トップページlivejupiter
1002コメント254KB

???「大麻は依存性が少ないから安全。酒タバコの方が危険」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:32:35.67ID:J5M0fJmA0
依存性少ないのに日本で犯罪犯してまでやる理由は何?
0002風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:33:06.95ID:AVDZnShua
アングラカルチャーになってるから
0003風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:33:09.80ID:ss18JZZ3d
依存性があるから
0004風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:33:18.34ID:PJi+Z4ddd
ほんと謎
0005風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:33:22.71ID:Pam3/gGz0
そら気持ちいいからよ
0006風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:33:33.44ID:+u69qunma
少ないのにじゃなくて少ないからやぞ
0007風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:33:36.00ID:J5M0fJmA0
アルコールの方が危険っていうソースも怪しいし
0008風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:33:49.08ID:HJlhEQBx0
医療用だから
0009風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:33:50.00ID:r4Xo0Dd3M
タバコだと飛べないじゃん
0010風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:33:53.83ID:J5M0fJmA0
>>6
0011風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:34:11.42ID:JCbWARdE0
そりゃ依存性よ
0012風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:34:14.78ID:1wzDVDZnd
馬鹿だから
0013風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:34:24.96ID:ekQo6HoOr
なら酒とタバコも規制しよう
0014風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:34:28.07ID:Xq7I8jmM0
プッシャー國母がハシシを売り捌いてたって本当ですか?
0015風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:34:29.02ID:JCbWARdE0
>>7
ソースは大麻好きな奴
0016風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:34:40.15ID:/P56cD6jd
知らんけど再販率エグそう
0017風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:34:42.84ID:2vroFZCl0
中毒で頭おかしくなってるだけだから意味のある言葉のように聞こえる寝言みたいなもんでしょ
0018風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:34:53.04ID:i02IfKM30
どうしても日本でやりたい程度に執着するくらいしか体に影響ない
0019風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:35:06.76ID:QsG3qH/H0
日本が国際的に遅れてるから
0020風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:35:10.78ID:J5M0fJmA0
>>15
あっ…ふーん…
都合いいデータ作成してそうやな
0021風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:35:20.45ID:trv75EEir
「犯罪犯してまで」

これ詭弁だよな
0022風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:35:24.84ID:J5M0fJmA0
>>19
じゃあ中国もクソやな
0023風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:35:26.97ID:ej0vptQRM
海外で大麻やるのも違法だ
違法なこと薦めるなバカ
0024風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:35:41.87ID:ry+rpzZNp
ってオイオーイwww車で来てるのに酒我慢できずに飲酒運転しとるやんけぇ~wwwwww
0025風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:35:47.57ID:xzwjSHrka
刑務所にぶち込まれてまでやりたいものなんか
酒もタバコも刑務所にぶち込まれてまでやりたがる奴おらんやろ
0026風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:35:50.34ID:J5M0fJmA0
>>23
海外でやれなんて言ってないけど
0027風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:36:01.83ID:J5M0fJmA0
>>25
それメンス
0028風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:36:12.60ID:wOuZzr9h0
ワイは大麻擁護派なんやけど、なんで大麻で捕まるやつかみんなガイジばっかりに見えるのかというと、大麻やってるっておおっぴらにいうようなガイジが目立つからや
リーマンとか学生がわざわざ主張しないやろ
0029風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:36:18.67ID:xZppVmVp0
じゃあ車が全然通ってない赤信号の横断歩道わたらんのか?
0030風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:36:29.32ID:QsG3qH/H0
>>22
残念ながら中国でさえ大麻に

参入してきるで
0031風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:36:34.64ID:K5to63+ld
健康面に限れば当たってるのでは🤔
0032風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:36:37.55ID:xcHOKQIR0
大麻の事件が報道されるたびに解禁派が活気づくの草

銃乱射事件が起きて銃規制緩和しろって言っとるようなもんやで
0033風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:36:44.23ID:J5M0fJmA0
>>29
赤信号渡ると何罪なの?
0034風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:36:51.03ID:5THx1eFD0
>>25
大麻擁護しないけど多分おると思うぞ
0035風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:36:58.20ID:trv75EEir
>>25
禁酒法は守られましたか…?
0036風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:37:02.76ID:J5M0fJmA0
>>30
ソースは?
ないよな、
0037風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:37:10.67ID:hCDC1DlD0
>>15
論文もあるけど
0038風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:37:22.02ID:phDb2Ug10
そもそもなぜ違法にしたのか議論せんとだめやろ
0039風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:37:22.36ID:J5M0fJmA0
>>31
ソースは?
0040風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:37:23.05ID:B3B65o6L0
依存性ないのにレイプする奴いるやんけ
0041風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:37:29.00ID:ngCt0TIm0
薬に頼らなきゃ行けない程快楽に溺れたがるのがまず問題だと思うわ
0042風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:37:29.22ID:c8ZrOaUE0
タバコはともかくアルコールは普通に危険やろ
判断力低下による事故に暴力に中毒と一番死人出してる薬物やぞ
せやからアルコールも一緒に禁止しよう
0043風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:37:40.20ID:ZtNGqz/X0
大麻は大量殺人につながるぞ

植松容疑者の尿から大麻検出 相模原19人殺害
https://www.j-cast.com/2016/08/09274860.html
笑えない ドゥテルテ比大統領の「大麻使用」発言
https://www.hrw.org/ja/news/2018/12/05/324995
0044風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:37:44.22ID:J5M0fJmA0
>>37
ソースは?
ちゃんとデータだけじゃなくて調査方法も載ってるソースな
0045風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:37:50.09ID:5ejTuRXV0
日本は遅れてる言うけど薬物周りに関しては遅れててええわ
むしろ頭おかしい奴増えるから進んで欲しくない
0046風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:37:55.29ID:/uNncx3G0
依存性無いのになんで日本にまで輸入するんやろなあ…
0047風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:38:04.63ID:rBiWhz0L0
ここからはイッチの大麻実況スレです
0048風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:38:06.07ID:hYTp1UBJ0
国母あれ販売目的て認定されたら下手したらムショ送りやぞ
0049風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:38:08.39ID:wOuZzr9h0
大麻はアルコールとは酩酊の仕方がちがってベロベロになる感じではないけどそれでもたくさん吸えば判断力劇落ちだから運転は絶対あかん
アメリカは合法のとこでも大麻吸って運転は違反やで
0050風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:38:14.64ID:RgQlWkJRa
合法な国ってそこらへんで勝手に栽培してそこら中で普通に売買してるもんなの?
0051風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:38:16.44ID:oVKI7X7r0
大麻の何がええの?
キメセクできるん?
0052風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:38:19.05ID:X/iiTHsL0
たばこや酒並みに手軽には入ったら依存性上がりそう
0053風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:38:22.47ID:J5M0fJmA0
>>42
そら合法やし人が多いからな
同じように比べられると思ってる大麻信者やべーわ
0054風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:38:24.78ID:QsG3qH/H0
https://www.youtube.com/watch?v=keIRs8VPv1w

オリラジのあっちゃんも手の平返してきてるで

あんだけ大麻で逮捕されてた人叩いてたくせにww
0055風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:38:42.76ID:/tzmURo70
酒タバコは規制せんというより規制したくても今更出来んってのが近いと思うけどな
タバコなんて止めろと言ってるのと同然なレベルで冷遇しとるし
0056風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:38:44.94ID:xwz88r0Ra
タバコより害ないなら休憩中に大麻キメた後も仕事や運転してええんやろなぁ
0057風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:38:49.43ID:w0X2G2fMr
既に酒煙草より身体的な害は少ないって研究結果が出てる
頭いい奴なら皆知っとるで
日本で禁止されとるのは酒や警察利権だってのも
0058風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:38:49.80ID:0/WgjENG0
日本で犯罪するより海外移住して好きなだけラリったらええやんか
0059風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:38:56.58ID:7Ho91xnmM
大麻からやべー薬品に手を出して最後はマーシーみたいになるんやで
0060風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:04.44ID:7WonqPg7H
大麻解禁ガイジが絶対に触れない事
安倍の嫁が大麻解禁派であると言う事実

なんでやろなあ~?
0061風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:05.49ID:J5M0fJmA0
>>57
ソースは?w
0062風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:10.35ID:wdPgpqKy0
精神依存と身体依存は全くの別やし
0063風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:13.76ID:e5l9G7uf0
なんJの方が依存性高いし危険だということに最近気づいた
0064風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:13.92ID:aWX3afYN0
吸う分には違法では無いからな
0065風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:15.28ID:SeZpINpa0
飲酒運転という犯罪してまで酒飲む理由は何?
0066風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:25.05ID:JaYxW4JC0
国母は売買目的でアメリカでも捕まるやつやん
0067風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:30.41ID:phDb2Ug10
>>59
やべー薬品も合法にすればいいのでは?
0068風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:33.62ID:/uNncx3G0
>>48
まあ裁判所が営利で逮捕状出したからな
ほぼ実刑で確定やろ
0069風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:36.69ID:AFZRuSZN0
法律犯しても手を出すんだからどう頑張っても危険なんだよなあ
0070風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:37.02ID:J5M0fJmA0
>>65
それ関係ないけどまともに比較もできないんか
0071風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:37.35ID:UvUNynVD0
>>60
そんな政治家でもない素人に触れる奴とかおるんか?
0072風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:39.13ID:t2pDpqDaa
>>56
運転はあかんで
0073風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:40.70ID:hYTp1UBJ0
まあ終末医療なら解禁すべきやと思うで👴
死ぬ間際なんて色々辛いしな👵
0074風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:41.85ID:787BgIt/p
>>50
合法なトコは国がしっかりと管理してる
0075風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:39:51.30ID:wdPgpqKy0
アルコールの飲み過ぎで死んだ人はたくさんいるが大麻の吸いすぎで死んだ1人がいない
0076風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:04.07ID:krsukvDY0
素直に精神科行けば薬貰えるんだよなぁ
0077風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:06.02ID:aWX3afYN0
害が有ったら吸うのを違法にするやろ
吸うのは合法なんやからまあ大丈夫やろ
0078風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:06.04ID:aDizLnLO0
解禁したらしたで吸いながら運転する奴続出で阿鼻叫喚やろな
0079風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:07.09ID:i02IfKM30
>>57
君は頭悪そうやなw
0080風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:08.02ID:5ejTuRXV0
>>49
アメリカは解禁して大麻酔いで事故るやつ出まくっとるんよな
0081風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:09.59ID:iFxJEYQz0
>>55
酒は未だにばんばんCM流れてるんだよなぁ
0082風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:10.03ID:Wd9qEgjU0
たまたまやりたい事が犯罪だったから
0083風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:19.64ID:J5M0fJmA0
>>75
ほんとアホやなこういうやつ
そもそも人数がちゃうやろって
0084風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:23.47ID:o6XJr/Ild
タバコはいいけど酒はマジで嫌い
もっと酒税かければいいのに
0085風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:28.10ID:/TglZa4U0
https://i.imgur.com/PFDwDKL.jpg
https://i.imgur.com/pYL8etZ.jpg
https://i.imgur.com/2UTxQZg.jpg
https://i.imgur.com/tmbGfb2.png
https://i.imgur.com/NLIPCjU.jpg
https://i.imgur.com/AIlmZhW.jpg
0086風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:35.54ID:/wrp2qfy0
依存性が少ないだけで無くはないんやろ?
0087風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:38.92ID:hCDC1DlD0
>>44
https://www.who.int/substance_abuse/facts/cannabis/en/
0088風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:55.45ID:SeZpINpa0
>>70
飲酒運転が酒に関係ないww????
0089風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:58.99ID:w0X2G2fMr
>>61
https://globe.asahi.com/article/12708952
ほい
酒 煙草 大麻でググって一番上にきた記事
君は自分では何も調べられんのやね
0090風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:40:59.64ID:wOuZzr9h0
大麻はヤバいドラッグだとみなしてる人に対して煽り抜きで聞きたいんやけど、そんなにヤバい薬だとしたら外国で合法化の流れが来てることにはどう思ってるんや?
ヘロインとかシャブみたいなハードドラッグは依然禁止だけど大麻は緩和ってことは相対的に危険性が低いと見なされてるともとれないか?
0091風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:01.83ID:JaYxW4JC0
>>86
そらそうや
砂糖だって依存性あるんやから
0092風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:04.16ID:Rjpp/e9f0
医療用大麻とかいう造語
0093風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:06.79ID:8g0l70j2d
本当に酒・タバコは大麻よりはるかに有害なのか?


https://nico.ms/sm29588620

論文を見てみると根拠として使われているのが
半致死量(半分の確率で死に至る摂取量)を1日当たりの平均的な摂取量(全く摂取しない人も含む)で割ったもの
致死量が同程度でも広く普及していて摂取する人が多いものほど危険ということになる
なのでこの論文の算出方法に従うとDHMOはとんでもない危険物になる
0094風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:10.04ID:Nt7Mh/nl0
タバコとかちょっと値上がりしただけでみんな辞めたのに
大麻なんか何回逮捕されてもやり続けるやん
どっちが依存性あるんや
0095風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:19.16ID:7Ho91xnmM
>>67
そこまで行くならもう法律すべて廃止でええんとちゃうか?
薬も銃も殺しも強姦もぜーんぶセーフや無政府状態世紀末やぞヒャッハー
0096風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:32.21ID:3iV+bozA0
高樹沙希とセックスしたい
0097風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:32.40ID:3iV+bozA0
高樹沙希とセックスしたい
0098風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:33.13ID:i02IfKM30
>>18
ID被ったわ
0099風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:33.85ID:9zlAsrVu0
>>73
モルヒネでも効かないレベルに効果あるわけねーだろ
0100風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:33.94ID:zK4GH0+N0
大麻ガイジ「大麻は安全!大麻の成分はCBDとTHCがあってCBDは合法!」
厚労省「THCは幻覚作用や記憶への影響、学習能力の低下等をもたらすんやで」
研究者「最近の大麻はTHC濃度が高く強力だから古いデータは役に立たないぞ高濃度THCの大麻吸引と精神疾患には関連性が認められているぞ」
CBD業者「大麻の葉や花穂使ったら大麻取締法違反や…せや!茎と種子から成分抽出して脱法したろ!」
アメリカ食品医薬品局「安全性不明やから飲食物にCBD添加は違法やで」
アメリカ政府機関「大麻由来の成分を含むプロダクトを使用したら解雇するで医療目的もCBDもアカンで」
研究機関「CBDオイルからTHCが検出されたぞCBDとTHCの完全分離は不可能だぞ」
麻薬対策課「茎と種子から定量されるほどのTHC?妙だな…」
大麻ガイジ「CBDが認められればTHCも認められる!CBDの効果を発揮するためにTHCが必要!」
https://i.imgur.com/QqZmBSW.jpg
https://i.imgur.com/QOx8kKm.jpg
https://i.imgur.com/Jysrth9.jpg
https://i.imgur.com/ZgzWOku.jpg
https://i.imgur.com/Rp7sNzy.jpg
https://i.imgur.com/VdgPHc3.jpg
https://i.imgur.com/l2Vj0YY.jpg
https://i.imgur.com/LM2IAIY.jpg
https://i.imgur.com/yc12xYN.jpg
https://i.imgur.com/3jxgGhL.jpg
0101風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:35.87ID:J5M0fJmA0
>>87
ざっとみたけどどこに書いてあるの?
0102風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:38.00ID:tOmAqfqya
聞くたびに思うけど依存性が低ければやってもいいって理解の仕方おかしくない?害に代わりはないやろ
0103風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:46.33ID:HdTZs55La
酒は身体的依存
大麻は精神的依存が強いんやで
0104風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:46.40ID:/tzmURo70
>>81
そらCM打ってる連中は規制加える側ちゃうし
0105風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:47.01ID:39w+w/MFd
ホント、日本て住みづらくなっちゃった…
0106風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:41:48.99ID:UjTn07iDa
酒もタバコも大麻もやってない奴からすれば害悪でしかない訳だけど
ここんとこどうよ?
0107風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:10.11ID:uqj8S6wYa
ワイ断酒中だが砂糖の方がアルコールよりも依存性高いような気がしてきた
0108風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:11.64ID:aWX3afYN0
まあガンになったらワイは大麻栽培する
0109風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:14.90ID:J5M0fJmA0
>>89
どこに調査方法書いてあるんや???
0110風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:23.49ID:2yTcfgXb0
ニンニクはどうや?
ショウガとかなら安心やろ
0111風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:29.48ID:+R+3Vt/F0
>>106
大麻派はまずアルコール規制に動きべきやな
0112風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:30.11ID:hYTp1UBJ0
>>99
精神的な話や
不安やろ終末期は
0113風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:30.32ID:hCDC1DlD0
>>101
絶対見てないやん
0114風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:29.95ID:FOupfbRG0
>>102
そもそも害自体がたいしたことない
大麻じゃ死なんし
0115風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:31.42ID:5ejTuRXV0
>>92
大麻の医療使用だよな
医療用大麻なんてもんはこの世に存在しない
0116風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:36.61ID:0/WgjENG0
WHOってタバコやめれ酒やめれ言うとるんやろ?大麻はやれやれ言うとるんか?
0117風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:37.90ID:EGkodieX0
禁酒法という良いサンプル
0118風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:40.29ID:CyzYq8oc0
酒、たばこ、シャブに頼らないでも暮らせる社会を作れ
0119風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:47.26ID:wdPgpqKy0
そもそもアメリカでは医療用にカンナビスとして使われてきたけど、南部の州にメキシコ系が大量にやって来たとき、さつらを締め出したいから現地語のマリファナというさも新しい危険な麻薬が登場したというプロパガンダを出して規制したのが始まり
0120風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:47.36ID:t2pDpqDaa
>>73
きっちり薬中になっていらちになるで
ホンマに本人にとって利益になってるのか疑問やわ
0121風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:49.27ID:J5M0fJmA0
>>88
障害者やん
0122風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:49.27ID:aWX3afYN0
>>106
別に知らんがな
迷惑だからしゃしゃり出て来んなよ
0123風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:53.98ID:EbEfjwwe0
金儲けだろ
0124風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:54.02ID:ousj1vCUd
必死すぎて気持ち悪い
0125風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:54.14ID:ZtNGqz/X0
大麻を吸うとガイジになるで
https://www.rcpsych.ac.uk/mental-health/translations/japanese/cannabis-and-mental-health

大麻を常用すると精神病状態、あるいは長期的には
統合失調症を発症する危険が2倍になります。

ここ数年の研究で、特に遺伝的にこころの健康に
影響を受けやすい人々において、若い時期の大麻使用
と後に起こる精神疾患との間に明らかな関連
があることがわかってきました。
0126風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:42:56.94ID:hBgkjGXx0
大麻は国全体が禁大麻スペースみたいなもんなんやから日本におるときは我慢して吸えるとこで吸えばええのに
禁煙スペースで大人しく我慢できてるヤニカス以下じゃん
0127風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:01.06ID:FOupfbRG0
>>106
やらんやつがやってるやつに文句いう意味はないからそこ関係ないやろ
0128風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:05.07ID:iO93X9Cg0
もうタバコカスと酒カスの迷惑行為だけで腹いっぱいやねん
これ以上ヤク中の面倒まで見れんから解禁はねえわ
0129風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:07.80ID:J5M0fJmA0
>>113
見たしページ内検索もしたけど
0130風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:11.84ID:PezIckPRa
ggrks
0131風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:14.91ID:JCbWARdE0
アメリカのオピオイドの使用とか見ると医療用とか言われましてもね
0132風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:16.86ID:BewAlyGer
>>102
大麻の害ってなんや?🤔
0133風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:19.54ID:RHoQNN9i0
タイマカイキン
0134風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:23.27ID:9Qb/oE530
https://i.imgur.com/zCqaEUO.jpg
https://i.imgur.com/45r0EHc.jpg
0135風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:29.28ID:wdPgpqKy0
>>83
アルコールは耐性がつくから容量が増えるが大麻には耐性がないので致死量を吸うことにはならない
0136風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:43.38ID:TryTsiYAd
酒に酔って人を殴ったりして捕まることはあっても
大麻が捕まるのって必ず「大麻所持」だよな
大麻によってなにかした訳では無い

これが答えでは?
0137風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:43.99ID:w0X2G2fMr
>>109
おまけに日本語も読めないときてる
0138風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:44.24ID:6fnoXmvv0
とりあえずタバコ規制しようや
0139風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:48.35ID:77PTKD/M0
大麻解禁で起こるデメリット
・大麻をきっかけにヘロインなどのより依存性や毒性の強い麻薬に興味を持つようになるやつが出てくる
・大麻吸って自動車運転して死者が出る
メリット
・ゴミカス底辺が喜ぶ
0140風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:43:57.04ID:WMVYDXTh0
医療用だからとかいってるやつ九分九厘医療以外の目的でつかうやろ
0141風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:00.44ID:wOuZzr9h0
あとマジで大麻のイメージをシャブとヘロインとLSDをごちゃ混ぜにした感じに誤解してる人めちゃくちゃおらん?
シャブ→パキッとなる
ヘロイン→ダウナー、気持ちよくなる
LSD→幻覚を見る、精神変容
大麻は一番近いのはアルコールで高容量だと幻覚剤に近くなるんやで
0142風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:00.65ID:7Ho91xnmM
>>77
国内でも自生てるのと繊維とか取るための産業用大麻栽培してる農家おるから知らん間に大麻の成分を摂取しとる可能性排除できへんから
しかたなく吸うのはセーフにしとるだけやで
それにしたって所持せずに吸うなんてほぼ不可能やから事実上はアウトやけどな
0143風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:08.09ID:3R5JEtDX0
そもそも酒とタバコが合法で簡単に入手できるほうがおかしいんだよな
0144風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:08.49ID:oVKI7X7r0
>>106
後続車だって同じスピードで走ってたのになんで先頭のワイだけ速度違反で捕まるんや!ズルいぞ
的なヤツやな
0145風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:11.05ID:J5M0fJmA0
なあ、ガチでアホなんか?

依存性なんて人それぞれやし何を持ってアルコール、タバコの方が危険って言ってるんや?
0146風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:15.46ID:FOupfbRG0
>>131
痛み止め注射勢こわいわ
錠剤注射して問題ないんかあれ
0147風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:17.15ID:hHTx6bsya
ヤニカスほど臭くないんやろ?
ヤニと大麻を入れ替えればいいだけやないの?
0148風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:21.68ID:NbXslk/10
てか冷静に考えたらボードのエアーとか頭ぶっ飛んでないとできないレベルやからやってる奴多そうやな
0149風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:23.03ID:Ur53FMZ00
禁止されてる国で使って捕まるのって立派な害やないの?
0150風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:26.53ID:7LpJ+ENk0
オレンジジュースが違法になっても飲むわ
0151風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:28.69ID:x970lt7B0
酒タバコの問題多いのに大麻解禁とかバカじゃねえの
0152風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:32.18ID:JCbWARdE0
>>139
せやな
ゴミカス底辺くんが頑張ってメリット説明してるけど
0153風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:32.39ID:Xq7I8jmM0
このご時世で自殺含む絶望死の増加で平均寿命が下がってるアメリカの公衆衛生を真似るのは��‍♀
0154風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:36.18ID:FOupfbRG0
>>145
大麻じゃ死なんし
0155風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:37.91ID:J5M0fJmA0
>>135
じゃあ適量飲めば酒は安全ってことやな
0156風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:41.63ID:2yTcfgXb0
タバコ禁止したら精神科ユーザーの9割死ぬで
ドパミンだすからええんや
0157風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:44.04ID:GH9jiTLs0
あんなその道で一流のアスリートが
法を犯して密輸するくらい依存性が少ない
0158風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:47.53ID:B3B65o6L0
依存性が低いことを否定する意味が分からんわ
他の理由で反対すればいいのに何でわざわざ無理なところで戦おうとするんだ?
0159風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:48.49ID:SeZpINpa0
>>121
障害を言い訳にするなよ
まるでお前以外の障害者も理解出来ないみたいな言い方やん
0160風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:49.00ID:ZtNGqz/X0
>>139
・大麻吸って相模原で19人刺殺する
0161風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:50.52ID:aWX3afYN0
コートでテニス楽しんでる奴等に
僕テニス嫌いなんですーってコートの外から叫んでたらキチガイやろ
関係無い奴は絡んで来なくていいから
0162風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:52.25ID:J5M0fJmA0
>>137
???

もう一度聞くけどどこに書いてあるんや?????
0163風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:56.79ID:i02IfKM30
>>89
普通にタバコより他者に対する害が高いんですが…
0164風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:44:59.59ID:oOgWjWHsM
アルコールとタバコが糞でも大麻が糞じゃない理由にはならないんだよなあ
0165風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:45:10.08ID:UjTn07iDa
>>127
酒は人格変わるやつもおるからなあ
タバコは副流煙
大麻は害がないとか言って勧めてくるやんけ
全部いらんわ
0166風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:45:29.97ID:sC77lY6za
ヴィーガンが言いがち
0167風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:45:31.90ID:J5M0fJmA0
>>159
かわいそうなやつ
まともに物事の比較もできないとか生きてて辛いやろ
そら大麻ほしいわな
0168風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:45:35.19ID:C25alizt0
大麻、コカインは映画とかでカジュアルにやってるからなんか大丈夫なイメージある
0169風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:45:37.03ID:BewAlyGer
>>149
害があるから規制→害ってなに?→法律違反だから害

これは循環論法だから
0170風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:45:41.00ID:kxZrOIqZa
>>161
例え下手やね
0171風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:45:41.46ID:phDb2Ug10
オナニーの依存性と薬物依存ってどっちがやばいんや?
0172風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:45:47.75ID:JCbWARdE0
>>166
0173風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:45:48.52ID:9zlAsrVu0
>>113
書いてないぞ
0174風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:45:49.85ID:QsG3qH/H0
>>145
お前がガチでアホだよwwww

さっきから醜態晒して

合法になりゃサクッと手の平返すんだろ?

どうせwwwww
0175風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:45:52.80ID:c8ZrOaUE0
大麻解禁する必要なんてないで
必要なのは大麻より危険なアルコールの規制
0176風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:02.71ID:XYx5xYkS0
>>108
金の延べ棒で身体擦るのも忘れんなよカス
0177風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:03.55ID:TZrC3HRq0
>>139
一番政府が恐れてるのが大麻の栽培ばかりになって産業が崩壊することや
0178風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:09.86ID:2yTcfgXb0
タバコは、噛みタバコとかニコパッチつこうたけど
喫煙にかなう、ニコチン摂取の方法ないわ
0179風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:11.07ID:TryTsiYAd
大麻やるやつはアホだと思うけど大麻自体がとんでもない麻薬みたいに扱うのもアホだと思う
お酒飲んどいてよくそんなこと言えるよなって

摂取して30分で意識失ったり幻覚見たり凶暴になったり前後不覚になる麻薬なんてアルコールくらいだろ
0180風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:12.59ID:J5M0fJmA0
>>174
中国の件で反論できずに逃げたガイジやん
まだいたんだ
0181風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:12.78ID:7LpJ+ENk0
アルコールは規制されていい
0182風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:13.86ID:t2pDpqDaa
>>135
それも間違いやな
北海道の自然大麻が流行らずに純度を高めたものが流通してるんやから
0183風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:18.31ID:o4DAV29W0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1191412735600472069/pu/vid/584x720/7kqJMPtgRe8bJOtp.mp4

手榴弾もそんなに害ないぞ
0184風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:19.06ID:Ur53FMZ00
>>169
法律を破ってまで使おうとしとる事が害ちゃうんかってことや
0185風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:20.18ID:vjYkgmCxd
>>87
alcoholでページ内検索かけてもヒットせんぞ
0186風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:22.06ID:78sAFxbO0
大麻で戦争だって起きるんやぞ
知らんけど
0187風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:29.03ID:wOuZzr9h0
ちょっと話ずれるけど、LSDアナログっていうLSDの構造を少し変えて効果は変わらない物質が未規制で日本でも手に入るんや(2000~3000円くらい)
マジで人生で1回でいいから経験しておいたほうがいい
たぶん死ぬまで忘れないぞ
0188風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:30.37ID:CyzYq8oc0
精神科通いのワイから言わせれば処方薬の中にはこれホンマに合法でええんか?ってハイになる睡眠薬もあるのに
わざわざ法を犯してシャブをやる意味が分からんね
0189風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:33.02ID:98pBDZc+0
https://i.i mgur.com/Yh0hwPe.jpg
ドンキで売ってるぞ
0190風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:34.34ID:N4m8SCde0
幻覚成分を多くする品種改良とか絶対やってるよな
0191風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:34.53ID:x970lt7B0
>>142
産業用大麻に麻薬成分なんかないで
0192風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:40.35ID:GxEd9bw50
解禁する必要性が無さすぎてアカン
0193風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:41.45ID:FOupfbRG0
>>165
薦めてくるのが害とか草生える
ネットやめとけむいてないわ
0194風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:43.85ID:U4i/CNfo0
>>165
まず大麻はタバコよりはるかに臭いからな
タバコも匂いであれこれ言われてるのに無理やろ
0195風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:50.88ID:PXj5KJhb0
https://cala.one/login
ここでトマトの種が買えるよ
全員マトリにパクられろ
0196風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:52.64ID:wOuZzr9h0
>>190
大麻で幻覚なんか見ないぞ
0197風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:53.81ID:iO93X9Cg0
大麻解禁勢は酒かタバコどっちかと引き換えにやれや
社会のゴミの総数を増やすなボケ
0198風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:46:54.21ID:J5M0fJmA0
>>113
逃げたんか?
0199風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:05.54ID:YSokyDEka
>>184
その理屈だと合法化したら害なくなるやん
0200風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:07.61ID:r0O32wGR0
別に大麻が完全に安全とは言わんけどアルコールだって精神疾患を助長するやん
そらアルコールと作用機序が似とるTHCはそうなるやろ
0201風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:13.08ID:/jVlVZTC0
GHQが利権で禁止にしてそのまま
0202風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:15.56ID:YPphQiaz0
違法のものを無茶して使ってる奴がいるからヤバそう
0203風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:24.49ID:5ejTuRXV0
>>175
ほんこれ
解禁派は脳死で大麻解禁しろって叫ぶんやなくてこっちの活動しろ
0204風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:29.00ID:7Ho91xnmM
割と大勢の人間が金も名誉も人生も捨てる覚悟で密輸したり栽培しちゃうぐらいの依存性しかない安全な物やからヘーキヘーキ


本当に安全かこれ?
0205風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:30.47ID:BewAlyGer
>>199
0206風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:38.44ID:gcqW0s3fr
過去に禁酒法作ったとこはとんでもないことになったみたいだな
0207風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:40.47ID:TryTsiYAd
>>202
酒タバコも違法にしても使う奴だらけやろ
0208風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:41.26ID:QsG3qH/H0
>>180
中国 産業用大麻市場 で調べてみろ

日本でも一部厳格な規制があるのに

これじゃ置いてかれるぞ

なんでも人任せくんwwwwww
0209風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:41.61ID:xgFr0QINd
アメリカも州によって合法違法で別れとるしオランダだってガッチガチに管理されたとこでの使用しか認めとらんしアジア圏は言うまでもないし世界的に見てもまだまだ大麻オールオッケーなとこは少ないよ
0210風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:44.16ID:J5M0fJmA0
誰もソースはれないの草
0211風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:51.64ID:d/adb+v90
何度も大麻で捕まってる奴がいるのに依存性がないとはいかに
0212風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:51.80ID:SeZpINpa0
>>167
ヒェッ…現実と妄想ごっちゃになってるガチなやつやん
0213風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:55.66ID:2yTcfgXb0
確かにな
酒とタバコ好きやけど、迷惑かかるもんな摂取しすぎは

大麻は無理やろ
0214風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:47:55.88ID:gifnjQ1+d
>>1
たしかに(笑)
0215風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:00.99ID:Ur53FMZ00
>>199
でも違法やん
違法なうちからやろうとする程度には依存性があるってことやん
0216風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:05.32ID:ZtZ8wMOX0
アル中も薬中も全員死ねばええやん
0217風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:05.24ID:FOupfbRG0
>>206
別にとんでもないってほどでもないけどな
0218風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:07.96ID:JCbWARdE0
>>202
それで答え出てるよな
犯罪者になる可能性すら踏み越えて使いたくなる依存性の強さ
0219風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:12.04ID:6gEkZ1soa
アルコールだってヤバイじゃん!とかいって論点変えようとしてる時点でね
0220風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:16.23ID:krsukvDY0
就活で精神科通いを隠さなければならない風潮なんとかならんのか
この国はそこからやぞ
0221風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:18.05ID:B3B65o6L0
>>211
痴漢も脱税も依存性ないぞ
0222風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:20.10ID:Nt7Mh/nl0
海外を例に出して「解禁すれば産業が~」って言ってるのはアホやわ
アメリカなんか解禁前から毎年70万人も逮捕者出てるほど広まってたから産業として成り立つんや
日本なんか過去最高でも3000人くらいしか捕まってないマイナーな薬物やし産業にもならん
0223風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:26.19ID:7Ho91xnmM
>>191
ほぼないけど一応規制されとるやろ
0224風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:27.54ID:hl7pCGHIp
酒もタバコもこれからどんどん締め付け厳しくなるのに新たなゲートドラッグを解禁する理由とは
0225風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:29.86ID:ZtNGqz/X0
>>196
「脳に作用するメカニズムは覚醒剤とほぼ同じ。
過剰摂取で幻覚や幻聴の症状も出るし、
大麻は恐ろしい薬物だと認識してほしい」

 違法薬物に詳しい近畿大薬学部の川畑篤史教授
(病態薬理学)はこう指摘する。
https://www.sankei.com/west/news/160316/wst1603160057-n1.html
0226風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:30.64ID:EGkodieX0
大麻解禁要望派て大麻使用経験あるんかな?
どこで初めて触れたんやろ
0227風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:31.60ID:Ay+IEvBgd
カルフォルニアは吸えるし慣れちゃうかもね
0228風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:32.92ID:J5M0fJmA0
>>212
いやそれお前やんwww
まともに物事の比較できない頭脳www
0229風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:33.76ID:U4VnFOPJd
アルコールの方が危険で大麻は安全って言うけど大体が併用するやろ
0230風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:33.90ID:+IzD78Nj0
根本的な話として快楽を伴うものに依存性ないものないやろ 
カプサイシンやレスバトルにすら依存してるアホおるわけやし
 
0231風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:45.89ID:a0BaJOuJ0
2016年2月17日に米国医師会雑誌の精神分野専門分誌「JAMA Psychiatry」に発表された米国立薬害研究所の3万4653人を対象とした追跡調査によると、
医療用・嗜好用を問わず大麻を使用した経験がある人は何らかの依存症になりやすいという結果が出ている。

大麻使用経験がない人と比較すると、調査開始から3年以内にアルコール依存症になるリスクは2.7倍、
大麻は9.5倍、大麻以外の薬物が2.6倍、ニコチンが1.7倍となっており、大麻使用が他の依存症を引き起こすリスクは明らかに高い。

2017年6月1日に同じく「JAMA Psychiatry」で発表されたコロンビア大学などが11万8497人を20年間(1991・92年~2012・13年)追跡した調査では、
医療大麻を合法化している州では違法使用も多く、乱用者(使用量が増加した人)も増加しているというデータも示された。

例えば90年代から医療大麻が合法化されていたカリフォルニアやコロラドでは、合法化当初は違法使用や中毒者が減少したがその後は増加に転じ、
2013年時点で違法使用率は非合法化州に比べてカリフォルニアは1.5倍、コロラドでは2倍に。乱用者はカリフォルニア1.2倍、コロラド2.1倍となっている。
https://www.j-cast.com/2017/07/10302885.html
0232風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:46.13ID:wOuZzr9h0
>>204
よく言われる論法だけど、それって本当に因果関係があるのか?
飲酒運転する人間が他人の人命や自分の人生、家族を失う覚悟をしてやってるか?
0233風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:47.90ID:vT3RmC/jM
解禁しちゃったら生業にしてるやーさん困るやん
0234風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:48.19ID:4BFTRqyO0
犯罪と分かってるのに所持しようとしてる時点でやばいからな
0235風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:50.93ID:YSokyDEka
>>215
違法行為をしたからといってその行為に依存性があることにはならんやろ
0236風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:56.02ID:UjTn07iDa
>>193
普及活動しとるやんけ…
0237風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:58.41ID:AYxpS8Ac0
カフェインコーヒー5杯分くらい飲めばハイになれるしなぁ
0238風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:48:59.92ID:GaQlVuK10
>>218
ヤニカスなんて9割が未成年の頃から犯罪犯してヤニ吸ってたろ
0239風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:01.93ID:vxKGQhfE0
大麻解禁派はまず大麻で捕まるアホどもをなんとかしろよ
0240風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:06.43ID:QsG3qH/H0
こういうスレ主みたいなバカがいるおかげで

合法化が遠のいてくwwwwwwww
0241風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:08.65ID:g7BCXEaXr
依存性には身体的依存と精神的依存の2つがある
身体的依存は切らすと手足が震えたりする(酒と煙草)
精神的依存はないと不安になったりする(大麻)

大麻は身体的依存がなくて精神的依存だけのもの
どれだけ精神的に依存するかは勿論人による

総合的に見て大麻が酒と煙草より害が少ないと言われるのは「身体的依存性」が無いからや
勿論精神的依存から精神病になるリスクはある
分かったかクソガキども
0242風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:10.70ID:+R+3Vt/F0
海外ですごいうまい食べ物あったとして密輸してまで食べようとは思わんやろ
0243風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:11.02ID:8+s3czmC0
砂糖も規制しろ
0244風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:14.55ID:JCbWARdE0
酒もタバコも規制スレば良いだけ
大麻解禁の理由に使うな薬中予備軍ども
0245風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:19.97ID:Ur53FMZ00
>>221
少なくとも痴漢はあるやろ
再犯率クッソ高いで
0246風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:25.39ID:J5M0fJmA0
>>231
えぇ…
安全とはいったい
0247風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:28.10ID:+5/Z4Zp6d
日本どんどん経済二極化しとる感じあるし今は騙せてる国民騙せなくなってきたらガス抜き用途に大麻解禁しそう
0248風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:35.10ID:0/WgjENG0
やっぱ解禁派のやつって一度はやったことあるんか?
0249風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:36.38ID:FOupfbRG0
>>236
えぇ・・・
君ネット広告とか毎度ぶちぎれてるんか?
0250風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:42.25ID:nLmxAFrc0
アルコールの酔ってる状態ってラリってるのと何も変わらんよな
だからと言って大麻解禁する言い訳にはならん
0251風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:45.39ID:xXADjRvMa
>>1
💩
0252風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:46.15ID:J5M0fJmA0
>>208
調べたけど調査開始やし医療用大麻やんけ
0253風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:49:47.80ID:3znqRjc8a
せっかく高樹が居る時代の相棒の再放送やりだしてるのに
また大麻やらないでくれや・・・
0254風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:01.51ID:2yTcfgXb0
なんか、
カフェインとかタウリンみたいな元気になる薬市販してくれや
0255風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:02.30ID:Ur53FMZ00
>>235
じゃあなんで法を犯してまでやろうとするんや
0256風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:05.56ID:pHQ3cpTta
日本も格差広がったり移民受け入れたりしたら自然と広まるやろ
0257風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:11.03ID:J5M0fJmA0
>>240
また逃げてて草
0258風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:12.38ID:BwoGrmaVM
大麻解禁ってんのはヤベー奴だけやろ
0259風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:15.80ID:6eQEBKgvM
この論調なら酒タバコも規制しろにならんか?
0260風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:18.11ID:r0O32wGR0
>>230
レスバトル依存性の奴にアルコール依存を言われたくないわな
0261風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:24.27ID:c8ZrOaUE0
アルコール規制の話すると禁酒法持ち出すやつおるけど逆に禁酒法の失敗こそアルコールの危険性の証左
より厳格に重罰を課してでもアルコールを根絶すべき
0262風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:28.73ID:B3B65o6L0
>>245
それはただ自制心がないだけで依存ではない
自制できない=依存ではないよ
0263風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:29.04ID:AjmVD95Ia
>>248
そらそうよ
やらんやつは禁止でもどうでもええもん
0264風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:29.28ID:UuzeeGHip
大麻スレいっつも伸びるけどお前らやっぱり興味あるんやな恐らく頑なに反対してるやつも経験したらすぐ手のひら返しそう
0265風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:29.79ID:wOuZzr9h0
>>248
日本ではないけどあるぞ
マジで日本の重罪犯してやるほど価値のあるもんじゃないで
その程度のもんや
0266風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:35.68ID:l4PQQWJod
>>225
近大薬学部ってきくとアイツがでてくるわ
0267風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:42.19ID:K/BTXXRi0
WHOがスケジュール変更して大麻を医療用に使っていいよってなったからね
0268風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:49.65ID:Nt7Mh/nl0
>>235
しちゃいけないのにするのが依存って言うんやぞ
0269風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:52.41ID:J5M0fJmA0
なあなあ

よく言われる酒タバコが大麻より危険っていうデータの詳細ほしいんやけど

マジでないんか?
0270風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:54.14ID:RHoQNN9i0
大麻解禁国は国内に出回り過ぎてて仕方ないから合法にしてるって聞いたことあるんやけど
そんなら全く出回ってない日本は
解禁せんでいいんじゃないんすかね...
0271風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:50:56.56ID:GxEd9bw50
>>232
まあそれだけ依存性が強いっちゅうことやな
0272風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:02.02ID:p+fEdRTYr
イッチみたいなキッズはフィルターバブルって言うんやで
「自分の信じたい情報しか信じられない」っていう現象や
やから他人からソース提示されてもろくに目を通さない
0273風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:04.10ID:x970lt7B0
>>225
本当なんだすか?
0274風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:05.74ID:FOupfbRG0
>>255
法律に妥当性が思えるかどうかが順法意識だから
0275風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:06.46ID:QsG3qH/H0
>>252
医療大麻なんて韓国にも遅れを

とってるやんけ

お前みたいなバカがいるせいでwwwwwww
0276風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:12.46ID:SeZpINpa0
>>228
「それはお前」←言い返せないときにアホが使う定型文w
0277風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:20.99ID:UjTn07iDa
>>249
ネットだけじゃないやろ
わざと言ってるんか?
昭恵と大麻とか見たことない?
0278風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:31.04ID:2yTcfgXb0
ニンニク注射とか元気になれるで
毎日うちにいけばよいんちゃう?
0279風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:31.41ID:K/BTXXRi0
>>225
ねーよ
どっから金貰って嘘論文書いてんだこのボケ
0280風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:35.45ID:FOupfbRG0
>>270
>大麻解禁国は国内に出回り過ぎてて仕方ないから合法にしてる
ってのは規制派の嘘やね
0281風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:36.45ID:Ur53FMZ00
>>262
言葉遊びには付き合えんわ
0282風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:40.00ID:iO93X9Cg0
ヤク中共は酒かタバコどっちか規制する運動せえや
そしたら応援したるわい
このまま社会にクズを増やすのだけは許さん
0283風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:46.32ID:t2pDpqDaa
>>244
広まりすぎてどうしようもなくなったから大麻解禁しただけやしな
日本だとタバコは新規に吸う奴が減ってきてるから規制は容易になるやろ
酒はどうしようもないわ
0284風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:48.61ID:a3gEzocIr
なんでラッパーって大麻吸ってること公言してるのに捕まらないんや?
フリースタイルダンジョンの収録現場とか行けば一斉摘発できそうじゃね
0285風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:52.74ID:9CZjtAfL0
大麻ってタバコより別次元で臭い
0286風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:53.66ID:YSokyDEka
>>255
好きだからじゃないの
全ての犯罪を依存のせいだと思ってるのか?
0287風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:56.40ID:CyzYq8oc0
パチンコ規制しようとするたびに官僚が不自然な自殺するし
アルコール規制なんて本気で動いたら自殺じゃ通らないほど役人自殺しまくるで
0288風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:56.98ID:zFYYtCdB0
コーヒーとかいう安くてうまくて依存性も低い最高の薬物があるのに
0289風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:58.42ID:J5M0fJmA0
>>275
どうした
反論になってないが

で、いつ中国は全面的に大麻合法になるんや?
0290風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:51:59.68ID:7Ho91xnmM
>>232
両方共違法で捕まったらどうなるか知っててやってるやろ
0291風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:07.86ID:CKji3p3q0
>>231
これに反論してみろ
0292風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:11.80ID:FAWznREPr
罪を犯してまでキメる程度には理性が吹き飛ぶんやろ?
危険物で草ァ!
0293風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:20.27ID:Nt7Mh/nl0
>>280
https://i.imgur.com/kJHeSpT.png
アメリカの大麻の逮捕者数
0294風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:25.02ID:FOupfbRG0
>>277
ん?
いや君がネットむいてないだけやで
いちいちこんなスレ開かないってだけで勧めるなんてことはされへんのに
覗いちゃう病気なんやろ?
0295風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:26.30ID:Ur53FMZ00
>>274
つまり納得できなきゃどんどん破るでって事やね
とんだアウトローやね
0296風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:27.02ID:6gEkZ1sor
>>284
吸うのは合法で所持が違法やぞ
まあ似たようなもんやけど
0297風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:27.30ID:8YBrprA50
>>6
これは大麻決めてますね…
0298風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:29.85ID:wOuZzr9h0
だからその因果関係は本当にあるのかって話や
日本で大麻を吸いたがるようなやつは、そもそも法律を破ることを気にしないような反社会的な性向のものだという説明じゃあかんのか?
0299風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:36.84ID:FYRbMVtSp
最近アホの一つ覚えみたいに大麻系ユーチューバー増えてるけどなんで?
0300風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:39.97ID:J5M0fJmA0
>>276
反論できないからって粘着するのマジでダサすぎてくさ
0301風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:41.57ID:r0O32wGR0
>>269
君ID変わる前やからって暴れすぎやろ
ドラッグ中毒の疑いあるで
0302風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:42.80ID:x970lt7B0
>>193
ラリってるガイジ集団がよく街中でデモみたいなやつやってるやん
0303風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:44.53ID:ZtNGqz/X0
>>284
定期的に捕まっとるで
人気ないだけや
0304風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:46.46ID:QsG3qH/H0
>>269
ツイッターでもなんでもその専門的なら

腐る程のっとるわ

なんでも人任せのアホwwwwwwwww

少しはてめーで探せや かまってちゃんのクソ野郎ww
0305風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:53.48ID:UjTn07iDa
>>294
えぇ…
0306風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:56.72ID:nLmxAFrc0
ソースという話なら横軸が有害性、縦軸が依存性みたいな薬物分布グラフなかったっけ
0307風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:57.58ID:BewAlyGer
>>255
今日日法を犯してない奴の方が珍しいやろ

車が来てなかったら歩行者はみんな信号無視するし
違法upと知りつつyoutubeでテレビ番組を楽しむ奴もいるし
未成年飲酒や喫煙なんて枚挙に暇がない
0308風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:52:59.64ID:J5M0fJmA0
>>301
いやマジで興味あるのになんで誰も貼れないんや?
0309風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:53:01.61ID:YSokyDEka
>>268
違うぞ
0310風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:53:09.39ID:3oVJbP5/0
>>25
ここ1週間で飲酒運転で事故起こした奴3人は見たぞ
0311風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:53:11.90ID:NY2GBiJY0
依存性少ないのにわざわざ日本で犯罪犯してまで吸う必要性は?
というイッチの質問に答えれてないから大麻カスの負けやね
0312風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:53:12.13ID:J5M0fJmA0
>>304
また逃げてて草
0313風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:53:14.36ID:wOuZzr9h0
>>271
>>290
安価ミスった
だからその因果関係は本当にあるのかって話や
日本で大麻を吸いたがるようなやつは、そもそも法律を破ることを気にしないような反社会的な性向のものだという説明じゃあかんのか?
0314風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:53:15.54ID:8YBrprA50
>>25
それはいるやろ
0315風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:53:19.41ID:UqymgEb4a
イッチが酒タバコ大麻一通り試して研究すりゃいいやん!
0316風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:53:22.83ID:Ur53FMZ00
>>286
法を犯してまでやるのは依存や
0317風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:53:45.23ID:Nt7Mh/nl0
>>286
常習性のある犯罪は依存症が原因やぞ
0318風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:53:50.68ID:hBgkjGXx0
>>287
今どんどんパチ規制厳しくなっとるみたいやけど現在進行形で自殺者続出しとるんか?
0319風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:53:52.19ID:+IzD78Nj0
日本の連中ってアメリカで合法化されたのはオピオイドよりかは大麻の方がマシだからって所を隠すよな 
オピオイド依存が問題化してない日本とは事情違うのに
0320風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:53:54.22ID:A98cow2ka
脳内麻薬出せばええから麻薬も酒もタバコもいらんよな正直
0321風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:53:56.24ID:x970lt7B0
そのへんの野草組み合わせて麻薬とかつくれへんもんなんか?
できるならそれやってくれや
0322風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:02.38ID:J5M0fJmA0
レイプ繰り返す犯罪者みたいなものよな?
0323風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:05.61ID:GxEd9bw50
>>298
あろうが無かろうがこれ以上依存性のあるもんを増やしたくないってのが一般人の本音やろ
0324風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:12.79ID:j069QblNr
>>284
あれは上手いこと隠語とかスラングでぼかすカルチャーやから アメリカ被れなだけやけど
ブリブリとは言っても俺は大麻を持っているぜとは言ってない
0325風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:18.89ID:QsG3qH/H0
>>289
誰も全面的にとは言ってねーよ

ただその一部分でさえ遅れをとってるて

ことだよ、少しは勉強しろ
0326風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:26.25ID:6fuOHIG6a
解禁派って医療用大麻とかいう謎ワード多用するけど大麻の医療使用やからな
変な言葉作ってハードル下げようとしとんの草生えるからやめろ
0327風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:33.72ID:ZtNGqz/X0
>>319
有名人の不審死あるとだいたいその薬物あるんやっけ
0328風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:34.63ID:bPkVhvJT0
違法薬物全部を合法にして使用や売買規制すればええやん
反社会的勢力の収入源少なくできるし
0329風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:37.23ID:pwWBNzJCa
>>1
そのとおりやね
0330風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:39.58ID:FOupfbRG0
>>323
一般人はどうでもええわこんなもん
0331風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:42.07ID:+F9SqydDa
普及活動してるから害ってどういう理屈なん?
0332風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:43.58ID:wOuZzr9h0
>>321
アカシア茶界隈が最近活発やで
リーダーが胡散臭いオタク野郎やけどな
0333風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:46.14ID:C5ZrHbkbd
売買目的の所持はアメリカでも逮捕されるからアメリカでは~で国母くん擁護は無理やで
0334風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:50.26ID:AjmVD95Ia
海外行って大麻やればええやん
日本で騒ぎ立てて合法化させてまでやりたいとかその執着心が怖いわ
0335風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:50.77ID:YSokyDEka
>>316
君の勝手な定義で語るなら依存性あるってことでもいいけどそしたら世の中のほとんどの行動に依存性あるやん
0336風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:50.89ID:YC8Mtv860
10人に一人が依存症になる
未成年の場合は6人に一人の割合
これがアメリカのデータや
0337風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:51.58ID:CKji3p3q0
反社が喜ぶことを何でわざわざ解禁せにゃならんのだ
0338風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:51.82ID:J5M0fJmA0
>>325
予防線貼ってて草
何が遅れてるんや?
今更医療用大麻に乗り出した中国さんディスるんか?
0339風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:52.79ID:SeZpINpa0
>>300
ヒェ~粘着してきたンゴ~離れないンゴ~焦って草がひらがなになってるンゴ~www
0340風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:53.42ID:RHoQNN9i0
>>293
あーあ...
0341風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:54.28ID:FOupfbRG0
>>293
意図が分からへん
0342風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:54:57.01ID:02XzZpMu0
酒もタバコも違法にして欲しいな
それなら文句無いが
0343風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:55:06.85ID:r0O32wGR0
>>308
貼られたのに君が頭悪くて読めてないだけやん
理解できないのを他人のせいにする無敵論法使うやつはドラッグ中毒よりヤバいで
0344風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:55:10.52ID:zHIro4n/M
依存性はないやろ
今ワイやってないし
0345風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:55:12.04ID:GCjrAM1a0
酒タバコ法で取り締まったら犯罪犯してでも摂取しようとする奴たくさん出てくるやろ
0346風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:55:23.93ID:jaePGDHWx
吸いたいけど高くて吸えねえだけだろ
どうやって依存性ってしらべんだよ
0347風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:55:26.48ID:V2p9dSAHr
>>337
反社を潰すために解禁するんやろ
0348風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:55:28.49ID:bFFi9Ixc0
飲んでて常々思うけど酒だけはやばいと思うわほんと
0349 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2019/11/06(水) 23:55:36.80ID:bnL3Tvpxa
            O
    \
.       \        o
.       \      _______
          \   r´ ̄ ̄ ̄o   ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l-,、イ\:   | |    (;)(;)ミ     |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    ろ   ミ     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,   /    ヽ   .l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   | |   ..| |   ..ll::::   
   |l    | :|    | |..  ..| |   ..| |   .::|l::::  
   |l__,,| :|    | |..  ..| |   ..| |   :|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |   .U ,..,, (ノ    .|l::::  
   |l    | :|    | |   //!Uj\\  ..|l::::   
   |l    | :|    | |  ( <  ;  > )  .|l::::   
   |l \\[]:|    | |   \.ヽ  / /  ..|l::::   
   |l   ィ´~ヽ  | |     し  し``    .|l::::   
   |l-´ヽ,/::   | |              ..|l::::    
   |l  /::      | \,´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::    
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
0350風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:55:37.05ID:BewAlyGer
>>345
これ

禁酒法を悪法と思わない人間だけが石を投げなさい
0351風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:55:38.66ID:J5M0fJmA0
>>343
貼られてないけど
貼ってきたソースのどこにも調査方法書いてないしアルコールの話すらないけど
0352風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:55:46.76ID:CVK7WYjT0
なんJは依存性が少ないから安全
SNSのほうが危険
って言ってるようなもんやな
0353風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:55:56.46ID:hl7pCGHIp
アメリカのはオピオイド代替としての医療大麻やからなぁ
あいつら今さらメタンフェタミンやコカインの使用量が増えてるガイジやで
0354風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:02.34ID:GxEd9bw50
>>330
学校で大体習うやんか
0355風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:08.94ID:J5M0fJmA0
>>343
おーい
マジで英語よめないんか?
0356風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:14.49ID:Ur53FMZ00
>>335
生きる上で必要がないのに何度も繰り返す行為には依存性があるやろ?
法を犯してまでやるというならなおさらや
0357風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:17.97ID:IY4/n3xQd
今の若いのってタバコもパチも幼い頃からネガティブな印象与えられてやらんやつのが多くなったやろ
酒もちゃんと教育すれば好んで飲まんようになるで
0358風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:20.10ID:D9xOq41xp
酒や煙草が危険ならそっちも禁止するのが筋やろ
だから大麻解禁しろとはならん
0359風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:20.43ID:wOuZzr9h0
>>323
そりゃそうや、国としても当然の取り締まりやと思うで
日本が合法化する唯一のルートはじわじわ使用者が増えて賛成派がぼんやり多くなっていく→非犯罪化やと思うわ
0360風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:32.30ID:dmBqmrfOM
酒もタバコも大麻も人間に快楽を与えてくれるから流行ってるのに
これらを一切やらないで勝手に人生縛りプレイしてる奴の方がよっぽどガイジやろ
0361風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:43.20ID:QsG3qH/H0
>>338
なんだよ予防線て?

お前が中国ナメてたんやろ

その中国にさえ遅れとってる恥ずかしい君なんだよww

はい論破wwww
0362風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:43.39ID:Nt7Mh/nl0
>>341
常習性が高くて何度も捕まる上にアメリカは三振法のせいで
大麻所持で懲役数十年とかになっちゃってて社会問題になってたんやで
だから解禁したって背景もある
0363風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:44.91ID:jaePGDHWx
ワイが見た仕事もせずというか仕事ができなくなって路上にたむろってる麻薬中毒者のドキュメンタリーは嘘やったんか
0364風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:49.38ID:r0O32wGR0
>>351
そろそろ時効やし正直に言うてみ
レスバトルで相手負かしたいだけで理解しようって気はサラサラないや
0365風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:50.14ID:JCbWARdE0
>>352
0366風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:50.36ID:x970lt7B0
>>330
こういう問題なんか世論がすべてやぞ
0367風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:51.56ID:iO93X9Cg0
タバコ吸うやつも酒飲むやつも大麻吸うやつもある程度の数のクズ人間を発生させるやろ
新参クズのヤク中は前者2つのクズ減らす運動してから主張せえやボケ
クズの分母を増やすなよ
0368風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:57.24ID:wYt9T0BWp
>>1
ハイになれて依存性があるからやそんなんも分からんのか
0369風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:56:59.90ID:J5M0fJmA0
>>361
いやだから何を持って「遅れ」なんや?
知恵遅れすぎやろお前
0370風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:02.87ID:wOuZzr9h0
解禁賛成派としてこれマジで聞きたいから誰か答えてくれや

大麻はヤバいドラッグだとみなしてる人に対して煽り抜きで聞きたいんやけど、そんなにヤバい薬だとしたら外国で合法化の流れが来てることにはどう思ってるんや?
ヘロインとかシャブみたいなハードドラッグは依然禁止だけど大麻は緩和ってことは相対的に危険性が低いと見なされてるともとれないか?
0371風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:02.91ID:0/WgjENG0
ワイは酒も煙草もギャンブルもボチボチやるけど、こんなもん元々禁止されてたら解禁の流れなるはずないわな
大麻解禁派サイドは国ガチャ運が悪かったと移住するしかないやん
0372風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:05.09ID:X/iiTHsL0
オピオイド調べたらヤバいやんアメリカ
まずこっち語らんと大麻解禁なんて無理やで
0373風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:08.30ID:IQfMkPvh0
JT「ダメです🙅」
0374風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:08.35ID:Khbl+PQXa
依存性が少ない!って単に合法だから継続使用者多い酒タバコと違法品比較してるだけやからな
0375風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:18.99ID:FOupfbRG0
>>354
学校で嘘ついてビビらされることを前提にするなら
>あろうが無かろうがこれ以上依存性のあるもんを増やしたくない
みたいな結論にならんやろ
アルコールよりしょぼいって事実を認識したら
どうでもええでおわる話やってだけで
0376風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:25.69ID:MS4IG0Uy0
>>352
なるほど
0377風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:30.77ID:JCbWARdE0
>>372
それオピオイドやばすぎる
0378風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:33.93ID:7Ho91xnmM
大麻解禁派はまず身内の大麻でぱくられた奴等を擁護するのをやめるとこから始めるべきや
いくら安全性有用性唱えても逮捕された犯罪者を庇ってたら
犯罪者予備軍の頭のおかしい輩の集団にしか見えへんのやで

そして大麻で逮捕された奴は解禁を訴えたりすると余計にイメージ悪くなって大麻解禁派に迷惑やから黙るべきやで
これは誰とは言わんけど某元女優さんとかや
0379風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:36.12ID:J5M0fJmA0
>>364
正直に言うのは君やで
ワイ以外にも読んだやつが「ない」って言ってるんや
お前の負けや

本当に書いてあるなら引用してきてみ?
0380風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:37.90ID:BCvnJx50d
ここで大麻容認推しとる奴他の薬にも詳しいしやべぇやつじゃん
0381風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:43.93ID:SeZpINpa0
>>352
なんJに依存性なんて皆無やぞ
毎日なんJしてるワイが言うんや間違いない
0382風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:45.00ID:aWX3afYN0
吸った事ある奴は大した事無いと知ってるけど
無い奴はなんか凄い物と思ってるって事なんやろ

友達10人に聞いたら1人くらい持ってるから吸わせて貰いなよ
0383風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:57:48.17ID:2YkIUdTd0
>>2
しょ…
0384風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:00.27ID:J5M0fJmA0
>>370
白人は馬鹿だからな

中国は?
0385風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:00.70ID:Khbl+PQXa
>>370
依存性ありまくりで利用者が跡を立たないから止むを得ず合法化しただけやで
0386風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:00.69ID:gtpXJm6kd
ヤニも臭い出さなきゃいくらでも吸ってくれてええんやけどな
0387風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:04.55ID:jaePGDHWx
マーシーで論破出来る
0388風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:22.43ID:ZtNGqz/X0
>>353
クラックやヘロインよりはマシ
0389風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:24.43ID:DDqd9hzoa
謎の勢力「喫煙者は税金多く払ってるって言ってるけど医療保険で消えてるから」
0390風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:27.79ID:3puBXBOtd
>>370
マジレスするとマフィア対策やで
0391風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:34.81ID:KIZNpVfor
>>387
シャブとは別もんやし
0392風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:40.71ID:Khbl+PQXa
>>386
大麻も臭うぞ
0393風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:45.45ID:jaePGDHWx
>>389
それは事実
0394風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:45.77ID:h3Obv1POd
ちなみにID:J5M0fJmA0くんは大学サボり部とかいうなんJの暗部にいるガイジみたいだぞ
https://i.imgur.com/SpOUcnt.png
0395風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:46.99ID:iO93X9Cg0
>>370
クズが新たに発生するのが嫌やねん
酒タバコカス減らす運動してから言うてや応援するで
0396風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:48.08ID:mqjYhO22d
わいは別に大麻はヤバいとは思わんけど解禁はせんでええわ
0397風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:58:53.84ID:wOuZzr9h0
日本でオピオイドの代わりをしてるのがブロン界隈やと思うわ
毎日ひと瓶飲んでるおじさんとかツイッターにおるで
0398風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:03.44ID:QsG3qH/H0
>>369
開発が進んでる時点で遅れやんけ

お前が最低のバカ丸出しの知恵遅れやろwwww

日本は医療大麻どしたの?

韓国 中国にも遅れをとってるんだよ 分かる?
0399風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:03.64ID:aWX3afYN0
>>389
とっとと死ぬからむしろ安く済むぞ
0400風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:03.82ID:CKji3p3q0
>>347
わざわざ反社から買ってまで大麻やってる奴らがおるのにそんなもの解禁してええんか
0401風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:06.48ID:FOupfbRG0
>>362
まともに規制しようと思ってるならそれなりの規制をするやろ
三振法ひっかかったからおかしなるわ
みたいな適当なことを麻薬事犯でしてる時点でがばがばやねん
0402風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:08.11ID:02XzZpMu0
酒は文化見たいなもんだから許されてるが即効性あるし依存性あるし最悪の飲み物だよ
0403風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:08.52ID:ZDee3s8S0
別に解禁してもいいけど、それに取り組むより他にやることあるだろとも思う
優先順位が高い課題とは思えない
0404風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:09.13ID:wyAnC6StM
>>382
んなことない
0405風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:11.51ID:GxEd9bw50
>>375
?なるやろ
あとその事実って何やねん
お前の妄想やんけ
0406風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:13.26ID:1DRzi3lh0
>>385
コカインとかは依存性が高くて利用者が跡を絶たなくてもやむを得ず解禁されることはないやろ
大麻だから解禁されてる
0407風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:17.01ID:h3Obv1POd
>>379
大学行けよクソガキ
0408風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:18.94ID:yxKth7eRd
>>394
言い返せないからって飛行機飛ばして単発で必死は草
0409風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:20.43ID:m1+8h3d50
大麻はタバコより臭いのでNGって言ってるやつたまに居るけど
実体験からやろ終わったな
0410風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:20.54ID:RHoQNN9i0
ここで大麻容認してる奴って
やっぱ吸ったことあるの?煽り抜きで
0411風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:27.14ID:yxKth7eRd
>>407
お前の負けや
0412風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:30.18ID:YSokyDEka
>>356
生命維持に不必要なのに何度も繰り返すと依存性あることになるならそれはもう大麻禁止する理由にならんやろ
0413風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:32.68ID:IY4/n3xQd
大麻も流行らん日本じゃ酒禁止しても禁酒法みたいにならんでたいていの一般人はおとなしく飲まんようになると思うけどな
0414風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:38.69ID:aWX3afYN0
>>404
割とマジで持ってるよ
0415風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:41.77ID:7sdEKcgxa
日本を大麻大国にして貿易黒字を目指そう
0416風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:41.85ID:CTofAsJr0
ラリった状態で車の運転とかしたら危険なんちゃうか?知らんけど
アルコールみたいに検問で検知できんな
0417風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:42.31ID:0WBQ1azt0
酒は規制が不可能だからな
作るのがあまりに容易なのにその癖して質がピンキリで知識ないやつが作ると完全に毒になる
だったら合法化して企業が作った安全な物を普及させたほうがまだマシってだけや
0418風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:45.27ID:Uf6g0H150
Jですら解禁派のレス見てると軽く障害入ってそうなの多いからな
0419風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:45.51ID:J5M0fJmA0
>>398
日本はすでに医療用大麻あるけど何を寝ぼけたこと言ってるんや?
0420風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:47.12ID:P9MCGDK90
アル中カラカラかも
https://www.youtube.com/channel/UCEbPoxoGlv0o0SaoDRBF_4g
0421風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:56.77ID:jaePGDHWx
大麻じゃないと治らない病気教えて
0422風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:57.18ID:FOupfbRG0
>>410
ワイはないで
0423風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:58.55ID:t2pDpqDaa
>>390
今度は覚醒剤が広まっていくだけやろ
アホの所業やで
0424風吹けば名無し2019/11/06(水) 23:59:59.96ID:K68OCtMw0
フィルター通さないだろうからタバコより喉に悪いと思う
0425風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:02.10ID:/GVaIDPd0
酒は大麻より危険な薬物
直ちに規制しろ
0426風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:03.30ID:E8VHhDbYM
大麻と覚醒剤同列に扱うやつアホちゃう?
法律からして同列になっとるのがそもそもおかしいわ 禁止は禁止でええけども罪重すぎんか?
0427風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:08.02ID:d32YHgO7M
だったら酒煙草規制しなきゃ
0428風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:11.82ID:AUEyv7ez0
>>384
お前はわざと論点ずらして騒ぎたいだけなんやろ
白人はバカとかただの感情論でしかないし、それをわかっててわざと言ってることすら伝わってくるわ
0429風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:14.79ID:igrBMgNf0
>>423
アホ定期
0430風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:15.30ID:WVwrp8EQa
>>370
だからなんやねんとしか言えんのやが
それが頭パーのクズ増やしていい理由になると思ってるならヤバイぞ
0431風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:16.26ID:fwfYg1NJr
大麻よりパチンコを禁止しろよ
0432風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:18.96ID:s164veGz0
>>384
ヨーロッパとかアメリカじゃ高校卒業までに大麻吸った事ないと陰気キャ扱いされるからな
控えめに言ってもガイジや
0433風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:25.89ID:rXUEFh6Xd
>>408
一人でワイにレス飛ばしてて草
0434風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:28.92ID:JBiAhCy10
>>405
なるやろの根拠がないやん・・・
あとアルコールよりしょぼいのは事実やで
0435風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:33.75ID:DJ2SOPxi0
>>372
大麻合法にしたとこでは

オピオイドでの死者数は20%減少したってよ
0436風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:37.63ID:igrBMgNf0
>>428
論点って…w
じゃあ早くワイの質問に答えてくれや
てかお前誰やねんw
0437風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:39.12ID:6PtUAX56d
>>409
アメリカとか行くとよく臭ってくるで
マジくっさい
0438風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:44.78ID:psS7/ZZB0
>>417
酒税を高くする事は可能やろ?
タバコみたいに徐々に減らしていけばええんや
0439風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:49.34ID:cc6awewEM
大麻が安全

はあ?
0440風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:50.60ID:AUEyv7ez0
>>385
身体依存も精神依存もシャブとかヘロインのほうが圧倒的やん
0441風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:57.65ID:ODCLgBX9r
>>400
解禁したら反社から誰も買わなくなるやろ
コソコソ悪い事させるよりマリファナショップを開いてそこで買わせる方がいい
0442風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:00:57.65ID:CUUFfrz80
>>380
ジャンキー程度で怯んでるってお前よく社会生活やっていけてるな
0443風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:04.07ID:s164veGz0
>>431
せめて重課税しろよとは思う
0444風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:07.52ID:ACWITQcVp
バッドトリップしたら普通に依存性以前にめっちゃ害だと思うんやけど解禁派はそこらへんどう考えてるん?
0445風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:08.59ID:xuyEUbz40
>>410
無いな
むしろ一度試して本当に耐え難いレベルで臭かったら関心失うと思うわ
0446風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:08.64ID:JBiAhCy10
そもそもアメリカ人はドラッグ大好きすぎるからな
0447風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:09.18ID:igrBMgNf0
>>432
怖すぎやろ
0448風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:09.38ID:IAAOXys+0
あっちゃんかっこいい
0449bobtan2019/11/07(木) 00:01:16.85ID:TvBjde2rp
>>49
ハイとローやしな

ハイがタバコ
ローが酒
0450風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:32.84ID:vPkDNQdHp
>>415
大麻は酒タバコと比べて依存性少ない上に身体にも影響少ないから絶対に国が許可出さんやろ
奴隷から搾取して早死にさせるのに不向きやん
0451風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:32.84ID:8i0kZn+y0
むしろタバコも酒も禁止しろや
0452風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:33.06ID:l167zJ+xM
>>410
七味はうどんに掛けて食べてるで?
0453風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:35.17ID:oj9YxKz60
大麻と酒とタバコ
http://livedoor.blogimg.jp/mipoooon/imgs/e/9/e9ad164f.jpg


ガード下 酔いどれ人生
https://www.youtube.com/watch?v=VXSaeq8-Y1I
https://www.youtube.com/watch?v=a6BGeMQRrZc
0454風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:38.99ID:uT1uGXhF0
実際タバコ酒なんて一切やらなくても生きていけるしな
我慢とかそういう以前の問題
0455風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:44.45ID:EREr2UPh0
大麻ジャンキーってラブ&ピース的なイメージあったんやが全然ちゃうな
0456風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:44.49ID:KLQFUv9aa
>>406
コカインが解禁されんのは大麻よりはまだ規制出来てるのと副作用がヤバいからやで
0457風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:51.12ID:463wytPv0
>>440
どっちも大麻より作るの難しいからやで
0458風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:01:52.75ID:3AgMIiYAx
医療が進んでるって日本人より長生きしてから言ってくれや
0459風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:00.74ID:2WrLQn3F0
嗅ぎ慣れない匂いだから臭く感じるだけちゃうか
煙草吸ってる奴は服よ匂いやら分かるけど
大麻吸ってる奴は分からんくね?
0460風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:02.18ID:1hXBZs4Z0
>>412
依存性が無いって言うからいやあるでってだけや
違法なのは他にも理由があるやろ
0461風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:05.45ID:tz9Nzbvp0
原則は嗜好品を楽しむ自由は無制約
例外的にやむを得ん場合だけ国家が制約できる

これを理解してへん人が多すぎるわな
「解禁するメリットをいえ!」
いや嗜好品なんかどれも大抵メリットよりデメリットの方が客観的には大きいやろと
アルコールやタバコに限らずチョコレートとかも
0462風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:05.86ID:rXUEFh6Xd
日付跨いだのに暴れてて草
ID:igrBMgNf0ちゃんは大学サボりの構ってちゃんガイジやから相手した時点で負けやで
0463風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:05.99ID:Y6wsDUywp
もしも解禁したとしたら大麻がドラックの入り口になって
コカイン シャブ ヘロインってステップアップしてえらいことになりそう
0464風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:08.66ID:DJ2SOPxi0
>>419
ねーよ、まだ

最近認可が降りたくらいやろ

お前が恥ずかしいお寝ぼけバカ丸出しくんやろwwww
0465風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:11.53ID:jEbjl9M3r
>>399
国のお荷物になりながら80近くまで生き延びるんだよなぁ・・・
0466風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:20.45ID:4QdEkUPzd
>>442
実社会でそんな話でたらすぐ距離置くわアホか
0467風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:21.03ID:ft7WgAYUr
>>447
逆に言うとそれだけ大したもんやないねん
せやから国内で法犯してまでやらんでええ
0468風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:23.09ID:xuyEUbz40
>>447
オバマですら
「俺も昔はやんちゃだった」みたいなノリで大麻やってたアピールするからな
0469風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:25.73ID:vPkDNQdHp
>>451
税収が減って医療費嵩むから無理やぞ
ジャップ奴隷は大人しく納税して早死にしろ
0470風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:34.51ID:psS7/ZZB0
>>456
だから大麻よりかなり危険だからやろ?
大麻は安全じゃなかったら解禁されんわ
0471風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:34.65ID:+tAGfjyN0
大麻解禁してたらマーシーも覚せい剤より大麻選んでつかまらなかったかもしれんのやぞ
0472風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:35.15ID:88KPBegX0
>>80
あーやっぱそうなんか
じゃあアカンな
0473風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:40.78ID:wsYKIDoI0
>>434
学校では依存性のあるもんに取り憑かれたらどうなるかってのを説明してくれるんやで
んで一般人はそれに恐怖するんや
0474風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:40.69ID:2WrLQn3F0
>>465
十分早いじゃねぇか
0475風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:44.34ID:AUEyv7ez0
>>457
そうじゃなくて、その理論に従うなら先にシャブやヘロイン解禁すべきことになっちゃうやんか
0476風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:02:51.16ID:l167zJ+xM
大麻は家畜の餌にもなるし
食用にもなるのに嫌悪する意味わからんわ
0477風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:04.55ID:E8VHhDbYM
>>400
何で合法になってまで反社から買うんだよ 酒やタバコを反社から買うか?
0478風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:12.24ID:6IpwGQog0
>>452
七味キメてんのかよ...
0479風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:18.33ID:W2TK3MEa0
大麻否定派ってなんで依存性の有無に拘るんや
ほかの要素で文句言う方がいいやろ
0480風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:21.19ID:uj+6goFH0
大麻は一番悪いけど酒もやりすぎると
この前死んだ吾妻ひでおの自伝漫画みたいになるから怖いわ
0481風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:23.38ID:igrBMgNf0
【悲報】やっぱり大麻派の意図的なものだった


https://nico.ms/sm29588620

ニコニコやけど解説されとる
ざっくり言えば半致死量(半分の確率で死に至る摂取量)を1日当たりの平均的な摂取量(全く摂取しない人も含む)で割ったもん
せやから致死量が同程度でも広く普及していて摂取する人が多いものほど危険ってことになるしDHMOなんかはとんでもない危険物になる
0482風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:24.44ID:zJEM634Hd
酒タバコと比べて依存性も毒性も弱いから解禁しろってアプローチが間違ってる気がするわ
大麻だって無害ではないからそのアプローチの仕方だとほな酒とタバコも禁止しよか?ってなるやろ
0483風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:25.15ID:463wytPv0
>>475
いや作るの難しいから流通量が少なくて害も半端ないから禁止されとるんやで
0484風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:43.97ID:l167zJ+xM
鳥の餌で普通に売ってるからな
もっと農作物として利用を考えるべきや
0485風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:45.31ID:aT+U8vZB0
>>450
体に影響少ないってマジで言ってんの?
解禁ガイジのソース見る限りだとタバコより使用者のガイジ高かったぞ?
0486風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:47.01ID:J2BvJLTGd
>>351
ワイが>>93で貼っとるで
酒や大麻やヘロインやコカインよりも遥かに危険なDHMOは早急に規制すべきや
0487風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:46.65ID:JBiAhCy10
>>473
そんなにみんな真面目ならアサヒビールすぐつぶれるわ
あとアルコールよりしょぼいのは事実やで
0488風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:47.70ID:1hXBZs4Z0
>>479
明らかに強い依存性があるのに無いって言い張るからや
0489風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:53.31ID:AUEyv7ez0
>>410
あるぞ
日本で重罪犯してまで吸う価値のあるもんではないで、逆に言えばその程度でしかない
0490風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:57.60ID:63cApHvFp
法でダメだっつってんだからダメなんだよ
0491風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:03:58.79ID:imue1j1qd
>>481
流石にマジならガイジすぎやろ
0492風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:00.47ID:8i0kZn+y0
>>469
酒とタバコが減れば医療費減るぞ
0493風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:02.59ID:Njz3Xsx+d
いうてjでボロクソ叩かれるんやから世間では逆なんやろ
0494風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:05.53ID:CUUFfrz80
>>418
大麻の常用者なんてコンプレックスとか絶望感抱えてる奴が大半だしな
そもそも私生活に何の不満もない奴は酒すらあまりやらんし
ユーザーの民度は気にしても意味がない
0495風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:08.66ID:2WrLQn3F0
>>479
そりゃエアプなんやから
言える事もトンチンカンになるよ
0496風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:09.77ID:KLQFUv9aa
>>470
相内の無免許運転の方が危ないからスピード違反はセーフ理論やな
0497風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:13.74ID:ACWITQcVp
なあバッドトリップはなんでオッケーなん?
0498風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:19.74ID:W2TK3MEa0
>>488
ソースは?
0499風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:20.23ID:DJ2SOPxi0
スレ主いきなり勢い落ちたなwwwwwwww

現実知ったかwwwww

え?バカだよなwwwwwwwww
0500風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:26.82ID:Yoo4z2Kva
国母って江夏的な感じやったんか?
0501風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:28.02ID:41+SPQec0
>>441
はえ~
反社がやってること全部合法化すればこの世から反社は消えてスッキリやな
0502風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:28.93ID:O5AS4m6M0
雑草でそこら辺に生えとるから税金取れんし雇用の創出にもならんやん?
0503風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:33.51ID:3X3lCLQk0
酒タバコもどんどん規制してるだろうが
今違法にしたら失業者がヤバいからしてないだけ
大麻なんか合法にするわけねーだろガイジか
0504風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:38.14ID:2WrLQn3F0
>>488
吸った事無いのに
何を持って明らかなん?
0505風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:43.69ID:vPkDNQdHp
>>485
なんやそのソース気になる
0506風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:47.00ID:psS7/ZZB0
>>482
実際酒が社会に与える悪影響でかすぎるやん
0507風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:49.22ID:igrBMgNf0
>>486
つまりアルコールは大麻より危険とか言ってるのガチガイジってことか?
0508風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:04:49.59ID:AUEyv7ez0
>>483
385 風吹けば名無し[] 2019/11/06(水) 23:58:00.70 ID:Khbl+PQXa

>>370
依存性ありまくりで利用者が跡を立たないから止むを得ず合法化しただけやで

これに答えたんやけどズレてるか?
0509風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:01.51ID:XXooy4Iq0
JT専売にしてくれるなら解禁してもええで
ワイは絶対やらへんけど
0510風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:07.51ID:1hXBZs4Z0
>>498
ソースは高樹沙耶
0511風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:07.97ID:wsYKIDoI0
>>487
そら法律で禁止されてないなら中毒なるまで飲み続けるやつもおるわな
やからこそ大麻はこのまま禁止しておくべきってことや
0512風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:14.33ID:CUUFfrz80
>>466
犯罪とかやったことない奴と関わらないほうが難しいだろ
武蔵小杉のタワマン最上階にでも住んでるのか?
0513風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:15.16ID:nbqga/20r
https://i.imgur.com/TdDTIKw.jpg
0514風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:15.16ID:l167zJ+xM
>>503
お酒CM流してるし
言うほど規制してるか?🤔
0515風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:16.60ID:qGz2L6Ue0
ブロンでええやん
気持ちよくなれるで
0516風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:17.42ID:b5q6gV7V0
>>399
肺の病って発病遅いからアイツら身体にガタきてからもしぶとく生きるぞ
0517風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:22.88ID:rXUEFh6Xd
>>499
大学サボり部とかいう恥ずかしいスレに入り浸ってるのバレたから居たたまれないらしい��
0518風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:23.53ID:ItKXJ8pZM
大麻やるやつって公立の中学生がタバコに手出すのと同じで結局非合法だから手を出してるやつ多そうなんやけどな 
合法化されたらされたで違うのやり始めるやろうし
0519風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:26.88ID:41+SPQec0
>>477
正規の値段が税金とかで高かったら既存の購入ルートで買うやつおるやろ
0520風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:28.31ID:kGKxQ/Qp0
>>370
海外は麻薬カルテル対策もあるから
メキシコとかもはや国の大半がマフィアに牛耳られとるし
0521風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:33.07ID:KLQFUv9aa
>>479
いや依存性無いとか言うから突っ込まれてるだけやで
出発点が逆で解禁しろがそれしか言わないだけや
0522風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:39.60ID:ycy3V6Wl0
タバコは周りに吸わせるから全面禁止でいいレベル
0523風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:41.65ID:vPkDNQdHp
>>492
肺癌と肝硬変で早死にした方がトータル安く済むに決まっとるやろ
0524風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:44.86ID:jGB58PjSa
>>509
むしろ専売が気にくわんわ
タバコにしても大麻にしても自由市場で品質競争させた方がいいやろ
0525風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:45.82ID:F9/dEGz50
大麻解禁派は酒タバコ禁止運動やってくれたら応援するわ
このままクズの分母増やすだけなら死ね
0526風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:46.86ID:iJVIWsHH0
依存性少ないのに地位や名声や仕事を失うリスク取ってまで日本で使ったり密輸するやつが跡を絶たない時点でね
0527風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:52.44ID:3X3lCLQk0
明らかに日本語喋れてない奴らはさっさとムショ行け
0528風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:53.16ID:88KPBegX0
バッドトリップっていうのはどうやったらなるんや?
単に過剰摂取か
0529風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:53.76ID:8i0kZn+y0
>>482
禁止して何が悪いんやろ
0530風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:59.45ID:aWrMw+f1d
>>488
コロンビア大学の研究者らが米国のデータにもとづいて2011年に発表した推計では、アルコールの使用から依存に陥る人の割合は、22.7%。タバコは67.5%、大麻は8.9%だった。
0531風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:05:59.87ID:imue1j1qd
>>499
id変わったのに気づいてないほど熱中してるガイジおって草
0532風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:02.48ID:1MJIIjF3d
田代みたいな最初大麻で何度めかから覚せい剤でしょっぴかれてるやつ多いやん
入り口になっとるやん
0533風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:06.19ID:psS7/ZZB0
>>496
ぶっちゃけ酒ってコカインレベルで危険なんやろ?
酒をさっさと禁止にするなら分かるけど
大麻はアウトで酒はセーフは通らんな
0534風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:10.46ID:463wytPv0
>>508
だから、シャブもヘロインも精製の手間かかるし流通量少ないし高いから違法なまんまなんやで
流通量多くて認めざるを得ないほどの勢力になってないんやで
0535風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:15.05ID:hO7uoo+xa
というか仮に解禁されたとしても医療目的ならともかく嗜好品の方はどうせごっつい税金掛けられるんやろ
0536風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:15.89ID:n2bBy+OV0
目くそ鼻くそ
0537風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:20.46ID:M0u4IfZ/d
大麻1g10万くらいで売ってくれ
税収増やすためや
0538風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:22.19ID:DJ2SOPxi0
>>517
なんだ大学生のガキかよwwwwww

一体何勉強してんだ?wwwこのクソはww
0539風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:22.61ID:s164veGz0
>>501
合法化されようが真っ当な人間がやりたがらない仕事はあるから反社はなくならない
0540風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:23.71ID:6PtUAX56d
>>482
両方に寛容になるか両方厳しくするかどっちかだよな
酒やタバコは危険だとか言ってる解禁派は何がしたいのか分からん
0541風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:23.54ID:2WrLQn3F0
割と持ってる1番の理由がそんな必死に吸い切らんからやで
実家探せばワイのか弟の大麻どっかに有るやろな
0542風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:29.62ID:fwfYg1NJr
>>482
というか、
「大麻無害派は酒タバコ業界を倒してから来いw」(できるわけない)
という詭弁の材料にされるだけ
0543風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:33.63ID:lwJp6Vt70
酒も暴れる奴いるから相当やばいけどな
0544風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:37.23ID:igrBMgNf0
>>531
やめw
0545風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:42.38ID:l167zJ+xM
日本はアルコール依存症の治療施設も少ないわ
酒社会なのにアル中は甘えで気合いで治せる風潮あるからな
あんなハードドラッグ自力で治せたら苦労しないわ
0546風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:42.64ID:vPkDNQdHp
>>537
依存性少ないんやから意味ないやろ
0547風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:44.59ID:AUEyv7ez0
>>430
その頭パーが増えるという前提自体が間違いなんじゃないかという質問なんやが
0548風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:46.03ID:+KG0o4430
まあ来年からはタバコも吸いづらくなるし仲良くやれや
0549風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:46.52ID:EREr2UPh0
>>504
法律で禁止されとるやつが何度も捕まるほどやってるからやないか?依存性>順法精神ってなるやん
とここまでレス打ったんやが大麻で何度も捕まっとるやつおったか?他のクスリと勘違いしとるかも
0550風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:49.18ID:Y6wsDUywp
>>528
ネガティブなやつかやるとなりやすいな
0551風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:48.74ID:JBiAhCy10
>>511
やからこそがつながってない
アルコールですらほーんでスルーしてるのに
大麻なんて規制やめてもほーんでスルーするやろ
結局法律でどうなってるかに関心があっても
それ以外に関心がないのが現実やで
ほんとに依存性にびびってるならアルコールが合法なことにびびって反対運動おきるからな
0552風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:52.33ID:ARsHkfRO0
>>415
大麻派が言うには世界中で解禁してて日本は遅れてるらしいから解禁したところで無理だろw
0553風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:53.37ID:XrawKlnPa
とりあえずタバコと少しずつ取り替えていけばええんやない?
0554風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:54.87ID:0HYa5jZk0
解禁されたらおいしい大麻作るからJボーイも買いに来てくれよな
0555風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:06:54.90ID:z/LdgQeo0
常用者ってどれくらいの頻度で吸ってるもんなの?
0556風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:02.71ID:9DuQ/ZUxa
>>490
法が絶対に正しいわけじゃないし
0557風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:04.63ID:aT+U8vZB0
>>89
>>505
これ
あと害が高いのは使用者の周囲の人間に対してだな
だとしたらなおさら悪いが
0558風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:04.90ID:uT1uGXhF0
酒の規制風潮なんて全然ピンと来ないわ
飲酒運転の罰則が厳しくなった以外に何かあったっけ?
0559風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:09.08ID:vFNdPHfuM
依存性はないやろう
聞いた話やとやらなくてもイライラしないし
やるときは楽しみたい時だけ
煙草みたいなゴミと一緒にせんことやな
0560風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:12.01ID:YKyMNkmi0
酒は飲酒運転とか酔っ払いが人殺すし
たばこは吸ってない人にまで肺がんにさせるけど
大麻はそんなことないよね?
はいお前らの負け
0561風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:14.49ID:eaQl2+w+0
メダルとった国母の弟子もやってるかもな
0562風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:15.95ID:8i0kZn+y0
>>523
死ぬまでの間に医療費ジャブジャブ使うやん
飲酒者は保険適用外とかしてくれれば良いけれども
0563風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:20.79ID:JBiAhCy10
>>549
そもそも順法精神は法への理解で生まれるものであって
法律制定によって生まれるものではないから
0564風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:22.51ID:mufJLHR50
>>555
毎日
0565風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:28.30ID:2WrLQn3F0
>>549
大麻で複数回逮捕って奴をどこで見たん?
友達か?
0566風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:32.51ID:jy8VLeK60
タバコはどんどん締め付けられてるけど酒はちょっと緩すぎやな
ガキやまともに働いとらんやつですら安酒で毎日酔えるのはよろしくないわ
まともに働いて正常に思考が働く人間が贅沢品として嗜めるぐらいでちょうど良い
0567風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:33.23ID:3X3lCLQk0
というか今大麻吸ってイキってるガイジの大多数は
アングラなの好んで吸ってるわけで
合法にしたらアングラじゃなくなるから吸わなくなると思うんやが
0568風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:33.53ID:ObzT2yGXd
危険度ってこうか?

ヘロイン>アヘン>コカイン>MDMA>モルヒネ>LSD>覚醒剤>その他麻薬系>シンナー>アルコール>大麻>徹夜>タバコ>パチンコ
0569風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:36.93ID:kUXPJ4wPr
https://i.imgur.com/EmrLdg1.jpg
0570風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:39.16ID:DJ2SOPxi0
>>531
おうおうお前かwwwww

次はどんな恥晒してくれるんや?wwwww

ん?wwwww
0571風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:44.67ID:M0u4IfZ/d
>>546
?依存症関係ないやろ
0572風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:48.10ID:W2TK3MEa0
>>521
出発点は逆じゃないと思うぞ
そもそも大麻を違法にする根拠が強い依存性
そこが崩れたら法律で禁止する正当性がないやん
0573風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:50.18ID:ycy3V6Wl0
解禁したらよりキツイ麻薬の入り口になるから駄目やろ
0574風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:52.55ID:88KPBegX0
>>537
20回ぶんぐらいか
一回5千円?
0575風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:53.79ID:ACWITQcVp
バッドトリップの害が語られないのはなぜ?
0576風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:54.55ID:vPkDNQdHp
>>545
底辺ジャップランドに何を求めてるんや
池袋でプリウス飯塚幸三に轢かれても自己責任の国やぞ
アル中なんて自己責任に決まってるわ
0577風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:07:58.75ID:F9/dEGz50
>>533
だからヤク中共は酒タバコ禁止運動やってくれや
人に迷惑かけるクズの総数減らしたら解禁してええで
0578風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:11.78ID:KVT4Fz+i0
解禁派はまず高樹沙耶とかいうガイジおばさんどうにかした方がええちゃう
あんなのが広告塔じゃいかんでしょ
0579風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:11.98ID:psS7/ZZB0
>>558
単純に飲酒人口が減っとるんや
若者は全然飲んでないで
0580風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:13.33ID:hpZy2j4M0
ワイタバコ吸っとるけど依存性なんて全然やで
1本を0本にすんのは根付いた習慣的に多少キツいかもしれんが10本を1本にすんのは間違いなく余裕
ダイエットよりかはよっぽど楽だわ
0581風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:17.04ID:KLQFUv9aa
>>530
何が笑えるかと言えば合法品と非合法品を並べて依存症!とか言ってる事やな
0582風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:17.30ID:AUEyv7ez0
>>534
つまり依存症は関係なく、ただ取り締まりきれなくなったからって言いたいのか?
0583風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:18.36ID:aT+U8vZB0
>>559
聞いた話って何やねん
学校教育とか貼られたデータは全部嘘ってことか?
0584風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:19.03ID:l167zJ+xM
>>568
パチンコはもっと依存性ヤバい
ガチャとパチンコはアカン
0585風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:27.18ID:2L6zY3BZ0
大麻は24時間以上経ってもフラッシュバックが起こることがあるから車の運転とか大変って聞いた
0586風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:27.84ID:88KPBegX0
>>550
気分の問題なんか
0587風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:30.59ID:wsYKIDoI0
>>551
酒みたいなもんをこれ以上増やしたくないってことや
何回言わせんねん
0588風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:33.05ID:Zf5ggDefd
>>512
ヒェ~かっこいいンゴ~
0589風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:37.86ID:WJMrN1z5r
>>567
草からコカにいくだけよな
結局「違法な物に手出してる俺かっけー」したいだけやから
0590風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:38.28ID:EREr2UPh0
>>565
いやだから自問自答というか反省しとるやんか?
0591風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:38.69ID:1hXBZs4Z0
>>572
で強い依存性があると解禁派が証明してくれとるわけや
0592風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:39.70ID:b7W1QPUq0
タバコと同じようにそのうち酒飲み人口も減ってくやろ
楽しみやで
0593風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:49.53ID:ARsHkfRO0
>>556
正しいぞ
0594風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:50.59ID:+zzlK9920
>>512
ヒュ~
0595風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:08:52.06ID:fwfYg1NJr
>>575
旅の行き先は自己責任やろ
0596風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:04.78ID:0HYa5jZk0
>>568
アヘンの次にパチンコやんな
0597風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:11.67ID:uT1uGXhF0
>>579
ええ傾向やね
0598風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:11.80ID:ObzT2yGXd
>>584
なるほど
0599風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:11.72ID:KFBooyFv0
大麻は安全かもしれへんけど
大麻に見せかけた混ざり物とかがいままで以上に横行するのがリスクあるやん
そういうリスクは追わないんか?
0600風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:12.89ID:igrBMgNf0
>>512
ヒョ~
0601風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:14.56ID:I3HGew210
https://i.imgur.com/dIdhuhR.jpg
https://i.imgur.com/ozepFTR.jpg
https://i.imgur.com/sUob7au.jpg
https://i.imgur.com/FjLKVLK.jpg

いつもの
0602風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:18.11ID:rXUEFh6Xd
>>544
お前じゃい!
0603風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:18.37ID:JBiAhCy10
>>587
いやお前がそう思うのは勝手や
一般人の考えを説明してるんや
一般人はそんな深く考えずに法律でどうなってるかでしか考えてないで
0604風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:19.98ID:psS7/ZZB0
>>577
タバコは禁止できそうやから次は酒やな
0605風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:23.62ID:ARsHkfRO0
>>559
ならやらなけりゃええやん
0606風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:24.38ID:mufJLHR50
言うほどタバコって依存性あるか?
すぐ辞められたぞ
0607風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:27.21ID:+zzlK9920
>>593
技適は正しくない😠
0608風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:28.04ID:BHOu/hxsa
>>554
日本で品質管理ちゃんとして作ったらうまいの作れそうやな
0609風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:34.25ID:41+SPQec0
>>539
大麻はともかく公では認められなくても必要とされてるるものはあるしな
安楽死稼業とかやったら儲かりそう
0610風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:35.08ID:463wytPv0
>>582
そらそやろ
バカじゃねーの
酒もタバコも文化的に根付いてるから規制されへんだけや
0611風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:43.70ID:AUEyv7ez0
>>555
そら人によるやろな
酒だって毎日ベロベロになるまで飲む奴もいれば月に数回嗜む程度って奴もおるやろ
0612風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:44.30ID:DJ2SOPxi0
スレ主 どさくさに紛れて逃亡か?wwwwwww

良かったなid変わってwwww
0613風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:45.38ID:zJEM634Hd
>>506
>>529
ほらこうなるやん
酒タバコと比較するのはアプローチとしてはいまいちやろ
0614風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:48.31ID:CUUFfrz80
>>567
イキってるというよりは定期的に頭パーにしないと生きていけない奴が多いな
イキるだけなら日本なら刺青でいいし
0615風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:49.43ID:ewZF1hR80
タバコのポイ捨てに加えて大麻のポイ捨てが増えるだけやん
0616風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:56.58ID:z/LdgQeo0
>>564
はえ~、お金持ちさんがおるもんなんやねえ
0617風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:57.56ID:qOWUAI/E0
容認派キチガイすぎん?依存もないなんもないもんなら無くてもええやん
0618風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:09:58.58ID:vPkDNQdHp
>>557
見てきたけど大麻の方が害少ないやん
0619風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:06.61ID:PKPr0bLp0
酒もタバコも迷惑で飲酒運転も厳しくなってるのに今更大麻解禁するメリットなくない
0620風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:07.72ID:JBiAhCy10
>>593
AVのモザイク邪魔やなと一度も思ったことのない人間だけ石を投げなさい
0621風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:08.40ID:cc6awewEM
>>543
酒は、弱い奴でもいざって時乾杯程度のものを煽っても危険はない
中には他の食品と同等アレルギーや急性アルコール中毒がないとは言い切れないが、いきなりぶっ飛ぶことはないだろう

たばこもキチることはない

大麻は?
ある
0622風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:09.84ID:8AFZh9600
ストレスが和らぐのと飯が美味くなるのと聴覚が鋭くなって音楽が気持ちよく聴こえるから。
ドラッグの本に書いてたわ。解禁してくれ。大麻も酒もタバコも路上や公共の場所では禁止にしていいから
0623風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:20.92ID:ObzT2yGXd
>>596
一日中やってると血栓とか出来そうだし目も耳もおかしなるし脳内ドーパミンで麻痺るやろうし実質麻薬やな
0624風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:21.32ID:HJcJn/Ep0
大麻が違法だからあえてやるやつらがいるんや
法を犯して悦に浸ってるんやで
そういう奴らを取上げて大麻は絶対悪と洗脳してるのが現状
0625風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:24.87ID:Tj7ukk+X0
タバコのニオイもきついのに大麻のほうが臭いらしいから耐えられる気がしない
0626風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:26.34ID:xuyEUbz40
>>599
大麻への規制が強いせいで流行った脱法ドラッグな
0627風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:27.05ID:wsYKIDoI0
>>603
法律を決めるのは誰やねん
0628風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:33.25ID:AUEyv7ez0
>>610
バカはおまえやん、じゃあこの依存症ありまくりっていう一文いらねえだろ

385 風吹けば名無し[] 2019/11/06(水) 23:58:00.70 ID:Khbl+PQXa

>>370
依存性ありまくりで利用者が跡を立たないから止むを得ず合法化しただけやで
0629風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:34.97ID:KLQFUv9aa
>>572
でそれを崩せないから結局違法やね
同じ事オウムみたいに言ってるのが自分達なのになんでそればかり反論されるんや!って知能低すぎやろ
0630風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:37.85ID:igrBMgNf0
レイプ気持ちええから合法にしろ!

法律が間違っとる!





言ってることこれと同じやん
0631風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:43.34ID:l167zJ+xM
>>606
辞められないで咳き込みながら毎日吸ってる爺いるからな
医者からも止められてるのに
0632風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:45.10ID:+5cN/O6tM
楽天の社員は覚醒剤密輸してたからへーきへーき
0633風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:46.23ID:EREr2UPh0
大麻ってタバコの代わりになるん?もしなるとしたらコスパはどうなん?
0634風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:50.02ID:azUMXODS0
田代「大麻は麻薬中毒の入り口。危険!」
サンキューマーシー
0635風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:52.96ID:36+J7zb90
酒たばこは利権が絡むのでセーフ。
大麻は儲かるシステム作るの面倒くさいのでアウト。
それだけの話やろ。これが悪いとは思わん。
0636風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:52.71ID:JBiAhCy10
>>617
その前提とったらその規制で税金つかわれてるってだけでおかしくなるやん
0637風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:53.56ID:67iVlUaEr
否定派はいつもカリカリしてるから大麻でも吸って落ち着きや
0638風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:56.98ID:DJ2SOPxi0
大麻は車の運転気を付ければいい

あとは他人に迷惑かけないぐらいなら

合法にしてええやろ
0639風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:10:57.82ID:2WrLQn3F0
大麻を危険って風潮が
なんや実際やったら大麻とか全然大した事ないやん
覚醒剤も大した事ないんちゃうか
って流れを生んでる気がする

大麻なんて大した事ないけからいくら吸っても良いけど覚醒剤は絶対に駄目
0640風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:00.97ID:igKxJ3gg0
それよりTwitterで手押し野菜とかアイス販売しとるやつ、どうにかしろや🖕🖕
0641風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:02.68ID:WVwrp8EQa
>>547
やらなくてええもんやっとる時点で増えるやろ普通に考えて
相対的に危険度が低い言うてもゼロではない以上クズが増える可能性は充分にある
0642風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:03.44ID:ewZF1hR80
そもそも依存性がないなら使わなくても大丈夫やろ
0643風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:05.13ID:igrBMgNf0
>>618
どこに書いてあるんや?
0644風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:05.67ID:PysfEKN/0
>>6
たいまくん!?
0645風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:11.58ID:W2TK3MEa0
>>591
大麻取締法の根拠をその他麻薬と同等の薬害ということにしてるのでそれは禁止する方が科学的に証明しないといけない
0646風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:14.69ID:aT+U8vZB0
>>603
それこそお前が勝手におもってることちゃうか?
0647風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:15.54ID:psS7/ZZB0
>>613
いやいいアプローチになってるやろ
大麻解禁議論をするほど酒タバコの害悪さが判明するやん
フラットな視点で判断できる
0648風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:17.18ID:88KPBegX0
>>620
せや
AVのモザイクはおかしい
0649風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:27.07ID:B04rrv+Kr
>>1
今日も逮捕されてたぞ
ニュースで見た
0650風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:29.83ID:vPkDNQdHp
>>562
酒タバコやらんでもどうせ病気にはなるんやし終末医療でクソほど金かかるのは変わらんやろ
それなら早死にした方が金かからんわ
肺癌や肝硬変やと他の死に至る病より治療費クソほど高いの?
0651風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:32.56ID:hpZy2j4M0
>>606
ヘビースモーカーはともかくライトスモーカーは吸えない場所じゃ吸わないし禁止されたら辞められるって程度だよな
一箱とか吸うんじゃなきゃコスト的にも大して痛くないからやめる理由ないだけで
0652風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:33.98ID:ARsHkfRO0
>>620
法改正前に破れば悪なのは確か
0653風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:38.04ID:zC2ApTtm0
>>1
昔の中学生がタバコ吸うのと一緒やろ
ただのイキリ
0654風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:43.77ID:463wytPv0
>>628
重要なのは利用者が跡を絶たないのとこやろ
依存性ってワードに思考が依存しすぎやろお前
あとそのレス書いたのワイちゃうし
0655風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:44.14ID:oQwX6JKy0
キングスマン「砂糖の方がよっぽど危険だよね」
0656風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:46.19ID:MnNqi3Tpr
>>633
ならん 比べるなら酒の方や
0657風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:47.80ID:lj6RbXls0
大麻で物足りなくなったアホが覚せい剤にステップアップするんやで
0658風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:50.81ID:l167zJ+xM
>>648
モザイクは本当に腹立つわ😡
0659風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:54.37ID:AUEyv7ez0
>>641
やらなくてもええもんをやっとる時点で増える、ってのが君の感想でしかないやん
0660風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:56.20ID:44+778Bc0
他人に厳しく心の狭い日本人にこそ必要なもんなのにな
0661風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:11:57.11ID:88KPBegX0
AVのモザイクとか誰得なんじゃ
ふざけるな
0662風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:01.90ID:aG1UzsXDa
>>630
ロリコンがLGBTの仲間に入れろ言うてるのと同じやな
0663風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:03.40ID:xuyEUbz40
>>631
酒もタバコも金が許せば死ぬまでやるやつはおるやろな
散々言われても肺を潰腐らせても吸ってるやつおるし
0664風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:04.01ID:JBiAhCy10
>>627
日本は直接民主主義だった・・・?
0665風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:04.66ID:qOWUAI/E0
>>636
少なくとも判断力低下の害があるなら大なり小なり規制すべきだぞ
0666風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:07.35ID:W2TK3MEa0
>>629
証明しないといけないのは立法側やで
0667風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:09.93ID:HJcJn/Ep0
>>630
大麻を合法にして誰が傷つくんや?
0668風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:16.06ID:O0DfVrDma
大麻解禁したところで良くてタバコと同じ立ち位置になるだけやろ
0669風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:20.27ID:Ksio0Dkad
>>630
これ
0670風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:20.93ID:ulScPyeE0
そもそもなんで大麻解禁して欲しいんや
依存性ない大麻なんてわざわざ吸いたいなんて思わんやろ
0671風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:34.22ID:DJ2SOPxi0
ただいまスレ主逃亡中ですwwwwww

論破されてほったからしwwwwww
0672風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:37.54ID:E8VHhDbYM
>>633
まず大麻はタバコみたいに一日に何本も吸うもんじゃないしな
一週間に2、3回程度ちゃうか?
0673風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:40.92ID:JBiAhCy10
>>652
法哲学的には別にそういうもんでもない
0674風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:41.51ID:4QJOrdRCd
サンキュー昭恵
https://i.imgur.com/yFghIXj.jpg
0675風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:42.08ID:igrBMgNf0
>>667
誰かが傷つくつかないで法律決めてるんか?
0676風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:43.59ID:Tj7ukk+X0
>>667
賃貸物件の壁
0677風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:44.01ID:KLQFUv9aa
>>628
依存性あって調達が簡単やから利用者が跡を立たんのやで
ガイジか?
0678風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:49.21ID:vPkDNQdHp
>>571
依存しにくいんやから高い税金かけても買う人少ないやろって話や
税収として見たら全然足しにならんのとちゃうか
酒タバコ関係なく大麻売れってだけの話なら確かに依存性関係ないわ
すまんな
0679風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:49.20ID:463wytPv0
>>670
海外コンプやで
0680風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:55.71ID:xuyEUbz40
>>648
こっちのほうが重要な問題よな
0681風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:55.96ID:wsYKIDoI0
>>664
何言ってんだこいつ
0682風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:12:56.02ID:Doaxk+G7r
>>630
オナニーを法律で禁止してるのが今の日本や

「法律を破ってまでシコる奴が居る」
「これは依存性が高すぎて危ないから禁止しないと」という論理でな
0683風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:00.41ID:SyPFZ5Iza
アルコールもアカン
0684風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:05.08ID:6IEL8RoO0
>>620
あれそもそも憲法違反なんだよなぁ
わいせつ物頒布等の罪みたいな軽犯罪法レベルでガバガバな法律を根拠に「逮捕されんように警察にお伺いを立てつつ自主規制」することで生まれたもんやし
ワイそれ関連に関わってたから知ってるけどあれ警察の天下りばっかやで
利権の最たるもんやわ
0685風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:05.53ID:8i0kZn+y0
>>640
麻取の餌場やろ
0686風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:07.71ID:hO7uoo+xa
そもそも大麻やるようなやつは酒も飲んでそうやけどな
0687風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:08.04ID:HJcJn/Ep0
>>675
利権で決めてるんやで
0688風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:11.35ID:/agpnHE+a
>>24
大麻は使ってる奴全員ブタ箱直行だけどな
0689風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:13.62ID:2WrLQn3F0
>>657
物足りなくなるんじゃ無くて
覚醒剤も大した事無いと軽い気持ちで手を出しちゃうんだよ
0690風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:20.05ID:NIh+vsHk0
大麻やタバコより酒のほうが明らかに凶悪なドラッグだよな

肝臓と脳を同時にダメージくらわすし、急性アルコール中毒や癌の原因になるし、平気でハラスメントするやつがいるし、道にゲロ吐いたり器物破損するやつがいるし、DVなど家庭内暴力に繋がったりするし
0691風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:20.14ID:CUUFfrz80
>>670
まあ身体に悪くない酒みたいなもんだから欲しがる人はおるんちゃう
0692風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:28.56ID:l167zJ+xM
>>670
農作物として活用出来るやろ?
0693風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:36.75ID:m8+k0OWg0
ワイは音作りやってる人間なんやけど、薬物やってる時に良さげに聴こえる曲が出来たとして、それが醒めた後に自分の作品をもっかい聴いて虚しくならないんか?エアプやからわからんけど
0694風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:42.38ID:gTrJbFd8a
大麻とか吸った事が無いから分からんわ
なので当然ながらアカプルコ・ゴールドとかインディアン・サンシャインみたいなブランド物を吸った事は無いし
トップと呼ばれる葉っぱの先っぽだけを刻んだ物を吸った事もありまへんわ
0695風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:43.03ID:b5q6gV7V0
>>670
依存性は無いけどついつい吸いたくなっちゃうんやぞ
今の法律だと所持するだけで犯罪になって自由に吸えないから解禁しろと言ってるんや
簡単な話やろ?
0696風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:45.52ID:ARsHkfRO0
まぁ大半が賛成してるなら民意としてゆくゆく法改正の余地もあるかもしれんが、こんな激論になる時点で無理よ
死刑廃止議論並みに見込みない
0697風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:46.32ID:igrBMgNf0
>>687
???
じゃあ君のこのレスなんやねん
>>667
0698風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:48.41ID:AUEyv7ez0
>>654
君の言ってることは当たり前やしわいもそう思うぞ
だからこそ日本で合法化するならデモとか訴えるのとかどうでもいいから地下で使用者が増えるしかないやろな
ID変わったから勘違いしてたわ
0699風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:48.55ID:uj+6goFH0
医療大麻気持ちええわ
0700風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:51.64ID:EREr2UPh0
>>656
え、酒と比べるタイプなん?ストロング系酎ハイみたいな感じになれてストゼロより安いならヤバいな
0701風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:52.46ID:JBiAhCy10
>>681
なんのつもりでレスしたんや君
0702風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:54.39ID:aT+U8vZB0
>>618
グラフちゃんと見たか?
この女は肯定派っぽいが見る限りでは有害であることには違いないぞ
0703風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:54.80ID:lxNI+JbW0
別に酒もタバコもまとめて規制してもかまわんで
0704風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:13:56.72ID:Doaxk+G7r
これどうなん?
イメージあってる?

https://i.imgur.com/nxInqFe.gif
https://i.imgur.com/uBNZMrw.gif
https://i.imgur.com/3KI9T82.gif
https://i.imgur.com/Md9C9M3.gif
https://i.imgur.com/F0ucGEY.gif
0705風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:00.60ID:igKxJ3gg0
>>682
オナニーと大麻、全然違くない?
大麻は他人に迷惑かける可能性がある
0706風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:04.88ID:DJ2SOPxi0
さぁ なんj民も手の平返しが

始まってきてますwwwwww

日本は遅れをとっていきますwww
0707風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:09.14ID:qOWUAI/E0
>>670
依存してるからやで
0708風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:12.66ID:pkMNTT1xd
>>690
ほんこれ
酒はヤベーよ
0709風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:12.98ID:yU+0IBgQ0
実際大麻自体の健康被害より酒タバコのが遥かに多いからな
0710風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:17.22ID:kGKxQ/Qp0
>>494
大麻やると言語障害患うからな
常用しとるラッパーなんかはもはや語彙が死んどった
本人は自覚ないみたいやけど
0711風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:17.53ID:ewZF1hR80
現在の逃げ道の飲酒や喫煙すらどんどん率は下がってるんだから単純に必要とされてないだけなのでは?
0712風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:19.72ID:0HYa5jZk0
ちょっと誰かオバマ呼んできてくれ
0713風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:21.82ID:l167zJ+xM
>>690
治療施設増やすべきだわ
アル中は強制入院させなきゃアカン
0714風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:29.87ID:1KIdHw0H0
カッコつけでやってる感はあるよな
ラッパーとかスノボとかの文化への登竜門
本場がそういう文化やからやってないと一丁前に認められない的な
0715風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:34.41ID:hZ+G6uZDp
大麻吸ってセックスしてみ?
これだけで吸ってみたいやついっぱいおるやろ
0716風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:37.09ID:WVwrp8EQa
>>659
いや大麻はどう考えてもやらなくてもええもんやろ
大麻吸わんとおかしくなるならそれは依存性大有りの有害薬物やんけ
0717風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:37.83ID:ARsHkfRO0
>>673
哲学とかいいから
0718風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:42.10ID:pc/WkvDp0
>>620
モザイクをぶっ壊す

公然猥褻罪を改正する党ができればN国より支持されるやろ
0719風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:48.87ID:psS7/ZZB0
>>652
最高裁まで行って尊属殺人が消された例もあるし
法律が正しいかは分からん
実際は道徳や倫理が全てや
0720風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:54.98ID:lNLdqMbd0
まーたチョンモメン負けたんか
0721風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:14:56.29ID:MnNqi3Tpr
>>700
あんな毒物と比べたらあかん
せいぜい風呂上がりの一番搾りや
0722風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:00.53ID:lNLdqMbd0
まーたチョンモメン負けたんか
0723風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:00.22ID:JBiAhCy10
>>717
え、哲学以外で何が善悪を決めてるんや
0724風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:05.26ID:CUUFfrz80
>>710
まあ他のもやってる奴だなそれは
興味ないからどうでもいいけど
0725風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:05.75ID:F9/dEGz50
>>647
酒タバコ絶滅するまでヤク中クズ共は頑張ってくれや応援しとるで!
0726風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:11.72ID:igrBMgNf0
>>720
チョンモメンはどっち側やねん
0727風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:14.08ID:lNLdqMbd0
まーたチョンモメンの負けか
0728風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:14.27ID:xuyEUbz40
>>715
シャブセックスがすごいってのは聞くけど
大麻セックスもすごいんか?
0729風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:15.61ID:AUEyv7ez0
>>670
精神依存はあるし、何にでもあるやろ
ゲームだってやりたくなるし酒だって飲みたくなる
別に辞めたら手が震えるとか体が痛くなるとかそんなんはないで
0730風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:17.67ID:lz0BQA6g0
??「大麻は依存性低いから解禁して!」

依存性低いなら解禁するまでゆっくり待てるよね?😅
0731風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:18.14ID:l167zJ+xM
酒は死ぬまで許さんわ
ワイの人生、酒で滅茶苦茶になったからな😡
0732風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:21.68ID:ACWITQcVp
なあ大麻ってバッドトリップの危険性あるけどそこはええんか?
0733風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:29.27ID:ulScPyeE0
>>691
大麻吸ったことなくてアルコール中毒のやつが解禁派にそんないるもんかね
0734風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:30.70ID:Doaxk+G7r
>>705
その他人への迷惑かけ具合が酒タバコと大差ないって話や

皮オナは合法
床オナは違法
何故なら床オナには依存性があるから(皮オナにもあるのに)

納得できるか?
0735風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:33.67ID:gFirMsMOd
>>704
これ何ていう本?
0736風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:33.69ID:2lbwTCXnd
実際アル中は一生治らんよ
なったらもう終わり
0737風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:33.84ID:ARsHkfRO0
>>723
0738風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:34.43ID:lNLdqMbd0
チョンモメンいっつも負けてんな
0739風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:36.63ID:wNLMDaOZ0
そんなあなたに対魔忍
0740風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:43.27ID:0HYa5jZk0
>>732
したことあるの?
0741風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:45.65ID:JBiAhCy10
>>730
待つ合理性があれば
0742風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:50.73ID:2WrLQn3F0
>>700
なる訳無いやろバカタレ
あんなん1人でボーとテレビ見とるだけや
0743風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:56.79ID:HJcJn/Ep0
アル中のカスが事件起こしても「酒は楽しく飲むべき」とかぬかすやつが多数やけどなら大麻も楽しくキメればええやろが
0744風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:15:58.58ID:Yixu8/6Ea
>>568
LSDもっと低い
0745風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:00.99ID:vPkDNQdHp
>>643
なんで自分で見ないんや
酒タバコより大麻の方が害少ないやん
https://i.imgur.com/xKHCgJv.jpg
0746風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:06.03ID:JBiAhCy10
>>737
法は違法か合法かを定めるものだけど
0747風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:08.69ID:psS7/ZZB0
>>725
謎なんやけど酒タバコを嗜んでる奴らもヤク中クズ共よな?
なんか君の言い方矛盾しとらんか
0748風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:10.72ID:ACWITQcVp
>>740
ないけど
0749風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:11.65ID:wsYKIDoI0
>>701
間接でも世論を反映してんのは同じなんやが
大麻合法化を掲げた政党が支持されたことがあるか?
もう大体一般人の考え方分かってきたやろ
大麻は禁止しておくべきってことや
0750風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:12.49ID:EAgTTLWU0
嗜好用はわかるけど、医療用はなんで解禁されないの?
0751風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:14.22ID:L13j8+zB0
>>670
キメセクやぞ真面目に
煙草も酒もそこまで気持ちよくならんけど、マリファナはくっそ気持ちよくなる
ほんでもっと気持ちよくなる奴あるって勧められて違法ドラッグはじめてしまうってテンプレ
0752風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:24.90ID:s164veGz0
ガチ犯罪者湧いてんな
やっぱ大麻解禁派はゴミしかおらんわ
豚箱で仲良く大麻の話でもしてろ
0753風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:25.71ID:EREr2UPh0
>>721
その程度のものを解禁しろってこんな騒ぐとかそれはそれでヤバいやろ…
0754風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:29.32ID:l167zJ+xM
もっと酒は価格上げればええわ
貧乏人が手に入れられないぐらい値上げしろ😡
0755風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:39.78ID:cc6awewEM
>>690
大麻の方が明らかにまずいわ
なぜ?
少量で変化する

あれだろ、大麻流行らして売りたい奴このスレにいるやろ?
0756風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:41.70ID:AUEyv7ez0
>>677
そりゃ手に入りやすいほうが利用者増えるのは当たり前やろ
そんな話してないぞ
0757風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:43.39ID:7dyRhxXLd
国母は嫁さんどうすんだよ
子供まだ小さいのに仕事できんのか?
てか移住してんじゃないのか?
0758風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:45.45ID:vPkDNQdHp
>>702
ワイはそもそも酒タバコと比べての話しかしてないんやけど、そこは理解してくれてるんか?
0759風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:49.54ID:uNVODY7q0
アホやなぁ…
陽キャはそれが楽しいんやろ
じゃなきゃ万引きとかしないよ
0760風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:49.93ID:YjHTKPKUd
はっきりいって酒も規制してほしいわ
いつまで経っても飲酒運転他迷惑行為の元
0761風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:50.41ID:ARsHkfRO0
>>719
そんな見込みで法を犯して文句言われても困る
0762風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:50.81ID:oRg/x6jr0
>>693
ポールマッカートニーに聞いて見たらええ
ワイもそれ気になるな
0763風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:50.86ID:CUUFfrz80
>>733
流石にそれは少ないと思うわ
たまに知り合いからもらって吸ってる奴が解禁派のパターンが多いんじゃね
0764風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:16:53.47ID:igrBMgNf0
>>745
タバコより下やんけ
0765風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:00.40ID:DJ2SOPxi0
>>732
俺的にそれは一気に吸いすぎや思うねん

少し嗜む程度でならならんやろ
0766風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:01.39ID:hZ+G6uZDp
>>728
普段の倍は気持ちええぞ
0767風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:01.86ID:KLQFUv9aa
タバコが許され気味だったのは物凄い単純な話薬理効果がほぼ無いから作業効率や事故に繋がりにくいから
この伝で行くと酒が最悪なんやけど許されてんのは今の欧米大麻と同じ理由
0768風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:03.79ID:DboSI4VR0
>>724
言葉出んようになるのはあるあるやんけ
0769風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:03.84ID:8i0kZn+y0
>>650
心筋梗塞とか脳梗塞でポックリ死ぬのに比べれば安いやんけ
ダラダラ薬使い続ける病気増やすのは間違い無いやろ
それに糖尿病やら腎臓病みたいな死ぬまでもないけど医療の世話になる病気増やすのは常識やん
0770風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:05.09ID:HJcJn/Ep0
>>697
レイプには被害者がいる
大麻にはいない
それだけの話やん
0771風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:11.42ID:Doaxk+G7r
>>735
図解中毒マニュアルというやつらしい
0772風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:13.34ID:ARsHkfRO0
>>746
そのことを言ってるんだけど
0773風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:17.39ID:t13lFsHs0
医療用大麻はエビデンスなくて世界医師会も推奨しとらん
JAMAのメタアナリシスでも偽薬との有意差なし
大麻蔓延国で合法化する際の方便でしかなくて、医療用を理由にわざわざ解禁するのはイカれてる
0774風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:24.00ID:l167zJ+xM
大した害もないのに税金使って大麻駆除とかアホやろ
自生してる大麻なんて無害やろに
0775風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:25.37ID:aG1UzsXDa
>>682
路上に止めて車中で激しいオナニーをする奴なんか田口くらいやろ
田口くらいGに依存してる奴が山ほどおるとは思えんわ
0776風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:26.35ID:JBiAhCy10
>>749
大麻が違法になる前から生きてたやつなんて何人おんねん
法律の是非を議論するときに法律前提で考えたらガイジやで
0777風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:33.11ID:AUEyv7ez0
>>755
何がどう少量で変化するん?
0778風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:34.16ID:MnNqi3Tpr
>>753
せやで 日本にはアメリカみたいにハードドラッグ中毒が多いわけでもないし今んとこ解禁する必要はない
0779風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:40.28ID:igrBMgNf0
>>770
じゃあ利権で法律が決まるってなんやねんw
0780風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:44.73ID:OR1fLs18a
ワイは禁止されててもレバ刺し食いたくなるけど生レバーって依存性あるんか?
0781風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:56.20ID:l167zJ+xM
>>778
アル中は多いで?
0782風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:59.19ID:JBiAhCy10
>>772

法は善悪を定めるものではないのに
破ったら悪になるとはどういう理屈や
0783風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:17:59.73ID:yU+0IBgQ0
>>760
酒の席だと部下殴ったくらいならシャレで終わりだもんな
どうかしとるわ
0784風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:00.48ID:ACWITQcVp
>>765
いや体質によるやろ
0785風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:00.63ID:gFirMsMOd
>>771
サンガツ
同じ絵柄で感染症マニュアルって本持ってるから気になったんや
0786風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:03.10ID:XsYxT8E1a
大麻ってタールでないの?
0787風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:06.69ID:pkMNTT1xd
まあでもこうやって議論できるようになってきたのはええ事や
0788風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:08.83ID:psS7/ZZB0
>>751
日本はセックスレスが問題になってるから大麻で解決したりしないんかな
0789風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:11.21ID:8i0kZn+y0
>>780
自制心が足りないだけやろなあ
0790風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:12.51ID:vPkDNQdHp
>>764
せやな
0791風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:14.67ID:DJ2SOPxi0
大麻Cafeやぞ?

今時   た・い・ま・C a f e

もう日本完全に遅れてるやろww
0792風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:15.08ID:ARsHkfRO0
いくら屁理屈こねても大麻は解禁されんで
0793風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:24.25ID:l167zJ+xM
しかも治療施設は少ないし
アルコールの害を舐め腐ってるからな
0794風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:25.63ID:IZQrnECRp
>>780
三日前くらいに食って死にかけたから二度と食わない
0795風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:26.26ID:qOWUAI/E0
>>770
キメてるキチガイに轢き殺されるぞ
0796風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:28.80ID:igrBMgNf0
>>790
ミスったわタバコより危険やんけ
酒は認めるけど
0797風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:35.56ID:AUEyv7ez0
大麻はオタクカルチャーと絶対に相性がいい、ヒップホップの文化になってるのがもったいない
ドンギマリで催眠音声聞いたら凄すぎて笑っちゃうと思うで
0798風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:38.83ID:uj+6goFH0
世界の年金システムをランク付け-オランダ1位、日本31位
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-21/PZPLH7DWRGG101

大麻国なのになぜ幸せなのか
0799風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:18:54.73ID:HJcJn/Ep0
>>779
まずレイプの例え持ち出したのはお前や
それに対してのレスと法律が何によって決まるかに対してのレスの間に関連はない
0800風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:04.60ID:psS7/ZZB0
>>761
ワイは法を犯して文句言っとらんけどどうしたん?
会話が噛み合ってないで
0801風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:09.05ID:8i0kZn+y0
>>787
議論できるようになって大麻解禁派がガイジってさらに浮き彫りになったのは草
0802風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:09.36ID:aT+U8vZB0
>>758
????
だからタバコと比べて他者に対する害がでかいってグラフに書いてるんですが、そこは理解してくれてるんか?
0803風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:18.31ID:JBiAhCy10
>>796
えぇ・・・
0804風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:20.28ID:l167zJ+xM
>>795
ボケ老人に轢かれる方が確立高そう
0805風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:24.37ID:F9/dEGz50
>>747
全部同じ人に迷惑かけるクズや
酒タバコ絶滅させてからラリってくれや
0806風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:39.42ID:HJcJn/Ep0
>>795
アル中のゴミほどじゃねえよ
0807風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:43.31ID:DJ2SOPxi0
>>784
それもあるけど大抵バッド入るのは

量やと思うよ ちょぴっととかなら

なかなかならない

吸い方にもグレードあんねん
0808風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:43.70ID:igKxJ3gg0
>>734
たし🦀
やっぱり大麻税導入するなら解禁してもええで
0809風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:45.23ID:b9Sanieja
ここ酒部?
0810風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:45.32ID:MnNqi3Tpr
>>781
確かにアル中は深刻やがそれを救う為だけに解禁とはならんやろ
まだ理由が弱い もっとシャブ中ヘロ中が増えんと
0811風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:47.34ID:rXUEFh6Xd
マジでイッチは理解しようとするの放棄してるんやな
さすが大学サボり部にいるだけの事はある
0812風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:48.98ID:TuebKmYxr
https://i.imgur.com/1ayDofd.jpg
0813風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:50.96ID:lQDchU1R0
>>788
原因が快楽の少なさではないからなぁ
0814風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:51.64ID:EREr2UPh0
>>780
実際よく行く信頼しとる店のレバーを生で食べとるワイは自制心ないと思うわ
0815風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:19:59.53ID:igrBMgNf0
>>799
いや関連あるが

レイプは被害者がいるから違法
大麻は被害者いないから違法なのはおかしい

ってのが君の理論やん
それでいきなり利権とか言い出したのも君や
0816風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:20:00.02ID:En0EU+rza
>>800
そんな日本から出ていけばええやん
0817風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:20:00.65ID:ARsHkfRO0
>>782
どんな理屈もそのままよ
みんなで決めた法律を守りましょうね
不満があるなら改正してからにしましょうね
0818風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:20:05.22ID:zJEM634Hd
>>647
フラットなのはお前の脳みそやろ
大麻やってんのか?
大麻だって無害じゃないのに大麻解禁とか騒いだら全部禁止になるわ
現状グレーなとこまで黒くしてどうすんねん
0819風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:20:06.59ID:U8UhWUkad
>>804
ボケ老人が吸ったらやべぇな
0820風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:20:13.62ID:s164veGz0
>>804
ボケ老人は大麻と関係ないやろ
0821風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:20:32.39ID:GioRW0Rx0
大麻を合法にしてる国がある理由は覚醒剤とかの使用を下げる為だから使用率の低い日本では意味が無い
0822風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:20:33.96ID:igrBMgNf0
>>803
何や?
もしかして赤の部分見えないんか?
0823風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:20:36.59ID:CUUFfrz80
>>801
元々人間なんてガイジだらけやしな
中間~底辺にまで色々とレベルを合わせないと社会は成り立ちたない
0824風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:20:40.48ID:jGB58PjSa
>>817
中卒?
0825風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:20:42.53ID:psS7/ZZB0
>>805
ワイは酒もタバコもやらないし大麻をやることもないで?
勝手に妄想でワイのことを規定せんでくれんか
0826風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:20:43.91ID:r4QnUwc40
でも覚醒剤とかで安全って言うやつ少ないしやっぱ大麻は安全なんじゃね?
0827風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:20:49.55ID:En0EU+rza
日本から出ていけばええだけやん
大麻ガイジさん
0828風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:20:51.80ID:R9SebEKad
アル中まで行かなくても酒で肝臓がボロボロになって悲惨な死に方する奴はいっぱいいるしな
0829風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:05.42ID:wo3bf8wL0
医療用途はええと思うけど嗜好用はちょっとなぁ
まあとりあえず研究しないとな
0830風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:06.64ID:F9/dEGz50
>>804>>806
酒もタバコも大麻も同じクズ製造機や
クズの分母を増やすなカスども
0831風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:06.78ID:jGB58PjSa
>>801
このスレ見る限りは反対派の方が頭悪い
0832風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:07.73ID:JBiAhCy10
>>817
君に自覚があるかどうかはしらんが
君の言ってることは法律じゃなくて法哲学の分野の話だぞ
0833風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:12.02ID:pvyd+DQRr
日本は24時間何処でも酒というハードドラッグが買えるから酒飲みには天国
酒嫌いの大麻吸いにとっては地獄
0834風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:12.16ID:nl3bksxJd
>>816
ガチで吸いたいやつは旅行しながら吸うからな
0835風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:18.49ID:Fn7HFjsY0
タバコや酒と変わらんだろ! ←じゃあタバコと酒でええやん
0836風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:25.26ID:AUEyv7ez0
>>821
それでシャブ中減るならむしろ日本向きやろ
0837風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:26.75ID:vPkDNQdHp
>>802
>>557で他者に対してって言ってたんやな
そこ見逃してた
すまんな
0838風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:28.15ID:3lIW9ISj0
医療用とかとかなら分かるけど依存性が少ない、危険性が少ないから合法にしろって言ってる奴はなにもんなん?
小松菜食べてればええやん依存性少ないし危険性もゼロやで
0839風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:30.68ID:N2wTcjlF0
大麻とかクラブ行きゃ売ってるんやろ?
0840風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:34.88ID:0HYa5jZk0
解禁したらたぶんこの不毛なレスバトルが減ってしまう懸念はある
0841風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:36.28ID:AH8mk4q10
https://i.imgur.com/KnNskhX.jpg
さっきこれ読んだ
大麻以外にもいい方法あるみたいやで
0842風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:37.49ID:ARsHkfRO0
>>824
基本よ
0843風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:42.56ID:psS7/ZZB0
>>816
君は日本の全てを全肯定しとるんか?
中々に異常やな
0844風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:42.95ID:igrBMgNf0
>>837
ガイジやん
0845風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:45.03ID:HJcJn/Ep0
>>815
お前がレイプ合法と同じと言ってることに対しての>>667やぞ
被害者がいないから大麻が違法なのはおかしいと言ったつもりは無い
0846風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:46.01ID:K7EYhrn9a
禁止されてるから余計我慢出来なくてこっそり楽しみたくなる理論が許されるのはキッズが道端で拾うエロ本だけやろ
薬中は海外で勝手にとんでろ
0847風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:50.60ID:hC4NTbmIa
大麻てアメリカとかなら合法だろ?そこでやればよくね?
0848風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:51.92ID:bYJleLCud
酒やって音ゲーすると笑えるくらい下手になるもんな
運転なんて論外だわ
0849風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:54.51ID:DJ2SOPxi0
>>827
お前がでてけ売国奴 !

日本はもともと大麻合法やったんやで

日本人としてなら日本の大麻取り戻すのが

筋ってもんよ
0850風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:55.34ID:DboSI4VR0
>>833
酒嫌いの大麻吸いって相当レアやろ
0851風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:56.07ID:/YqIr6BtM
麻薬が人をダメにするのか
ダメ人間だから麻薬に依存するのか
0852風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:56.58ID:l167zJ+xM
>>828
末期に近付くと顔色が土色なんだよな
日焼けとは違う感じの
0853風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:21:58.53ID:En0EU+rza
>>825
大麻は危険って厚生労働省が正式にコメント出してるで
日本から出ていけばええのに何で寄生するの?大麻ガイジちゃん
0854風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:04.25ID:a0EVnNwZd
タバコみたいに吸うのに酒みたいに酔っ払うって普通に危険じゃないか?
交通事故とか多発しそう
0855風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:06.09ID:yoahts5kp
オピオイドの使用量が日本の50倍とかいうガイジ国家を見習ってどうするんや?��
0856風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:13.98ID:psS7/ZZB0
>>818
ワイは大麻だろうと絶対に薬物はやらんで
タダでもやらん
0857風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:18.79ID:KROf++tQ0
>>296
所持してる他人に強制的に吸わせてもらえば吸う方は合法ってこと?
0858風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:22.76ID:AUEyv7ez0
>>835
リスクや種類は似たようなものだけど効果は全然違うからって話やんけ
0859風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:22.94ID:igrBMgNf0
>>845

667 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 00:12:09.93 ID:HJcJn/Ep0
630
大麻を合法にして誰が傷つくんや?
0860風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:23.64ID:AOfPKNzP0
なんJ民は大麻解禁派が多いんか?ワイ大麻やってみたいからどっちかていうと解禁派やけど
0861風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:25.69ID:z/LdgQeo0
大麻の成分って結構長い間体内に残るらしいな
頑者とかいうラーメン屋の店主を尿検査してみてほしいわ
0862風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:32.99ID:F9/dEGz50
>>825
お前がどうだろうがどうでもええわい
大麻解禁でクズの分母が増えるなら許さん
0863風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:40.22ID:t8BUdiuU0
酒や煙草まで規制してしまえ言ってる奴まるでヴィーガンやぞ
自分の価値観押し付けんな
0864風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:42.12ID:EREr2UPh0
コンビニでやっすい酒とタバコ買って嗜むのが一番平和やな!
酒タバコ飲まんやつはお菓子とジュースで仲直りしようや!
0865風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:46.42ID:CUUFfrz80
>>851
圧倒的に後者
それは否定できんわ
0866風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:51.79ID:qOWUAI/E0
大体害ない上に依存もないなら海外でやりゃいいんじゃないの?なんで日本も合法にしないといけないの?
0867風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:52.41ID:2SJQZYEad
タバコも酒も規制されてんだし
これ以上快楽得るための薬増やさなくてよくない?
0868風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:53.43ID:GioRW0Rx0
>>836
刑務所に入れてあげるくらい使用率低いやろ
0869風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:53.79ID:8i0kZn+y0
>>855
0870風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:22:56.34ID:En0EU+rza
>>849
この国はもう大麻は許してないで

日本から出て行ってくれラリ公ちゃん
0871風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:00.03ID:2WrLQn3F0
お香持ってる奴の7割は大麻持ってるよね
0872風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:03.76ID:sM5dBD0U0
まあなんにせよ日本で解禁はまだまだやろうから合法な国住めばええんや
0873風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:04.62ID:Fn7HFjsY0
法律に従え
0874風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:05.05ID:l167zJ+xM
>>830
その理屈やと大昔の日本人は屑やったんか?
大麻の歴史はだいぶ古いし生活に欠かせない存在やったろ?
0875風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:09.72ID:HJcJn/Ep0
>>859
どうした?
0876風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:09.71ID:JBiAhCy10
>>860
まあこんなんまとまらんやろ
AVのモザイクをとりけせっていうたらまとまるやろうけど
0877風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:10.29ID:psS7/ZZB0
>>853
君は厚生労働省のしもべか何か…?
0878風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:13.80ID:N2wTcjlF0
>>840
あかんで派も単に今日本で違法だからってことやしな
0879風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:21.89ID:H9J48ta5d
大麻はどうでもいいけど酒の危険性はもっと知らしめるべき
ストロングとかでキャッキャしとる場合じゃないでガチで
0880風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:23.38ID:wo3bf8wL0
まず研究ちゃんとしないとアカンやろ
0881風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:23.73ID:AH8mk4q10
>>864
せやで
あとサウナな
0882風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:28.01ID:AUEyv7ez0
>>850
わいは解禁派やけど酒全く飲まんわ
0883風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:28.38ID:vPkDNQdHp
>>872
100年とかかかりそうよな
0884風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:30.38ID:W2TK3MEa0
合理的な理由がない場合国は国民の行動を制限してはいけないんやで
0885風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:31.20ID:u8l6lEecM
ストゼロがぶ飲みしてタバコ吸いながらまどろむのが現代日本でのドラッグや
0886風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:33.26ID:pkMNTT1xd
>>801
まあ有名どころは様子おかしいのばっかが解禁派やっとるからな
あれは逆影響やわ
そういう人達しかフォーカスされんのかもしれんが
でも世界的に解禁の流れになっていってるのが知られるだけでも価値はあると思う
0887風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:40.30ID:aT+U8vZB0
>>849
改行ガイジってやっぱりヤク中なん?
0888風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:41.89ID:DboSI4VR0
>>854
だからアメリカの解禁州じゃ事故増えたで
0889風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:44.75ID:JSJ1ve+Nd
このスレガチで大麻やってるやつ大量におるやろ捜査しろや
0890風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:45.74ID:s0MvSKXed
依存性少ないから医療大麻解禁しろ!!

医療大麻なら処方箋または病院で投与で決められた量しか手に入らないので
ある程度の依存性はあっても問題ないのでは?

日常使い前提の考えのアピールだよね
0891風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:50.31ID:ACWITQcVp
>>807
エビデンスある?
0892風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:50.53ID:pjXQRl2h0
>>690
精神科医のほとんどは酒が一番やばい薬物やって昔から言ってるぞ
0893風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:51.03ID:2WrLQn3F0
>>861
だいぶ昔やがラーメンに大麻入れてて捕まった店有ったな
0894風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:53.90ID:igrBMgNf0
>>875
えぇ…
「大麻は被害者いないから」っていいたかったんちゃうの?
0895風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:23:56.68ID:En0EU+rza
>>874
もうそんな時代じゃないで

日本の法律嫌いで日本が嫌いなら出て行ってくれ

犯罪者の薬物中毒者さん
0896風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:01.78ID:xuyEUbz40
>>876
まんj民や逆張りガイジがおるんだよなあ
0897風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:05.22ID:psS7/ZZB0
>>862
いやワイにラリってろとか言ってたやん
ワイも酒タバコ大麻は全部禁止でええと思う
0898風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:14.78ID:ogBQ3B280
入手に金とリスクがあるから依存しづらいだけで、タバコ並みの金額と入手し易さなら依存性半端なさそう
0899風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:17.24ID:nnkuiNa00
逆張りガイジが闊歩するなんJでなんで大麻だけこんな老害頑固ジジイみたいな考えが主流なんや��
0900風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:18.01ID:DJ2SOPxi0
>>870
お前がでてけ売国奴クソ野郎 !

お前見たいのが日本をどんどん安くしてってる

日本に密接にあった大麻文化を取り戻すんだよ
0901風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:21.36ID:8i0kZn+y0
>>863
大麻レベルで危険なもの野放しにする方が危険な価値観やろ
0902風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:26.00ID:Eyy3DlmQp
合法で病院で簡単にもらえる向精神薬が売れんようになるから日本では無理やろな
0903風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:35.58ID:JBiAhCy10
>>896
匿名掲示板で8割ならまとまるって日本語をワイはつかうわ
0904風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:36.27ID:hO7uoo+xa
>>856
脳みそフラットニキとか言われてんのに
そこに突っ込むんか…
0905風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:36.82ID:HJcJn/Ep0
>>894
お前がレイプを例えに出さなきゃそんなこと言わなかったわ
0906風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:37.89ID:RMEHOFXn0
大麻ってもともと古来からの薬やぞ
0907風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:39.56ID:AUEyv7ez0
>>860
一回だけ1グラムだけ買ってすぐ吸い切ってもう買わなければ所持してないから絶対捕まらんぞ
人生何あるかわからんのやしやりたいことやっとけ
0908風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:40.23ID:4FyGM0hZ0
海外での吸引も違法ってどうやって取り締まるんや
0909風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:40.74ID:rXUEFh6Xd
ID:igrBMgNf0 = ID:J5M0fJmA0 つまりイッチは大学サボり部とかいう底辺スレ住民やから勘弁したってクレメンス
頭が悪くて理解できへんのや
https://i.imgur.com/SpOUcnt.png
0910風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:41.59ID:y1QFbeGd0
ワイは日本も銃解禁すべきやと思う
なぜならアメリカがやってるからや
0911風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:52.00ID:t13lFsHs0
>>899
常に勝ち馬に乗るのがなんJやぞ
大麻はさすがに勝ち目ない
0912風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:24:52.58ID:sM5dBD0U0
日本で吸ったことはないけど合法なとこでしばらく住んでたからそこで経験したけどタバコのが辞められへんのは確かやで
0913風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:01.64ID:igKxJ3gg0
でも...身近な人が 大麻→ヘロイン ってステップアップしてって体ボロボロになったらいやや
0914風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:01.83ID:pkMNTT1xd
>>889
正確に言うとワイはやっとったやな
栽培で捕まってアホらしくてやめたわ
0915風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:06.01ID:oLqL5OvHr
普通大学時代に留学先で経験するよね
んでこんなもんかで終わり 中毒性なんか無い
日本で解禁しろ騒いでるのはハマり過ぎた可哀想な奴
0916風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:08.43ID:8jK2XH260
大麻okのとこに行って吸うのは大丈夫なんやっけ
0917風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:09.41ID:En0EU+rza
>>877
日本の法律守りたくないのに何で日本に居座ろうとするの?

外国人でも大多数が守ってるよ

君はどこの国の人?
0918風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:11.26ID:igrBMgNf0
>>905
じゃあなおさら君ガイジやんけ…
0919風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:12.32ID:JBiAhCy10
>>906
なんでもそうやろ
ケシだって昔は薬や
0920風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:15.62ID:trK10RLHd
>>690
アル中なんて田代まさしよりやばいもんな
人間やめてる
0921風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:23.14ID:3gOY12FC0
依存云々よりブリブリ状態はマジでヤバイ
あんなもん解禁したらあかんで
0922風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:26.88ID:CUUFfrz80
>>866
海外行くにしても知り合いとか友達いないと生活して行くのは難しいからな
日本が地獄みたいな国になったとしても出て行く奴はそうそう居ないはず
無理だから
0923風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:27.34ID:psS7/ZZB0
>>904
いちいち罵倒にツッコんでても時間の無駄やん
0924風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:34.58ID:Yeo4nQy0d
>>909
自演メンズw
0925風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:34.74ID:DTAIM4NUa
>>899
大麻ガイジが頭おかしいから
0926風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:36.32ID:l167zJ+xM
>>889
ワイは七味しか食べてないぞ😡
0927風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:39.32ID:M0312fTa0
野菜手押し
0928風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:41.61ID:AUEyv7ez0
>>868
使用者の比率と身体への害を考えると十分効果的やと思うけどな
0929風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:41.84ID:z/LdgQeo0
>>914
客からチクられたの?
0930風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:42.47ID:s164veGz0
>>916
ダメやで
0931風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:42.97ID:Jt4B0471d
>>828
そこまで飲んでるやつは100パーアル中やぞ
0932風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:43.44ID:ulScPyeE0
>>899
今の若者はタバコも酒もやらんのが多数派になりつつあるからな
0933風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:43.92ID:ym+fUfted
>>909
怒りの必死連投w
0934風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:45.00ID:Kcr3RC9Ud
>>910
逆張り関係なしにやってくれるなら大賛成だわ
刀狩りされた農民がついに革命起こせるようになるで
0935風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:45.50ID:HJcJn/Ep0
>>918
なんやこいつ
ガチの人か
0936風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:47.25ID:F9/dEGz50
>>874
そらクズの割合は多いやろ
昔の方が理性的やったとでも思うとんかい
0937風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:48.12ID:DJ2SOPxi0
>>895
日本の法律っていうか

アメリカのGHQが取り決めた法律なwww

そんなんだからアメリカの犬って言われるんだよww

お前もその一人www
0938風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:52.78ID:ddPW2Be9a
大麻なんてどーでもええわ 香水プンプンガイジの方が取り締まれ
0939風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:53.22ID:pDZFsd6Id
>>909

かわいそう
0940風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:54.30ID:O/UurGiWM
イキりの道具
0941風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:58.45ID:iBkLqJFW0
大麻吸いてえ
0942風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:25:58.63ID:vPkDNQdHp
今更やけど大麻の話になると
大麻解禁しろ
大麻解禁して酒タバコ・或いはそのどちらか規制しろ
大麻解禁するな
大麻解禁せずに酒タバコ・或いはそのどちらかも規制しろ
でクソほど意見分かれるから分かりにくくてしゃーないな
0943風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:00.01ID:psS7/ZZB0
>>917
いやワイは法律守ってるけど
変えるべき法律も存在しているという事やね
0944風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:01.34ID:2WrLQn3F0
家でアロマやらお香やら炊いてるって女は大麻持っとるで
0945風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:01.74ID:OBj+beWcM
>>855
昔、薬屋で扱うものは強すぎて余計具合悪くなるから自前持って行けと言ったもんやで
0946風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:05.98ID:JBiAhCy10
>>917
君はまず国家と国民の後先を考えたほうがええわ
0947風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:11.83ID:cUGOI+3x0
酒を飲んだ結果起こる犯罪は山程有るんやけどな
大麻の方が安全性は遥かに上やろ
0948風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:12.62ID:Doaxk+G7r
>>895
法律は万能じゃないよ

らい予防法みたいなふざけた法律がほんの20年前まで生きてたわけでね
0949風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:15.86ID:flQQw/yw0
>>888
解禁派って解禁した国の現状は絶対に話さないよな
不利にしかならんから
0950風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:16.31ID:zJEM634Hd
>>856
そらすごいなワイは酒もタバコもやってるから下手に引き合いに出されて騒がれるとビクビクしてまうわ
0951風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:22.58ID:8i0kZn+y0
>>900
産業用大麻だけでええんやな
0952風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:25.07ID:DboSI4VR0
>>892
https://www.afpbb.com/articles/-/3216845?cx_amp=all&;act=all
0953風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:29.18ID:3lIW9ISj0
大麻解禁するメリットってあるん?
レスバ無くなるくらいやない?
0954風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:29.57ID:igrBMgNf0
>>935
いや大麻は被害者いないからって言いたいんやないのかって
なんでまともに会話できないんや
0955風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:31.73ID:EGwT7pqL0
酒もタバコも明日から犯罪になりますよって言われたらやめれるよな
0956風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:33.28ID:qOWUAI/E0
>>922
依存もないなら数ヶ月に一度嗜好品として許可されてる国に勝手に行けばいいよね
0957風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:33.45ID:DJ2SOPxi0
ところがどうだ?

そのアメリカは今は合法の流れ

完全に矛盾してるやろ

日本の大麻返せ
0958風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:37.04ID:acSg5Zmhp
>>819
>>820
むしろCBDがボケ老人や
慢性的な痛みを持ってる人や
不眠等にも聞くと言われていて
ネットとかで買えるCBDオイルはちょっとしたブーム
0959風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:41.91ID:OR1fLs18a
法は間違ってたり時代にそぐわないこともあるから見直したり改正したりしなきゃならんのや法があるからって思考停止してるやつはバカや憲法は改正しなきゃならん
0960風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:44.89ID:igrBMgNf0
>>892
ソース、なし!
0961風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:47.90ID:xuyEUbz40
なんか合法大麻とやらが普通に売ってるらしいけどどうなん?
0962風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:51.80ID:rXUEFh6Xd
>>924
末尾dで連投して有耶無耶にしようとしても事実は否定できんで��
0963風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:26:56.52ID:En0EU+rza
>>900
大麻文化なんてないよ

お前のラリってる脳みそには何が映ってるかか知らないけど

気に入らないなら頼むから日本から出て行ってくれ

この国は美しい国やねん

君みたいな薬物中毒者はいらんねん
0964風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:04.26ID:2WrLQn3F0
>>953
覚醒剤への入門は減る気がする
0965風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:07.43ID:vPkDNQdHp
>>953
酒タバコの代わりに大麻に依存できれば国民の身体に良い
周りは知らん
0966風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:10.84ID:GioRW0Rx0
>>928
使用者の身体の事なんて考えてないやろ
そんなんどうでもええんやで
0967風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:12.52ID:F9/dEGz50
>>897
お前大麻規制派かいゆっくりしていきや
0968風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:12.55ID:iBkLqJFW0
大麻スパりてえ
0969風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:12.76ID:v51ZannYp
薬物に興味あるならシラフ知らズの動画見て、どうぞ
0970風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:23.33ID:l167zJ+xM
大麻のプロティン日本でも売って欲しいわ
あと大麻の油も使ってみたい
0971風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:23.93ID:vjrxizpDd
>>957
大麻きれてない?大丈夫?
0972風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:25.66ID:sM5dBD0U0
ちな酒は急性アル中で死ぬけど大麻は死なんで
0973風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:24.40ID:JBiAhCy10
>>956
一杯ひっかけるのに200円やのに大麻するのに馬鹿みたいに費用かかったらおかしいやろ
平等って大事やね
0974風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:27.09ID:ghcLc7wL0
>>958
エビデンスは?
0975風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:27.88ID:DJ2SOPxi0
>>951
全部じゃ 日本は医療としても使ってたんだよ

温故知新じゃボケ
0976風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:36.53ID:Dv9/fWoQ0
まず危険な酒とタバコ禁止してからやな
0977風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:36.97ID:psS7/ZZB0
>>950
ネットやゲームで十分やろ娯楽なんて
酒タバコに頼らないと生きていけない状態なら人生を全面的に見直したほうがええ
0978風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:38.02ID:igrBMgNf0
>>928
>>481
0979風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:49.29ID:L13j8+zB0
例えばソープとかで女の子とやるのにマリファナと一緒にやったら超気持ちいいっすよ、一回8000円とか言われたら払うアホとかおるからの
日本は性産業は国じゃなくてヤーさんが握っててでっかいシノギになるから将来的な治安面考えても解禁するメリットのが薄いんやろな
0980風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:51.65ID:pkMNTT1xd
>>929
いやいや自分で吸うために育てとっただけやで
何故バレたかは教えてくれんかったがアパートやったから匂いでバレたんやないかと思ってる
0981風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:52.81ID:qOWUAI/E0
>>964
増えるよ
0982風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:53.27ID:obaNlyPDr
>>974
安倍総理も使ってるてみたで
0983風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:27:53.31ID:AUEyv7ez0
ワイは普通に解禁派なんやけど、目立ってる解禁派が軒並みガイジばっかりなのガチで迷惑しとるわ
たぶん反体制的精神が反原発とか反安倍とかに結びつきやすいんやろな
静かに解禁を願ってる派もいるってことだけ理解してくれや
0984風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:03.31ID:En0EU+rza
>>957
アメリカは禁止の方が強くなってるよ

なんで日本に居座ろうとするの?犯罪者ちゃん

君は日本にいていい人間じゃないよ
0985風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:08.17ID:pc/WkvDp0
>>970
大麻のタンパク質?
0986風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:08.99ID:zJEM634Hd
>>977
せやな来世はそうするわ
0987風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:09.13ID:/YqIr6BtM
大麻解禁して酒タバコとともに度を超えた課税品にして欲しいわ
違法栽培や販売は終身刑にしてどうぞ
0988風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:12.48ID:jW4FN2Gk0
>>854
大麻による急性効果が特に重要となることが予想される行動には、危険な機械の操作や自動車の運転などがある。
実験研究と事故被害者のカンナビノイドのレベルの研究(Smiley et al., 1981; Stein et al., 1983; McBay, 1986; Soderstrom et al., 1988)から、
大麻中毒の状態で運転する人には自動車事故の危険が高まると結論付けるに十分な、確実で一貫した証拠が挙げられる。
運転技能に関連する様々の成績評価が、大麻使用直後及びその後最大24時間、低下することが実証されている。
Simpson(1986)は、交通事故に巻き込まれた人から採取した試料の7~10パーセントで血液中に大麻が存在することも証明した。
これは過去数時間以内の大麻使用を示している。
Williams et al.(1985)は、カリフォルニアの事故死した若い男性の研究において、試料の37パーセントが大麻に陽性反応を示すという結果を得た。
大麻に中毒量のアルコールを組み合わせた場合、この危険性はさらに増大する。

大麻: 健康上の観点と研究課題
世界保健機関(WHO) 精神保健・物質乱用防止局
0989風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:12.92ID:8i0kZn+y0
とりあえずTHCを禁止物質にすれば大麻は日本文化派は満足なんやな
0990風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:14.20ID:CUUFfrz80
>>956
いややってる奴の経済状況とか俺は興味ないし知らねえけどさ
海外をトイレか何かみたいに言うのは違和感ある
0991風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:18.30ID:qOWUAI/E0
>>973
じゃあ酒飲めば
0992風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:18.49ID:IZQrnECRp
>>953
反社へ回る金が減る
0993風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:24.34ID:vPkDNQdHp
>>982
そのせいでガイジなんか?
0994風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:24.83ID:s164veGz0
>>983
自分のガイジ一員だと自覚しろ
0995風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:26.79ID:psS7/ZZB0
>>967
ワイは特に酒規制派なんや
大麻解禁議論で酒だけ擁護するクズが嫌いなんや
0996風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:33.75ID:HJcJn/Ep0
>>954
それは違うって何回言わせんのや
レイプどうこうに対する返しであって俺の大麻への認識は関係ない
0997風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:35.30ID:JBiAhCy10
>>991
じゃあって日本語の使い方まちがってるで
0998風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:38.50ID:yItFpPbod
酒禁止って言ったときのファビョり具合でヤバさ実感する
0999風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:40.77ID:ItKXJ8pZM
依存症の帝王なパチンコは警察の収入源やから絶対に潰されないわけやし大麻合法化したい連中は利権者と結びつく戦略しないとあかんよね 
欧米では~というそれぞれの国の事情ろくに説明できないバカの証明ワード使ってる知能じゃ未来永劫無理や
1000風吹けば名無し2019/11/07(木) 00:28:41.82ID:Doaxk+G7r
>>991
酒は健康に悪いだろ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 6秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。