トップページlivejupiter
922コメント215KB

プロ野球評論家が2020年「論外」と評した球団 阪神ヤク西武ハムωωωωωωωωωωωω

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:15:22.02ID:6jNbgGLR0
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201912280002-spnavi

 まだ早すぎる感もあるが、各球団の陣容がほぼ固まってきた年末に、来るべき2020年のペナントレースの戦いを予想したい。
競馬予想にならって優勝の確率がもっとも高いチームが「本命」、それに次ぐ存在を「対抗」、展開や状況次第では優勝もありそうなチームが「単穴」、クライマックスシリーズ圏内が有力なチームを「連下」とする。
0002風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:15:48.00ID:6jNbgGLR0
本命 広島 楽天
対抗 巨人 ソフトバンク
単穴 横浜 ロッテ
連下 中日 オリックス
論外 阪神 ヤクルト ハム 西武
0003風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:15:57.92ID:6jNbgGLR0
ええんか…
0004風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:16:12.92ID:O5LSvqQhd
アドガードで検索
0005風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:16:20.59ID:noHllctE0
阪神ファン以外阪神Aとか思ってないやろ
0006風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:16:34.17ID:uQG7tQVF0
楽天優勝予想は草
0007風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:16:54.32ID:XXO2+eeG0
西武?
0008風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:16:54.67ID:z/8UzvZn0
ハムは最下位筆頭やろな
オリックスとか言ってる奴はニワカ
0009風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:17:19.06ID:g1gNiT1yp
ええで、早くこれを小川と衣笠に読ませるんや
0010風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:17:19.14ID:ztTxoitd0
こういう評論家ってまともな分析出した試しないよな
0011風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:17:20.45ID:NDQUIMKc0
>>7
西武ファン以外西武評価してるか?
0012風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:17:37.05ID:9bcOKjec0
>>10
なんJ民は?
0013風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:17:52.62ID:HB7MUPoIa
頭黒木かよ
0014風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:17:57.60ID:3XFhrm/zp
広島本命とか頭おかしいやろ
バティスタ抜きの成績見てないんか
0015風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:18:00.52ID:M+6Vmi2K0
まともやな
楽天は優勝確定やろ
ソフトバンクより明らかに強い
0016風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:18:03.20ID:wFodw7RSa
西武本命楽天連下オリックス論外にしたらそんなもんやろ
0017風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:18:10.62ID:P7imbFEn0
>>11
西武ファンすらしてないけどオリックス以下は笑える
0018風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:18:14.04ID:GIQxT2IA0
>>14
バティスタおるやん
0019風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:18:18.51ID:RulNKsDJ0
オリックスを論外にしない時点で信頼性0
0020風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:18:35.77ID:XMWsEqpia
なんや黒木段ついにライターになれたんか
0021風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:18:43.29ID:V/iVN+TS0
アダムジョーンズ獲得したオリックスが西武より高いのは当然
0022風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:18:50.29ID:oJfSBS0Ja
>>18
でも薬は使えないよ
0023風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:18:55.03ID:pv3O+qTFd
楽天を3位以下予想はただの逆張りやからな
0024風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:19:05.36ID:pxC4yFu70
西武ファンイライラで草ァ!
0025風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:19:30.85ID:pv3O+qTFd
ソフトバンク次第では楽天独走やと思う
0026風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:19:32.84ID:pMWk/z8q0
楽天は本命か対抗のどちらかやろな
0027風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:19:38.53ID:2i9ElQjRa
>>5
じゃあどこがAになるかって話になるからな
0028風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:19:44.36ID:GYHvmgyt0
西武ファンイライラw
0029風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:19:55.73ID:R3ktm3Z70
阪神は中継ぎくらいまた出てくるはずと楽観視してるんやで
0030風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:20:02.78ID:llR3EfIk0
ちなみに今年のヤクルトはAクラス確定しとるで
まず先発ローテが
石川
ライアン
奥川
ヘイアン
で45勝
この時点で広島中日阪神は捻れる
0031風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:20:05.49ID:RxxC+Plk0
>>27
中日のほうがまだ強いわ
0032風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:20:17.72ID:1Ti+w4mud
楽天な時点でガバガバやろ
0033風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:20:30.48ID:bkHE+bWza
ハムやけどやばそうな年こそ優勝するからな
震えて眠れ
0034風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:20:34.63ID:/24hm71a0
楽天独走ありそうやな
0035風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:20:37.32ID:I76HVHQI0
>>27
順当に行けば巨人横浜広島順当に行かなきゃヤクルトだろ
阪神中日はワンチャンはあるレベルだろ
0036風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:20:39.51ID:+cIOiToo0
この記事金払わんと見れないんか
金払ってホルホルしてるとか楽天ファンらしいわ
0037風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:20:48.80ID:h1hO5GB40
ベースボール・タイムズの中の人が書いたの
0038風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:21:00.83ID:jZhNYo+qd
とりあえず2連覇の西武最下位予想して通ぶっとこかみたいな痛い記事やな
0039風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:21:02.52ID:rlm0eHnX0
>>33
優勝はないにしても3位は普通にあるな
0040風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:21:03.97ID:P7imbFEn0
>>34
毎年いってるけど毎年独走してない
0041風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:21:10.63ID:pv3O+qTFd
来年の仮想WAR
ソフ45.4
楽天45.1
西武41.8
千葉40.4
巨人38.7
中日36.6
広島36.4
ハム34.7
De34.5
阪神31.5
ヤク31.0
オリ28.9

これにシャギワもいるし何より三木が誰もが認める有能
0042風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:21:14.09ID:XoooWgSH0
でもまともに当たらんやん
0043風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:21:20.34ID:vEo9+y1RM
どこに論外なんて書いてあるんだよ
0044風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:21:39.49ID:O827Amkka
戦力だけ見れば楽天は中々やけど、楽天ってだけでマイナス補正かかるんだよな
多分また3位くらいになっとるやろ
0045風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:21:40.58ID:ih1+ChX7a
秋山に相手にもされてなかったから発狂して西武叩きしてて草
0046風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:21:41.38ID:wFodw7RSa
阪神は中継ぎ出てきたらギリAクラス狙えるくらいで出てこなきゃ普通に最下位だろ
0047風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:21:59.19ID:e3AKkSqwp
すぐに出てくる末尾段
0048風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:22:02.21ID:ENCfviSn0
>>40
イライラw
0049風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:22:07.78ID:1Ti+w4mud
まず檻より西武が下な時点で私怨はいってるやろ
どうしたら上に来るんや
0050風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:22:17.14ID:StJGKNdzd
西武ファンイライラで草
0051風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:22:23.69ID:pv3O+qTFd
>>38
秋山抜けたのにロクに補強もできてない
新外国人もゴミばかり
主力に怪我人出たら普通に最下位
0052風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:22:38.92ID:BOqnGSTqa
ヤバすぎやろこの記事
0053風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:22:39.20ID:L+XSV7ll0
陰毛がネガりにかかるぞおおおおおおおおうおおおおおおおおおおお
0054風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:22:46.93ID:V4x8anfU0
頭のおかしい楽天ご用記者やろ
0055風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:22:48.37ID:+glIAPBL0
>>44
去年は最下位確実とか言ってたなw
0056風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:22:51.56ID:PxTYc14jM
阪神はピッチャーまともだから外人野手次第やな
0057風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:22:52.35ID:Pv7kZzop0
言うて西武Bクラスも逆張りやろ
ハムオリロッテに抜かされなあかんのやで
0058風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:05.05ID:qfgJnODYa
>>41
朝から発狂してる黒木チルドレンのインモメン
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20191231/cHYzTytxVEZk.html
0059風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:11.56ID:bds0gh0M0
論外専集合できるんか
0060風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:18.68ID:RulNKsDJ0
阪神だけ満場一致で論外扱いされてて草
残当
0061風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:22.07ID:Z+ssIwm50
>>9
ヤクルトファンって金さえ出せば選手が来てくれると思ってる背筋至上主義なん?

今年はどうやったって補強出来なかったやろ
0062風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:24.04ID:FROXJQB50
スペの柳田は計算するくせにハムのマルティネス計算しないのなんなん
0063風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:26.78ID:B+/NSYqC0
阪神はもう再建無理やろ
親会社変わらん限り無理や
まず優勝する気がないもん
そのうち客入り意識して野球と関係ない人監督に据えそう
0064風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:27.66ID:M9RiGedC0
一番おかしいのは広島本命だろどこにそんな要素があんねん
0065風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:31.92ID:KP0gnAr90
>>49
秋山が抜け西武
ジョーンズが加わるオリックス

はい
0066風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:32.00ID:yXt/RUvN0
楽天そろってるようで揃ってないからな
ケガモチ多すぎで一軍で使える戦力がちょっと足りない
0067風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:31.96ID:wEHVPsgo0
そら西武はゴミやろ
ハムはともかく
0068風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:33.28ID:rdmps5570
ちなハムやが残念でもないし当然
否定してるやつは客観的評価が出来ないクソバカゴミクズや
0069風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:33.67ID:IMeP/pmY0
戦力のプラスマイナスだけで評価しとるやん
0070風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:33.98ID:kt2Z647Y0
投手崩壊
秋山抜けて外野ゴミ

論外でもしゃーない
0071風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:40.20ID:llR3EfIk0
てか阪神が論外なのはええとしてハムとか西武はおかしいやろなんで投手堅いチームと2連覇しとるチームが論外やねん
オリ中日のがよっぽど終わっとるやん
0072風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:49.20ID:QDXr1FWU0
>>27
だって中日にボコられるレベルやし...
0073風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:50.23ID:BOqnGSTqa
>>58
楽天ファン本当にこう言うのばっかだから怖いわ
0074風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:23:57.43ID:Y5dTCIyn0
>>30
二桁4人いて最下位ってどこかの球団がやってたような
0075風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:03.66ID:bkHE+bWza
>>59
【虎ヤク】論外専【猫ハム】
0076風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:13.43ID:G94ccHiv0
西武は主力放出ってハンデ付けないと簡単に優勝しちゃってつまらんからこのくらいでええと思うわ
0077風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:15.83ID:qxLWBOlY0
>>66
いや独走確定やわ
0078風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:17.26ID:VcEHXLLH0
>>64
バティスタ残留やぞ💉
0079風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:21.41ID:rkiDMAui0
>>75
平和そうでええな
0080風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:24.84ID:I76HVHQI0
>>64
周りがメジャー行きまくりの中メジャー行かなかったのは上積みだろ

まあ来年優勝はないと思うけど
0081風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:29.84ID:7yAM6mHxp
最下位はDeNAやと思うで
筒香抜けたのはデカすぎる
0082風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:35.79ID:O47C8WfH0
オリックス高評価するやつはもうパリーグ見てねえから仕事すんなよ
このチームは終わってみれば5位6位って決まってんだよ
0083風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:35.99ID:jZhNYo+qd
>>51
菊池浅村炭谷抜けて全く補強しなかった今年はどうなりましたか?
0084風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:37.22ID:Oe/ZzsqG0
優勝候補オリックス
0085風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:44.05ID:8cbJuS5j0
ハム論外は妥当
ちなハム
0086風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:48.07ID:KP0gnAr90
西武は普通にBクラスだろ
秋山がどれだけ優秀な選手化を分かってないやつ多すぎ
0087風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:51.16ID:yhhyoS9d0
三木スーパー無能で最下位頼む
0088風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:24:51.68ID:Oe/ZzsqG0
>>82
それな
0089風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:04.06ID:j4d5ElHN0
>>71
ハムの投手が堅いとかいつの時代の話や?
0090風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:16.52ID:Y9oQbGgLd
ケロカスやんけ論外
0091風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:19.64ID:JBDShurk0
西武ファン素直にかわいそう
チンコウモン取るとかいう報道もあるし
0092風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:20.36ID:zA0dGLVld
雑魚天死んどけばーかwwwwwwwwwwww
0093風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:21.91ID:Z+ssIwm50
>>63
もうこのって今年は3位だったのになんで論外なんや?
0094風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:23.11ID:FROXJQB50
>>89
リリーフ防御率は安定して上位やけど
0095風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:24.03ID:FI/WYai9d
広島が本命だけはよう分からんよな戦力抜けてないけど
バティスタブースト使って今年Bクラスやった奴らやのに
0096風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:24.14ID:pv3O+qTFd
>>83
怪我人出なくてロッテのおかげで優勝できた棚ぼた優勝やん
実質3位
0097風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:28.68ID:iSV/POK1d
西武秋山の代わりっておるん?
0098風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:34.25ID:BKK+QZj30
>>86
浅村のゴミと違ってでかいわな
逆に浅村の穴は大したことなくて草生えたわ
0099風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:34.33ID:sk9JIfwL0
広島も巨人も優勝してほしくないのに他が雑魚しかおらん
ちなパ
0100風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:38.05ID:zGEoPXls0
ソフトバンクも柳田デスパイネグラシアルバレンティンと並べば強いんだろうがほとんど揃わないだろ
それで優勝候補って言われてもね
先発も千賀高橋礼以外いないし
この2人も怪しいし 千賀は今年の球数 高橋礼は来年実質先発2年目
0101風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:39.31ID:llR3EfIk0
>>74
山田村上で70本
塩見廣岡で50本打つから関係ないぞ
0102風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:41.67ID:bds0gh0M0
>>89
ショートスターター減らして上沢復活すれば強そう
0103風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:46.72ID:lsiQo8gb0
ハムは今後数年暗黒やろな
0104風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:51.87ID:TceMyytKr
ヤクルトはNPBにいること自体が論外
0105風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:52.39ID:J9PLf20Mp
>>82
オリックスって定期的にAクラスなってるイメージあるしロッテ楽天よりは強いやろ
0106風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:25:56.67ID:miEFq0u40
便器が盤石すぎる
0107風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:00.41ID:+W2jzakja
今江の引退で空いた3塁とか言ってる時点でこいつなにも分かっとらんのバレバレやん
0108風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:02.48ID:nX/Ke6nvH
>>12
目くそ鼻くそ
0109風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:16.23ID:yhhyoS9d0
>>103
稲葉出来たら更に悪化しそう
0110風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:16.37ID:wvUrWQRg0
オリックスは最大限頑張れば4位になる戦力はあるだろ
56がハム西武でも不思議ではない
0111風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:18.25ID:O47C8WfH0
>>96
本当に頭が悪いな
0112風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:23.92ID:jZhNYo+qd
>>96
ロッテ2位は草
0113風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:25.72ID:bkHE+bWza
>>79
ようやっとる専みたいで良さそう
0114風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:28.73ID:2DzjPY/I0
ふざけた記事や
ちなネコ科
0115風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:30.53ID:a4x6D87u0
広島は田中復活と新外国人が当たればぶっちぎりで優勝しそう
0116風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:31.21ID:aBMBN6U2d
(*^◯^*)ぼくの球団はDeNAなんだ!
0117風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:37.84ID:j4d5ElHN0
>>103
清宮を見切るまで暗黒やぞ
0118風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:40.68ID:T3mDii/zd
広島優勝してもドーピングで煽れるし死角無いぞ
単純に巨人横浜の戦力ダウンが痛すぎるV字回復とかうるさそうやけどしゃーない
0119風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:40.87ID:RulNKsDJ0
>>82
ネタでも優勝候補と言われなくなったしな
0120風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:42.46ID:0WlZK9noa
西武はなんでこんな評価低いの
0121風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:42.90ID:z0PeS26Ga
>>79
阪神ヤクルトは仲悪いやろ
0122風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:44.35ID:llR3EfIk0
>>89
ハムって今そんな弱いん?確かに打線の中心選手が中田翔ぐらいしか思い浮かばんけど
0123風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:48.67ID:pv3O+qTFd
>>112
2019実質順位
ソフトバンク
楽天
西武

0124風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:49.12ID:xJtadElq0
でも阪神は4億のゴミがどっか飛んで行って外人ガチャ回したからワンチャンあるで
去年も呪いの代打やってなかったらもっと楽やったし
0125風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:53.23ID:FlUH4X+j0
>>110
これな
オリックスはいうほど最下位にはなってない
4位か5位
0126風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:54.57ID:q56bnIlDd
>>75
阪神追い出したら良い雰囲気やね
0127風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:55.35ID:tU1t/qwD0
オリンピックの影響はでかいということは間違いなく言える
0128風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:56.27ID:FROXJQB50
オリックスなんて打線が吉田個人軍な限り一生上がり目ねえだろ
ジョーンズ来たところでロメロ以上にはたらかなAクラスもねえわ
0129風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:26:58.87ID:B+/NSYqC0
>>93
3位つったって最後の数試合勝てただけで、それまで余裕のBクラスやったやんけ
最終試合に大野が降板してなかったら普通に負けてBクラスやで
優勝しないチーム=暗黒やろ
0130風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:06.78ID:dMCQ1uEl0
ワイハム、最下位予想にニッコリ
0131風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:07.69ID:sNMODQ2h0
30本打てる四番とQS率5割の先発が抜けとるのに
補強ほぼ無しの東京が論外の本命やろ
0132風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:07.84ID:I76HVHQI0
DeNA優勝するかは知らんが一気にドベはないだろAクラスらへんうろちょろするよ
0133風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:11.34ID:rkiDMAui0
ロッテって普通に野球下手だからなあ
西武戦のあの様見てるとどんなに頑張っても3位が関の山ってわかるわ
0134風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:12.68ID:jZhNYo+qd
>>123
楽天?3位やで?何言ってるん?
0135風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:15.88ID:Z+ssIwm50
>>101
塩見の過大評価ホント草
1年前にも同じこと言って層
0136風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:17.89ID:pv3O+qTFd
西武ファンって現実見えてない奴多いな
0137風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:18.06ID:NPuQJIhB0
来年は論外専に籠もるわ
0138風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:30.91ID:B+/NSYqC0
>>124
今年は呪いのクローザーがいるもよう
0139風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:34.09ID:KBdvS8lo0
>>120
秋山抜けて外野うんこ
0140風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:38.50ID:T3mDii/zd
>>115
カエルさん…w

秋山「3年16億です」筒香「2年13億です」
153:風吹けば名無し[]:2019/12/31(火) 09:52:42.08 ID:a4x6D87u0
なんj民(年収400万)「菊池しょぼwww」

菊池(年収3億)「お、おう…」
0141風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:39.82ID:hgJU6+FV0
ここ5年の楽天の順位
6-5-3-6-3→平均4.6
一方西武
4-4-2-1-1→平均2.4

・この間岸と浅村を西武からもらう
・平均順位で負けるどころか一年とて順位で上回ったことなし
・そのくせ謎のライバル意識剥き出し、イキって西武ファンに喧嘩売り続ける
0142風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:46.36ID:ztTxoitd0
>>132
セは戦力差が無さ過ぎるから全チーム優勝から最下位まであるぞ
0143風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:50.10ID:/6j8Un2ba
確かにソフトバンクに二年連続でパリーグ1位奪われたけど西武最下位は無いやろ
0144 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2019/12/31(火) 13:27:55.17ID:0evdD+VS0
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ●ゝ〉 ,  ノ_●ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ |  
     │  '⌒     ,,-''´ .|
0145風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:56.92ID:jZhNYo+qd
>>136
今年の順位すら把握できてへんやんお前
0146風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:27:58.58ID:pv3O+qTFd
>>134
楽天は西武に勝ち越してるしCSでソフトバンクに1勝してるから西武より上
0147風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:28:00.00ID:DNnikRlt0
二連覇して論外とか言われるのかわいそう
0148風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:28:13.47ID:bkPR9glLd
黒木は実質て言葉好きやね
0149風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:28:21.43ID:jZhNYo+qd
>>146
ペナントレースの仕組みすら理解できてなくて草
0150風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:28:23.49ID:VNAnwZsf0
>>130
ワイはハムA普通にあると思う
ビヤヌエバ使えるやろあれ
投手はええし
0151風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:28:27.36ID:a4x6D87u0
>>140
阿部慎之介「山田?菊池の方が遥かに上」
高木豊のユーチューブより
0152風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:28:27.66ID:yhhyoS9d0
西武は金子木村と後誰になるんや
最弱は確定やろけど
0153風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:28:29.97ID:vqjChAzSa
>>64
頭緒方の辞任
バティスタに代わるピレラ
若手の台頭
0154風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:28:38.06ID:tbbFSF7X0
楽天のポジって阪神横浜の比じゃねえな
どんな頭してんだ
0155風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:28:42.21ID:pv3O+qTFd
>>141
で西武の最後の日本一は?
0156風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:28:42.73ID:GHvyHRoJd
>>143
>>144
早く西武にトレードされると良いな
0157風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:28:44.88ID:buQ1YA8Wd
AJ獲得で今年もオフの優勝候補筆頭だったのにロッテ楽天が派手に補強しまくったせいで霞んでしまったオリックス可哀想
0158風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:28:54.51ID:X5PbQwshp
ええ……(困惑)
0159風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:29:00.21ID:GSzmRt1U0
西武去年も言われてなかったか
0160風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:29:01.13ID:I76HVHQI0
>>142
謎にイキってるけどヤクルトだけ明確に弱いし普通に最下位だぞ
ポジ理由がジンクスしかないぞ
0161風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:29:02.15ID:rkiDMAui0
>>152
スパンジェンバーグ
山野辺がセカンド行けたら木村が外崎に変わる
0162風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:29:14.02ID:xpIhS6VTd
ハムさんの上がり目って何?
主力復調したらとりあえずオリックスには勝てそうだけど
0163風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:29:21.30ID:kvftxxjo0
インモメンが記事書く時代かよ
0164風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:29:24.23ID:T3mDii/zd
>>151
まあキャッチャーやし本人の他にも他に強打者おるし山田なんかより守備で菊池やろなw
0165風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:29:25.61ID:KP0gnAr90
西武の外野って思ってる以上に有望株もおらんのやぞ
森みたいにこいつが覚醒すればとかおかわりみたいにこいつが復活すればみたいなのすらいない
夢も希望もない外野陣なことを理解してないやつ多すぎやろ
0166風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:29:38.83ID:iXjEb4f40
>>154
阪神横浜がいつ優勝予想された?
0167風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:29:41.86ID:2DzjPY/I0
阪神ってジョンソンドリス流出はかなり痛いけど
圧倒的貧打の打線は助っ人で今年よりはマシになりそうやし
ざっくり言うと投手と野手でプラマイ0くらいちゃうんか
0168風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:29:51.64ID:5m6Ynzx7r
ちなヤクやけど失礼な記事やな
5位争いはいけるし下手すりゃ4位もあると思ってるわ
0169風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:29:51.92ID:XXO2+eeG0
>>162
マルティネスの復帰
0170風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:29:54.90ID:oCPp+WqGd
>>154
最終的に黒木の所為にすれば逃げられるからやりたい放題出来るし
0171風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:29:54.94ID:ozye95kBa
阪神の外人野手3人いれば強力打線や
ってすげえ馬鹿っぽいよな
0172風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:00.78ID:B+/NSYqC0
セは阪神が最下位候補やろ
ヤクルトと中日が来季台風の目や
広島の優勝はなさそう、やっぱり新監督になるとつまづくもんよ
0173風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:01.01ID:uW5xv7U70
>>151
普段巨人叩いてんのに阿部に名前出されてホルってる奴wwwwww
0174風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:02.73ID:xJtadElq0
ヤクルトはドラフトで乱獲した奴ら全員ローテで使い潰せば1年間はマシになるぞ
0175風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:10.96ID:/JuLqHv40
広島がV奪還は厳しいだろ
FAも国内実績ある外人もとってないし
新戦力で使い物になりそうなの新人の森下だけやぞ
0176風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:14.74ID:KP0gnAr90
>>162
マルティネスが先発ローテに戻ってきそうなことくらい
0177風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:14.80ID:vqjChAzSa
>>165
戸川、愛斗が覚醒し
栗山が涙の復活やぞ
0178風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:18.95ID:sks9/FTTa
阪神以外は戦力ダウンしてるからな
阪神は優勝候補筆頭や
0179風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:19.43ID:FROXJQB50
>>162
サードが1割3本からビヤヌエバ
0180風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:28.08ID:wFodw7RSa
今年ドラ1で取った清水はどうでしたか
0181風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:32.32ID:2ow/oeHmd
>>154
いうてネガるよりマシだろ
0182風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:33.38ID:JewUc5QLK
秋山 メジャー
源田 福岡
森友 阪神
外崎 楽天
山川 楽天
金子 巨人
中村 西武
栗山 西武
メヒ 西武
肛門 西武
出荷先はこんな感じなんかな
0183風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:35.38ID:1+ECQcKs0
>>167
ボーアはともかくサンズはゴミやからなあ
0184風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:42.90ID:vrtR1R8+d
西武論外は妥当だが楽天広島本命ってマジ?草しか生えない
0185風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:47.98ID:Y4Zk8sMW0
確かなのはセの6球団は交流戦ボロ負けするやろな
0186風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:53.06ID:A9Ev8R+t0
>>178
引き抜かれる戦力がおらんだけやろ🤔
0187風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:55.19ID:tyB3+rTE0
>>178
ドーピングはしてないぞ
0188風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:30:56.80ID:Lh0Z4dIW0
阪神はPJいなくなったけど鳥谷もいなくなったから実質プラスやろ
0189風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:03.68ID:QyAvjmSca
>>175
どんな雑魚外国人も広島に入れば何故かムキムキになってホームラン連発やから余裕やぞ
0190風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:10.85ID:296ia+vzr
>>181
他球団貶しながらポジるのは障害者
0191風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:12.67ID:B+/NSYqC0
>>167
ジョンドリはともかく、岩崎島本藤川が来季も同じだけの成績を残せるかが怪しいやろ
特に藤川
0192風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:14.29ID:/4Mc5LNt0
1(遊)茂木
2(三)鈴木
3(ニ)浅村
4(右)ブラッシュ
5(左)島内
6(指)ウィーラー
7(一)銀次
8(捕)太田
9(中)辰己

打線がまだ弱いよな
鈴木獲得で5番にゴミ置かなくて済むけど
0193風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:17.92ID:VTNVDb+P0
楽天本命は妥当やろ
0194風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:27.07ID:C3LF7g+8a
まあハムはね
0195風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:32.70ID:yhhyoS9d0
>>161
新外人セカンドちゃうんか
まあ外人ガチャは懸命やな
0196風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:34.68ID:q3Nnpe1up
また陰毛が黒木と一緒になって暴れてんのか…
嫌われるのも納得だわ
0197風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:38.43ID:I76HVHQI0
>>188
阪神の代打鳥谷以下しか居ないぞ
0198風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:41.03ID:BKK+QZj30
福岡 233631134112122 平均2.33
西武 325142322544211 平均2.73
日公 511314216321535 平均2.87
千葉 142453653433654 平均3.87
楽天 664526541665363 平均4.62
檻牛 456265465256446 平均4.67

これ見るとロッテ楽天オリックスは論外やな
こいつら弱すぎるやろ…
0199風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:43.29ID:q/K5HHox0
>>190
ストーブリーグしかイキがれないからね
0200風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:48.55ID:chtg0reB0
>>154
指摘すると黒木か煽りカスのせいにするからな
どうしようもないよあいつら
0201風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:48.87ID:bkPR9glLd
ポジるだけならええけどいちいち他所を貶すからな
0202風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:50.39ID:LH4AE7li0
阪神は外人当たればいいとこいけるやろ
0203風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:57.05ID:0eWtInHma
安仁屋「1位広島2位阪神」
0204風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:58.10ID:NPuQJIhB0
ハムがAクラス行くにはビヤヌエバが覚醒してHR王ならんと無理やな
0205風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:31:59.96ID:nX/Ke6nvH
>>188
そしたら代打江越になるんでしょ?
0206風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:02.20ID:R3ktm3Z70
>>184
記事読めばわかるけど、戦力増減を主眼に置いてる
広島は菊池が残留したし楽天は色々補強したからね
0207風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:04.97ID:FQFvMVxS0
>>198
西武ファンイライラで草
0208風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:11.94ID:95eb1uxDp
実際楽天は本命だろ
補強大成功で若手も順調に育ってるし
0209風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:12.61ID:mrOF3jrv0
阪神なんて誰がどう見ても最下位以外あり得んやろ
ドラフト遊んで訳の分からん外人たくさん取ってはしゃいでるだけ
0210風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:18.37ID:3B5Ucb110
オリックスは論外にすら入らないのか…
0211風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:30.54ID:jZhNYo+qd
>>155
絆でホルホルしてて草
さっさとワイにレス返せよガイジ
0212風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:33.11ID:fvQNUNJH0
>>82
若月が正捕手のままじゃ無理やね
0213風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:34.96ID:+3zyyW8Sa
横浜っていうほどA候補か?
筒香抜けてロペスおじいちゃんと宮崎神里で点とらなアカンチームになるのに
佐野とか東ら投手陣が順調に行けばチャンスありやろうけど
0214風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:43.93ID:B+/NSYqC0
外人当たればわからないって言うけど、外人当たっても最下位候補のチームなんかあるか?
0215風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:46.35ID:JFAWmK9B0
有馬記念でエタリオウとか買ってそうな奴の予想
0216風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:49.30ID:BKK+QZj30
>>192
會澤と秋山を強奪できてたらな
5番と6番がショボすぎ
0217風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:50.11ID:5TEhGmBha
本命はSB一択やろ
楽天は一皮むける若手が二人くらい出てくれば優勝争いも出来そうだけど
まだ層が薄い
0218風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:53.01ID:vqjChAzSa
広島は頭緒方が消えたのが一番大きいやろ
こいつの采配で今まで試合取ったことはないが落としてきた星の数が散々あることを知らないのか
0219風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:56.38ID:Zd2alUc50
楽天優勝本命予想は評論家内でも増えるやろ
0220風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:57.12ID:QdI5eVpU0
オリックスは外人ガチャだからビヤで満足してるハムより期待値が高いのはわかるけど西武がこの位置はないな
0221風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:32:57.92ID:1C+7wFxl0
ワイちな虎
例年では考えられないぐらい補強してて来年はめちゃくちゃ楽しみな模様
去年は何一つ楽しみになる要素なかったなぁ
0222風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:00.23ID:wEHVPsgod
>>181
辰己すごい!近本肩ゴミ!
茂木すごい!坂本くそ!
前だけ言ってりゃいのに後ろの必ず付け足すからあかんのや
0223風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:07.10ID:xJtadElq0
ていうかヤクルトの補強嶋て
嶋て
0224風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:14.16ID:xG3lBxZi0
セ・リーグのデフレ調整ヤバイよな、マイナスが少ないチームが勝つとか言うしょうもない事に
0225風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:14.55ID:FROXJQB50
>>215
言い得て妙やね
0226風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:21.08ID:ztTxoitd0
>>160
明確にと呼べるほど戦力の差がないから混セになるぞ
0227風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:22.19ID:/QxrVB5Ka
中日ヤクルトはポジっても煽られんで羨ましいわ
0228風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:24.24ID:bds0gh0M0
>>218
佐々岡がまともな采配と決めつけるのは良くない
0229風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:31.74ID:7APzC8ER0
流石に中日以下はないやろ阪神は何だかんだで弱いもん中日7年連続Bクラスは伊達じゃない
0230風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:38.01ID:BKK+QZj30
>>207
どした?
西武にコンプレックスでもあるん?
0231風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:38.60ID:KE+Mg1xt0
オリックスの救いは主力が若くて成長見込めること、劣化していくベテランしかおらん阪神ヤクは悲惨
0232風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:44.99ID:R3ktm3Z70
>>222
それやってるのは対立煽りカスやろ
楽天や阪神は関係ない
0233風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:45.53ID:q3Nnpe1up
楽天ファンが本当にやばいと思うのは弱いくせになぜかイキってるところ
SBファンとかがイキってるとまあ強いからしゃーないか…となるけどザコいチームが謎にイキってるとぶち殺したくなるやん?
まず君らにとって何一つ得することないやんけ
0234風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:49.42ID:zeFKK+300
>>216
西武の外野よりは打てるぞ
0235風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:53.27ID:95eb1uxDp
識者は楽天評価してるのにそれを否定するなんJ民って現実見えてないよな
0236風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:33:53.56ID:B+/NSYqC0
>>218
佐々岡も緒方と同じで家族まとめて脅迫されそうやな
0237風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:34:04.90ID:Y4Zk8sMW0
>>214
ヤクルト
0238風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:34:16.68ID:1WI2i7aga
wRC+(100がリーグ平均)

https://i.imgur.com/vaIko1p.jpg

https://i.imgur.com/DRy5fHb.jpg

これ見ると分からないでもない
0239風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:34:19.64ID:chtg0reB0
>>201
ゴミばっかりだから他球団ディスらないとポジれない可愛そうな奴らや
0240風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:34:27.10ID:jZhNYo+qd
>>155
逃げたか
君の負けやガイジ
0241風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:34:37.88ID:vqjChAzSa
>>228
さすがに頭緒方以下はないやろ
投手コーチやっても畝の投手防御率は上回ってきたし
0242風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:34:38.88ID:FROXJQB50
>>220
檻の弱点なんて外人だけじゃねえのにな
センターライン守備糞か守備ちょっとましレベルでだからと言って打撃全振りでもないウンコの集まりしかいねえのに
0243風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:34:46.34ID:3B5Ucb110
>>231
成長せず劣化していく若手やぞ
0244風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:34:46.85ID:clZI5Nqf0
阪神ヤクルトの最下位はまず確定

規定乗れそうな野手がいない阪神
規定投げれる投手がいないヤクルト
0245風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:34:48.39ID:HguiLEYR0
マスコミに金券渡してた効果が出てるな楽天
0246風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:34:53.88ID:z6BUtejV0
楽天が上がってくるのは分かるけど広島はないわ
Aクラスあるかどうかくらい
0247風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:34:54.95ID:tvU6nO2q0
中日とヤクルトの差が気になるわ
何がちゃうねん
0248風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:35:01.53ID:pv3O+qTFd
>>240
構う価値もないんやで
0249風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:35:10.17ID:ocp3rAtl0
楽天はそこまで投手が良いとも思えないけどな
岸と則本くらいやろ二桁確定で勝てそうなのは
0250風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:35:11.92ID:h97EAc/X0
>>233
弱い(3位)
0251風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:35:12.90ID:BKK+QZj30
>>234
なお内野と捕手はトリプルスコアの模様
0252風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:35:15.18ID:KcZSZTG3a
>>213
そもそも筒香いたところで言うほど点取ってないし筒香抜けても投手陣生き返るほうが多分強い、なんなら筒香いても今永死んでたら普通に終戦してるし

後まあオースティンとか佐野とかそんなんが打てるならかな
0253風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:35:19.44ID:yhhyoS9d0
オリは若月が森くらい打ったら優勝する
0254風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:35:30.36ID:C3LF7g+8a
ファンと煽りかす区別できんのがなんJ民や
0255風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:35:43.38ID:BKK+QZj30
>>250
なお二年連続でAクラスになったことがない模様
普通に雑魚で草
0256風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:35:57.71ID:nwSThav60
>>249
2人二桁勝てたら優勝できるやろ
ソフトバンクもそんなもんやん
0257風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:35:59.91ID:95eb1uxDp
>>233
そうやって楽天を弱小扱いしてるけど今はもう強豪球団化してるんやで
情報はアップデートしてな
0258風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:36:03.00ID:0HPxS+LJ0
楽天ファンの思念集合体
それが黒木段
0259風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:36:10.12ID:q3Nnpe1up
>>255
これマジか
多分オリックスでさえあるぞ
やばいなマジで陰毛
0260風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:36:11.06ID:S4qtIqNQ0
>>250
ハメカスみたいなこと言うなよ
0261風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:36:13.00ID:1Agc5V/Z0
守る事すら出来ない大穴のサードにとりあえずビヤヌエバ
穴の先発に即戦力社会人に新外国人+マルティネス
8月のビッグバン失速がなかったら貯金10位やったからA行けると思うけどな
0262風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:36:29.95ID:jZhNYo+qd
>>248
言い返せないだけ定期
0263風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:36:38.01ID:PeRqzgQI0
>>5
阪神ファンも思っとらんで
今年のドラフトみて優勝できる思ってたらガイジやぞ
0264風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:36:38.22ID:wQrSEZY60
>>251
二遊間は楽天の方が打てる定期
0265風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:36:49.33ID:ahBLasrhd
中日は今年野手がかなり活躍してあれやから
正直1番詰んでないか
0266風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:36:54.26ID:ybLNoBfo0
なんかイキってる楽天ファン消したくなるわ
イキってないファンまで一緒くたに評価されるから楽天ファン=イキってるって認識される、ほんまに迷惑
0267風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:36:59.46ID:4uhswzxRr
大晦日までネットでいつもの煽りあいって悲しいな
0268風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:02.00ID:1TBngb3g0
根拠が無さすぎるやろ
居酒屋のおっさんが言ってるのと変わらんわ
0269風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:08.47ID:WwaUhFMkr
楽天は秋山くるんだから優勝やろ
0270風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:10.39ID:I76HVHQI0
去年最下位今年3位で強豪球団は草も生えない
ただの阪神やんけ
0271風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:11.11ID:pv3O+qTFd
>>262
楽天が西武より実質順位上なのは共通認識や
0272風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:17.51ID:k38ZlP3B0
ちなハムやけど有原、マルティネス、上沢、バーヘーゲンおる来年は最強格なんやが…
ニワカ評論家多すぎやろ
0273風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:19.49ID:QO3n7V6Wa
奥川って甲子園とか見たらどうみても当時の田中マーよりは上に見えるし普通に規定10勝ありえるよね?
ヤクルトはすぐに上で使うつもりらしいし
あの荒削りな田中が一年目あんな成績残すなんて甲子園の投球見たら想像できないわけだし奥川も全然あり得る
ぶっちゃけ当時の藤浪でさえ超えてない?
制球 球速 変化球 コマンド 全部上ちゃうか?
0274風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:22.00ID:F3H+F4w00
>>259
楽天出来てからだとオリックスもないよ
0275風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:22.33ID:IHkT5Cno0
楽天ファンが暴れてるとか言いながら躍り出て暴れまわる煽りカス滑稽すぎやろ
0276風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:25.44ID:xCyPIYlYd
>>257
2年連続Aクラスにもなれない球団かま強豪w
0277風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:27.99ID:ZucCbrTbr
戦力抜けるし横浜が一番ないわ
阪神コケにしてるけど終わってみれば今年も僅差やろ
0278風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:31.15ID:vqjChAzSa
記事にもあるが
「佐々岡新監督でチームが明るくなった」
と書いてあるんよね
これってオブラートに包んで「迷将暴力マン緒方の辞任が補強」ってことやからな

実際巨人、阪神とか由伸、金本の辞任が補強の1つになったしな
0279風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:35.90ID:oJfSBS0Ja
セリーグはぶっちゃけ新外国人当たったチームが優勝だろうな
今の段階じゃ予想なんて無理だろ
0280風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:39.08ID:BKK+QZj30
黒木が末尾0で飛行機飛ばすときはガチギレモード
つまりイライラしてるんやでww
0281風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:39.15ID:k4vY7OYHa
総務省「論外なのは楽天の方だぞ」
0282風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:45.07ID:1htgiOyga
西武は聖域と化した栗山と愛人木村をどかせばチャンスある
なおない模様
0283風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:46.07ID:q3Nnpe1up
>>266
可哀想にな
一部のバカのせいでこんな扱いになって
恨むなら身内を恨むんやで
0284風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:46.21ID:Z+ssIwm50
>>129
たられば過ぎないか?
0285風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:48.81ID:4I0sYn7JM
イースタン三バカ定期
0286風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:51.48ID:DNGrUGqZ0
>>14
コレ言うやつ多いけど得点はあんまり変わらずに
投手がバテてウンコになって負けてた
0287風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:37:55.22ID:bkPR9glLd
黒木本体の末尾はMと0だけなんやろ
何人黒チルおんねん
0288風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:38:02.30ID:n59l9fwea
今年一年ニキらにはお世話になったし末尾aワイから感謝を込めて十亀貼っとくわ
また最多勝取って欲しいンゴねぇ🍎

泥にまみれて 培った 今ここで魅せろ 源田の力
https://i.imgur.com/Oh7jlY8.jpg
0289風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:38:11.44ID:WwaUhFMkr
楽天には秋山がいるぞ
島内秋山辰己の外野すげええええええええええええええ
0290風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:38:11.53ID:UZLY9xegd
楽天は終わってるチーム雰囲気を西武カラーで塗りつぶせるかどうかやな
0291風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:38:15.39ID:z6BUtejV0
>>273
そんな使うわけないだろ
ソース出せや
0292風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:38:19.47ID:q3Nnpe1up
>>274
そんな仮定は置いてないぞ文盲
0293風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:38:33.43ID:wTHZr7ch0
楽天本命はガチやな
ロッテは穴なだけで最下位もおる
0294風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:38:36.64ID:DNGrUGqZ0
>>64
誰も抜けて無い要素が見えてない模様
0295風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:38:40.12ID:3B5Ucb110
パは鷹のAクラスと檻のBクラスが確定くらいであとはどうなってもおかしくないと思う
0296風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:38:41.19ID:JFAWmK9B0
>>253
追加で増井がサファテぐらいやらな無理や
0297風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:38:47.28ID:/4Mc5LNt0
大晦日なのにこのスレで煽り合いしてるゴミってマジで底辺なんだろうな
0298風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:38:47.80ID:z6BUtejV0
>>289
田中とオコエは何してるんですかね?
0299風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:38:53.32ID:BxMbG7tk0
広島優勝はない
戦力アップしてないやん
0300風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:03.07ID:llR3EfIk0
清宮とかいつ出てくんの?
0301風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:05.26ID:IAsfi9kud
野球スレって煽りたいカスしかおらんし
なんjの悪いところが凝縮されてるな
0302風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:07.32ID:vqjChAzSa
由伸の辞任によって由伸の愛人で疫病神だった中井をバッサリ切ったのはウケたな
なおそんな中井が戦力になったDeNA
まあ由伸の愛人卒業して身の丈に合った起用というのもあるけど
0303風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:07.39ID:OeTmVRr60
監督が明るいから好材料は草生える
もっと他になんかなかったの
0304風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:11.32ID:wBGQlVsT0
今は12球団集まるスレやと楽天が一番煽られるんやな
0305風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:16.62ID:UqDmgrcoa
阪神ファンが来年中日ヤクルトの下になる事にビクビクなのが最近よく分かるよな
前まで眼中に無かった感じなのに最近必死に下げてるし
0306風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:17.63ID:pv3O+qTFd
楽天を優勝予想しないのは嫉妬か逆張りやで
0307風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:18.25ID:QdI5eVpU0
ハムって離脱すること全く考えてないよな
あの2軍のゴミどもがどうせスタメンで出てるやろ 
0308風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:18.60ID:yhhyoS9d0
>>296
増井まだ後ろなんか
ディクソンでええやん
0309風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:20.11ID:8bZvxM3a0
>>299
だって他のセリーグみんなダウンしてんじゃん
0310風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:22.71ID:x8bN1XDmd
>>266
みんなイキってるじゃん、何を被害者ぶってんの
0311風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:24.67ID:nZ7MJ/K7F
クスリが抜ける広島が一番やばいやろ
0312風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:24.97ID:jGqodc5td
未来から来たワイが教えてやる
巨横ヤ神広中
やで、ほな
0313風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:27.76ID:xJtadElq0
>>273
仮に奥川が活躍してもバレが60本打った年みたいに最下位は普通にあるぞ
0314風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:29.51ID:C3LF7g+8a
>>294
バティスタの薬は抜けたぞ
0315風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:30.79ID:Tb0pc85x0
なんJ民全員総黒木化しとんのにお互いを黒木認定しても意味ないやろ
0316風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:33.72ID:hgJPA91x0
そらもう阪神は大山高山育成計画が大失敗していちからスタートやからな
0317風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:35.28ID:LVuH/TJRa
どうせまた巨人バンク優勝やろ
0318風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:42.06ID:pv3O+qTFd
>>304
西武ファンが多いからな
0319風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:44.51ID:J7ulioz30
>>238
若月ってこんなにやばいんや
0320風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:39:45.80ID:PeRqzgQI0
>>279
今年FA市場死んでるからなぁ…
0321風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:04.11ID:k4vY7OYHa
>>318
楽天を一番煽ってるのは総務省だぞ
0322風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:04.08ID:DNGrUGqZ0
>>299
ダウンしてないというね
0323風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:08.98ID:QO3n7V6Wa
>>291
ソースはないよ
ヤクルト先発投手が弱いってことくらい
でも田中の180回は一昔前とはいえ現代の藤浪も松井も130回くらい投げたし投げてもおかしくないやろ
0324風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:09.69ID:llR3EfIk0
えってかバティスタって来年もおんの?
0325風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:10.09ID:or0xfggqd
>>287
黒木チルドレンって冷静に考えたら恐ろしいよな
みんな麻痺してるけど黒木って中卒ニートで暴行及び器物損壊の前科持ちで精神障害者手帳2級持ってる本物のキチガイなんやで
こんなやつのチルドレンって前代未聞やろ
0326風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:12.28ID:vqjChAzSa
>>299
緒方の辞任が補強
0327風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:17.10ID:u//5em/Qp
>>75
たのしそう
0328風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:20.80ID:F3H+F4w00
>>292
単純に条件合わせただけやん
0329風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:36.52ID:ybLNoBfo0
>>283
まとめて評価するアホ(だいたい煽りカス)も
イキってる陰毛も
便乗してなりすまししとる煽りカスも
全員消えてほしいわ
0330風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:39.45ID:PvJw+r2br
評論家頭黒木やん
0331風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:41.27ID:1htgiOyga
楽天を煽ってるのは全て西武ファンのせいになるから煽るなら今のうちやで~
0332風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:42.94ID:LqByn0L2a
本命楽天の時点で受け狙いやろ
0333風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:43.82ID:tvU6nO2q0
>>315
黒木のせいで糖質発症した奴数人じゃ済まないやろこれ
3桁ぐらいいそう
0334風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:57.48ID:pv3O+qTFd
>>325
ツイッターでフォロワー1000人もいる野球通やろ
0335風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:40:58.31ID:DNGrUGqZ0
選手殴るやつ抜けたんやからノビノビやな
0336風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:01.38ID:ZbBcZLRw0
ハムは無理だろうな清宮が村上くらい打っても厳しい
0337風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:04.32ID:Vq1H8WU7a
広島巨人来以外で来年躍動する可能性有るのって中日よな
若手が上手いことハマればやが
横浜ヤクルトは若手微妙やし阪神は論外やし
0338風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:07.18ID:XwkqJZmL0
>>325
麻原彰晃みたいなもんやろ
あいつも障害者施設出身なのにカリスマ性やばかった
0339風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:07.42ID:UZLY9xegd
黒木は一時期顔を貼りまくってライオンズメット被らせたコラとか作ってたら消えたけどTwitterで自信つけて戻ってきちゃったね
0340風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:16.51ID:BKK+QZj30
楽天にはドラ1小深田がいるしな
こんなん新人王当確やろww

打撃
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1188028243166679041/pu/vid/480x270/lIE-EqNNu9FyXKGl.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1188037390201323520/pu/vid/480x270/-v5KsiQo8HOmlGet.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1188041758094938112/pu/vid/480x270/zBYh9bdu_iWLe6v6.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1188054104779526153/pu/vid/480x270/GRWwkWBOfj1ZqJ9o.mp4

守備
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1188044005390422016/pu/vid/1280x720/Lzw1pa-sV124A6V_.mp4
0341風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:16.79ID:bds0gh0M0
>>299
補強しないと優勝できないと思ってるガイジ
0342風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:21.73ID:k38ZlP3B0
>>307
野手スタメン離脱しても清宮ねじ込めるしwin-winだぞ
0343風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:31.83ID:BxMbG7tk0
>>322
レグナルト退団
お薬抜けバティスタ
0344風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:32.94ID:UT0qsnTc0
阪神ファンはA余裕みたいな口振りよな
他球団煽りまくっとるわ
0345風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:33.64ID:jVp/ji2N0
>>321
ラクマの情報漏洩も発覚したから消費者庁も敵だぞ
あと菅官房長官もキレてるな
0346風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:38.52ID:KcZSZTG3a
阪神は日本人がパッとしない大山育成は諦めただから外国人取るんやまあその外国人もハズレ多いけどなみたいなゲンダイの記事に「ゲンダイやから嘘や!」とか言ってた珍カスいたな

ただの事実やんけ
0347風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:42.59ID:teBpGP1ia
>>331
逆ゥー!
今なら西武が煽り放題やで
0348風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:48.74ID:BOqnGSTqa
>>232
対立煽りカスって事は楽天ファンがやってるって事やん
0349風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:49.70ID:SqtbDZ1b0
>>79
阪神ヤクルトはあれそう
0350風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:51.57ID:Tb0pc85x0
>>333
そもそもなんJみたいな肥溜めの最下層で自分だけはまともとか思ってる方がガガイノガイや
俺もお前も全員黒木になってんだよ手遅れなんだわ
0351風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:54.30ID:Y3HXRPzh0
>>317
またっていつの話してんだ
0352風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:41:58.18ID:ybLNoBfo0
>>297
煽りカスは人間の底辺や
0353風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:00.02ID:TsUHB/280
論外なんて書いてないやん
頭おかしいんちゃうか
0354風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:01.33ID:B4Xm1sd1a
そもそも楽天は今年Bクラスじゃん
0355風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:08.89ID:9LkXDK9XM
楽天って田中いないと弱いイメージしかないんだよな
勝手なイメージだけど
0356風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:10.59ID:kR5Drh2H0
>>278
金本も就任1年目のキャンプでは声が出てて12球団一雰囲気が良いと言われてたぞ
0357風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:16.18ID:JewUc5QLK
てかロッテは親会社がやる気無いのにドラフトクジ運のせいで中々弱くならないよな
今年やて涌井大地捨てたから美馬福田取っても金銭的痛手やないし
0358風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:16.97ID:jZhNYo+qd
>>271
文盲ガイジの中ではな
0359風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:17.35ID:UT0qsnTc0
>>299
他が弱体化してる中現状維持なんやから優勝候補やろ
0360風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:27.95ID:rYyUNOIP0
セの本命は結局巨人やろ
0361風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:28.83ID:Z7pKa9F1r
>>315
記事を悪意あるように纏めて特定球団を貶めてるのにこのレスは頭悪いな
0362風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:35.76ID:UZLY9xegd
>>340
肩良くない?
0363風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:36.23ID:9Z9x+2Z70
ハメの成長曲線って完全に広島が優勝した時のそれやったのにツッツが抜けてしまうたらもう50年は優勝できなさそう
0364風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:41.04ID:xXLMdgjva
>>315
流石に駅で木刀ブンブンするほど落ちぶれてねえ
0365風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:44.14ID:C3LF7g+8a
>>353
なんJ民がそこまで読むわけないやろ
0366風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:45.28ID:bkPR9glLd
>>336
再来年は有原西川抜けるしさらにキツイね
育成も最近上手くいってないし
0367風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:53.57ID:XWf8ZUnpd
>>324
来年は任せろ!
https://i.imgur.com/mz0JwGY.jpg
0368風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:42:58.77ID:pv3O+qTFd
>>358
野球にちょっと詳しければそうなる
0369風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:06.38ID:BKK+QZj30
>>325
アンチ乙
これ実際は駅で暴れてる西武ファンを木刀で追い払っただけやし

■JR仙台駅のLED壊した容疑で男逮捕
仙台中央署は26日、器物損壊の疑いで、
仙台市泉区高玉町、無職黒木段容疑者(21)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は26日午後4時40分ごろ、JR仙台駅2階で、発光ダイオード(LED)式広告看板などを木刀で壊した疑い。
https://m.imgur.com/1ohatmQ.jpg
0370風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:07.61ID:uW5xv7U70
バティスタの薬は抜けたとか言うてるけどまた次のお薬マン作るだけだぞ
お薬工場やからな
0371風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:08.56ID:keUvrqmCa
ジョンソンドリス抜けて素材ドラフトで即戦力ゼロの阪神が論外なのは分かる
0372風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:08.68ID:wKtd1ePhd
>>355
田中いないときのAクラス回数1回だけ、田中含めても3回しかないから合ってるぞ
0373風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:16.80ID:oMEMrgzIa
>>367
聖火ランナーかな?
0374風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:18.70ID:3XuowV170
オリックスは補強したしいけそうやな
西武は怖いしハムと楽天の最下位争いやろ
0375風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:27.28ID:95eb1uxDp
>>357
あそこドラフト1位ぶっ壊すくせにくじ運だけやたら強いのほんまクソだわな
害悪すぎる
0376風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:31.61ID:KcZSZTG3a
現時点の戦力比だけなら一応広島じゃね巨人Bクラスの未来は見えないけど
まあすんなり広島優勝するとも思えんが
0377風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:33.46ID:Gu7X94bTa
>>337
中日の若手って特に思い浮かばんぞ
0378風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:37.87ID:Tb0pc85x0
>>364
末尾aガイジやんけ
よお黒木
0379風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:41.76ID:MpuHr9Pwa
>>374
願望しかなくて草
0380風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:43.34ID:vIXtEuO/d
0381風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:45.58ID:z6BUtejV0
巨人
横浜
阪神
広島
中日
ヤクルト

今年と変わらん
345がちょっと変わるかもしれんが
0382風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:51.15ID:tyB3+rTE0
しかし普通に本命はバレンティン加入したソフトバンクやと思うんやけどな
なんだ楽天の出たり入ったりの補強でやっと入れた3位が優勝できると思ったんやろか?
0383風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:51.53ID:5Ln1p5E6a
ブラッシュのペゲーロ化
三振マシーンの浅村
ノーコンの松井先発
抑えはよくわからん外人
マイナーでもゴミだった牧田
劣化が酷い岸涌井
0384風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:54.86ID:jvuerwJld
広島は結局丸抜けた分全然カバー出来てなくて
お薬バティスタおらんと打線弱かったからな
0385風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:43:55.97ID:BxMbG7tk0
来年の中日絶対強いぞ
今年はうまく噛み合わなくて離脱者も出たが
WARはかなり高かった
0386風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:04.24ID:F3H+F4w00
>>308
来年はとりあえずディクソン抑えやで
増井は先発やらせるプランもあったみたいやけど本人が拒否した
0387風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:06.01ID:1C+7wFxl0
来年の優勝候補ってなんだかんだ巨人だろ
他は助っ人が当たればワンチャンなぐらいで
0388風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:13.39ID:i+aMqF5Ea
>>22
逆や薬ばれてもおとがめなしとわかったから
薬がんがん使うんだよなあ
0389風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:13.98ID:eb39g6A/0
>>363
広島と違ってまともなセンターライン一人も育てられないからな
タナキクマル會澤で安定してた広島とは育成力が段違い
0390風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:20.17ID:yKpEMGFN0
楽天優勝てドラフトのこと忘れてるやろ
0391風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:21.45ID:OuwFM7Cha
陰毛記者さぁ
0392風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:34.67ID:wZWff5Y60
ハムは死の五輪ロードがあるからな
そらキツイよ
0393風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:42.47ID:KcZSZTG3a
>>385
今年はあかんかったけど2021年の中日は強いぞwar も高かったしとか言ってそうやね
0394風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:50.68ID:q3Nnpe1up
冷静に精神病院通いで木刀振りかざすガチ障害&犯罪者がファンの筆頭ってやばくね
普通そんなやついたら排除するのにむしろ旗頭にして一緒に煽ってるし
陰毛って相当ヤベー集団だろ
0395風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:55.06ID:rYyUNOIP0
>>376
今年の補強抜きでwar見てもまだ巨人が上やろ
なら補強の分だけ巨人やろ
0396風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:55.79ID:lHB3NEMhd
ハム最下位はまあわかるけど楽天優勝は意味わからん
0397風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:44:58.57ID:OeTmVRr60
>>382
加齢かどう出るかやね
西武みたいに中軸若くないし
0398風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:05.64ID:TA5O8Isip
お薬不投与カープが優勝争いは草
0399風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:18.27ID:lBhz8gKRa
バレンティンがいない年のヤクルトは強いからばかにできないぞ

奥川が20勝してくれるしな
0400風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:19.70ID:M0EeAIjN0
>>393
去年も一昨年も言ったが
0401風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:22.83ID:iH9bBHQm0
>>383
PCLで良かったシャグワは普通に活躍しそうだけど2Aですらうんちな牧田はアカンと思うわ
0402風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:33.73ID:yhhyoS9d0
ちな虎やが今年は近本ジョンソン様々やった
ジョンソンドリスの穴埋めは今のところ無理やし怖過ぎる
0403風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:43.77ID:LVuH/TJRa
広島優勝そんなにないかいうて3連覇してるやん
0404風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:46.11ID:i+aMqF5Ea
阪神はpj抜けたくらいやろ
新外人たくさんとったし中田賢もきたし戦力あっぷやろ
0405風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:49.29ID:25Ko/RE5r
>>315
底辺のなんJで更に一段下層なのが黒木と黒木チルドレンやぞ
中卒ニートで前科持ちで煽りカスとか最底辺の数え役満や
0406風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:52.81ID:q/K5HHox0
>>397
柳田次第やないかな、あれが規定に乗るだけで優勝やろ
0407風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:45:55.76ID:9IKeaHC8d
>>382
浅村と助っ人当てて3位が精一杯やからな
育成下手で録な若手おらんし長期的には強くなれんよ
0408風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:06.71ID:qSAFv91ed
ちなヤクおばさん結婚しとるやんけ!
0409風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:11.05ID:qCOd9NBf0
ヤクルトは本当に勝つつもりないだろ
高津も衣笠も優勝って言葉使わないし
0410風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:16.85ID:tyB3+rTE0
>>387
山口抜けてるから菅野はともかく実質2年目の桜井次第やね
外国人当たれば問題ないな
0411風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:19.54ID:F3H+F4w00
オリックスはロメロとの再契約とかやらん限りは今年も最下位の可能性高いで
とはいえオリンピックあるから順位は全体的に荒れそうやけどな
0412風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:22.98ID:A7EZEcDUa
え?広島本命てお薬きれない前提かよ
0413風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:30.90ID:jVp/ji2N0
>>325
チンフェが高1でコテを付けてデビューし
大学合格して身バレして尊師召喚して就職・大学卒業してからトータルで10年くらい経ってるけど
黒木はこの期間一貫して中卒ニートのまま何も変わってないからな
ある意味レジェンドだわ
0414風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:33.49ID:1p4toHz+0
たかが十数年カモにされてるだけで文字通り親の仇レベルで粘着してるのはある意味凄いと思う
それも一人じゃなく集団でやってるあたり地方の民族性みたいなのってあるんだろうな
0415風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:34.95ID:pv3O+qTFd
>>394
罪を犯した事のない人間はいない
誰でも人生で一度や二度は間違いを犯す
0416風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:36.13ID:Z2opHmqcp
ドーピング使えないのに広島が本命なのか
ドーピングなしの成績見たらBクラス安定だろ
0417風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:38.80ID:TsUHB/280
ハムも躁鬱激しいからよう分からんだけで
パはオリ以外は全部ありえるから読めない
0418風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:42.20ID:zzLpeFVY0
これで西武三連覇とかしたら死ぬほど煽られそう
0419風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:47.28ID:MzOuTMaA0
申し訳ないけど牧田が活躍できるようには思えないわ
酒井のほうが活躍するやろ
0420風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:54.37ID:jl3ZHDsgH
>>265
何でそうやって都合よく切り出すの?悪意あるよね?
0421風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:46:54.68ID:18n1TZr9a
今年の阪神って何で3位になれたん?
戦力的には最下位争いやろ
0422風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:00.29ID:BxMbG7tk0
山口俊はああみえて投手WAR球界1位だったからな
めちゃくちゃ巨人にとって痛手
丸の抜けた広島と同じくらいの戦力ダウンや
0423風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:01.04ID:S4qtIqNQ0
このオフシーズンのパ・リーグスレってオリックス叩き以外機能してへんやろ
0424風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:02.73ID:lBhz8gKRa
便器
オリ
楽天
西武
千葉
日公

こうじゃ
0425風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:04.43ID:BKK+QZj30
>>382
アンチ乙

デプス小深田
ロッテリリーフエース酒井
ロッテのスター選手鈴木大地
ダルビッシュと同期の涌井秀章
マイナー最強投手のシャーゴワ

これだけ補強したら優勝候補やろ?
0426風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:07.43ID:95eb1uxDp
つうかロッテって涌井くらいしかまともに計算できる投手いないのに放出して良かったんか?
残りは確変みたいな投手ばっかだろ
0427風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:10.93ID:WJ+e5g1T0
これ割とええとこついとるやろ
まともな気がするわ
0428風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:14.78ID:kM67bOy20
すまん阪神が弱いのは分かるんだが中日より弱いんか?
中日ってなんか上がり目あるんか
0429風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:21.24ID:5u8zxgVoa
>>325
冷静に考えると英一郎もビックリのクリーチャーやな
0430風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:21.19ID:SzNQ4LU10
>>416
他は全部戦力抜けたからな
0431風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:21.77ID:ozye95kBa
>>402
ops.680の外野規定で最糞成績がさまさま?
0432風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:24.14ID:UngH7Uiy0
優勝は無理やけど論外はひどいわ
ちな虎
0433風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:27.24ID:0t0WL1bFd
2連覇してる西武を論外に入れて
オリックス入れてないのは逆張り記者やな
0434風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:29.14ID:ybLNoBfo0
>>415
21にもなって木刀ぶん回して掲示板ぶっ壊すやついねえよ
0435風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:34.59ID:aMdAMhpo0
>>212
まるで若月以外はまともな野手が揃ってるとでも言いたげやね
DHあるパで捕手が打てないことのデメリットは薄いのに
0436風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:42.49ID:6ARbUKAJd
巨人が対抗?
アレこそ論外やろ
0437風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:42.74ID:xCyPIYlYd
>>419
2Aで3点台の35歳やからな
0438風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:45.36ID:aKjZDdFFa
なんでや!Aクラス様やぞ!
0439風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:47.50ID:KcZSZTG3a
だってお薬切らないしバレてもシーズンの3/4使えることが証明されたんだぞ
ケロちゃんが強弁する「先発崩壊したからや!」も何故かバティスタ後から調子落とした外国人投手居たからやし
0440風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:53.83ID:A7EZEcDUa
広島はWADAさんバカにするのもいい加減にしておけよ
0441風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:55.98ID:F3H+F4w00
>>423
どこのファンもオリックス叩きして精神保ってるところあるよな
0442風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:47:59.89ID:IFdZ5BjEr
>>428
普通に中日は優勝候補でしょ
セリーグのレベルが低いせいで
0443風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:07.82ID:yhhyoS9d0
>>431
今の阪神で他に誰が同じだけ出来んねん
0444風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:07.91ID:SydcMl2u0
中日さん、優勝争いも論外争いもされない
0445風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:08.18ID:25Ko/RE5r
>>423
あそこはポジオリとか言うガチのキチガイが粘着しとるからアンチ大量生産してもしゃーないわ
0446風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:18.36ID:Uz4Mafm70
中日より下はねーわ
0447風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:22.17ID:NygRZCdf0
鷹鴎楽西日檻
横広巨神ヤ中
0448風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:22.76ID:WVd84NPBa
>>96
最多勝の多和田に11勝した榎田が怪我してたよ
ニワカか?
0449風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:29.12ID:uGwm3P1Ep
>>75
ええやん
後で立ててみるわ
0450風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:29.14ID:BKK+QZj30
>>413
黒木さんはここやツイッターとか文字でどうこうする場所だとイキり散らすけど
そのノリでコラボ配信してほとんど相手の話についていけず
「そっすね…」
と返すだけなのほんと好き
コミュ障かつ発達障害のまま最期を迎えてほしい
0451風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:31.34ID:s7vXTh8T0
↓黒木段が
0452風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:32.72ID:q3Nnpe1up
>>415
まずその罪がでかすぎるんやで
木刀振りかざして捕まる程の罪を犯さずに人生終える奴の方がはるかに多いんや
しかも君は悔い改めずろくに働きもせず掲示板で煽り合い
要するにお前の人生救いようがないんだよ
0453風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:35.31ID:z6BUtejV0
>>428
ないよ
まあ6位にはならんやろ程度
0454風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:35.85ID:OsCzwZqx0
オリックスは何やっても論外だからな
0455風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:41.97ID:gxq8AFBT0
楽天はなんで他所の育成には死ぬほどケチつけるのに楽天の育成にはクッソ甘いの?
藤平とか安楽とかオコエとか近藤とか他球団なら死ぬほど煽り倒してるだろ
0456風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:42.56ID:QJQ4Gjy/0
楽天2位以上は確定だろ
0457風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:44.72ID:YbpDTQX+0
西武とかいう毎年前評判でボロカスに言われながら蓋を開けるとなぜか優勝してる球団
まあ流石に今年は無理やろ
0458風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:53.55ID:iH8OKJpf0
黒木のおかげでハムファンやソフトバンクファンは他球団煽っても煽りの矛先が自分たちに向くことはなくなって良かったな
0459風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:48:56.42ID:7LNsPTkE0
横浜も論外やろ
0460風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:04.14ID:/4Mc5LNt0
>>413
中卒じゃなくて通信制高校卒じゃないのか
ニートなのは変わらんが
0461風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:05.23ID:zi5Ccxx6H
>>359
こんだけ今年迷惑かけて優勝しようとすることがおこがましいわ
0462風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:07.46ID:lBhz8gKRa
広島と楽天が本命ってw
笑わせんなよw
0463風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:09.21ID:z5+BLnO3K
来年は論外のどれかが優勝やろな…
0464風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:13.95ID:3XuowV170
>>456
最下位やぞ
0465風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:15.12ID:Ixt2KMfR0
>>385
日本一のロースコア球場のくせに投手力最下位なのが噛み合わない要因だから
0466風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:24.82ID:q/K5HHox0
>>415
公衆の面前で木刀振り回すなんて誰でも犯すレベルの間違いじゃねえからな
0467風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:24.83ID:aKjZDdFFa
西武がオリックスより下にいて草
0468風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:25.55ID:xCyPIYlYd
>>75
西武ハムは平和やね
阪神ヤクは大丈夫か?w
0469風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:26.59ID:vrtR1R8+d
>>416
薬投与が規定路線としかみえんし
0470風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:27.25ID:Qg/Dgm7Z0
鷹は優勝無いと思う
CS勝ち抜くかもしれないけど
0471風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:27.74ID:BxMbG7tk0
来年の優勝は中日だから
投手が課題だけどナゴドと守備陣でカバーできる
0472風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:27.87ID:jhoMHRH00
>>428
投打が上手いこと噛み合えば優勝できる戦力はあるやろ
0473風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:28.37ID:TA5O8Isip
本命 広島 楽天

検査に引っかからない新薬でも発見されたのかなw?
0474風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:34.96ID:9IKeaHC8d
黒木ってバイトすらしたことないんか?
0475風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:37.71ID:1htgiOyga
>>457
浅村の穴も埋まってないのに秋山の穴なんて埋まるわけないからな
中島裕之と片岡の穴を埋めるのに何年かけたことやら
0476風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:47.98ID:fK2udHHcH
>>344
阪神ファンってオフだけは元気だな
0477風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:50.11ID:wLm7LO4Sd
>>14
来年もガンギマリ状態でおるぞ
ペナルティユルユルやし味しめたやろ
0478風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:53.93ID:XHsKeMj3d
>>460
それすら途中でバックレたことを武勇伝のようにニコ生で語ってるから再入学しない限りは中卒のままだぞ
0479風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:49:57.00ID:M1ZwklXoa
>>428
後半に出てきた梅津小笠原が開幕からいる
0480風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:03.76ID:JewUc5QLK
そもそも則本スペって100敗やって煽ってた正岡民ってどこ行ったんやろな
雄星いなくなった西武を煽ってた奴も
0481風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:05.67ID:meBW56jh0
西武は今年は育成の年でええやろ
投手陣整備しろ
0482風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:07.95ID:+cIOiToo0
黒木もチルドレンもリアルの話振られるとレス途切れるのガチニート感あっていいね
0483風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:11.87ID:xCyPIYlYd
>>463
西武ハムは普通にあるな
監督変わったヤクルトか矢野マジックで阪神か
0484風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:17.24ID:3B5Ucb110
散々バカにしてるオリックスに交流戦でボコられる球団ってなんなの
0485風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:19.72ID:95eb1uxDp
>>464
ロッテハムオリの3バカがいて最下位はありえんやろ
0486風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:24.63ID:0J38G3lsd
>>455
というか藤平と岩見がヤバすぎる
0487風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:26.74ID:pkf787EQM
ワイDやがうちも大概やが謎のマイナーリーガーとビヤヌエバしか補強してないハムよりは唯一まともと言えるわ
おハムがAクラス確定みたいな面してて違和感アルモンテ
0488風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:27.53ID:25Ko/RE5r
>>455
こうして見ると潰しまくってるよな
0489風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:34.50ID:z6BUtejV0
>>385
12球団で投手WAR最下位でロドリゲス抜けたけど現実見えてる?
0490風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:36.31ID:yhhyoS9d0
>>386
プレミアディクソン最高やったから抑え楽しみやわ
0491風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:40.81ID:i+aMqF5Ea
>>448
多和田は来年もおらんしこのまま引退やろ
戦力に入れたらあかんで
0492風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:41.45ID:8z/VET3N0
>>480
結局3位になってて草ァ!
そっから更に補強した事実
0493風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:42.70ID:sREkkFzgd
阪神ほど生え抜きがゴミな球団も珍しいよな
0494風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:51.73ID:gxq8AFBT0
楽天ファンは総じて他所の選手は確変だらけ
楽天の選手の実力は本物とか真顔で言うからハメカスと虚カスの悪いところを抽出したような腐った人間性してるわ
0495風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:54.52ID:ymSZFh5Qa
広島は不振だった田中松山安部が上がるってのが1つのポジ要素ちゃうの?
そうすれば確かに強いやろ
0496風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:50:56.82ID:pv3O+qTFd
>>455
そこに外れ1位を入れるのがまずナンセンス
0497風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:02.16ID:QO3n7V6Wa
>>428
中日 投手成績
2018 防御率4.36 奪三振941四球526

これが投手コーチ一層して若手に切り替えこうなった模様
2019 防御率3.72 奪三振1088 四球452

なお打線も守備も最強
得失点差はソフトバンクより上の模様

これに梅津が最初から使える模様
やばすぎでしょ....
0498風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:03.44ID:i56Slge7M
>>12
なんJ民と違って金もらって仕事としてやってるんですが
0499風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:05.75ID:aKjZDdFFa
>>473
ヤメタマーエ讃岐w
0500風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:07.28ID:uGwm3P1Ep
そもそも論外ってぶっちぎりの最下位レベルやろ
優勝できるとも確かに思わんけどそこまで逆噴射できるとも思えん
0501風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:07.84ID:1Ti+w4mud
とりあえず真面目にセリーグはデフレがひどいから戦力維持したとこが勝つと思う
0502風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:16.18ID:ez9CL2eqH
>>393
内心びくびくしてそう
0503風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:19.64ID:F3H+F4w00
>>484
オリックスは交流戦だけ本気出してるからしゃーないらしいで
0504風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:20.52ID:iEM8eRUGa
阪神が中日より上と思ってるの阪神ファンとニワカパリーグファンだけやろ
中日は数年前の横浜の雰囲気あるぞ
0505風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:22.95ID:OeTmVRr60
>>406
盗塁に妙ににこだわってて嫌な予感しかしないよな
平石止めてくれ
0506風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:24.41ID:1htgiOyga
>>483
西武ハムはAクラスはあっても優勝はないやろ
こんなに補強しない球団に優勝されたら補強するのあほらしくなるで
0507風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:24.57ID:gxq8AFBT0
>>488
破壊マシーンだろ
見て見ぬ振りして他所の選手を捏造してまで叩きまくってるけど
病気なのかな
0508風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:25.34ID:25Ko/RE5r
>>485
一番馬鹿な頭黒木球団忘れてるぞ
0509風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:29.98ID:cQLxS5ki0
>>495
そんなんどこでも言えないか?正直
0510風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:31.55ID:KcZSZTG3a
>>455
そもそも地雷取りすぎでは
0511風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:32.56ID:BxMbG7tk0
中日が議論されないのが謎
平田や高橋離脱して尚今年のチームWARやぞ
0512風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:33.01ID:tqKcdvKqd
ブラック楽天社員は年末年始も大忙しだな
0513風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:33.23ID:PeRqzgQI0
>>421
リーグ最強の中継ぎ陣なめんなや
0514風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:39.37ID:jhoMHRH00
>>489
でも専門家が評価してるんやからなんJ民よりは信用できるやろ
0515風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:41.22ID:uW5xv7U70
阪神は矢野続投が一番のマイナスポイント
0516風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:45.55ID:xCyPIYlYd
>>506
楽天「」
0517風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:47.33ID:95eb1uxDp
>>488
潰しまくってるのはロッテな
平沢佐々木安田藤原全員ぶっ壊してるやん
なおこれに佐々木朗希も加わる模様
0518風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:51:49.29ID:pv3O+qTFd
>>507
運が悪いだけ
0519風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:04.78ID:jXEVwj8Ad
>>506
まともに補強しない西武に2連覇、というか西武ソフトバンクに1位と2位独占されて3年経ってるんやけどまだ恥ずかしくなかったのか
0520風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:09.58ID:KcZSZTG3a
>>504
身売りせなあかんやんけ
0521風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:09.72ID:4VwvEnukd
巨人は外国人全然働かなくて優勝だったから事前予想よりかなり上振れしそう
0522風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:22.71ID:F3H+F4w00
>>490
オリックスは日本人も外国人もオリンピックって餌与えて頑張らせようとしとるな
0523風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:24.89ID:56GDKb8Da
09年楽天2位→10年楽天6位
13年楽天1位→14年楽天6位
17年楽天3位→18年楽天6位

19年楽天3位→20年楽天?位
0524風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:27.67ID:wLm7LO4Sd
むしろなんで木村や愛斗ごときがのさばって優勝できんねん
伊藤隼太フルイニングさせてるようなもんやぞ
0525風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:28.45ID:ybLNoBfo0
>>486
藤平は去年終盤ファームでええピッチングしとったからまだ期待できる方やで
やばすぎるのは岩見近藤内田辺り
0526風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:29.49ID:BKK+QZj30
>>478
まあこんな汚い字じゃ中卒なのもしゃーないね
脳ミソに欠陥あるんやろ
https://i.imgur.com/b2WG5qx.jpg
0527風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:33.49ID:xpIhS6VTd
オリックスは正捕手若月が女に溺れて
打率2.19OPS6.000になって最下位だろ?
0528風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:35.09ID:7y7Hu7OiM
>>423
あそこは11球団が唯一団結するスレやからな 他のパスレは黒チルと末尾aのせいでまともに語れない
0529風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:36.29ID:If9f4Ig30
108:名無しさん@おーぷん:15/06/08(月)03:23:26 ID:kS5 ×
松井秀喜と村田善則の話
松井と村田善則は、巨人の同期入団。新人選手は、試合後の掃除番や電話番がありますが、村田善則は松井の番も自ら変わり、少しでも練習する時間を増やすように薦めた。
村田善則曰く、
「世間がお前を注目しているんだから早く一軍で活躍しろ」
ということでした。松井が日本を代表とする選手になれたのは、チームメイトの支えがあったからかもしれない。

989:村田善則:1小野仁 :1 18/07/31(火)00:35:30 ID:JZG
村田善則は人格者で知られていた。

テレビの収録で選手たちでストラックアウトをすることになった時、順々に進んで小野仁の番になると他の選手たちが帰りの準備を始め、最後には本当に帰ったという。
ただ、このとき一人だけ残ってくれた選手がいて、その選手が村田だったという。


2002年3月オープン戦中、巨人ロッカールームで選手の所持金数万円が盗まれる事件が起こった。このとき、ロッカールームの出入りが確認されたのは小野だけで、球団が問いつめたところ、小野は犯行を認めたという。
誰の物でも盗むことは当然犯罪なのだが、小野はよりにもよってストラックアウトの件で助けてくれた村田のものを盗んでしまったという。
これついて村田は
「盗まれてしまうところにおく自分も悪いですから」
と答えたという。
0530風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:39.19ID:Fi5fh81m0
西武ファンイライラで草
0531風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:39.84ID:ZfhOHvWSd
ニール

山川
外崎

この内どれだけ今年がキャリアハイだったになるかやな
0532風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:45.33ID:gxq8AFBT0
>>518
その考えは病気だろ
0533風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:45.46ID:13yJShvld
>>511
7年連続Bクラスになってるチームに何を期待するんや
どう見ても暗黒やのにファンも球団も全然危機感ないし
0534風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:48.51ID:aKjZDdFFa
阪神が過小評価を受ける謎
巨人は流石に勝てるか知らんが横浜広島中日には負けんわ
0535風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:52.61ID:I76HVHQI0
>>504
ドラ1投手力だけでゴリ押ししてただけの横浜と同じ雰囲気なら投手取れや
0536風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:53.75ID:SydcMl2u0
今年後半戦の広島を見て
よく来年の優勝本命とか言えるな

お金かかってたら絶対選ばんレベル
0537風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:52:57.33ID:Ixt2KMfR0
>>511
球場のせいでチームWARが勝敗に直結しないんだぞ
実際の勝敗に球場補正などない
0538風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:04.29ID:PeRqzgQI0
>>511
野球は投手やからね
エンジェルズもヤクルトも中日も昔のカープも守れなきゃ再開争いって証明してるし
0539風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:04.95ID:vrtR1R8+d
安田壊した扱いで草
0540風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:08.41ID:k4vY7OYHa
>>517
佐々木は今年の後半投げてて好投してたやん目ん玉潰れとんのか
0541風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:10.73ID:ekJC6+Gwd
佐々岡で明るくなるのか?
0542風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:17.18ID:pkf787EQM
>>511
大野や柳がうまく行き過ぎた感あったしな
来年二人とも上手くいくとは思えん
0543風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:17.83ID:6ARbUKAJd
ドーピングはローリスクなのがわかってるから来年もガンガン使うやろ
バレても沙汰が決まるまで使えるし出場停止もオフで消化出来るし
0544風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:19.55ID:FROXJQB50
>>506
あるとしたら柳田がシーズン後半丸々休むレベルでスペった時くらいかな
それでも層の暴力で誰か確変しそうやけど
0545風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:20.26ID:25Ko/RE5r
>>507
早速>>517で出て来て草生えますわ
0546風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:26.25ID:sud21k4Wd
>>413
社会経験なさすぎてリアルの話を振られると瞬間沈黙するからな黒木
あいつ一時期東北大卒を自称してたことあったけど履修登録とか必修の意味がわからなくて中卒ニートらしさを晒して終わってたわ
0547風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:26.82ID:1htgiOyga
>>516
いい加減努力実るとええな
まあ他球団を煽りに行かせるような獲得はどうかと思うけど
0548風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:28.43ID:56GDKb8Da
>>496
安田壊したってロッテ煽ってる楽天ファンはええの?
0549風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:29.51ID:pv3O+qTFd
>>532
楽天は悲劇のヒーロー
0550風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:29.84ID:ymSZFh5Qa
>>509
例えば中日なんかは主だった不調の選手おらんくないか?大野も復活したし
巨人とかは不調だったやつとかおったか?
0551風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:43.50ID:xCyPIYlYd
>>531
ニールは今年以上のできは厳しそうやな
森山川外崎は期待できる
0552風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:46.86ID:aMdAMhpo0
>>377
野手はある程度揃っとるし投手次第
梅津が一年やれれば結構いいとこ行けるやろな
小笠原は指標が良くなってたけどどうなるやろ
0553風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:54.11ID:2ggmObey0
中日が優勝候補とか意味わからんこと言ってる奴って
連続Bクラス7年決めてるカスチームってこと絶対忘れてるだろ
0554風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:53:59.20ID:k4vY7OYHa
楽天って基地局建てないくせに基地外はいっぱい飼ってんな
0555風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:01.06ID:sud21k4Wd
>>526
汚いとかそれ以前に言語能力怪しくないかこれ
0556風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:05.81ID:hUD6BEwl0
こんな外しまくる奴らの予想とか意味無いわ
https://i.imgur.com/uiTrHrQ.jpg
0557風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:10.51ID:pv3O+qTFd
>>548
煽ってないぞ
安田?楽しみやん
ロッテ基準ではかなりやれるやろ
0558風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:17.12ID:ttXsVk4h0
中日ってここ数年ポジ要素がないよな
こいつは期待できる最悪こいつさえよければあとはどうでもええわっていう選手がいない
例えば巨人でいう岡本やヤクルトでいう村上のような
0559風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:24.81ID:WJ+e5g1T0
なんで阪神はいつまで経ってもあんなに守備が下手くそなの?

他球団も高校生は甲子園でも守備上手いのに
0560風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:29.71ID:56GDKb8Da
>>557
佐々木千隼は?
0561風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:32.61ID:A7EZEcDUa
菊池がとってもらえなかったのも広島産だからやぞ
0562風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:37.70ID:iH8OKJpf0
>>423
むしろ煽り放題で機能してるやん
0563風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:40.64ID:cQLxS5ki0
>>550
ええ…菅野とか勘定に入れないんか?中日だって平田や周平離脱あったやん
0564風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:42.25ID:s7vXTh8T0
西武と阪神て投手野手フュージョンしたらめっちゃ強なるチームやんけ
0565風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:42.90ID:BKK+QZj30
>>474
あったらこんな糖質になってない定期
一日中ロッテ西武に粘着してる時点でお察しよ
0566風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:45.78ID:nRJHWS9ur
>>553
来年のセリーグで優勝はないって断言できるチームなんてないぞ
レベルが低すぎて
0567風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:46.89ID:SzNQ4LU10
>>556
広島は例の件でわかるとしてなんでヤクルトこんな高かったんや
0568風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:54:49.52ID:yz6TTHYSp
ここ3年パリーグは西武SB以外クソ雑魚のゴミやろいつまで続くんや二強時代は
0569風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:05.29ID:ybLNoBfo0
>>554
打線も電波もつながらんのやで
0570風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:07.38ID:q/K5HHox0
>>554
0571風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:07.55ID:pkf787EQM
>>550
途中で周平田離脱してたやん
吉見田島谷元の高年俸組も働いてないしな
0572風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:08.82ID:FyiWKglE0
楽天は西武を意識してるけど、西武はホークスをライバル視してるよね
0573風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:09.26ID:rkiDMAui0
オリックスはガチで外人次第やから現時点ではなんも言えない
ただジョーンズとAロッド両方そこそこ当たらないと厳しい
0574風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:09.79ID:gxq8AFBT0
>>549
年末年始やってる病院ないの?仙台
0575風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:11.77ID:pv3O+qTFd
>>560
見事に壊したわね
0576風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:11.92ID:AmqUxSzXa
今年たまたま若手がうまく噛み合っただけでベテラン放出しまくったロッテが最下位確定
来年も維持できれば面白いけど野球下手なロッテは100%無理
0577風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:13.65ID:1htgiOyga
>>544
柳田デスパイネのツインバズーカが消えてやっとどっこいの戦力差だからな
グラシアルはああ見えて割と歳食ってるからすぐ衰える(衰えてほしい)
0578風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:20.81ID:ymSZFh5Qa
>>552
中日は逆に今年みんな調子良すぎたやろ
絶対誰かこけるよ
0579風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:22.35ID:VZuRqMId0
頭黒木
0580風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:28.13ID:95eb1uxDp
>>568
楽天を意図的に除く謎
0581風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:29.78ID:PeRqzgQI0
>>559
ショートセカンドが当たらない
球場が広い
以上
0582風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:30.07ID:PsF8LuTFH
>>29
実際に中継ぎなんかナンボでも出てくると思うわ
0583風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:30.55ID:3poD9vEMH
>>504
数年前って事は今永山崎が出てきたときか、かなり評価してるな
0584風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:32.00ID:BKK+QZj30
>>554
0585風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:36.26ID:V/ODiszv0
中日は投手ヤバイ言うてるのに奥川スルーして
石川取りに行った時点で色々と狂ってるやろ
0586風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:38.41ID:KcZSZTG3a
>>567
大体去年の順位見てつけてるだけだからな
去年ヤクルトは2位
0587風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:45.53ID:3Mpw3BrI0
ハム、阪神は鉄板だな
あとパ・リーグの監督がホモの球団も下位確実
0588風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:48.23ID:2ggmObey0
阪神が守備悪いとか言われてるけどその悪いと言われている阪神より2倍以上UZRが悪いヤクルトスワローズ
0589風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:50.33ID:F3H+F4w00
>>554
これ以上電波系ファン増やしたら大変なことになるからな
建てたくても建てれないんや
0590風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:52.64ID:22NOVtlZd
楽天の育成力www

2014 安樂 小野
2015 オコエ 吉持
2016 藤平 池田
2017 近藤 岩見
2018 辰己 太田
0591風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:56.04ID:SzNQ4LU10
>>586
なるほどな
0592風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:58.34ID:49wKibl70
>>526
ガイジ感あるわ
0593風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:58.60ID:xCyPIYlYd
>>568
ハム頑張ってるやろ!って言おうとしたけど去年以外Bクラスか
0594風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:55:58.86ID:25Ko/RE5r
>>554
うまいw
0595風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:06.97ID:9JsuCSKra
これ横浜最下位あるやろ
https://i.imgur.com/2YMcPPt.png
0596風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:07.12ID:VYJjSbGp0
なんでバティスタばっか言われてピレラ居ないことにされてんの
普通こっち使うでしょ
0597風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:13.27ID:c8QgOB3G0
西武ってどうせそんな落ちないんやろ?
0598風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:14.43ID:1htgiOyga
>>551
これ以上森山川外崎活躍したら年俸払えなくなるぞ
お前らええんか
0599風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:18.86ID:56GDKb8Da
>>572
そりゃ3年連続で1位2位だし意識もするやろ普通
0600風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:21.87ID:hvIpMyd8d
>>435
これいっつも思うけど
パの球団同士じゃ条件同じなんだから打力の差がそのまま出るだけやろ
0601風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:25.48ID:2ggmObey0
>>566
中日だけは優勝無いって断然してもいいわ
来年も正直Bになると思う
0602風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:27.33ID:6Z/6ZIZs0
阪神はボーアとサンズが当たれば優勝まであるレベルやろ
論外はありえない
0603風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:36.86ID:RpXyVaZ7a
黒木かよ
0604風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:38.65ID:/NoOAzJPa
>>458
そいつらが暴れてるの見たことないし
0605風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:50.24ID:SydcMl2u0
>>567
打線は強力だし
投手は流石に去年よりはマシやろと言う予想

なお
0606風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:50.01ID:b4yy516a0
外人だよりのチームは上がり目作るの難しいんや
つまり陰毛は最下位よりのグループやねん
0607風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:52.07ID:V6paHU9xr
>>580
意図せんでも外れるわガイジか
0608風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:53.09ID:uW5xv7U70
パは普通に西武が連覇やろな
便器は強いけどシーズン優勝できるかというとできないね
戦いかたが違うんだよ
戦力総投入みたいなのは強いけど
0609風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:56:54.33ID:b0jb+ZUn0
阪神は今年も論外やったけど蓋開けてみれば3位やん
0610風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:03.08ID:44JtMh0+0
ジョンソンドリスの穴がやばすぎる 藤川も歳だからどうなるかわからんし
0611風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:04.22ID:WJ+e5g1T0
>>581
一つ目だけでええやん
あと二遊間だけじゃないよね
それに球場は全く関係ないよ
0612風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:06.96ID:XWzYVX2Xd
何がきっかけで木刀振り回したん?
0613風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:13.40ID:tvU6nO2q0
>>598
森外崎なんて出荷前提だろ
山川は遅咲きだから残念ながら脱獄不能
0614風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:14.56ID:xCyPIYlYd
>>598
西武実は金あるぞ
立地と球場ゴミすぎて来ないどころか出てかれるけど
0615風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:22.34ID:jhoMHRH00
>>602
でもまともに当たったこと無いやん
0616風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:24.29ID:lQsn1oUod
>>564
西武の投手+阪神の野手定期
0617風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:26.75ID:gSynbXL70
ワイちな虎来年の阪神に割と期待できると思ってんやけどな
ウィークポイントの打線の核となるような選手を2人も連れてきとるし
マジで楽しみやわ
0618風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:29.50ID:PeRqzgQI0
>>602
それいうたらみんな助っ人ガチャやろ今年
0619風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:29.63ID:ymSZFh5Qa
>>563
菅野は見落としてたすまんな
平田高橋の離脱は痛かったけど
war的に言ったら広島より規模は小さいんやないか?知らんけど
0620風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:34.61ID:fNYUxw63d
楽天ここままだと阪神みたいに選手バランスおかしくなる
SBも高齢化してもいざとなれば若手出てきそうだけど
0621風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:34.70ID:56GDKb8Da
>>604
鷹はクソコテ飼ってなかったか?
0622風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:36.45ID:c8QgOB3G0
来年のセとかぶっちゃけ予想不可能だよな
どこも弱体化やん
0623風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:37.56ID:XWRx4UcQa
今江の穴が鈴木大地で埋まったとか言ってるとこで笑ってしまった
0624風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:40.16ID:wBGQlVsT0
>>596
使えるかどうか分からない
0625風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:41.44ID:1htgiOyga
>>608
3連覇って西武の歴史の中で初じゃなかったっけ?うろ覚えやけど
0626風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:42.13ID:I76HVHQI0
>>602
それでようやく並みの打線やしそもそもそんな未来起きる可能性のが低いからないだろ
0627風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:47.05ID:F3H+F4w00
>>573
その2人が活躍するのは最低条件やな
あとはモヤ 宗 西浦 杉本 頓宮あたりから2人が活躍してやっとCS争いできるかなって感じや
0628風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:52.16ID:YmocOiRXa
阪神と横浜はAクラスだから見とけ
基本的に投手が良いチームは負けづらい
0629風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:53.55ID:6H9eBrQq0
今年阪神Aクラス予想出来なかった奴らが言う論外とは
0630風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:54.03ID:7y7Hu7OiM
>>595
新外国人次第やろね
0631風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:55.38ID:xCyPIYlYd
>>580
3位6位3位でその中に入りたいならどうぞ
0632風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:56.69ID:2ggmObey0
取り敢えず中日は下位に置いとけば外さないぞ
逆に中日をAクラス予想してる奴はマジモンのガイジ
0633風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:57:59.85ID:9SGOJtFqd
巨人は補強しやすいんだよな
抜けた戦力は一番大きいけど
0634風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:01.44ID:VZuRqMId0
>>608
秋山どうすんの?
0635風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:04.94ID:hLLk2pji0
まーセは超妥当w
巨人は優勝して山口離脱だからね
横浜2位で筒香が離脱
阪神は3位でジョンソンとドリスが離脱
広島は離脱なし

巨人広島の優勝争いで横浜が3位
阪神論外は当たり前
0636風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:14.17ID:Q1U5GHD40
菊池炭谷浅村がぬけて補強無しで優勝すると思ったやついないよな
0637風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:22.52ID:LOfqZkgMr
2020WAR別順位


来年のチームWAR(新外国人抜き)

1 巨人38.7
2 中日36.6
3 広島36.4
4 De34.5
5 阪神31.5
6 ヤク31.0

1 ソフ45.4
2 楽天45.1
3 西武41.8
4 千葉40.4
5 ハム34.7
6 オリ28.9
0638風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:31.19ID:h8czCea6a
阪神がヤバいのは打線がベテランだけで持ってるところ
いつガタが来てもおかしくない
0639風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:32.98ID:Eu9yQqTX0
>>598
去年の段階で雄星浅村の移籍金除いても純利益トップやぞ
0640風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:40.14ID:LOfqZkgMr
阪神ヤクルトが論外なのは分かる
0641風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:41.79ID:1htgiOyga
>>614
いくら金あるとはいえ4億オーバー見える2人と3億オーバー見える2人抱えて球団運営できるんかいな
そのくせ投手共は上がり目だらけと来た
0642風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:42.69ID:ewSHVyp50
>>5
今年もまさかのAクラスやし何が起こるかわからんで
0643風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:45.13ID:pv3O+qTFd
>>621
大阪鷹とか山田やな
あいつらと普通に会話してるソフトバンクファンもやべーわ
0644風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:45.56ID:3poD9vEMH
>>601
守備ド下手くその阪神さんからカモらせてくれれば優勝ですよ
0645風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:48.38ID:ybLNoBfo0
>>623
こいつ何も分かってないやんけって笑ってもうたわ
本命予想の球団のことすら分かっとらんってどうなっとんねん、こんなんで金もらえるんかな
0646風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:50.09ID:ymSZFh5Qa
>>571
吉見田島谷元が復活するというポジは一理ある
ただこいつらゴミ化して久しいからなぁ
不調というより壊れたと見てたわ
0647風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:57.28ID:1htgiOyga
>>613
外崎も遅咲きでは?
0648風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:57.50ID:LOfqZkgMr
あとハムも論外やな、たしかに
0649風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:58:59.11ID:+RS5+rDM0
>>559
内野も芝生にする分けにはいかんのか?
0650風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:08.28ID:BKK+QZj30
>>635
ナチュラルにスルーされてるヤクと中日で草
まあ雑魚だからしゃーない
0651風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:09.51ID:xCyPIYlYd
>>625
黄金期知らんのか?
0652風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:15.40ID:ytXIJoW/d
>>622
まずオリンピックある時点で予想出来んからな
中断期間前に中継ぎ大量投入とか出来るし
0653風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:19.94ID:6Z/6ZIZs0
>>618
ヤクルト中日は当たっても無理やろ
外人軒並み外して長打ない状態で3位の阪神を論外とか何を見てるのか分からん
0654風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:21.93ID:6H9eBrQq0
何年も野球見てるくせに未だに野手の数字だけでチーム力判断してる奴いるよな
0655風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:22.80ID:x8bN1XDmd
>>625
ニワカすぎやろ
0656風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:24.39ID:aMdAMhpo0
>>436
まあ本命巨人対抗中日やろな
クスリ抜きの広島の戦績の酷さたるや
0657風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:29.30ID:V6paHU9xr
>>623
来年鈴木大地は糞ほど黒木と黒チルに叩かれそう
0658風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:34.45ID:c8QgOB3G0
>>629
まぁなんJ民も解説者も誰1人ヤクルトの順位を3年連続当てられた事がねえからな
こいつが上下に動きまくるから予想なんて無意味なんや
0659風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:39.29ID:NGb1XeDB0
牧田抜けたらからヤバい朝村抜けたからヤバい秋山抜けたからヤバい
抜けるまでもなく戦力が足りないチームを無視して動きのあるとこしか見ないとか動物かよ
0660風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:46.49ID:IaTG95XX0
てか今年中日は3位になれる実力はあったと思うわ
大野柳阿部周平
こいつらが噛み合うこと金輪際無さそう
0661風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:49.52ID:WcyAgix30
巨人:なんだかんだ上位
広島;過剰評価だがAクラス
阪神:普通にやればAクラス
横浜:筒香の穴Bクラス
中日;期待度が高くBクラス
ヤク:普通に考えてBクラス
0662風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:53.21ID:1htgiOyga
>>651
黄金期3連覇してた?
0663風吹けば名無し2019/12/31(火) 13:59:53.74ID:9k3dzfDn0
楽天ってロッテと主力トレードだし
そんな持ち上げられる程の上積みって現状ないと思うが
何でこんなすげぇ!って扱いなん?
美馬出ないで鈴木加入なら今よりプラスありまくりだろうけどさ
0664風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:12.13ID:MJw6SnDfp
矢野じゃ勝てないよ
監督がゴミすぎると辛いわ
0665風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:13.68ID:XWzYVX2Xd
来年は楽天増田獲得スレいっぱい立つんやろな
0666風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:13.97ID:SzNQ4LU10
>>637
オリックスって山本吉田山岡でwar15はあるよな
異次元すぎるやろ
0667風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:16.00ID:i56Slge7M
>>625
それは歴史を勉強した方がええと思うわ
0668風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:22.58ID:PeRqzgQI0
>>644
なめんなわいらには本拠地横浜球場があるんやで
0669風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:24.54ID:MzromEzMa
広島は鈴木だけ歩かせとけば雑魚でしょ
おクスリ野郎がまた増えるなら知らんが
0670風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:25.32ID:o3xKPaX30
楽天は中継ぎヤバくなると思ってる
特に、ブセニッツを過信しすぎると危険
ハーマンの方が計算できたし松井おらんと怪我人1人出たらガタガタになる
0671風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:29.09ID:ewSHVyp50
>>31
おはD
0672風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:35.17ID:ymSZFh5Qa
巨人
広島
横浜
中日
阪神
ヤク

って感じか?
0673風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:35.22ID:LAP34df/0
広島はタナキクの劣化がやばいから最下位もあり得る
0674風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:36.62ID:+RS5+rDM0
>>603
ヤフー傘下のスポナビ予想や
0675風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:43.67ID:WVd84NPBa
>>491
自律神経失調症は辛いからな無理しないでほしい
0676風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:46.84ID:7y7Hu7OiM
>>665
カーター煽りでトントンやろ
0677風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:46.76ID:gSynbXL70
猛虎打線が火を噴くで��

8近本
9糸井
4大山
3ボーア
5マルテ
7サンズ
6北條
2梅野
0678風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:46.99ID:HUsP61E8a
楽天優勝予想は当たり前だろ
戦力的には一番強い
0679風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:48.00ID:glVGCM7z0
【朗報】中日論外ではなかった
0680風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:48.67ID:V6paHU9xr
>>663
都合の悪いところは全部無視
それが黒木や
0681風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:49.44ID:ybLNoBfo0
>>662
V4V5知らんのか
0682風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:50.35ID:L3Hv5G1J0
打線が絶望なのは阪神とハムか
0683風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:52.11ID:YmocOiRXa
>>654
野球は基本的には投手やからな
ヤクルトみたいに豪快な守備の崩壊起こしてなければ基本的に投手の良いチームが上がっていく
0684風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:54.44ID:1htgiOyga
>>665
追い出され筆頭やろな
これ以上活躍すると功労者とはいえ普通に割高
0685風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:57.24ID:i56Slge7M
>>662
5連覇してたと思う
0686風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:00:59.12ID:z6BUtejV0
優勝するために必要なもの
巨人 菅野サンチェスが山口の穴を埋める セカンド
横浜 今永東濱口あたりが大きな離脱しない 主砲
阪神 外国人野手全員当たり
広島 一三左の打撃ポジションの選手の固定
中日 投手全員怪我なし&野手が今年の上振れ維持
東京 無理
0687風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:06.83ID:pv3O+qTFd
>>670
牧田とシャギワでむしろ今年より厚くなってるんやが
0688風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:11.87ID:OeTmVRr60
西武はユーティリティっぽい外人野手取ったけど第二弾あるんかね
戦力としては弱いやろ
0689風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:13.17ID:IaTG95XX0
>>672
ポジDのワイとほぼ同じやな
どこファンや?
0690風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:20.35ID:F1OIul0Gp
>>625
3連覇以上なら球団史で3,4回やってるんじゃないか?
なんだかんだ阪急と西鉄西武はパでは名門やぞ
21世紀オリックスと西鉄末期から西武初期は論外やが
0691風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:24.36ID:1htgiOyga
>>681
>>685
そうかすまんな
さすがに黄金期は野球の記憶ないわ
0692風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:24.39ID:yhhyoS9d0
糸井福留藤川能見が力7割でも良いから若手で置き換えられたらええのに
無理やけど
0693風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:30.13ID:+RS5+rDM0
>>643
まだいるのかNGにしてるけど
0694風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:30.53ID:KcZSZTG3a
菊池はまだ行けるだろうが田中生き返るんかな
0695風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:30.65ID:9SGOJtFqd
セは消去法で巨人本命
対抗はまったく分からん
0696風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:31.18ID:xCyPIYlYd
>>662
4連覇2回してる
0697風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:43.46ID:LAP34df/0
>>682
阪神は外国人補強したからな
ハマればやばい
0698風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:50.47ID:WzjvURam0
>>22
勘違いしてる奴多いけどバティスタ の検出された成分って身体のパフォーマンスを向上させるものではないからな
0699風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:01:54.24ID:6Z/6ZIZs0
>>654
ここ最近優勝してるチームってほとんど野手のチームやん
西武と広島がその典型
0700風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:02.00ID:xCyPIYlYd
>>696
間違えた4連覇5連覇や
0701風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:07.56ID:v1RPkVZE0
ハムファンやけど、ハムは筆頭だと思う
同じ論外に西武が加わったのは意外
0702風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:09.80ID:SydcMl2u0
阪神、ジョンソンいないの忘れてない?
ただでさえ打てないのに藤川に繋ぐ奴おらんで
0703風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:12.97ID:1htgiOyga
>>696
思ったよりすごいわ
やっぱ森って名将だったんすねえ
0704風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:15.82ID:SWu2ipp10
>>238
オリックスさんさぁ…
0705風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:23.83ID:k4vY7OYHa
>>687
シャグワはまだしも2Aですら微妙なおっさんに中継ぎフル回転とか普通に考えて無理やろ
0706風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:24.10ID:0JjERfDQr
>>670
ハーマンのほうが計算出来る?
https://note.com/takara23/n/n394acaa86e30
0707風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:24.17ID:wGaMycCF0
意味分からん
来年も西武優勝やろ?
0708風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:25.74ID:ybLNoBfo0
>>670
ブセニッツも森原も今年の選手やからね
2年続けてやってもらわないと怖いわな
そもそも中継ぎっていう役割自体来年どうなるか分からん場所やけど
0709風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:31.48ID:yhhyoS9d0
>>702
ジョンソンもドリスもいないねんなぁ
0710風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:37.29ID:h4IWPKQV0
>>670
ブセニッツは2.80くらいはやるや、
0711風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:39.46ID:J5ZNHAvN0
ちな虎ワイは来年新戦力とルーキーでポジって順位は見ないで
大山近本世代が脂のってくる2~5年後が勝負や
0712風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:40.07ID:vzWfgwYRd
楽天だけはない
0713風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:45.76ID:6Z/6ZIZs0
>>702
阪神の中継ぎは勝手に生えてくる
0714風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:48.03ID:/YJKApp0r
>>670
whip1.29で防御率1.94は流石に上手く行き過ぎやろな
奪三振率7.94もリリーフとしては微妙やし
0715風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:51.61ID:BLJy1sny0
中日って8年か9年Bクラスなんだろ?
よくそんなんで来年Aクラスかもとか言えるよな
まだヤクルト阪神ファンの方が現実見えてるぞ
0716風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:53.11ID:RUoTKQ8Za
>>686
どこも達成しなくて泥仕合になりそう
0717風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:53.74ID:5tHpu8od0
オープンチャット「なんJ」
https://line.me/ti/g2/6jfkAXe7suFkqwyoFziZIQ
人どんどん増えてるからぜひ来てくれや!!!
0718風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:56.97ID:gSynbXL70
>>702
岩崎か島本か守屋で
あと高野福永齋藤あたりが出てくると思う
0719風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:02:59.39ID:Q1U5GHD40
ブライアントのダブルヘッダー3連発が無ければ西部は9連覇してた
0720風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:03:02.35ID:gMH+DJYpd
楽天本命って先発陣が想定通り働くという大前提があってやろ
岸はどうせ無理やし松井は未知数やし涌井酷使がひどそうやな
0721風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:03:29.33ID:b4yy516a0
陰毛ageしようとしたらどこかsageないとアカンからな
西武はその犠牲になったんや
0722風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:03:29.34ID:44JtMh0+0
横浜はあのリリーフの使い方で壊れるやつおおそう
0723風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:03:37.26ID:F3H+F4w00
>>701
間違いなく最下位はオリックスやと思うがなぁ
他の5球団と比べて野手に差がありすぎるで
0724風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:03:38.00ID:RUoTKQ8Za
涌井をマジで計算に入れてるならガイジだろ
0725風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:03:39.86ID:1htgiOyga
>>702
どうせ阪神はよそならリリーフエース候補のやつがゴロゴロおるんやろ?
今シーズン半ばに自慢げにわいの友人が話してたわ
0726風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:03:44.72ID:wGaMycCF0
>>695
対抗は横浜やろ
巨人優勝で確定やけどな
0727風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:03:48.26ID:uW5xv7U70
>>698
気分が良くなる、軽くなる、不安がなくなる、気が楽になる、体だけじゃなくたって薬によるメンタルの効果はあるだろ頭原爆かてめーは
0728風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:03:48.72ID:JewUc5QLK
西武はチンコーモンクローザーにするみたいやけど脱糞防げるんか
0729風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:03:55.72ID:yw0l0XhFa
楽天ロッテオリックスのAクラス独占は死ぬまでに見てみたいな
0730風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:03.98ID:N3xdYfmk0
松井先発がうまくいけば上位だろうけど失敗したら計算一気に狂いそう
0731風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:08.23ID:PeRqzgQI0
>>702
確かに問題ではあるんやけどジョンソン級がおらんだけで繋げるなら一応いるんや
問題は球児がいってもドリスがおらん
そして主砲がガチャ
0732風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:15.26ID:ToYuaARUr
順位予想すると勝手に評価してる球団のファン認定してくる単純な馬鹿が多いななんJって
0733風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:19.04ID:ztTxoitd0
>>683
構造的に野手が優秀なチームの方が強いぞ
何十年も前に理論が出てる
優勝チームも野手優位チームの方がずっと多い
0734風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:21.93ID:KFArg9uOd
今年の虎も期待してなかったのに終わったらAや
他のチームが勝手に落ちてくれればAいけるかもしれん
0735風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:22.58ID:yMmLEzFC0
広島あるかなぁ
巨人の独走やと思うけど
0736風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:25.92ID:YmocOiRXa
>>718
阪神はこういう風に絶対的なセットアッパーが抜けても及第点クラスは保障されめるのが強みよな
0737風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:27.27ID:BKK+QZj30
>>715
毎年あの試合が無ければ~終盤は好調だっから~とか謎のポジポジだよな
こんなみっともない言い訳してるの中日ファンくらいちゃう?
0738風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:28.73ID:zzLpeFVY0
>>698
排卵誘発剤をなんの目的で使用してたんや・・・?
0739風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:29.32ID:4lXSV2hId
育成放棄して外様の傭兵かき集めて優勝出来へんかったらアホやん
0740風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:43.54ID:s7vXTh8T0
>>709
覚醒した中継ぎガルシアとかあそこPだけはええのでてくるやんけ
0741風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:51.25ID:zHTX+GLeM
阪神はお笑いやってる内に他の球団が落ちてくる謎現象が起こるから面白い
0742風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:52.27ID:1C+7wFxl0
>>702
まだ未知数だけどエドワーズよさそうやん
中継ぎでいうならジョンソンよりドリス離脱のがやばい
どっちかというと藤川のが心配1年通して抑えられるとは思えん
0743風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:53.99ID:/zenw6wF0
>>716
で日シリで便器にボコられるんだよな
もはや風物詩だわ
0744風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:04:59.32ID:nAXvuek+0
>>720
クローザー松井で接戦落としまくったり
則本岸の二枚看板が機能しなかったりと
楽天投手陣は誤算さえなければ強力やからな
0745風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:05:04.26ID:wGaMycCF0
>>735
ある訳ないやん
広島は来年もBクラス確定や
0746風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:05:08.04ID:1htgiOyga
>>730
先発松井の心配よりクローザー松井の心配の方が良くね
クローザー松井はなかなかの選手だったからなあ
0747風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:05:19.26ID:NKdKaCKm0
リリーフは貢献度低いしロドリゲスジョンソンドリスが抜けただけの中日阪神はAクラス狙える
0748風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:05:21.37ID:ybLNoBfo0
>>724
他に計算できるの則本岸くらいやし余裕で入るぞ
楽天の先発のガバさ知らんやろ
0749風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:05:30.93ID:h6CXodsm0
ワイ今年の春に楽天上位予想したけどお前らに叩かれたで
順当に戦力評価したら楽天はどう考えても春の時点で上位やろ
来年は2位が一番可能性高い
0750風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:05:33.41ID:v1RPkVZE0
>>723
ハムとオリは金子がいるかいないかで順位決まったようなもんやろ
0751風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:05:35.61ID:YmocOiRXa
>>733
マジなんか?
ワイの敗北や、煮るなり焼くなり先にしてくれ
0752風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:05:42.08ID:vrtR1R8+d
>>686
阪神はガチで内野守備改善も急務じゃね
0753風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:05:42.73ID:51YUlBEIa
何処の馬の骨かもわからんお前らよりこの記事のほうが信用できる
来年はカープと楽天の日シリだろう
0754風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:05:49.96ID:vQw1/DNs0
この手の評価ってFAで選手取った取られただけで評価されるよな
0755風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:05:55.56ID:YsEdaQLi0
>>698
放射能で頭おかしくなってるやん
0756風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:03.59ID:PakuDsV5a
お味噌ポジポジで草
0757風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:09.15ID:pv3O+qTFd
なんJ民の悪いところ
素直に良い物は良いと言えないところ
自分の贔屓がする事は何1つ間違ってないと盲信するところ
0758風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:12.99ID:L1XsFL730
>>720
先発って言うほど重要か?
先発だけが良くて優勝したチームってある?
0759風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:15.21ID:wGaMycCF0
>>738
それステ使った後に使う薬やったっけ?
0760風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:18.02ID:nAXvuek+0
>>735
昨年の今頃クローザー中川と
デラロサ途中加入予想なんて不可能やしな
0761風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:18.86ID:WzjvURam0
>>727
クロミフェンってそんな成分じゃないけどな
0762風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:19.38ID:4lXSV2hId
松井は5イニング100球ってピッチングばっかしてファンはイライラしそう
0763風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:23.04ID:z6BUtejV0
>>752
内野守備改善なんてすぐできるわけないだろ
ましてや糸原キャプテンにしちゃったのに
0764風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:25.79ID:gSynbXL70
ドリスが打たれた長打

二塁打 2本(筒香、吉田大成)
本塁打 1本(バティスタ)

こいつが抜けるという事実
0765風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:28.72ID:6H9eBrQq0
>>733
結局阪神みたいに投手だけ優れてると去年を除いて大崩れはしてないけど2,3位が限界なんよな
0766風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:32.23ID:WcyAgix30
阪神って全員ops.700だから
打てる外人を2人入れるだけで自動的にAクラス確定なんだよな
0767風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:33.00ID:F3H+F4w00
>>750
ロメロがおったからそのくらいの差で済んだんやで
そう考えるとロメロの流出はデカいわ
0768風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:43.39ID:1htgiOyga
>>753
でもこれ書いた人文責載っけてないから何処の馬の骨が書いたともわからんよ
0769風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:46.25ID:I2znbqWpa
便さん的には性豚がどうこうって話じゃねーんだわ
問題はロッチよ
0770風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:51.99ID:iH8OKJpf0
>>732
まあオフシーズンは試合の実況しないから必死見てもどこファンか分からんからな
0771風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:52.59ID:LAP34df/0
>>752
北條と大山を信じろ
0772風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:56.98ID:1BYon3g3p
>>757
あとはお前みたいに一部を全体として扱う奴がいることやな
0773風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:58.51ID:r6c++aL00
>>699
昔から野手のチームやろ
よくいわれる落合中日ですら野手の指標自体は悪くない
これが悪くて優勝したチームほとんどないやろ
野球て基本は点取りゲームやってんねんぞ
0774風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:06:59.87ID:UngH7Uiy0
阪神は守備崩壊でもええから貧打なんとかしろ
見てておもんないねん
0775風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:07:07.37ID:RJfzgeEb0
本命楽天とか頭黒木かよ
0776風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:07:08.52ID:xCyPIYlYd
巨人は山口いないのきついやろ
あと地味に阿部もいないし
0777風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:07:10.01ID:NKdKaCKm0
>>759
ステロイドで増やした筋肉を維持するため
0778風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:07:10.46ID:h6CXodsm0
>>748
他球団との相対比較で考えろよ
「計算しやすい先発」の数はソフトバンクと楽天が頭抜けてる
0779風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:07:18.59ID:YDyt3y3n0
阪神は外国人次第やろうな
多分Bやけどそれが当たればAもある
0780風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:07:25.71ID:9k3dzfDn0
先発の規定が減りまくってたり
投手起用は慎重な時代に入ってるのに
未だに優勝するには野手より投手!何より投手!
って化石な人もまだおるんだな
これからどう考えても野手打力優秀なチームのが抜けてくるよ
野手はフルで使いまくっても何も問題ないもん、投手は使いにくいのに
0781風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:07:32.82ID:LAP34df/0
>>774
北條と大山を信じろ
0782風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:07:37.91ID:wGaMycCF0
>>757
戦力そのまま見ればええだけよね
セは巨人やしパは西武や
ここが優勝
今年もそうやし来年もそう
0783風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:07:39.32ID:PeRqzgQI0
>>741
野手でまともな競争できんからしっかり育てられない代わりに投手の競争はしっかりできてるからや
投手王国ほどやないけど
打てなくてもどっかがこければ最下位はないんや
大雨でめちゃくちゃにされた金本が最下位なったけど
0784風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:07:54.33ID:rJajpscb0
まあこんなん炎上狙いのクソ記事やろ
0785風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:07:56.89ID:QxTahKUPd
本命をSBにして対抗楽天ならまだ分かるけどな
これ予想した奴が楽天好きなだけやろ
0786風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:10.24ID:b4yy516a0
岸だの涌井だのもう2流投手と変わらんで
3年後は引退や
0787風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:14.58ID:rkiDMAui0
>>728
意地でも西武貶したいのか知らんがどう考えてもクローザーは増田やん
目ついてんの?
0788風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:15.54ID:vrRPg0NWa
>>761
筋肉増強剤の副作用を抑えるために使われる薬やね
0789風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:16.80ID:IaTG95XX0
中日で一番グロいのは先発やぞ
来年のローテ
大野柳ロメロ小笠原梅津山本
阿知羅山井(清水吉見笠原)

柳は今年できすぎ感あるし ロメロは不安定 梅津はスペだし 山本清水は若いからまだ下で育てたい 阿知羅はゴミだし 笠原は心筋梗塞から調子悪い

もう無理
0790風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:18.68ID:kx9IrzE10
阪神は近本でポジってるレベルのうちは将来ないわ
出塁率3割ちょっとって本来は1番2番打たせたらアカンやろ
0791風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:19.17ID:/PZTAuW70
バティスタがだめなら丸もダメなんじゃないの?
0792風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:21.59ID:aMdAMhpo0
>>578
まあ阿部の打撃は確実に確変やしそこは落ちるやろな
周平の怪我以降の数字の推移も怪しい
その辺はマイナスやろな

>>600
単刀直入に言うけど吉田以外全員カスなのになんで若月だけ叩かれとるのか理解できんだけやで
捕手の打力が叩かれるチームは基本的に向こう5年は暗黒のチーム
ファーストサード両翼で打力を確保できない雑魚の慰め以上の意味を為さないからな
0793風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:23.16ID:v1RPkVZE0
>>767
てかロメロ消えたんか
吉田正尚が2人になるとかせんときついな
0794風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:23.86ID:1htgiOyga
>>780
野手起用が大事なのは知ってたけど理由までは考えてなかったから結構納得した
たまにはなんJ民もいい仕事するんやね
0795風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:25.41ID:cJIu955r0
>>126
菌カスさん…
0796風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:31.73ID:OcVH2jpL0
>>677
新婚の木浪はどこ?
0797風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:40.39ID:XXa7EZoo0
消去法で阪神Aやろ
Aっていうか3位やけど
0798風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:41.65ID:8MGhhwUY0
外人ガチャ引き直しのチームより日本人主力が抜けたチームのほうが厳しいやろ
西武横浜巨人とか
0799風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:45.78ID:PlvVf92B0
何をどうひっくり返しても楽天なんかあるわけがないわ
お前の妄想と現実をごっちゃにするなハゲ
0800風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:48.22ID:uW5xv7U70
>>761
アホすぎて話にならんわ
お薬擁護運動がんばってくれよ広島の誇りやでお前は
0801風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:54.23ID:WUTW9V0x0
鷹やが死ぬ気でついてこい
ついてこれん奴は置いてくぞ
0802風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:57.40ID:iH8OKJpf0
>>757
1番は最悪なのはお前の存在な
0803風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:08:58.00ID:SSVt+bTAd
黒木は将来のこと考えて悲観でもしてろや
0804風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:00.38ID:OYRSMXOEM
>>769
たまたま勝ち越したくらいでそこまで意識せんでもええやんか
0805風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:01.64ID:ZdQWoGaQp
ヤクルトボロクソにこき下ろされた年に2位だったしなんともいえんやろ
0806風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:03.25ID:yatIGJu80
状況的にはヤクルトのどさくさ上位力が発動しそうではある
0807風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:03.30ID:XWRx4UcQa
とりあえず牧田涌井が一軍で投げれなくても予想外とは言わせんで
0808風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:04.04ID:zzLpeFVY0
>>785
別に本命がSBでも楽天でもエエけど
論外に西武はやりすぎやわ。いくら秋山が抜けるとはいえ
0809風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:12.07ID:uqo1HWaa0
広島は先発より中継ぎやろ、駒は多くても長いイニング投げられる先発が大瀬良しかいないから6回までリードしててもひっくり返される試合がかなり多かったしそれが一年で改善できるとは思わん
0810風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:15.91ID:nAXvuek+0
>>780
三木新監督の運用は未知数よな
平石監督は積極的に勝ちパ継投しとったけど
0811風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:16.12ID:wGaMycCF0
>>777
真っ黒やね
薬なんて入手も扱いも専門家いないと無理やから1人だけじゃないよね
0812風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:20.03ID:gSynbXL70
>>796
どうせ北條がダメダメになる時期が来るだろうしそん時に出ます
0813風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:31.99ID:LAP34df/0
>>796
4大山ええな
0814風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:35.40ID:DzgAP0P30
>>800
ええ…
論破されたからって逆ギレかよ
0815風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:41.44ID:V6paHU9xr
>>787
嘘を100回言って情弱の馬鹿に刷り込ませようとするのが黒木と黒チルの常套手段
0816風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:49.48ID:vrRPg0NWa
>>811
カープアカデミーとかいうお薬の専門学校
0817風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:57.84ID:J5ZNHAvN0
他はそれなりに上手くいけばAは固いって感じやけど阪神は他が落ちない限りB確定みたいなところがあるから論外扱いなのも分かる
0818風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:09:59.36ID:h6CXodsm0
>>807
牧田涌井ははまればラッキー枠やろ
そいつら居なくても十分強力や
0819風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:10:05.62ID:7GQ/7Xz40
ソフトバンク独走で2位争いを楽天ロッテ西武 少し落ちてハムオリックス こんな感じやろ
0820風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:10:08.01ID:PeRqzgQI0
>>790
普通はちゃんと結果出せるまで悪くなったらすぐ2軍に落としてしまうんやけど
それができへんのや
なんせ壁の一軍がほとんどおらへんからな
0821風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:10:15.45ID:ybLNoBfo0
>>778
則本岸が計算できる枠
辛島は計算しやすい枠
石橋松井は期待できるけどあまり計算できない枠
藤平菅原弓削が未知数
こんなもんか?
0822風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:10:15.96ID:DzgAP0P30
>>788
そんで筋肉増強する成分は検出されてないから誤って汚染されたサプリを飲んだと言われてる
0823風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:10:18.51ID:xCyPIYlYd
>>801
高谷がverすこ
0824風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:10:23.90ID:F1OIul0Gp
そもそも打線が優秀と野手が優秀ってかなり意味合い違うしな
打撃だけよくても走守が欠けてりゃWARでも大した数値出ないし
0825風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:10:35.55ID:Il09uphC0
>>803
親脅して自室とPCとゲーム機買い与えられてるから無敵やぞ
0826風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:10:38.27ID:E55+GWP7d
猫ハム論外同盟や
0827風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:10:39.22ID:92YMQGlJ0
>>790
なら牧原が1番のホークスも将来無いな
0828風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:10:50.72ID:uShTSB3n0
早くシーズン始まってインモメン総沈黙して欲しいわ
0829風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:10:51.64ID:xCyPIYlYd
>>807
涌井はともかく牧田なんて保険中の保険やろ
0830風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:10:57.39ID:nAXvuek+0
>>806
ヤクルト今年一軍も二軍も出場機会は与えたからな
春先のレギュラー争いに期待や
0831風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:10:58.70ID:/PZTAuW70
>>816
カープアカデミー卒が追放されたら、メルセデスがいる巨人が一番困るのでは…
0832風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:00.00ID:Mbyw/0Nd0
マル上沢完全復帰、清宮覚醒、西川近藤大田中田キャリアハイ
これだけやれば優勝争いできるやろ
0833風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:09.01ID:ClMKMA160
楽天優勝予想するだけでこんなに発狂する奴おるんやな
0834風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:11.37ID:UjcWnV2HM
来年もバティスタが打つんやな
0835風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:17.30ID:1htgiOyga
>>790
お、来年の西武も1番金子だよ奇遇だね
0836風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:18.62ID:xCyPIYlYd
>>826
ほぼ西川専やん
0837風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:22.53ID:oL1gQRBTa
だいたいあってるだろ補強舐めてるし
ちな猫
0838風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:27.01ID:7Tp63gGyr
巨人過大評価され過ぎやろ
勝ち頭いなくなるしリリーフガタガタやぞ
0839風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:27.01ID:L1XsFL730
>>821
塩見と涌井は?
0840風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:27.41ID:N3yVtmRmd
ハメカスと珍カスって似てるな
兄弟みたいなもんか
0841風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:29.84ID:ePdi42wFa
お薬が抜けてからの勝率知らんのか
0842風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:38.50ID:k14Zn1xA0
>>7
補強が松坂だけやししゃーない
0843風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:39.27ID:uqo1HWaa0
そして広島は打線がバティスタ消えてから長距離砲が鈴木誠也しかいなくなったから無理して勝負する必要もなくなったし、代わりの一塁手取る予定もないらしいし
0844風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:41.40ID:xCyPIYlYd
>>835
外崎定期
0845風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:41.93ID:8GbI4zOva
ジャイアンツ
ベイスターズ
ドープ
タイガース
ドラゴンズ
スワローズ

これで
0846風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:47.65ID:F3H+F4w00
>>793
ロメロの分に1億くらい上乗せしてジョーンズ獲ったんや
ジョーンズ獲得はプラスやと思うけどそこから抜けたロメロの分引いたら大したプラスにはならんよな
ロメロ+ジョーンズなら話が変わってくるのに
0847風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:49.87ID:SSVt+bTAd
>>825
親死んだらとか考えんのやろか
0848風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:51.66ID:yw0l0XhFa
>>833
ヒント なんJの西武ファン率
0849風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:52.38ID:ztTxoitd0
>>751
ビルジェームズとかいうオヤジが何十年か前に同人誌で出したんや

「守備って投手と野手で分担しとるやん」
「投手って守備だけやん」
「野手って攻撃と守備やるやん」
「でも攻撃って野手だけやん」
「野手の方が絡んでるプレー多いんちゃう?」

って論法や
0850風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:53.34ID:gSynbXL70
来年阪神優勝するからな見とけよ
0851風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:11:58.76ID:YHc73bp3a
>>455
なんなら楽天ファンが馬鹿にしまくってる西武の投手育成力に負けてるからな
安楽藤平は同学年の高橋光成と今井に負けてるし
0852風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:02.40ID:DzgAP0P30
>>843
ピレラ取ったぞ
0853風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:04.94ID:KUY79tx90
>>819
ロッテがどうやって2位争いするんだよ
0854風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:05.11ID:1htgiOyga
>>844
お前まだ辻発彦がどういう人間かわかってないんか
0855風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:05.51ID:4lXSV2hId
>>829
保険やとしたら金出しすぎやろ
0856風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:06.41ID:9SGOJtFqd
>>776
山口より阿部のほうがキツそう
山口の穴は菅野復活とサンチェス加入でカバーできる可能性は高い
0857風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:21.02ID:PeRqzgQI0
>>774
現地ファンは楽しいからええねん(マジレス)
0858風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:30.38ID:d/tJtGS50
来年の見どころ
巨人 戦力大幅減をどれだけカバーできるか
横浜 筒香抜きでどんなチームになるか
阪神 クソザコ打線がどれだけ奮起できるか
広島 バティスタの処遇
中日 首脳陣がいつ辞めるか
ヤク エース奥川の好投
0859風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:34.69ID:uW5xv7U70
巨人てリリーフ外人とってないの?
0860風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:35.09ID:2da7XK1pa
ついにソフトバンクの連覇が止まるのか
0861風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:36.38ID:Ixt2KMfR0
ワイは鳥谷がいなくなる効果を過大評価してるから本命阪神にしとこ
0862風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:37.21ID:Jkv0qLdx0
ハムだけだろ希望がないのは
あそこは若手が伸び悩みまくりだからな
0863風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:38.05ID:pUJ8uI+rd
>>838
巨人が過大評価されてるというかセリーグがレベル低過ぎて結局巨人しか上げる候補ないだけやし
0864風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:46.98ID:14Cv29sBa
西武は秋山抜けたところで底力はあるだろうし
ハムもマルティネスや上沢、新外国人次第では巻き返しも期待はできるだろ
0865風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:12:48.08ID:nAXvuek+0
優勝予想の評価高ければ
広告やシーズンシート売上に好影響やん
0866風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:07.32ID:zzLpeFVY0
>>853
そりゃSBをカモるに決まってるやん
0867風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:07.58ID:pv3O+qTFd
>>862
まるで他のチームは伸びてるみたいだな
西武ロッテオリも大概や
0868風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:07.61ID:99Tr3V8ed
楽天よりオリックスロッテの方が先発はええやろ
0869風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:10.49ID:Ij7SOWnB0
>>82
しね
0870風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:12.66ID:uShTSB3n0
>>848
今のなんJって黒木と黒木以外しかおらん
0871風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:13.86ID:7GQ/7Xz40
>>853
単純に今年楽天ロッテで3位争いして西武は秋山抜けて落ちてくるからこの3球団は同じくらいの実力かなと思ったんや
0872風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:14.26ID:BLJy1sny0
打撃のチームっていうか打撃がそこそこで勝ちパターンがしっかりしてるチームちゃう
逆転負けされずに勝ちきれるチームが強いと思うわ
0873風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:14.50ID:YBJmP2zza
楽天ファン「ポジってるやつは全員黒木のなりすまし」

この設定どこいったんや?
0874風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:15.99ID:SVUxtlWLM
広島優勝はないやろ
0875風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:20.91ID:oBKUBccI0
>>821
岸なんてサボり魔信用していいんか?
0876風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:21.68ID:wGaMycCF0
>>838
まあ相対的なもんやから
今年の優勝も優勝した中では最弱のチームになるんちゃう?
0877風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:23.45ID:xpIhS6VTd
>>851
エース枯渇した悲しみ
昔は畑からエース生えるチームだったのに
酷使か?酷使が悪いのか?
0878風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:24.89ID:ceCLTUncp
阪神の何が論外なんや
今年の外人は間違いなく当たりだらけやろ
0879風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:27.85ID:8GbI4zOva
来年のFA楽しみやな
山田、小川は確実にFAするやろうし
ヤクルトやばいぞ
0880風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:30.19ID:zavQZEbjr
>>853
糞雑魚楽天ごときと争う訳ないわな
0881風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:30.56ID:KUY79tx90
>>866
カモった今年は何位でしたか?
0882風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:34.51ID:BwcPSXyrd
>>855
1億ちょっとやん
0883風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:41.60ID:/PZTAuW70
確かにセイバーはそうだけど、実際は日本では野手の分の年俸が高騰するから
そうでもないんじゃねえかなぁ
投手は何年も好投しないとそんな高くできないし
0884風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:45.17ID:z6BUtejV0
>>859
一応ビエイラ取ったがまあ実質育成みたいなもん
サンチェスメルセデスデラロサパーラやろ
0885風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:48.53ID:EJxLG5Fja
阪神はAあるだろ
鉄壁のリリーフ陣に先発も磐石
打線も弱いとか言われてるけど本拠地甲子園ってこと考えると横浜とか広島より得点力あるしな
0886風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:49.39ID:vrRPg0NWa
>>822
ドーピングで崩れたホルモン値を正常化するためのクスリだから。
他のクスリが出なかったからクリーンというのは大きな間違い。
0887風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:55.86ID:pv3O+qTFd
>>873
その通りや
楽天ファンは謙虚で客観視ができてる
0888風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:57.61ID:qP5p+sj00
広島本命とかはさすがに草
楽天は補強具合からあれなのかもしれんが
0889風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:58.32ID:c8IQazm+0
>>874
じゃあどこがしそうつってどこもしそうにないし消去法で広島になるんだよなぁ
0890風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:13:59.43ID:LAP34df/0
>>863
鳥谷縛りなくなって外人補強、北條大山の成長も見込める阪神が優勝するで
0891風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:04.49ID:1htgiOyga
>>821
これ見てて思ったんだけど塩見ってどこに消えたの
あいつなかなかええピッチャーやん
0892風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:04.94ID:wT06I5GCa
仙台の一般家庭からはこの金切り声が毎日のように木霊してるってマジ? http://nico.ms/sm11079017?cp_webto=share_others_androidapp
0893風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:11.15ID:BLJy1sny0
>>878
そういうとこが論外なんやろ
0894風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:13.26ID:ybLNoBfo0
>>839
塩見は稼働率低いねん
60イニングくらいやけど計算できると言えば計算できるか?
涌井は話の流れ的に涌井抜きの先発陣の話やと解釈しとったから抜いた
まあ計算できる枠やな、100イニング4点台くらいで
0895風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:15.68ID:k14Zn1xA0
>>881
もう西武とは縁を切るから
0896風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:17.26ID:F1OIul0Gp
まー西武は苦しいのは間違いないわ
5年間1番中堅で出続けて出塁率4割二桁HRは計算出来た選手抜けるのはきつい
浅村は成績結構波あったけど秋山はそこの数字は安定して残せてたし
0897風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:18.99ID:zzLpeFVY0
>>881
そりゃもう・・・あれ?
0898風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:19.68ID:fN4bYLs4d
>>867
楽天省くなよ
育成下手の筆頭やろ
0899風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:24.75ID:7Tp63gGyr
ワイちな巨やけど
広島横浜阪神がAクラスやないかと思うわ真面目に
0900風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:26.21ID:zavQZEbjr
>>873
楽天ヲタの殆どが頭黒木だから仕方ないわ
0901風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:27.12ID:Zn4xPQPg0
阪神最下位はアーモンドアイ単勝より固いわな
0902風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:32.37ID:SVUxtlWLM
>>889
それはお前が広島ファンだからやろ
巨人ちゃうか流石に
0903風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:37.03ID:YDyt3y3n0
>>878
ロサリオやソラーテが当たりやって言われたこともあったんやで
0904風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:47.54ID:v1RPkVZE0
>>864
上沢は来年2軍で復帰できたら良い方やろ…
0905風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:49.23ID:oBKUBccI0
>>844
外崎は1番向きじゃないよ
打てないときはほんと淡泊
0906風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:50.92ID:95eb1uxDp
>>898
いやファーム優勝なんですけど
0907風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:55.51ID:wT06I5GCa
>>892
マジやで
夕方のチャイムの代わりや
0908風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:56.66ID:yzWaEIWK0
論外で論外なのはヤクハムだけやろ
0909風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:14:59.02ID:Kicsk3s50
>>886
今の検査技術じゃそんなものじゃ誤魔化せないらしいで
クロミフェン単体の検出はサプリの汚染の可能性が高いってのが専門家の見解や
0910風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:15:10.08ID:pv3O+qTFd
>>898
投手育成は超一流
野手育成は平均くらいか
0911風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:15:10.66ID:Ij7SOWnB0
猫ハム論外同盟
これ、来季の『キーワード』になっちゃいますよね・・・
0912風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:15:12.67ID:LOfqZkgMr
楽天はあるかもな、補強し過ぎ
0913風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:15:13.49ID:LAP34df/0
>>901
ずっこけ駄馬アーモンドアイやんけw
0914風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:15:18.44ID:h6CXodsm0
>>885
ジョンソンドリスが抜けたんやで
しかも先発も盤石とかセリーグ全く見てなさそう
0915風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:15:25.32ID:ybLNoBfo0
>>875
今年の状態ですら93イニングとかやし
100は計算できるやろ
0916風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:15:30.76ID:1ODa4GyHd
で、楽天の連続Aクラスっていつ以来?
0917風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:15:38.62ID:k14Zn1xA0
>>906
ファーム日本選手権凄かったんですけどw
0918風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:15:38.57ID:2+aGq7kB0
>>873
間違ってないで
楽天ファンか全員黒木ってだけや
0919風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:15:44.82ID:pv3O+qTFd
>>916
来年初
0920風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:15:50.78ID:SVUxtlWLM

巨人
広島
横浜
阪神
中日
ヤク

多分こうやわ
0921風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:15:59.16ID:oBKUBccI0
>>885
リリーフ陣は過度に計算に入れちゃ駄目よ
翌年の成績なんてほんとあてになんないから
0922風吹けば名無し2019/12/31(火) 14:15:59.83ID:v1RPkVZE0
「論外」とかいう半分西川専
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。