152風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:08.38ID:RnMQKJ+a0
>>142
俺もそう思う
糸原より絶対やるぞ
0153風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:16.61ID:Nd1pqnEu0
来季は近本のサードが見れそうや
0154風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:16.90ID:MvfWGCXt0
>>136
使ってもBランクやろ?
取るとこあったら爆笑やろ
0155風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:19.21ID:T+R2x3I30
大島ってそろそろ中日も後釜考えんといかんような年齢やろ
0156風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:22.09ID:sq+WoOli0
調査するだけならワイでもできるから
0157風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:23.08ID:WjsiJLeB0
福留→大島だとマジで10才若返るの草
0158風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:23.98ID:t1Eoi2gd0
経歴 享栄高-駒大-日本生命-中日
0159風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:29.72ID:kIe1gy4M0
>>140
糸井はどうせ怪我するし近本も2年目で不安やし大島はありやで
0160風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:35.41ID:dqj2LXSs0
今年は調査記事が一つもなかったけど
ようやく調査して安心したわ
後は虎入り決断の大島記事が出ると安心
0161風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:36.42ID:PwWvf6rAd
大島行くなら福田行けばええやん
外野守れるんやろ?
0162風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:40.91ID:foPKrGwD0
>>119
何故高卒が必ず育つ前提なのか
0163風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:47.33ID:ZHJymi4I0
大野も来年取ってくれ
0164風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:49.87ID:P52SHVS10
高山がそこそこできたって
あの程度でいいんか阪神生え抜きは
0165風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:55.10ID:cHbN6JXR0
>>151
残留を1番最初に報じたのも報知
0166風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:07:57.25ID:QYm6Ldco0
大島家は嫁が強いから絶対出ないわ
子供も多いし
0167風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:08:05.55ID:0L/Nbk9i0
福留糸井引退させてからにしろよさすがに
またロートル雇ってどうすんの
0168風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:08:10.76ID:o3IinYGy0
近本を過大評価してないって何気にすごいのでは
0169風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:08:10.76ID:2JkyCGAn0
>>145
顎なしはお断りやで
0170風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:08:13.67ID:Ihw6sw/ar
去年もビシエドビシエド言ってたな何故か中日ファン切れてなかったし
0171風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:08:29.51ID:4CrkqRwJr
>>162
育たんかったら尚更繋ぎが必要やろ
0172風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:08:51.21ID:Cjjsko1R0
今季は美馬、バレンティン、鈴木大地、亀澤、大島、福田の中から最低2人は取ろう
0173風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:08:54.45ID:GawzejS1M
糸原おまえ
0174風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:08:57.06ID:dqj2LXSs0
>>170
外人が出ていくのは慣れてるしな
0175風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:09:13.63ID:RnMQKJ+a0
福田とノムスケ狙ったらええのに
0176風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:09:13.85ID:ZE18fheRa
>>8
糸井って38とかやろ?
5歳も若返るねんで!
0177風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:09:18.92ID:Lj+MF76c0
>>150
中谷は正直諦めてるわ
そもそもエリートドラ1高山とぽっと出中谷じゃ素質が全然違うやろ
0178風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:09:26.10ID:lwCuSYwh0
肋骨骨折した状態で打撃キャリアハイ出したキチガイやぞ
Uzr落ちてなかったら人外だわ
0179風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:09:38.20ID:x290eeFB0
一応大島は前回契約時に生涯ドラゴンズ宣言しとるけどな
そこから心情どう変わったか知らんけど
0180風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:09:40.01ID:ZHJymi4I0
阪神野手の穴の部分が分からん
全部か?
0181風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:09:42.27ID:Ihw6sw/ar
>>174
巨人だったら焦ってた思うぞ
0182風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:09:53.79ID:ZadiPF5/d
ロドリゲスは巨人か?
巨人リリーフ地味にヤバいやろ
0183風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:09:54.95ID:TaRbU6UV0
33が高齢じゃないという錯覚する阪神ははっきり言って異常だ
0184風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:09:55.08ID:RnMQKJ+a0
>>177
中谷はかなりのサボりぐせあるみたいやしな
あと危機感ゼロのアホだし
0185風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:09:55.48ID:WTIM9m6G0
>>154
去年ハメちゃんたちが欲しそうにしてたけど流石にないか
となると引退がちらつくな
0186風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:10:10.69ID:fnf3UwYU0
福田のがいいぞ
0187風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:10:12.95
普通に大島欲しい
中日の戦力削ぐ意味でもでかいわ
0188風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:10:13.30ID:foPKrGwD0
>>171
繋ぎなら何故来年35の俊足巧打タイプの外野手なのか
0189風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:10:26.81ID:P52SHVS10
糸井はどうせ怪我するとか言ってるが糸井が3年間唯一の規定到達者だぞ
それがおかしいからな阪神
0190風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:10:29.23ID:dqj2LXSs0
>>180
全体が穴だからよくわからんよな
0191風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:10:53.13ID:4CrkqRwJr
>>180
近本梅野大山以外全部穴や
0192風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:11:02.20ID:ZE18fheRa
>>180
捕手と中継ぎ以外やろうな
0193風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:11:04.70ID:Dqr7W6/00
>>178
梅野も小指骨折したけど出場続けてキャリアハイ更新したし今年はヤバいな
0194風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:11:13.96ID:foPKrGwD0
>>183
11月で34歳やから来年は35歳シーズンやで
0195風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:11:16.74ID:4CrkqRwJr
>>188
流石に40までやらせりゃその間に出てくるでしょ
0196風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:11:19.62ID:wy8UcBTQd
>>183
37の亀井が休めない巨人も大概やぞ
0197風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:11:37.12ID:Dqr7W6/00
>>189
3年連続で離脱してるけどな
0198風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:11:37.87ID:tXk9d9WG0
今更他所行くわけなやん
デメリットデカすぎ
0199風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:11:39.13ID:Cjjsko1R0
でも来年は高山復活する予定やからなぁやっぱいらんかな
0200風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:11:41.21ID:5khL4p8L0
秋山もありえるぞ
0201風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:11:44.50ID:oGFvKizM0
今の中日のスターって大島平田という認識なんやが
0202風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:11:51.35ID:8cSYfA4B0
糸原筋挫傷が地味に悲報なんだが
また守備範囲狭まるぞこれ
0203風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:11:53.77ID:RnyQbTWF0
>>182
メジャーも全然ある
0204風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:11:55.65ID:/ViD787O0
なんでベテランばかり獲ろうとすんだ
ドラフトは高卒重視だったからか
0205風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:04.64ID:IiuJzXoU0
ちゃっかり糸原逝ってて草
0206風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:08.47ID:4CrkqRwJr
なんかの間違いで筒香来やんかな
0207風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:12.66ID:I8VzaLCO0
マシソンじゃねーじゃねーか
0208風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:13.70ID:lAvasDM30
高齢化の外野手のバランスを取るって言って移籍してくる奴が33て
0209風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:18.40ID:RnyQbTWF0
>>191
大山、顔洗ってこいボケ
0210風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:19.47ID:yomn9cAs0
調査ってFAしたら取りますよって意味なんやろ
0211風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:24.85ID:Lj+MF76c0
>>159
どうせなら阪神史上最大の金と誠意をつぎ込んであかんでもええから秋山とかにアタックして欲しかった
去年の丸でも良かったけど
なんか阪神の補強って微妙な所ばっか行くからイライラするわ
0212風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:25.14ID:dNvT/FNMa
中日の戦力削ぎ落とすのって阪神にとっては合理的だよな
0213風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:30.63ID:F0+4puBI0
高齢化した外野陣の改善のために大島を調査ってこれもうわかんねーな
0214風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:31.57ID:geFEycvh0
獲ったら獲ったで2000本までサポートする根気があるか?
0215風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:35.83ID:ZE18fheRa
>>199
ほんなら打線全部高山みたいな阪神凄いことになるやんけ!
0216風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:36.00ID:dNaSvxrJd
根尾はセンターなんやな
0217風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:37.71ID:z3BRFyhh0
大島前残ったのは森繁の功績みたいな事言われてなかったか
0218風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:47.07ID:KZkkas3J0
0219風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:12:54.53ID:ZHJymi4I0
>>199
3割乗せてもOPS低そうやしワイは懐疑的だわ
盗塁どれだけできるかやな
0220風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:00.31ID:TIMkwuwY0
福留糸井がどうなるか分からんし外野1人は絶対要るやろ
0221風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:02.15ID:3HXiTak7M
>>102,107
日本一回数と最後の日本一考えろよ
両方加味したらセで中日より上なの巨人くらいだぞ
0222風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:08.44ID:7p8WG2G90
外野手何人とるつもりやねん
0223風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:15.97ID:MS/om1xA0
福留みたいな顔やからうっかり調査してしまったんやろな
0224風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:19.55ID:AvhM24/Ya
矢野「中日のファンには申し訳ないけど、大島の力がどうしても必要なんや!矢野阪神を助ける気持ちでファンは迎えてあげてほしい」
0225風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:24.71ID:dqj2LXSs0
>>204
ベテランしか来ないし
若いのは巨人がとるし
0226風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:28.56
>>211
浅村とかにあり得ないレベルの莫大な金で提示とかすればいいのにな
0227風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:30.37ID:lwCuSYwh0
ちょっと前まで阪神の外野陣って高山中谷で若返り成功や!みたいなムードあったのに
0228風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:36.34ID:WTIM9m6G0
>>180
優しい目で見ても福留のスペアと二遊はなんとかしたい
既存の選手の成長にしろ補強にしろ
0229風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:46.27ID:Jf+i9FXR0
福留「ワイも歳や、後のことは頼むぞ」
大島「おかのした」

こう?
0230風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:46.93ID:LVqg00TV0
老け込んでくるし近本でええやん
0231風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:48.13ID:ZHJymi4I0
>>222
CS陽川スタメンとかやってたんやが
0232風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:52.60ID:RnyQbTWF0
センター大島
ライト 近本

レフト 高山、福留、糸井の3人で併用

ええんかこれ?
0233風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:55.67ID:hdzAiBkQ0
>>211
分かる
今年なんか鳥谷メッセで金浮くんやから1発大物勝負してもええのにな
0234風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:13:58.16ID:PwWvf6rAd
奥川vs山瀬

奥川vs森

奥川vs井上

奥川vs石川


数年後のセリーグがワクワクするよな?
0235風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:01.59ID:daDC2xro0
>>213
つってもFAで取れる選手の年齢って大体これくらいだろ
0236風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:04.67ID:kJUuU4U40
糸井が毎年毎年ええところで怪我しよるしな
悪くはない
0237風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:22.36ID:GawzejS1M
阪神てFA外野手だけで打線組めそうやな
0238風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:22.89ID:dqj2LXSs0
ベテランしかとらないのではなく
ベテランしか取れないんだよな
0239風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:28.28ID:Lnds8AtUa
>>209

許したれやww
0240風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:36.30ID:hdzAiBkQ0
>>213
糸井39と福留44の補強なのでセーフ
0241風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:37.10ID:QYm6Ldco0
>>217
あと嫁
みっともないからさっさとハンコ押せよと言われたらしい
0242風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:43.07ID:F0+4puBI0
ていうか大島もう劣化始まってるし再来年なんてもう1軍戦力としてやれてるのかも怪しいんじゃないの
0243風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:43.12ID:Lj+MF76c0
>>184
アホっていうのが一番の致命傷やろな
今シーズンもここがお前の見せ場やろみたいな所でことごとく凡退してたし
0244風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:43.70ID:PwWvf6rAd
仮に大島移籍なら中日がもらえそうで
中日がすごく助かりそうな人的補償って誰なん?
阪神ファンが押しつけたい奴の名前は出さなくてええぞ
0245風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:46.09ID:0L/Nbk9i0
近本でも25!25!阪神は何年使えると思って取ってんだ!て散々言われたのにここに大島入れるってアホすぎね
若返れよ
0246風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:54.92ID:O5P1wcAZ0
代打大島とかあるのかね
かなり強力な切り札になりそうやけど
0247風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:55.13ID:7p8WG2G90
外野手なんかFA市場でもいくらでもおるし、内野からコンバートでもまかなえて、最も補強が簡単なポジションやな


なのに外野手を大量にドラフト指名するの意味わからんわ
0248風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:14:56.54ID:HuDeyTXI0
>>235
西なんかは珍しいよな
0249風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:15:14.81ID:65LpH3/I0
バカとしか
0250風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:15:24.01ID:7p8WG2G90
>>231
陽川外野手じゃないんやが
0251風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:15:29.82ID:hdzAiBkQ0
>>227
中谷が悪いよ中谷が
0252風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:15:30.89ID:xyDsojuw0
バランス(35)
0253風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:15:33.33ID:WTIM9m6G0
>>243
そういう意味では陽川の方が活躍してたのがね…
うん
0254風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:15:38.76ID:9wSDL47ha
>>244
金銭でええやろ
ロクなのおらんわ阪神とか
0255風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:15:38.88ID:CtzihzzRd
35ならあと7年は行けるわね
0256風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:15:40.04ID:OncW0E7od
>>244
藤浪
怪我しなくてすむ
0257風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:15:41.31ID:Lnds8AtUa
大島はチャンスあるなら是非
ワイは今年の高山を見とったら、やっぱり諦められへんわ…
0258風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:15:43.65ID:1PRRisNU0
平田なら兎も角大島が名古屋出るわけねーわ
出るなら前回で出てるし今さら出て行くわけない
0259風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:15:44.50ID:HSsoqvPqd
伊藤光残留
0260風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:15:49.33ID:5khL4p8L0
金あるならバレンティン取ればいい
日本人扱いで枠使わないし
0261風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:00.11ID:PwWvf6rAd
>>224
福留アキフミガルシアと取られてるから
ありえないとは言えないのも怖いわ
0262風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:05.14ID:lwCuSYwh0
今更大島出て行ったら泣くわ
そらいくら頑張ってもBクラスやし辛い思いさせたなぁ...て気持ちになる
0263風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:06.94ID:ZHJymi4I0
>>228
1塁とレフトは外国人て考えるとやっぱり二遊間やけどどこの球団も欲しいやろな
0264風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:10.67ID:WrEY2zO80
>>180
二遊間と左右翼が特に
三塁はわざわざ外から取るほどでもないかも
0265風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:14.86ID:RnyQbTWF0
>>220
大島取るってことは大島は固定になるからな
近本も新人王取ったら外しにくいし
福留、糸井、高山は調子よくても競争になるぞ
0266風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:28.03ID:F0+4puBI0
>>235
だったら今年の福田調査したほうがよっぽどましやん
0267風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:28.92ID:x290eeFB0
井上一樹どうや
多分喋りとかすごく鬱陶しいと思うで
まあ関西にあってるやろうな
0268風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:34.15ID:NSCOKxaq0
福留が人的で中日に帰るのか
ドラマティックやね
0269風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:34.26ID:kIe1gy4M0
>>244
中谷やな
テラス付けたら覚醒するかも
0270風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:38.10ID:hdzAiBkQ0
>>248
西に関しては関西内で移籍したかった西サイドのおかげやね
0271風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:42.23ID:d+JEiL9+d
阪神ファンって高山にはなぜか甘いよな
大山には厳しいのに
0272風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:42.79ID:lJXDCDWFa
中日めいてるよなほんま
エエんかねそれで
0273風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:44.47ID:4G4p9Xjqa
大島もいつもBクラスじゃ可哀想やしな
0274風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:47.00ID:PwWvf6rAd
>>256
ナゴド藤浪はもしかしたらの可能性は感じるけど
さすがにプロテクトするやろ?
0275風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:50.22ID:KNjVWcZY0
さすがに来ないやろ
巨人が声掛けたら尻尾振って入団しそうやけどな
0276風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:16:52.16ID:gctg53/Pa
最近やたら中日の血を入れたがるけど阪神は中日に憧れでもあるの?
0277風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:17:09.94ID:9wSDL47ha
>>265
すまん、阪神ファンってガチで近本が新人王取れると思ってるんか?
0278風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:17:15.87ID:ZHJymi4I0
>>250
そのくらい戦力になる外野手がおらんっていうことや
二遊間の方がひどいが
0279風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:17:17.15ID:7p8WG2G90
外野手まじでいらんわ
今年のドラフトだけで外野手3人やで
昨年まで11年で11人や
内ドラフト1位3人つこてる
それで実際外野守るのは内野手と外様が殆どやないか
近本うまくいったんやからそこで打ち止めにしてくれ
0280風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:17:17.26ID:PwWvf6rAd
>>268
ケチな中日が福留取るかよ
0281風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:17:18.49ID:T+R2x3I30
そういや矢野も中日出身者やな
0282風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:17:22.74ID:ZE18fheRa
>>268
テラス付くなら成績維持するかもな
0283風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:17:25.89ID:WTIM9m6G0
>>219
井上が大山共々改造するつもりらしいで
うまく行くかは知らんが
0284風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:17:30.79ID:KNjVWcZY0
>>276
矢野の中日愛やろ
0285風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:17:47.31ID:PwWvf6rAd
>>269
中谷ってポジションどこだっけ
0286風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:17:58.86ID:2FN7Brm+0
どこで使うんだ
0287風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:08.48ID:Cjjsko1R0
>>254
ようゆうわ雑魚球団の分際でよぉ伊藤隼太や俊介ですらそっちじゃ即戦力じゃボケ
0288風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:11.14ID:Lj+MF76c0
>>253
あいつは毎年筆頭戦力外候補とか言われながら生き残ってるのを見るにサバイバル能力は高いんやろな、ゴリラやし
0289風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:13.31ID:dqj2LXSs0
若い補強野手は西岡だけど
結局一番寿命が短かったな
0290風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:15.34ID:HuDeyTXI0
>>276
星野イズムが残ってるんやろ
0291風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:16.54ID:wAbh/3iva
年取った近本取ってどうするんや
0292風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:29.33ID:bXzIh1FPa
>>276
ないないw
Bクラス常連の雑魚球団なんかに憧れないだろ
0293風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:29.65ID:35EvItNU0
>>285
がいやとふぁーすと
0294風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:30.91ID:PwWvf6rAd
>>276
高橋光信
新井良太
福留
アキフミ


いうほど最近か?
0295風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:33.30ID:Dqr7W6/00
>>285
外野ならどこでも普通に守れるで
0296風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:35.11ID:7p8WG2G90
>>278
外野手を指名してるから外野手がおらんのやで
なんで内野手の陽川に守らせててまだそこに気づかんかな
0297風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:36.04ID:Jf+i9FXR0
>>258
前回残ったのは駒大の大先輩である森繁に説得されたからだしその森繁はもういない
0298風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:38.22ID:foPKrGwD0
>>195
いや、そのタイプが40まではキツいし、我慢できんやろ
青木宣親(38)でさえ今年は.297やったし下がる前提で考えないと
それに高卒規定到達野手が21世紀に入ってから中谷と大和しかいないことも考慮しないと
0299風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:39.53ID:8cSYfA4B0
>>244
斎藤・伊藤和・谷川あたりの中継ぎ?
伊予ゴジラもたぶん漏れる
0300風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:41.49ID:hdzAiBkQ0
>>265
どうせおっさん二人は休み休み使うんやし外野5人でも問題ないやろ
0301風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:44.96ID:1PRRisNU0
・守備上手い
・走塁は悪くない
・20本打ったことある
なんで中谷使わないの?
0302風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:45.14ID:IiuJzXoU0
>>285
外野全部とファースト
0303風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:18:57.38ID:NJ1PRONO0
大島取られたらセンター遠藤武田になっちゃうから大ダメージ
0304風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:19:03.01ID:lgtCOVBu0
阪神が獲得したらすごいことになるな
0305風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:19:20.47ID:Qui5ihBG0
中日貧乏やし引っこ抜かれてもしゃーない
0306風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:19:28.73ID:9wSDL47ha
>>287
マジで言ってるのかwww
雑魚みたいな高卒とってウッキウキだったカスチームの癖によう言えるなそんな事w
0307風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:19:32.07ID:o3IinYGy0
近本の完成形大島説ってまじ?獲ったろの精神
0308風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:19:34.69ID:PwWvf6rAd
大島とられたらかなりヤバいけど
世代交代を無理やりできるのはええかもしれんな
だってこいつ上位で使わないと文句言うし
0309風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:19:35.23ID:HuDeyTXI0
>>301
アホだから
0310風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:19:45.18ID:liZ299vT0
いつ衰えるか分からんベテラン獲るくらいなら中谷高山あたりの腐ってる若手育てろや
絶対ポテンシャルは有るんやから
0311風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:19:46.45ID:x290eeFB0
180パーセント移籍はないわ
0312風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:19:47.60ID:KNjVWcZY0
矢野監督 元中日
清水ヘッド 元中日
井上打撃コーチ 元中日
新井良太打撃コーチ 元中日
久慈守備コーチ 元中日

中日タイガース
0313風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:19:48.42ID:dNaSvxrJd
ほんと中日外野手いないんだよ
0314風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:19:52.33ID:lwCuSYwh0
福留大島糸井のオール外様外野陣すごいな
巨人のゲレーロ丸陽岱鋼みたい
0315風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:19:57.24ID:7p8WG2G90
大島はいい選手やけどいらんわ
0316風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:20:01.19ID:PwWvf6rAd
>>295
ええやん
0317風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:20:04.63ID:WrEY2zO80
>>293
ファースト下手やなかった?
0318風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:20:12.14ID:A7mxJSeh0
ノーヒットノーランの大野もくるんやろ?
0319風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:20:26.07ID:35EvItNU0
>>301
20本打たないから
そもそも20本打ってもOPS.800ないような奴やぞ
0320風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:20:30.84ID:vGMtGpzm0
>>224
申し訳ないと思うなら藤浪首にしろや
0321風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:20:37.05ID:RnyQbTWF0
>>300
高山はおっさんじゃねえぞ
あと5人とも左バッターってのもどうなんだ

甲子園で左そろえて
0322風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:20:38.81ID:lgtCOVBu0
福留糸井がいなくなっても大島近本高山でいけてしまうことになる
0323風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:20:39.79ID:DUiqJ8kNr
伊藤残留かまあ調査記事一つもなかったしそもそもレギュラー格の横浜から出る意味もないしな
0324風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:20:46.81ID:Nd1pqnEu0
苦手の中日の戦力削ぐのが一番
0325風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:20:53.50ID:9xsOtuXgp
中日は大島抜けてだれが入るんやろ
0326風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:20:55.49ID:ZHJymi4I0
>>296
ワイもそれは同じ意見や
やから即戦力の大島が欲しいんや
0327風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:21:08.68ID:kIe1gy4M0
>>301
単純に福留高山未満やからな
0328風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:21:15.12ID:tXk9d9WG0
平田の方がまだ現実味あるな
そっちの出身やし
0329風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:21:22.16ID:PwWvf6rAd
>>267
ラジオ情報でもうすでに関西弁喋ってるらしくて草生えたわ
0330風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:21:35.41ID:KdVIHRUV0
オフだとこういうありえないような記事でも書かないと話題ないしな
ぶっちゃけ中日が福留再獲得よりあり得んやろ
0331風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:21:36.38ID:QYm6Ldco0
>>325
遠藤か藤井
0332風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:21:44.84ID:P52SHVS10
>>322
全然いけないだろ
0333風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:21:54.91ID:T+R2x3I30
>>313
平田も30過ぎたしな
もう若手待ちの猶予なくなってきてるで
0334風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:01.22ID:ZHJymi4I0
>>314
ワイ的には外野は全て外様でいい派だわ
0335風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:02.05ID:PwWvf6rAd
>>292
横浜の血を入れた中日

中日の血を入れた阪神

歴史は繰り返すんやで?
0336風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:02.49ID:+Nnz3nv20
これもう第二中日やろ
0337風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:03.61ID:4CrkqRwJr
>>321
どう考えてもおっさん二人は糸井福留やろ…
0338風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:06.87ID:dqj2LXSs0
33にもなったら天然芝のほうがええやろ
大島さんも決断の時期やろうな
0339風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:06.98ID:EPF/lc6G0
阪神は来年35の大島とっても未来ないやろ
若手使えや
0340風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:12.00ID:HdiNf2qp0
>>328
まあ平田なら補強ポイントにピンズドだからな
0341風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:12.14ID:lKKYiHw5a
コーチもそうやけど、阪神の中日色強くなりすぎやろ
これ弘道会に乗っ取られてる今の山口組を表してるようなもんやん
0342風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:22.25ID:RnyQbTWF0
>>322
そいつらでいくのがやべえんだろ
福留、糸井を来年いきなりベンチ要員はあかんw
0343風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:33.98ID:lwCuSYwh0
中日と阪神の外野の層っていい勝負やろ
今は近本の加入で多分中日の負けや
0344風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:34.10ID:Jf+i9FXR0
2018 中日からガルシア獲得
2019 中日から大島洋平獲得
2020 中日から大野雄大獲得

阪神の草刈場の化した中日ドラゴンズ
0345風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:45.61ID:MvfWGCXt0
>>108
1億8000万らしい
阪神なら2億5000万まで出すやろね
0346風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:52.40ID:NEH6P+NLK
流石に出さんやろ

と思いつつ今の中日は赤貧なので多少の可能性はあるのか
0347風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:22:59.39ID:PwWvf6rAd
名古屋を追い出された落合がやたらテレビ出てたり
山本昌とか山崎にコメンテーターさせたり
阪神というか関西メディアってやたら中日好きだよなw
0348風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:23:09.32ID:35EvItNU0
>>339
外人取るのが現実的ちゃうか?
国産ホームランバッター取るのは無理なわけやし
0349風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:23:14.90ID:HuDeyTXI0
>>344
大野来年か
0350風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:23:19.71ID:7p8WG2G90
>>326
実際、福留糸井マー金本平野とか
殆ど外様で賄ってきてるポジションやからな
でももうそれもやめな
大島なんかクリーンアップでもなくなってるし
0351風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:23:22.06ID:ZHJymi4I0
3年3億でどうや?
0352風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:23:25.08ID:1UQ8zSdc0
>>343
アルモンテ福田大島平田の方が上やと思うんやが
0353風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:23:26.44ID:zQWSXBYJ0
ほしいわ
0354風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:23:29.93ID:MvfWGCXt0
>>260
なお矢野がいるため絶対に来ない模様
0355風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:23:38.88ID:RnyQbTWF0
>>337
さすがに福留、糸井を干すのが1年くらいはええわ
近本、大島、高山軸だと勝てなくなるだけ

福留、糸井なめすぎやわ
0356風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:23:40.29ID:hdzAiBkQ0
>>348
ここんとこハズレばっかやし…
0357風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:23:46.88ID:y03bmEjiM
バランスとれる(33)ってどういうことやねん
0358風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:23:48.19ID:A7mxJSeh0
平田ならほしいけどおっさんになった近本取ってもな…
0359風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:23:50.74ID:MvfWGCXt0
>>351
今1億8000万なのにその程度で来るかよボケ
0360風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:23:52.26ID:JEXzt7a8d
>>221
通算平均順位というどーでもいい値では阪神だし多少はね
0361風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:24:05.90ID:daDC2xro0
>>344
しゃーない
金と魅力がないのが悪い
0362風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:24:16.99ID:0L/Nbk9i0
さすがに来年35の選手を糸井福留の次に持ってくるような球団あったら笑う前にドン引きだわ
どんだけ目先しかないねん
0363風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:24:17.63ID:WrEY2zO80
>>347
そういや岩瀬もサンテレビに来てたな
0364風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:24:25.10ID:x290eeFB0
大島は関西の安キャバが好きやったな
安キャバ行きながら子種もしっかり仕込んでて草生えたわ
0365風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:24:34.02ID:PwWvf6rAd
大島取られたら「すまん、外野おらんから根尾と石川は外野やってくれ!」
って頼みやすいやん
是非とも強奪してくれや
0366風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:24:38.01ID:Lj+MF76c0
外人2人構想らしいけど、マルテともう1人どこのポジション取るねん
外野はほんまに大島取るなら埋まってまうやん
サードは大山固定と考えると
二遊間しか空いてないで
0367風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:24:40.83ID:BGUnR7gCp
外野ばっか言われるけど内野も大概やろ
0368風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:24:45.24ID:DUiqJ8kNr
>>347
阪神てまともな人材いないのかね?まあ中日OBもマスコミにベラベラしゃべる輩がいるから阪神と同じだけど
0369風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:24:56.34ID:7p8WG2G90
バレンティンなんか大島以上にいらんわ
交流戦以外無理やろ、甲子園のレフト守れなくて客席がやべえやべえみたいになった試合知らんのか
0370風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:04.06ID:GLAzC7LFp
育成しろよ雑魚球団そんなんだから優勝も日本一もできねーんだよ
0371風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:04.46ID:d9xh7Oqxd
>>362
長持ちする超人が連続したから味をしめてむこう十数年失敗しそう
0372風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:09.14ID:MvfWGCXt0
>>358
なおWARは3.2でwRC+も阪神最強打者の糸井を上回ってる模様
これでいらないとかマジ?
0373風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:10.16ID:9xsOtuXgp
どちらにせよ来年福田に規定立ってもらいたいわ
開花しそうでロマンある
0374風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:18.21ID:35EvItNU0
>>356
助っ人なら使えんときはポイしてええから枠空いてるならガチャする価値ある
0375風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:24.49ID:ZHJymi4I0
>>359
ミスった3年9億の間違いや
0376風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:28.05ID:ovp/tpX10
ついでに平田も調査したれや
0377風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:33.27ID:F0+4puBI0
来年のドラフトで近大の佐藤とかいう阪神案件あるんやからとったら?
そこそこ上位で消えるぞ多分こいつ
0378風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:41.86ID:0qqs80BJx
調査ってこっそり本人に会っていくらなら来るか交渉するの?
0379風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:42.68ID:PwWvf6rAd
大島が抜けるとか非常事態すぎるから
それなら根尾も素直にセンターやるやろ
大島の後釜やぞ?不満あるか?って説得しやすいやろ
0380風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:44.52ID:HdiNf2qp0
そういや昨日福留見たわ
ABCマートで靴買ってた
0381風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:46.44ID:hfonnwmJp
>>276
中日の犬やからな
中日からいろいろ学ばないとアカンのや
0382風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:49.56ID:LyTFBKB7a
>>86
お味噌汁さん・・・・w
0383風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:25:51.69ID:jzWV4S5v0
取るわけないのに阪神だとこれで煽られるんだから凄いよな
0384風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:26:03.36ID:hdzAiBkQ0
>>366
なんなら二遊間が1番の補強ポイントやん
0385風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:26:07.79ID:D/Mn3huk0
大野さん「」
0386風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:26:11.09ID:zQWSXBYJ0
ほしいわほしいわ
0387風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:26:28.50ID:LyTFBKB7a
>>221
8年連続Bクラスなんだ・・・w
0388風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:26:32.35ID:PwWvf6rAd
>>363
マジで?何話してたんや
0389風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:26:39.31ID:Qui5ihBG0
糸井福留とかもう休ませながら出さんとついてけれんやろ軸になる大島は欲しいやろな
0390風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:26:41.39ID:7p8WG2G90
>>366
大山固定はないやろ
固定しても成長しないことを今年は学んだはずや
大山も一三左できるしうまいこと使い分けたらええ
0391風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:26:46.10ID:1PRRisNU0
>>376
そいつは5年契約や
0392風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:26:48.37ID:cIyJlIhv0
レフトにマルテ回してファーストの外国人獲得すればええやん
0393風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:27:04.74ID:7vQJFbaep
こんなクソみたいな飛ばし記事出てるの見るとオフシーズン始まった感あるわな
0394風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:27:05.44ID:tXk9d9WG0
最近阪神から他所言ったのって久保とか大和くらいか?
まあ久保は生え抜きちゃうけどそーいやどっちも横浜やな
0395風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:27:13.93ID:AK3Z3nvW0
>>7
上手くいっとるはずやけど
前回残留決めたのは森繁からのお電話やったと思う
0396風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:27:26.71ID:kIe1gy4M0
大島も欲しいけどレフトの外人取る方が優先やろ
0397風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:27:27.58ID:BBu2kiD0p
まあどうせ調査だけや
阪神は来年も巨人と中日の犬
0398風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:27:43.08ID:ZHJymi4I0
正直どうせ出ないやろけども
大野ならまだしも
0399風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:27:48.17ID:Mg8kWb9up
超えちゃいけないライン考えなあかんわ
珍さんも鳥谷取られたら発狂するやろ
0400風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:27:50.51ID:MvfWGCXt0
近本WAR1.8 wRC+87
糸井WAR1.2 wRC+120
大島WAR3.2 wRC+121

どうみても近本や糸井の雑魚より凄くて草
これでいらないとか言ってる阪神ファンは頭おかしいで?
てさ近本と糸井が思ったより雑魚すぎる…
0401風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:28:06.12ID:PwWvf6rAd
大島取られたらかなり痛いけど
大島を干すのも難易度高いから世代交代できるという意味ではラッキーやろ?
どうせ2位以上なんて狙えないし
0402風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:28:12.19ID:BO3+UbIgp
近本も確変だし大島欲しくなるのはわかる
0403風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:28:18.67ID:ht7B2AJpa
パファンやけども近本の下位互換とかいらないだろ
0404風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:28:21.92ID:LyTFBKB7a
虚カスイッライライラで草
0405風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:28:33.14ID:AK3Z3nvW0
阪神=中日ドラゴンズ大阪支店
0406風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:28:44.41ID:LyTFBKB7a
>>399
むしろ出ていけなんだw
0407風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:28:50.20ID:KdVIHRUV0
>>379
だから根尾はまだまだやって
上で我慢して使うにしろ2軍でも最低限もやれてないようなやつは使うだけ無駄やろ
0408風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:28:50.50ID:RcgQPOsq0
阪神で余生過ごして解説コーチの仕事途切れんのは魅力やぞ
0409風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:28:50.64ID:ht7B2AJpa
>>405
気持ち悪いな
0410風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:28:51.93ID:cHbN6JXR0
CBC若狭アナによると大島が出て行く可能性はないってさ
0411風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:28:52.78ID:cIyJlIhv0
ロメロ強奪は無理なんか?
0412風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:29:04.29ID:dvJSSHoo0
大島はもうセンター守るの厳しいぞ…
足も劣化するしレフトにアヘ単置くつもりなのか?
0413風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:29:24.50ID:35EvItNU0
>>401
中日は誰かセンター候補おるん?
0414風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:29:28.69ID:MvfWGCXt0
>>396
なお今年の新外国人はゴミばかりの模様
デュバルは来ないしブラッシュみたいな奴もいないしなぁ…
0415風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:29:31.12ID:Lj+MF76c0
>>390
大山外しは金本体制の否定になりそうやから中々出来んと思うけどなぁ
0416風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:29:33.51ID:3caCLPeS0
外野左ばっかりになるやん
平田のが欲しいんやが
0417風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:29:38.54ID:DUiqJ8kNr
>>411
ロメロとガルシア大差ないからガルシア残しとけ
0418風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:29:43.64ID:F3IghlI2p
>>85
中日からしたら弱い阪神を強くしてあげてるようなもんやしな
0419風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:29:44.71ID:dvJSSHoo0
>>413
根尾
0420風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:29:49.54ID:OjqBgopA0
大島のUZRが悪化したのは骨折抱えてたからなんだよなぁ
0421風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:29:50.89ID:PwWvf6rAd
大島って今はまだレギュラークラスの成績やからええけど
完全に衰えてきたときに干すのかなり面倒なタイプやと思うで?
そう考えたら他力本願で世代交代狙うのは悪くないかもよ
0422風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:29:54.13ID:Iq8oIZYPd
珍カスも珍カスやけど出てくの心配してる中日ファンも大概やわ
0423風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:30:03.34ID:x290eeFB0
中日はタイトルホルダーには激甘やから今年の査定は弾むで
2000本も獲らせるだろうから出る理由ないわ
0424風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:30:03.94ID:WTIM9m6G0
>>355
まあまず無いやろな
糸井の怪我が復帰出来ん程って話やない限り
0425風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:30:17.01ID:ZHJymi4I0
てか益田FAで草
0426風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:30:23.70ID:hdzAiBkQ0
>>412
陽川使うよりは100倍ええし
0427風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:30:25.38ID:AK3Z3nvW0
伊藤光残留やん
中日ガチで嶋狙いそうで草
0428風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:30:31.07ID:PwWvf6rAd
>>413
地元の19歳の伊藤と
あとは根尾や石川のコンバートか
0429風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:30:39.46ID:WrEY2zO80
>>388
すまん覚えてない
あまり面白いことは言ってなかった気がする
0430風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:30:39.80ID:KpG4J6Rf0
アルモンテちゃうんかい
0431風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:30:55.26ID:uBgc680Zp
>>86
中日そろそろ優勝しちゃいそうだから一生優勝しない阪神に行くんやろ
0432風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:31:00.86ID:tXk9d9WG0
>>425
巨人やな
日シリ惨め過ぎるし焦ってるやろ
0433風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:31:15.97ID:NEH6P+NLK
>>400
近本カスやん
0434風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:31:16.32ID:LyTFBKB7a
>>422
魅力ない不人気球団やからね・・・・w
0435風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:31:46.63ID:cIyJlIhv0
>>417
オリのロメロや
0436風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:31:47.20ID:PwWvf6rAd
>>427
やっぱり年俸吊り上げたいだけやったな
0437風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:31:53.17ID:x290eeFB0
ってか大島CS解説で来年は名古屋ドームで相手チームを迎え撃ちます言っとたしな
出る気配一切なし
0438風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:31:55.70ID:4S/oaHJn0
>>401
ただでさえアルモンテ育成にするっていってるのに
大島まで消えると単純に外野足りなくなりそうだけどな
まだフルで使える選手持ってかれるのは痛すぎる
0439風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:31:58.24ID:LyTFBKB7a
>>359
ほないらんでw
0440風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:32:00.78ID:MvfWGCXt0
>>433
せやで
実際は指標見ると雑魚もいいとこや
これでレギュラー安泰とか言ってるファンがアホすぎるわ
0441風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:32:04.76ID:lwCuSYwh0
アルモンテ取ればいいのに
正直余裕で取れるで今なら
通常契約5000万にガルシアのオプション付きや
0442風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:32:19.97ID:oxXKzNCwp
近本の上位互換狙うとかもうあの確変見切られたのか
0443風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:32:23.04ID:uDn3/t1O0
>>366
糸井もスペだし福留はさすがにもう歳や
全然埋まらんと思うぞ
0444風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:32:23.77ID:tXk9d9WG0
>>430
欲しいんか?
マジで身体ボロボロやぞ
致命的な怪我したし
0445風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:32:27.65ID:DUiqJ8kNr
>>435
そっちかすまんな
0446風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:32:36.34ID:ht7B2AJpa
ポジDほんまきめぇな
0447風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:32:58.90
大島取るのはほんまええ補強や
0448風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:32:59.37ID:PwWvf6rAd
>>437
そういうのここで言うなよ
期待してる阪神ファンに申し訳ないと思わんのか?w
0449風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:33:00.66ID:23ehyeN1d
>>435
複数年やけどとれるの?
0450風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:33:07.46ID:LyTFBKB7a
9年連続Bは確定なんだ・・・w
0451風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:33:11.29ID:4eSmVAJDp
センター欲しいなら丸取りに行けばよかったやん
阪神には日本シリーズ関係ないし
0452風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:33:19.06ID:35EvItNU0
>>428
新人ばっかやん
楽しみなメンツやが時間かかりそうやな
0453風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:33:19.45ID:MvfWGCXt0
>>439
なお近本や糸井福留より指標は上の模様
4億出してる糸井みたいなゴミより使えるやん?
0454風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:33:44.66ID:AK3Z3nvW0
>>436
まあ武山が二軍とは言えコーチでドヤ顔されるの嫌やろし来なくて正解や思うわ
案外嶋も中日取れんと思うでw
0455風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:33:49.16ID:PwWvf6rAd
>>438
痛みを伴う改革なんや
0456風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:34:05.77ID:MvfWGCXt0
>>442
阪神の二年目はゴミ化や停滞するのがお約束だしな
近本も来年は打率.250以下ちゃう?
0457風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:34:10.09ID:tXk9d9WG0
>>452
実際フロントはドラフトに賭けてると思うで
大学生取るのが一番現実的や
0458風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:34:15.96ID:x290eeFB0
ぶっちゃけアルモンテに億詰んだ方が補強なるわ
0459風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:34:24.23ID:ui83wi7yp
>>211
阪神程度じゃそのレベルが限界や
大物欲しいなら巨人ファンになれ
0460風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:34:36.88ID:rhNZasDi0
副音声で来年はCSで他球団をナゴドにこさせるって言ってたしないで
0461風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:34:50.80ID:MvfWGCXt0
>>451
資金力でゴミ売りに勝てるわけない定期
足りない頭で考えな?
0462風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:35:02.64ID:ZO4kqjG0d
>>450
14年連続V逸球団よりマジやろw
散々金ドブに捨てて優勝できないて
0463風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:35:04.84ID:cHbN6JXR0
>>458
アルモンテ、開幕に間に合うかわからんような怪我しとるで
0464風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:35:11.23ID:FMS93F6I0
記事にする内容ないし飛ばしだろ
0465風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:35:11.74ID:cIyJlIhv0
>>449

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/01/kiji/20191001s00001173089000c.html?amp=1
こんな記事見つけたんや
0466風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:35:23.69ID:xlQEhkGDp
>>387
暗黒阪神には及ばん雑魚やな
0467風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:35:28.89ID:GKfLNMBUM
阪神外野手の層熱いのにいらんやろ
糸井福留近本で埋まってるし外国人野手もほしいし
0468風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:35:29.71ID:LyTFBKB7a
>>462
お味噌汁イッライライラなんだ・・・w
0469風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:35:37.15ID:ZO4kqjG0d
>>461
足りないのは阪神の実力でゎ?
0470風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:35:54.21ID:ZO4kqjG0d
>>468
効いてて草
0471風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:35:54.96ID:MvfWGCXt0
糸井 4億円
WAR1.8 wRC+121

なあ普通に考えてこのゴミいる?
いや阪神なら最強打者だから必要か…
0472風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:35:57.90ID:FcaixGcSp
知的障害者収容所に来たいやつなんかおるかね
0473風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:36:04.79
大島取って中日から削れるのはでかいわ
0474風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:36:07.68ID:uDn3/t1O0
>>451
在京志向あるやつを取りに行けばよかったとかアホやろ
0475風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:36:11.28ID:AK3Z3nvW0
どう考えてもでてく気配ないのになんで調査するんや……
0476風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:36:11.56ID:+9Ue8Ejoa
広島から見たら全く要らない選手
0477風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:36:25.07ID:LyTFBKB7a
>>470
お味噌汁イッライライラなんだ・・・w
0478風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:36:32.89ID:Rwhm45D10
大島は落合になんであそこまで恨まれてるんだ?
0479風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:36:33.06ID:eAh2/H4s0
>>450
半世紀で3回しか優勝してない球団を応援するのってどんな気持ち?
0480風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:36:44.59ID:KNjVWcZY0
福留は来年43やからなあ
対左の数字も悲惨やしさすがにレギュラーは厳しいやろ
0481風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:36:53.16ID:KVqf01AH0
誰のおかげでcs行けたと思ってんだよ
0482風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:36:58.94ID:LyTFBKB7a
>>479
お味噌汁イッライライラなんだ・・・w
0483風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:36:59.96ID:DUiqJ8kNr
いつも中日に粘着してる末尾aいるな
0484風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:37:07.26ID:ZO4kqjG0d
>>463
でもガルシアもキャンプの時に怪我したとか言ってたけどすぐ復帰したやん
単に中日が試されてるだけでは?w
0485風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:37:12.42ID:3caCLPeS0
>>476
広島戦の大島て打たんの?
0486風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:37:20.30ID:LyTFBKB7a
>>481
お味噌汁のおかげやな・・・w
0487風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:37:29.61ID:P52SHVS10
まぁ近本より良い選手だからな
0488風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:37:36.97ID:ZHJymi4I0
おみそしるってかわええな
0489風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:37:39.72ID:ZO4kqjG0d
>>478
イケメンだから
0490風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:37:46.84ID:1UQ8zSdc0
>>478
落合が期待してるから表向き厳しいだけや
本人も知っとる
0491風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:37:52.52ID:7p8WG2G90
福留と糸井がいるうちはいらんやろ
大島ももう再来年には高山とどっちがいいかなくらいになっとるし
補強の価値ないわ
0492風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:38:15.45ID:Li00t/lL0
大島はやめて
0493風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:38:30.72ID:1/Y5QaB90
>>463
開幕どころか夏復帰言ってなかったか?
0494風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:38:32.19ID:4S/oaHJn0
>>478
期待の裏返しじゃないのかね
あーだーこーだいいつつルーキーから使ってたのオッチ自身やし
0495風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:38:49.29ID:NJeRAhW+p
大島阪神なら4番じゃん
0496風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:38:55.16ID:2k4P/pWK0
福留や矢野、ガルシア、大島たち中日の選手が阪神を支える…ある意味“最強”だ
0497風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:39:00.42ID:M25r17cwM
陽川は中日から貴重なホームラン打ったんやぞ
ホームランこそ正義や
0498風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:39:03.46ID:MvfWGCXt0
>>487
そもそも近本がゴミ定期
wRC+87とか糸原よりも低いレベルで笑うわ
0499風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:39:21.65ID:WrEY2zO80
こんな記事が出るってことは
糸井の来季はかなり不安なんやろな
0500風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:39:27.31ID:cDKINirqd
日本の伝統食である味噌を悪口に使うとか
日本人ならありえないからな
さすが韓西人やね

毎日味噌汁飲むときに中日のこと思い出して気分悪くなっとけw ざまあ
0501風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:39:28.89ID:32BYZWsDp
中日より金貰えるかもしれないけど知的障害者の介護しなきゃいけないからなぁ
0502風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:39:34.99ID:ERBNKaKE0
UZR

近本  1.2
大島 -11.4
0503風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:39:36.12ID:QYm6Ldco0
>>478
落合はツンデレやし
0504風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:39:39.67ID:FMS93F6I0
WRCとか得点との相関性1ミリもない欠陥指標信じてるアホいるの?
0505風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:40:06.23ID:3caCLPeS0
>>501
それじゃ与田が正常みたいじゃん
0506風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:40:06.74ID:I8w9iDNmd
高齢化ってますます進むやん
0507風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:40:10.35ID:/BbCi+vg0
>>480
と思わせておいて.290 15本ぐらいやるのが福留
0508風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:40:24.11ID:x1lFex9Qa
田島を調査しろ
0509風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:40:34.15ID:kIe1gy4M0
せめて近本(30)になってから比較しろや
0510風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:41:06.87ID:fTTOUU6Fa
>>500
ほんこれ
0511風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:41:16.97ID:cDKINirqd
丸を狙わなかったくせに中日から大島取ろうとしてるとか
巨人ファンから見たらさらにバカにされそうやけど
阪神ファンはそれでええんかw
0512風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:41:18.77ID:ffDESFakp
珍さん高卒の若手は二軍のゴミ山に投げ捨てるもんじゃないってわかってる?
0513風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:41:25.58ID:sn37m6jX0
まず内野のFA無いんかい
そっち取れや
亀沢でいいぞ
0514風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:41:43.76ID:s2ziW3mX0
大島いらんわ HR3本ってww
どこでつかうねん
0515風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:41:50.49ID:w94q+1Vr0
狙うなら福田やろ
0516風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:41:52.94ID:2k4P/pWK0
>>507
いやなんだかんだで緩やかに劣化しとるで
来年いよいよやばいかも
0517風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:41:55.24ID:jzWV4S5v0
>>511
金額の差ってわかるか?
誰でも取れるならトラウト取ってるやろ
0518風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:41:57.48ID:ERBNKaKE0
じゃあ平田くれよ
0519風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:42:04.17ID:x290eeFB0
大島は水やガスのような当たり前にあるインフラみたいな選手
0520風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:42:06.83ID:M25r17cwM
阪神に足りないのはホームランやぞ
安打数はヤクルトや横浜より上や
欲しいのは安打じゃないホームランやぞ
0521風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:42:26.30ID:MvfWGCXt0
>>502
近本 RngR-6.7 ARM8.8

肩が弱肩で舐められてたから稼いだだけの模様
来年は悲惨やろね…
0522風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:42:47.57ID:P52SHVS10
>>511
丸と陽とゲレーロに複数年だから巨人はどっちみち外野手はしばらく取れないだろ
0523風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:42:49.99ID:Rwhm45D10
>>490
友永の時はそんな感じだろうと思ってたけど
なんか最近違うような気がしてるんだよなー
0524風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:42:58.33ID:w94q+1Vr0
>>516
守備もドンドン厳しくなってるしなぁ
0525風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:43:00.38ID:M25r17cwM
大島に出す金あるならオリックスのロメロ強奪せんかい!
0526風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:43:03.41ID:yirKaASO0
バレンティンを獲得した阪神wwww

        中 近本
左バレンティン      右 糸井
                 一 福留(コンバート)
0527風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:43:08.85ID:ERBNKaKE0
来年レフトの外人獲る言うてるから
外人、近本、糸井やで
ベンチに福留と高山
糸井の怪我が治らないってことなんか?
0528風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:43:16.64ID:hdzAiBkQ0
>>519
インフラが整ってないんだよなぁ
0529風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:43:33.11ID:25gZT5lJd
>>1
この記事の何処にも阪神フロントが大島を取るとも興味示してるとも書いてないのに勘違いしてる知的障害者多くね?
大丈夫かなんJ民?この時間ガイジしかいないやろ
0530風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:43:33.92ID:+Tkbsjx00
>>99
0531風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:43:34.81ID:tXk9d9WG0
>>513
虎イアウトするで
持ってき
0532風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:43:42.78ID:jzWV4S5v0
>>521
なお結果として弱肩じゃなかった模様
0533風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:43:45.58ID:Nwg1N9YZa
近本が育ってなきゃいるやろけどどこで使うんや?
レフトか?
0534風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:43:47.18ID:Rwhm45D10
>>513
亀澤はウェーイ系の友達と遊ぶから引退とか言ってなかったか?
考え変わったん?
0535風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:43:57.15ID:M25r17cwM
その前に大島に出す金でテラスつけろカス球団
0536風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:44:08.62ID:uYR34Bd40
近本おるのにいらんやろ
0537風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:44:08.73ID:35EvItNU0
>>519
阪神は都市部のインフラが壊滅してるんや
0538風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:44:24.75ID:Nwg1N9YZa
>>529
調査=ラブコールだって里崎が暴露してたぞ
0539風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:45:00.30ID:cDKINirqd
>>517
鳥谷に26億払ってた球団がなに抜かしとんねん
0540風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:45:04.17ID:vZgDUuPna
中日だからスタメンで出られる選手だろ
出るわけないじゃんw
0541風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:45:09.46ID:DYlbt5Td0
どちらかというと亀澤欲しいな
0542風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:45:10.26ID:uYR34Bd40
>>526
近本死にそう
0543風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:45:11.88ID:ooWi3fG20
調査は出るならとるよってアピール
って大天使のお言葉
0544風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:45:13.08ID:Jr45BdxNd
ぶっちゃけ中日の選手って大野雄大くらいしか他所から欲しがられる選手いないだろ
京田とかOPS.615だぞ
もうちょっとで大和クラスのOPS.500代に片足突っ込んでるぞ
0545風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:45:29.55ID:Cjjsko1R0
>>306
ほーんでそのカスチームより中日は順位上なんか??ウッキウキだったネオ君は活躍してるんか??してないやろかすどうせ今回のも外れじゃボケ死んどけ味噌カスw
0546風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:45:33.26ID:5BE7eEvw0
大島とってどこで使うんや?
ライトレフトでは流石に使いたくないやろ
0547風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:45:39.00ID:Rwhm45D10
>>535
石川取れたからつけるだろ
正直ナゴヤ球場位の広さでいい
さらに場所もナゴヤ球場の方がいい
0548風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:45:39.95ID:Q1sJrPVi0
糸い恋人
0549風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:45:46.17ID:jzWV4S5v0
>>539
なんの反論にもなってなくて草
0550風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:45:48.83ID:x290eeFB0
亀のトライアウトは形式上で裏で話しあったんやろ
森越クビにしたし話付いとるんちゃうの
0551風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:45:57.81ID:cIyJlIhv0
>>525
これ
0552風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:46:16.20ID:WTIM9m6G0
>>529
もしFAしたら取る気あるでってのを事前に新聞に漏らしてアピールするのは定石やで
何もなしにFA宣言する選手なんかそうそうおらんし
0553風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:46:22.73ID:+Gh2hx2Yp
>>11
陽川お前守備だけ練習しろや
0554風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:46:38.62ID:lwCuSYwh0
>>544
せやせや中日の選手なんてろくでもないのばっかりや
だから取らんといてくれや
0555風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:46:40.79ID:uYR34Bd40
>>551
ロメロスペすぎるけど大金出す価値あるか?
0556風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:46:43.17ID:3ABQmO8Gx
大島って33歳でFAするかな?
まあ引退前に最後に一稼ぎと考えてるかもしれんが
0557風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:46:44.53ID:cDKINirqd
>>549
鳥谷みたいなゴミより大島に使う方が優勝できるやろ
0558風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:46:45.63ID:M25r17cwM
ホームランだけ欲しいんや
盗塁も安打もそこまで必要違うねん
4本のヒットよりホームラン一本や
0559風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:46:52.26ID:MfGO95wUd
35歳で
UZR最下位で
OPSも.700代で
人的保障も必要で


これ取るやついるの?アホかよ
0560風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:47:07.89ID:P52SHVS10
大島って金額設定難しいよね
0561風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:47:08.65ID:yirKaASO0
>>542
ファイヤー介護フォーメーションは阪神の伝統だから
0562風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:47:09.83ID:mAauwnAy0
何でこういう2番手に行くんやろなだからあかんねん
行くなら秋山に大金積めよアホ
0563風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:47:25.06ID:1/Y5QaB90
珍さん金だけはあってええなあほんま羨ましいわ
0564風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:47:30.36ID:/BbCi+vg0
>>516
ワイの願望や…まあ流石にキツいわな
0565風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:47:33.94ID:cDKINirqd
>>544
ガルシア持った阪神が何かほざいてて草
0566風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:47:35.21ID:jzWV4S5v0
>>557
丸を取れなかったから大島ってのに対して金額の差の話をしてるのになんで大島と鳥谷の差になってるんや?
お前まんさんやろ?まんさん特有の話の飛び方してる
0567風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:47:56.88ID:M25r17cwM
>>555
当たり前やろ
ロメロのセイバーは優秀なんや
スペになったら福留や糸井がおるがなスペ友達でローテーションや!
0568風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:47:59.15ID:uYR34Bd40
イメージより守備下手よな大島
平田は逆に見た目のイメージより上手い
0569風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:48:07.27ID:cHbN6JXR0
ちなみに大島は得点圏打率、セリーグ2位です
0570風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:48:14.83ID:UylCtVIvd
いまの大島って評価に困る選手よな
0571風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:48:18.00ID:MfGO95wUd
>>565
ガルシアは中日が金払えないから逃げられただけだろwアホかよ
0572風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:48:27.62ID:cDKINirqd
>>559
阪神w
0573風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:48:43.43ID:MvfWGCXt0
>>532
送球のコントロールだけは意外とええからね
それで前半は荒稼ぎしたけど後半は伸びてないしもう来年からこんな数字にならへんよ
0574風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:48:46.66ID:aOrAtlYud
スポナビで中日のスタメンみたら福田とビシエド以外ゴミで草
0575風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:48:51.69ID:cDKINirqd
阪神ファンブチ切れてて草
0576風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:48:52.93ID:cIyJlIhv0
>>555
外れ引くよりマシやろ
しかも今年外野手の良い助っ人候補全然おらんし
0577風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:49:01.54ID:WrEY2zO80
>>532
いや弱いぞ
ただ機敏さでカバーしてる
0578風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:49:08.29ID:uYR34Bd40
>>576
バレンティン行けや
0579風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:49:19.89ID:KVqf01AH0
>>486
そんなことないで
阪神の実力や!
0580風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:49:22.52ID:o3IinYGy0
よく考えたら阪神の野手ってキャッチャー以外全部中日以下やな
0581風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:49:27.00ID:1UQ8zSdc0
>>571
いや中日側は出そうとしたけど代理人がふっかけて振られただけやろ
0582風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:49:27.35ID:jzWV4S5v0
>>573
後半守備範囲良化したのはスルーなんやな
0583風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:49:29.53ID:DxR00gFua
珍ってどう考えてもレアード取ったほうが良かったろ
大山我慢しないなら尚更よ
0584風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:49:30.05ID:x290eeFB0
中日はこのレベルの選手には生涯年俸で弾むからな
退団したらデメリットしかないわ
0585風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:49:30.50ID:kMFSP7iSd
>>559
これを中日ファンは取らないでよ~って発狂してるの笑える
誰が取るんだよwww
0586風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:49:39.97ID:cIyJlIhv0
>>578
とれるならバレンティンでも構わないと思うで
0587風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:49:40.85ID:cHbN6JXR0
>>571
ガルシアの代理人が超無能だった
0588風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:49:47.47ID:cDKINirqd
>>563
金払いが良いからこそ
大金払ってるやつを外すに外せなくて右往左往してるグランパス見てるみたいで笑えるわ
0589風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:50:02.95ID:M25r17cwM
ロメロ欲しいです
西という有料物件をくれるお得意さんなんや
今年も頼むはオリックスファン
0590風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:50:05.58ID:jzWV4S5v0
>>577
それも含めてのアームやろ
ありえないけど肩が弱くても取ってから0.1秒で投げられるなら守備としては完璧やん
0591風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:50:07.38ID:WTIM9m6G0
>>559
糸井が再起不能なら取るで多分
0592風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:50:15.29
高橋聡文 ガルシア 大島

中日が阪神のファームになってる
コーチも井上、臨時だけど山本昌と阪神へ行ってるし
0593風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:50:21.71ID:SrjqOJFNa
>>568
イメージでいうたら守備はええやろ
今年もGGやで
0594風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:50:26.85ID:AK3Z3nvW0
>>534
遊ぶのはいつでもできるけどトライアウトはいつでも出来へんから受けるんやて
NPBからお声がなければ引退
0595風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:50:31.94ID:1/Y5QaB90
>>568
前から肩クソ弱いのに今シーズン守備範囲びっくりするほど狭くなってたからな
0596風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:50:32.60ID:MvfWGCXt0
>>582
良化してこの程度とかお笑いやん
いや前半がゴミ過ぎたのか?
まあようやくアマチュアから脱してよかったやん
0597風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:50:35.52ID:cIyJlIhv0
鈴木大地も欲しいわ
0598風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:50:42.79ID:cDKINirqd
>>585
阪神w
0599風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:50:51.32ID:DYlbt5Td0
>>583
後半戦のレアードの成績見たら要らんやろ…
0600風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:50:52.67ID:qvT0omBsr
あへ単おじさんなんていらんやろ…
0601風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:51:06.78ID:sn37m6jX0
>>580
これはガチ
よくcsファイナルまで行けたわ
0602風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:51:13.42ID:uYR34Bd40
ロメロは確か来年の契約オリックス側に選択権がある
0603風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:51:36.06ID:3ABQmO8Gx
>>591
糸井が来年どれくらいやれるかまったくわからん状態やからな
0604風吹けば名無し2019/10/23(水) 04:51:44.41ID:M25r17cwM
>>583
レアード(得点圏).231 6本 52打点 OPS.794

大山悠輔(得点圏).318 5本 62打点 OPS.887
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています