トップページlivejupiter
203コメント41KB

楽天創設の2005年から今年までのパリーグ平均順位w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:38:03.69ID:KTj963LIp
福岡 233631134112122 平均2.33
西武 325142322544211 平均2.73
日公 511314216321535 平均2.87
千葉 142453653433654 平均3.87
楽天 664526541665363 平均4.62
檻牛 456265465256446 平均4.67
0002風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:38:41.87ID:9KSur9O10
うーんオリックスさん
0003風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:38:52.94ID:QjyWTXW90
やったぜ。
0004風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:39:19.89ID:EszEgU8Ra
おいおい楽天以下てw
0005風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:39:20.32ID:sa5ZAaQy0
↓以下「合併したのに」禁止
0006風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:39:28.03ID:KTj963LIp
やっぱ3強や
0007風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:39:37.64ID:fJlgkZWwa
近鉄から選手入ったオリックスがBクラスだったのは草生えたわ
0008風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:39:49.34ID:ruOPM5xpd
楽天の主人公感は異常wwwwwwwwwwwwww
0009風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:39:55.87ID:9KSur9O10
ガチで楽天以下は相当ヤバイぞ
0010風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:40:00.39ID:MPU2ZgU7a
きっちり別れとるな
0011風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:40:22.94ID:0XDg4I5K0
オリさん…w
0012風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:41:01.52ID:KTj963LIp
ロッテがどっちつかずポジ
0013風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:41:45.42ID:kCLP3i8Pd
>>1
都合のいい数字だけ抜き出して楽天貶してなにがしたいんだ
0014風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:41:56.65ID:0MO+B8Kk0
やっぱ便器つええな
0015風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:42:01.49ID:9KSur9O10
>>13
え?
0016風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:42:15.52ID:KTj963LIp
>>13
これが全てだが
0017風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:42:36.08ID:5K+92w/Ja
>>13
スレタイ読めないガイジ
0018風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:42:55.27ID:lvyGtOBN0
何だかんだ西武ええな
0019風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:43:05.26ID:0XDg4I5K0
>>13
0020風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:43:07.89ID:fJlgkZWwa
ここまではっきりと3強3弱分かれてたのか
0021風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:43:19.50ID:KTj963LIp
西武最下位無しはさすがや
0022風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:43:37.72ID:dXRhs/RrM
凄いしっくりくる順位やな
0023風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:44:11.55ID:EkOacYsNd
オリックスって毎年三年後は強そうな感じあるのになんでやろな
0024風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:44:18.45ID:9KSur9O10
西武つええわ
0025風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:45:16.85ID:FtBxeVNla
>>21
もう40年最下位無しじゃなかったかな
0026風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:45:43.25ID:/2gYSTKjp
ロッテがもっと下の方かと思ってたわ
0027風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:45:57.50ID:JVhv2O9Ga
>>21
楽天のデーブ就任逆ブーストなけりゃ2014は危なかったな
0028風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:46:15.71ID:KTj963LIp
>>25
惜しい時はあるんやけどな
なかなか最下位落ちない
0029風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:46:39.15ID:gZ5rtFoeM
16はあるのに61は無いんやね
0030風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:46:57.68ID:ljTnjCKYr
小松ら先発5本台頭したときはワクワクしたのに
0031風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:47:05.36ID:fJlgkZWwa
>>23
山本とか吉田とかいい選手いるのに勝てない今みたいな感じやろな
0032風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:47:06.12ID:SyPNmyy+0
結局やっぱ3強3弱なんだなパは
0033風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:48:04.35ID:FtBxeVNla
>>29
戦力を失うのは一瞬なんやなって
作るのは時間がかかるけど
やっぱFAって不要だな
0034風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:48:16.07ID:97YQ/XMwa
吉田!山本!山岡!榊原!張角!太田!宜保!
これだけいてもほぼBなんやろな
0035風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:48:36.44ID:vWjtI06J0
3位と4位の差が開きすぎ
勝ち組と負け組に別れすぎやわ
0036風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:49:24.58ID:4qPD5s9s0
>>13
これコピペやのにな
0037風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:49:31.99ID:4KpmI9qFp
楽天オリの平均4.6って酷すぎじゃね?
0038風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:50:11.82ID:eSdGNjQP0
オリックスって貧乏球団じゃないのになんで弱いん?
0039風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:50:22.10ID:1NcgSno9d
楽天創設年ってオリックス5位やなかったけ?めちゃくちゃ弱かったイメージやな
0040風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:50:59.80ID:ogWOYBVxa
楽天も貧乏じゃ無いのに弱いね
0041風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:51:31.41ID:Rwll/NXb0
自分らに有利な分配ドラフトした結果wwwwwww
0042風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:51:37.71ID:fJlgkZWwa
>>37
楽天は新設チームだからしゃーない。
檻は‥
0043風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:51:46.14ID:HlY3H2Iea
これでよく混パとか言えたな
0044風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:52:28.06ID:IiTS0Bhx0
でも絆で日本一一回とってるから負け組ではないんよな
0045風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:52:30.81ID:mDfAWcly0
2チームのいいとこ取りしたはずなのに
0046風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:52:35.35ID:9KSur9O10
ベイス計算したら面白いことになりそうやな
近年強いからそんな笑える数字じゃなくなってしまったかね
0047風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:52:47.29ID:yB/LrAUK0
西武が有能
戦力抜けてばかりなのに強い
0048風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:52:56.77ID:fJlgkZWwa
定期的にいい選手出て来て外国人もそこそこ当ててるイメージだが
0049風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:53:34.50ID:UizXfBSS0
>>29
これ以外なら近鉄とヤクルトが最下位の翌年に優勝してた記憶
0050風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:53:41.17ID:t3LuGaCm0
楽天みたいにAとBジェットコースターするのと安定してずっとBのオリックスってどっちが精神的にきついんやろ
0051風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:53:58.90ID:fJlgkZWwa
>>46
暗黒時代長いし取り戻すには広島ぐらいやらんと厳しいやろな
0052風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:54:01.67ID:IiTS0Bhx0
>>47
日本の頂点に立ったのが一回という現実、、
フロント無能
0053風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:54:09.91ID:FtBxeVNla
ここあたりでロッテが登ってきそう
あそこ地味にドラフトで有望な若手取れてるし種市とか投手陣もいい選手多い
秋山いなくなってA落ちしたかわりにロッテが上がってきそう
0054風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:54:57.91ID:9KSur9O10
>>51
6666とかあったよな
今度計算してみよう
0055風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:55:28.13ID:T18EHSJ/d
>>21
西武全試合終わってて楽天が1勝でもすれば最下位だったのに4連敗してくれたからな
0056風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:55:36.66ID:hrfQZbRK0
ソフトバンク6位だったことあるのか
0057風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:56:38.15ID:FtBxeVNla
というか3年連続同順位って無いのな
0058風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:56:38.81ID:yB/LrAUK0
>>56
真中中央でググレ
0059風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:56:39.87ID:IN8zAPbUM
ロッテも大概やぞ
0060風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:56:57.07ID:fJlgkZWwa
>>56
その年にO氏が勇退した記憶
0061風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:57:10.36ID:Ey6Q+HkH0
楽天は近鉄とオリックスのええとこ取りして生まれた球団やからな
0062風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:57:46.79ID:fJlgkZWwa
>>57
V3は難しいけど最下位が続いてないのは意外
0063風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:57:48.05ID:yR86J3IUM
>>25
「西武」ライオンズ設立初年に最下位で
以降最下位なしやったはず
0064風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:58:25.29ID:lwhMgyqpa
便器きっしょ
0065風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:58:31.64ID:9KSur9O10
ソフトバンク最下位は2008年か
2005年とかあれだけ強かったのに
0066風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:58:45.58ID:IRryXB17d
>>39
楽天創設年の5位はハム
オリは仰木の焼畑采配でギリギリまで西武と3位争いした4位
0067風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:59:03.79ID:t3LuGaCm0
>>57
セなら横浜が五年連続最下位やっとるんやけどな
0068風吹けば名無し2019/11/15(金) 10:59:51.83ID:yB/LrAUK0
檻は2014よな
あそこで優勝してればね
0069風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:00:05.01ID:FtBxeVNla
>>63
西鉄まで遡るのか
0070風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:00:05.77ID:sa5ZAaQy0
伊東勤在籍時の西武の順位
11311113 1111133112 2312
0071風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:00:45.82ID:FtBxeVNla
>>70
黄金期やべぇな
0072風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:01:30.65ID:9KSur9O10
横浜計算してきた

364666665563342 平均4.73
0073風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:01:42.59ID:fJlgkZWwa
>>65
なお日シリ
0074風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:01:44.19ID:WomWjEOAM
>>50
優勝1回
2位1回
3位2回
Bクラス11回

言うほどジェットコースターしてるか?
0075風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:02:12.46ID:LTf1nvqlp
>>72
頑張って強くなってきてるけどまだ楽天オリックス以下やなw
0076風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:02:38.55ID:On236/3F0
西武にとうとう抜かれた😂
栗山の罪は重い😡
0077風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:02:39.70ID:fVtbmaOUM
>>13
むしろ過去○○年で区切る方が都合の良い数字切り貼りじゃね?
0078風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:02:48.14ID:VzxkSWHKa
むしろ楽天3年目てなんで4位になれたんや
0079風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:03:16.95ID:fJlgkZWwa
>>72
檻以下とかさぁ‥
まああれだけ最下位になってれば残当
0080風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:03:27.75ID:VIesmJ3E0
>>72
TBS末期を消すのにあと10年掛かりそう
てかこれ普通に5年くらいしたら檻楽天に最下位明け渡しそう
0081風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:03:30.86ID:yB/LrAUK0
>>78
ノムが名将だから
0082風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:04:14.79ID:vSQvtFLZa
最下位コレクター
0083風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:04:44.02ID:LTf1nvqlp
オリックスは重症やな
0084風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:04:48.13ID:H1HrCmTCM
ホークスの最下位全然覚えとらん
0085風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:05:46.79ID:5Mf67NdNp
オリックス草
0086風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:06:09.06ID:fJlgkZWwa
2006年の楽天ドラフトすごヨ
0087風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:06:16.03ID:5Mf67NdNp
>>13
全ての数字やん
0088風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:06:20.05ID:LTf1nvqlp
>>84
確か交流戦は優勝したんだよな
0089風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:06:50.37ID:RiIBC0Vp0
日ハムが二番手だと思っていたが逆転したか
0090風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:07:32.55ID:5Mf67NdNp
>>74
まあファンは良い時の映像ばっか見てるしな
気分はジェットコースターやろ
0091風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:08:20.72ID:yDxdSjPea
>>13
直近10年にする?5年にする?
0092風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:08:25.10ID:9KSur9O10
しかしハムはわからんチームやな
0093風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:08:30.00ID:cHBGwx1N0
ハムと西武はここ数年の立ち位置逆転したな
0094風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:08:33.46ID:G489p88I0
ソフトバンクとか平均2位くらいやと思ってたわ
案外勝ってないな
0095風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:08:49.06ID:t3LuGaCm0
>>74
日本一→翌年最下位とか二位→最下位って意味や
って思ったけど檻も似たようなもんやな
0096風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:09:11.91ID:LTf1nvqlp
ハムは今が底かね
0097風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:09:41.50ID:ijt0C4wn0
セリーグ作ったけど需要ある?
0098風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:09:45.36ID:xVHGlAEnd
楽天がゴミなのはしゃーないがオリはあかんやろ
0099風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:09:48.68ID:WomWjEOAM
>>92
ハムとヤクは前年の順位がアテにならんイメージあるわ
0100風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:09:51.49ID:FtBxeVNla
>>97
ある
0101風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:09:57.62ID:6iRB6Ns70
>>89
ハムは暗黒期がすぐ終わるのがすごい
0102風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:10:11.34ID:9KSur9O10
オリックスって金あるのになあ
なんで弱いんやろ
0103風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:10:44.56ID:v9uZvQVFp
言うほどSB圧倒的やないね
0104風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:10:49.06ID:LTf1nvqlp
>>97
見せて
その上で12球団バージョンも貼って
0105風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:11:34.44ID:VIesmJ3E0
落合退任後の中日
24456555

檻楽天や暗黒横浜ですら5年に一度はAクラスに浮上できるのにこの安定感はすごい
0106風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:11:35.17ID:Au29XUJw0
>>98
あのメンバーで糞みたいな勝率なのホンマ謎やわ
0107風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:11:41.05ID:9KSur9O10
>>97
頼む
0108風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:11:50.27ID:pKX+qZOpa
>>102
金の使うタイミングが悪いんちゃうか
0109風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:11:57.25ID:YAdN/RYV0
お断りは4.67もあるんか
5点台がお似合い
0110風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:12:01.22ID:cHBGwx1N0
>>102
総年俸はワーストクラスやろあそこ
0111風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:12:16.66ID:vZYxd6wq0
>>72
暗黒すぎる
0112風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:12:21.75ID:lk5pg5br0
オリックスついに逆転されたか
0113風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:12:43.26ID:0nVhY5neM
ソフバンを最下位に叩き落としたシーズンおもろかったよな
ソフバン交流戦優勝からのパリーグ包囲網にひっかかり王最終年なのに最下位フィニッシュ
0114風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:13:34.34ID:IRryXB17d
オリックスはこれでCSファイナルすら行けてないからなぁ
0115風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:13:34.85ID:VIesmJ3E0
>>102
巨人以上に終わったゴミロートルコレクトしたから
それ一斉処分してワーストに落ちたけど
0116風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:14:09.28ID:On236/3F0
ハムは暗黒に片足突っ込んでる感じするわ
オナニー采配でめちゃくちゃにした張本人の栗山続投させて
仮に後任が稲葉なんてやったらオリックス化待ったなしやろ
0117風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:14:11.28ID:IXc7A+Dgd
>>84
西武と3試合連続引き分けのあった年じゃなかったかな
あの試合から一気に落ちていった感じ
0118風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:14:21.38ID:rWrxS9xE0
>>72
最近めっちゃ頑張っててこれかよ
闇が深すぎる
0119風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:14:53.41ID:IiTS0Bhx0
ソフトバンク日本一 2011 2014 2015 2017 2018 2019
0120風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:15:18.67ID:taGv28sg0
グロ牛の死体
0121風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:15:18.67ID:rWrxS9xE0
>>106
よくこれ言う人いるけど
どこを見てたらそんな言葉が出てくるのか謎だわ
あの打線で勝てって言うのがおかしい
0122風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:15:33.19ID:fJlgkZWwa
>>103
最近の 112112 って順位は流石だけどその前が足を引っ張ってるな
0123風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:15:52.66ID:6iRB6Ns70
>>119
ここまで強いと風物詩とか誰も覚えてなさそう。
0124風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:16:29.59ID:pKX+qZOpa
>>116
まともにコーチスタッフ引き留められないフロントにも問題あるやろな
0125風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:16:58.50ID:9fmgcKQDd
オリさんなんでや…
0126風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:17:14.90ID:YTEt5869a
ハムはずっとスターで食いつないでたのに清宮が出てこないと佐々木外したから当分あかんな
0127風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:18:53.63ID:NYw0439Q0
楽天てAクラス入った翌年全部最下位になってるんか
じゃあ来年最下位やん
0128風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:19:44.04ID:9KSur9O10
ヤクルト
436534236615626 平均4.13

安定しない
0129風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:19:46.18ID:fVtbmaOUM
>>84
真中中央の年じゃなかったっけ
0130風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:19:51.27ID:bRUJMzG80
>>106
先発は良いのが揃ってるけど中継ぎは西武並み野手は吉田とロメロ除くと阪神以下
これでAクラスに入れたら逆にすごいわ
0131風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:20:32.75ID:fVtbmaOUM
>>97
下2球団はだいたい検討つくな
0132風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:20:43.01ID:fJlgkZWwa
>>128
6多いのにようやっとる
0133風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:20:43.35ID:0Ve4BOoz0
>>127
僕の中ではBクラスだから当てはまらないゾ
0134風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:21:06.58ID:6QSGZZRfd
12球団で1位1回もないのは檻だけか
0135風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:21:11.17ID:1UrMQSLB0
近鉄バファローズ(攻撃力2000 防御力1200)「合体するぞ!」
オリックスブルーウェーブ(攻撃力1400 防御力1500)「おう!」



オリックスバファローズ「…」
0136風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:21:15.35ID:6iRB6Ns70
>>126
言うても清宮は確実に伸びるし吉田くんもおるやん
0137風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:22:03.76ID:nVm/racO0
流出数だと西武>ハム>SB>その他なんだよなぁ
いい選手を輩出してるから流出が増えるっていうのも結構あるんやろね
0138風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:22:32.35ID:EutCDaxh0
>>133
3位がBクラスだと、僕ちゃんの中では6位はCクラスかもしれんな
0139風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:22:45.83ID:Od7YVrvDp
なんでこれで鷹以外にマウント取ろうとするんや
0140風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:22:55.11ID:1y5Y3F7y0
そのオリックスでさえも3年に一回くらいAクラスやしやっぱパリーグやね
0141風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:22:56.36ID:xjoXiuxep
>>70
さすが堤
0142風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:23:29.46ID:OWyi62gLa
うーんこの三馬鹿
0143風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:23:52.05ID:leMD8vQN0
オリックスは合併で有望株を楽天に引き抜かれたのにようやっとる
0144風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:24:14.10ID:wbadl5YA0
>>134
ベイ
0145風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:24:25.15ID:IRryXB17d
>>140
3年に1回くらい(15年で2回)
0146風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:25:00.42ID:lH8RAKfSa
その年のHR王が二人いたのに最下位になりかけた14年の西武ヤバいな
0147風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:25:10.49ID:DwW9qutA0
福岡 1位5回 2位4回 3位4回 4位1回 5位0回 6位1回
日公 1位5回 2位2回 3位3回 4位1回 5位3回 6位1回
西武 1位3回 2位5回 3位3回 4位3回 5位2回 6位0回
千葉 1位1回 2位1回 3位4回 4位4回 5位3回 6位2回
楽天 1位1回 2位1回 3位2回 4位2回 5位3回 6位6回
檻牛 1位0回 2位2回 3位0回 4位4回 5位4回 6位5回

巨人 1位7回 2位2回 3位3回 4位2回 5位1回 6位0回
中日 1位3回 2位4回 3位1回 4位2回 5位4回 6位1回
広島 1位3回 2位0回 3位2回 4位4回 5位5回 6位1回
阪神 1位1回 2位6回 3位3回 4位3回 5位1回 6位1回
東京 1位1回 2位2回 3位3回 4位2回 5位2回 6位5回
横浜 1位0回 2位1回 3位3回 4位2回 5位2回 6位7回

15年も経てば殆どの球団が優勝も最下位も経験しとるな
0148風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:25:21.81ID:JZBAeU2td
オリはなんでこんな弱いんや
少なくとも合併直後はもっとやれたやろ
0149風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:25:25.07ID:0Ve4BOoz0
ドラフトで素材とってるとはいえ、この実績でなんでオリは毎年優勝候補に挙がるんやろか
0150風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:25:46.04ID:d9p7s9iOd
オリックス馬鹿にされてるが一番やばいのはあれだけドラフトあてまくりでこの順位のロッテなんだよな
0151風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:26:09.07ID:yDxdSjPea
>>139
日本一1回で巨人相手に伝統の一戦とか言ってライバル面してるのもおるし
0152風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:26:19.81ID:r92r8ZXea
>>149
オリックスの情報をまともに見てる解説者記者が少ないからや
0153風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:26:39.25ID:5Mf67NdNp
>>150
高卒だらけやし
0154風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:26:57.43ID:qfvsV3hmr
ポジってるときだけ他ファンの目に留まって不調だと空気になるからいい選手がいる印象だけが蓄積する
不人気って気楽だなぁ
0155風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:27:24.33ID:KEr10Zim0
千葉楽天にすらラッキーパンチあるのに
0156風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:27:29.72ID:JZBAeU2td
オリックスと楽天の差は監督やろ
楽天はノムさんや星野で順位稼いどる
0157風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:27:48.78ID:6iRB6Ns70
>>150
あれだけみんな小粒に育つとやっぱ育成に問題あるんじゃないかと思うわ
0158風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:27:56.54ID:d9p7s9iOd
>>153
だから?
0159風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:28:09.41ID:2ZlAnqg6d
>>69
黒い霧以降は最下位に何回かなってそう
0160風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:28:17.03ID:z/0iS5RAa
だって成り立ちからして複雑で暗いんやもん
母子家庭の事情に触れちゃいけないあの感じ
0161風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:28:19.44ID:8BAmuOxhr
オリックスバファローズ設立の仕方をしておいて楽天以外はやばいと思う
0162風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:28:30.69ID:Rrsvjqjkd
オリックスが一位なったらめっちゃ盛り上がるやろなぁ
0163風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:28:37.01ID:ksUFZxWjr
6位って真中中央の時?
0164風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:28:43.51ID:rH8NtppXd
>>152
でも今シーズン入る前はオリックスを下位予想してる解説者はオリのこと何も見てないとか言われてたよな
0165風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:29:05.90ID:5Mf67NdNp
>>158
高卒がそんなすぐ出てくるわけないやん
今年から野球見てるんか?
0166風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:29:13.99ID:IXc7A+Dgd
>>163
せやな
0167風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:29:44.84ID:d9p7s9iOd
>>157
ロッテはまじで下手やと思うわ
オリですらあれだけ当ててたらもっと平均上やろ
0168風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:29:49.58ID:6iRB6Ns70
>>156
楽天が順位いい年って選手に金使ってる時じゃなくて名将を起用した時なんだよな
0169風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:30:12.94ID:0Ve4BOoz0
>>162
アンチとか煽り叩き全然出てこんで12球団祝福しそうやが
0170風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:30:18.72ID:VIesmJ3E0
ファン3人しかいないチームをまともに調べても仕事に影響しないので
0171風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:30:19.10ID:KEr10Zim0
>>162
優勝してもにわかオリックスファンが湧いてくるイメージ持てないわ
0172風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:30:22.98ID:d9p7s9iOd
>>165
ずっと前から当てまくりなんやが
見てないのはお前やんアホなんか?
0173風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:30:44.29ID:ksUFZxWjr
オリックスは球界随一のアンチがうるさくない球団やぞ
0174風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:30:50.58ID:BB1+QIt70
大体イメージ通り
0175風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:30:57.26ID:rBDa7j6ha
阪神が滅茶苦茶強いならまだしも
阪神も別に強くないって大阪はどうなっとるんや
0176風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:31:11.48ID:JZBAeU2td
>>162
煽りカスがどうしたらいいかわからず困惑しそう
オリックスファンになりすまして煽るのって一番難しいやろ
0177風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:31:14.00ID:nVm/racO0
>>168
近年のAクラスはどっちもFA獲得した年じゃね
0178風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:31:51.76ID:z/0iS5RAa
にわか「ブルーウェーブと近鉄のいいとこ取りしたのに!」
最終年オリックスにいいとこなんてないぞ

ブルーウェーブ最終戦スタメン
8早川
7迎
D大島
4塩崎
9竜太郎
6後藤
3相川
2日高
5玉木
P具臺晟
0179風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:32:27.33ID:ksUFZxWjr
猛牛魂を感じない
0180風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:32:55.03ID:QY3hiwKI0
オリックスは首脳陣がガン。
良い選手は出て行き、ロートルが入ってくる。

最近はまだマシかも知れんが、福良と元捕手の鈴木が居なくならん限り、選手のモチベーション上がらんやろ。

仲良しこよしの首脳陣マヂで居なくなれよ。
0181風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:33:00.15ID:r92r8ZXea
>>164
上位予想してる解説者も下位予想してる解説者もオリックスの事何も見てないからな
勿論それを見て色々言うファンもロクにオリックスの事見てない
0182風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:33:13.84ID:XMGRGQQaa
>>175
坂本とかマークソとか関西出身の選手が他チームで活躍してるし関西のアドバンテージ活かせてないわ
0183風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:33:20.63ID:WomWjEOAM
>>173
ファンの数は?
0184風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:33:21.19ID:gQWVtf2ia
>>177
でも僕の中ではBクラスやし
0185風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:33:58.51ID:xsI2AP8yd
ノムさんとマークソがいなかった楽天平均順位5余裕で超えてそう
0186風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:34:01.85ID:5Mf67NdNp
>>172
ずっと前()
競合選手全員活躍してる球団なんかあるんか?
0187風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:34:14.17ID:XMGRGQQaa
>>178
3番 DH 大島 とかいう闇
0188風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:34:18.20ID:b75umbxfa
西武は投手の流出なかったらもっと良い成績なってるだろ
ほんまにようやっとるわ
0189風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:34:19.02ID:qYARKVs6d
>>168
平石が名将という風潮
0190風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:34:32.99ID:VIesmJ3E0
【ポロリもあるよ】オリックス祝勝会場立て直し【落とすな】
0191風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:34:36.77ID:mk+Ta4vWa
>>180
こういう事態はもはやオーナーがメス入れなアカンよな
なお
0192風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:35:08.03ID:d9p7s9iOd
>>186
ガイジさん論破されたからイライラやん
0193風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:35:20.52ID:xWp9qOz90
>>178
こんな打線でよく勝ってたな
0194風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:35:34.67ID:5Mf67NdNp
>>192
はいガイジ特有の勝利宣言
悔しかったら論破してみろよ
0195風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:36:00.02ID:6iRB6Ns70
>>183
はちきれんばかりやぞ
https://i.imgur.com/JmScZbB.gif
0196風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:36:25.80ID:d9p7s9iOd
ロッチョン2008年からクジは8勝4敗なのにこの順位は育成やべーだろ
0197風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:36:26.31ID:z/0iS5RAa
埼玉西武
福岡ソフトバンク
東北楽天
千葉ロッテ
北海道日本ハム
オリックス

パの各球団が地域密着を掲げて地名を入れる中オリックスだけ地名が入ってないんよね
かと言って神戸との兼ね合いで大阪オリックスとは言えんし
0198風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:36:29.37ID:xsI2AP8yd
オリックスはくじ運が最悪だからな
オリックスにロッテのくじ運があったらもっと上だわ
0199風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:37:04.19ID:+lmvuMAId
>>178
たしかこの頃DH三輪とかで遊んでたよな
0200風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:37:28.87ID:z/0iS5RAa
>>193
勝ててないんだよなぁ……
0201風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:38:25.37ID:zzcr22dLr
散発的に各ポジションいい選手が出る
0202風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:38:41.84ID:z/0iS5RAa
>>187
というか四番塩崎も五番竜太郎も闇やろ

何ならスタメン全部闇
0203風吹けば名無し2019/11/15(金) 11:38:49.22ID:VIesmJ3E0
>>193
2001年 4位
2002年 6位
2003年 6位
2004年 6位

言うほど勝ててないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています