トップページlivejupiter
1002コメント204KB

【速報】イランの米軍基地攻撃により、米兵側の80人が死亡、200人が負傷した。イラン国営テレビ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:17:39.98ID:QZGcE1hC0
https://twitter.com/jijicom/status/1214789838848708609

【速報】
イラン国営テレビは、イラクにある米軍基地攻撃で「米部隊側の80人が死亡、200人が負傷した」と主張した(ベイルート時事)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:17:50.47ID:RSTw8s81M
うおおおおおおおおおおおおおお
0003風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:18:06.37ID:F3bngA4cM
あーこれやっちゃったか
ついに「開戦」やね
0004風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:18:11.80ID:MSKVAzHF0
あれ?被害者0人じゃないのか
0005風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:18:19.59ID:WtXmasAnd
大本営発表定期
0006風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:18:24.61ID:BXF+pEPCM
やべえあえええええええ
0007風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:18:31.35ID:0I/X241fa
なんかこの流れ知ってるわ
0008風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:18:33.49ID:h+ebu0jBa
うおおおおおおお
0009風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:18:44.86ID:28P9cmMq0
イラン国営メディアやし国内向けの嘘ニュースちゃうか
マジなら戦争不可避
0010風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:18:47.12ID:7GySpqidM
始まるぞおおおおおおおおおおお
0011風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:18:51.65ID:nVj668Ti0
なんもおこるな
0012風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:18:56.63ID:2IFxYMOY0
100人死亡するまで報道は0人やぞ
0013風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:18:56.71ID:cp4eAit0a
アメリカ「戦争はするつもりはないんや」空爆ドバー
イラン「戦争はするつもりはないんや」ミサイルドゴー
0014風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:18:59.38ID:tc6rR/VJd
あーあ
これはもう無理だ
世界大戦ガチで始まるわ
0015風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:19:06.16ID:nL7KNNitM
戦争や
0016風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:19:19.03ID:14tP3iSg0
はいこれで終わり
実際は死者0なんやろ
0017風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:19:27.34ID:cxhq7MU2M
やべーやろこれ
0018風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:19:27.66ID:1D89/80Xa
記念カキコ
0019風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:19:39.12ID:LO87WUBQ0
やる気まんまんだな
0020風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:19:50.78ID:J2KlxYkYa
アメリカってなんですぐ攻撃してしまうん?
0021風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:19:59.19ID:P42Tb+/kp
どうやって数えたんや?
0022風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:01.87ID:S2k7OSmoM
始まったわね
0023風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:02.58ID:D54xsJmKM
ハッタリ定期
0024風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:02.68ID:FU0Z9JGF0
イラク兵はノーカン
米兵が死んだら戦争
0025風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:03.59ID:+h+klufk6
https://i.imgur.com/kIwhxCJ.jpg
0026風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:05.10ID:Q++PmJ7L0
ファーw
0027風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:09.33ID:eF1BPmn10
まだ大本営発表やから何とも言えんな
0028風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:09.66ID:gw2Vs5Ie0
相手損害の把握早くないですかね…?
0029風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:12.55ID:/81jNCRIM
やったぜ
0030風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:16.61ID:RUhlfx5S0
嘘ばっか
0031風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:16.83ID:MJYIophj0
フェイクニュースやんけ
0032風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:21.40ID:6Ts9XJ/Wa
これはイラン国民のための報道かな?
0033風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:23.22ID:z7kVrkGG0
米軍基地はまだまだあるから大丈夫
https://i.imgur.com/c5YbKWn.jpg
0034風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:24.09ID:C2psy6mg0
どうやって数えたん?www
0035風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:31.18ID:bNk1i2PEM
嘘なんか
0036風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:34.40ID:QemaiAjH0
戦争やんけもう
0037風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:36.70ID:RHyqFXuZ0
なんでわかるんですかねぇ
0038風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:39.76ID:2OKbwsr2M
マジなら戦争やし、嘘なら内戦やぞ
0039風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:53.62ID:RHyqFXuZ0
>>35
せやな
0040風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:54.81ID:LO87WUBQ0
あのミサイルで死傷者ゼロはおかしいと思ったけど
0041風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:58.32ID:l4NqvxDvr
盛りすぎてモロ大本営なの草
0042風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:58.70ID:QZGcE1hC0
>>38
これ
どちらにしろもう引き返せんやろ
0043風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:20:59.58ID:DxQfioawa
アメリカの声明ちゃうやん
0044風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:00.45ID:28P9cmMq0
嘘松イラン
0045風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:03.23ID:cdO8ZABRd
トランプは人的被害なしいうとるやん
0046風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:05.11ID:cvIxpddq0
アメリカ「許さんぞやってやる」→イラク人死亡
イラン「もうキレた神の裁きじゃ」→イラク人死亡
0047風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:05.34ID:nVj668Ti0
>>25
絶対にアカンことは弁えてる感やめろ
0048風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:06.64ID:75b8kyvxd
大本営発表すぎて草
0049風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:07.13ID:OP8k94G90
清々しいまでの大本営
0050風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:09.91ID:Q6jxBInNa
安倍のせいだろこれ
0051風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:10.46ID:KNCZZml/0
終わりの始まり
0052風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:11.59ID:BlDEmSKep
なお大本営発表の模様
0053風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:19.90ID:jNW0GET/0
イランの国内世論を納得させるためのフェイクニュースやないの?
トランプの声明しだいやが
0054風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:34.27ID:u2ukImN60
湾岸戦争するんか?
0055風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:37.12ID:bXfDe5MKd
>>46
もうこれ日露戦争やろ
0056風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:37.76ID:7m+I7F5WM
この時代に民主国家で大本営発表ってw
0057風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:44.63ID:XXGwvhjea
景気良すぎやろ
0058風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:21:47.92ID:WNUX/Jq3a
大本営イラン
0059風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:22:00.69ID:jyJ2nwXQM
>>53
まあ革命防衛隊を静止できるかどうかやろイラン国政府が
0060風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:22:03.22ID:28P9cmMq0
>>46
0061風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:22:06.89ID:Hc8XTri20
嘘やろやめーや
0062風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:22:10.53ID:bEOWLL4N0
嘘松さん
0063風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:22:13.54ID:tvSXJTowa
大本営発表
0064風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:22:16.44ID:cu6sHD7w0
33
04
0065風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:22:28.62ID:p5n/NEMEM
情報錯綜してて死者数わからんが今日のトランプの会見でわかるやろなぁ
0066風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:22:36.53ID:0/W/NUl0a
状況は把握してる非常に良い状況とか発言したトランプやばくね?国民怒らないの?
0067風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:22:46.04ID:019lzGst0
大本営発表
0068風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:22:46.49ID:1D89/80Xa
赤旗が下りるのかもっと上がるか
0069風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:22:56.50ID:QUlHjF5l0
割と死んでて草
0070風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:22:59.06ID:XgzijGbQ0
国民には大勝利と言っておかないとね
0071風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:23:09.04ID:JJ0gZdW4r
桜モリカケの話題反らしとネトウヨが騒いでるのが草
0072風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:23:11.25ID:jyOPqUMA0
>>56
日本以外で見るとは思わんかったわ
0073風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:23:18.06ID:PZ0bavRs0
戦争したくないからこうしてるだけやで
多分飛行機もアメリカのせいやけど嘘ついてる
日本の歴史から学んでる
0074風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:23:20.45ID:gmzODeSNa
>>46
イラク人さん 頭に催涙弾直撃
https://i.imgur.com/DTxqgTg.jpg
https://i.imgur.com/yTyKrEV.jpg
0075風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:23:24.79ID:BzYobGgj0
これで国内は溜飲下げて国外は怪我人なしのWin-Winやね
0076風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:23:25.21ID:dVDZkoGg0
映像に○○省検閲済みって字幕が出るんやろ
0077風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:23:30.15ID:CutU6VMcd
俺よくわからんのだがイランに勝ち目あるのか?
日本景気良くなるってマ?
0078風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:23:35.89ID:ah0Ok0n20
情報戦始まってるのか
双方の情報鵜呑みにしない方が良いぞ
0079風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:23:41.07ID:P42Tb+/kp
イラクが数えたのか?
イラク「ミサイル発射ちゅどーん!お邪魔しますー!一人2人、3人」

米兵が数えたのか?
イラク「ミサイル発射ぁちゅどーん!」
米兵「ぎゃあーーー!撃たれた!死んだ人かぞえるよー!1人2人3人」
0080風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:23:45.51ID:ZklKUyznd
あんだけ国民を弾圧してたソレイマニが今や御輿にされとるしイランの世論操作ってかなりチョロいんやろな
0081風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:23:53.08ID:Y0F6BQvj0
ワイドショーでも米兵の生死だけでイラク兵に触れないの草
0082風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:23:54.94ID:28P9cmMq0
>>74
これ生きてるの?
0083風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:02.41ID:QUlHjF5l0
>>74
耳から煙出てて草
0084風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:06.87ID:i3rAA/qz0
中東と中国だけまだ20世紀やってるみたい
0085風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:07.07ID:DUKkpzHZp
始まってしまったんだ
0086風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:11.83ID:yWVA2n5R0
>>82
何でそう思うの?
0087風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:13.08ID:XXGwvhjea
>>77
イランに勝ち目ないけどアメリカにも勝ち目ないぞ
戦争始まった時点でどっちも負けの状況
0088風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:13.96ID:JAOTkwvld
>>74
これ生きてるの?
0089風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:14.09ID:3QFLoFI30
もう手打ちにしろおおおお
0090風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:21.92ID:sT4VHGUi0
いやこれもってるだろ
イランが正確な死者数分かるわけないやん
0091風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:23.15ID:jyJ2nwXQM
>>78
アメリカ政府「死傷者無し」 

イラン政府「80人死亡、200人負傷」

フジテレビ「20人死亡」


どれが真実?
0092風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:31.51ID:QUlHjF5l0
>>88
ぎり生きてる
0093風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:37.20ID:u2ukImN60
イランがイラク人雇ってアメリカに攻撃して

アメリカがイラク攻撃して

イランがアメリカにミサイル攻撃イラク人死亡

イラク人大活躍やんw
0094風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:43.97ID:f0ncufr+0
>>74
なんかこぼれてて草
0095風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:45.73ID:ehEL1aGla
>>74
魔人ブウかな
0096風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:46.88ID:IXZd6DFvH
大本営発表
0097風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:48.72ID:fXAn4oa60
>>25
越えちゃいけないライン弁えてる統率者
0098風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:52.45ID:eF1BPmn10
>>74
ギャグマンガみたいな死に方してて気の毒すぎやな
0099風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:54.34ID:PgjQ0VuMd
飛行機落ちたのはたまたまなん?
0100風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:24:56.86ID:Q++PmJ7L0
>>74
耳から煙出てるの草
0101風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:03.38ID:YQ6oUPEzp
臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。
大本営陸海軍部、十二月八日午前六時発表。
帝国陸海軍は本八日未明、西太平洋においてアメリカ、イギリス軍と戦闘状態に入れり。
0102風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:05.36ID:+WE5siHhd
トランプが信じそう
0103風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:05.48ID:JOtdXUPc0
アメリカの若者もこんな大義も糞もない戦争に駆り出されて可哀相やわ
アメリカって建前作るのすら下手くそになったんやな…
0104風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:09.80ID:CutU6VMcd
>>87
兵力は同等ってことなんか?アホですまん
0105風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:17.62ID:AWNxKzZYp
将軍様もピンポイント爆撃しろwwwwww
0106風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:18.28ID:QUlHjF5l0
大本営発表は日本のものやぞ 
勝手に使うな
0107風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:23.48ID:UNQuLEGIp
戦争始まるんか?オラわくわくしてきたぞ
0108風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:23.97ID:w8qtrh3xM
イラクしね
0109風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:24.80ID:CInV0NG60
>>74
ちょっとこぼれとる
0110風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:25.90ID:nl7QOTy0d
>>25
0111風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:25.98ID:P0MYMFoU0
平和の祭典
東京五輪を信じろ
0112風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:31.12ID:gw2Vs5Ie0
>>74
ラーメンみたいのなんやねん
0113風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:46.32ID:qlqDtPrha
>>53
このご時世そんなの通じないやろ
0114風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:46.82ID:wd3tEnPba
イキスギィ
0115風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:49.93ID:WNUX/Jq3a
>>74
ドリフかな?
0116風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:50.62ID:XXGwvhjea
>>104
戦うだけならアメリカ勝つけどその後どうしようもなくなるってことや
0117風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:52.61ID:QOFHyNNF0
ついに始まるんか
0118風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:25:55.06ID:dgH27GcJ0
>>99
技術上の問題による墜落だから安心だね(ニッコリ
やぞ
0119風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:01.46ID:+h+klufk6
>>112
脳みそ
0120風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:09.50ID:z5ibtP1pd
マジ?
戦争いけや
0121風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:11.95ID:2QW9LHaD0
別に戦争にはならんやろ
国が壊滅するまで報復合戦するだけや
0122風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:11.96ID:tCydlLYw0
うおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/vS1BwhP.jpg
0123風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:12.05ID:so+2M8D40
ミサイルドバドバですよ
0124風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:13.86ID:CutU6VMcd
>>74
カニミソ出てるやんうまそう
0125風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:15.10ID:28P9cmMq0
>>104
勝ちの定義に寄るだろうな
アメリカの勝ちが「イラン政権を転覆させて親アメリカにする」なら無理やで
0126風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:21.00ID:W2tRDahA0
どっちにせよイラン側が指導者も市民も報復する意思持ってるから開戦不可避やぞ
0127風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:33.83ID:yYkY85rRa
>>80
まあでも日本人も他国人のこと扇動されやすいとかチョロイとか言えんわ
日本人馬鹿になりすぎて扇動すら効かなくなったけど
0128風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:41.24ID:V3bVAuZ10
>>125
できるで
0129風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:42.18ID:ow/SwG980
第三次世界大戦中です
0130風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:46.38ID:CutU6VMcd
>>87
なるほどサンガツ
0131風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:46.60ID:fXAn4oa60
>>80
ガチればどの国でも世論操作なんか余裕やろ
0132風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:51.62ID:sT4VHGUi0
>>91
20人死亡ってのはイランが最初に出した情報でしょ
アメリカに死人出たら隠さないよ
OB軍人の組織はかなりチカラ持ってるからそこは誤魔化さない
0133風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:56.33ID:yWVA2n5R0
戦争になるかどうかって言ってる奴おるけど今やってるのは戦争ちゃうんか?
0134風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:26:58.67ID:oA+WRcisa
あっさり開戦
0135風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:07.01ID:H5WAxgkWH
もう戦争しかないな
0136風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:15.84ID:N9BjL/FF0
アメリカが合意勝手に破ったのが悪いのにな
0137風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:16.98ID:gw2Vs5Ie0
>>119
ファッ?!
脳ミソってこんな色なんか?
0138風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:17.48ID:CutU6VMcd
>>125
なんで無理なんや
0139風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:18.61ID:tdj2D4zd0
北朝鮮みたいな情報操作してんな
0140風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:27.57ID:f5KVQ5xz0
>>25
0141風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:30.55ID:jNW0GET/0
すべては今夜のトランプの声明しだいやな
アメリカのTV局は中継するやろうけど、日本じゃしないやろうなぁ
0142風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:42.90ID:7tsD8jDja
イラカスさぁ
大日本帝国みたいな事して恥ずかしくないのかい?
0143風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:43.40ID:N9BjL/FF0
どうやら世界大戦まで発展するんだよw
0144風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:53.32ID:Bscw7Ohdp
>>91

米航空母艦11隻 戦艦2隻 巡洋艦3隻撃沈と報じられた台湾沖航空戦を思い出すわ
0145風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:55.42ID:dXhD2QDW0
トランプが核合意そのままにしてれば何の問題も起きんかったんか?
0146風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:58.32ID:Un2FRjKtM
そんな死んだらアメリカが怒ると思うけど
0147風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:58.35ID:so+2M8D40
世界大戦言うてもイランとアメリカ以外参加する気ないんじゃないですかね...
0148風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:59.19ID:9uwH0iHd0
これマジ?
マジやったら戦争やで
0149風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:27:59.58ID:P8/6l13a0
あっ察し
0150風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:02.55ID:2SJMzjRKM
てか今回アメリカの勝利条件なんだよ
なにを欲しがって雑に文化遺産爆破したん
0151風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:11.73ID:H5WAxgkWH
>>136
破ったにはイランですが……
0152風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:11.85ID:UXZeGEfHr
ちなイラク人はイランの味方やぞ
パキスタンやサウジアラビアも反米
クルド人が見捨てられた件があるからトルコもイランの肩を持つ
で中露も参戦してくると

アメカスとイスラエルだけの義勇軍に倒せるんか?ww
0153風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:17.05ID:97HlipsE0
イラクボロボロで草
0154風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:19.48ID:V3bVAuZ10
>>25
実際こんな反応してそう
0155風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:28.49ID:eF1BPmn10
>>104
イランの敵はアメリカなんやけど
アメリカにとってはイランは弱すぎて敵にはならなくて他に中露という敵がおる
なので戦うとイランには勝ち目ないしアメリカも損をする
0156風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:34.46ID:MCMPgXVHa
>>133
ガッツリ戦争やな
なおお互いの言い分はテロされそうになったから早めにテロリスト処分したでーな模様
0157風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:38.08ID:XXGwvhjea
>>150
トランプ再選
0158風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:41.59ID:P8/6l13a0
オーストラリアの100万分の1じゃん
0159風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:42.81ID:dVDZkoGg0
退却→転進に書き換えるでーw
0160風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:43.70ID:ersvsN7/M
>>141
ここで手打ちにする オッズ2.5倍 
再び報復措置をとる オッズ4.5倍
宣戦布告      オッズ117倍
0161風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:43.71ID:R9BSxpg/0
トランプ君のせいで人がどんどん死んじゃってますね
0162風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:46.10ID:gJfNvgCJ0
>>101
そして半年間、勝ち続けた
0163風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:52.75ID:OZx0ASTQ0
>>112
ラーメンやぞ
0164風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:54.70ID:vwls9eZMd
大 本 営 発 表
0165風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:28:55.61ID:CYSfgOPW0
ばっちゃがトランプは自分のビルだかタワーを傷つけられたのが何よりも気に食わなかったって言ってたよ
0166風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:03.50ID:RHyqFXuZ0
>>150
まだ破壊して無いけど
0167風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:04.03ID:V3bVAuZ10
>>138
できるで
0168風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:08.66ID:JOkTVSvGp
イラク「どぼじでわいのくにさんが攻撃されるのぜえええええ!?」
0169風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:09.52ID:CutU6VMcd
>>155
なるほどなぁありがとう
0170風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:12.09ID:6GFXrzlBa
国民黙らすためのフェイクやろ
実際そんな殺してたらもう開戦しとるわ
0171風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:14.44ID:Op5amxXh0
4時世界大戦くるうううう
0172風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:20.07ID:KTMs4XEX0
ダルはどっち側につくんや?
0173風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:25.95ID:s0TuM71Zd
なんでイランが米軍の情報知ってるの?
0174風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:27.73ID:TOI5v5+jr
>>133
お互いにジャブ撃ち合ったくらいやろ
0175風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:33.46ID:97HlipsE0
>>167
無理やで
0176風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:44.42ID:L+Ou0oyiM
どうやって数えたんや
0177風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:45.45ID:cTBi60c60
互いになぜかイラクでやりあってるけど
イラクさんに申し訳ないと思わないんか
0178風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:47.47ID:qwo4wcLld
>>170
もう開戦しとるぞ
0179風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:48.54ID:qlqDtPrha
>>152
サウジはソレイマニ殺害支持やぞ
去年末イランに油田ドローンで攻撃されたし
0180風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:29:57.09ID:WDyAA8pAd
>>168
大量破壊兵器を隠し持ってるからやろ(すっとぼけ)
0181風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:02.35ID:3ah2l7e7a
実際には死んでないけど国内向けには大量に死んだことにする
Win-Winで完璧な手打ちやん
0182風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:05.13ID:2SJMzjRKM
>>157
ちっさw
じゃあ国内向けにアメリカ優位に立ってることを引き続気アピールする程度で勝利条件達成ってことか?
0183風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:06.61ID:h7yIlKE1a
イランから攻撃できる位置に米軍基地があるほうがおかしくないか
0184風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:06.89ID:E8u9hbEg0
ロシアと中国もさっさと祭りに参加しろや
0185風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:07.31ID:8yB4+h1o0
始まるぞぉぉおおおおおお!!!!pubgで鍛えたサバイバル感を今こそ解放する時だ!!!!!!!!
0186風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:10.21ID:fASG4RBw0
イラン国民「アメリカに報復しろ!」

イラン政府「人的被害出ん程度に報復しよ…」
イラン政府「でも死傷者出したことにせな国民おさまらなさそうやからフェイクニュース流そ」

イラン国民「たくさんの死傷者出したのか!これならアメリカに勝てる!もっと報復を!」

イラン政府「ファッ!?」
0187風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:10.57ID:CutU6VMcd
今回最初に手出したのってトランプちゃうんか
0188風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:14.10ID:so+2M8D40
>>172
拘束されるんやろか
0189風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:17.99ID:rfUJDo3K0
>>137
よく見るとわかるけど旗についてる飾り
0190風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:19.86ID:G0X76xOc0
>>25
0191風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:23.31ID:V3bVAuZ10
>>175
イラクでもうやってるからできるで
情勢安定に5年以上かかるけど
0192風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:28.28ID:28P9cmMq0
>>138
親米政権を作って、国民まで親米にするのは絶対不可能やから
ベトナム、イラク、全て失敗してるからねアメリカは
だからアメリカが大々的に完全勝利と言えるのは太平洋戦争だけ
0193風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:42.88ID:ersvsN7/M
>>181
今の時代そんな簡単に国民洗脳できんやろ
0194風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:57.54ID:Mzwz4ZQea
まだイランが言ってるだけだろ
0195風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:57.74ID:97HlipsE0
>>191
イランは人の数も違うし無理やで
0196風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:30:58.31ID:KiT7aywc0
地味に国母の裁判もやってて大麻
https://twitter.com/jijicom/status/1214778822823944197?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0197風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:02.11ID:5ZTgJUkSd
>>160
まあそんな感じやろうな
0198風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:10.30ID:WDyAA8pAd
>>193
出来るんだよなぁ…
0199風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:11.27ID:IMzydehN0
>>177
イラクも副司令官を殺害されてるし、アメリカのせいでめちゃくちゃにされた側やし
0200風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:19.42ID:ibjD4teYr
トランプなら信じてマジギレ報復すると言う風潮
わりとあり得そうだから怖い
0201風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:20.28ID:XXrzmDxyd
イランがイラク国内の米軍人の死体をどうやって数えるんや?
0202風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:22.04ID:XxjyhY33a
言うほど世界大戦になるか?
アメリカとイランが戦って終わりやろ
0203風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:25.10ID:s0TuM71Zd
>>152
反米だからってイラン軍につくわけちゃうぞ
0204風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:28.54ID:dVDZkoGg0
まさかこの手の国でネット検閲してないとでも?w
0205風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:35.28ID:f0POyDnz0
米兵側(イラク人)
0206風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:36.40ID:CutU6VMcd
>>192
勝っても得られるものあんまりない感じか?
0207風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:42.17ID:FncCicuA0
>>25
やっぱ元帥様は有能だわ
0208風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:45.27ID:6GFXrzlBa
>>178
アメリカはまだ宣言しとらんやろ
0209風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:47.79ID:lT/tYV4k0
あーあ、殺しちゃったか
これで「アメリカの正義」が発動するわ
原爆投下すら肯定される世界最悪の暴力がまた実行される
0210風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:50.47ID:nhvcIFUea
トランプは普段CNNをフェイクニュースでたたいてるけど、事前に避難してけが人ゼロと報じたのはCNNという
0211風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:31:51.89ID:sdmM7yax0
これ戦争になるんか?
0212風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:04.16ID:RHyqFXuZ0
>>203
これや イスラム一枚岩じゃない
0213風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:06.49ID:gw2Vs5Ie0
>>189
あ、ホンマや右の方にも付いとるな
脳みそ言うからびっくりしたやんけ
0214風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:11.90ID:dNhU3ASOp
日本はもう降伏しとくか😎犠牲が出たら困るしな
0215風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:16.67ID:TbL0wamwM
>>211
多分ならん
0216風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:21.14ID:eSdnt6ztd
簡単に状況説明したるわ
イラン→こいつらは中東全体に革命を起こしたい、利権その他諸々を中東のみで独占したいんや
アメリカ→単純に中東資源が欲しいってだけやない、他の強国、イランと繋がりのある中露に資源が行って差を縮められたくないんや
ただえさえ人口問題で国力追い付かれてる中国に資源まで行き渡るとアメリカは中国に確実に世界戦略上遅れを取ることになるんや
つまり最低でもイランの反米政権を打倒して資源の流れを変える必要があるってことや
0217風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:24.02ID:2SJMzjRKM
イラクとイランどっちか名前変えろよ
キャラ被ってんだよ
0218風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:25.87ID:cp4eAit0a
色々あって結局クルド人が嘆く展開になりそう
0219風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:26.59ID:KTMs4XEX0
>>200
そもそもトランプからしたら戦争なったほうが再選できるんちゃう
0220風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:33.63ID:RzDhd5Zfa
トランプ「これで手打ちな」

イラン民衆「アホ言うなや一方的に殺されて何が手打ちじゃボケ」

イラン政府「実はこっちも80人殺したで(嘘やけど)もうやめようぜ」


こうやろ
0221風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:35.73ID:JOkTVSvGp
イラン友好国の日本さんはどうすればいいの?
0222風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:38.32ID:RHyqFXuZ0
>>210
おかしいとこあるか?
0223風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:41.55ID:Bscw7Ohdp
ジハードや!と意気込んで「なんの成果も得られませんでしたッ!」とかは許されんのやアラブ的に
0224風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:41.65ID:/B2JFkLl0
トランプ「基地攻撃の被害状況も大丈夫やったし、全て順調やで!今日はもう寝るは!ほな朝にな!」とかツイートしてたのにウソ松やったんか、
0225風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:42.67ID:ihM4Bi2H0
    

イラン「我々の報復は完了した。」 アメリカとの戦争回避へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578464119/
     
0226風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:44.84ID:tYs01O+ua
やったぜ
0227風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:48.54ID:s0TuM71Zd
>>211
なにも起きないで
0228風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:32:51.61ID:YQ6oUPEzp
まだ犠牲者とかの情報は分かっていないってのがCNNの報道やないか?
0229風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:09.51ID:tYs01O+ua
リメンバーパールハーバー
0230風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:16.76ID:NZqFFbhj0
なんか他人事みたいになっとるけど日本もまだ自衛隊を中東に派遣する気満々やから全然他人事ちゃうくない?
0231風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:18.12ID:ULg1M8ZId
トラ!トラ!トラ!
0232風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:25.90ID:Hu4JD3uId
普通逆のプロパガンダなんだが
あ、イラクの民間人殺して死体を二つにばらして死者を増やしたんだな
僕銀英伝読んでるから知ってるよ
0233風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:25.78ID:9hjj2euj0
>>125
その定義やとアメリカが戦争に勝ったのは日本だけらしいな
0234風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:27.78ID:3tCvVu29p
ほんとぉ?
0235風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:39.71ID:8h5rbPLgp
daihon-eiが世界に輸出されるとは誇らしいな
0236風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:41.27ID:CutU6VMcd
>>216
サンガツ
0237風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:43.81ID:FncCicuA0
>>152
そんな貧乏国家集めたところで勝てるわけないやろ
お前正気か?ネタであることを願うわ
0238風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:44.69ID:U2PS+YPha
大本営発表やんけ
0239風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:45.75ID:cEJtyMb8a
>>206
人だけ跡形もなく完全に滅ぼせれば得るものは大きいで!
0240風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:46.03ID:V3bVAuZ10
>>195
人数多いところで現代的な電撃戦でボコボコにされてあとはイラクよりかは長期間のゲリラ攻撃ができるだけでおわりやで
0241風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:46.67ID:PAfAeFGM0
>>211
テロなのでセーフ
0242風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:49.71ID:Ok5Dxra/0
アメリカ発表0人
イラン国営テレビ発表80人
間を取って40人死亡で手を打たないか
0243風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:50.31ID:HISNBmqFM
>>192
イランは元々は親米だったんがな…
0244風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:55.44ID:28P9cmMq0
>>206
せやね
アメリカがイランに戦争に勝って政権転覆させることはできるけど、後の処理で泥沼化するから結局アメリカは損をする
0245風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:58.44ID:XzbwpuFSa
大本営発表かな?
0246風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:33:59.08ID:CutU6VMcd
>>217
それどころじゃなくて草
0247風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:04.10ID:WtSUQqbnd
>>74
こんな威力あるんか
普通に殺人兵器やん
0248風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:13.23ID:38iTC6PJp
パキスタンもサウジアラビアもトルコも
アメリカと戦争はしないぞ
国内に米軍基地あるしな
0249風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:15.52ID:it9WZYRea
逝きすぎィ!
0250風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:15.71ID:QOzFAEw60
報復合戦で血で血を洗う戦争だね
糞すぎ
0251風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:18.61ID:sdmM7yax0
オイルショックになったら確実にトイレットペーパー騒ぎになるん?
0252風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:19.64ID:RHyqFXuZ0
>>230
タンカー護衛やぞ 多分あんまり関係ないで
0253風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:24.18ID:pk3VvdPr0
>>223
イランもアラブなんか?
0254風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:26.97ID:RLW6eDy10
今夜トランプが声明発表するんか?すまんが日本時間なら何時ぐらいなんや
0255風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:29.93ID:YwdVqM7na
アメリカが占領政策うまくいったの日本だけやんけ
同じようにしたらええんちゃうの
0256風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:30.72ID:5Tb0l3a8M
そもそもなんで司令官殺したんや
0257風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:42.88ID:sdmM7yax0
>>215
そうなんか
0258風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:42.88ID:ybMyuIDDM
基地の兵士は敵前逃亡しろよ
人柱だぞお前ら
0259風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:43.21ID:QOzFAEw60
先制攻撃して戦争おこしたろ!!
0260風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:44.56ID:o45GLaJNp
大日本帝国かな
0261風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:46.57ID:CutU6VMcd
頭ええやつ多いな
0262風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:48.06ID:QZGcE1hC0
>>254
日本時間で今夜やで
0263風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:53.12ID:tMM0vhSX0
朝日新聞(太平洋戦争中)かよ
0264風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:54.79ID:rzDTLqLna
怖い
0265風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:34:59.78ID:sZdF5mCT0
>>254
関係ないけどゴーンなら22時やで
0266風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:03.52ID:ybv5wQ0Pa
また石油高くなるんか?
0267風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:04.02ID:OzgZI72j0
どうして先にイランが人数知り得るのw
0268風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:08.00ID:sHPefY5g0
イランにも大本営あるんか?
0269風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:15.42ID:e4TEqUQa0
やったぜ
0270風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:17.76ID:CutU6VMcd
これって何かしら日本に影響あるんか
0271風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:21.10ID:Ikf8fMfGd
>>251
こういう時のためのウォッシュレットやぞ
0272風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:22.57ID:5X0a/AWAa
civならまだ緊急事態でイランに防衛ミッション出るレベル
0273風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:23.51ID:KxCcA89V0
グーグルアースで確認したけどまだ何も起きてないよ
0274風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:24.55ID:QOzFAEw60
アメカスと中東の奴らって蛮族だろ
ほんと戦い大好きだな
0275風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:32.53ID:YwdVqM7na
>>244
今時戦争してうまくいく国なんて中央に権利集中してないとうまくいかんのかね
0276風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:33.80ID:9hjj2euj0
>>254
ゴーンの会見後ぐらい
0277風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:36.47ID:0I/X241fa
>>265
正直もう誰も興味ないやろ
0278風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:38.56ID:+YXKlhI2M
見事なまでの大本営発表やんけ
0279風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:40.92ID:sdmM7yax0
オイルショックを乗り越えれば日本に高度経済成長がくる!?
0280風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:42.00ID:UXZeGEfHr
40年ほど前にイランで米大使館が占拠される事件が起こって、
弱腰対応をしたカーター大統領が再選できなかった前例がある
トランプは過去に「オバマは再選のためにイランに攻撃を仕掛けるだろうw」と煽ったりもしている


つまりトランプは自らの再選のためだけにイランに攻撃を仕掛けたんや
許されてはならない
0281風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:49.14ID:f6yvkwiM0
>>270
ガソリン上がるで
0282風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:49.24ID:WNUX/Jq3a
証拠はあるのか証拠わあ
0283風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:50.37ID:s0TuM71Zd
イラン、ビクビクで草
内心誰も死んでいないでくれって思ってるだろうな
0284風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:58.84ID:ukGRYOCfM
>>252
「調査・研究目的」やぞ
タンカー護衛ですらない
0285風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:35:59.93ID:QOzFAEw60
ガソリン高等来るぞ・・・・
0286風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:36:03.32ID:1JLLYvN0M
戦果についての政府の誇大発表って紀元前から変わらんのね
0287風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:36:11.06ID:f0POyDnz0
https://i.imgur.com/3ATsTCp.jpg
0288風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:36:12.01ID:YwdVqM7na
>>270
イランから石油輸入しとるんちゃうの
0289風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:36:12.42ID:awdhKpt8M
実際にやろうとしたら可能なことなんかな
キチガイ特攻したらできなくもなさそうやけど
0290風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:36:24.23ID:wuNy1GK8p
なんで攻撃側が被害状況把握してんだよ
制圧でもしたのか
0291風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:36:28.77ID:KxCcA89V0
アメリカ国民は先制攻撃を受けた時軍事力で反撃すべきが70%越え
0292風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:36:37.11ID:/RuSwIgAa
>>210
軍事的には避難命令出た後に避難せず死んだ奴なんて死者に換算しないぞ
0293風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:36:40.77ID:T6nL4C0wd
今時大本営発表を信じる奴おるんか
0294風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:36:50.41ID:38iTC6PJp
イランの米国大使館の話があるから
イラクの米国大使館が襲われた時に
ブチギレて司令官空爆したんやで
0295風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:36:52.80ID:2SIyZfLHa
大川隆法「どうも、ソレイマニです」
https://i.imgur.com/2G9gKVi.jpg
0296風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:00.57ID:tdj2D4zd0
イラン「今からミサイル撃つから避難してくれメンス」
なんやねんこれ日本見習えや
0297風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:00.97ID:5X0a/AWAa
王大人「米兵側80人の死亡確認!」
0298風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:01.91ID:gMmefQh0d
>>223
イランはペルシャやぞ
0299風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:01.98ID:T6nL4C0wd
>>285
もう来てるぞ
0300風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:02.03ID:08MhQCW9M
>>283
イランが必死に許しを乞いてるのにトランプは空気読まなそう
0301風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:03.85ID:zzIpWaBMr
トランプが弱腰対応し続けてたら評価下がるやろ
大統領継続は無理や、戦ってもアメリカに損しかないけどトランプは引くわけにはいかない
0302風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:05.70ID:FB/fHwCe0
野球のスコアボードで例えてくれ
出来ればスタメンも付けて
0303風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:06.69ID:RLW6eDy10
>>262
>>265
サンガツゴーンは何か関係あるんか?
0304風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:11.18ID:KeLgDLgQ0
>>25
しゃーない
0305風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:11.28ID:BvE61Dodr
こんなのに騙されるやつおるんか?
0306風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:13.81ID:QOFHyNNF0
さすがに戦争するやろ
ここまでされてアメリカは何もせんかったら舐められるだけやわ
0307風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:19.63ID:BzPou1uUd
>>25
0308風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:22.03ID:WNUX/Jq3a
>>283
人いないとこ狙ったからね
ついで施設も古い解体寸前の所だから
0309風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:22.56ID:1XbyyLPba
こーいう時に株買うならどこなんや?
素人やけど日本の重工業はゴミやと思う
商社か?
0310風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:25.32ID:f8hkd0Eo0
イラン嘘松なんか?
0311風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:25.96ID:vsxjOdo3M
東京オリンピック中止で小池の顔が見たい
0312風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:28.54ID:ESjn3e2Od
結構な被害やんけ
0313風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:29.44ID:ITc+L+gw0
>>174
リングに上がってゴング鳴ってるならもう戦争やろ
0314風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:33.85ID:gVNMn+bT0
主張するだけならなんJ民でも出来るぞ
0315風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:33.86ID:afO+vSZN0
>>295
マジで暗殺されそう
0316風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:38.20ID:RHyqFXuZ0
>>284
すまんな
0317風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:41.01ID:eF1BPmn10
>>279
むしろかつての日本がそうしたように
日本が没落したことで出来た穴に新興国が勃興するんやで
0318風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:45.07ID:Nl3YxpSb0
大本営残党がイランにいたのか
0319風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:46.63ID:CutU6VMcd
>>281
石油掘り当てないとダメなんか....
0320風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:50.09ID:JOkTVSvGp
戦争すると後処理でアメリカも損をするというが核で地図から消してしもたらええんやないの
0321風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:50.08ID:+qeYGHqH0
大本営発表定期
0322風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:50.26ID:VRFp7UiB0
そもそもの話怒るの遅すぎひん?
中東なんて毎日爆弾落とされとんのになーんもせんやん
0323風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:51.31ID:WWZMy3Q8a
とりあえずいろはす箱買いしてきたけどあと何したらいい?
0324風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:51.77ID:X6fiqXV1a
>>74
えぇ…
0325風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:53.29ID:Hb0+vc2Fd
>>25
0326風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:55.77ID:6sE+Ly5i0
北朝鮮の芸風パクるなよ
0327風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:58.22ID:OzgZI72j0
>>223
ややこしいよなアイツらそういう時はアブラって言っとけ
0328風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:37:59.46ID:SK9sxOV60
世界中で死傷者の数をバラバラに報道してみてほしい
どこが信用されるんだろうな
0329風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:00.38ID:V8pgQIuW0
大本営発表だろうけど米国に戦争の意思があれば
これが開戦の口実になるな
なのにリアクションが薄いということは実際には戦争したくないんかな
0330風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:06.99ID:/OZ2v5DD0
インターネットどころかテレビも一般的じゃなかった時代だったら
まじでうおおおおおおおおってなるんやろな
間違いない
0331風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:07.80ID:XXrzmDxyd
>>295
翻訳してイランに見せたい
0332風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:09.37ID:zAm0kg8h0
自衛隊J民は震えてるやろうな
0333風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:09.72ID:wqI0Tzn00
ワイジャップ高みの見物
0334風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:12.69ID:KeLgDLgQ0
ウクライナ人っていつもいつも巻き添えになってんな
0335風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:17.70ID:0Kv6og6Y0
やってやるから道具出せって言ってんだよ!
0336風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:23.95ID:s0TuM71Zd
>>295
アフィ定期
0337風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:28.45ID:ZYYwqHhzd
トランプってキチガイにみえて結構冷静やから戦争はしないと思うで
0338風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:29.35ID:68gpmPUh0
開戦初日から大本営発表は旧日本軍もたまげるぞ
0339風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:29.97ID:X6fiqXV1a
さっさと戦争で白黒つけろ
0340風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:37.26ID:ITc+L+gw0
今ダルのとこに千賀と石川いるし大丈夫やろ
千賀は日本兵顔やし
0341風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:38.28ID:hqYCwsvVd
歴史先進国のイランに嫉妬して文化遺産破壊するぞwとか言ってたアメカスほんまダサいよなw
0342風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:40.80ID:QOzFAEw60
罪のない兵士や市民を巻き込むんゴオオオオオ
歴代最悪の大統領
0343風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:44.62ID:CutU6VMcd
>>332
戦えるかねぇ(舐め)
0344風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:48.34ID:By6K7bQO0
どんどん死者増えてて草
ま、日本なので関係ないんですけどw
0345風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:51.49ID:sHPefY5g0
>>332
バクサイ民らしいで
0346風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:38:51.50ID:41OwAFVw0
これマジ?
0347風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:00.08ID:1XbyyLPba
正直日本にも核落として欲しいわ
人口半分にして欲しいで
ワイも死んでも生きてもどうでもえーわ
0348風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:00.66ID:CInV0NG60
>>225
ええ……
0349風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:02.36ID:s0TuM71Zd
>>25
シンプルに草
0350風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:11.45ID:PM4qOn0Hd
イラン「いけるやん!!Vやねん!」

F-14A トムキャット - 36機  
MiG-29B/UB - 40機  
F-5A/B/E/F/アザラフシュ/サーエゲ - 102機  
F-4D/E ファントムII - 72機  
Su-24MK - 36機(このうち24機はイラクから亡命)
F-7M/FT-7 - 48機  
F-6/FT-6 - 15機(退役済) 
ミラージュF1EQ/BQ - 12機(イラクから亡命)
輸送機/作戦支援機
C-130E/H ハーキュリーズ - 24機   
P-3F オライオン - 6機
Il-76MD - 6機    
Il-76AEW - 2機(イラクから亡命)
0351風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:11.49ID:d4ztJobC0
世界大戦しようぜ
ワイが特攻隊になってやる
0352風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:12.23ID:73hJDq+wa
イラの空港墜落の方がよっぽどやばいんだよな……乗客全員キルしてるぞ
0353風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:14.39ID:Drvc/y090
なぜイランの大本営発表はホイホイ信じてしまうのか
0354風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:15.64ID:tdj2D4zd0
飛行機墜落160人死んだのほんまに偶然か?
0355風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:17.22ID:CYSfgOPW0
>>344
株価とかその辺見ないの?
0356風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:20.44ID:3H226Gve0
ダルにヘイトのヤジとか飛ばないんかな
0357風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:23.92ID:GD/ys+ys0
>>25
痩せろ
0358風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:29.59ID:CutU6VMcd
>>351
いいじゃん
0359風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:30.16ID:TwQnvuuJd
これガチでイランはアメリカに勝てるんちゃう?
アメリカの空爆→爆殺1人
イランの空爆→アメリカ兵200人爆殺
アメリカって日本にイキってるだけで中東じゃ意外と雑魚なのでは?🤔
0360風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:33.30ID:QOzFAEw60
殺し合い大好き国家アメカス
殺戮だーーーいすきww
野蛮人だろこの人種
0361風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:33.78ID:v+PYg+hm0
まーた10年もしないうちに911クラスのテロが起きることになるが
アメリカ国民はそれでええんか?
0362風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:34.25ID:auZh9v240
>>332
さすがにおらんやろ
0363風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:36.22ID:q7titZbUd
盛ってて草
0364風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:36.98ID:awdhKpt8M
>>337
よっぽどキチガイみたいなことされん限りせんやろうな
あくまでビジネスマンやとおもうわ
0365風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:37.27ID:h0NyQ28v0
>>354
トランプ「偶然だぞ」
0366風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:38.97ID:50A8o70oH
Promote this link to the world

اليابانية القران حرق
https://youtu.be/gGYDSy5-3jg

これアメリカとイランのあらゆる掲示板に貼りまくってるワイ
0367風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:41.91ID:x1rCxcs50
北朝鮮かな?
0368風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:44.52ID:6FR5tHF+M
https://i.imgur.com/ZkJh7tv.jpg
0369風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:46.42ID:K+DH2xvz0
>>355
賢者は歴史から学び愚者は経験から学ぶ
0370風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:51.36ID:OIOAbPOTa
>>74
めっちゃ涙出そう
0371風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:53.30ID:6jWgFvYb0
折角オリンピック入念に準備してたけどこれだけ国際情勢がガタガタやと失敗してしまいそうやな
0372風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:56.85ID:dRPPAYHKd
大日本帝国かな?
0373風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:39:59.10ID:Plsg9CDC0
わざと外したくせに
0374風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:07.80ID:J7txRgJD0
大本営かな?
0375風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:08.57ID:CutU6VMcd
BF4とかで勝負決めろよもう
0376風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:11.98ID:9hjj2euj0
>>303
全く関係ないで
0377風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:16.52ID:WDyAA8pAd
>>350
まだトム猫使ってるの草
0378風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:18.18ID:6sflw2yq0
普通麻雀で決着つけるよね
0379風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:19.87ID:f8hkd0Eo0
飛行機落ちたやつあれアメリカだったりするんか?
0380風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:21.91ID:By6K7bQO0
>>355
別にトレーダーちゃいますんw
0381風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:22.63ID:OIOAbPOTa
>>368
仕事増えそうやね
0382風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:22.92ID:nIPKHdc3a
>>255
憲法に絡む程の宗教があると抑え込むの大変やからな
日本の宗教はマナーや慣習として使われる程度やがイスラムとかは国の基盤の法として使われとるからその上から洗脳(学的には国家統一や占領をするために行う教育は洗脳に等しい)を施すのは大変なんや
0383風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:23.17ID:X/U/RmVKM
なんでヒカルってやつはコーラン燃やしたん?
0384風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:26.02ID:1raCCasIp
大本営はっぴょおおおおおおおおう!!
0385風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:28.36ID:28P9cmMq0
ただ爆弾はイスラエルだな
イランが核開発を進めてるけど、イスラエルはイランが核兵器を保有するのはマジで止めたいはず
結局遅かれ早かれイスラエルが戦争仕掛けそうなんだよな
0386風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:30.39ID:M1Qt92Zta
>>337
冷静やったらソレイマニやらねえだろ
0387風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:31.48ID:fyxxNjxh0
五輪は無事やれるんかね?
0388風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:31.70ID:7x6GOvdp0
ナナナナ~ナナナナ~ダルビッシュアウシュビッツ
0389風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:32.50ID:HISNBmqFM
>>350
トムキャット動くんかな
0390風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:39.28ID:jR0DLGD80
ダルビッシュのコメはよ
0391風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:40.17ID:sHPefY5g0
これ見てると弾道ミサイルもたいしたこと無いな
0392風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:41.71ID:CutU6VMcd
オリンピック大規模テロで国立競技場沈みそう
0393風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:44.70ID:58htZhil0
大日本帝国発表かな?
0394風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:45.28ID:CqJilMTZ0
ww生やすな
0395風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:48.23ID:kn+hCw8QK
トランプのしょうもない選挙対策のおかげで戦争かよ
0396風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:50.75ID:MNA73rPG0
イスラエルがアメリカにミサイル攻撃したって認識で良いんか?
0397風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:50.82ID:RHyqFXuZ0
>>350
よわい
0398風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:51.13ID:SfhNGH+10
>>359
日本も大本営発表では実質戦勝国だしな
0399風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:53.91ID:FTiwvzNz0
エンタープライズ号轟沈定期
0400風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:40:56.87ID:QOzFAEw60
兄さんとの喧嘩とか可愛いもんだな
アメカス体外にせえよ
0401風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:02.50ID:MvrSsu1Pa
我慢できる金くん偉いね
0402風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:03.07ID:Rhbj5mvn0
夜にトランプが何話すかやね
反撃受けたし更なる反撃宣言したらもう泥沼やで
0403風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:07.00ID:zprvacGl0
どうせ事前通告あっただろ
0404風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:07.89ID:git2AfbG0
報復の振りとか日和ってるやんけ
0405風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:08.80ID:WWZMy3Q8a
>>350
マジでこういうのって整備士ブチギレそうやけどどうなんやろ
0406風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:13.09ID:Xh4U9p0q0
イランって一般国民はネット禁止なんか?こんなもん一発で嘘ってバレそうやけど
0407風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:14.51ID:IOnIjtuIM
イラクってフセイン失脚後、日清戦争の朝鮮、日露戦争の満州みたいに周辺国の小競り合いの戦場と化してるな
イラク人はたまったもんやないな
0408風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:15.22ID:quIuiZsla
ほんの少し盛ってるやろ
実際は8人やろ
0409風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:15.68ID:ty/4sM0J0
はじまったな
0410風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:17.96ID:HhWFGn87d
>>351
素晴らしい自殺だな
電車にダイブするぐらいならそっちの方がええな
0411風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:19.61ID:f6yvkwiM0
>>302
┏━┳━┳━
┃  ┃1 ┃
┣━╋━╋━
┃米┃12 ┃
┣━╋━╋━
┃イ┃1 ┃
┗━┻━┻━

まだまだ予断を許さない状況
0412風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:19.88ID:sOv1+MkUr
日本の勝利である
0413風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:20.06ID:41OwAFVw0
本当ならアメリカの基地どんだけザルやねん
0414風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:25.12ID:fMMD+U9X0
金ヤバいな
年末の2倍くらいになっとる
0415風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:28.76ID:wZv1Zg/9a
イランもやられて黙ってるわけにはいかないしポーズでも反撃ってのが一番まともな感じよな
0416風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:29.47ID:QOzFAEw60
歴代最悪の大統領
0417風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:30.29ID:coqz2zbV0
つよ
0418風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:35.80ID:TwQnvuuJd
>>398
なんでアメリカが嘘ついてる可能性は考えないの?
馬鹿なの?
0419風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:36.59ID:HURR53iXM
流石に80人も殺したらブチギレだよな?
0420風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:37.47ID:WPX0lOns0
なんか戦時中みたいやな
0421風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:38.09ID:PM4qOn0Hd
🇮🇷「いける...いけるぞ!!!」
シャハーブ1(英語版)(射程:300km、スカッドB 北朝鮮から購入)50~300発保有
シャハーブ2(英語版)(射程:500km、スカッドC 北朝鮮との共同制作)50~150発保有
シャハーブ3(射程:1,300~2,500km、北朝鮮のノドンからコピーで3,3A,3Bと複数のタイプがある)最大で48発保有
0422風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:39.25ID:1bz7TMJod
なんJオークションの真似か?
0423風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:41.25ID:TyUAzHyj0
ほんとだったらイランガチでアホやん
0424風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:42.19ID:YtZLFvXvM
仮に戦争になるにしても革命防衛隊の練度がどんなもんかやな。
かつてのイランイラク戦争ではのイラク軍相手にボコられて
投獄してた正規軍を人質使ってまで戦わせる羽目になってたけど
0425風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:48.67ID:FncCicuA0
>>337
いや冷静にビジネスの為に戦争しちゃうのがトランプやぞ
0426風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:53.14ID:V3bVAuZ10
>>350
8割は離陸もできず空爆されそう
0427風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:53.88ID:kAdcs/qY0
現実でも出会い頭の撃ち合いになったら撃ちながら伏せたりジャンプしたりするの?
0428風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:41:59.72ID:TQjbbCTTd
>>386
実際イランはビビってアメリカ攻撃出来てないやん
今のところトランプの思惑通りやで
0429風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:00.53ID:ip+TRX8c0
>>371
安倍「やれ」
イラン&アメリカ「はい」
0430風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:04.65ID:6FR5tHF+M
>>414
なんで上がるん?
0431風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:06.25ID:v5EjoCA60
ミサイル攻撃でイラン側がそんなに早く被害を確認できるもんなの?
ハッタリで80人死ぬくらい倒壊してるって言ってるだけじゃねえの
もっと大勢死んでる可能性もあるかもしれんが
0432風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:07.00ID:f0POyDnz0
>>382
戦前の日本と同じやん
0433風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:11.12ID:IO9QMr6dF
二時戦とかイキってちょっとかじったけど80人が少なく感じてしまうわ
0434風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:11.45ID:jR0DLGD80
>>359
核持ってないイラク相手に11年かかったからどうあれ厳しいやろなあ

しかも一応アメリカが負けてるし
0435風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:12.92ID:Kcz4Q3vRD
選挙のために他国の要人を爆殺テロするってトランプヤバない?
まず立案した軍もやべーけど
0436風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:12.98ID:QOzFAEw60
下手したら日本も経済制裁ありそうだし
ふざけんなトランプ
0437風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:14.39ID:r4RujVMtM
>>152
サウジとイランなんか
アメリカとイランの比じゃないレベルで敵対してるやろ
0438風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:16.92ID:nvTVm2hmr
>>4
どっちがホンマやねん
0439風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:18.03ID:JztoaFXdp
なんで自衛隊派遣するんや
0440風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:18.15ID:NYrBTYVd0
ソレイマニ暗殺に中東中がキレてるけどもしかして現代のサラディンみたいなやつやったんか?
0441風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:18.26ID:KxCcA89V0
中東にアメリカ軍いっぱいあるんだよな
あれビックリしたもうイラン包囲網できてるやんって
0442風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:21.79ID:IOnIjtuIM
>>371
この際時局に相応しくないとか理由つけて辞めちまえばええねん
0443風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:22.24ID:GhXAL93K0
>>350
懲罰部隊かな?
0444風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:25.08ID:q4/TllZ00
アメリカサイドは確認取れてないって言ってるけどアメリカが強がってるの?
0445風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:27.61ID:dRPPAYHKd
トムキャット、動きます。
0446風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:28.97ID:3CnvRgHfa
>>429
うーんこの
0447風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:36.09ID:T3lKGnBt0
>>74
よく助かったなこれ
0448風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:39.25ID:RLW6eDy10
>>376
何やそうだったんかサンガツ
0449風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:39.96ID:41OwAFVw0
トランプの会見って日本時間21時くらいかね
0450風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:41.05ID:W6TJUrU2d
>>368
大草
0451風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:44.65ID:LkXJ9oXWd
>>332
ワイ去年にやめたからよかったわ
0452風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:44.89ID:aKw2Efued
何が始まるんです?
0453風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:46.15ID:cJ1Y4D040
>>407
陸続きだと大変やな
天然の要塞である島国はやっぱなんだかんだ有利や
0454風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:46.35ID:7M16jhrg0
なんで米軍基地の被害なのにイラン側が知っとんねん
いくらでも捏造し放題やろ
0455風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:46.83ID:ukGRYOCfM
>>418
アメリカ様の言ってること信じないとかお前在日かよ
0456風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:47.55ID:cLYXNUJfM
なんやねんジジコムて
0457風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:51.81ID:50A8o70oH
Promote this link to the world

اليابانية القران حرق
https://youtu.be/gGYDSy5-3jg

これアメリカとイランのあらゆる掲示板に貼りまくってるワイ
redditではなかなかの反応
在米イラン人激おこで草
日本もテロ対象になって株で儲けてる奴首吊ってくれや
0458風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:53.93ID:ibGCZNgM0
すまんがイラクにある米軍基地をイランが攻撃したって
イラクは怒らないんか?
0459風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:54.17ID:q4/TllZ00
>>439
殺されて改憲の生贄になるためや
0460風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:56.53ID:sHPefY5g0
>>424
なんやそんな糞雑魚なんか
0461風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:42:59.68ID:M1Qt92Zta
>>428
基地攻撃したやん
0462風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:00.73ID:4uUDEvn80
ダルビッシュがTwitter更新してる

弱い者ほど相手を許す事ができない、許す事は強さの証だ、って事でイランにもアメリカにも自制を求めてる、見直したわ
0463風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:03.73ID:BU0uj1EE0
イラン国内向けの嘘やろこれ
0464風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:03.67ID:7c7bLDN+M
次は戦勝国ナロウゼ😎👍
0465風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:04.21ID:MNpxDcW+d
トランプどうすんのこれ
0466風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:04.97ID:YwdVqM7na
>>444
そらいきなり全容わからんでしょ
東日本大震災みたいにどんどん死者行方不明増えるみたいに
0467風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:05.86ID:3CnvRgHfa
>>441
イラン包囲網っていうか殆どの国アメリカ基地に包囲されてるやろ
0468風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:06.82ID:s0TuM71Zd
>>418
君頭悪そうやなぁw
0469風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:07.85ID:ySlSGpB90
日本への影響
0470風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:10.57ID:XXrzmDxyd
>>427
ジャンプは草
ゲームほどの跳躍力あると思うか?
0471風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:12.04ID:FncCicuA0
>>382
博識J民死ねやムカつく
0472風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:12.38ID:WDyAA8pAd
>>439
タンカーの護衛や
0473風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:13.55ID:TwQnvuuJd
>>455
ワンと吠えてみろよ
0474風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:15.17ID:+w4rhxcBd
>>440
シリアとイラクではソレイマニ死んで大喜びやで
0475風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:16.13ID:vUGHddw5d
>>337
今現在の中東情勢ってトランプが個人的な感情で動いた結果な所あるからなぁ
0476風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:16.15ID:tt3dH9j10
>>430
そら現金や株などの金融資産が逝くかもしれんからや
0477風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:16.66ID:v2Se77Ufp
最近かまってアピールしてた北チョンが完全に忘れられてかわいそう
0478風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:20.94ID:/OZ2v5DD0
イスラーム圏の敵対図リストみたいなやつで
イスラム国だけ全部に敵対してたのほんま草生えた
あの画像どこかあるかな
0479風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:26.62ID:W3GLOJCt0
アメリカ人って基本上っ面だけの反戦主義やから
死人出たらバーサクモードでぶっ殺せとか言い出すんだよなぁ
0480風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:27.96ID:BedXGODo0
円高なる?
0481風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:31.57ID:W6TJUrU2d
戦争怖いょぉ
ふぇぇ
0482風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:33.10ID:qjnJKTNxa
>>80
マイケルムーア「お前らソレイマニとか今日まで知らんかったやろ?でも明日には政府のプロパガンダに乗せられて憎んでるようになるで。ほんまチョロいな」

アメリカも同じやぞ
0483風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:37.66ID:1dHISq1yd
>>425
トランプって戦争屋と反対の側の財界がバックやぞ
0484風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:40.82ID:Hw4HiXM5a
>>425
これ
0485風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:42.54ID:41OwAFVw0
>>471
0486風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:42.92ID:7M16jhrg0
>>458
むしろ感謝してる奴のほうが多いやろ
0487風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:43.08ID:6FR5tHF+M
>>476
なるほど
0488風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:45.21ID:QOzFAEw60
イランアメリカとかいう世界の平和を脅かす糞国家
0489風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:48.19ID:xohUxzWW0
マジでも嘘でもどっちにしろ戦争定期
0490風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:54.76ID:9hjj2euj0
>>430
一番安定資産って言われとる
0491風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:55.13ID:YwdVqM7na
>>479
USAUSAUSAが大好きなイメージしかない
0492風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:43:56.74ID:KxCcA89V0
>>467
本気出せば世界統一できそうなのにな
0493風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:00.29ID:FzsQPrRSd
ワイが最後に一発殴ったあとに報復合戦やめようなの精神
0494風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:00.94ID:KeLgDLgQ0
>>436
なんでや?フッか水素横流しされ罪か?
0495風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:01.72ID:+Jm3nVo60
わざとちょっと外したって聞いたけど
0496風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:07.46ID:GyBG+7eq0
>>432
ホンマズレた事しか言えへんな
学生時代からコレが喋り出したら場の空気凍ってそう
0497風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:08.47ID:IOnIjtuIM
>>382
宗教が憲法に絡むといえばイスラエルもそうやな
https://i.imgur.com/eRqcYOZ.jpg
0498風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:09.31ID:sHPefY5g0
>>458
イカン砲は出したで
0499風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:09.42ID:WWZMy3Q8a
もう夕方になるのにトランプちんたらしすぎやろ
舐めてんのこいつ?
ビジネスも外交もスピードが命やろが
0500風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:10.24ID:cJ1Y4D040
>>439
アメリカに逆らえないから
0501風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:13.50ID:3CnvRgHfa
>>427
分隊行動して強ポジの撃ち合いになるだけやぞ
0502風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:13.56ID:f6yvkwiM0
我が国の受けた打撃は軽微であり何ら問題にする事ではない
0503風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:14.70ID:QOzFAEw60
>>479
歴史からみてもそうだな
虐殺大好き畜生
0504風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:15.12ID:BkUepnp+M
>>1
安倍「これで桜は消えたな��(ニチャァ)」
0505風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:15.55ID:UxxjPdGka
カリアゲさんがタイミングよく明日誕生日だと
0506風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:15.55ID:4uUDEvn80
トランプ支持者も戦いは望んでないだろ
トランプは気づいてないかもしれんがこれトランプ支持者離れるで
0507風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:17.48ID:reAC3A9Ga
イランの肩を持つ国はたくさんおりそうやけど、アメとやるのは嫌やから仲裁止まりやろ
0508風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:17.56ID:HVPI5LJ7p
プチ戦争って感じか
何すれば金儲け出来る?
0509風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:17.70ID:KeLgDLgQ0
>>439
ご近所付き合いやぞ
0510風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:17.94ID:41OwAFVw0
これ何戦争になるんや?
イラン戦争?
0511風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:18.49ID:YtZLFvXvM
>>440
フーシ派やらヒズボラやら支援して
イスラム革命の輸出やってた迷惑極まりないヤツやぞ。
アメやサウジざまぁなイランでは英雄でも他国の政権や支持してない国民にしてみりゃ死んでざまぁなテロリストの親玉や
0512風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:21.51ID:bF06fUh60
ミサイル攻撃で死亡者数なんてわからんやろ
現場行って数えたんか
0513風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:22.12ID:Utv2N426a
そんな死んでたら直ぐに声明出して報復しとるやろ
0514風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:23.44ID:1Hh0ty5Or
これで手打ちやろ?トランプはん
0515風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:23.97ID:TqsTFLD90
ジャパニーズニートが盛り上がってて草
0516風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:30.59ID:V8pgQIuW0
あんだけミサイル飛ばして被害者0っていうのも不思議だし
人数を盛っているとしても死亡者は出ていてもおかしくないよな
0517風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:31.28ID:UneDsvfH0
>>469
戦線が中東全土に広がった場合原油が入ってこなくなる可能性がある
0518風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:33.45ID:vnI3WZjHr
これどさくさに紛れて北朝鮮がイランにテポドン撃ち込んでも気付かれんやろ
0519風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:33.52ID:YwdVqM7na
ドイツの軍事ってどないなっとるんやろ
0520風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:33.70ID:k+Ea6Grz0
イラン「80人殺した」(だから報復完了)
米国「死んでない」(だから報復する必要ない)

はい つまんない手打で終了
0521風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:34.97ID:eSdnt6ztd
ちなみにもしWW3が起こるとしたら露のウクライナ侵攻から始まるやろなぁ
0522風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:35.93ID:wPrgnMMx0
やってしまいましたなぁ・・・
0523風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:40.50ID:XBlOO8gE0
>>350
もう長距離ミサイルが主流やし戦闘機いらんくね?
0524風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:40.93ID:28P9cmMq0
>>499
今トランプスヤスヤやで
0525風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:41.76ID:erxaiYfFd
イラン滅んだな
まぁもとからいらんしな
0526風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:52.33ID:4IrikAvF0
ウクライナ国際航空のボーイング737、イランで離陸直後墜落 乗客乗員170人全員死亡

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/737170.php
0527風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:52.82ID:M1Qt92Zta
>>494
原油輸入しとるやつおるよな
0528風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:56.01ID:yHPlyBTd0
今どっちのターンや
0529風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:56.81ID:CiUteqrv0
>>457
こっちのほうが偽英語字幕あるしいいだろ
https://youtu.be/UeNqiYeYVTg
0530風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:57.58ID:JTP6JF43a
もうこいつらぷよぷよかボンバーマンで決着つけろよ
0531風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:44:58.05ID:YvFXAY9N0
>>479
日本以上に本音と建て前使い分けるよな
ここ数年反動が来とるけど
0532風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:01.68ID:FncCicuA0
>>440
いやチェゲバラやで
坂本龍馬の紳士さを皆無にした版
0533風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:02.37ID:nvTVm2hmr
>>432
戦前の日本みたいに現人神(あらひとがみ)崇めてる宗教あるけど?

反則ちゃうんか?宗教の自由定めた憲法条文の「根本的な趣旨」に違反してるがな
↓↓
http://imgur.com/OQ5x64f.jpg
http://imgur.com/LB1kbBu.jpg
0534風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:03.92ID:d4ztJobC0
何かワイに出来る事ないか?
イラン側に付きたい
0535風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:06.38ID:dgpFeneha
イランが死者数なんか把握出来るわけないって少し考えればわかることだと思うが
0536風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:08.54ID:84z9jXRXp
いくら何でもやりすぎやろ…
0537風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:09.99ID:a/B4nsHE0
映像の世紀みたいな古い映像じゃなくて最新の高画質戦争が見られると思うとちょっとワクワクする
0538風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:13.62ID:59VZN1z+0
オリンピックなんかいらんから戦争始まってクレメンス!
0539風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:14.27ID:aTTiiqF7p
校長「被害者660人までは端数や」
0540風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:14.52ID:9mJCvCBT0
>>518
そもそも北朝鮮とイランは核・ミサイル開発のパートナーなんだよなぁ
0541風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:17.60ID:cJ1Y4D040
>>432
返し上手いな
0542風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:19.72ID:TOI5v5+jr
はやくせんそーになーれ
0543風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:19.85ID:jhf/Asryd
これでどっちも収まるならええやろ
0544風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:20.94ID:YwdVqM7na
>>520
国内向けのイランの発表民衆は信じるんかいなネットがあるのに
0545風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:22.83ID:zprvacGl0
攻撃してなんの成果もなかったなんて報道したら国内のガス抜きにならんからそりゃ戦果盛るわ
0546風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:23.22ID:Dcd6XsOe0
アメリカも詳細はまだわからんやろうし80人死んだかは分からんがそこそこ死人は出てるやろな
0547風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:23.10ID:9hjj2euj0
>>499
ワイは寝る
朝なんか言うわってなったやろ
0548風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:25.52ID:IO9QMr6dF
本気の全力で空爆したらイランなんて国ごとワンパンできるんじゃないの
0549風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:26.51ID:wHq+db360
戦争きたあああああああ
0550風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:28.68ID:FgRO0YJV0
ロシアとか中国介入することないの
0551風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:30.37ID:NYrBTYVd0
安倍が中東訪問を中止して自衛隊は派遣するのはどう考えてもガイジや
マスコミは突っ込めや
0552風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:30.95ID:Mf28ov92p
こんなに死んだらトランプおじさん黙っちゃいないよ
0553風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:32.69ID:YQ6oUPEzp
ダルビッシュはシバターの本を燃やしとる場合か?
0554風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:34.62ID:krjoja6R0
>>526
これが気になる
誤射なのか事故なのか
0555風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:35.18ID:prmd2eAZ0
これくらいにしといたるわ(颯爽と去る)
ってなるんじゃないの
どっちも戦争したくないやろ
0556風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:39.07ID:QOzFAEw60
賽は投げられた
もう泥沼化するだろ血で血を洗う報復合戦やで・・・
0557風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:39.38ID:WOFQDuj4a
うおおおおお!!
このままつまらない人生のままだったら戦争になって日本も巻き込まれてほしい!
人生うまく言ってるやつはざまあみろ!!
0558風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:42.78ID:iVJi+b74a
開戦の香り
0559風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:43.93ID:RHyqFXuZ0
>>523
制空権捨てるんか
0560風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:45.56ID:QCNP8Zj5d
うおおおおおおおおおとおおおおおおお
0561風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:45.86ID:fyxxNjxh0
頼むから五輪だけはちゃんと見たいんや
テロはやめてクレメンス
0562風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:50.32ID:41OwAFVw0
これアメリカは正直にそんなに死んでませんイラン嘘乙て言うんか
0563風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:51.33ID:KxCcA89V0
>>537
4k8kはできればスポーツで見たいンゴねぇ
0564風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:53.20ID:f0POyDnz0
>>440
反政府勢力を壊滅させた英雄やからな
アメリカの証拠もなしに攻撃されると思ったから先に殺しましたって理屈が通るなら全員いつだって殺せることになる
0565風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:54.71ID:0Kv6og6Y0
東証開店時間にバッチリ合わせるな
0566風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:55.85ID:PM4qOn0Hd
アンチ乙陸軍は強いから🇮🇷

革命後に購入・開発した車両
戦車
T-55
T-62
T-72S - 一部はライセンス生産。
T-72M1-ベラルーシとポーランドから購入。
59式戦車
69/79式戦車
ゾルファガール - 自国開発した戦車
サフィール74/タイプ72Z - T-55・59式戦車・69/79式戦車の独自改良型。スロベニアのフォトナ社製射撃統制装置と爆発反応装甲、自動消火装置を搭載。
サムサーム - 国産[2]。M60A1にかなり似ているが、発煙弾発射装置がT-72に似たものになっている。
サバラン - M47の独自改良型。車体機銃を撤去、105mm砲や新型FCS を搭載する大型砲搭に変更。サイドスカートや自動消火装置を搭載。
カラール - 2017年3月に量産開始が公表された新型戦車。
0567風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:55.91ID:YvFXAY9N0
>>530
桃鉄はどうか
0568風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:45:58.26ID:/5s8mGKfM
>>74
canonのctやん
0569風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:00.54ID:ldDuVOv1r
オリンピックざまー
0570風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:05.38ID:tW/BXqKX0
わいあほ、なんでイラクでやりあってるのかわからん、しかもイラク人がどう思ってるかの報道を見ない
0571風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:08.41ID:9OyvCFYjd
間違って韓国にミサイルが飛んでいけば良いのに
0572風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:08.40ID:+bc4hNfQ0
>>332
成人式で暴れとるしどこいっても大丈夫や

https://www.fnn.jp/posts/00429937CX/202001071955_CX_CX
成人式で暴走行為 自衛官の男ら逮捕 茨城
0573風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:08.88ID:6FR5tHF+M
日本は島だから巻き込まれなくてつまらんわ
0574風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:09.19ID:ecEfx9Lz0
実際ソレイマニさんが死んだらイランの工作は弱まるんやろか
0575風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:11.76ID:38iTC6PJp
>>350
アメリカの海兵隊の航空戦力より弱いやん
0576風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:11.77ID:3CnvRgHfa
>>492
やろうと思えば出来そうな気もせんでもないけどメリット無さすぎやからな
下手すりゃ世界大戦の引き金になりかねんし
0577風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:14.49ID:puqmB8qud
>>534
イランに入国する前に射殺されそう…
0578風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:15.91ID:jR0DLGD80
>>439
同盟国アメリカの要請があるけどイランの友好関係も維持したいから苦肉の策で護衛という名分
0579風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:18.84ID:QCNP8Zj5d
いけええええええええええええ
0580風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:19.09ID:+01D5ZRNa
やっぱアメリカをキレさせた大日本帝国って凄かったんやね
0581風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:24.98ID:hio/xatXa
イランで旅客機も墜落したとかいうのはなんなの?
0582風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:25.52ID:nvTVm2hmr
>>506
トランプ
「ワイの再選!ワイの再選!ワイの再選!」

ヤベー奴大統領にしてしまったな
0583風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:27.35ID:3Mgt3WLS0
>>497
1番間違っちゃいけない答えを敢えて出してるんや
0584風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:28.25ID:waS9v3JZ0
石油止まっても大した影響ないやろ?
枝野がそういってたで
0585風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:28.46ID:KeLgDLgQ0
>>540
なんでそんなに遠く離れた国が仲良くなれるんや🤔
0586風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:28.68ID:PM4qOn0Hd
>>523
発射基地潰されるぞ
0587風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:29.08ID:kAdcs/qY0
>>501
アメリカでFPSうまい奴が現実に活躍してるとか以前見たけどcodのサーチとかシージうまい奴じゃないとあかんやん
ワイみたいなドミネ民だとスモーク焚いて突っ込むだけやん
0588風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:29.64ID:F1bck9YX0
>>479
遠く離れたイラクでいくら死んでも厭戦モードになるだけじゃね
本土が食らったら別と思うが
0589風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:29.76ID:RHyqFXuZ0
>>561
日本には来ないやろ 
ワイならアメリカかイスラエルでヤルわ
0590風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:30.77ID:/SIV0pP+p
>>291
当たり前や
0591風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:37.87ID:cfiSRDZT0
この1件、裏で絵を描いているのは安倍だぞ
イランと米国の小競り合いの計画を仲介した
0592風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:38.92ID:eSdnt6ztd
>>548
もちろんできるけど民間人巻き込むやろ
人道危機人道危機言われてるこのご時世にそんなことしたら全世界敵に回すことになるからできへんのや
0593風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:44.40ID:nImTvNcxp
国内向けのアピールやろ
実際は基地の近くに弾落としただけで死者0の米軍情報が正確やろ
0594風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:45.84ID:ecEfx9Lz0
>>562
まあ流石にそのくらいはマスコミが調べたら審議わかるやろ名簿チェックすれば
0595風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:46.93ID:QxOKS8700
>>295
アメリカにつれていけ
0596風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:49.10ID:50A8o70oH
>>534
アメリカ国旗燃やし動画をバラまけ
0597風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:49.38ID:YwdVqM7na
>>576
占領政策無理やろ……世界統一なんかしても良いことないわな
0598風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:50.18ID:f8hkd0Eo0
>>25
0599風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:51.97ID:QCNP8Zj5d
うおおおおおおおおおおお
0600風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:54.40ID:/2uqO2BQ0
アメリカ「許さんぞやってやる」→イラン人死亡
イラン人「追悼や」→イラン人死亡
イラン「もうキレた神の裁きじゃ」→イラン人死亡
アメリカ「アメリカ人は誰も死んどらんぞ」→イラン人死亡
イラン「負け惜しみwww」→イラン人死亡
0601風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:46:55.10ID:ismgafER0
五輪なぞやっとる場合じゃ亡くなったのう
0602風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:02.19ID:W6TJUrU2d
池上さんテレビ出てなんか言うてくれ
0603風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:06.34ID:WDyAA8pAd
>>537
言うほど豆粒みたいな遠距離でF-14が撃墜される映像とかA-10が市街地爆撃するだけの作業映像見たいか?
0604風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:07.03ID:g8FFIof5M
>>462
https://pbs.twimg.com/media/DFLqQ8ZVoAEuM1y.jpg
0605風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:07.36ID:D5JeY13Na
>>25
0606風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:10.01ID:41OwAFVw0
ソレイマニってシーア派テロ組織を支援してたけどIS戦ではアメリカと組んでたんやろ
よく殺したよな
0607風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:12.21ID:04/Y/sLO0
アメリカ、イラン、ウクライナと来たから次はエ説すこ
エッッッッ
0608風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:12.51ID:NYrBTYVd0
>>414
https://gold.mmc.co.jp/market/gold-price/
2倍になんてなってないぞ
0609風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:16.30ID:cJ1Y4D040
>>556
賽は投げられたの賽ってなんや?
0610風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:20.14ID:qbmOduSJa
つか五輪中止になったら笑うな
0611風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:21.75ID:YcHJJb5a0
きたか…
0612風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:22.03ID:KxCcA89V0
>>590
まぁそうなんやけどその前にお前らソレイマニ攻撃してるやんって…
0613風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:22.25ID:JTP6JF43a
>>567
99年ならOK
0614風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:23.48ID:AZa9R49l0
アメリカ側は誰も死んでないって言っとるやんけ
敵陣地の被害の詳細が随分細かく解るんやなぁ
0615風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:31.17ID:KK7IWeMza
イランとかに生まれなくて良かった
0616風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:32.67ID:Xh4U9p0q0
>>562
アメリカは死亡者数に嘘はつけない イランはつける この差は大きい
ベトナム戦争にアメリカが負けたのもアメリカが民主主義国でベトナムが社会主義国やったからや
0617風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:32.76ID:M1Qt92Zta
>>609
サイコロやろ
0618風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:36.04ID:wPrgnMMx0
>>566
T-72S以外ゴミやないのこれ
0619風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:37.19ID:YtZLFvXvM
>>460
ホメイニ様が唱えるイスラム教義に反しないイエスマンを指揮官にした結果や。
何も知らないガキに死んだら天国行けるでと言って地雷原踏み潰させたりしとったしな。
ただし40年近く経つ訳やから現状はわからん
0620風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:39.56ID:IOnIjtuIM
>>597
アメリカの占領って日本以外失敗ばっかやしな
0621風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:41.64ID:QCNP8Zj5d
大日本帝国万歳!!
天皇陛下万々歳!!!!
0622風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:45.14ID:s0TuM71Zd
>>561
五輪とかクソどうでもいいだろ
プロ野球見ろよ
0623風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:49.85ID:hq0+0iawM
CNN
「(日本時間で)今夜これから、トランプ大統領が、大統領執務室からテレビ演説を行う」

ブッシュ大統領がイラク戦争開戦時に演説したのも執務室




これもう答え合わせ来てね?
0624風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:50.52ID:XgTsxIkq0
>>350
今ならアメカスにとって動くマトやぞ
0625風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:51.80ID:8qqRGFah0
どっちか滅びるまでやるやろ
宗教戦争はアカンね
0626風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:53.57ID:4IrikAvF0
>>554
これは偶然じゃないだろな

https://twitter.com/alihashem_tv/status/1214756252749877250?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0627風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:47:57.80ID:D5JeY13Na
>>74
oh…
0628風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:03.60ID:3CnvRgHfa
>>587
現実はあれよりももっと芋芋しいと思うぞ
ゲームならダメージ受けたらすぐに回復出来るけど現実は1発でも受けたら致命傷やろうし
0629風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:10.06ID:KxCcA89V0
結局真正面からアメリカと戦っても勝たれへんからテロやるねん
で結局死ぬのはなんも知らんアメリカ国民やねん
0630風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:11.58ID:yJnO8xY6M
>>623
うおおおおおおお!!!!
0631風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:12.54ID:ltJqSTDRd
アメカスって力持ってるからって横暴過ぎちゃう?人様の国に軍事基地作りまくって何様やねんこいつら
0632風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:15.26ID:ecEfx9Lz0
アメリカ人自体が
帝国主義志向ではないからな
悪者になる覚悟がないから汚れがひどくなってきたら逃げる
0633風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:16.53ID:K6MXFexG0
>>623
おわりやね
0634風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:17.67ID:/DUYAjf00
東京五輪無くなったら草
0635風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:19.05ID:M1Qt92Zta
>>622
五輪中野球お休みやぞ
0636風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:22.67ID:PM4qOn0Hd
イラン「大軍の我々が辺境の米兵に負けるわけがない!!」
総兵力:約42万人
陸軍:約35万人
海軍:約1万8,000人(含む海兵隊2,600人)
空軍:約5万2,000人
0637風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:25.41ID:41OwAFVw0
>>629
イラン人「」
0638風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:28.39ID:CutU6VMcd
>>609
初詣やろ
0639風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:29.98ID:QDHFBUn1M
決着は戦争じゃなくてオリンピックで決めたらどうや
0640風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:30.32ID:4uUDEvn80
イランも感情的になってるとはいえ一線は越えないようにしてる
トランプはもう引けよ
0641風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:33.65ID:mOOA/+730
国営が言っているだけなら嘘やね
0642風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:39.27ID:QCNP8Zj5d
ヤフコメ愛国者のみんな、共に戦おう!!
0643風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:43.56ID:cJ1Y4D040
>>617
賽銭箱ってサイコロと金の箱って意味だったのか
0644風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:46.94ID:QZGcE1hC0
>>623
戦争や
0645風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:46.99ID:FGFu03rxM
>>634
いまのところ25%くらいやね
0646風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:50.37ID:dfMGKXX/d
基地内に直撃したならさすがに何人か死んどるやろ
0647風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:50.77ID:KeLgDLgQ0
>>618
でもカラールにはロマンがあるから...
0648風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:52.19ID:KH9F/Zssd
>>623
ブッシュが48時間以内って言ってた場所か
0649風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:48:52.81ID:ahvBDohx0
>>554
ガチの事故、イラン軍暴走、米工作、第3国煽り工作と何でもワンチャンある妄想が捗る案件
0650風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:00.13ID:TRhN2uMD0
やれぇ!
0651風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:00.81ID:BedXGODo0
日本で五輪テロしたら世界を敵に回すんちゃうの
0652風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:01.55ID:V8pgQIuW0
中東の石油供給が不安定になって
シェール革命を起こした米国が高笑いになるんか
0653風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:02.04ID:IvNLQZmo0
本当か?
アメリカ軍基地って砲弾1発撃ち込まれただけでも探知してファランクスで迎撃するくらいガチガチの装備やで

https://youtu.be/heLuUd0VK2s

衛星ですら発射を探知できるような弾道ミサイルなんかでそんなに死ぬんか?
0654風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:04.92ID:jR0DLGD80
実はこの件で一番ビビってるのは金正雲
0655風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:09.61ID:s0TuM71Zd
>>603
見たいぞ
0656風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:10.89ID:sHPefY5g0
アメリカこの時期に戦争するん好きやな気候がええんか?
0657風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:12.06ID:coMYlAWX0
>>643
レス乞食キモティカ?
0658風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:12.38ID:JlbJ6KHK0
アメリカも本当に戦死者出たら国内世論が黙ってないからな
ゼロと言い張るのか、トランプがキチるのか見ものや
0659風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:20.14ID:fKsJb26Zp
大本営発表草
0660風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:20.78ID:d4ztJobC0
戦争万歳
0661風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:21.97ID:bXfDe5MKd
>>566
イラクの陸軍も当初は世界ランキングでロシアの次だったような
0662風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:23.58ID:WaHa4L/RC
中東は遊び場だからセーフ
0663風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:24.56ID:50A8o70oH
>>557
おまえもヒカルのコーラン燃やし動画を各国の掲示板に貼りまくれ
株価暴落で勝ち組首吊りまくるから
0664風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:25.35ID:gV7+jWPVM
あーあ。
終わりの始まりや
0665風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:25.52ID:q7titZbUd
>>386
いややるやろ
0666風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:26.26ID:l1pJwenYa
何に投資すればええんや?
とりあえず種銭300万円は口座に入金したで
0667風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:27.23ID:7tsD8jDja
イスラエルにぶん殴られた時も一方的にボコられたにもかかわらずビビらしたったって言ってたしイラン国営メディアの信用はもうボロボロ
0668風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:31.10ID:42YQnScK0
こんなことしたら戦争はじまるやろ
0669風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:34.44ID:ecEfx9Lz0
普通に考えてイラン側がそんな正確な被害わかるわけ無いわな
0670風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:34.63ID:ibGCZNgM0
>>454
ほんまは誰も死んでない嘘松合戦なんか
0671風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:40.22ID:wPrgnMMx0
イランVSアメリカ、クウェート、サウジアラビア、イラク

これは勝てませんわ
0672風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:40.71ID:ty/4sM0J0
The 3rd World of war !!!!
0673風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:41.12ID:ieRvn4V7a
>>25
出し抜かれた敗北者
0674風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:42.35ID:fFHjTmxfa
こっから世界大戦に移行するにはどうすればええんや?
0675風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:42.34ID:auZh9v240
>>623
oh god
0676風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:42.96ID:41OwAFVw0
>>653
この基地は手薄だったってニュースで言ってたけど
それでもそんなに死んでないやろな
0677風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:43.32ID:W6TJUrU2d
これってもしトランプが開戦って言うたら
第三次世界大戦始まってまうんか?
0678風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:45.13ID:RHyqFXuZ0
>>636
兵器がね⋯
0679風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:46.73ID:s0TuM71Zd
>>635
ファッ!?
初めて知った
0680風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:51.58ID:FoOmxMim0
大本営やんか
0681風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:49:58.07ID:TwQnvuuJd
>>623
ゴーンが可愛そうやろ
0682風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:06.37ID:9uwH0iHd0
とりあえずイラク戦争は確実なんやな
0683風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:07.37ID:QOzFAEw60
兵士や市民はたまったもんじゃねえな
ガイジに付き合わされて
0684風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:08.68ID:+DOMj8diM
プロパガンダ合戦やな
0685風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:09.99ID:QxOKS8700
0は嘘やろ絶対隠してる
0686風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:10.32ID:/2uqO2BQ0
311のときは円高に動いてワケワカメクリトリスだった
0687風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:12.02ID:nImTvNcxp
本気で戦いになったらイランなんぞあっという間に滅ぼされるわ
0688風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:14.85ID:4uUDEvn80
戦争はやめてレスバにしとけ
0689風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:17.12ID:9y9cgRVk0
アメリカ・イラン「台本通り」
0690風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:19.31ID:KxCcA89V0
関係ないんやけどアパッチの攻撃動画もなんか現実感ないんよな
人がバラバラになってるんやけど白黒やから全然現実感ないねん
0691風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:19.65ID:FzsQPrRSd
中期的にはばれるけど短期的に隠すための嘘はつくやろアメリカ
0692風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:19.71ID:+gQaA7CRM
え、どこぞの北の人達は見てるだけですか?
0693風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:21.82ID:d4ztJobC0
>>674
ロシアと中国を巻き込む
0694風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:22.35ID:TOI5v5+jr
はいはいプロレスプロレス




イラン、事態激化や戦争を求めていないが自衛する=ツイッターで外相
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/01/258931.php
0695風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:24.05ID:qjnJKTNxa
>>589
ご丁寧にアメリカにちょっとでも肩入れしたら分かっとるやろな?とか言うとるからな
日本を相手にする優先順位は低いやろうが、対象なのは間違いないやろ
0696風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:26.34ID:j9AsnSewa
>>677
前みたいに空爆しまくるだけだろ
0697風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:27.85ID:DGHo4Xysa
イランはやられると確信したら核弾頭を発射~してな
どんなもんか見てみたい
0698風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:28.76ID:41OwAFVw0
>>677
誰がイランに味方するねん
0699風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:30.55ID:MASpXTMRa
>>295
仲裁してくれ
0700風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:38.02ID:ismgafER0
これってかなり大規模な戦争するの?
0701風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:40.95ID:uIUlk+/e0
>>653
けたたましい警告の後の盛大な脱糞音
0702風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:41.77ID:/6JX0bJ2p
日本と戦います
0703風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:44.64ID:h9sDHz6p0
あーもうめちゃくちゃだよ
0704風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:49.00ID:V8pgQIuW0
>>636
まずイスラエルとスンニ派をどうにかしろ
0705風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:49.39ID:IOnIjtuIM
>>681
ゴーンなんかどうでもええやろあんな小物
0706風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:50:56.87ID:/OZ2v5DD0
https://www.cnn.co.jp/special/interactive/media/syria-russia-war-in-graphics/syria_forces_article.png

この混乱を機に
イスラム国さん頑張れるんちゃうか😥
0707風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:03.53ID:FTiwvzNz0
>>702
チキン屋営んでそう
0708風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:04.42ID:9uwH0iHd0
>>677
なんとなーく戦火が広がって世界大戦の完成
0709 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2020/01/08(水) 15:51:09.94ID:VZwcT3qG0
        M.ハ从人ノヽ
      イリ       ノリ,,
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K      
     メ i        7 .K      
     ヨ .y -一  ー- !, f
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\
.     !,Y         f .!
.      ]   、.`ー' .,  .├'
.       !,    ̄ ̄   .ハ
      /ゝ,      ,ノ ヽ,
    //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,,
  ⌒  /   ',     /.   |     ヽ
0710風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:10.61ID:QOzFAEw60
下手したらワイらにも赤紙来て出兵とかあるかもしれないな
欲しがりません勝つまではだぞ
0711風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:12.57ID:wPrgnMMx0
>>661
でもイラクってその陸軍絶頂期にイランと戦って判定負けしとるんやで
今のイランはその時より強い
0712風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:13.49ID:Dcd6XsOe0
>>606
どうしても疑問が残るんよな
そうなると選挙対策で殺せる有名人殺してみたんじゃないかってのがどうしても疑われる
0713風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:13.85ID:pjtXfqA40
>>700
湾岸戦争2って感じ
0714風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:14.03ID:v5EjoCA60
>>658
死者を0に捏造は無理じゃね
第二弾の攻撃で被害者0って発表が仮にアメリカから有るなら真実だろう
0715風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:16.21ID:/2uqO2BQ0
>>693
特にメリットねぇから
「アメリカが悪い!!」だけ言ってフェードアウトするやろね
0716風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:18.36ID:41OwAFVw0
>>706
まだ生きてたんか
0717風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:19.32ID:TwQnvuuJd
>>705
日本司法の腐敗を告発してくれる神やんけ
0718風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:20.21ID:FjEeJ1n10
すごいタイミングで飛行機落ちたな
0719風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:20.98ID:Pb/Kai8I0
イランもソレイマニは死んでないって言えば優しい世界やったちゃうんか
0720風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:21.46ID:RHyqFXuZ0
>>688
レスバは勝敗つかないからダメや
0721風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:22.29ID:1bPM/w6x0
現代の最新兵器で戦う映像が見たいわ
米軍も兵器の実戦データが取れるんだからバンバンいこうや
0722風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:26.70ID:A57ujB8u0
>>583
頭悪いからわからんのやけどドラゴンボールで例えてくれ
0723風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:27.48ID:cORYWLCJd
>>681
あんな小物で騒いでるのはジャップだけやぞ
0724風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:30.08ID:42YQnScK0
>>700
名前つけられるとしてもいらん戦争やろな
0725風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:36.92ID:6OKaT8uaa
>>152
アメリカがクルド人見捨てて喜んでるのトルコ人なんだが何言ってんだこいつ?
0726風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:44.58ID:7tsD8jDja
イラクも軍は被害受けてないとか言い出しとるし煽られ過ぎやろ
0727風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:45.87ID:Ju030TWE0
オラァ!

【MAD】God, what a judgement!(幼女戦記) https://nico.ms/sm30497473
0728風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:48.45ID:V8pgQIuW0
ゴーン疫病神説
0729風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:53.02ID:QCNP8Zj5d
いけええええええええええええ
0730風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:53.63ID:d4ztJobC0
日本もどさくさに紛れて朝鮮半島を爆撃しようぜ
0731風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:51:58.86ID:sT4VHGUi0
>>670
死んでたらアメリカは隠さないというか隠せないからな
こんなん信じるとしたらパヨクだけや
0732風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:08.71ID:wzJGOE2y0
ようやく戦争始まったか
0733風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:11.98ID:IOnIjtuIM
>>708
第一次世界大戦もそんな感じやったな
オーストリアとセルビアの小競り合いが同盟諸国を巻き込んで欧州全土が戦場になったし
0734風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:11.99ID:BIPdSIEHa
トランプのせいやろなあ
自業自得やで
0735風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:13.12ID:AZa9R49l0
ミサイル撃ち込むだいぶ前に基地に警告してからやったらしいで礼儀正しいなぁ
0736風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:14.51ID:Vx3ykXvO0
事前連絡して米兵の被害0ってプロレスやろ
0737風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:15.28ID:YKpa9rwe0
ゴーンの会見が世界の注目からかき消されてざまあw
0738風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:19.29ID:CutU6VMcd
これって原因ゴーンやったんか....
0739風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:19.85ID:b3KmZGf7d
日本は何もないやろ
自衛隊は知らんが
0740風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:24.29ID:YwdVqM7na
>>679
資材置き場にされる神宮でぶちぎれとったやんけなんj
0741風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:25.45ID:PM4qOn0Hd
自衛隊の定員24万7154人(2017年3月31日現在)に対し現員は22万4422人で、充足率は90.8%。

対する我が🇮🇷軍は
総兵力:約42万人
陸軍:約35万人
海軍:約1万8,000人(含む海兵隊2,600人)
空軍:約5万2,000人

辺境のチマチマいる米兵に負けるわけがない!!
日本もひねりつぶせるぞ!!
0742風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:25.84ID:HYXK/iEsd
>>332
今さっき駆け足(ランニング)してきて、膝がガクガク震えてるよ
0743風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:25.98ID:+jarsqmEd
イラクのジャップ化

大本営発表じゃん
0744風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:28.09ID:Hf5lt+Z/a
ゴーンは参戦すんの?
0745風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:28.95ID:CNRIGWp7p
>>152
なんでトルコがクルド見捨てられてキレるねん
0746風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:33.67ID:cS1jo9Fed
>>717
東の小国の司法なんか世界が関心あると思ってんのか
後進国のサルはもう少し謙虚になれよ
0747風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:33.77ID:BiIbbvEda
イラン「80人殺した」(だから報復完了)
米国「死んでない」(だから報復する必要ない)

※お互い本件には細かく突っ込まない



解散!

めっちゃ水面下で交渉して落とし所を見つけた可能性もあるね。

上記なら実際は死んでない(イランが折れた)かも。
0748風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:34.55ID:7tsD8jDja
>>717
やり方最悪すぎて逆効果やったんやが
0749風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:37.98ID:M1Qt92Zta
>>666
景気が悪い時に物買うな
素人判断は無謀や
景気が良くなりそうって思った時に買ったらええ
0750風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:41.52ID:ismgafER0
>>710
こどおじニートハゲだしまぁええやろ
0751風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:44.11ID:bXfDe5MKd
>>711
あぁすまんイラク戦争の直前や
0752風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:47.09ID:o11hU75j0
オリンピックはアメリカ不参加やね
0753風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:49.11ID:FgRO0YJV0
>>677
イランが潰されるだけやろ
ロシアが首突っ込んで来たりしないと
0754風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:49.34ID:4o4NZO5h0
なおトランプ大統領「All is well!」とノーダメージアピール
0755風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:49.90ID:Dcd6XsOe0
>>714
まあアメリカなんかイラク以降1万人以上死んでるし数人なら0でごまかせるんじゃね
別の作戦に実行ってて死んだことにして
0756風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:51.38ID:38iTC6PJp
死者いっぱい出たら
トランプなら公表して報復するんじゃね
0757風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:51.41ID:Fyhn7WuWM
リメンバーパールハーバーやね
0758風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:52.12ID:jpHocLcO0
何がゴーンだよ
人間がgoneしちゃったよ
0759風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:53.31ID:bpKCTv6NM
ゴーンが戦争の引き金ってマジ?
0760風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:53.44ID:wPrgnMMx0
金正恩くん今頃震えとるやろなぁ
いつどこにいても1000ポンド爆弾が精密に降ってくるんやから
0761風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:55.35ID:NYrBTYVd0
>>666
軍事関係
ドローンに関係してる銘柄がええんやないの?
0762風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:57.61ID:42YQnScK0
>>718
メーデーが楽しみやな
0763風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:52:57.83ID:QOzFAEw60
>>738
逃げ込んだ先が戦争状態とか草
0764風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:00.15ID:/SIV0pP+p
海外派兵嫌だとか言ってる自衛隊員はなんやねん
入隊した時点である程度覚悟しろよ
0765風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:02.36ID:KeLgDLgQ0
イラン政府さんサイドが民衆なだめるために大本営発表してるんやろなあ
0766風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:02.86ID:sHPefY5g0
トランプはWWEでプロレス覚えたからこれもプロレスやで
0767風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:03.54ID:mUeJdXd5d
ゴーンがすっかりネタキャラになってるのが面白い
0768風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:05.86ID:DSVNDVnHM
中露引きずり込んでの泥沼化以外にイラン生き延びる方法ないよね
制裁期限までどうにか時間稼ぎできればワンチャンあるか?
0769風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:09.81ID:W6TJUrU2d
>>708
1番良くないやん
0770風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:10.86ID:kuV99FIha
>>430
人類の歴史上最も安定した資産やから景気が悪くなると資産家がリスク回避で買い漁るんや
そして自然界のエネルギーやとビッグバン程の威力が無いと作れないんや
つまり自然界では2度と生成されんし人工的に作れても超微量やから稀少
0771風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:12.63ID:ahvBDohx0
まぁ世界が心配してるのはサウジの油田なんですけどね、初見さん
0772風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:15.51ID:CutU6VMcd
自衛隊って行ったとこで戦力になるんやろか
0773風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:19.78ID:Hf5lt+Z/a
>>677
ない
0774風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:20.57ID:waIQTPaxM
>>715
「アイヤー、私革命防衛隊アルヨ」とかはないかね
0775風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:24.68ID:/T/0ap2oM
ワイは赤紙きたら日本を攻撃するで
0776風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:25.37ID:92lcWM+R0
>>583
遠藤やぞ
0777風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:28.84ID:ofPsQDkY0
桜を見る会の追求続けようとした野党さんサイドが引き金引いたまであるやろこれ
0778風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:29.63ID:DGHo4Xysa
>>479
上っ面でも反戦の姿勢なんてとっとらんだろ
0779風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:32.86ID:Sy2K6R8Hd
>>746
チョンモメンはいますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ!!!
0780風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:34.57ID:aQ4IQ0R50
第2次世界対戦はちょび髭がちょっかい出して始まったし
3次は誰が発端になるんやろ
0781風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:36.46ID:8Z9kjbdA0
ジャップランドにもどさくさで追加で原爆おちろ
0782風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:38.08ID:wGWNfE6ir
AKIRAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/ydfKNis.png
0783風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:38.79ID:/OZ2v5DD0
https://www.albawaba.com/sites/default/files/im/Literature/Screen_Shot_2017-05-11_at_2.16.39_PM.png

あったわ
イスラム国とかいう狂犬はもう死んでしまったんやな😥
0784風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:38.97ID:f8hkd0Eo0
こいつらリアルでなんJオークションしとるやん
0785風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:39.51ID:jpHocLcO0
>>760
ビンラディンもいい例やしな
0786風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:40.08ID:8YUhMXlbr
氷河期世代に特攻兵を募集します!
0787風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:41.05ID:/2uqO2BQ0
>>747
コレで解決やね
どっちも戦争したいわけじゃないし
0788風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:42.79ID:UADIdLzs0
アメリカが発表しないと信憑性ない
0789風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:43.77ID:JlbJ6KHK0
>>152
サウジはウキウキでイラン攻めに行きそう
アメリカ・サウジ・イスラエルの嫌われ者トリオが集結したら草生える
0790風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:45.96ID:50A8o70oH
>>674
おまえもヒカルのコーラン燃やし動画を各国の掲示板に貼りまくれ
そうすれば日本が否応なしに戦争に巻き込まれる
そうすれば中国ロシアが参入する
そうすればヨーロッパも参入してくる
0791風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:47.43ID:ibGCZNgM0
自国の兵士80人死んどいて全ては順調とか言っちゃうのな
0792風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:48.97ID:CG5z97ly0
安倍「やれ」
イラン&アメリカ「はい」
イラク「ギャアアア!!!!」
0793風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:51.05ID:wHq+db360
ゴーンのせいなの?
0794風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:51.57ID:41OwAFVw0
>>758
0795風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:52.22ID:QOzFAEw60
ゴーン「やれ」
アメリカ「はい」
0796風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:54.19ID:uGptXUjc0
>>295
よく見たらソレイマニのニを漢字の二にしてるの草
0797風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:57.53ID:wPrgnMMx0
>>751
いずれにせよアメリカ軍の前では誤差だよな
0798風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:57.71ID:fcjYbf5oM
見ていますか安倍総理、貴方のせいですよ。
0799風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:53:58.02ID:NiVbUFwY0
1人でも死んでたらイランは火の海
0800風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:02.03ID:lzDykm++0
>>152
サウジが反米とか中学校すら行ってないのか?
0801風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:02.36ID:3CnvRgHfa
>>772
実戦経験も無いし装備も貧相やから無理やろ
0802風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:04.69ID:BZjLmvuv0
>>764
いうて安保法制決まったのは5年前やで
0803風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:06.61ID:+DOMj8diM
>>758
本当に死んでたら
あのキチガイ画像付きでTwitterにあげるやろ
0804風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:06.70ID:GEzD9dIad
ゴーン関連でフランスが日本に戦争仕掛けてくるよ
0805風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:07.89ID:f0POyDnz0
>>715
イランがアメリカに堕ちたら最後
中東の石油利権は全部アメリカのもんになるからな
世界のパワーバランス壊れる
0806風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:08.99ID:/OZ2v5DD0
>>716
これ2015年の画像やったから多分もう全然おらんのとちゃうかなあ
0807風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:09.20ID:XXrzmDxyd
80人も死んでないしミサイル1つも撃ってないし司令官1人も死んでないしみんなフェイクかもしれんぞ
0808風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:13.51ID:FTiwvzNz0
>>743
日本だけで起こる事象やないんやね万国共通かもしれん
0809風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:14.64ID:IIcuuJrcr
第一次世界大戦は似てるようで違うよ
もともとオーストリアはバルカンに侵攻する口実求めてたし
両陣営も帝国主義的な競争の被害妄想につきうごかされていた

今は戦争を求めているとすればトランプ一人やけど、正直それも怪しいと思うし
帝国主義的な被害妄想も薄い
0810風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:17.03ID:kZFaADkia
楽器ケースに忍び込んで出国した先は、戦場だった
0811風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:17.08ID:BIPdSIEHa
よく考えたらこれでイラン国民の反米感情治るのなら嘘もええやん
0812風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:18.79ID:V8pgQIuW0
米国vsイランに便乗して参戦する国が現れないと
世界大戦にはならんぞ
イスラエルサウジあたりなら中東戦争までや
ロシア中国が参戦して世界行きだろうな
0813風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:24.25ID:mV/iEriRa
お前らにも赤紙がくるぞ!
0814風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:26.44ID:TOI5v5+jr
国立競技場にミサイル落としてくれねーかな
0815風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:27.77ID:auZh9v240
イランの革命軍が殺気立ってるだけでイランはやりたくないんやぞ?
0816風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:28.70ID:7tsD8jDja
>>774
ないない
イスラム教徒と揉めてるちうごくがそれやったらさらに揉める
0817風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:28.99ID:sI5sZEPla
イランの方が葬儀で将棋倒しで50人死んだんじゃなかったのか
0818風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:32.14ID:y91saMeKM
人が死んだら流石に黙ってないんちゃうのトランプ
死んだのアメリカ国民やろ
0819風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:37.59ID:RHyqFXuZ0
>>775
お前徴兵しても戦力ならないから安心するんやで
0820風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:37.72ID:Ci3x5xw/0
ウクライナ機が落ちたの関係ある?
0821風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:38.81ID:50A8o70oH
>>780
ヒカル
0822風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:40.74ID:/T/0ap2oM
小池百合子「もう、東京五輪やめませんか?」

こう言ってきたらどうする?
0823風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:43.24ID:QOzFAEw60
>>747
優しい世界
0824風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:44.93ID:y2lEMlNFp
イラン万歳!
テロ国家アメリカを撃て!!!
イランは正義の国!
0825風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:47.10ID:ismgafER0
>>713
プレステ2専用でゲオで180円で売ってそう
0826風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:49.06ID:ivTc334A0
なんかヤバそうやな
0827風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:51.08ID:tPdvPBOu0
>>25
0828風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:52.69ID:d4ztJobC0
最近の若者はたるんどるからな
日本も戦争した方がええと思うわ
0829風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:53.76ID:CutU6VMcd
>>801
やっぱそうか....
0830風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:54.94ID:qjnJKTNxa
>>723
欧米でも普通にニュースにはなってるぞ
それよりでかい事件が起きてるからかき消えただけで、なければ普通にトップニュースになっとる
0831風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:54:56.17ID:Ju030TWE0
オラァ!

アルドノアの名曲でイナホ無双集AMV【映像編集+投コメ字幕】 https://nico.ms/sm25953721
0832風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:00.20ID:egr2Wjlo0
イラン的には80人殺したってことにして手打ちにしたいんだろうな
アメリカが余計なことしなけりゃこれで終わりや
0833風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:02.98ID:IIcuuJrcr
ソレイマニって
いくら英雄英雄言われても
やってる内容から全然英雄に見えんな
0834風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:04.62ID:58htZhil0
>>772
荷物番やな
0835風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:05.79ID:50A8o70oH
>>814
おまえもヒカルのコーラン燃やし動画を各国の掲示板に貼りまくれ
そうすれば日本が否応なしに戦争に巻き込まれる
そうすれば中国ロシアが参入する
そうすればヨーロッパも参入してくる
0836風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:07.97ID:sT1fWjcg0
ベトナム戦争みたいになってきたな
こりゃあかんやつや
0837風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:09.19ID:3zMEIJ3Z0
>>828
お前も行くんやぞ
0838風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:09.31ID:IOnIjtuIM
>>822
賛成
0839風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:11.05ID:+01D5ZRNa
>>735
やる気あんのかイランは
そんな事したら勝てるもんも勝てへんわ
ほんまアホちゃう
0840風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:11.90ID:jpHocLcO0
これぶっちゃけ冷戦の時とどっちがまずいの?
ワイは冷戦の方が怖いと思うんやが
0841風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:13.54ID:cJ1Y4D040
>>754
アメリカ兵の命より景気悪くなる方が自分に都合悪いもんね
0842風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:14.65ID:P3dMsdjD0
いよいよワイの学校にもテロリストが来るんか
0843風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:15.94ID:CutU6VMcd
もう日本の退役軍人招集すればいいんじゃね?
0844風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:17.86ID:pjtXfqA40
ゴーン「やれ」
安倍「はい」

安倍「やれぇ!」
イラン「はい」

こうやぞ
0845風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:17.93ID:YKpa9rwe0
アメリカがイラン瞬殺して終わりやろ
来月にはみんな忘れてるわ
0846風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:20.65ID:KxCcA89V0
>>822
「やっぱりマラソンは東京で」とか突拍子もないこと言いそう
0847風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:21.05ID:41OwAFVw0
中東ってホンマにロクなことがないな
移民ワラワラも仕方ないわ
0848風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:21.44ID:Nt8K6MifM
イランの味方につくやつおるんか?戦火広がる気がしない
0849風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:24.80ID:gk8ohI5WM
実際米兵殺したらガチの戦争になるんやからこの発表で報復しましたって幕引きするのがベストやと思うで
0850風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:25.19ID:oPHvmI3Er
大日本帝国を思い出すわ
0851風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:26.95ID:ibGCZNgM0
>>280
適当なこと書いて訂正してもらう勉強法やめーや
0852風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:30.49ID:Dcd6XsOe0
>>768
というかもし本格的におっぱじめるなら泥沼化は必至やろ
イランシリアは混乱トルコパキスタンあたりは反米が強まってるし
0853風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:31.87ID:AVES8Crj0
なんjで騒がれているのは大したことない
去年の台風で学んだ
0854風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:35.04ID:NYrBTYVd0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00010009-abema-pol
安倍首相、中東から逃げる
なお、自衛隊は派遣する模様
0855風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:35.24ID:njfCWIOid
イラン人て国外のネット情報にアクセス出来ないの?
0856風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:35.43ID:PM4qOn0Hd
🇮🇷「40万の将兵が仇なす敵に無慈悲な鉄槌を下すだろう」
0857風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:35.91ID:WNukyhR/0
>>216
言う程アメリカ人口問題で悩まされてるか?
0858風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:37.36ID:Hf5lt+Z/a
>>805
石油ならまだ埋蔵量世界一のベネゼエラくんがいるから…
0859風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:43.31ID:T6iqdiYVr
サッカーの五輪予選始まるのにイランそれどころやなくなったな
せっかく父さんと兄さんボコッてくれると思ってたのに
0860風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:44.02ID:4o4NZO5h0
西側諸国で唯一イランと仲が良い日本とかいう変な国
もっと仲介役頑張れや
0861風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:44.28ID:aFHLOEd9a
これあるな
https://i.imgur.com/QNriN6j.jpg
0862風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:46.81ID:KL+MKIoZM
どうせ大本営するなら「空母2隻轟沈!」くらいかませよ
0863風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:48.62ID:QOzFAEw60
お前らも召集令状来るから震えて待てよ
0864風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:51.55ID:WDyAA8pAd
>>854
当たり前やろ
0865風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:51.95ID:zprvacGl0
>>811
つーかイラン自体は戦争なんてしたくないんやで
過激派のアホどもがイキってるから収集つかんだけで
0866風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:52.44ID:gbLPQXY80
イランがガイジムーブしない限りなんもないわな
本気で仕掛けたら国がなくなるし
0867風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:54.18ID:/OZ2v5DD0
>>783の画像見てたら
中東に平和が訪れることは二度とないんやなって
0868風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:57.03ID:58htZhil0
>>833
葬儀に集まった民衆が将棋倒しで死ぬくらいには人気や
0869風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:58.00ID:d4ztJobC0
>>837
当たり前よ
核のボタン連打したいわ
0870風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:55:58.81ID:ivTc334A0
赤紙って一般人にも来るの?
とりま自衛隊から消費しないの?
0871風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:08.12ID:8ES3pNDc0
>>74
周りの人たち皆泣いただろうな
0872風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:08.02ID:BkUepnp+M
>>854
ほんとクソだなこいつ
竹槍で先陣斬れよ
0873風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:08.62ID:GEzD9dIad
>>843
なお実戦経験はない模様
0874風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:10.43ID:7tsD8jDja
>>854
そもそもホルムズ海峡にすら行ってないからセーフ
0875風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:13.08ID:6OKaT8uaa
>>772
石油タンカーの護衛しかやんないぞ
0876風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:13.32ID:50A8o70oH
>>812
キーは日本や
0877風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:13.40ID:zc1S9RJop
������������
������������「ここでイラン側についたらオモロイやろなぁ...」
0878風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:17.49ID:BIPdSIEHa
本当に米軍基地攻撃したのならテレビが特別報道に切り替わる定期
0879風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:23.59ID:jpHocLcO0
>>858
お前んとこの通貨壊れかけやろ!
なにが貯蔵一や…
0880風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:25.27ID:oPAn8JoAd
>>863
ガイジは対象外やろ
0881風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:27.33ID:aQ4IQ0R50
ついこの間まで「報復なんてありえんやろ」からのミサイル発射やん
何が起こるかわからんから怖いわ
0882風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:27.43ID:IIcuuJrcr
>>860
仲介なんか求められるまで買うべきじゃないわ……
互いの鷹派の恨みも買うし妨害も受けまくる
0883風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:28.12ID:prmNxXHrp
やばい戦争が始まる
0884風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:30.37ID:Ym0StHWka
アメリカでダルはどういう扱いになるの?
0885風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:32.15ID:y2lEMlNFp
>>858
ベネズエラの石油って質がカスやろ
0886風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:34.02ID:cJ1Y4D040
>>840
アイスエイジみたいなもんでちょっと足滑らしたのが今や
これからどうなるか想像してみ
0887風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:35.27ID:ty/4sM0J0
りんごちゃん「すたーてぃん」
0888風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:35.46ID:W/hGREG9d
イラク「80人抹殺」(なんちゃって♪)
アメリカ「80人の犠牲者」(…ニチャァ…)

イラク「ファッ!?」
0889風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:37.71ID:Kcz4Q3vRD
トランプここで引いたら選挙落ちるやろ
もう後には引けんしとりあえず空爆くらいはやるやろ
0890風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:47.96ID:XXrzmDxyd
ゴーン「ワイの会見の日に被せてくんなや」
0891風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:48.24ID:v5EjoCA60
>>747
こんな器用な事ができる関係なら最初から偉い人を暗殺するような事態になってないと思うの
優秀なアメリカが裏では全てコントロールできてるみたいな説は幻想でずっと綱渡り状態だと思う
0892風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:48.40ID:owmvZ2Zh0
>>25
0893風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:52.23ID:pjtXfqA40
>>884
見つけしだい射殺
0894風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:56:56.34ID:sT4VHGUi0
>>818
トランプっていうかアメリカ人は愛国心半端ないからな
思想関係なしに自国民死んだらブチ切れるから容赦なく報復するから速攻で会見なり声明なり出すよ
0895風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:04.59ID:BIPdSIEHa
>>865
たしかに。どこの国もネトウヨうざい
0896風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:06.86ID:Z0A69C6dr
>>875
1隻だけ送ったところで数足りないで
0897風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:07.76ID:Rrqr68c60
ヤバそうなところにポンポン核打ち込めばええのになんでアメリカ大統領はやらせんのやろか
あちこち焦土にしたったらええやん
0898風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:09.05ID:wfN86w650
嘘やん
流石に80人死んだら戦争始まるわ
0899風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:16.47ID:MIjsQdO70
こんな中で技術な問題で墜落した(発表)ボーイングくん
0900風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:16.93ID:8gw0dct1r
AKIRAにこういう話あったな
2020と第三次世界大戦と東京オリンピック
0901風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:16.81ID:/T/0ap2oM
🇨🇳「よっしゃ、ワイも参戦や!」

これを期待したい
0902風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:22.17ID:y2lEMlNFp
>>894
アメリカって全体主義国家やしなあ
0903風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:22.28ID:IFESZoT5d
戦争だって開戦だって宣言するとその時点でもう後には引けないから事実上交戦だけど大義では報復の繰り返しという表現になりそう
0904風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:23.07ID:IOnIjtuIM
>>860
地理的にだいぶ離れてる上、欧米と違って石油さえくれたら文句言わんからな
0905風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:25.06ID:2SIyZfLHa
>>623
こんな重要な場で愛人にフェラさせてたクリントンとかいう畜生
0906風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:28.22ID:PM4qOn0Hd
>>877
🇮🇷ウオオ
0907風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:28.57ID:Bsrtjf3Sa
やべえやろ
0908風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:29.62ID:qjnJKTNxa
>>869
なんでお前ごときに核のボタンが手に入ると思ってんねん
0909風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:30.74ID:auZh9v240
>>805
それでアメ公が中東に戦争仕掛ける口実を
ってことか
ありそう
0910風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:31.12ID:q0Cdx2BCd
なんかこのスレ戦争大好き人間多くね?w
0911風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:31.81ID:erRgjBYyd
野球で平和的に勝負決めよう
0912風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:35.77ID:Hf5lt+Z/a
>>879
マジオワコン国家
0913風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:41.09ID:SPoXxRFz0
>>772
タンカー護衛だけのはずが巻き込まれそう
送り込まれる奴気の毒
0914風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:41.26ID:cJ1Y4D040
>>880
対象外は上級国民なんだなあ
0915風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:42.55ID:IIcuuJrcr
>>894
そういうイメージがあるだけで実際はそうでもない気がするが
北朝鮮で殺されたアメリカボーイとかもネットで叩かれまくってたし
0916風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:43.28ID:XTAJWbH7r
ネトウヨ、はよ出兵しろな
0917風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:43.97ID:DGHo4Xysa
そっちの方が盛り上がるから第三次って言うんだろうけどどうせ起こらんし起きても世界を巻き込むほどじゃないやんけ
0918風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:46.87ID:N+GW5lbSM
でもソレイマニの葬儀で200人以上が将棋倒しで死んだらしいからまだまだアメリカ側の方が殺した数上だよね?
0919風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:49.39ID:CutU6VMcd
>>897
世界中原爆ドームだらけにしてどうすんねん
世界遺産増やしすぎだろ
0920風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:50.50ID:InlTnCCPd
>>805
ええやん
中国に取られるよりよっぽどマシ
0921風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:53.34ID:/2uqO2BQ0
>>905
男のロマンやね
0922風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:54.66ID:PM4qOn0Hd
>>901
仲間は見捨てない!!
0923風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:55.77ID:Ci3x5xw/0
司令官の追悼で死んだバカどもはどういう立場なんや?
アメリカがやったことになっとんのかわ?
0924風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:56.33ID:/OZ2v5DD0
>>901
香港問題から目をそらすには絶好の機会なんかもしれんのか…
0925風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:56.93ID:uIUlk+/e0
ソレイマニって勝手な想像やけど黒人でベレー帽被ってサングラスかけてるおっさん想像してたけど普通にかっけぇな勝新太郎みたい

https://i.imgur.com/TQHN391.jpg
0926風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:57.07ID:waIQTPaxM
>>854
安倍ちゃんはいつまでも中東におらなあかんのかよ
0927風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:57:59.97ID:GEzD9dIad
>>888
アメ公の計画通りやな
0928風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:03.30ID:awdhKpt8M
>>854
そのままおったら無能もええところやろ
0929風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:15.00ID:KxCcA89V0
>>918
弥彦神社超えてるやんけ
0930風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:15.35ID:4k0JhfYh0
ソレイマニは死んだ。なぜだ!
0931風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:15.57ID:jpHocLcO0
>>894
自国民である軍人が殺されたとはいえ民間人にも被害出る恐れのある戦争まで突入させるか?
そこまでトランプも国民もバカではないと思うが
0932風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:24.66ID:EI0jhRBSd
日本を追い込んで真珠湾攻撃起こさせたように
イランもそうさせるやろアメリカ
そうすることで国民への戦争意識高める
実際日本との戦争直前なんて開戦派より和平派の方が多かったからな
0933風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:25.70ID:FTiwvzNz0
>>910
昼のなんJはなんでも極振り民が多いわ
0934風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:26.78ID:PM4qOn0Hd
>>854
逃げるべき
0935風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:26.85ID:Xacj35Q+0
イラン国内向けのアピールやろ
本当だったらアメリカもすぐに声明出すだろうし
0936風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:28.77ID:QSpDCE9PM
墜落した旅客機は「技術的要因」って発表してるけどそんな早くわかるもんか?
0937風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:29.99ID:LwbUALIx0
ゴーンはもう日本が悪の帝国でほぼ決着ついてて親イスラエル罪で吊るしたいレバノン人以外は関心ないぞ
なおそちらが致命傷の模様
0938風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:30.58ID:y91saMeKM
>>894
流石に報復心だけで戦争するかは分からんけどアメリカ国民感情は戦争に向かうかもな
0939風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:36.54ID:zprvacGl0
二言目には核兵器言ってた時代よりかはこれでも平和という
0940風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:40.04ID:QOzFAEw60
80人しんだらさすがにぶちぎれるだろうし
嘘だろ
0941風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:43.24ID:erxaiYfFd
やっぱ外からフリーザ軍みたいなの攻めてこないと人類みな仲良くは絶対できねぇな
0942風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:43.36ID:PhBR7GLfa
>>291
先制攻撃してる時なんだよなぁ
0943風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:45.16ID:CutU6VMcd
>>913
え、、どうしよ!やば撃ってきた!とか言ってるうちに死ぬんでしょ
0944風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:46.10ID:ud2gQhxsa
>>780
トランプやろ今のところ
0945風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:58:52.99ID:xk5nYk/cd
お前らどっち側につく?やっぱイラン側やろ
0946風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:00.95ID:+DOMj8diM
トランプも選挙キャンペーンで殺しただけだから
これ以上は拡大させないやろ
ただキチガイだから読みきれん
0947風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:04.57ID:y2lEMlNFp
>>945
当たり前やん
0948風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:06.02ID:IIcuuJrcr
>>932
アメリカだっていつも戦争したいわけやないで
シリアも北朝鮮も結局威嚇だけして終わりやし
0949風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:07.68ID:+XiT3BLr0
>>933
ネタで言ってるんやろ
厨二病みたいで痛いけど
0950風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:07.86ID:qwo4wcLld
> >>623
ゴーン「やれ」
トランプ「はい」
0951風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:09.57ID:W6TJUrU2d
皆おっぱいでも見て落ち着こうや
0952風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:12.49ID:wPrgnMMx0
今回自衛隊派遣するのって本当に危険だよな
機雷除去とか給油活動だけするにしてもイラン海軍の高速艇の飽和攻撃受けたらアメリカ軍の駆逐艦すら沈められかねん
米軍の対イランシュミレーションだとアメリカの負けらしいし
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/06/post-12265.php

まぁ戦争全体で言えばアメリカが圧勝するだろうけどアメリカも相当被害を受ける
0953風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:17.16ID:Kcz4Q3vRD
スレイマニ爆殺テロやった時点でここで手打ちすることはありえへん
穏便に行くならもっとカードあったはずや
0954風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:19.60ID:38iTC6PJp
イラク軍人80人が死んだ説
0955風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:19.82ID:ismgafER0
>>917
でも各国でテロ多発するからわからんよ
0956風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:23.65ID:ud2gQhxsa
>>796
マジやん草
0957風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:25.64ID:Ci3x5xw/0
>>945
勝った側につくで
0958風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:26.03ID:sHPefY5g0
>>925
黒人でベレー帽被ってって新日のバッドラックファレ定期
0959風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:26.79ID:SPoXxRFz0
>>897
今はそんな事したら人道的なんとかで支持率大暴落やで
0960風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:28.45ID:7tsD8jDja
>>939
あの時代って歩兵が核運用してるくらいやったし…
0961風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:30.38ID:waIQTPaxM
>>918
死んだの35人やないんか

@AP(The Associated Press)
BREAKING: Iran state TV says 35 killed, 48 injured in stampede that erupted at funeral procession for general slain in US strike
https://twitter.com/AP/status/1214481938330869760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0962風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:32.28ID:41OwAFVw0
>>951
トランプに見せろ
0963風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:34.88ID:3ah2l7e7a
>>698
イランじゃ周りの国も味方せえへんしなぁ
0964風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:36.53ID:W6TJUrU2d
>>698
味方なんぞイラン!ってか!?!?
0965風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:38.77ID:jpHocLcO0
キムさんですら自国が無敵の国であることを活かしたうえで外交してるのにトランプはマヌケすぎるだろ
何考えてるんだあの金髪
0966風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:41.04ID:eSdnt6ztd
ここでトランプが宣戦布告してイラン侵攻するかどうかや
進行したらWW3の危険性はかなり高まる
WW2のポーランド侵攻と同じや
世界第一位の軍事力持ってる国のトップが選挙の人気のために適当な理由つけて戦争仕掛けてくるんやで
どっかで暴走止めなあかんわ
0967風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:44.87ID:d4ztJobC0
ワイの理想は北斗の拳みたいな世界やな
0968風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:45.34ID:Hf5lt+Z/a
>>885
沢山あるぞ‼︎世界一舐めんな
なお国がオワコンすぎて輸出できない模様
0969風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:53.02ID:YnzK2Z8U0
戦時中の日本もこんな感じやったんやな
0970風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:57.79ID:/2uqO2BQ0
>>937
オカマ中学生から逃れてガチホモレイプ犯の巣に逃げ込んだみたいなやつか
0971風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:58.73ID:MOGxOAd80
イランフルボッコにして占領してついでにイラクも占領してアメリカに編入して石油資源ゲットやぞ
0972風吹けば名無し2020/01/08(水) 15:59:59.71ID:pjtXfqA40
安倍の飛行機間違えて撃墜されないか心配や
はよかえってこい
0973風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:15.22ID:AZa9R49l0
イラン周辺はスレイマニとかいうキチガイが死んで喜んどるやろ
0974風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:15.33ID:CutU6VMcd
次スレどうすん
0975風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:20.46ID:XXrzmDxyd
実際に戦争起きたらヒッピー文化リバイバル待ったなしやな
0976風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:22.29ID:JYLtAfR/0
>>25
これもう外交のプロやろ
0977風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:27.27ID:+DOMj8diM
>>967
ソマリア行けよ
0978風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:29.82ID:GEzD9dIad
>>948
そりゃ儲からん戦争はやらんやろ
今回は違うってことや
0979風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:31.43ID:U2PS+YPha
>>877
アメリカ対アメリカ以外の国見てみたい
戦後人類史上最も混沌としてそうやけど
0980風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:31.49ID:10cdm7tk0
【速報】イランの米軍基地攻撃により、米兵側の800人が死亡、2000人が負傷した。イラン国営テレビ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578466821/
0981風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:32.77ID:ahvBDohx0
>>925
プーチンが引くぐらいのルール無視おじさんだったらしいのは草 米も手を打ちますわ
0982風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:33.18ID:2gHr2HbLa
NHK
0983風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:36.30ID:d4ztJobC0
ヒトラーみたいな奴おらんのか
0984風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:36.59ID:G9QQEgQ+d
>>854
逃げなかった方がガイジだろ
0985風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:44.46ID:MOGxOAd80
>>952
アメリカ軍の駆逐艦沈められそうだから自衛隊にやらせるんだぞ
0986風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:50.58ID:f65Jl6jD0
ここでイキってる奴らいざ当事者になったら真っ先に逃げ出しそう
0987風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:55.77ID:6OKaT8uaa
>>979
地球滅ぶわ
0988風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:57.79ID:9laqNVz/0
大本営発表
0989風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:57.88ID:PM4qOn0Hd
>>961
🇮🇷「大戦果!」
0990風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:00:59.30ID:NYrBTYVd0
>>926
ビビって予定をキャンセルしただけなのにわけのわからん話のすり替えをしてて草
0991風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:01:00.87ID:38iTC6PJp
イランの革命防衛隊って
昔の日本の関東軍の状態だよな
0992風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:01:06.38ID:KeLgDLgQ0
>>966
イラン側に誰もつかんやろ
世界的いじめはあっても世界大戦はないわ
0993風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:01:08.10ID:wPrgnMMx0
>>985
それマジでありそうやな
0994風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:01:09.13ID:fcjYbf5oM
安倍やめろぉ!
0995風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:01:09.81ID:ucMjKY3oa
あめカスざっこ
0996風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:01:11.13ID:fcjYbf5oM
安倍やめろぉ!
0997風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:01:11.33ID:XXrzmDxyd
>>986
そりゃここなんJやしな
0998風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:01:14.06ID:oGnpGTqw0
イスラエルがなにかしそうで草
0999風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:01:17.03ID:Hf5lt+Z/a
>>872
普通の判断やろ
何がおかしいんや…
1000風吹けば名無し2020/01/08(水) 16:01:17.89ID:CutU6VMcd
>>986
最後まで絶対逃げ切るわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 39秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。