トップページlivejupiter
982コメント216KB

【悲報】ぺこぱ、なんJでブームになってしまう★0

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:14:21.31ID:6cfbgpxOp
良いのかよこんなキャラ芸人ブームにさせて
※前スレ
【悲報】ぺこぱ、なんJでブームになってしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577023255/
【悲報】ぺこぱ、なんJでブームになってしまう★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577025294/
【悲報】ぺこぱ、なんJでブームになってしまう★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577027434/
【悲報】ぺこぱ、なんJでブームになってしまう★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577029368/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577031753/
0002風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:14:33.77ID:DuE/QU+2p
>>1
悪くないだろう��
0003風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:14:36.39ID:mMLC58am0
時を戻そう
0004風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:14:38.22ID:BxcC5v69a
時を戻そう
0005風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:14:48.45ID:asQyAXHP0
まーた戻ったのか
0006風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:14:56.65ID:PP/Kn9uS0
スレを立てよう
0007風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:14:57.32ID:r1S7zSVFa
時にも休息が必要だ
0008風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:00.57ID:X2Q6S1qu0
お前が終わらせたっていい
0009風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:01.73ID:cF5QaAzZ0
戻ってて草
0010風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:06.07ID:CpBfzo+v0
時を戻そう
0011風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:06.30ID:y+ip3eAk0
曜日が変わった…?
0012風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:09.59ID:5XY7bEAY0
お前らミルクボーイがアンタッチャブルより面白かったと思うか? 
どなんやろ
0013風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:09.93ID:A66A1042d
マン臭漂う和牛を落とすために2点加点した上沼見直したのは俺だけじゃない、そうだろ?
0014風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:12.65ID:mMLC58am0
68 風吹けば名無し 2019/12/22(日) 23:38:59.38 ID:wcfeZeS3d
・いや被ってるなら俺が避ければいい
・悪くないだろう
・いや痛ってえな!って言えてる時点で無事でよかった
・時を戻そう
・いや2回もぶつかるってことは俺が車道側に立っていたのかもしれない
・もう誰かのせいにするのはやめにしよう
・いやぶーんじゃなくてすーんの車がもう街中にあふれてる
・知らねえんだったら教えてあげよう
・知識は水だ。独占してはいけない
・いや右だって言ってんのに3回も曲がると左になってる
・ハンドルを握らなくてもいい時代がもうそこまできてる
・ナスじゃないとは言い切れない色合いだ。ヘタもついてる
・キャラ芸人になるしかなかったんだ。何かが欲しかった
・正面が変わった…!?
・さっき取った休憩は短かった
・お前よりはうるさい
・後ろに向かって喋った声が壁に跳ね返り確実にみんなに届いてる
・お年寄りがお年寄りに席を譲る時代がもうそこまで来てる
・元気なじいさんに越したことはない
・いやおかしいだろ!って言えるのもあと30年だ
・間違いを間違いと認められる人になろう
・間違いは故郷だ。誰にでもある
・マンガみてえなボケしてんじゃねえよって言うけどそのマンガってなんですか
・もう適当なツッコミを言うのはやめにしよう
・おじいちゃんの膝の上は懐かしい
・宇宙人が電車に乗ってくるってことは宇宙船が壊れてる可能性がある。移動手段を失っている。助け合っていこう
・宇宙人が戻したっていい
・ハゲてねえのは今だけなのかもしれない。先のことはわからない
・ゴリラが乗ってきたら車両ごと譲ろう。命を守ろう
・どういうボケでも処理するのが俺の仕事なんだ
・できないことはできないと言おう
0015風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:21.37ID:BxcC5v69a
そろそろ睡眠をとらないとな
0016風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:22.43ID:+c6ltxcz0
時を戻そう
0017風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:23.70ID:AKl2DEALa
ダメー❗
0018風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:29.42ID:mMLC58am0
便利だから置いておいたっていい
0019風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:39.21ID:QIPPXBaP0
>>13
それを同じまんさんがやるのがええよな
和牛信者も差別とか騒げないし
0020風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:40.43ID:iwAby3xA0
こういう寛容な心がここで流行ったっていい
0021風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:40.57ID:asQyAXHP0
明日も仕事だ
休息は大事だそうだろ?
0022風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:41.51ID:PP/Kn9uS0
>>12
一本目は面白かった
誰もが思いつきそうだけどそれを昇華したネタって感じ
0023風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:44.21ID:xyahs0td0
マジで寝れなくなったわ
0024風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:46.35ID:kIDGIEs+0
眠いときは眠いって言おう
命を守ろう
0025風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:51.55ID:DMEA2aZQ0
はげてないのは今だけかも知れない
0026風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:56.92ID:DuE/QU+2p
いや3位ごときのキャラ芸人で5スレ分完走しても良い!そうだろ?��
0027風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:15:59.62ID:xMGJ0XRla
敗者復活戦見てた奴おるか?ラランドとセントライトみたいなやつおもろかったよな
0028風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:04.21ID:nb4dNede0
ぺこぱ同士で会話したらあかんやろ
ガイジのガイジな発言にぺこぱで返すべきであって
0029風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:08.91ID:KKPU/Aina
さすがに社畜は寝よう
命を守ろう
0030風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:23.84ID:BxcC5v69a
>>26
悪くはない
0031風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:25.81ID:9+GPFIb40
ちなみになんですけど…

新宿駅ってなんですか🤔
0032風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:37.26ID:8+HG2kOf0
わらけずり見てたから嬉しいな
0033風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:37.63ID:cF5QaAzZ0
>>13
和牛おもろかったがほかの三組のほうがおもろかったから仕方ないな
0034風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:39.07ID:Uh6yKOYx0
1000 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:10:43.21 ID:811V1dDh0
時を戻そう

1000 風吹けば名無し sage 2019/12/23(月) 00:42:47.92ID:MEdIQ7Sg0
時を戻そう

1000 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 01:21:17.02 ID:SBWKDRGMd
時を戻そう

1000 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 02:13:55.27 ID:811V1dDh0
時を戻そう
0035風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:39.21ID:CM0us2dD0
ガイジが乗ってきたら車両ごと譲ろう
0036風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:40.32ID:bi4kMSyT0
上戸彩(34)
https://i.imgur.com/XxJxwHq.jpg
https://i.imgur.com/Mi7AzRw.jpg
https://i.imgur.com/SbrxSUr.jpg
https://i.imgur.com/VFWpMXo.jpg
https://i.imgur.com/icUrI5L.jpg
https://i.imgur.com/jHgUw1X.jpg
https://i.imgur.com/NpPO4pr.jpg
0037風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:43.42ID:ME+hya/Z0
いや睡眠は大事だ
体を労ろう
0038風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:47.07ID:FW05m8rt0
>>25
これだけほんま気分悪かったわ
台無しやと思うで
0039風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:51.14ID:rue0GmeWM
>>27
セルライトスパな
おもろかった
0040風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:54.48ID:nb4dNede0
ぺこぱの本領が発揮されんのは専門板でのレスバやわ
ガチで平和になる
ゲハとかスマホゲーとか
0041風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:55.32ID:XvVWPsZS0
>>29
会社なんて休んだって良い社会がもうそこまで来ている
0042風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:16:55.96ID:/MOJJ3qYr
悪くないだろう、時を戻そうのあたりは
しのびねえな、構わんよのトーテンの雰囲気もあるな
今後はぺこぱのスタイルをパクり散らかす後輩がワラワラ出てくるだろうから引き離す勢いで進化してほしいわ
0043風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:14.26ID:aJFx8g970
寛容な世界好き
0044風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:14.34ID:UunyqUww0
ゼロから歩き出そう
0045風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:16.21ID:zRyrFbdW0
>>38
https://i.imgur.c;om/szc3TMO.jpg
0046風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:17.11ID:xMGJ0XRla
>>38ハゲは怒ってもいい
0047風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:17.71ID:orVVNIOZ0
>>36
30代でも抜ける時代がそこまで来ている
0048風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:21.34ID:HY2n+qZe0
ぺこぱって言うより松蔭寺やん
0049風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:23.29ID:dJTZXSER0
>>38
髪を気にしないでいい時代がそこまで来ている
そうだろう?
0050風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:23.79ID:BxcC5v69a
>>31
分からない時は教えてあげよう
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E9%A7%85
0051風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:25.44ID:asQyAXHP0
>>38
ハゲでもいいそれも個性だ
0052風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:25.73ID:iLDxjSea0
オズワルドおもろいのに滑ってるみたいなっててかわいそう
0053風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:30.50ID:urSxpVLH0
>>27
セントライトは馬
セントルイスは星
0054風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:40.69ID:c9tmrdRY0
>>38
あ、ハゲがいて何が悪い
0055風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:42.47ID:mMLC58am0
>>38
お前よりはうるさいってのも追加してくれ
0056風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:42.80ID:DuE/QU+2p
>>36
いや三十路過ぎの女優の静止画で抜いたって良い!そうだろ?��
0057風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:46.66ID:nSjO/GYga
>>35
命を守ろう
0058風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:50.02ID:mYvAduJW0
どうせ1週間後には淘汰されるんやろいつもみたいに
0059風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:51.89ID:Kg/NhgRd0
>>40
Switchとps4両方持ってたったいい、そうだろ?
0060風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:53.34ID:QYJClZ9id
ツッコミガチ右翼やのにロッチョンなの草生える
0061風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:53.59ID:PP/Kn9uS0
>>38
いやハゲたっていい
0062風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:56.52ID:a5OkP7vy0
>>36
悪くないだろう
0063風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:17:59.46ID:tfoWmWIFd
>>12
そらアンタのが上だよ
ミルクは片方が騒いでるだけだもん
0064風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:12.99ID:iuBRP9XIM
嘘だろ!?このスレまだ続いてたのかよ...
0065風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:14.05ID:X2Q6S1qu0
>>38
ハゲおつwwwwと笑っていられるのも今だけかもしれない
0066風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:16.15ID:N1Yefg3N0
>>38
おハゲ ててもいいだろう、誰だって最後はそうなる
0067風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:21.10ID:jSzJMhkK0
>>46-47
毛が抜ける話しかとおもった寝たほうがいいな
0068風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:25.82ID:DuE/QU+2p
>>38
いやあれくらいで気分が悪くなったなら休憩を取ろう��
0069風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:26.28ID:BxcC5v69a
>>38
自分の個性を尊重する人を探そう
0070風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:26.54ID:PP/Kn9uS0
働かなくてもいい時代がもうそこまで来てる
0071風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:27.51ID:EQqlOdMHd
>>38
お前よりはハゲだ
0072風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:29.04ID:5XY7bEAY0
ワイが思うm1で1番面白かったネタは2003の笑い飯の最終決戦のネタやな
0073風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:30.21ID:urSxpVLH0
>>41
有給取得率が1割を切る会社は故郷だ
どこにでもある
0074風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:31.93ID:r1S7zSVFa
>>55
お前を認めない球団があってもいい
0075風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:35.80ID:osk5yAifr
>>52
縦回転寿司は草
0076風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:38.14ID:+cE5YO+Z0
>>38
いやハゲてるなら植毛すればいい
0077風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:39.67ID:nb4dNede0
松陰寺 太勇(しょういんじ たいゆう[2]、1983年11月9日 - )
本名:松井 勇太(まつい ゆうた)[1]


25歳ぐらいかと思ったら40歳で草
0078風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:42.01ID:lCD78EYbr
なにこの…口調?
ぺこぱっていう芸人が漫才でやってた口調をみんな真似してるんか?

それって楽しい?
0079風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:43.63ID:kVMkfNgL0
>>38
はげる=よくないことを前提にしちゃってるからな
本格的にダメだと思うわ
0080風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:46.20ID:wbzDF4oP0
時戻ってんなぁ
0081風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:49.19ID:cF5QaAzZ0
>>73
0082風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:49.88ID:6B0pxngE0
呼称はファんJ民でええんか?
0083風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:51.10ID:W9QOFTcp0
なんかハゲに大してみんな優しくて草生える
0084風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:18:59.03ID:UunyqUww0
>>38
お前よりかは髪が少ない
0085風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:04.21ID:nSjO/GYga
>>58
時を戻そう
0086風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:06.28ID:PP/Kn9uS0
>>72
鳥人か?唯一の100点やな
0087風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:10.42ID:EQqlOdMHd
>>77
ファッ!?
0088風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:17.48ID:+c6ltxcz0
>>85
0089風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:30.43ID:vH3nG4xF0
なんやこのスレタイ
滑ってんぞ
0090風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:33.28ID:9+GPFIb40
>>73
だから他の先進国に比べて労働生産性が低いんじゃないのか????😡
0091風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:34.65ID:cF5QaAzZ0
ファは後の展開に絡めて来ると思ったんだがな
0092風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:36.97ID:jSzJMhkK0
髪を増やそう
0093風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:37.69ID:Kg/NhgRd0
>>77
おっさん過ぎて草
0094風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:39.27ID:wbzDF4oP0
休憩は大事やな
0095風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:41.94ID:PP/Kn9uS0
>>78
人の目を気にするのはやめよう
0096風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:42.32ID:dJTZXSER0
>>78
楽しさは水だ
独占してはいけない
0097風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:52.08ID:h3yOC/bXp
>>78
楽しいかどうかはそれぞれご決めればいい
自分の感覚を尊重しよう
0098風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:52.95ID:+QE2I3ZP0
>>77
遅咲きやな
0099風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:19:53.36ID:r1S7zSVFa
正月は何回時を戻すのだろうか
0100風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:12.95ID:rue0GmeWM
>>52
いっぱい溜めてから撃つタイプのやつはm1向きじゃないかもな
東京03のコントみたいなテンポのやつはいくら劇場で見たらおもろくても会場の空気に合わん
0101風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:13.21ID:sB4BuCBM0
これ絶対流行るよな
今年のm1で1番いいインパクト与えたと思うわ
0102風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:14.65ID:iuBRP9XIM
>>78
人の価値観はそれぞれだ
そういう考え方もある
0103風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:14.95ID:nSjO/GYga
>>79
ハゲたっていい 俺はハゲてる
0104風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:27.28ID:mMLC58am0
>>77
元気なじいさんに越したことはない
0105風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:27.53ID:8tM0bs510
ふぁたけを耕そう
0106風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:27.91ID:PP/Kn9uS0
>>89
面白いものを素直に面白いと言える人間になろう
0107風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:28.40ID:0dLqxM6j0
>>77
全然若手ちゃうやんけ草生えたわ
0108風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:30.65ID:y+ip3eAk0
スーーーーン
0109風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:31.52ID:pmmIAi090
m1のアカウントに文句言ってぺこぱつまんねえって言ってるまんさんとぺこぱの漫才の内容が対比となっててメタ的に面白かった
0110風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:35.00ID:PnO/iqEXd
今日かまいたち見て思い出したのが去年のポイントカードが面白かったのに低得点だったのが納得できていないけど人の意見はそれぞれだ
悪くない
0111風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:41.35ID:usVoC1ku0
グレイのテル風でネトウヨってキャラの大渋滞すぎやろ
0112風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:41.75ID:BxcC5v69a
>>60
ペコパって韓国語でお腹空いたという意味だしな
ガチで左に3回まがって右になってしまった構図かもしれへん
0113風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:43.46ID:urSxpVLH0
>>90
もう適当なマジレスを言うのはやめにしよう
0114風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:44.17ID:Yde6vkjA0
なんなんやろな。誰も傷つけないのがすごいわ
0115風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:44.61ID:2NzgdpO+a
>>78
しょうもないな
0116風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:51.86ID:obyOjJUZa
準決勝がガチやと分かって良かったわ
敗者復活戦の方がレベル高いとか言われてたのに全然そんなことなかった
0117風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:52.84ID:XvVWPsZS0
>>77
10年以上前にピン芸人だった頃1回見た記憶あるわ
エンタかなんかだったかなぁ
0118風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:53.95ID:vCEDkjRXd
ぺこぱ無敵すぎる
アンチコメントにネタで返せるってやべぇわ
0119風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:55.07ID:lWaltOPj0
嫌儲でネトウヨ扱いされてるの草
0120風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:55.61ID:IHUC3dXgd
>>77
よく頭皮保ってるな
0121風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:56.06ID:UunyqUww0
>>77
ワイ83年生まれ
いつのまにか四十路になってたんか・・
0122風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:20:59.66ID:n+jnfenHp
>>100
03はKOCではテンポ良くして見事最高得点で優勝したぞ
0123風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:21:05.38ID:sgPUYKYy0
有田ジェネレーション出て目立ってた時は何もなかったんに急にどうしたんやJ民
0124風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:21:06.41ID:Kg/NhgRd0
>>78
雌牛さんが来たっていい、そうだろ?
0125風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:21:18.04ID:iLDxjSea0
お笑い界の若手って結構おっさん多いよな 宮下草薙とか四千頭身とかが若すぎるだけで
0126風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:21:26.65ID:wbzDF4oP0
>>112
0127風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:21:29.76ID:urSxpVLH0
>>74
西岡を認めない球団があってもいい?
0128風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:21:41.81ID:c9tmrdRY0
マジで流行ってほしい ネットやってる時のストレス半分以下になるやろ
0129風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:21:44.93ID:NjmjcHjUd
もう眠ろう
命を守ろう
0130風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:21:45.18ID:vH3nG4xF0
ところであのV系の歌い方の裏返るやつどうやるの?
曲の語尾でやりたいんやが
0131風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:21:46.96ID:X2Q6S1qu0
>>112
0132風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:21:47.16ID:EgrTFfczd
>>119
嫌儲からしたらあのツイートだけでネトウヨなんやな
0133風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:21:50.08ID:EQqlOdMHd
レスバしないと自分の心も穏やかになるな
0134風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:21:51.99ID:CpBfzo+v0
>>116
あと3回戦とかめちゃめちゃウケたやつ落とされる傾向にあるから3回戦も見てみるとおもろいで 評判良かった奴だけでも
0135風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:21:59.74ID:kYDgh/Akd
>>123
去年のおもしろ荘で割と受けてた記憶ある
0136風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:08.43ID:EmZ4ct6Tp
勝ちを確信して決勝のネタ合わせに行くのどう思う?
0137風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:09.21ID:c9tmrdRY0
>>112
0138風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:10.05ID:jSzJMhkK0
>>112
はえ~
0139風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:10.07ID:WUex61ee0
鳥谷がロッテ入りする時代がもうそこまで来ている
0140風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:12.57ID:FALG9uaxM
>>38
レス乞食みてえなレスしてんじゃねえよっていうけどそのレスってなんですか
0141風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:12.63ID:Xk1lKb+W0
ブームになったものに素直に乗れる人間になろう
逆張りは悪だ
0142風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:20.63ID:9+GPFIb40
>>134
3回戦荒らす怪奇すき
0143風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:23.45ID:lSL51aEq0
正直面白いわ語録含めて
売れなくてもなんj語録系芸人として扱って行くべき
0144風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:23.82ID:urSxpVLH0
>>78
ようやっとる
0145風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:25.14ID:mMLC58am0
レスバのないスレで穏やかに過ごせる時代がすぐそこに来ている
命を守ろう
0146風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:26.44ID:PP/Kn9uS0
>>125
なかなか売れないからね 昔は10年やってダメだったらもうオワコンだった
0147風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:27.83ID:DuE/QU+2p
>>119
あいつら匿名だからって何でもかんでも言いたい放題なのはなんJも一緒だ��
0148風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:28.39ID:nSjO/GYga
>>123
そこまで時代がきてる
0149風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:40.03ID:IHUC3dXgd
>>112
なんで韓国語にそんな詳しいんや?
0150風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:49.32ID:NjmjcHjUd
>>55
与田が書き込んでもいい
0151風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:52.13ID:aJFx8g970
>>101
ネガティブ要素全然ないのがいいわ
0152風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:52.62ID:iuBRP9XIM
>>129
いや限界を決める必要なんてない
睡眠を独占してはいけない
0153風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:54.59ID:PP/Kn9uS0
>>130
息を吐く
0154風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:55.37ID:WzyMAChn0
ぶっちゃけローランドの下位互換じゃないか?
0155風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:22:56.25ID:CUfMqThi0
ぺこぱってどんなツイートしてたん?
スクショ無いん?
0156風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:00.03ID:9+GPFIb40
>>139
栃木は故郷だ誰にでもある
0157風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:01.36ID:/cXw7/c/a
時もどすな
0158風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:09.16ID:usVoC1ku0
>>86
それ2009くらい
0159風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:11.95ID:EUJdZM3Sd
ハゲをネタにしたのはほんま腹立つわ
0160風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:23.78ID:Kg/NhgRd0
禿げてたっていい、そうだろ?
0161風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:27.65ID:Chd7wkkud
なんJ民が忘れてた感情を取り戻させたぺこぱ
0162風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:30.59ID:jBeEhHkz0
>>128
ギスギスしきった空気の揺り戻しが来ているのかもしれない
0163風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:33.01ID:nwVNundQ0
今見てきたけど時を戻そうと命を守ろうが好きすぎる
0164風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:34.75ID:OAR7GntV0
>>155
時を戻したら貼ってあるぞ
0165風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:41.44ID:eAdKk0Mv0
>>112
やるやんけ
0166風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:41.72ID:PP/Kn9uS0
>>154
ローランドは芸人じゃないがタイプとしては一緒かもしれない 煽りに対する大喜利だよな
0167風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:43.33ID:WsMkaMiK0
ハゲの話だけはするな
0168風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:44.34ID:mMLC58am0
>>159
ナスのヘタがついてなくたっていい
0169風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:47.35ID:nb4dNede0
ぺこぱの漫才、アメリカに輸出したらノーベル平和賞もらえそうやな
「人種差別を解消したコメディアン」として
本人らがイエローモンキーなのもいい
0170風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:48.09ID:vH3nG4xF0
>>153
むずかしい
もうちょいくわしく教えて
0171風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:48.48ID:otkcwCyo0
ぺこぱオモロかったわ
漫才かわからんけどすえひろがりずみたいな名前のやつもなんかおもろかったわ、こっちは長持ちせんやろけど
0172風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:50.18ID:c9tmrdRY0
>>147
0173風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:52.56ID:EQqlOdMHd
>>159
禿げてないのかもしれない
0174風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:54.18ID:iuBRP9XIM
>>159
禿げたっていい
スキンヘッドを独占してはいけない
0175風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:54.56ID:CM0us2dD0
酒飲み過ぎてウンコ漏らした・・・
0176風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:54.89ID:Kg/NhgRd0
>>161
なんj民原住民化計画
0177風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:55.65ID:lSL51aEq0
>>159
むしろハゲをバカにしてる人をバカにしてるぞ
0178風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:23:57.13ID:8tM0bs510
>>160
髪を増やそう
0179風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:00.78ID:NjmjcHjUd
>>36
上戸彩はゴボウだ
抜ける
0180風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:01.78ID:yFK7fjlaa
>>154
お前どういう見方してんの?
今日初めてお笑い見た?
0181風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:03.31ID:PP/Kn9uS0
>>159
ハゲ乙
0182風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:06.95ID:3DD5iLSV0
コメントに迷ってつまらないこと言ってしまっても時を戻そう一つで解決できるの偉すぎるな
0183風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:17.20ID:2uMrQFsB0
多分もう言われてるけど実況スレでぺこぱ専が出てきそう
0184風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:21.63ID:c9tmrdRY0
🍆ええんやでの精神を思い出そう
0185風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:27.84ID:DuE/QU+2p
>>112
いやこじつけのレベルがラッスンゴレライ、よりは高い!��
0186風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:27.88ID:npK0snOe0
すゑひろがりずって口に出して言いたくなるよな
0187風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:31.45ID:Kg/NhgRd0
>>178
植毛は水だ、独占してはいけない
0188風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:35.72ID:811V1dDh0
4時間もぺこぱスレでレスしてる俺がいたっていい
0189風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:37.27ID:BxcC5v69a
>>149
M-1のあとの反省会スレでその事を知っただけやで
知識は水なようなもの 独占するものではない
0190風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:46.84ID:8UAsG3aC0
>>175
酒を飲みながらウンコを漏らす時代がもうそこまで来てる
0191風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:51.25ID:rue0GmeWM
>>169
くっさいレスをする人が1人くらいいたっていい
0192風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:52.27ID:otkcwCyo0
>>175
漏らされたウンコもまた君の尻を温める
0193風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:55.20ID:IHUC3dXgd
>>101
ツイカスに一時的に流行るくらいちゃうか?
Jだと明日には廃れてそう
0194風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:57.62ID:6B0pxngE0
ぺこぱとかどうでもいいから死にたい
疲れたわ もう死んでええかな
0195風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:24:59.85ID:E7Vj/vnZ0
>>112
調べたらマジで草
ちなワイ韓国語の文字だけ読める
0196風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:25:05.97ID:GlLvV70Hp
ぺこぱのおかげですまんなええんやでの精神がなんJに戻ってくる時代がそこまできてる
そうだろ?
0197風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:25:08.03ID:+cE5YO+Z0
>>180
いやいろんな角度の見方があっていいそれぞれの意見を認めあおう
0198風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:25:12.20ID:uSbZp4MV0
ツッコミ化粧落としたらイケメンやな
0199風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:25:13.45ID:Yde6vkjA0
レスバするやつがいなくなったけどそれでいいの?
0200風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:25:15.50ID:RiPH4HfyM
>>188
元気なニートに越したことはない
0201風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:25:24.06ID:XvVWPsZS0
https://i.imgur.com/Im29QfB.jpg
時を戻そう...
0202風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:25:27.34ID:mMLC58am0
>>190
間違いは間違いと認められる人になろう
0203風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:25:39.40ID:iuBRP9XIM
>>182
もう「石」(草の反対の意味)
なんて使う必要なんてない
時を戻そう
0204風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:25:40.19ID:2I6/7C7q0
実際結構面白かったと思うけど
0205風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:25:41.29ID:WsMkaMiK0
>>196
時をもどそう
0206風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:25:45.96ID:DMEA2aZQ0
ミルクボーイはCM使いやすいなあ
0207風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:25:49.02ID:drQnGotv0
>>194
いやどうでもいいことなんて世の中にない
0208風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:25:56.03ID:+xDBPJpD0
松陰寺太勇のキザッター【ぺこぱ】@shoinjitaiyu

プロフィール
サンミュージック所属、君の瞳にストップザロンリネス!!
進撃の巨人、千葉ロッテマリーンズ、チケットの取り置きは
https://twitter.com/shoinjitaiyu


ロッテファン()wwwwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0209風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:05.41ID:NjmjcHjUd
社畜になるしかなかったんだ
お金が欲しかった
0210風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:06.56ID:4w6GKtBZ0
このスレが黒歴史にならなければいいね
0211風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:08.39ID:jBeEhHkz0
ふぉれがふぉろうじんをやるのか?��
0212風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:08.78ID:Kg/NhgRd0
仮にぺこぱ語録で煽られたとしてもクスッとしてしまうのは淫夢語録に似てるところがある
0213風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:12.64ID:r1S7zSVFa
飯塚「ブーーーーーン!!!ドンッ!!!!」
0214風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:20.28ID:otkcwCyo0
>>201
バブルでGO!の放映ももうすぐだ
0215風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:20.94ID:iLDxjSea0
j民のインディアンスの評価はどうなんや?最後でかわいそうやな
0216風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:22.45ID:WsMkaMiK0
ミルクボーイはあの漫才でCMになるわね
ほんま母ちゃんに感謝せえや
0217風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:29.71ID:5XY7bEAY0
>>86
ちゃう
0218風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:30.62ID:Xk1lKb+W0
ペコパ好きな奴ってやっぱりニューヨークみたいな棘あるの嫌いなの?
0219風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:30.96ID:ZZY5U2l/0
時を戻しすぎても良い
0220風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:32.47ID:urSxpVLH0
>>201
西武投手陣は水だ
独占してはいけない
0221風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:36.89ID:rMGid3s4p
ミルクボーイとぺこぱどっちが売れるやろか
0222風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:39.36ID:RiPH4HfyM
>>200
もうニートのせいにするのはやめにしよう
0223風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:48.07ID:kcRH/vmN0
>>147
うまい
0224風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:51.17ID:J7RLoivzd
レスばでぺこぱ語録に勝つから来いよ
ニューヨークくっそつまんなかったわ
態度も悪いし
0225風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:51.53ID:HO2kD/Y+0
淫夢も衰退したし取って代わるレベルに流行るかもな
ただこの風速だと長くは持たんやろうけど
0226風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:52.02ID:DuE/QU+2p
>>210
実際面白かったから黒歴史にはならないやろ、とは言い切れない!��
0227風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:53.46ID:qzx6tpxSd
ツッコミと見せかけてなぜか優しい世界に着地させられる居心地の悪さが好き
0228風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:55.99ID:XvVWPsZS0
>>215
おっさん赤ちゃんの方が面白いと思う
0229風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:26:58.35ID:KYUFGorp0
大会前からぺこぱ松蔭寺のTwitterにリプ送っていいねもらってたなんJ民ワイしかおらん説
0230風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:00.38ID:NjmjcHjUd
>>147
悪くないだろう
0231風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:00.33ID:nwVNundQ0
>>36
えっちなおばさんに越したことはない
0232風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:01.75ID:PP/Kn9uS0
>>213
正面が見えてないのか...!?
0233風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:02.28ID:NM1z0nHd0
正直ミルクボーイの2本目って微妙だったよな
1本目のインパクトが強かったとはいえ6票はさすがにおかしいやろ
0234風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:05.52ID:VW3eaJSN0
アーモンドアイ「時を戻そう」
0235風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:12.77ID:CUfMqThi0
https://i.imgur.com/9bdaZ9Z.jpg
青山繁晴のラジオまで聴いてるはガチモンやな
見直したわぺこぱ
0236風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:13.74ID:mMLC58am0
>>210
俺の方が黒歴史だ
0237風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:14.92ID:Bz6+pshpr
ボケみたいなのがツッコミでツッコまないってひねりすぎて初見つらかったわ
0238風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:24.37ID:uhgfrDDj0
ゑの読み方が分からないことを誇っていきたい
0239風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:25.52ID:MSJCI2Kt0
>>216
結構ディスってるからCMはあかんやろ
0240風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:27.44ID:CM0us2dD0
やけどミルクのネタって毒強ない?モナコ作ってる人からしたら気分悪いで
0241風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:28.45ID:Qa9JtZSKa
オフやなかったらロッテファンの語録になってたやろうにな
0242風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:29.47ID:PP/Kn9uS0
>>221
ミルクボーイは華がない
0243風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:32.14ID:L2WtIvH60
正面のくだりと漫画のくだりすこ
0244風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:34.32ID:u2+q7rIm0
https://youtu.be/OvwYdHlseCw
ボケ、ツッコミ替わる前はただのキャラ漫才だったのによーここまで化けたわ
0245風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:35.05ID:7GXpBp9+0
おもしろ荘のネタどっかで見れたりしない?
0246風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:35.82ID:6B0pxngE0
とうふスレみたいに🍆の絵文字だけでスレ立ちそう
0247風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:36.06ID:FlMDTMqa0
>>154
あーなる
0248風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:39.11ID:iuBRP9XIM
>>213
ブーンではない
0249風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:43.43ID:8UAsG3aC0
>>202
どうもありがとう
0250風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:44.32ID:KKPU/Aina
>>177
これ
ハゲをバカにしてるやつだってハゲてないのは今だけなのかもしれない
そうだろ?
0251風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:45.41ID:5XY7bEAY0
>>215
ザキヤマの下位互換とクソ雑魚ツッコミ君やな
下位互換の方はまだいけそうやがツッコミがゴミすぎ
0252風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:47.94ID:urSxpVLH0
>>210
いやスベってるなら俺が謝ればいい
0253風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:27:49.77ID:Kg/NhgRd0
>>225
ぺこぱが2代目野獣先輩になってもいい、そうだろ?
0254風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:28:02.11ID:yFK7fjlaa
>>240
そら馬鹿にしてるからな
0255風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:28:04.80ID:WsMkaMiK0
>>239
ディスらないテイストでいけると思うで
0256風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:28:22.56ID:4plsTdnZd
>>240
モナカだ
間違いは故郷だ 誰にでもある
0257風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:28:29.33ID:DuE/QU+2p
>>215
いやぺこぱのスレでインディアンスの話をしても良い!そうだろ?��
0258風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:28:31.14ID:nwVNundQ0
>>213
スーン定期
0259風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:28:31.38ID:IMnsNC4L0
>>226
全然違うやろそれ
0260風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:28:42.79ID:8tM0bs510
>>147
こうやって使うのか
悪くないだろう
0261風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:28:52.02ID:y1zRaRrl0
たぶん和牛は準決勝で落ちると思ってなかったから決勝は敗者復活と同じネタ使いまわしたんだろうけど
使いまわしであの点数って何なんだろ
審査員誰も敗者復活見てないのか
使いまわしでもそこは考慮しないのか
0262風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:28:55.35ID:rue0GmeWM
面白かったけどこの消費のされ方は一瞬で消える流れやろ
クッパ姫の時と似とる
0263風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:28:59.06ID:uSbZp4MV0
やっぱロッテファンの奴っておかしいよな
ツッコミロッテファン納得
審査員席に座るのは巨人ファンが妥当やわ
0264風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:29:04.50ID:CM0us2dD0
>>256
時を戻そう
0265風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:29:05.89ID:IHUC3dXgd
>>235
青山てどういう人なん?
0266風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:29:11.47ID:nSjO/GYga
>>224
そういう意見があってもいい
0267風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:29:13.35ID:8UAsG3aC0
ポジティブな笑いっていいよな
こんな突っ込みで新たな笑いが生まれるんだとただただ感心したわ
こいつら絶対年末年始引っ張りだこだろうな
0268風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:29:13.92ID:/mCIDW4/M
>>253
こういう滑ってるホモガキ共がいてもいい、そうだろ?
0269風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:29:17.29ID:iuBRP9XIM
>>253
野獣にこだわる必要はない
新しい時代の流れが来る
0270風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:29:36.00ID:rMGid3s4p
ぺこぱ専確実たつ
0271風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:29:37.75ID:ovFZO9Z3a
>>213
勲章で人を殺したっていい
0272風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:29:42.91ID:CM0us2dD0
>>242
華が無いなら咲かせたらいい
0273風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:29:50.64ID:NjmjcHjUd
>>240
国を作ったっていい
0274風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:29:50.78ID:PP/Kn9uS0
>>262
瞬間最大風速が出ればそれでいい そうだろ?
0275風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:29:57.72ID:G3iXjRf30
>>221
ミルクボーイの過去ネタ見てたらラッキーヒットな気がしてきた
0276風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:01.19ID:urSxpVLH0
>>263
GIANTS pride
0277風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:06.81ID:MSJCI2Kt0
ちょっと優しい気持ちになれる良い笑いだった
正月にまた見たいわ
0278風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:08.39ID:IMnsNC4L0
>>257
ぺこぱってもっとひねった言い方するやろ
君のはしてもいいって言ってるだけや
0279風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:09.57ID:DuE/QU+2p
>>261
ミルクもぺこぱも予選含めて決勝用のネタ2つしか作ってないから和牛はようやっとる
カミナリは多分全部違うネタやってる
0280風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:10.67ID:NjmjcHjUd
>>215
悪くないだろう
0281風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:14.23ID:dJTZXSER0
フォ録の中で圧倒的に使いやすい「そうだろ?」があんまり使われていないのは面白いが先のことは分からない
0282風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:15.56ID:XvVWPsZS0
https://pbs.twimg.com/media/ELqgOljU8AErwNL.jpg
楽天がライオンズになる時代がもうそこまで来てる
0283風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:15.83ID:Kg/NhgRd0
>>262
もうこれで終わってもいい‥‥だから‥‥ありったけを‥‥そうだろ?
最初はグー…
0284風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:23.10ID:WsMkaMiK0
>>267
新しい感じが新鮮やったわね
決勝に残るやつって同じようなネタ多いから
0285風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:23.82ID:urSxpVLH0
>>265
一回だけ右に曲がった人
0286風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:35.11ID:nZIXH4zod
ミルクボーイはハイテンポの漫才に一石投じたんじゃないかな
0287風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:41.21ID:IMnsNC4L0
>>262
まさに面白くない人が面白い人のマネをしてる感じ
0288風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:42.84ID:rue0GmeWM
>>274
好きな芸人がクマムシになってええのか?
0289風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:44.54ID:PP/Kn9uS0
>>278
そらプロだからな
素人が真似したらこんなもんよ
0290風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:46.70ID:ZZY5U2l/0
>>253
ホモガキが臭い書き込みをしたって良い
そうだろう?
0291風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:47.01ID:2hk1GvlG0
ナス!持ち上げるときだけ!左利きだよ!!
0292風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:53.21ID:3k2URW6ua
時事的なボケ多いよな
0293風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:30:55.37ID:+X6mhcJiM
レスバ中ワイ「でもお前○○じゃん(勝ったなw)」

ぺこぱ「そういう意見があってもいい」

ワイ「」
0294風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:00.82ID:bVt3d7Z40
https://i.imgur.com/QgvjLaw.jpg
ちゃんとバイト休みにしたぞ
0295風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:00.87ID:dJTZXSER0
>>283
最初はグーだが先のことは分からない
0296風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:02.07ID:y1zRaRrl0
>>233
今田が最後に先輩からの飲みの誘いも断って漫才の練習してたってぽろっと言ってたけど
甲乙つけがたくなるとそういう背景考慮して投票しちゃう審査員の心理かなって思った
0297風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:06.41ID:iZxJbE7d0
乗りツッコまないってありそうでなかった

あった?初めて見た気がするけど
0298風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:07.50ID:PP/Kn9uS0
>>288
それはダメだ
0299風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:08.46ID:uSbZp4MV0
ぺこぱは積み立てたストック的な漫才コントないからな
あれほぼ新キャラやし
一発屋になりそうで怖い
0300風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:10.28ID:CUfMqThi0
>>265
カルト的な右翼の国会議員
自民党所属でいっつも日本の魂が~とか中韓のスパイが~みたいな話してる
0301風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:15.28ID:VW3eaJSN0
オカンが言うには昔ローラースケート履いてたらしいんや
0302風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:15.86ID:yFK7fjlaa
あのツッコミの方は能力高そうだから自力で生き残るルートもありそう
0303風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:17.97ID:urSxpVLH0
>>282
西武投手陣は水だ
独占してはいけない
0304風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:26.61ID:my4mcjw20
>>36
とりあえずシコろう
0305風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:27.63ID:usVoC1ku0
>>265
腕から金粉がでたり、握手するとガンが治る人
0306風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:30.62ID:EESJaxaRd
レスバに疲れたJ民へ差した一筋の光
0307風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:34.43ID:IMnsNC4L0
>>286
それはないやろ
審査員のおっさん達には古典的な漫才がウケやすいってデータを発見しただけ
0308風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:35.99ID:XvVWPsZS0
>>272
それぺこぱってよりローランドやろ
0309風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:44.64ID:811V1dDh0
>>293
なんJで対立煽りが無くなる時代がもうそこまで来ている
0310風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:53.46ID:+c6ltxcz0
ワイM1の仕組み理解してないんやけどタクシーのネタと席譲るネタの2つ披露したんか?
0311風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:58.14ID:pmmIAi090
こどおじでもいい
0312風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:31:59.32ID:W9QOFTcp0
>>294
ぺこぱ年末めっちゃ忙しくなりそうやろ
ワイの中では1番やった
0313風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:00.14ID:5hy4LD3N0
>>14
・できないことはできないと言おう。できない!
に直せや
0314風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:02.82ID:uhgfrDDj0
ローランドは自分が高いところにおるから下々が何言おうが気にならないって孤高で突き放す感じやけど
ぺこぱは見知らぬ他人の落としたコンタクト一緒に探してくれるような優しさに溢れてるからぺこぱの方がええわ
0315風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:02.94ID:lSL51aEq0
>>294
いや優勝してない けど頑張ったから休んでもいい
0316風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:04.96ID:iuBRP9XIM
誰かmad作ってくれ
0317風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:05.37ID:WsMkaMiK0
>>297
あったのかもしれないがM-1決勝まで来たやつはいなかったな
それメインで作るやつは間違いなくおらんかったと思う
0318風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:06.58ID:kpueEATx0
>>36
時を戻さなくたって美しい
0319風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:06.64ID:Kg/NhgRd0
>>290
>>268
ぺこぱ語録を使うことで煽り力がオブラートに包まれてる、そうだろ?
淫夢は故郷だ
0320風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:07.22ID:Xk1lKb+W0
>>224
いやニューヨークつまんないって言ってるお前も面白くはない
もちろん俺もだ
0321風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:07.73ID:nb4dNede0
あかんわ
スマゲ板でいつもどおり煽ろうと思ったけど
ぺこぱが頭にチラついて相手を煽れんくなってしまった
0322風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:08.14ID:8LjkGUH10
普通に面白かったけど
上方漫才を嫌う人が推してそうなイメージ
あとまんさんに人気でそう
0323風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:12.37ID:5XY7bEAY0
正直レスバ最強だよなこれ
0324風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:17.04ID:KSttnaoOC
>>308
どっちでもいい
0325風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:21.54ID:abhHL5gE0
流行るというか流行った方がいい
0326風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:22.04ID:IMnsNC4L0
>>289
素人でももう少しマネのしようがあるやろ
即興ならまだしも文字考える時間あるんやし
0327風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:22.44ID:urSxpVLH0
>>301
光GENJIが絶頂期だった
そうだろう?
0328風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:25.99ID:8tM0bs510
煽りは適度にやった方がいい
0329風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:26.46ID:jSzJMhkK0
眠いけど今しか味わえないとおもうと続けたい
0330風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:26.88ID:xuv5EYOZ0
買ってしまったわ
名曲で草

https://i.imgur.com/87qK5ZS.jpg
0331風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:28.72ID:G3iXjRf30
>>311
そんな時代がもうそこまで来ている
0332風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:30.89ID:IHUC3dXgd
>>287
やめたれwwwww
0333風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:34.75ID:iuBRP9XIM
>>321
草を生やそう
0334風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:37.18ID:EQqlOdMHd
>>294
人生変わったな
0335風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:39.96ID:dJTZXSER0
>>314
そういう意見があってもいい
0336風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:45.28ID:osk5yAifr
>>328
落合やんけ
0337風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:45.76ID:mMLC58am0
>>330
悪くないだろう
0338風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:47.92ID:5hy4LD3N0
>>36
グロ
0339風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:49.47ID:W9QOFTcp0
>>322
自分が好きならそれでいい
0340風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:50.48ID:Bbl1rXRMp
>>14
3回曲がると右になるじゃね?
0341風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:54.02ID:BxcC5v69a
>>325
ほんとこれ
優しい世界になる
0342風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:32:59.04ID:PP/Kn9uS0
>>310
決勝ファーストと、上位3組が進めるファイナルラウンドにわかれていてもいい
0343風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:04.45ID:iuBRP9XIM
>>287
悪くないだろう
0344風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:04.51ID:Kg/NhgRd0
>>321
優しい世界があってもいい、そうだろ?
0345風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:04.83ID:DuE/QU+2p
>>278
いやせっかく人が楽しんでるところにマジレスをされたら改善する努力をしよう��
0346風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:04.81ID:XvVWPsZS0
>>300
こわ
ヤバイやつやん
0347風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:10.70ID:urSxpVLH0
>>305
サイババみてえなボケしてんじゃねえよって言うけどそのサイババってなんですか
0348風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:11.57ID:Ykl43g9FM
>>13
、、、悪くないだろう
0349風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:16.51ID:PP/Kn9uS0
>>311
ダメだろ
0350風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:17.37ID:nZIXH4zod
>>307
審査員のおっさんってかナイツ塙やハライチ岩井はそれは言ってるぞ
ただ延々笑のエアポケット的なものが起きないようにする事からは変わってきてる
0351風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:23.65ID:uSbZp4MV0
ツッコミは葬儀屋やめたんやっけ?
0352風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:23.74ID:u2+q7rIm0
茄子は平場で急に振られて漫才の時ぐらいのクフォリティで返せたら天下取れるで
0353風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:30.43ID:jSzJMhkK0
>>303
燃える水なんだよなあ
0354風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:32.86ID:5hy4LD3N0
>>77
言うほど40歳か?
0355風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:34.53ID:FW05m8rt0
普段フォローしつつなにか言うようなタイプやから逆にやり辛くなるわ
0356風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:37.86ID:3V4ARFMvd
見たいんやけど動画どこかにある?
0357風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:39.90ID:pmmIAi090
>>36
えっち
0358風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:42.92ID:ME+hya/Z0
>>241
Twitterではもうだいぶ定着してるぞ
0359風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:45.67ID:8LjkGUH10
>>339
レスバ最強で草
0360風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:52.00ID:BxcC5v69a
>>311
休憩はとったほうがいいだろ
0361風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:53.66ID:jBeEhHkz0
>>287
面白い人の真似をしたくなるのは当然だ��
0362風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:54.72ID:OAR7GntV0
>>330
時を戻そう
0363風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:55.46ID:nZIXH4zod
>>215
山崎弘也二号がネタ飛んでたらしいな
0364風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:33:59.70ID:CM0us2dD0
>>321
誰でも心に松陰がいたっていい
0365風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:01.96ID:8Q8vRVaod
サンミュージックとかいうイロモノ
https://i.imgur.com/XDP1z0V.jpg
0366風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:07.54ID:wbzDF4oP0
>>330
0367風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:09.15ID:iZxJbE7d0
いや2回もぶつかった~
このあたりまではつまらなすぎて恥ずかしかった。チャンネル変えずに見続けてよかったわ
0368風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:09.73ID:IHUC3dXgd
>>300
0369風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:12.72ID:rue0GmeWM
>>330
えぇ…
0370風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:19.77ID:y1zRaRrl0
仮に飽きられるとしても荒らしたい奴への肩透かしに使えるから実用性が高い
0371風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:20.41ID:PP/Kn9uS0
ニートでもいい 働かなくてもいい時代がもうそこまで来ている
0372風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:21.70ID:IMnsNC4L0
>>345
君じゃ無理なのはわかった
0373風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:22.01ID:rbfj/dZl0
ぺこぱが負けた原因ってなんJ民に気に入られたからじゃ・・・
0374風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:29.39ID:wbzDF4oP0
IDが変わった…?
0375風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:34.16ID:pmmIAi090
>>356
youtubeにあるで
0376風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:36.96ID:2uMrQFsB0
>>356
つべでググッたら普通に見れる
0377風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:38.33ID:XvVWPsZS0
>>353
西武投手陣は石油だ...独占したら戦争になる
0378風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:39.49ID:8UAsG3aC0
>>267
いや被ってるなら俺が避ければいい
0379風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:40.95ID:mMLC58am0
>>365
何も無さそうな面子で色々あるって言い張るのも悪くないだろう
0380風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:41.01ID:5+o3DUbhd
>>364
0381風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:41.61ID:DmVzoNnEd
ほとんどの語録が廃れても~でもいいは残していきたい
0382風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:42.75ID:iLDxjSea0
>>363
言うほどジェネリックアンタッチャブルか?
0383風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:34:49.78ID:BxcC5v69a
>>371
みんな無理をしてしたから休みをとったほうがいいだろ
0384風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:02.50ID:9+GPFIb40
http://i.imgur.com/E2tQPJe.jpg
0385風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:06.15ID:lSL51aEq0
>>367
車道側~の辺りから流れ変わったのすごかった
0386風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:07.58ID:Yde6vkjA0
つまんな。何がおもろいん?
0387風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:12.13ID:0X1gVdFPa
改めてネタ見直したけどやっぱり面白くて草
0388風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:24.92ID:WsMkaMiK0
>>373
2回目はネタ的にイマイチなとこもあったからなあ
かまいたちとミルクボーイが面白すぎた
ほんとにレベル高かったと思うわ
0389風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:26.32ID:r1S7zSVFa
>>365
イロモノが集まるしかなかったんだ、個性が欲しかった
0390風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:28.60ID:XvVWPsZS0
>>365
全員面白くね?
0391風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:31.25ID:5hy4LD3N0
>>330
グロ
0392風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:40.07ID:my4mcjw20
>>371
ひょとうさんとひょかあさんは泣いてるかもしれないが、その涙は何よりも美しい
0393風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:43.67ID:HO2kD/Y+0
ローラースケートと着物のネタも面白いんか?
0394風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:49.69ID:BxcC5v69a
>>386
そういう意見があったっていい
価値観の違いは誰にだってある
0395風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:51.58ID:PP/Kn9uS0
>>374
誰でも飛行機を飛ばして自演できる時代がもうそこまで来ている
0396風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:53.77ID:Kg/NhgRd0
>>373
審査員が全肯定の新世代漫才よりコテコテのテンプレ漫才を贔屓したっていい、そうだろ?
だが漫才にも優しい世界を求める時代がもう既に来ている
0397風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:58.34ID:WdEh+Z/20
皆が心の松陰を出せば平和な世界になる
0398風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:58.50ID:xyahs0td0
働かなくてもいい、そんな時代がそこまでやってきている
0399風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:59.00ID:ME+hya/Z0
ぺこぱ、トークでスベっても時を戻そうで仕切り直せそうなのが便利やな
0400風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:35:59.02ID:ZZY5U2l/0
2回目のネタも命を守ろうとかパワー結構あるんやけどなあ
0401風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:02.51ID:mGPPnOZ90
松陰寺って苗字あるんかと検索サイトで見たらヒットせんかったわ
0402風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:04.05ID:YbBs3iAq0
>>365
竹山が無能風有能指揮官
0403風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:06.17ID:6LLfNmEUd
>>221
ぺこぱは人を傷つけないと言うか、悪口で笑いをとるシステムでないところが癒される
ただ礼二にも指摘されてたけど茄子じゃない方がわざとらしくてちょっと苦手
あいつがもう少し普通だったらなあ
0404風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:07.35ID:osk5yAifr
>>384
直撮りでもいい
アナログに帰る時代がもうそこまで来ている
0405風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:08.06ID:+3+s64bAd
>>364
ぺこ松「悪くないだろう」
0406風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:13.60ID:5hy4LD3N0
>>365
ゴージャスほんとすこ
鳥居みゆきとセックスしたい
0407風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:13.76ID:A3HkigU2d
なんJにはタクシーに二回轢かれても車道側に出ていた自分の責任だって気付かない奴が多いんやろな
0408風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:13.97ID:5XY7bEAY0
インディアンスのボケの方はザキヤマと比べてアドリブ力全然無さそう
0409風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:17.85ID:8x3H3hxL0
明日以降も絶対やれよ
0410風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:19.28ID:6cXzgZBfd
>>365
0411風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:24.30ID:urSxpVLH0
>>384
この蝶ネクタイか
0412風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:28.83ID:y1zRaRrl0
むしろ2回目の方が面白かったと思うけど
0413風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:31.69ID:iZxJbE7d0
M1優勝こそできなかったものの、なんJという神聖な地に歴史を刻むことができた
0414風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:33.42ID:leYj2BQAr
>>300
聞き方によるんじゃね?その変な考え方をネタにするとかで
0415風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:35.47ID:T6F2dqbN0
事務所解雇されて露頭に迷ってた時サンミュージックに誘ってくれたカンニング竹山すごすぎない?
0416風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:37.93ID:aRqdvQWIa
>>392
その言葉はトゲがあるな
0417風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:38.29ID:KSttnaoOC
>>386
知らねぇんだったら教えてあげよう
0418風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:38.54ID:aEoT+lROd
>>365
絵面が強い
0419風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:39.12ID:IJnH5Scy0
>>393
ローラースケートと着物着て同じことするんやで
0420風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:43.23ID:XvVWPsZS0
上沼恵美子は採点だけしてて欲しい
しゃべるな
0421風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:47.44ID:uSbZp4MV0
>>393
つまらない
しかしM1でやった2本の原型システムは同じ
よう練ってきたわ
0422風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:53.18ID:BxcC5v69a
>>407
間違いを認める人になろう
0423風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:54.48ID:kTKNCfgg0
>>365
サンミュージックで正統派漫才を続ける三拍子さん…
0424風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:36:55.46ID:iuBRP9XIM
>>386
お前ワザとやろ
0425風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:03.98ID:Kg/NhgRd0
>>365
一発屋になってもいい、そうだろ?の精神
0426風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:06.47ID:nZIXH4zod
>>382
山崎弘也も最初はここまで喋るとは個人的に思ってなかったしこれからじゃないか
0427風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:07.37ID:nruQY2ykr
お前らいつまでお笑い評論家気取りやってんだよ気持ち悪りいなスレ立てんな死ね
0428風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:08.67ID:WdEh+Z/20
>>365
オスカークビになって竹山がぺこぱ入れたってマジ?
0429風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:08.63ID:my4mcjw20
>>416
時を戻そう
0430風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:17.17ID:OkdypH3Q0
>>386
こいつはこのスレで唯一これからぺこぱを面白いと思えるようになる権利があるから自慢出来る
0431風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:19.03ID:G3iXjRf30
過去ネタ見たらしゅーぺい普通に突っ込んでたりしてたから
徐々にブラッシュアップして面白く仕上げたんやなって思った
0432風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:19.52ID:PP/Kn9uS0
>>384
水田の漫画みたいな顔ww って思ったけどその漫画ってなんですか
0433風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:25.00ID:urSxpVLH0
>>393
コウメ太夫がローラースケート履いてると思えば、面白そうではある
0434風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:27.04ID:k+rslPFOd
>>372
お前よりは無理
0435風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:27.71ID:twgae6AjM
というか去年出てたら3組とも優勝だったな
ほんと衝撃だった
0436風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:30.45ID:BxcC5v69a
>>427
そういう意見があったっていい
0437風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:31.05ID:nb4dNede0
「うるせえよ!」→「お前よりはうるさい」
「ナビあるんで」→「時間かえせよ!・・・っていって時間が戻ってきた人はいるのか?」

このへんすき
0438風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:36.55ID:pmmIAi090
>>365
鳥居みゆきえっち
0439風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:37.13ID:iuBRP9XIM
>>427
そんなにレス欲しいか?
0440風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:40.81ID:IHUC3dXgd
>>384
巨人と志らくみたいな否定的に見てた奴をデレさせたのは芸人冥利に尽きるやろな
0441風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:44.55ID:kTKNCfgg0
>>408
有田ジェネレーションにレギュラーで出てるけど若手でアドリブ上手いで
0442風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:46.19ID:0hrTh8H/0
>>330
時を戻そう
0443風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:47.48ID:k+rslPFOd
>>386
お前よりはつまらん
0444風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:54.86ID:nZIXH4zod
オズワルドは充分受けてたと思う
おぎやはぎが時代が付いてきてなかった
0445風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:37:56.91ID:BHdxDsVNp
>>419
>>429
この流れ夢的すぎるやろ
0446風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:01.23ID:CM0us2dD0
>>408
霜降りのラジオにゲストできてたけど中々あったで
0447風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:05.12ID:k+rslPFOd
>>427
お前よりは気持ち悪い
0448風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:07.83ID:PP/Kn9uS0
>>427
おっ和牛か?
0449風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:14.57ID:BtDuSHaLa
知識は水だすき
0450風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:14.92ID:nmnaDzgrp
>>393
つかみとちょいネタに使うくらいやで
0451風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:14.90ID:85s4l4ws0
【悲報】なんJ民さん、月曜日の予定がないせいで夜中までお笑い談義
0452風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:22.73ID:iuBRP9XIM
>>443
優しい世界
0453風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:23.95ID:ydZl927Z0
ワイもあれくらい口笛が上手くなりたいって思った
0454風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:26.05ID:Kg/NhgRd0
ー、そうだろ?の汎用性Sランクくらいあるだろ
淫夢語録ならーなんだよなぁ…ーじゃないですかね?並の
0455風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:26.93ID:901iNZ5cp
>>365
竹山がでかい顔してんのほんまクソ
0456風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:29.38ID:T6F2dqbN0
ぺこぱはけものフレンズみたいなウケ方やな
なんでも許してくれる優しい世界
優しい世界がが壊れるとファンがヤバイことになるから気をつけるんやでぺこぱの2人
0457風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:29.80ID:9+GPFIb40
>>408
田渕はああいうツッコミさせた方がおもしろい
桐野との絡み最高や
0458風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:32.61ID:iZxJbE7d0
ぺこぱ式が浸透したらなんJからレスバという文化が消える可能性がある
0459風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:36.08ID:sebZx8fc0
正直マイナーなんばっかでクソつまらん大会になるかな?と思ってた
こんな面白い大会になるとは
0460風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:48.42ID:+c6ltxcz0
ネタはリベラルでも右翼じゃないとは言い切れないツイートだ。青山も付いてる
0461風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:49.24ID:urSxpVLH0
>>434
っょぃ
0462風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:55.89ID:DuE/QU+2p
>>372
は?ネチネチ言ってんじゃねえぞ
お前みたいなセンスのかけらもねえガキが突っかかってくんじゃねえぞ
お前みてえなゴミは乳母車で寝てろやカスが
一生ママのスネかじって生きてろや、死ね
0463風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:56.22ID:aRqdvQWIa
>>429
だが失敗した事実は巻き戻せない
0464風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:57.48ID:T6F2dqbN0
>>455
露頭に迷ってたぺこぱをサンミュージックに入れたのは竹山やで
0465風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:38:57.70ID:BsXZdrFI0
でも売れたら嫌いになるんやろ?
和牛もそうやし鬼滅の刃もそうやしお前らほんま分かりやすいわ
優勝したらこんなスレ絶対立ってない
0466風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:01.36ID:BxcC5v69a
>>451
一年時を戻そう
0467風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:05.44ID:h+ZL0zUC0
過激な言動を嫌う今時の中高生及びネット民に刺さる漫才だった
0468風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:06.35ID:kiMLGKbG0
たしか相席食堂の偽ロケコーナー?みたいなん出ててめちゃくちゃストイックやったの覚えとるわ
0469風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:12.17ID:LXyN2M8j0
荒らしが来たらスレごと譲ろう
0470風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:12.26ID:WzyMAChn0
和牛好きのまんさんに叩かれてるのはなんでや?
0471風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:13.67ID:3pZkDAakd
これもう平和の使者だろ
0472風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:16.04ID:y1zRaRrl0
逆に知らない芸人多い方が先入観なくみられるから面白い気がする
0473風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:23.40ID:6f6rtf9FM
ネタはリベラルなのに中身はネトウヨってあんやあいつ
0474風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:26.60ID:XvVWPsZS0
>>458
消えたっていい
0475風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:33.81ID:KSttnaoOC
>>458
可能性がある限り続ける価値がある
そうだろ?
0476風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:34.82ID:Kg/NhgRd0
>>469
飯塚が来たら歩道ごと譲ろう
0477風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:36.34ID:Tjhvsb0c0
去年も同じスタイルやったけどな
急に評価される流れなんなん
0478風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:37.76ID:urSxpVLH0
>>455
物理的に大きいんや!
0479風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:38.26ID:iZxJbE7d0
>>451
令和についていけなくたっていい
0480風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:39.28ID:nb4dNede0
>>458
少なくとも今後誰かを煽るとき、心の中に松蔭がちらついて煽れなくなる
ワイがそうや
0481風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:41.88ID:iuBRP9XIM
>>465
嫌いになってもいいじゃないか
また好きになればいい
0482風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:44.59ID:lSL51aEq0
>>473
三回左に回った時代の経験を活かしてるんやろ
0483風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:45.03ID:IJnH5Scy0
>>462
正体表したね
0484風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:48.17ID:PP/Kn9uS0
>>459
勢いがあるし、審査員に媚びるというよりかは爪痕残したろ!みたいなのが多くて良かったわ ベテランの置きにいく漫才は面白いが面白くない 和牛が優勝出来ないのはそのせい
0485風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:48.95ID:nmnaDzgrp
オンバト時代にいて欲しかったわ
オフエアになった時のコメントが見たい
0486風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:50.31ID:SoxzH4lOd
>>473
そういう人が居ても良い
0487風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:52.39ID:RJwchm+s0
>>430
かっけー(笑)
0488風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:54.07ID:rnprC0uA0
ニューヨークが不貞腐れながら↓
0489風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:55.30ID:nruQY2ykr
>>436
定型文だとお前みたいな馬鹿でもネタみたいに聞こえてよかったな
まあいまだに同じこと言い続けて笑ってるのとかこのスレの陰キャぐらいやがな
ほんまきっしょい
0490風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:56.10ID:twAss8iS0
M-1途中で見てないからこいつらのネタ見れるとこどっかない?
ワイもごっこ遊びしたい
0491風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:39:56.62ID:KSttnaoOC
>>469
命を守ろう
0492風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:00.20ID:uSbZp4MV0
>>467
それ皮肉ってるだけやろ
0493風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:09.17ID:T6F2dqbN0
>>477
ナスビに変わって受け入れやすくなった
0494風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:25.95ID:BxcC5v69a
>>473
左に3回曲がって右になったからな
0495風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:33.76ID:IHUC3dXgd
>>462
くっさ
0496風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:38.05ID:2uMrQFsB0
>>490
つべで見れるぞしかも今日のネタ
0497風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:38.14ID:PP/Kn9uS0
>>470
まんこはおっさんが痛いことしてるの嫌いだから
0498風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:39.55ID:iuBRP9XIM
>>487
煽る必要なんてない
温かく見守ろう
0499風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:42.09ID:A3HkigU2d
つまらないとかいう批判も「そういう意見があっていい」で完封できるの強すぎるやろ
0500風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:44.08ID:Kg/NhgRd0
レスバにも相手を思いやる次第がもう既に来ている、そうだろ?
0501風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:45.12ID:Nwws+rrt0
どんだけ伸びとんねん草
0502風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:46.57ID:iZxJbE7d0
すぐに否定しないっていいな。
このスレ気持ちいいわ
0503風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:50.61ID:pmmIAi090
みんなの心の中に松陰発生してて草
0504風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:51.02ID:+j3P/PB6d
和牛よりこっちのが新鮮だったしファイナルにふさわしいと思ったよ
今回は上沼の言うのは正しいと思った
0505風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:52.72ID:3DFKJPg90
>>494
0506風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:40:54.81ID:XvVWPsZS0
>>465
まんこに人気なものに嫉妬するだけであって
人気なものを嫌うわけじゃないやろ

ONE PIECEやらダウンタウンやらは嫌われてないし
0507風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:01.32ID:Xk1lKb+W0
ネタの消費考えたらぺこぱはまだいじれるっていうか改良の余地あるやろ
ミルクボーイはあのやり方のままだと1つ作るのにクッソ時間かかる
0508風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:04.17ID:88qhPcvQd
>>384
水田の仏頂面で草生えるが仏頂が何なのか知っている人間は少ない
そうだろう
0509風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:04.65ID:dJTZXSER0
>>472
だからこそ知られてるネタ、それもほんの数年前のM1(準決勝)でやったネタをあんなに面白く演じたかまいたちは凄いわ
0510風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:07.70ID:FlMDTMqa0
政治ネタと言うより時事ネタやないの
ニュース見てたら(っ'-')╮=͟͟͞͞ (⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)
0511風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:09.46ID:wWafXdM0a
適当に語録使ってるだけで平和な気持ちになってくるのが凄いわ
まあシーズン始まったら煽り合いになるんやろうけど
0512風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:10.31ID:BxcC5v69a
>>489
お前よりもキッショイ
0513風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:14.36ID:CM0us2dD0
>>490
観たら自慢できなくなるぞ
0514風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:19.11ID:xcNbKtAC0
このスレ絶対タフ民が暴れてるわ
0515風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:25.35ID:yNVDi+wN0
お前らいつまでやってんねん
やりすぎたら逆にすぐ飽きるぞ
0516風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:38.80ID:DUkXKh2g0
歴代チャンピオン全員審査員やったらええのに熱量がちゃうやろ
0517風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:40.62ID:Kg/NhgRd0
>>515
眠れなくなっていい
0518風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:41.28ID:urSxpVLH0
>>466
>>479
働いてないし出かける予定もないからだ
そうだろう?
0519風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:42.09ID:T6F2dqbN0
>>507
ミルクボーイはあのテンプレで無限にネタ作れるで
0520風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:45.54ID:iZxJbE7d0
和牛は最近迷走気味なのかな、以前の辛辣スタイルに戻したほうがいいと思う
0521風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:46.51ID:Dr1XfBfPd
>>499
そこが素晴らしく斬新だと思った
このスタイルを生み出したのは素晴らしいこと
0522風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:47.99ID:BxcC5v69a
>>515
飽きられたっていい
0523風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:50.53ID:C4gL7w64a
トキ ヲ モドソウ
0524風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:53.82ID:5hy4LD3N0
>>386
めっちゃ好きで草

🌵なんj大学サボってる部🌵🌵
440 :風吹けば名無し[]:2019/12/23(月) 02:29:36.68 ID:Yde6vkjA0
いや、大学をサボったっていい
0525風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:58.30ID:OtmeZ+FV0
あいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな
0526風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:41:59.22ID:MfaT7btd0
「その漫画なんですか?」でデスノコラが真っ先に出てきたわ
0527風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:06.68ID:PP/Kn9uS0
>>507
球種も似てるしな なんだよ同じフレームのネタかよと思ってしまったわ 途中からウザくなりそう
0528風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:08.84ID:iuBRP9XIM
>>515
そういう考えもあっていい
命を守ろう知識水
0529風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:09.54ID:+QE2I3ZP0
>>519
YouTube見たら結構あって草
0530風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:09.40ID:XvVWPsZS0
>>516
斎藤さんが審査員やるのか...
0531風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:19.68ID:trdoSNiG0
>>78
解釈は人それぞれ
面白さを感じない人がいてもいい
0532風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:22.33ID:G6+T/cuqd
>>524
0533風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:27.92ID:RJwchm+s0
>>462
君さっきから臭いで。
0534風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:28.70ID:OtmeZ+FV0
【悲報】なんJ民、ぺこぱよりミルクボーイのほうがイケメンと言い張る
0535風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:29.47ID:77WnT2aOd
>>520
時を戻そう
0536風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:29.80ID:pmmIAi090
>>470
ぺこぱつまんねえって書いてたからそういう脳みそなんやろな
でも否定的な意見があってもいい
0537風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:30.45ID:PP/Kn9uS0
>>519
色んな角度からディスるのが難しい
0538風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:31.09ID:oZivAkOGd
定型文と化してて笑う ミーム化しそう
0539風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:32.30ID:KSttnaoOC
>>523
外国人も使える時代がそこまできてる
0540風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:34.84ID:Kg/NhgRd0
>>519
さすがにでもあのテンプレ続けられたらラッスンゴレライやパンケーキみたいに飽きそう、そうだろ?
0541風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:35.68ID:uSbZp4MV0
>>530
もうハゲとるやないかい
0542風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:36.97ID:5arosGGYr
>>524
ペコパ信者
0543風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:41.25ID:+QE2I3ZP0
>>524
レス乞食をしてもいい
0544風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:43.54ID:+c6ltxcz0
>>524
悪口は愛情の裏返し、そうだろう?
0545風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:51.32ID:L1chBb7X0
コーンフレークのネタって面白かった?
そりゃコーンフレークはわかるんやが
それは違うのほうが違いすぎてしっくりこなかった
0546風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:52.09ID:xyahs0td0
>>524
かわヨ
0547風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:53.84ID:T6F2dqbN0
>>524
大学をサボるのはガチでゴミやで
1講義で授業料7000円くらいかかっとるからな
0548風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:56.14ID:5hy4LD3N0
>>519
無限に糞つまらんネタ量産して何になるんや
0549風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:42:57.42ID:h+ZL0zUC0
YouTubeのコメント欄とか見てても「〇〇の行動から優しさを感じた」だの「尊い」だのそういうのが絶賛される時代だからな
とにかく争い事や揉め事を嫌い表面上だろうと仲良くしてる姿を好む軟弱な若者たちに大絶賛されるのもわかる
0550風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:43:03.16ID:BxcC5v69a
>>524
三回曲がって逆の意見になったんだろう
0551風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:43:06.76ID:6c3K/1po0
かまいたちは巧い
ミルクは違うネタも見たくなった
ぺこぱは新しい
0552風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:43:15.32ID:aRqdvQWIa
確かに
すでに定型文化しとるからすぐに煽り文句になるやろな
wとか付けんでええから側からみたら煽りに見えないのもポイント高い
0553風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:43:17.95ID:9+GPFIb40
>>523
👾宇宙人がもどしたっていい
0554風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:43:19.21ID:uSmv/orFp
>>524
間違いは故郷だ
誰にでもある
0555風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:43:23.17ID:sebZx8fc0
このスタイルはポリコレの時代の申し子かもしれない
0556風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:43:24.65ID:fErHBqfNH
見返してたけどやっぱインキャオタクに受けるネタではあるよな
淫夢然り定型文の応酬は大好物
0557風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:43:35.17ID:mPAYg4Av0
松陰寺のフォロワー爆上げだな、シュウペイは……いつか伸びるだろう
0558風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:43:46.04ID:BxcC5v69a
>>523
👽が時を戻したっていい
0559風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:43:47.03ID:nb4dNede0
ミルクボーイは「何かをディスるネタ」
ぺこぱは「何かを肯定するネタ」
どっちが浮けいられるかは
一目瞭然
0560風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:43:49.13ID:h+ZL0zUC0
>>492
ぺこぱが?
ワイか?
0561風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:43:49.92ID:kTKNCfgg0
>>540
ラッスンゴレライは毎回一字一句同じだけどテンプレはパッケージだけで題材も中身も毎回全く違うじゃないか
そうだろ?
0562風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:43:52.24ID:ME+hya/Z0
口笛上手いのはロッテファンだから説好き
0563風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:44:03.82ID:G3iXjRf30
>>545
他のネタ見るとコーンフレークはようできとる
他のはもっとバラバラ
0564風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:44:04.35ID:iuBRP9XIM
>>556
隠キャであってもいい
今を楽しもう
0565風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:44:08.26ID:qmTl+3lX0
あんな見た目なのに社会派的なネタがところどころにあって草
0566風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:44:10.53ID:urSxpVLH0
>>499
どう言う打者でも処理するのが俺の仕事なんだ
0567風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:44:13.99ID:KKPU/Aina
>>427
お前よりはうるさい
0568風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:44:15.90ID:YbBs3iAq0
786 風吹けば名無し 2019/12/22(日) 14:07:14.71 ID:PFS8gebn0
今年のメイプルカミナリトムブラウン枠って誰?
優勝争い絡まないけど売れるやつら

796 風吹けば名無し 2019/12/22(日) 14:07:24.39 ID:T71grhGjd
>>786
ぺこぱ

810 風吹けば名無し 2019/12/22(日) 14:07:30.36 ID:07+srizMr
>786
ぺこぱ

829 風吹けば名無し 2019/12/22(日) 14:07:39.53 ID:BV8yfeL8d
>786
ぺこぱやで

838 風吹けば名無し 2019/12/22(日) 14:07:43.35 ID:sDz/4dx30
>786
ぺこぱ

852 風吹けば名無し 2019/12/22(日) 14:07:51.62 ID:337DUoCqd
>786
ぺこぱかな

922 風吹けば名無し sage 2019/12/22(日) 14:08:24.18 ID:ZJS1f2J20
>786
ぺこぱはありそう
0569風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:44:18.59ID:UCqzMbX4d
過去のM-1の中で今回が最高だった自分的には
今までの優勝者の一部が霞んで見えるくらい
0570風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:44:23.94ID:uSbZp4MV0
>>557
シュウペイも前までは普通につまらんツッコミしてたんやで
0571風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:44:48.10ID:urSxpVLH0
>>503
なんJは松下村塾だった…………?
0572風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:44:51.23ID:kTKNCfgg0
>>548
YouTubeでサスケのネタ観てこいカス
0573風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:44:52.26ID:IkwDxOHja
>>568
こいつら有能だな
0574風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:44:53.73ID:Kg/NhgRd0
>>561
そうだよ(便乗)
0575風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:44:55.91ID:qmTl+3lX0
ミルクボーイは企業の営業めっちゃ増えそう
0576風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:45:11.25ID:BxcC5v69a
>>568
時を戻したなんJ民がいて草
0577風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:45:12.98ID:5hy4LD3N0
>>540
一本めはそこそこ楽しめたけど決勝の時点で飽きてたわ
とにかくくどいひたすら同じ展開でお腹いっぱい
0578風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:45:19.88ID:eT7/eNLA0
和牛好きのまんさん大発狂してて草
0579風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:45:22.87ID:kTKNCfgg0
>>569
とろサーモンとはなんだったのか
0580風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:45:27.52ID:twgae6AjM
>>559
これ自分も思った
誰も否定しないネタは聞いてて気持ちいい
0581風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:45:30.24ID:+c6ltxcz0
>>568
時戻したな
0582風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:45:30.55ID:CM0us2dD0
time wo return
0583風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:45:31.20ID:PP/Kn9uS0
>>559
むしろレスバして欲しい
0584風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:45:47.27ID:NB0MU/120
ニューヨークさん満場一致でゴミ扱いされてて草
0585風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:45:53.17ID:BsXZdrFI0
実際誰が優勝するか分からない感じだったからな
ミルクボーイでも全く文句はないしな
0586風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:45:53.36ID:iuBRP9XIM
こうしてなんJのオモチャが増えていったのである
0587風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:00.11ID:lSL51aEq0
松陰先生は草
0588風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:01.93ID:r1S7zSVFa
そういやなんか浴衣かなんか着てなかったかだいぶ前
さんまのまんまで見たわ
0589風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:04.18ID:DigE53T0a
>>568
先見の明かっこE
0590風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:05.53ID:IHUC3dXgd
>>551
ミルクがM1の後漫才の仕事クッソ入ってたけどあのパターンのネタしかないならガチでまずいやろな
0591風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:06.04ID:BxcC5v69a
>>584
誰にだって間違いはある
0592風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:12.06ID:sebZx8fc0
単に言った内容をもじるよりも言いそうなことでレスを交わす方が長持ちしそうというのは俺の一意見に過ぎない
0593風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:25.74ID:G3iXjRf30
>>577
つべで他ネタいろいろ見てきたけどほんまどれも同じ
そんであんまうまくない
0594風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:32.23ID:fW4fqj4bd
>>559
どちらも受け入れる人が居ても良い
0595風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:32.27ID:YkU2Vpu9d
今年のM1ファイナリストレスバ強そうなネタするやつ多かったよな
0596風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:36.03ID:Kg/NhgRd0
>>578
メス牛からメスぺこに鞍替えしたっていい、そうだろ?
0597風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:40.50ID:ME+hya/Z0
>>584
(パンツマン事件前に)時を戻そう
0598風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:40.49ID:5hy4LD3N0
>>568
いや優勝争いに絡んでる時点で間違ってるだろwww
0599風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:42.61ID:NB0MU/120
>>591
渾身のネタが間違い扱いされてて草
0600風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:46.28ID:h+ZL0zUC0
とにかく時代にガッチリハマった漫才やったよな
偶然か狙ってかは知らんけどよく作り上げたなと思った
0601風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:50.38ID:uSbZp4MV0
ミルクボーイが優勝して1番実害出たのすえひろがりやろ
ミルク出てくるまで年始のテレビ出演殺到レベルやったのに
0602風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:46:54.01ID:LuSQtiPI0
テルというかローランド風やな
誰も傷つけない名言かますナルシスト
0603風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:47:04.47ID:kTQDbd1R0
無理矢理にでも誰かを褒めようとしてる人間の姿を嫌いにはなれないのよね
0604風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:47:04.84ID:+QE2I3ZP0
>>559
ミルクボーイ結構危ういからな
昔のネタ見てたらあやとりは女が男に勝てる唯一の遊びとか言うてたから変な敵作りそう
0605風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:47:06.86ID:XvVWPsZS0
優勝はかまいたちにしといた方が良かったと思うけどな
0606風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:47:12.45ID:6B0pxngE0
>>584
ゴミ扱いされてるのは今だけなのかもしれない
0607風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:47:13.85ID:jSzJMhkK0
尊王攘夷を掲げる時代がそこまで来ている
0608風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:47:16.16ID:9+GPFIb40
ミルクボーイが銀シャリルートになるかもしれない
先のことはわからない
0609風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:47:17.53ID:5hy4LD3N0
>>545
はじめは笑ったけど、ひたすら同じ展開ですぐ飽きた
0610風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:47:37.77ID:33RrzO3kr
かまいたちを贔屓目で見てまうからやっぱ無名を発掘する大会にしてしまったほうが精神衛生ええな
どうせぺこぱとミルクは2008路線でナイツとオードリーみたいな売れ方するからええやろって思ってまう
0611風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:47:40.55ID:Kna5MvNZd
このスレ荒れ過ぎてみんなイライラしとるしやっぱなんJに必要なのはぺこぱだわ



【悲報】ニューヨークさん、つまらなさすぎて大炎上
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577034692/
0612風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:47:40.77ID:PP/Kn9uS0
>>600
社会派は扱いづらいけどなんだかんだ笑えるしな
ナイツの上位互換みたいなもんや
0613風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:47:56.78ID:h+ZL0zUC0
>>605
決勝のネタ選択ミスったからダメ
0614風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:47:59.41ID:yNVDi+wN0
てかこのスレだとただポジティブに言ってるだけだよな
実際のネタはツッコミかけてツッコまないから話し始めが決まってくる分難しいのによくできてるよね
0615風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:48:06.95ID:kTQDbd1R0
>>601
すえひろがりずは今年の正月でも普通に見たで
たぶん今大会が無くても食いっぱぐれはしないレベルや
0616風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:48:11.54ID:PP/Kn9uS0
>>605
それはつまらん
0617風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:48:12.07ID:gLng69Pn0
>>38
また生えてくるであろうと希望を持っていいかもしれない
0618風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:48:12.65ID:fSiu8qBi0
>>559
みんな違っていい人それぞれ個性があるのだから
0619風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:48:13.38ID:BxcC5v69a
>>603
確かにそう思うわ
誰でも頑張って生きてるから人を否定的にはとらえることはできないからな
0620風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:48:16.36ID:XvVWPsZS0
>>584
あれでも彼らの中でのベストやろ
そもそもの実力があんなもんや
0621風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:48:17.36ID:uSbZp4MV0
ミルクはもうここで終わるとおもうけどな
結局つまんないもん
0622風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:48:24.19ID:y1zRaRrl0
はははこれこれはこれこれぇ~!!

敗者復活はこいつが一番面白かったかな
0623風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:48:35.65ID:G3iXjRf30
>>615
役どころかっちりしてるから使いやすそう
0624風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:48:37.15ID:6B0pxngE0
>>614
うるせえバカ!
0625風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:48:40.28ID:33RrzO3kr
ぺこぱとミルクは大衆に消費されてないのが良かった
0626風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:03.00ID:nSjO/GYga
寝なくたっていい 明日は祝日
そうだろ?
0627風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:03.73ID:BxcC5v69a
>>624
お前よりはうるさい
0628風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:12.58ID:WzyMAChn0
ミルクボーイはネタめっちゃ面白かったけど売れる気しないのなんでなんやろ
筋肉の無能感がエグい
0629風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:16.32ID:9+GPFIb40
ミキのいない決勝快適過ぎた
うるさいし
0630風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:17.42ID:Xk1lKb+W0
予選で大体見てたけどわかってても笑えるのはぺこぱの方やで
ミルクボーイは2回目から別にええわってなる
0631風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:19.18ID:LXyN2M8j0
>>614
そもそもボケる奴いないなら俺がボケれば良い
0632風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:23.18ID:Ds8JxW6id
皆が心に松陰寺をもつ時代がもうそこまで来ている
0633風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:27.19ID:BxcC5v69a
>>626
一年時を戻そう
0634風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:33.68ID:ECXs64zOa
なんJに優しいレスが多くなる時代がもうそこまで来てる
0635風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:36.12ID:+4cCQGJba
>>626
令和だから祝日じゃないぞ
0636風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:37.98ID:gLng69Pn0
>>405
ペコ松すきやで
0637風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:40.54ID:5hy4LD3N0
>>630
そういうことやな
0638風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:43.57ID:Kg/NhgRd0
ぺこぱ語録の方がネットではやりやすい時点で今後若者に受けるのはマッドミルクではなくぺこぱ
0639風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:44.01ID:twAss8iS0
見てきたけど面白いわ
なんでこいつら優勝しなかったんだ
0640風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:49.80ID:dZzbtk/c0
オズワルドもっと売れてほしいわ
0641風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:51.25ID:iFNh8CmPr
和牛の軌跡

・敗者復活を実力と人気票で圧勝し決勝進出 
・久保田「人気で決勝に送ると惨劇が起こるからやったらあかん」 後のフラグ
・かまいたちが抜群のキレを見せつけた後で敗者復活と同じネタを使用 2位に収まる
・辛子蓮根のネタを見た上沼が「初々しさが足りない」「ふんぞり返っている」と突然更年期障害発症 和牛を猛攻撃
・以後、インディアンスをめちゃくちゃ警戒していたためずっと虎視眈々と行方を見守り続ける和牛
・9組目のインディアンズが自分達を抜けなかったことを確認すると控え席を離脱 決勝進出を確信しあろうことか決勝戦のネタ合わせを開始
・ネタ合わせを完了して控え席に戻ると そこで見たものはペコパの大受けと自分たちの無様な敗退
・以上の過程を麒麟川島に暴露され本当に舐め腐っていたことが判明する
・無事ニュース化し拡散される

https://dotup.org/uploda/dotup.org2022638.jpg

久保田-上沼-川島のファインプレーで和牛を屠殺
0642風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:49:54.78ID:nb4dNede0
>>625
逆になんjで絶対流行らなくて世間で流行りそうなのは「めっせめっせめせ」のあいつらやな
0643風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:50:01.23ID:XvVWPsZS0
>>610
芸歴不問にして
3回決勝出たらアウトにすれば良いんじゃね
0644風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:50:02.41ID:0z3I2GPSd
>>627
これ好き
0645風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:50:06.00ID:eT7/eNLA0
なんであんな革新的なネタを見ても和牛の方が面白いって発狂できるんやと思うけど笑いの好みは人それぞれって思えるからほんまぺこぱええわ
0646風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:50:25.88ID:kTQDbd1R0
すまんな→ええんやで→もし俺が謝って来られて来たとしたら絶対に認められてたと思うか?
0647風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:50:35.30ID:wbzDF4oP0
今日が日曜日だっていいじゃないか
0648風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:50:35.72ID:lSL51aEq0
語録多すぎて逆に何を使えばええんかわからんな
0649風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:50:36.80ID:XATDNWlH0
ぺこらJでブームなってたんか
3Dモデル手に入れてからかわいさ増したよな、ほんまシコれる
0650風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:50:45.58ID:6B0pxngE0
ガイジが来たらスレごと譲ろう
0651風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:50:45.88ID:3cbDqrSZa
松陰寺打ち上げでめっちゃ普通にしゃべってて草
ローラーシューズ最終で履こうとしてたらしいけどもう封印してええやろ
0652風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:50:46.86ID:iFNh8CmPr
>>19
あーたしかに
0653風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:50:53.08ID:urSxpVLH0
>>642
阪神ファンを煽るのか?
0654風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:50:53.61ID:LuSQtiPI0
で平場は面白いの?
V系のほうがテンプレコメント連発する不安しかないんやが
0655風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:03.68ID:e9ERo8HGr
今の「 自分を不快にしない人に勝利してもらいたい」っていう時代を利用したずるいネタやわ
大好感度時代の象徴
0656風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:07.77ID:PP/Kn9uS0
>>641
和牛って前世で人でも殺したんか?
0657風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:16.09ID:3EQqvpz5M
正直お前らこういうなんでも肯定してくれるキャラに飢えていた部分もあるよな
0658風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:18.49ID:M3yqtg26H
>>365
こうしてみると一世風靡した連中多いな
0659風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:22.01ID:k037oM3Ya
>>614
辛辣な意見
だがそれもありがたい
0660風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:25.20ID:BxcC5v69a
>>646
価値観の違いは誰にだってある
自分が正しいと思ったほうを思ったほうがいい そうだろ
0661風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:28.64ID:lSL51aEq0
>>649
バチャ豚でもいい
0662風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:37.02ID:XPGMsdUa0
ぺこぱはおもしろ荘で優勝したときすでに面白かったのにテレビマンは1年間なにやってたんだ?
事務所閉鎖の影響か?
0663風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:37.44ID:CM0us2dD0
ミルクボーイ:平場が不安
すえひろがり:芸風的に正月限定?
ぺこぱ:ドッキリでもリアクション良さそう
0664風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:38.50ID:5hy4LD3N0
>>654
平場って何ンゴ?
0665風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:39.32ID:rue0GmeWM
お前よりは○○ってなんJコピペスレのパクリちゃうの
お前よりはなってやつ
0666風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:41.84ID:kTQDbd1R0
すえひろがりずはなんかそういう職業やったんか?
そこいらの芸人が売れるためのキャラつけのためにやったにしては洗練されすぎとるやろ
0667風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:48.02ID:Kg/NhgRd0
>>657
サーバル一時流行ったのもそれやな
0668風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:52.72ID:IJnH5Scy0
>>646
キャー!
0669風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:53.76ID:IkwDxOHja
>>641
🐮出荷よー
0670風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:56.86ID:nxsqglgS0
時を戻そう
0671風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:51:58.33ID:urSxpVLH0
>>648
もう適当な語録を言うのはやめにしよう
0672風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:02.75ID:VMpMQ5N60
迷走してる姿が手にとって見えるのがまたおもろかった。普通におもろいし
オズワルドもよかったしすえひろがりずもよかったし
0673風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:04.14ID:y1zRaRrl0
心の中にぺこぱを浮かべる事でネットが平和になる
そういう時代がもうそこまで来ている
0674風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:08.31ID:T0Upk9pd0
ぺこぱのツッコミ方って漫才って芸自体の幅を広げる共有すべき手法だけど他の人もやったらぺこぱの真似ってなっちゃうのがもったいないな
0675風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:10.17ID:PP/Kn9uS0
>>645
寛容な心を持てるよな
松陰寺もただのチャラ男じゃなくて人間味に溢れてる
0676風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:12.17ID:uSbZp4MV0
>>654
このキャラのテンプレ返してたらそれで受けるやろ
ここみてみろや
0677風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:12.99ID:5qBibYLep
>>626
明日を天皇誕生日だって勘違いして会社を休んでもいい
そうだろ?
0678風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:13.34ID:LuSQtiPI0
>>664
フリートークやで
0679風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:17.64ID:QzRdCO/+M
ゴージャスの系譜
0680風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:18.34ID:aRqdvQWIa
>>658
一発屋という表現を避けたっていい
0681風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:27.92ID:Kg/NhgRd0
>>663
タライを落とされてもいい、そうだろ?
0682風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:29.20ID:zHwYx28ga
和牛まんさん...w
https://twitter.com/xoxotown1/status/1208764096956358658?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0683風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:30.73ID:U1n6Vqcm0
時を戻そう…
https://i.imgur.com/XqRS5ak.jpg
0684風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:39.39ID:+4cCQGJba
>>649
勘違いでもいい気付いてくれれば
間違いは誰にでもある
0685風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:49.48ID:nb4dNede0
>>643
3回目の連中に温情采配いかんか?
0686風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:55.88ID:0uHNmQ+10
なんか感心したは
こんな話芸があったんだなって
0687風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:52:58.65ID:VsbvA0Eb0
迷走しててあの完成度悪くない
0688風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:00.02ID:6B0pxngE0
>>662
「パンケーキ食べたいパンケーキ食べたい」
こいつ流行らせたろ!
0689風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:00.39ID:fXqFGJCMp
M-1の余韻で眠れんから明日遅刻するかも
0690風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:01.61ID:XvVWPsZS0
>>641
いや敗者復活の中では人気とか関係なく1番面白かったやろ
それと和牛は1本目→2本目の2部構成で考えてたから同じネタになってしまうのは仕方なかった
0691風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:02.37ID:oRkEvi9y0
さっき見たけどぺこぱ普通に面白かったわ
個人的に優勝
0692風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:07.49ID:Zi64Z8lx0
>>673
野球好きじゃないならなんJなんか見るなという時代は終わった!
多様性を持とう!
0693風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:07.61ID:e9ERo8HGr
今ってほんま「どんなに質のいいものでも自分を不快にしたものは評価したくない」って時代やからな
0694風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:10.24ID:urSxpVLH0
>>664
重賞とかじゃないレースや
条件戦がメイン
0695風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:11.28ID:BxcC5v69a
>>683
正面が変わったのか
0696風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:24.12ID:/GIdhoJH0
ファンが和牛さんって呼んでるの見ると虫唾が走る
0697風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:30.67ID:G3iXjRf30
ただ突っ込まないだけじゃなく言葉にセンスがある
0698風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:37.92ID:h+ZL0zUC0
>>641
上沼のこと誤解してたわ
今度からえみチャンネル見ます
0699風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:38.56ID:WzyMAChn0
>>650
0700風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:40.51ID:aRqdvQWIa
>>692
時代に取り残された人を救うことだってできる
0701風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:45.92ID:kTQDbd1R0
ボケの人は感情なさそう
0702風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:48.85ID:MTQJXvS40
革命だよ革命ツッコミの革命
まだそんなとこあったのかって
0703風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:52.11ID:Kg/NhgRd0
>>697
これ程品がいい漫才はない、そうだろ?
0704風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:53:57.73ID:3cbDqrSZa
>>688
結果ザコシのパンケーキ食べたい誇張モノマネがめちゃくちゃ面白かったのでセーフ
0705風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:01.21ID:5hy4LD3N0
>>678
>>694
どっちやねーん
0706風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:09.24ID:ZASb85eX0
>>650
命を守ろう
0707風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:16.92ID:BxcC5v69a
>>650
スレごと離れよう
0708風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:17.85ID:e9ERo8HGr
ポピュリズム感やばい
信者が否定を排除して立花みたいになるやつ
0709風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:21.22ID:ASPiINWDa
>>689
いや遅刻したならその分残業すればいい!
0710風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:21.33ID:6B0pxngE0
「キャラ芸人になるしかなかったんだ」を初見のM-1で入れたのって松陰神なりの思いがあるんだろうか
0711風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:21.60ID:yhYitkexr
でもネトウヨらしい
犯罪はいけない
0712風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:23.74ID:PP/Kn9uS0
>>696
まんさん人気に嫉妬したっていい
0713風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:29.08ID:9+GPFIb40
夢屋まさるって昔やばいネタやってたんやろ
放送引っかかるような
0714風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:32.74ID:XvVWPsZS0
>>688
??・????「殺します」
0715風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:33.63ID:gLng69Pn0
>>667
なるほどなぁ~
0716風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:40.30ID:CcXYTsITM
オール巨人って何が何でもミルクボーイ優勝させる気だったよな
0717風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:48.66ID:85s4l4ws0
松陰寺「間違いは…」
ワイ「(どうせ誰にでもあるとか言うんやろな…)」
松陰寺「ふるさとだ」
ワイ「!?」
松陰寺「誰にでもある」
ワイ「ヒューッ!」
0718風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:48.69ID:KwtYcimv0
前から出てたやろなんで今更話題になるんやおまえらどんだけ無知でもいい知識は水だ独占してはいけない
0719風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:54:56.81ID:X2Q6S1qu0
え、明日って祝日ちゃうんか?そうだろ?
0720風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:03.13ID:Nwws+rrt0
どれが優勝してもおかしくないと思えたから
0721風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:04.67ID:PP/Kn9uS0
>>713
過激なネタやってたらしいね
やっぱ陰キャをテレビに出しちゃダメだわ
0722風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:05.85ID:QzRdCO/+M
ミルクボーイの他のネタ偏見まみれで草生える
0723風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:06.14ID:Fj/OJPWKp
滑り倒しそうなキャラクターからのセンスある言葉選び
あんなん誰がみても笑うわ
0724風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:08.83ID:E4kFGP3dH
個人的にオズワイルド凄い爆笑したんだけど
何か評価低かったな
0725風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:11.03ID:5hy4LD3N0
ワイシフト勤務公務員、昨日今日と休みでご満悦
0726風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:12.97ID:Kg/NhgRd0
>>711
飯塚 人を轢いたっていい、そうだろ?
ボケ老人に優しい車があったっていい
0727風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:22.52ID:PP/Kn9uS0
>>714
殺したっていい
0728風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:27.77ID:wbzDF4oP0
去年でも明日は祝日じゃないぞ
0729風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:29.65ID:BxcC5v69a
>>667
それをリアルの人が体現してる例がないし 売れて欲しいわ
0730風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:31.86ID:CM0us2dD0
>>716
自分の店で働いてるからやろな
0731風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:32.24ID:aCSmX1MO0
今の日本の他人への不寛容、容赦ない罵声を省みるとても良いものだ
0732風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:33.33ID:aRqdvQWIa
>>718
無知を知ることから全てが始まった
そうだろう?
0733風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:33.89ID:xyahs0td0
ニーチェ「知識は水だ。独占してはいけない。」
0734風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:35.34ID:gGOYoVgI0
ふぉ前がふたなきゃ誰がふつ
0735風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:38.23ID:oRkEvi9y0
なんかぺこぱ真似したくなるよな
小学生の頃とかに見てたら確実にブームだったわ
0736風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:45.02ID:fOXTQAZWd
>>714
トムブラウンほんま草
0737風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:46.35ID:WdEh+Z/20
>>717
これ好き
0738風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:51.04ID:PP/Kn9uS0
>>717
常にワイらの予想の遥か上を行くよな
0739風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:51.19ID:pUNZPHvJ0
志らくに生まれて初めて同意したわ
最初はこいつら嫌いやわって感じやったのに知らん間に好きになってた
0740風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:54.37ID:wbzDF4oP0
いや違うかもしれない振替休日だったのかもしれない
0741風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:55:59.43ID:nb4dNede0
>>666

三島 達矢(みしま たつや、1982年10月2日(37歳) - )ボケ担当。立ち位置は向かって右。
大阪府大阪市出身。血液型はO型。
特技は津軽三味線。趣味は浮世絵鑑賞、和歌詠み。父方の実家は16代続く寺
高校は進学校に通っていたが、成績不振だったために大学進学を断念。高校卒業後にパチンコ店でアルバイトをしていた[1]。


南條 庄助(なんじょう しょうすけ、1982年6月3日(37歳) - )ツッコミ・小鼓担当。立ち位置は向かって左。
大阪府堺市出身。血液型はA型。
本名及び旧名、南條庄祐(なんじょう しょうすけ)。
大阪府立鳳高等学校、大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)卒業。野球部OB。2016年に『ナカイの窓』の番組内で公開プロポーズし、10月27日に結婚[2]。
特技はヌンチャク、インドネシア語。趣味は寺社巡り、草野球。神職と住職の資格を持っている。
サンケイスポーツ編集局運動部でアルバイトをしている[1]。
0742風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:07.14ID:iuBRP9XIM
>>733
これは名言
0743風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:07.23ID:IJnH5Scy0
ワイ「なんやこいつガイジか?」
心の中の松陰寺「ガイジなのは俺の方かもしれない感性は人それぞれだ」
ワイ「・・・!」
0744風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:11.15ID:B7EHcInlM
見取り図のネタってどっちが作ってるんやろ?
IPPONとか出て欲しい
0745風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:14.54ID:3EQqvpz5M
>>641
舐め腐っていてもまた来年決勝まで上がってくればいい
そうだろう?
0746風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:21.01ID:3cbDqrSZa
靖国参拝しただけでネトウヨとか言われてんの?
0747風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:22.30ID:nSjO/GYga
>>727
ずっと何言ってんすかねぇ!
0748風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:22.85ID:DHMVnlfg0
こいつらおもしろ荘にいなかった
0749風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:22.98ID:+c6ltxcz0
>>734
不適切な言葉はやめよう
0750風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:25.69ID:XPGMsdUa0
>>724
俺も好きだったけどやっぱテンポが賞レースにむかないのかな
0751風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:28.59ID:XATDNWlH0
名前似てたから間違ったわ、マイナー芸人かわからんけどすまんな
0752風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:30.37ID:nxsqglgS0
>>735
時を戻そうとか使い倒したいわ
0753風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:38.31ID:+c6ltxcz0
>>743
0754風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:39.33ID:yNVDi+wN0
有ジェネでローラースケート履いてネタやってた頃知ってるやつはおらんのか
当時はてっきりピンだと思ってたわ
0755風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:39.87ID:6B0pxngE0
>>714
キャーーーーー!って言うけどそのキャーってなんですか?
0756風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:43.50ID:gLng69Pn0
>>650
原住民、ぺこぱの精神を実践していた
0757風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:45.49ID:mPAYg4Av0
松陰寺は有田ジェネレーションに1人で出てたころちょっと見てたけど面白くなったねえ
危うさがいい緊張感になって面白かった
0758風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:56:48.13ID:pUNZPHvJ0
見取り図も好きやったわ
0759風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:02.78ID:BxcC5v69a
>>717
0760風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:03.38ID:Zi64Z8lx0
>>700
原住民は保護しよう
0761風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:04.26ID:5hy4LD3N0
>>741
野球民やんけ
0762風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:13.01ID:mOT9yQ27d
>>743
世界が平和に近付くな
0763風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:17.53ID:Kg/NhgRd0
>>752
殺人現場検証の時に福山雅治が言いそう
0764風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:18.86ID:QzRdCO/+M
ゴージャスとノンスタ井上合わせたにおいがする
0765風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:22.65ID:iuBRP9XIM
>>743
心の中の松隠寺で草
0766風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:24.03ID:nxsqglgS0
>>745
漫才は水だ 独占してはいけない
0767風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:25.45ID:PP/Kn9uS0
>>747
訳の分からないことを言ってもいい 自分の世界観を持つことは大事だ
0768風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:31.03ID:G3iXjRf30
>>722
コーンフレークは題材と毒の割合がちょうどよかったわ
他のネタはダメダメ
0769風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:34.07ID:3cbDqrSZa
>>724
正直もっとわかりやすいネタの方が良かった
ゴールデンレトリバーのやつとか
0770風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:37.26ID:EmvOycf0r
「質がいい悪い」やなく「肯定してくれて気分がいいから頑張って欲しい好き」になるんだよな
けもフレ現象
んで否定に過敏になって自滅する
0771風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:40.06ID:Ee8TV9Tp0
>>743
0772風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:43.52ID:PP/Kn9uS0
>>734
フェフ姉さんかな?
0773風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:45.95ID:wzIKFlkl0
>>689
今日は寝るのをやめよう。遅刻を避けよう
0774風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:46.86ID:oNQJ+Xig0
なんか南海キャンディーズの初登場時を思い出したわ
否定しないキャラ漫才というか
0775風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:48.74ID:Nwws+rrt0
>>717
なんかポエム系漫画っぽいものを感じる
0776風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:50.23ID:BxcC5v69a
>>743
0777風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:57.80ID:nb4dNede0
>>717
間違いに温かみをもたせたこのくだりほんますごい
0778風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:57:59.03ID:FAyN3+9Rr
>>746
嫌儲でネトウヨマンゴーが暴れてる
0779風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:58:00.02ID:iuBRP9XIM
>>743
これで明日のスレタイ伸びるやろ
0780風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:58:08.56ID:BxcC5v69a
>>773
休憩をとろう
0781風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:58:09.36ID:TOmN3KTT0
🍆スレ流行るか?
0782風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:58:09.49ID:G3iXjRf30
>>724
面白かったよな
会場の雰囲気で損した感じ
0783風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:58:10.80ID:kTQDbd1R0
>>741
はえー
プロフィール濃いなw
そしてあれでインドネシア語話せるというのが草
サンガツ
0784風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:58:17.57ID:Xk1lKb+W0
>>724
キャラが確立されてない芸人はいくらネタが面白くてもあまり受けない
っていう固定観念がなくなる時代がすぐそこまで来ている
0785風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:58:24.60ID:XvVWPsZS0
>>761
やきう民は草野球はやらない
やるのはネットで上から目線の現場批判とファン同士のレスバだけや
0786風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:58:39.89ID:lSL51aEq0
>>734
お前が打たなくても誰かが打つかもしれない そうだろ?
0787風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:58:45.18ID:pUNZPHvJ0
今回ほんま面白かったよな 
ニューヨーク以外
0788風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:58:45.49ID:3cbDqrSZa
>>774
CMの邪魔ちゃんめっちゃ草生えた
0789風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:58:48.79ID:MSJCI2Kt0
>>743
これ好き
大松とはまた違った良さがある
0790風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:58:58.70ID:urSxpVLH0
>>770
もう誰かのせいにするのはやめにしよう
0791風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:58:58.70ID:Nwws+rrt0
>>743
ジョジョでありそう
0792風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:00.58ID:X2oFMYvl0
今見たけどペコパの決勝1票も入らないのは少し厳しくないか?
0793風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:05.41ID:Fj/OJPWKp
>>724
回転寿司とかいう究極の一撃持ってたよな
ここが今日一番笑ったわ
0794風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:05.81ID:gGOYoVgI0
心の中に松蔭寺草
新たな宗派かな
0795風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:06.92ID:Kg/NhgRd0
>>786
打席は水だ、独占してはいけない
0796風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:11.28ID:b5PxfuxQd
陰松
0797風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:11.38ID:9+GPFIb40
>>787
あいつら最初でほんまよかった
0798風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:19.33ID:2G2C1qWkd
勇気が出ないことは誰にだってある。認めることが大事だ
https://i.imgur.com/PiBsik7.jpg
0799風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:20.44ID:dZzbtk/c0
さんさん同じスタイルで笑いとった後に正面が変わったのか?とかいう魔球を投げてきたのがやべーわ
0800風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:20.73ID:PP/Kn9uS0
松陰寺「クサマンだっていい」
0801風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:32.18ID:Z9XIJhF8r
面白いけどこれはたしかにミルクボーイの優勝だわ
0802風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:39.02ID:BxcC5v69a
>>792
そういう時もある
0803風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:43.43ID:PP/Kn9uS0
>>792
イロモノに投票したら叩かれるやろ
0804風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:44.10ID:6B0pxngE0
元オスカー勢はあとふーみんが売れればワイは満足ですよ
0805風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:44.65ID:y1zRaRrl0
見た目があれで挨拶もあれなのに言ってる事まともで前向きだから振れ幅が大きいけど
それもたぶん計算してのキャラづくりだと思うと凄い
あと面白いだけじゃなくてなんか熱さもあったのが良い
0806風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:58.55ID:iuBRP9XIM
松陰寺の宗派ありそう
0807風吹けば名無し2019/12/23(月) 02:59:59.52ID:urSxpVLH0
>>786
打線は水だ
遮られて流れが変わるかもしれない
0808風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:01.85ID:nSjO/GYga
>>792
厳しくたっていい
いくつも乗り越えてきた
0809風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:05.05ID:lSL51aEq0
>>791
吉良吉影「時を戻そう」
0810風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:07.95ID:DxsALD2i0
鳴き声で馴れ合うなんカスとのシナジーがすごい
0811風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:08.48ID:+GLLD4Z6M
ぺこぱの発音ってレコバと一緒?
ウルグアイの
0812風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:10.30ID:ZGEBysH40
ぺこぱ語録まとめ無いんか?
0813風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:10.99ID:PP/Kn9uS0
>>799
流れ変わったよな
0814風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:12.02ID:b5PxfuxQd
>>806
0815風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:12.98ID:pUNZPHvJ0
ニューヨークは嶋と高山にしか見えんかった
0816風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:16.89ID:iFNh8CmPr
>>770
好きな奴じゃないと笑えないからな
嫌いな芸人がいくら頑張っても面白くないし
0817風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:25.38ID:RjrjnCKt0
最初の10秒くらい
「うわっ狩野英孝や桜塚やっくんみたいなガイジやんけ!事故ったやろ!」
って思ったよな
0818風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:30.92ID:nb4dNede0
>>743はワイのパクリレスや
著作権はワイが主張する
0819風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:34.09ID:Kg/NhgRd0
>>809
くっそポジティブな吉良やな
0820風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:36.84ID:E4kFGP3dH
>>750いつか遅いテンポの漫才で頂点獲る奴が出てきて欲しいわ
賞レースは早口と大声が有利すぎる
0821風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:38.68ID:pUNZPHvJ0
>>797
サンキューえみくじ
0822風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:42.27ID:3cbDqrSZa
>>792
厳しないやろ
審査員は3組で1番面白かった奴選んでるだけなんやし
0823風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:48.20ID:a5OkP7vy0
めちゃくちゃ幸せに育ったジョーカーって言われてるの草
0824風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:48.61ID:QzRdCO/+M
>>768
爆発力は少ないかもしれんが安定してみれる
劇場でみたら楽しいやつや
0825風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:53.43ID:nb4dNede0
>>480でワイが既に言ってる
>>743はワイのまねや
0826風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:00:59.21ID:dZzbtk/c0
>>792
トップバッター+キャラ先行+吉本所属じゃないからな
よっぽどぶっちぎらんと優勝無理や
0827風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:01:02.54ID:VMpMQ5N60
>>799
ここほんま笑ったわ
0828風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:01:08.68ID:aJFx8g970
>>817
自己紹介までは最下位やろうなって思ってたわ
マイナスからのスタートでよくプラスにもっていったわ
0829風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:01:12.11ID:BxcC5v69a
>>823
0830風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:01:13.88ID:PP/Kn9uS0
>>817
変な奴来た!とはなったけど人柄の良さそうな人間味のあるやつで草生えた
0831風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:01:14.60ID:4A3MbNbV0
フリートークの無茶ブリでフレーズで対応できたらブレイクする
0832風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:01:18.32ID:xyahs0td0
オズワルドもいい味出してたわ
理論的にはなすこ
0833風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:01:28.63ID:nSjO/GYga
>>825
時を戻そう
0834風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:01:44.59ID:8UAsG3aC0
>>798
0835風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:01:46.62ID:nb4dNede0
>>799
あれよくわからんかった
なんやったん
0836風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:01:49.33ID:G3iXjRf30
>>817
寒いキャラ一本でゴリ押しする系かと思ったわ
0837風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:01:52.08ID:85s4l4ws0
>>823
0838風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:01:58.70ID:1n6fjnkL0
>>823
0839風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:03.17ID:FsSbS+9sa
ミルクボーイの筋肉は無能っぽさでわりとバラエティー受けしそう
ツッコミの方は容姿を自虐する方向でなんとかやな
0840風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:05.58ID:y1zRaRrl0
若い審査員がいれば一票は入ってた筈
ジジババが票を入れるならミルクボーイっていうのは残念ながらわかる
0841風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:14.89ID:3EQqvpz5M
>>674
そんなことはない
新しい流れはもうそこまで来ている
0842風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:17.23ID:wbzDF4oP0
>>823
0843風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:20.14ID:EmvOycf0r
>>816
文化祭での芸とかその典型だよな
0844風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:21.97ID:jSzJMhkK0
>>818
独占してはいけない
0845風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:30.08ID:3cbDqrSZa
ニューヨーク持ってるよな
トップバッターで最下位でも結果ネタにできるしおいしいやろ
0846風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:31.95ID:FsSbS+9sa
>>832
わかる
あいつらだけ見てたら結構推してたと思うわ
0847風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:36.30ID:qWF/Rofia
>>815
嶋の方は高木勇人やろ
0848風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:41.08ID:BxcC5v69a
>>823
そういえば紫のスーツがジョーカーっぽい
0849風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:41.37ID:85s4l4ws0
>>839
??「ハゲ方が面白くない」
0850風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:42.17ID:3TC2yB8R0
>>817
お前よりはうるさいで完全に流れ変わったな
0851風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:45.57ID:0/jcknzV0
根が優しいやつじゃないとああいうツッコミにならないよな
0852風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:47.45ID:Kg/NhgRd0
>>674
知識は水だ、独占してはいけない
0853風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:51.86ID:ZGEBysH40
でも相方の西川くんみたいな奴の変なキャラ付けは確かにいらんよな
0854風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:02:59.91ID:OeSbyob40
いうておもしろ荘チャンピオンやぞ
どれだけ観られてないんやおもしろ荘
0855風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:03:04.42ID:CM0us2dD0
ドッキリに仕掛けられた後のコメントでアドリブ力が分かる
0856風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:03:05.40ID:ZASb85eX0
>>845
それをおもしろくできる技量あるなら売れてると思う
0857風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:03:30.27ID:kTQDbd1R0
松陰寺「たしかにお前よりうるさい」

キリスト「人をさばくな。自分がさばかれないためである。
なぜ、兄弟の目にあるちりを見ながら、自分の目にある梁を認めないのか。
自分の目には梁があるのに、どうして兄弟にむかって、あなたの目からちりを取らせてください、と言えようか。」
0858風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:03:35.38ID:38stqKnad
>>853
あいつはガチでおもんないからああいうキャラやるしかないらしい
0859風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:03:36.04ID:nb4dNede0
>>844
ぺこは学はそういうことじゃないぞ
誰かを害することを肯定することはぺこは学ではない
0860風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:03:39.85ID:PP/Kn9uS0
>>853
チャラさの引き立て役かな?と思ったらこいつもチャラに引き寄せられてて草
0861風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:03:44.83ID:B7EHcInlM
からし蓮根の潰れた大谷感
0862風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:03:45.06ID:y1zRaRrl0
まあでも礼二が言ってた通りボケの方のキャラが少し弱いのは確かだった
0863風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:03:46.57ID:dZzbtk/c0
ナイツと志らくがオズワルドに全然点入れなかったの謎すぎるわ
ニューヨーク以下とかありえるか?
0864風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:03:48.05ID:lSL51aEq0
>>853
片方のキャラ立ってれば相方は無個性くらいで丁度ええ気がするわ
まあそれだとバラエティの出番が偏っちゃうけど
0865風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:03:48.88ID:qmTl+3lX0
定期的に東京芸人ってオズワルドみたいな漫才あるけど爆発しねえよな
おぎやはぎもそうやったし
0866風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:03:59.76ID:5hy4LD3N0
2本目改めて見てきたけどやっぱりおもろいわ

できない!はほんま笑った
0867風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:03:59.80ID:qWF/Rofia
EXILEの綱吉めっちゃすこ
0868風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:04:02.72ID:Nwws+rrt0
>>774
ワイも南キャンっぽいと思ったわ
0869風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:04:06.71ID:8UAsG3aC0
松蔭寺はマジで救世主
0870風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:04:07.38ID:nSjO/GYga
>>854
M-1が観られすぎてる そうだろ?
0871風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:04:13.71ID:ME+hya/Z0
>>845
なお不貞腐れる模様
0872風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:04:25.11ID:PK0KVTzV0
世界一速い嫌いは好きに変換可能をみた
0873風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:04:29.64ID:0uHNmQ+10
シュウペイかわいくてすこ
0874風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:04:46.34ID:5hy4LD3N0
>>859
なにいってんだこいつ
0875風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:04:50.96ID:BxcC5v69a
>>871
誰にだって間違いはある 間違いは故郷だ
0876風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:04:51.66ID:LuSQtiPI0
>>862
ミルクボーイも大概ボケ弱いけどな
0877風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:04:51.75ID:CM0us2dD0
>>825
ワイが>>364で既に言っとるんやが?
0878風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:04:54.13ID:Kg/NhgRd0
うんこをもらしたっていい、そうだろ?
0879風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:03.63ID:MSJCI2Kt0
>>854
あそこゴリ押しで売れるためのリズム系しかインパクト残せないからなぁ
0880風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:08.97ID:/jAI+Qdfp
ニューヨークてどんなネタやったか忘れたわ
0881風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:09.40ID:PP/Kn9uS0
女の子のおならで興奮したっていい
0882風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:21.20ID:urSxpVLH0
松蔭寺(寺子屋)で履修するぺこ学は草
0883風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:24.30ID:BxcC5v69a
>>877
時を戻そう
0884風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:25.86ID:nb4dNede0
>>877
そのレス先をみろ
ワイやぞ
そして頭の中にちらつくという心の中の松蔭をすでにほのめかしてる
0885風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:27.86ID:aRIWKArFd
みやぞんといいティモンディといい優しい変人が最近のブームなんか
0886風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:28.61ID:Kg/NhgRd0
>>880
パンツマンいじり
0887風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:35.14ID:lSL51aEq0
>>878
うんこを漏らす奴がいたら車両を譲ろう
命を守ろう
0888風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:36.16ID:tQpK140Aa
>>875
故郷の母君
0889風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:40.65ID:Ph8ET+xX0
>>823
くさ
0890風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:41.52ID:sebZx8fc0
全てのなんj民が心に松陰寺を宿す日もそう遠くはない
0891風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:47.42ID:ZASb85eX0
アベマのYouTubeチャンネルでぺこぱのチャンスの時間でてる回が無料でフル配信されてるけど、着物はほんまいらんね
0892風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:53.88ID:FozHBlEV0
ウホウホウホーー!
0893風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:55.31ID:5hy4LD3N0
>>854
ワイ毎年おもしろ荘見てるけど今年1/1の0:30から仕事だったから見れんかったわ
ほんまもったいないことしたわ
0894風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:05:58.23ID:iuBRP9XIM
>>884
もう宗教で草
0895風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:06:02.49ID:RkqA4Re+0
昨日一番笑ったのはテレビ千鳥で大悟が茶碗蒸しとかうどん口に含んで速攻吐き出す下りやったわ
0896風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:06:05.90ID:PP/Kn9uS0
>>885
せやで 毒舌枠はウイカみたいなS系美女がやればええ
0897風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:06:09.27ID:Yde6vkjA0
まじで無敵やろコレ
0898風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:06:09.37ID:LuSQtiPI0
りゅうちぇるの嫁とコラボしそうやな
0899風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:06:10.88ID:U1DuHNpjr
ぺこぱ、けもフレ現象でカルト化すると思ったら案の定で草
ネット層に合いすぎてる
0900風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:06:16.01ID:Xk1lKb+W0
じゃない方のボケのキャラが足りないっていうけどハライチみたいなもんだから
ただのツッコミの面白フレーズを引き出すためのきっかけに過ぎない
そうだろう?
0901風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:06:19.81ID:fsUHJWzaa
>>890
既に煽りに使われとるのは良いんか?
0902風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:06:25.49ID:qWF/Rofia
ニューヨークとインディアンスは何が面白いんか分からんかった
0903風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:06:26.37ID:BxcC5v69a
>>892
ゴリラが来たら車両ごと譲ろう
0904風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:06:49.94ID:kTQDbd1R0
>>862
でも、クソ雑なボケだからこそ成り立ってる漫才やからな
ちゃんとした手練のボケがやったらおかしなことになりそう
そもそも松蔭寺がツッコミかつボケみたいになってるし
0905風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:06:52.40ID:5hy4LD3N0
>>884
いいから消えてくれ
0906風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:06:55.88ID:3cbDqrSZa
錦鯉の数え歌死ぬほど笑ったんやが
0907風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:06:58.18ID:iuBRP9XIM
>>898
タトゥーが認められる日本国であっていいよねー?^^
0908風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:07:04.78ID:urSxpVLH0
>>901
もう誰かのせいにするのはやめにしよう
0909風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:07:08.15ID:MSJCI2Kt0
>>892
車両ごと譲ろう
0910風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:07:13.55ID:Nwws+rrt0
>>817
ダントツで滑ったと思ってからの追い上げは想像できんかった
0911風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:07:23.01ID:Kg/NhgRd0
>>907
刺青入れなくたっていい、そうだろ?
0912風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:07:30.51ID:M3yqtg26H
正面急に変わったのかな?好き
0913風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:07:30.78ID:5hy4LD3N0
>>884
>>650
0914風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:07:48.86ID:ME+hya/Z0
>>899
現代人が最も必要としてるところやからな
狙ってここに行き着いたのならガチの天才
0915風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:07:55.61ID:nb4dNede0
>>913
ネタ元を主張するのは大事やろ
0916風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:07:57.56ID:1MIcMg8a0
有馬記念負けたわ
0917風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:08:09.19ID:qWF/Rofia
>>899
けもフレってなんや
0918風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:08:12.12ID:YbBs3iAq0
松蔭寺って寺実際に沼津にあるらしいな
ちょっと行ってみようかな
0919風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:08:13.80ID:Yoz313ymp
心の中の松陰寺を取り合ってて草生えてもいいじゃない
そうだろ?
0920風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:08:19.09ID:3cbDqrSZa
>>907
敗者復活天竺鼠のタトゥーが入ってたとしたら恥ずかしいから服ぬげんみたいなやつ草生えた
0921風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:08:24.97ID:kTQDbd1R0
そもそもおもしろ荘優勝って地味ではあるけどジンクスあるからもうすこし露出があってよかったと思うのに
0922風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:08:26.13ID:fsUHJWzaa
>>908
誰かが誰かを傷つけることを見逃す世界は間違ってる
0923風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:08:26.76ID:nSjO/GYga
>>917
知らねぇんだったら教えてあげよう
0924風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:08:44.50ID:yPxOvzC90
ネトウヨなんが悲しいな
0925風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:08:45.83ID:PP/Kn9uS0
ティモンディと同じで慣れれば面白くなる
0926風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:08:46.52ID:BxcC5v69a
>>915
知識は水なようなもの 独占してはいけない
0927風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:08:46.61ID:iuBRP9XIM
スレ1000まで行かなくてもいい
これで寝ることになるかもしれない
0928風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:04.76ID:5hy4LD3N0
めちゃくちゃレス番飛んでるのはなんや?
0929風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:09.72ID:BxcC5v69a
>>927
休憩はとろう
0930風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:13.66ID:twAss8iS0
和牛ってまんさん人気高いのはなんで?
シンプルに右のビジュアルがいいから?
0931風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:14.02ID:OAR7GntV0
眠い時は寝よう
0932風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:15.49ID:PP/Kn9uS0
>>927
いや寝なくたっていい
0933風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:36.31ID:qcIk+pY50
>>147
いいお手本
0934風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:42.06ID:RAmLDSQzd
>>921
優勝した後事務所のお笑い部門潰れたから路頭に迷ってた
そこを竹山がひろった
0935風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:44.79ID:sebZx8fc0
昔はインターネットって自虐で笑いとるレスに溢れてたんよな
戻ってくるのかもしれない
0936風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:45.31ID:fsUHJWzaa
>>927
寝なくても良い世界がすぐそこまできている
0937風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:46.98ID:qmTl+3lX0
オードリーもM1の前はおもしろ荘やったなそういえば
0938風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:47.57ID:ETSxm070a
自分の都合の良いように自分を正当化する時代は終わったんだ
余裕を持っていこう
0939風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:49.89ID:PP/Kn9uS0
>>930
和牛好きな私センスある!のやつやぞ
0940風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:50.78ID:CM0us2dD0
>>930
イケメンではないけど声質がええんや
0941風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:09:59.49ID:nb4dNede0
>>926
著作者は保護されるべき
そうだろ?
0942風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:10:05.63ID:xyahs0td0
🚃😨❗ 🦍💨

🚃🦍💨 😊
0943風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:10:13.33ID:Kg/NhgRd0
完璧に勝つ♣�サうだろ?♡
0944風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:10:13.42ID:FTYOrVBwa
>>914
いや狙ってここに来れる才能があるならアラフォーまで引きずらないだろうとは限らない
0945風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:10:13.73ID:CUfMqThi0
>>746
青にゃん聴いてるのはガチの人や
0946風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:10:16.67ID:Nwws+rrt0
>>865
戦前の漫才におぎやはぎみたいなスタイルのコンビがいた
つべに音源だけある
0947風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:10:25.65ID:k85dl/QO0
1万回再生されたわw
0948風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:10:36.77ID:DxKFLQkM0
リンゴォ「時を戻そう」
ジョニィ「正面が変わった…!?」
ジャイロ「いやさっきと違うアレだ!」
0949風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:10:56.51ID:PP/Kn9uS0
時を戻そう
0950風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:11:00.27ID:nb4dNede0
>>943
避けてもいいじゃないか 命を守ろう
0951風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:11:03.25ID:6B0pxngE0
>>916
いや負けてるのは今だけなのかもしれない
0952風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:11:13.22ID:RJwchm+s0
折角ぺこぱおもろかったのにおもんない奴らがクソみたいな真似し始めたかと思ったらレスバまでしててもうね…
0953風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:11:17.24ID:urSxpVLH0
>>934
事務所潰れると、制作側がどこに連絡していいか分からなくなるからな
そして移籍したとしても、宣材作りやらプロフィールやら売り方決めるとか、すぐに表に出せるとも限らんし
0954風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:11:22.79ID:CM0us2dD0
ニュースなんて観なくても良い時代がそこまで来ている
0955風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:11:22.97ID:iuBRP9XIM
>>943
ヒソカ!?
0956風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:11:23.11ID:twAss8iS0
>>914
でも今見て思ったけどこいつらM1やなくておもしろ荘から出てきてたらもっとウケてたやろ
こいつらだけおもしろ荘見てる気分になったもん
0957風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:11:25.86ID:PP/Kn9uS0
気付いたら48レスもしてしまってたわ
0958風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:11:46.48ID:X2oFMYvl0
>>952
流行りなんてそんなもんや
しゃーない
0959風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:11:48.47ID:epbcOjqsd
語録流行らせ
0960風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:11:50.72ID:urSxpVLH0
>>941
だったら、保護されるべきはぺこぱやろ
0961風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:11:51.47ID:sebZx8fc0
>>901
そんなのはほっとけばいいという考え方が世界から優しさを奪っている
そういう奴らとも根気強く対話していこう
0962風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:12:06.15ID:iuBRP9XIM
>>957
それでもいい
もう世界がそこまで来ている
0963風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:12:30.56ID:nSjO/GYga
>>957
そんな暇なのは俺も同じだ
0964風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:12:43.28ID:MSJCI2Kt0
>>917
知識は水だ
けものフレンズってアニメが数年前にあって優しい世界観がウケて2期が決まった時に監督が変わってしまって炎上したことがあったんや
監督が変わってから主人公交代したり作中でいじめ?みたいな構図があったり優しい世界観がズレてたから余計に荒れたんや
0965風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:12:43.68ID:3EQqvpz5M
ペコパすれがバズったっていい
そうだろう?
0966風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:12:44.66ID:Oihsu8b10
>>921
オスカーがお笑いやめるから全然テレビの仕事取ってこなかったとか、局側が把握しててオスカー芸人を使いづらかったとかあるんじゃね
0967風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:12:48.45ID:WABvXhBup
>>865
塙曰く賞レース向きじゃないんだとさ
パワーがないから勝ちに行こうとしてないと取られるんだと
0968風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:12:51.64ID:nb4dNede0
>>960
ぺこぱのネタ元を主張してるわけじゃないぞ
0969風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:12:57.39ID:qcIk+pY50
>>961
ストレスを溜めるのもよくないから適度な無視もするべきだ
0970風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:13:21.80ID:PP/Kn9uS0
>>962,963
普段だったら「精神疾患か?」「キチガイ」とか煽られてるとこだわ
0971風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:13:33.05ID:5hy4LD3N0
>>960
そいつ触れたらあかんやつや
0972風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:13:44.01ID:kTQDbd1R0
>>934
>>966
はえーそんなになってたんや 
激動の一年やったね
0973風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:13:52.17ID:3EQqvpz5M
>>963
暇なのはいいことだ
日本人には休憩が必要だ
0974風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:14:05.06ID:iuBRP9XIM
>>970
ホントや!?
コイツはすげぇ...
0975風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:14:11.02ID:c9tmrdRY0
男の娘で抜いてもいい
0976風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:14:15.37ID:YeEzFK9bp
次スレはたってもたたなくてもいいそうだろ?
0977風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:14:15.93ID:SA+YSDuG0
なんJってマジでネトウヨ多いんだな
0978風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:14:19.11ID:PP/Kn9uS0
割と社会派なんだな
0979風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:14:20.91ID:M3yqtg26H
>>951
フェブラリーステークスに賭ければいい そうだろう
0980風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:14:26.27ID:H6Qufj8T0
意外とCM向きなフレーズが多そう
0981風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:14:30.41ID:qcIk+pY50
>>968
お前のレスセンス無いし
0982風吹けば名無し2019/12/23(月) 03:14:56.35ID:Oihsu8b10
>>963
オスカーでM-1出てるの上戸彩だけだったからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。