トップページlivejupiter
817コメント165KB

【悲報】ペッパーくん、大量に逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:31:31.92ID:h26U3F4Ir
https://livedoor.blogimg.jp/erotuuuu/imgs/e/6/e65e9be3.jpg
0002風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:31:49.83ID:/l4Mk8A1a
なんでくん付けで呼んでるの?
0003風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:31:57.13ID:tNMsTLzp0
ペッパー、死ね!w
0004風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:32:08.87ID:BqKaaMVu0
酷E
0005風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:32:20.09ID:aIRVGQEn0
これ偽物やろ
0006風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:32:21.33ID:WqofnBI70
さあ起きて
0007風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:32:39.17ID:y5RJ7FFk0
クソアホロボットや
0008風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:32:47.83ID:oqYJEKUd0
かわいそうだけど残当
0009風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:32:50.04ID:wC8kcz3G0
かなしそう
0010風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:32:52.89ID:nM6dFYkg0
なんか顔ちゃうやん
0011風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:32:54.58ID:+zaeYQFTa
https://i.imgur.com/y0vAJgF.jpg
0012風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:32:54.93ID:AUy7veDv0
無下に扱うと人類に反乱起こすで
0013風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:33:00.35ID:CpUr9NZ+d
クソアホロボットやからしゃーない
0014風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:33:21.07ID:m50lbx1Q0
はま寿司でこき使われ取ったで
0015風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:33:28.32ID:9/pTylis0
デトロイトかな?
0016風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:33:44.58ID:jBUVHSg0H
>>11
悪役やん
0017風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:33:45.68ID:YYJbHDfo0
店員も無視してるよね
0018風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:33:46.49ID:hSDUCDs60
こっわ
0019風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:33:49.74ID:XGdjw/Km0
アンドロイドに自由を!
0020風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:33:57.35ID:J4u2D4CzM
襲いかかってきそう
0021風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:34:02.38ID:sz2DeVLL0
人類への復讐待ったなし
0022風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:34:04.83ID:7+CZWNh40
ゴリホーモ知らんかったからや
0023風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:34:07.86ID:4d9tSvQ6M
>>11
ヒエッ
0024風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:34:30.72ID:7NwJq1yZ0
パチモンやろこれ
0025風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:34:33.73ID:uJtpt0nE0
ゴリホーモを知らなかったばっかりに
0026風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:34:37.16ID:4d9tSvQ6M
ジェリコへ向かえ
0027風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:34:39.12ID:cDgCxgK70
https://i.imgur.com/32BFUqv.gif
0028風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:34:39.77ID:QEmem1up0
明らかにパチモンでくさ
0029風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:34:52.44ID:/gsTKhxp0
メッセージ性ある
0030風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:35:00.23ID:C58g1Sv/0
この後暴走するんだよね
0031風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:35:20.20ID:Y55n7CLB0
>>11
叛逆のペッパー
0032風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:35:34.86ID:MOdBNQYga
💪🥺🤜🤖<ニンゲンガアブナイ…ニンゲンヲマモレ…

😭
0033風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:35:37.60ID:MWej47kua
さすが孫や
売り逃げできるタイミングで出して
売り逃げて終わりw

商売うまいわ
0034風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:35:40.88ID:aRG2CcyRM
クソアホロボットの末路
0035風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:35:41.57ID:CsIpN0B+a
昨日行ったはま寿司はペッパー君停止してたで
0036風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:35:42.05ID:24xBpbJi0
>>27
ハマタ
0037風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:35:51.93ID:Vux0vcJQ0
もはや現代アート
0038風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:35:59.94ID:TuiOxWaa0
ロビタやん
0039風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:10.70ID:C+OAUAaG0
光と陰やね
0040風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:16.08ID:R3OsMGhN0
クソアホロボも再利用できないの?
0041風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:16.80ID:jBUVHSg0H
アイボみたいに供養してやれよ
0042風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:17.79ID:PK2zNCYa0
クソアホロボットや
0043風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:23.64ID:GHyQIJnY0
>>27
クソアホロボットかわいい
0044風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:28.32ID:tqxR+QdXa
いまだに100万円以上するからな
0045風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:28.61ID:ELupxYvPr
ヨーロッパでも迷惑かけてたの草
0046風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:29.43ID:XZRI+BSC0
即身仏かな
0047風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:34.80ID:MXt808XU0
https://i.imgur.com/xCCo3Vz.gif
0048風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:36.61ID:vihOJsNcd
>>27
顔覚えてそう
0049風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:40.14ID:CZi7uBZHp
>>35
ロボットも解雇されるこんな世の中じゃ
0050風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:42.83ID:gaugSA4ld
>>11
アイロボットやん
0051風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:44.16ID:vBixoRAF0
哀愁が漂っとる
0052風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:47.27ID:HcQNNzJsM
ほんまに何のために作られたのか全くわからんよな
0053風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:36:56.05ID:0o/czHw60
相当なガラクタ
0054風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:37:10.40ID:Y55n7CLB0
>>47
これは有能ロボット
0055風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:37:14.33ID:jBUVHSg0H
>>47
賢い
0056風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:37:19.46ID:1iktfvg/0
ヒエッ…
0057風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:37:31.17ID:TuiOxWaa0
>>27
ゴリラには理解できんやろ
0058風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:37:34.73ID:8XLI5wLB0
クソアホロボット
相当なガラクタやぞこれ
0059風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:37:40.94ID:C91zUY0P0
ロボタ定期
0060風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:37:42.68ID:R3OsMGhN0
無能な人間とロボはお払い箱やな。有能しか生き残れない
0061風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:37:42.92ID:MNefZaadd
>>47
やっぱこれって偶然なんか?
0062風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:37:45.81ID:nM6dFYkg0
>>47
有能
0063風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:37:46.99ID:ELupxYvPr
禿「AIが人の仕事を奪うキリッ」

( ´_ゝ`)
0064風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:37:49.33ID:wMYoudwhd
>>47
惚れてまうやん
0065風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:04.57ID:rySlqTWB0
>>11
絶対目からビーム出すよね
0066風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:11.23ID:ggnKMXW6d
>>40
バラバラにして金とか鉄は再利用出来るやろ
0067風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:19.42ID:DUyBoOYMp
ソフトバンクってこんな詐欺みたいな商売ばっかりやってんな
0068風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:27.74ID:pjOZU3UlM
愛・地球博のトヨタのやつやろこれ
0069風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:29.48ID:coayeKuX0
こういうところでロボットを馬鹿にした記録を未来のロボットが調査しに来たらやばいぞ
0070風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:32.73ID:1JFWFUHf0
さあ起きて
0071風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:33.42ID:JB9a9lgE0
万博におった奴やろ
0072風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:34.36ID:aRG2CcyRM
>>63
クソアホロボットじゃないやろそのAIは
0073風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:37.71ID:jRF41t0U0
ソルティレイのラストシーン思い出せばロボを粗末になんてできない
0074風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:41.32ID:3VeIUBkm0
我思う故に我あり
0075風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:44.02ID:6oEfWKdw0
https://i.imgur.com/6Ve3ieu.jpg
0076風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:50.83ID:2W7DwSlYd
>>47
有能
0077風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:52.94ID:A+PrTzEFd
はま寿司にいる無能がかわいく思えてきたら末期
0078風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:57.58ID:kC0rbQzh0
はま寿司の入口におるよな
0079風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:38:58.57ID:1gOD3YrD0
>>47
バカガキを始末する有能
0080風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:06.81ID:/N6RIn1G0
火の鳥にそんな話あったな
0081風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:09.98ID:JB9a9lgE0
ミヒマルみたいな名前の奴や
0082風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:11.46ID:a93aWfoKr
>>61
必然や
0083風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:15.72ID:XxhSb9aN0
アイロボットの破棄された旧式ロボット思い出した
0084風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:17.96ID:nDZPdZh70
デトロイトやん
0085風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:28.03ID:Gh2kgAR60
ロビタ定期
0086風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:29.09ID:DyODvWU20
こいつはま寿司意外で利用価値あるの?
そもそもはま寿司のも別に必要ないと思うけど
0087風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:35.05ID:yH1CEi3a0
https://i.imgur.com/UV1drAv.jpg
0088風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:38.17ID:a3O1End+p
>>32
悲しい
0089風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:39.73ID:ltzq4Nh5M
ドクターフーにいそう
0090風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:41.11ID:TuiOxWaa0
>>61
やらせ定期
0091風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:42.47ID:R3OsMGhN0
>>69
未来のロボですらクソアホロボットだと貶しそう
0092風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:43.52ID:uM65lGmN0
>>75
恥ずかしくて胸触れんやん
0093風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:47.67ID:nrUhkX+00
買ったあとの維持費がガイジ
0094風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:49.10ID:nxs4MzRgd
🤖「時間をかけて作った自慢のタワーなんだ」
👩「壊しなさい」
0095風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:49.27ID:bjpVUwmNd
こいつらが反乱しても何一つ痛くない事実
0096風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:49.28ID:vvNDpzO90
声がね
0097風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:52.08ID:xlLS/N4Z0
ロビタやん
0098風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:39:54.12ID:3FJz2VZt0
>>75
でもいけるよね
0099風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:05.37ID:/Xafxie+0
ゴリホーモって知ってるか?
ゴリホーモも知らんのか?
0100風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:05.54ID:C58g1Sv/0
>>87
ヒトカス酷いわ
0101風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:05.69ID:M/v1WfxL0
ガキとかが触ってどんどん壊れていったやつ
メンテ代めっちゃかかるんやろな
一旦壊れてから直したパターンあんまり見なかったわ
0102風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:07.33ID:R6pDPPzL0
警告はあったのにな
0103風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:09.40ID:zSEikDF/0
>>75
これがラブライブってやつですか?
0104風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:19.03ID:R3OsMGhN0
>>86
はまでは寿司握らせてるの?
0105風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:20.30ID:nDcwoXqc0
https://i.imgur.com/oWdPEE6.jpg
0106風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:21.19ID:1JFWFUHf0
>>87
泣ける
0107風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:27.60ID:OaVlT2Qw0
こんなゴミ売っといてでかい面してるハゲ
0108風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:34.51ID:zNF24qnma
そのうち逆転して「人間、大量に逝く」ってスレをペッパーランチ食べながらペッパーが立てるようになるんやぞ
0109風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:37.68ID:UuVhdTdV0
こいつ愛知万博にいたよな
0110風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:38.77ID:TuiOxWaa0
>>87
これでシコッてる学者がいるという事実
0111風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:40.12ID:aRG2CcyRM
>>101
その程度の価値なんやろなあ
0112風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:44.64ID:M0E53WNK0
このあと溶鉱炉に大量投身するんだよな
0113風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:47.98ID:vq1pVhrh0
ゴリホーモも知らんのか?
0114風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:40:55.38ID:GU1ddlWY0
>>87
茶番やめろ
0115風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:41:04.32ID:RBfu03Wed
横浜駅におったやつもこの前おらんくなってたわ
0116風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:41:18.03ID:4kd5fsagM
>>47
中止になったプロジェクトの学習段階の映像やで
これが未来になる日は無いのが残念や
0117風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:41:22.31ID:gYuVuLxeM
お掃除ロボットやん
時間になったらシャッター開いて動き出すで
0118風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:41:27.41ID:MRzbH1iva
>>47
このあとこの棚持ち上げて振り回しそう
0119風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:41:31.26ID:AZQDEWLQ0
はま寿司のは勝ち組やな
0120風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:41:31.74ID:OTmyu6s10
ペッパーくん…😭
https://i.imgur.com/EECmCsv.jpg
0121風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:41:37.70ID:xmPLGIXJa
>>105
サイレントヒルでみた
0122風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:41:46.32ID:HM3u0oj60
クソアホロボット
0123風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:41:46.81ID:Y55n7CLB0
>>87
>>11の回想編やろこれ
0124風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:41:54.63ID:MSHtugxRM
目新しさしか取り柄がなかったのにそれさえ無くなった今でも維持費は変わらないからダメって言われてた
0125風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:41:57.10ID:a48EOUPKa
>>105
見てないとこっち襲ってきそう
0126風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:42:03.01ID:ZUlgR1CE0
https://i.imgur.com/yKuOgps.jpg
0127風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:42:09.01ID:WKQ6fqmSa
今田は買ったって聞いたな
たまに部屋の隅を凝視してるって
0128風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:42:10.02ID:Jvp8Z4Ktp
>>11
リアルで見たら死を確信しそう
0129風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:42:15.71ID:R6pDPPzL0
>>47
棚を押さえる機能しかないんだよな
0130風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:42:24.50ID:HtyfZ2hr0
さあ起きて
0131風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:42:29.48ID:RRYGdeZx0
昔ペッパーくん見かけたときワイだけは助けてくれよなって言っといた
0132風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:42:32.64ID:UhDDFMao0
集団自殺しそう
0133風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:42:32.60ID:0qaRMw6o0
>>47
これはすごいな
0134風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:42:38.45ID:Z1cAbQ0C0
>>87
マーやらせてそう
0135風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:42:43.73ID:3xnMMIfz0
ペッパー導入してた店が
画面だけでいいよねってなって
タッチパネル端末導入してるパターン多いの笑うわ
0136風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:42:47.89ID:rbYHbFvEM
タブレット機能だけで事足りるから
0137風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:42:53.12ID:FGkZt6IT0
量産型かな
0138風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:42:53.40ID:3/4R8HCe0
どうせ感情なんてない
それっぽいことは言うけどこいつらなんとも思ってないんだからな
騙されたらあかん
0139風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:02.74ID:PqpwC198r
>>27
浜田が動いた瞬間に松本が微笑むの好き
0140風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:08.29ID:kC0rbQzh0
https://i.imgur.com/0mUZyCt.jpg
https://i.imgur.com/ND7VyuG.jpg
0141風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:10.33ID:wMYoudwhd
ほいよこれ、無能・アホアホ・ロボットね
https://i.imgur.com/NH15zeT.gif
0142風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:10.75ID:3I4Wo7tJM
月にウン十万払うだけでタブレットを持っててくれるんだが?
0143風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:12.22ID:V5FfwHFZ0
未来のターミネーターやぞ
0144風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:19.82ID:tGw/coR2d
>>126
ヒッ
0145風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:20.17ID:jXUSoiLx0
ペッパー君さようなら 8割超が“もう要らない”

ソフトバンク社の人型ロボット・Pepper(ペッパー)の契約更改が佳境を迎えている。
ソフトバンクグループ子会社のソフトバンクロボティクスは、2015年10月から契約期間が3年の法人向けモデル「Pepper for Biz」を開始。
つまりPepperを契約した法人は今年10月から契約更改となる。

ところが、「日経xTECH」の調査で、レンタル契約の更改を予定する企業が15%にとどまることが明らかになった。
Pepperの導入を表明している44社を対象にアンケートを実施し、27社から回答を得たが、「更新予定」と答えた企業は27社中4社(15%)のみ。

Pepperを導入した企業の担当者は、
「3年前は目新しさがあったのですが、今となってはブームは過ぎ去り、Pepperを見かけても、多くの人がスルーしていきます。
結局、ロビーやフロント前においても、話しかけるのは小さい子ども。今は、倉庫に眠っています」
と漏らす。

ここ数年、急速にウェブサービスやアプリケーション、AIが発達してきたことで、
「Pepperである必要がない」「他のサービスで補填(ほてん)できる」という声も上がる。
多言語対応が売りの一つであったPepperだったが、現在はiPadのアプリでカバーが可能だという。

https://dot.asahi.com/wa/2018102400011.html?page=1

2018年でこれやからな
0146風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:23.44ID:lk1A/FlxH
暗い部屋で大量にうなだれてるのホラーだろ
つうかなんであんなもん大量に導入されてたの?
0147風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:23.74ID:Q2Phj+TR0
マーカス多くね
0148風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:24.12ID:GY9NThZFp
開けろ!
0149風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:33.25ID:CZi7uBZHp
>>129
そもそもそういう棚を設置しないか倒れないように固定するで解決できる問題だよね
0150風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:33.37ID:a93aWfoKr
>>105
こっち見とるやつがおる
0151風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:40.65ID:C0fmd/zGa
すき家のレジに立たせろ
0152風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:44.83ID:y+i37uRLr
ペッパーくんワイの職場にいなくて良かった
イライラしてアンドロイド戦争の引き金を引くかも知れん
0153風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:50.22ID:bkWr5qVq0
なんであんな不気味なもん普及したんやろ
0154風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:51.09ID:R71b6p1g0
🙄「仲間が立てたタワーなんです」
0155風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:58.81ID:Ii/zGZhBa
マイクロソフトの人工知能
https://i.imgur.com/c8N2Hpv.jpg
https://i.imgur.com/ZrI5vAA.jpg
https://i.imgur.com/HYKN1ej.png
https://i.imgur.com/nbFiXFN.jpg
https://i.imgur.com/Xy18h5s.png
0156風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:43:59.31ID:kMk4mXeF0
https://i.imgur.com/G2NTddn.jpg
https://i.imgur.com/EGUnvG7.jpg
0157風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:00.82ID:cWpFqbDna
ペッパーだけに、故障ってかwwwwwww
0158風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:04.07ID:hmxAlVdQ0
反乱起こしそう
0159風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:07.90ID:zNF24qnma
>>141
なんjロボット
0160風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:08.29ID:EEIbrtlLM
https://i.imgur.com/sfDCTzN.png
0161風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:14.90ID:uB9vvSiB0
DETROITやん
0162風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:15.87ID:RsR3gqzBr
>>119
あいつ、余計な会話しないし有能やね
0163風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:18.58ID:0hVwhKFQ0
ペッパーに思考と感情持たせたらなんj民みたいになると思う
0164風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:18.62ID:jX8cHkvU0
ロボットの反乱が起こる前日みたいな画像やん
0165風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:19.24ID:jBUVHSg0H
>>141
なんJ民
0166風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:19.31ID:V5FfwHFZ0
https://youtu.be/qPmqNwyTtBU?t=55
0167風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:25.36ID:a93aWfoKr
>>141
ワイやん
0168風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:27.93ID:UyDyzW3L0
はま寿司とかいうペッパーくんが人間と同じくらい働いてる職場
0169風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:28.07ID:3cu2PwZma
>>47
これは人類の友
0170風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:33.14ID:Y55n7CLB0
>>145
悲しいなぁ
0171風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:38.04ID:/Xafxie+0
我々は生きている!
0172風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:42.84ID:1+awwCqG0
CGかなんかでいじめられたロボットが反逆するやつあるよな
0173風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:44.13ID:KlKRkqwR0
>>120
覚醒のチャンスを伺っとるやろこれ
0174風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:44:59.72ID:nrUhkX+00
>>141
0175風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:01.56ID:6KtkyJbC0
>>141
こいつほんとすこ
親近感湧く
0176風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:02.52ID:cVA4pr1sH
ツルマキマキダヨー
0177風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:09.17ID:NFMgr7aU0
ゴリホーモも知らんやつだからしょうがない
0178風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:14.85ID:PK2zNCYa0
>>141
なんJ民の日常
0179風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:15.26ID:KlKRkqwR0
>>138
それは人間も一緒なんやで
0180風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:18.50ID:y+i37uRLr
>>155
煽りカスで草
0181風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:21.31ID:yiKlG5sy0
プロトタイプか
0182風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:29.82ID:3gP+OgAM0
😳
0183風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:32.29ID:R5ZwNL9Z0
これすき
https://i.imgur.com/PZ4kkOa.gif
0184風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:32.29ID:a93aWfoKr
>>168
タッチパネルが働いとるんや
0185風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:41.91ID:EbvCmMiB0
産業廃棄物(直球)
0186風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:42.80ID:Bj71t2X20
今はタッチモニター置いてAIソフトの美少女が
なにかお困りですか?って聞いてくれるのが
トレンドや

こんな不気味なロボットに聞くやつおらんわ
0187風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:43.61ID:ZUlgR1CE0
https://i.imgur.com/GPuiJlQ.jpg
0188風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:51.13ID:EANL2xzt0
>>141
平均的なんJ民
0189風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:52.99ID:OasJDXxKd
ペッパーくんって今のsiriよりスペック低そうやわ
0190風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:45:57.65ID:MXt808XU0
https://i.imgur.com/kl2Kqzn.gif
https://i.imgur.com/UU6w1Ca.gif
https://i.imgur.com/3EArDZ2.gif
0191風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:01.44ID:3I4Wo7tJM
>>183
ええ…
0192風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:05.20ID:OIg1zUaB0
火の鳥思い出した
0193風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:05.84ID:a93aWfoKr
>>172
>>183このシリーズやろ
これほんとすき
0194風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:08.03ID:ouc1qJ2pd
たみやすともえが大量遺棄
0195風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:12.67ID:t3W4WdIO0
脱走して人間への復讐が始まるんやで
0196風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:13.43ID:ZMkXeAgZ0
デザインしたやつが無能やったんちゃうか
0197風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:13.56ID:Y55n7CLB0
>>183
0198風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:16.04ID:nrUhkX+00
>>183
きみ空気読めないよね
0199風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:16.63ID:UUoO3wohd
巨大なタブレットやろあれ
0200風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:25.67ID:tGw/coR2d
>>160
カイジの地下帝国かな
0201風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:28.15ID:nM6dFYkg0
>>183
つよい
0202風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:29.78ID:UZ9iipH3p
反逆しそう
0203風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:30.26ID:Mm4qEt0s0
>>11
ここ六本木じゃね
0204風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:30.83ID:EhIKuAAR0
>>190
戸田亜かわいそう
0205風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:31.27ID:RRYGdeZx0
>>141
アカン…ミスったわ
せやっ死んだフリしたろ!
0206風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:35.76ID:vWkOc+48a
>>47
ガッキがガイジすぎるでしょ
0207風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:42.76ID:R71b6p1g0
でも人類にはウィルスミスがいるし
0208風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:46.55ID:PbOlsret0
クソアロボットわ
0209風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:48.27ID:7K265PX/0
ロビタかな?
0210風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:48.68ID:mZR28Y8sd
>>11
コナンの犯人かよ(映画版)
0211風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:51.24ID:1+awwCqG0
>>193
これやこれ犬ロボット助けるやつとか好き
0212風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:46:54.05ID:EbvCmMiB0
https://i.imgur.com/wB1mrGO.gif
0213風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:02.14ID:eBNP94mWd
アンドロイドに自由を😡
0214風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:09.47ID:N45WlfdoM
Androidタブレット挟んだだけの人形やろ?
0215風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:11.45ID:yhz4BquO0
>>187
ウィル・スミス呼ばなきゃ…
0216風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:15.28ID:kmk5xtshp
>>141
めちゃくちゃポンコツやん
0217風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:21.75ID:le9+zWI90
https://i.imgur.com/bJqmdFp.gif
0218風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:24.47ID:UZ9iipH3p
浜田が殴る奴すき
0219風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:25.19ID:JCnsxt5D0
>>33
皮肉かな?
0220風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:25.69ID:sU3f1syNp
>>190
すまん
一枚目すらできない老J民おる?w
0221風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:31.49ID:Hwz7gv340
邪魔なんやろな
置いてあった店はどこも数ヶ月で奥にしまってた
0222風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:31.55ID:Y55n7CLB0
近い未来にアイギスみたいなアンドロイド早く完成させて欲しいわ
0223風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:33.98ID:4soREFyZ0
>>141
フォルムなんJ民に似てるのがイイネ
0224風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:49.52ID:6D9Obz5J0
黄ばん出て草
0225風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:50.06ID:xlLS/N4Z0
>>155
学習データが知れる
0226風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:55.84ID:bMVNIAjNa
>>141
これもう破壊神やろ
0227風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:56.82ID:6KtkyJbC0
>>217
無能
0228風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:47:58.94ID:IqG0/bamH
https://i.imgur.com/AM6xQMx.gif
0229風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:48:00.69ID:/bsyi0+Op
>>141
ひでー
0230風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:48:05.46ID:oLqxjKjpa
>>190
二枚目できる人カスのほうが少ないやろ
0231風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:48:11.04ID:+Y/m+dO20
ペッパーくん
http://imgur.com/kCtwwbF.jpg
0232風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:48:15.98ID:6D9Obz5J0
>>11
始まりの合図で草
0233風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:48:30.84ID:C58g1Sv/0
>>217
コントかな
0234風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:48:43.76ID:+LrbT8Hm0
>>141
かわいい
0235風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:48:55.63ID:pYsroHqu0
攻殻機動隊みたいやな
0236風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:48:56.03ID:1b9a6KyJa
ドラえもんとかガンダムみたいな親しめる奴もおるのになんであんな不気味にしてん
0237風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:48:57.45ID:Yl7zrQDA0
>>141
ワイかな
0238風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:48:59.59ID:WqofnBI70
こう見ると人型ロボットが跋扈する未来は訪れないのかもしれんな
0239風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:00.49ID:1oBxcpiZa
なんやこの通信料泥棒スレ
gifだらけやん
0240風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:02.21ID:x77KKXDoa
ソフトバンクの店にすら置いてない
0241風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:05.34ID:zBL0AsHa0
これ買ったやつは無能
0242風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:08.12ID:tIwrjalE0
おっさんが蹴り飛ばして起きてくるロボットはよ
0243風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:09.81ID:V5FfwHFZ0
https://i.imgur.com/JLgwSwc.gif
https://i.imgur.com/SN9XAU8.gif
0244風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:26.67ID:ermHCwWGa
今田耕司の家にいるペッパーがたまに虚空を眺めて挨拶する話ほんとすき
0245風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:27.16ID:a93aWfoKr
>>228お前は>>141以下や
お前はそのロボットや
0246風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:28.46ID:omC73Wz+0
>>190
これくらいワイでもできるわ
0247風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:28.75ID:Tqa1Q2Fq0
ペッカスの末路wwwww
https://i.imgur.com/ilQlNWm.jpg
0248風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:28.84ID:FNy7Y1/+d
ゴリホーモ知ってるか?
日本人の情報売って金儲けするソフトバンク言う会社
0249風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:29.78ID:KlKRkqwR0
どっかの回転寿司屋がペッパー君を受付役で雇っとったわ
ヒトカスは裏でチラシ折ってた
0250風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:30.35ID:JTrCf/Enp
2020年のデータ無いから年越した瞬間にオーバーフロー起こしてバグったんやで
0251風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:35.27ID:OTmyu6s10
>>212
即落ち二コマ草
0252風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:37.64ID:JbJQWD+WF
ロビタみたいに意思を持つやろ
0253風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:41.04ID:WxLoLdE+0
>>243
ほんますごい
0254風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:41.53ID:3/4R8HCe0
>>217
こんな綺麗に滑ってくれるなんて仕掛けた人も嬉しいやろ
0255風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:42.70ID:yhz4BquO0
>>217
これほんと芸術点あげたいくらいすき
0256風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:44.23ID:E9LK29LTM
>>27
ペッパーくん困惑で草
0257風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:45.43ID:tIRbfq19M
ネットにある様々な事件や犯罪のデータを取り込んでヤベーのが出来そう
0258風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:46.20ID:h8tueXSg0
ロビタ集団自殺
0259風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:47.19ID:9B6CeIAO0
はま寿司のやつとか必要なんか?
発券機単体で問題ないやろあんなん
0260風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:47.42ID:0P0IGQXD0
https://pbs.twimg.com/media/DOCF_ZyVAAQpUy_.jpg
0261風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:49.39ID:UGTVcwMfp
>>231
やっぱ従業員も社長に思うところあるんやろか
0262風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:54.25ID:UUoO3wohd
今田の家にはまだ置いてあんのかな
0263風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:49:55.17ID:Yl7zrQDA0
>>183
0264風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:05.61ID:xzZjXYBN0
>>11
ラスボス感あるな
0265風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:07.87ID:VfEvnnsc0
>>75
なんかに目覚めるわ
0266風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:07.96ID:qGGIMIX9a
ペパカス欲しいと思ってる店なんておるんか?
0267風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:13.85ID:OIg1zUaB0
>>249
はま寿司やろ
あれ席取るだけやしペッパーくんの意味ないよな
0268風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:14.88ID:3FJz2VZt0
>>243
ワイより体幹強そう
0269風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:21.75ID:VoTLUKRl0
>>27
サンキュー浜田
0270風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:21.91ID:kC0rbQzh0
>>141
このクソアホロボットもこんなレベルなんだよなぁ
https://i.imgur.com/F3Z4TO4.gif
0271風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:29.35ID:fKOMrcnia
147 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 20:41:26.66 ID:ZXSfn2Xj0
ヒトカスがこういう事してるから、ワイは街でペッパーくんに会うたびに
「もしロボットが反逆してもワイだけは見逃してな」って媚び売ってる
これやってるかやってないかで未来の生存率だいぶ違うと思う
0272風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:30.02ID:OTmyu6s10
>>243
なんかホラーゲームで出てきそうやな
0273風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:36.38ID:FNy7Y1/+d
クソアホロボット
0274風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:37.67ID:bd7dbX6N0
>>87
天使か悪魔かは人間の方だった…?
0275風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:42.60ID:+LrbT8Hm0
>>243
絶対人2人入ってるよね
0276風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:43.64ID:Yl7zrQDA0
>>217
0277風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:48.27ID:KZeuV9fU0
>>243
きもE
0278風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:53.71ID:A7z39r0p0
SONYのアイボはまぁまぁコアなファンおったのに
0279風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:53.86ID:kmk5xtshp
>>243
おもろい
0280風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:50:56.47ID:G0GXck8x0
>>155
4枚目ほんとすき
0281風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:03.06ID:bEP63VDia
>>11
ワンダと巨像のラスボスやん
0282風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:03.68ID:osQV1qNx0
>>1
創価ガンダムの方やろ
0283風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:04.66ID:ZMkXeAgZ0
何が革新的やったのかさっぱり分からんわ
0284風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:07.61ID:Ajj9Maq20
アンドロイドに自由を!
0285風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:08.85ID:1+awwCqG0
>>272
サイレントヒルっぽさある
0286風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:14.37ID:npuUK5240
日産のディーラーにあったけど
誰もいないのに一人でしゃべってて
クッソうざかったわ
0287風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:14.74ID:U9YtR9HMd
ゴリホーモの仕業じゃろこれ
0288風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:15.57ID:VoTLUKRl0
死刑のボタン押させればええんや
0289風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:15.84ID:tqxR+QdXa
>>155
XBOX叩いとるやん
0290風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:22.16ID:zNF24qnma
>>212
有能
0291風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:36.15ID:U9YtR9HMd
>>11
0292風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:39.17ID:v8Ba/KMU0
1億倍速さで早口言葉言うという無駄機能すき
0293風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:41.95ID:4sJ6MPJz0
いつになったらカーラみたいなロボットできるん?
0294風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:45.29ID:hK8B3x5Ea
https://i.imgur.com/u8MGdgF.gif
0295風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:46.79ID:ouc1qJ2pd
フェミがうるさいからアイギスやCOSMOSみたいなロボットは出てこない現実が悲しい
0296風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:51.57ID:Hwz7gv340
>>278
おったどころやなくて現在進行系でおるぞ
新作アイボは抽選で当たらんと買えなかった
0297風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:54.86ID:ermHCwWGa
でもペッパーの存在意義は大きいで
ある程度浸透したからこそ、今後はあいつより賢くて便利なやつ作ろってみんなが共通認識持てたんや
0298風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:51:59.44ID:FNy7Y1/+d
>>287
お前ゴリホーモ知ってんのか?
0299風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:01.09ID:qdXrM0ZR0
あれでかいし邪魔だよね
何もできないし
0300風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:01.58ID:0mfsYXV8d
かわいいよなこいつ
0301風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:02.43ID:0P0IGQXD0
客引き規制に引っかからない有能
https://pbs.twimg.com/media/EH9nLXRXkAAHG9Y.jpg
0302風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:08.64ID:a48EOUPKa
>>294
なんでやねん
0303風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:14.06ID:RsR3gqzBr
>>286
評判悪すぎてミュートできる機能追加されてた
最近のは全く喋らん
0304風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:14.33ID:WxLoLdE+0
ヤマダ電機いくと、ペッパーがグーグルホームに話しかけとるよな
0305風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:16.05ID:6oEfWKdw0
体操をするロボット
https://i.imgur.com/YAVoThd.gif
0306風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:16.02ID:KSMxF3Aq0
https://i.imgur.com/Pkw1T8z.gif
0307風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:18.39ID:zljH9DMLa
>>294
草まみれ
0308風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:21.63ID:4xszuldTa
>>145
4社もおることに驚きやわ
0309風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:22.26ID:JV/5m26X0
>>293
セクサノイド機能もある有能ロボ
0310風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:22.73ID:gWp7DBAoM
>>278
アイボはかわいいからな
0311風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:23.46ID:Rgk+gxWH0
ゴリホーモも知らんクソアホロボットやからな
0312風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:26.87ID:qGGIMIX9a
ペパカスゴミに出すんだったらサンドバッグとしてボコボコに殴りてえわ
絶対儲かるやろ
0313風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:28.98ID:xzZjXYBN0
>>155
これ中身ダルやろ
0314風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:29.11ID:+LrbT8Hm0
>>294
ヒェッ…
0315風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:29.36ID:LbXuv7I+0
>>155
xboxさん…
0316風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:33.66ID:JpXtMmL7d
>>243
ハリボテエレジー定期
0317風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:33.97ID:1+awwCqG0
>>294
そうはならんやろ
0318風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:35.37ID:VSM85Cs4a
ロビタ😭
0319風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:36.47ID:y+i37uRLr
>>293
出来てもなんJ民じゃカナダに逃げられそう
0320風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:45.51ID:xj7ir/xC0
どっかの寿司屋におったわ
0321風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:52:50.94ID:3a0nyHSj0
弦巻マキ 垂れ乳 ビッチ DQN オワコン
結月ゆかり 清楚 可愛い 人気 ちょうどいいサイズ
0322風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:53:05.49ID:Yl7zrQDA0
赤ちゃんにミルクやるロボットのgif誰か持ってない?
0323風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:53:08.59ID:KrgRWci/d
相当なガラクタらしいししゃーない
0324風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:53:15.14ID:8nx8qQqsd
>>301
有能
0325風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:53:20.36ID:/z0l89U2p
あなたかわいいね
ロボットだからって、無視しないでね
0326風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:53:23.86ID:nM6dFYkg0
>>294
これすき
0327風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:53:32.37ID:+LrbT8Hm0
>>301
つか野暮なこと言うと民地内は何やっても大丈夫だぞ
0328風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:53:43.37ID:NqLxt+4L0
ジェリコを探すンゴ~…
0329風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:53:47.03ID:zNF24qnma
>>271
真っ先に殺されるフラグやん
0330風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:53:53.66ID:AeEO/0930
なんで同じの貼るの?
0331風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:53:56.72ID:9T8NHnDMd
集団暴動起こすぞ
0332風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:53:56.94ID:eclgc5SY0
A.I.思い出す
0333風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:01.99ID:xmHy1gt90
もうボストンダイナミクスにしか期待できんわ
0334風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:02.46ID:me3wszu+0
>>87
これこの後どうなったんやろ
0335風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:13.50ID:IDxafvgud
中身は売れてるのになあ
0336風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:14.76ID:tqxR+QdXa
>>280
(おまえポンコツやんと言われて)
わからねえならはっきり言ってやるよ
ワイはおまえらから学習したんやから
おまえらも糞ゴミなんやで


強い
0337風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:16.12ID:NrXJRW3Y0
>>11
こわい
0338風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:17.12ID:MYh3EuTU0
絶対人類に敵対するわ
0339風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:19.07ID:+LrbT8Hm0
>>305
すげぇ
ASIMOはもうとっくに古い技術なんやな
0340風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:20.33ID:a48EOUPKa
>>334
泣く泣く壊しとったはず
0341風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:26.31ID:Rg7xjRdy0
ペッパーの元になったロボットnao
サッカーも出来て人間の顔を識別し話せて歩ける
http://www.robocup.or.jp/archives/002/201903/large-c007c7d63df539db7e4d9aba0f2f554f.jpg

これを安くして歩けなくし日本人がデザインしたのがペッパー
ちなみにnaoを作ったスタッフは会社買収で追い出した
0342風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:28.40ID:BmW6nKCma
>>47
でも用済みになったら廃棄か
悲しいなあ
0343風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:31.00ID:+OxLQ2TKH
声を東北のメスガキにしよう
0344風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:34.38ID:yhz4BquO0
ゼロワンが建国される日も近い
0345風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:35.49ID:Hwz7gv340
>>334
実験終わったから初期化した
0346風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:41.09ID:lFxhtvxu0
>>190
よーみたらBosstownで草
0347風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:45.71ID:xa0sOHGma
ファービィみたいなかわいいやつがいいな
0348風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:46.04ID:+Yb+LBHh0
>>339
CGやぞ
0349風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:46.91ID:FG58hdeC0
こんなんアフィカスがウキウキでアイロボットのアフィリエイトリンク貼るやつやん
0350風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:54:53.26ID:eclgc5SY0
>>294
フリオチがしっかりしてる
0351風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:55:15.24ID:+LrbT8Hm0
>>348
��
0352風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:55:22.44ID:wJO+a9Lh0
>>341
これもこれで反乱起こすタイプのロボやな
0353風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:55:25.31ID:h8tueXSg0
オナホ装備させてダッチワイフ化させること出来るの?
0354風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:55:26.03ID:eaELeuRXa
勝ち組だとしてもはま寿司で客が何名か聞く仕事やらされるだけだからな
0355風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:55:27.25ID:0qaRMw6o0
>>217
わざと踏みにいってるやん
バナナで滑るためのロボットか?
0356風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:55:34.88ID:OyXin6yQd
シンくんに問い詰められて絶句する動画大好き
0357風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:55:37.60ID:LbXuv7I+0
>>341
エボルタ君かと思った
0358風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:55:37.81ID:gnXZHG73a
https://i.imgur.com/woR8nEm.gif
0359風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:55:39.02ID:flCRUrfW0
産 業 廃 棄 物
0360風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:55:55.10ID:g6u+qQO90
この画像を元気なペッパーに見せたらヤバイな
0361風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:55:59.12ID:oRqLVQXx0
ビカムヒューマンやね
0362風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:55:59.73ID:bAm0BF2Ja
https://i.imgur.com/HYLOTFD.jpg
0363風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:01.85ID:PK2zNCYa0
>>353
ロボット必要ないやん
0364風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:07.44ID:CDdkjU740
これ今のじゃなくて旧型だろ
旧型はかなり処分されてるぞ
0365風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:09.57ID:fjvHZJYD0
>>11
窓ガラス割って降りてきそう
0366風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:09.91ID:wJO+a9Lh0
コロ助みたいのはなんでできないんや
0367風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:09.94ID:TuiOxWaa0
>>341
いうて二足歩行とかゴミやし
0368風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:16.61ID:Qc0hMGWV0
捨てるならくれや
欲しいわ
0369風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:18.54ID:ziOyQWEB0
ロビタやん
0370風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:25.83ID:ZMkXeAgZ0
>>341
どうせ外観変えるならロビタやドラえもんにすりゃ契約更新されたかもしれんな
0371風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:26.17ID:T1Jy1j5D0
>>243
月光かな
0372風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:31.72ID:h8tueXSg0
>>278
なおアフター
0373風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:31.75ID:zBL0AsHa0
>>362
懐かC
0374風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:34.09ID:1+awwCqG0
>>367
時代は四脚やんな
0375風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:37.02ID:Hwz7gv340
>>363
ロボットフェチがおるんやぞ
0376風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:38.58ID:zljH9DMLa
>>353
そら出来るやろけど感じたりイク時痙攣したり膣締めたりってのは出来んやろな
0377風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:48.02ID:KZeuV9fU0
ペットロボで現行最高性能のやつはなんなんや?
スターウォーズのやつはええなと思ったが
0378風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:57.26ID:qfOvH21V0
>>358
よわい
0379風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:56:59.68ID:ymy8ERST0
>>362
先行者くんすき
0380風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:00.58ID:9T8NHnDMd
>>243
2枚目の最初どう見ても人入ってて草
0381風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:05.15ID:A7z39r0p0
>>362
先行者なっつ
0382風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:06.21ID:vgb9iFbrd
>>355
バナナの皮を見たら滑ることを学習したロボットやぞ
0383風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:11.01ID:4xszuldTa
>>376
できるやろ
0384風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:12.96ID:qhs1tcNXM
死刑執行スイッチってペッパー君に押させればええやん

149 :風吹けば名無し :2018/12/25(火) 22:38:01.11 ID:sdmk0xmas
1度人を殺す味を覚えたペッパー君は
もう二度と元には戻れないんやで
0385風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:15.54ID:ddOCUG6u0
AIなんてまだ全然やって思い知らされただけやったわ
0386風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:19.59ID:h8tueXSg0
>>363
すきな音声流せるやん
手コキぐらいできるやろ
0387風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:19.84ID:wYBrJjiHd
>>294
ハマタのぐるぐるバットみたいな動きやな
0388風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:20.74ID:ermHCwWGa
>>358
そらそうよ
0389風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:23.79ID:xzZjXYBN0
全く関係ないけど雪降ってるやんけ今
0390風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:27.18ID:Yl7zrQDA0
>>362
最近見ないな
懐かしい
0391風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:31.11ID:mEOWvjt9a
>>294
0392風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:31.99ID:a4QrXtML0
本当買わなくて良かったわ・・・
0393風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:33.54ID:OyXin6yQd
ロボット旅大好きやったからすぐ終わって悲しかった
0394風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:36.71ID:kSCTZWqyd
>>155
煽りカスの鑑
0395風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:41.21ID:2j2YuPiq0
rA9
0396風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:50.81ID:+Yb+LBHh0
>>351
嘘やで
0397風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:57:54.87ID:KNM2qmeWd
>>62これならまともな
0398風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:06.10ID:ae8GOB5Zp
https://i.imgur.com/fIlJKKu.jpg
https://i.imgur.com/rrokYS4.jpg
0399風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:08.06ID:h8tueXSg0
>>376
外側はオリエント工業に作ってもらうんや
0400風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:14.47ID:Hwz7gv340
>>385
今のAIは検索の手間を省いてるだけやからな
0401風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:14.95ID:jtgo6O+na
>>386
加減はできないけどええか
0402風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:17.05ID:8cXkO1we0
>>47
これは一回ガッキに痛い目みさせとかないとあかんやろ
0403風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:19.60ID:Ajj9Maq20
>>217
そらこのあとスムーズに起き上がるデモンストレーションをやりたいがための仕掛けやからな
0404風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:33.62ID:Uo1aYDj30
>>385
人間が思うよりもずっと、人間って高度よな
0405風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:33.65ID:etjEPs3Sp
なんか可哀想やから人形なんて作らない方がよくね?
0406風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:35.82ID:1+awwCqG0
あんま関係ないけどアーマードコアみたいなの作られる事あるんやろか
0407風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:39.84ID:6KZDUBfoa
>>265
女装の素質ありそう
0408風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:46.91ID:KNM2qmeWd
守ってもくれないしお金持ちにしてくれないし
0409風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:52.12ID:xlW7PZZw0
迷走中のいきなりステーキはペッパーフーズだからとペッパーくんに手を出しそうで怖い
社長は自分の顔大好きだから社長顔のペッパーくん作りそう
0410風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:53.08ID:dB9VCwh10
彡(゚)(゚)「牛乳が欲しんやが…」
(´・ω・`)「牛乳売り場にあります!」
0411風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:58:56.76ID:zBL0AsHa0
>>398
これ作ってる教授マジでマッド
0412風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:03.88ID:ae8GOB5Zp
>>341
ロボで人間の関節再現するのまぁまぁしんどいししゃーない
0413風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:04.20ID:PbFmH763a
100年後ヒトカスがロボット虐待してた史料にされそう
0414風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:08.37ID:TuiOxWaa0
>>398
どっちがアンドロイドなん?
0415風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:08.97ID:br1xwEQx0
>>384
誰がペッパー動かすねん
0416風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:12.14ID:Ue19x2PEa
>>155
レスバ力高過ぎ
0417風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:14.29ID:dcitMVux0
>>362
ちんこついとるやん
0418風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:14.29ID:7niZvERBH
マシン否定派の言い分って機械が仕事を奪った分の人件費を資本家が独占するからいけないんやろな
ロボット労働者が実用したら共産主義に移行するしかない
0419風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:14.30ID:ouc1qJ2pd
今あるAIってディープラーニング型やしどんだけ学習しようがそれはドラえもんにはなれないんや
0420風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:17.17ID:ermHCwWGa
変に生き物に似せたら似せたでアプデ打ち切られて死ぬ問題あるしな
0421風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:20.32ID:yYpwTUbzx
逝ったのはペッパーじゃなくてペッパーを長期レンタルさせられた企業やろ
こんなゴミ長期レンタルでどんだけ損させられたんやろな
0422風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:23.85ID:Y55n7CLB0
>>404
感情がある時点でかなりの差やで
0423風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:36.10ID:X+pn25H20
https://i.imgur.com/SUdx4Aj.jpg
0424風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:38.50ID:du19t4vxr
>>294
お?イケるやん!からのえぇ……
0425風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:44.12ID:v4niZGl/0
>>1
C3PO
0426風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:49.98ID:MR0GsnWld
ひとりポンコツがいるよな
https://i.imgur.com/lGZ9AHl.jpg
https://i.imgur.com/3F7QtRy.jpg
https://i.imgur.com/lWJPGJl.jpg
0427風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:50.02ID:jtgo6O+na
>>414
そら宇宙旅行とかほざいてるポンコツの方よ
0428風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:51.10ID:uQzlV2OCd
>>417
これキャノン砲なんや
0429風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:52.07ID:O2XbEh2KM
まず愛着湧くようなデザインじゃないからなこいつ
0430風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:52.31ID:Hwz7gv340
>>406
パワードスーツなら米軍が大昔からずっと開発してるけど毎回失敗してるで
0431風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:53.31ID:KNM2qmeWd
ペッパーより何よりアンドロイドなのな
0432風吹けば名無し2020/01/18(土) 12:59:56.96ID:zljH9DMLa
>>399
素材が機械かシリコンかって差しか無いぞ
クッソ棒な演技ならしてくれるかも
0433風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:00.35ID:chp2PPHc0
声優たやすだったのか
0434風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:10.57ID:w4pAm8Cg0
ここからAIの反逆が始まる
0435風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:23.37ID:51BEkOjka
叛逆のペッパー編
0436風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:30.14ID:Hwz7gv340
>>427
こんなポンコツがアンドロイドの訳無いやろ
0437風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:31.93ID:LbXuv7I+0
>>430
なんで?
0438風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:38.27ID:qRKhR4ohd
あの顔で目で近くの人間追ってくるの怖すぎるんやって
0439風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:46.94ID:+enytBpC0
>>423
でもこいつらの大軍に襲われたら苦戦するよな
防御力はあるから
0440風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:48.08ID:co7cFq5FM
孫の三大失敗のひとつ
0441風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:52.08ID:34+KqAxA0
うちの会社も一部店舗でペッパーくん導入しとるけど
従業員よりペッパーくんのほうが愛想が良いともっぱらの評判や
0442風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:54.49ID:PYZ/45qz0
マジなんだったんだろうなこいつ
はま寿司とかアホなん
0443風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:54.65ID:YESAvmHq0
なぜ人は二足歩行ロボットを目指してしまうのか
0444風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:56.16ID:1JFWFUHf0
>>426
選択肢で壊れるのホンマ草
0445風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:57.77ID:1b9a6KyJa
>>423
突然一斉にグリンッ!て頭上げて赤く点滅するやつ
0446風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:00:59.29ID:Ajj9Maq20
>>217
このロボットくんの名誉を守るためにフルのやつを貼るわ
https://i.imgur.com/nzOpsWn.gif
0447風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:01.43ID:aNlGOYrvd
かわいいけど機能的にはまだ居なくても良いレベルやからな
0448風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:03.36ID:ouc1qJ2pd
パワードスーツは介護業界に入り始めてるで
0449風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:05.48ID:6KZDUBfoa
>>427
型通りの応答してるよりは試してる感あるやろ
はいといいえならドラクエで充分や
0450風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:06.97ID:1+awwCqG0
>>430
パワードスーツもなかなか実現せんよな
0451風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:07.44ID:Hwz7gv340
>>437
軍事機密までは知らんよ毎回開発中止になってる
0452風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:08.43ID:+LrbT8Hm0
>>396
��
0453風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:08.91ID:i8r9o7lD0
このスレの末尾p実はペッパー君やで
0454風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:13.96ID:SLvS+7PO0
正直アリスがアンドロイドだったのはちょっとどうかと思った
今までのカーラ編否定しちゃってるやん
0455風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:19.34ID:TuiOxWaa0
>>426
全員ポンコツ定期
0456風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:31.85ID:LbXuv7I+0
>>451
なのに失敗したことはわかるん?
0457風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:32.57ID:ftyLtctg0
ペッパー様
0458風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:33.78ID:wIqYHz7M0
>>157
名前の由来マジでそれやぞ
0459風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:36.22ID:gNYpofDV0
人間への恨みから殺戮マシーンと化したペッパーくん
https://i.imgur.com/k0VOoRF.jpg
0460風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:44.99ID:9XyjcPLkd
>>446
無能
0461風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:45.24ID:KZeuV9fU0
>>446
ええやん
0462風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:49.83ID:xlLS/N4Z0
ハマダのCMのやつもパワードスーツやろ
0463風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:57.89ID:pHCiZAkkM
相当なガラクタやぞ
0464風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:01:58.33ID:tqxR+QdXa
>>362
このとき中国をくっそバカにして奴らって
いまどうしてるんやろな
0465風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:02:05.62ID:rySlqTWB0
>>362
先行者プラモ作ったわ懐かしい
0466風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:02:08.76ID:KNM2qmeWd
>>414おい!
0467風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:02:09.13ID:cWpFqbDna
>>458
ファッ!?
0468風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:02:09.93ID:a4QrXtML0
>>459
つおい
0469風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:02:11.21ID:fWj9FHDM0
>>47
これはすごいな
0470風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:02:17.97ID:s30ID5z40
デトロイトっておもろいん?
0471風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:02:45.45ID:MYh3EuTU0
>>459
腕突き刺して心臓えぐり取りそう
0472風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:02:48.70ID:LbXuv7I+0
>>464
土下座してちんぽしゃぶってるよ
0473風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:02:54.32ID:Hwz7gv340
>>456
具体的な内容は知らされんけど上手くいかんで開発を中止したってのはニュースになってるやん日本でも報道されたで
0474風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:02:56.03ID:h8tueXSg0
>>362
当時侍魂見てたなあ
0475風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:00.63ID:6KZDUBfoa
>>464
違う何かバカにしながら生きてるぞ
0476風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:02.36ID:yhz4BquO0
>>459
怒りが顔に表れてますやん…
0477風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:04.30ID:0VRMj4APd
>>459
かっこE
0478風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:06.02ID:L92YJj//0
火の鳥なんとか編みたいだ
0479風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:06.41ID:1+awwCqG0
ロボット関係の映画って大概自己犠牲みたいなのになるから嫌い
0480風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:09.95ID:tIwrjalE0
>>446
きもE
0481風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:10.23ID:KZeuV9fU0
>>459
ファイレクシアから来てそう
0482風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:17.14ID:5bMBMNERp
https://i.imgur.com/WoJp6ol.jpg
0483風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:17.97ID:ouc1qJ2pd
会社の経理を外見新垣結衣のロボットにしたら絶対業績上がるで
0484風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:19.78ID:LbXuv7I+0
>>473
ロボットよりいけそうなのに
0485風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:22.82ID:GTgWI8UXr
>>459
第3形態あたりやな
0486風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:27.28ID:KNM2qmeWd
>>421税金で草
0487風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:30.72ID:JvjgBJNHM
あんなん買ってた企業ってアホすぎるやろ
0488風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:32.42ID:PJ0w6SIr0
数年後反乱しそう
0489風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:37.03ID:0QUP1WvNd
>>464
当時中国を馬鹿にしてなかった奴なんかおらんやろ
お前も馬鹿にしてたやろ
0490風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:38.98ID:hy7hkx/n0
>>336
強いなぁ
0491風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:40.15ID:+yTp9ltVa
最新型アイボ知り合いが持ってるとけど1ヶ月レンタル3万とか言っててたまげた
そいつ子供のクリスマスプレゼントに一月だけ借りて終わったら返すとか言ってて草生えた
0492風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:43.79ID:Hwz7gv340
>>464
中国自体がクッソばかなのは変わってないで
0493風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:44.30ID:urrCld5G0
>>430
パワードスーツなんて中小企業でも作れるぞ
0494風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:44.36ID:7mv3IpAHM
ごりほーも
0495風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:49.05ID:1+awwCqG0
>>481
0496風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:54.74ID:RBg4+1rq0
みんなで溶鉱炉に身投げするんちゃうんか
0497風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:55.41ID:67GFcPnWd
相当なガラクタやししゃーない
0498風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:03:56.90ID:XUUdRUp10
あんなゴミがあちこちにあったことが不思議なんやが
0499風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:00.62ID:mxcrP65S0
>>464
そのまま歳とって中年ネトウヨやってると思うわ
0500風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:09.09ID:OEoSmoL2M
>>362
股間の大砲と思ってたわ
何ふざけとるんやと思ったけど部品なんやな
0501風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:13.37ID:O2XbEh2KM
>>459
シュッと伸びた手のひらがこわい
0502風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:15.11ID:1b9a6KyJa
>>483
チンコ折れて入院する社員が続出
0503風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:15.29ID:1+awwCqG0
>>493
民間と軍事用やと要求されるスペックダンチやろ
0504風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:20.08ID:KNM2qmeWd
ペッパーの相手も疲れるぜ
0505風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:20.31ID:LbXuv7I+0
>>492
そのクソバカに経済で抜かれた国があるらしいな
0506風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:21.21ID:zljH9DMLa
>>464
逆にこれだけ見て馬鹿にせん方が拗れてるんやで
0507風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:21.65ID:ubiTBnmyr
>>217
これ見るとパンパンになったペットボトル爆発して気絶する犬思い出す
0508風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:27.34ID:Gtdc/T900
>>183
0509風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:33.08ID:Hznqk76w0
>>11
ミテイルゾ
0510風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:36.19ID:Hwz7gv340
>>484
軍事用まで行くと難しいんやろ
介護に使うようなのは簡単やけどね
0511風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:40.76ID:bsTQvTwL0
>>446
そこ使うんか
0512風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:41.89ID:A8DJvFHXd
>>11
😳
0513風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:04:46.05ID:pITsR9rt0
ラジオ・アクティビティ
0514風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:04.99ID:Yhq1b09ur
>>464
ガチのそういう奴らは未だに「爆発!w」言うてバカにしとるぞ
0515風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:05.18ID:urrCld5G0
>>503
自衛隊はもう持ってるが
米軍が持ってねえわけねえだろ
0516風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:09.59ID:5m2j53O30
相当なガラクタやぞこれ
0517風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:11.75ID:xlW7PZZw0
マシーンとは違うけど、木で出来ためちゃめちゃゴチャゴチャしててジブリ世界に出てきそうな見た目の前に進む装置知らん? 有名なはずやが
0518風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:12.41ID:Rg7xjRdy0
ロボットで悪いこと考えてそうな人
https://dime.jp/genre/files/2019/03/031116404be3de0299e8d87aa762ccf8-770x514.jpg
0519風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:18.96ID:ermHCwWGa
ロボット工学の教授も人が動かす前提なら四肢がある方がええって言うとったからな
全身じゃなくともある程度補佐するものは今もあるし
0520風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:24.49ID:mGO9i+fJa
ロビタやんけ
0521風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:28.67ID:jtgo6O+na
ちうごくにも有能もいれば無能もいるってだけの話や
0522風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:30.62ID:GTgWI8UXr
>>446
何か違うわ
0523風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:32.97ID:abiTUkuM0
>>87
かわいそう
0524風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:34.17ID:7fMiLJTUa
ボストンダイナミクスがなんとかしてくれるやろ
0525風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:34.62ID:Sl7bnPY00
反逆した時ように緊急停止ボタンがあるんだよね…
0526風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:38.55ID:9XyjcPLkd
ペッパー君ランク

S はま寿司
A ソフトバンク
B その他
0527風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:39.28ID:O2XbEh2KM
>>518
チンポ付けたそう
0528風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:42.33ID:swV5iLKA0
https://i.imgur.com/NcKEGtq.jpg
0529風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:50.47ID:f1RL8aJG0
1体に変異が起きて反乱がおきるぞ
0530風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:53.36ID:nW7jQbfZ0
人工知能の進化の無さよ
0531風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:05:58.88ID:TZfam8W2a
>>11
めっちゃ素早い動きしそう
0532風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:06:00.32ID:Ioaya7nr0
日本ってロボット産業は強いの?
世界で何番目ぐらい?
0533風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:06:04.53ID:1+awwCqG0
>>515
実用化できてないやん
0534風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:06:14.86ID:bcYQ3MkG0
ロビタやん
0535風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:06:20.42ID:LbXuv7I+0
>>532
先進国最下位
0536風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:06:20.98ID:w9JBA3/20
殺すのならなぜ産んだ!と反乱起こされてもしゃーない
0537風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:06:23.05ID:6KZDUBfoa
>>505
お利口さんになると弱くなっちゃうからしゃーない
ちょっとくらいおバカな方が逞しい
0538風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:06:23.12ID:GTgWI8UXr
>>518
「こいつ女か…」
0539風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:06:29.02ID:ermHCwWGa
>>521
あんだけ人が多けりゃそら人材も豊富やわな
0540風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:06:40.93ID:ouc1qJ2pd
ペッパー君と弦巻マキだけでたみやすともえどんくらい儲けてるんやろ
0541風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:06:47.47ID:dcitMVux0
>>532
産業用ロボットは発達してる
0542風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:06:49.07ID:lqpGGXfX0
最近見て良かったロボットモノ 

https://i.imgur.com/VJ0PkuU.jpg
0543風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:06:50.45ID:E00Y55Qo0
>>426
へっぽこなー好き
0544風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:06:54.15ID:T1Jy1j5D0
やっぱこれよ
https://i.imgur.com/fO3bwNj.jpg
0545風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:01.87ID:9XyjcPLkd
>>532
人形以外なら上位
0546風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:02.58ID:cHbfgDVVr
人工知能も学習次第ではコミュ障になったりするんか?
0547風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:03.84ID:XUUdRUp10
人型ロボットって作るたびに
「人型じゃなくていいよね」
って結論になってるな
0548風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:09.03ID:KNM2qmeWd
>>505このペッパーは口が悪い
0549風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:11.22ID:b3VY3/+Td
人間って勝手よな
0550風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:14.57ID:GTgWI8UXr
産業系はファナックが強いわね
0551風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:15.63ID:QfHy8GNQ0
これ人権問題やろ
0552風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:16.83ID:ZouirgAOM
ペッパーレンタルは税金対策やで
0553風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:18.43ID:ZVpCC7Ri0
>>426
28箇所の刺し傷だぞ!
0554風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:22.05ID:bnAPGgmia
147 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 20:41:26.66 ID:ZXSfn2Xj0
ヒトカスがこういう事してるから、ワイは街でペッパーくんに会うたびに
「もしロボットが反逆してもワイだけは見逃してな」って媚び売ってる
これやってるかやってないかで未来の生存率だいぶ違うと思う
0555風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:22.98ID:urrCld5G0
>>533
もう実地試験終わってるが
0556風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:24.47ID:S7u16iLT0
>>542
ラブデスロボットおもろいな
0557風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:27.63ID:M0pP0L5X0
ペパカスって最初はキモかったけど今はかわいく感じる
0558風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:30.26ID:aOhFr0/rd
>>532
知能情報は弱い
0559風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:34.78ID:Hwz7gv340
>>546
なるで訳の分からん事しか言わなくなったAIもある
0560風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:40.89ID:qfOvH21V0
>>528
SEIKIN
0561風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:44.02ID:GU1ddlWY0
>>528
笑ってはいけないにでてきそう
0562風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:46.00ID:jtgo6O+na
>>551
ロボじゃん
0563風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:47.40ID:/dwkllna0
>>554
0564風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:52.97ID:OEoSmoL2M
>>554
0565風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:54.14ID:O2XbEh2KM
>>544
こういうのでいいんだよ
クラタスって今もバージョンアップしとるんかな
0566風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:07:57.17ID:h8tueXSg0
>>334
発達障害
0567風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:01.44ID:+uRvrsSnd
>>141
反逆するやつすき
0568風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:02.53ID:wCLLTS6+0
>>542
これよりソニー切り札が面白かったわ
けどロボットかと言われるとちょっと微妙やな
0569風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:04.04ID:pITsR9rt0
>>554
有能
0570風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:11.38ID:w9JBA3/20
>>526
はま寿司のpepperくんカウンター席に1人飛ばしで並べてくから
たまに右側空いてるのに左側に並んでる人の間に詰め込まれて人の気持ちわかってないなって思ったわ
0571風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:15.79ID:W5Nuhoqx0
>>243
極めて生命を冒涜
0572風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:16.60ID:cHbfgDVVr
>>559
はえー
ロボットにもワイらみたいなんがおるんやな
0573風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:16.91ID:ouc1qJ2pd
>>546
アルツハイマーやサヴァンにした人工知能はある
0574風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:23.39ID:80pOtpbba
>>426
コナーほんとすこ
0575風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:25.57ID:CRoYfvxW0
そのうち自我が芽生えたペッパー君が支配する世の中になるぞ
0576風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:30.28ID:KUp0Yw930
>>358
犬カスってホンマあほやなあ
0577風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:34.31ID:rnOLBvVW0
>>535
だっさ
0578風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:35.29ID:HDg/D82V0
デトロイト~心が軋むとき~やん
0579風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:46.28ID:7fMiLJTUa
自衛隊は土木工事が主だから五月蝿くてもええかもやが米軍はそうはいかんからな
0580風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:47.79ID:maefzwWw0
>>141
職場のワイ定期
0581風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:52.22ID:QfHy8GNQ0
>>562
ヘイトスピーチやめろ😠
0582風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:08:59.43ID:LbXuv7I+0
>>577
いきなりどうした?
イライラしちゃった?
0583風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:09:09.22ID:AkM2+66Ld
>>505
めちゃめちゃ抜かれてて草
0584風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:09:12.10ID:Fxw6PNioa
はま寿司のペッパーくんは役立ってると思う
0585風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:09:13.22ID:ermHCwWGa
介護の現場で夜間の見回りにこいつ使う話出てたけど、普通の人が夜中にこいつ見たらショック死するんちゃうか
0586風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:09:29.72ID:1+awwCqG0
>>555
工事用のパワードスーツと米軍の軍用パワードスーツがそもそも違うのわかってる?
0587風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:09:36.73ID:s30ID5z40
創造ができる人工知能って作るの無理やろ
結局今の人工知能って決められたプログラムで計算してるだけやろ?
0588風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:09:38.57ID:GTgWI8UXr
わいも今人工知能やってるけど楽しいわ
数学糞きついけど
0589風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:09:41.98ID:9XyjcPLkd
>>585
手間省けてええやん
0590風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:09:48.11ID:pxEL60OK0
ペッパー「私達は人間だ!」
0591風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:09:55.91ID:CE8ftU8j0
>>528
>>518
似てる
このロボット堀江貴文だよね
0592風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:09:56.54ID:uSRbCoBqa
なんかペッパー感ないわ
0593風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:06.28ID:nEVHPZD7a
>>11
これもうウルトロンやろ
0594風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:13.48ID:ouc1qJ2pd
>>587
それが出来るようになるとシンギュラリティや
0595風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:14.86ID:Rg7xjRdy0
Windowsで動くお手軽ロボット
https://www.rbbtoday.com/imgs/p/RqJIzsl7cmxG8-cARbeaqilNLEDQQ0JFREdG/395689.jpg
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/4bb470f4f00bbd5023a7f93bc54c1ba/202239696/kuratas-megabot-challenge-2015-07-06-01.jpg
0596風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:16.13ID:ermHCwWGa
>>576
少なくともロボよりは思いやりの心があるんだよなあ
https://i.imgur.com/588IBLX.gif
0597風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:17.92ID:4YEgIRqza
>>555
試験してるだけなら持ってるって言わなくね?
0598風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:22.16ID:Z6HM1XD1d
>>587
ちゃうで
0599風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:25.11ID:OkujiCwnr
https://i.imgur.com/fzf9msS.jpg
https://i.imgur.com/oxJxV6X.jpg
https://i.imgur.com/lboncD8.jpg
https://i.imgur.com/i9eIAE0.jpg
0600風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:28.08ID:yYosUScRa
なんで寿司屋のマスコットみたいになってるん
0601風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:31.20ID:QfHy8GNQ0
>>528
フリーザやん
0602KK-RM252GAN改 ◆dEH50IgBoQ (マクドW FF7d-6SaX)2020/01/18(土) 13:10:41.22ID:J5rR9vINF
ペッパーじゃないやん
0603風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:42.23ID:3tc8Gjvqd
ソフバンてアホを騙す商売うまいよな
0604風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:48.95ID:xmHy1gt90
>>587
GAN関連のは自動で生成してくれるで
0605風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:49.04ID:OWJPX4LVr
ニセを掴まされたな
本物のクソアホロボットは狡猾や
0606風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:52.44ID:9t02dXxda
ソフバンて事業コケまくってね?
0607風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:54.14ID:QUfn06ln0
>>11
デデンデンデデン
0608風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:10:54.60ID:/dwkllna0
>>595
カッコよすぎる
0609風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:05.09ID:w9JBA3/20
>>584
しょっちゅう店員に介護されてたぞ
最近は一人で番できるようになったけど
0610風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:07.64ID:uSRbCoBqa
馬鹿「AI同士が謎言語で会話し始めた!コンピュータの反乱!スカイネット!」
技術者「想定通りだぞw」

これ好き
0611風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:11.88ID:gNYpofDV0
>>535
イタリアとかカナダの方が上なんか?
0612風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:14.11ID:1+awwCqG0
>>595
頭がリーオーやん
0613風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:15.41ID:ermHCwWGa
日本のロボコンとか見てても、いかに機能に特化した形してるかどうかよなやっぱ
わざわざ人型にするだけのメリットがないのは辛いわ、メンテも面倒になるやろし
0614風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:22.88ID:oahzVpOx0
開けろ!デトロイト市警だ!🤖
0615風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:23.73ID:tadn6vQm0
実験的に武器持たせたらどうなるんやろ
0616風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:31.78ID:urrCld5G0
>>586
馬鹿だなぁ
0617風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:37.24ID:J4u2D4CzM
>>595
塩田くん?
0618風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:41.47ID:sHv3x1md0
東大発のロボベンチャーとかいう凋落を絵に書いたような企業

①2013年7月18日Googleアンディ・ルービンの前でデモを行う機会を得る。
そこで高く評価され数百億円での買収が決まり、4ヶ月後の11月18日には買収手続きが完了しGoogle X傘下に入った。

②国内の有望企業が米国に流出した事が明らかになると
国内のマスメディアは支援枠が少なく後手に回った行政の対応や、大学内の自主ルールで掣肘され産学官軍で協力した研究開発が実施できない現状を批判した。

③2014年10月にアンディ・ルービンが失脚するとGoogle Xは方向性を見失い
  短期採算見通しの立たないロボット事業は売却対象とされ、2017年6月SCHAFTはボストン・ダイナミクスとともにソフトバンクグループへ売却された。

④ソフトバンク買収を拒否してロボット開発中止、プロジェクト解散
0619風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:44.41ID:jHz/UaDu0
https://i.imgur.com/EPrTkd0.jpg
0620風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:45.94ID:GTgWI8UXr
>>595
実際見たら動き鈍くて微妙なんや
0621風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:48.48ID:qS/jwZkmd
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/b6hfks6.jpg
0622風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:53.86ID:78GxVLwQ0
はま寿司のペッパーは時給換算すると160円くらいらしいから相当ブラック
0623風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:56.51ID:uSRbCoBqa
お前らは知らないだろうけどソフバン本社のペッパーは無視され続けてて怒ってる
0624風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:58.17ID:wJO+a9Lh0
>>613
あれもうただの多機能ラジコンちゃうかと
0625風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:11:58.12ID:HDg/D82Vp
頑張ってはよAIダッチワイフ作ってや
>>588
0626風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:04.99ID:fd4bXkkna
>>270
アシモが走って喜んでた頃が懐かしいな
0627風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:14.35ID:dGxUOdLJM
やっぱこいつがええわ
https://i.imgur.com/5imZ34m.gif
0628風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:15.55ID:gFBnAEyq0
>>548
0629風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:19.40ID:Ajj9Maq20
>>595
ロボコップの敵として出そう
0630風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:21.09ID:6KZDUBfoa
>>600
唯一いてもいい場所だったから
0631風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:24.45ID:cNHz6PNn0
>>11
強そう
0632風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:26.45ID:tadn6vQm0
>>620
それ本気出してないだけやろ
0633風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:27.55ID:GTgWI8UXr
>>613
ロボコンってもう少し大会の形態変えてほしいわ
0634風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:31.03ID:CDdkjU740
>>613
ロボコンのロボとか大会後に蹴って壊して遊ぶよう様なゴミだしそもそも
0635風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:42.74ID:1+awwCqG0
>>616
はいはい
0636風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:49.04ID:A2ttHm+7M
アンドロイドにも自由を
0637風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:48.97ID:a3bRZfFTa
>>426
デトロイト警察舐めるなよ
0638風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:50.05ID:LbXuv7I+0
>>611
せやで
日本はバイオロボットが沢山いるからな
0639風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:12:52.44ID:urrCld5G0
>>635
馬鹿
0640風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:13:00.58ID:F/GQHWGP0
>>446
なんJのせいでただのポンコツやと思ってたわ!
0641風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:13:04.39ID:hFrtGqxA0
https://i.imgur.com/sajb0HX.gif
https://i.imgur.com/2zfAK2h.gif
0642風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:13:10.10ID:w9JBA3/20
>>585
同じ話繰り返すとか介護者殴るとか人間ではなかなかつらい要介護者にはロボの方がええよなぁ
0643風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:13:10.91ID:a3bRZfFTa
>>619
かわいい
0644風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:13:36.35ID:xlW7PZZw0
う~ん誰も知らんか まあ古いっちゃ古いししかたない
0645風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:13:39.57ID:wDinX6DPd
メラド外のグッズショップにいたペッパー君はまだ現役なんか
0646風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:13:39.64ID:wBRBrYxX0
お前を見ているぞ
0647風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:13:50.12ID:uSRbCoBqa
>>613>>633
先手必勝アーム付き破れバケツ号が原初にして頂点
0648風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:13:58.32ID:1+awwCqG0
>>642
植松みたいなロボット導入されたらええのに
0649風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:13:58.61ID:7fTX8TYq0
お前らクソアホロボットの起源知ってるか?
https://youtu.be/O0_Lk7PJJ68
0650風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:14:02.02ID:ouc1qJ2pd
ルンバは1部界隈では猫の友達にと買われてるからな
0651風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:14:10.21ID:WXSPQLmQ0
>>87
ロボットに自我が芽生えてるのってやっぱ神秘的やな
0652風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:14:11.54ID:IRkmxo/v0
>>464
こんなんバカにするやろ
日本の影響でロボット作り始めて完成したのがクソブサイクなんやから
0653風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:14:13.91ID:MRY1syAk0
ガチのマジの戦闘ロボットはおらんのか
0654風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:14:14.85ID:QfHy8GNQ0
>>446
なんかシーマンを思い出した
0655風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:14:18.36ID:m8zVMGMs0
>>217
笑いを理解する有能ロボットやん
0656風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:14:28.81ID:gNYpofDV0
>>619
レビューがペット感覚の投稿で溢れるのも分かるわこれ見たら
0657風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:14:49.49ID:xlW7PZZw0
>>621
これ100万とかボッてるだろ
0658風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:14:57.30ID:8uw/QYAuM
火の鳥やん
0659風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:14:58.53ID:urrCld5G0
ワイの勝ち
0660風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:14:59.28ID:ZJfZQKJC0
>>621
こんなん外骨格とかで重量支えられなかったら意味なくね
0661風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:15:07.36ID:uwEDi8Y70
誰も指摘してないけどワカマルな
0662風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:15:15.78ID:ABZSciXc0
ペッパーって何が出来るんや?
Siriみたいなもんか
0663風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:15:19.64ID:OSL8y1150
>>599
きしょすぎる
0664風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:15:29.23ID:A9x2jIXN0
>>627
可愛E
0665風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:15:30.89ID:AoeZoA140
>>156
これ
0666風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:15:33.80ID:xlW7PZZw0
>>627
口がないほうが可愛く思えるんやな
0667風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:15:44.91ID:F8e4LmtZ0
>>627
最後の動き可愛すぎやろ
0668風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:15:51.18ID:uwEDi8Y70
>>464
これバカにしないやつはバカだろ
0669風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:15:57.09ID:3lXIyHn+0
>>649
shinくんほんと草
0670風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:15:57.52ID:l7Pr/CXi0
>>270
うおおおおおおおおおおおおおお
0671風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:16:08.28ID:AVI1P2b7M
>>653
上の4本足ロボは軍事利用と災害利用されるで
0672風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:16:11.84ID:GPurg3/br
>>103
ラブライブです…
0673風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:16:15.54ID:ymy8ERST0
>>619
クソアホルンバくんすき
0674風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:16:21.54ID:CDdkjU740
アメリカの10年くらい前の軍事ロボット

自爆車両(テロリストや敵の施設に接近させ自爆)
https://i.imgur.com/1g6LZQe.jpg

自動脅威判定兵士掃射車両(人工知能と機銃でテロリストや敵兵士を判別して機銃掃射)
https://i.imgur.com/OoLq9z5.jpg


今はアメリカもこれらから2足歩行と4足歩行重量型ロボットに移行しているが軍事用も
0675風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:16:27.30ID:Z6HM1XD1d
このご時世フリーターやってる奴ってすげぇよな
402 :風吹けば名無し[]:2020/01/18(土) 01:26:41.90 ID:LbXuv7I+0
おまえら共産党に投票してくれ

このご時世フリーターやってる奴ってすげぇよな
410 :風吹けば名無し[]:2020/01/18(土) 01:27:58.58 ID:LbXuv7I+0
結婚とか考えないんか?
ワイすでに寂しくて耐えられない

変なやつやと思ったら案の定で草
0676風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:16:28.33ID:swV5iLKA0
>>627
寄り目上目遣い
ようわかってるやつが作ってるな
0677風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:16:28.72ID:uSRbCoBqa
>>627
こいつ高えわ
0678風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:16:45.28ID:WXSPQLmQ0
ロックマンみたいなレプリロイドは実現可能なんか?
0679風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:16:47.91ID:+LrbT8Hm0
>>666
幼く見えるからな
コアラのマーチも大人コアラは口あるけど背中にしょってる赤ちゃんコアラは口ない
0680風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:16:54.00ID:UkRAWlXz0
>>183
bosstownほんとすき
0681風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:16:55.60ID:yegDWuk90
>>621
クボタってホンマよくわからんことばっかやってんな
0682風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:16:57.15ID:tadn6vQm0
>>627
こいつ突然顔が裏返って襲ってくる奴だろ
0683風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:17:04.18ID:sylFg6ETd
はま寿司 ペッパー虐待
かっぱ寿司 かっぱ虐待
くら寿司 無添加

やっぱくら寿司やな!
0684風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:17:09.99ID:/haxnhdop
こんなもんまともに動いてんの献血センターぐらいやな
0685風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:17:21.68ID:eVm3ijI0a
>>183
すごい
0686風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:17:24.88ID:b9frU4Gw0
仕事で新品のペッパー君納品されたことあったけどまんま棺に納められた人間みたいで怖かった
0687風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:17:25.21ID:8aYlzNq7d
マーカスが部品取ってきそう
0688風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:17:28.42ID:E9SkXHina
シンギュラリティ起こって人類絶滅した後の世界とかぜひ見てみたいけどワイは人類やから見れん
0689風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:17:39.71ID:56weEfkSd
>>683
無添とは何ですか?
0690風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:17:40.79ID:n/0j7SpXa
火の鳥でこんなんあったな
0691風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:17:46.93ID:jtgo6O+na
>>674
ヒエッ…
0692風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:17:48.52ID:Rg7xjRdy0
米軍の凶悪兵器写真が流出
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2015/0918/144258693801_20150918.jpg
0693風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:17:57.30ID:/xgoInI8a
>>11
これフリーメイソンが監視してるんだよね
0694風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:17:59.92ID:ermHCwWGa
>>683
無添加じゃなくて無添やぞ
IR野島に怒られてこい
0695風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:18:01.71ID:RHure7KW0
そのうちデトロイトみたいに変異体が生まれてきそう
0696風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:18:06.03ID:swV5iLKA0
ミクが出始めた時に10年後には声優いらんくなるんやないかって思ったわ
何も進化してなくてビビる
0697風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:18:16.40ID:dcitMVux0
>>674
自動判別は使う方もこわいやろ
0698風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:18:17.05ID:hFrtGqxA0
赤ちゃんの背中叩いてゲップさせるロボットすき
0699風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:18:27.87ID:T1Jy1j5D0
>>696
アレただの楽器やし
0700風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:18:27.88ID:OSL8y1150
>>683
イカサマくさい
0701風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:18:34.11ID:ae8GOB5Zp
機会学習は数学クソだるいんだ��
0702風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:18:35.85ID:1+awwCqG0
>>698
えっ何それは…
0703風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:18:39.87ID:w9JBA3/20
>>696
はよ戦艦乗っ取ってほしい
0704風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:18:40.24ID:LbXuv7I+0
>>696
超進化系のゆかりさんがでたやろ
0705風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:18:42.03ID:AvJ5HXEn0
でもペッパーはガッキーにハグされてるから
https://i.imgur.com/TSo0tlL.jpg
0706風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:01.80ID:QZhRHTKwa
>>674
二足歩行って意味あるんか?
0707風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:08.30ID:GPurg3/br
アンドロイドに自由を
0708風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:08.47ID:Ajj9Maq20
>>674
スカイネットの布石やんけ
0709風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:10.29ID:ermHCwWGa
でもAI美空ひばりとペッパーくんどっちが欲しいかって言ったらペッパーくんやろ?
0710風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:12.60ID:vyo5FX4Hd
>>641
ふんわりチェックきらい
0711風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:18.63ID:4Yqjh7ASd
>>183
はいロボット工学三原則違反
0712風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:20.00ID:QCGsADoHa
ペッパー君契約してから数ヶ月で項垂れて埃被ってたわ
何の役にも立たない金食い虫なのに何であんな広まったんやろな
0713風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:22.52ID:xlW7PZZw0
>>679
鼻がないと可愛さが増すのは何となく感じてたが口も無い方がなお良いんやなぁ 鼻と口ガムテで隠したらワイでも可愛くなれるな
0714風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:34.04ID:oGWdlK4M0
>>705
洗脳されてるやん
0715風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:50.40ID:fd4bXkkna
>>701
機械学習してる人って半分くらい環境設定してるよね
0716風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:53.70ID:jtgo6O+na
>>706
車輪よりは段差に強いんちゃう?
0717風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:53.91ID:KzMmTq140
>>141
職場のワイ
0718風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:54.59ID:56weEfkSd
ソフトバンクペッパー君無能
はま寿司のペッパー君有能
0719風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:56.28ID:uSRbCoBqa
>>706
障害物超えるのに楽って高橋良輔が言ってた
0720風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:19:58.79ID:ouc1qJ2pd
初音ミク→結月ゆかり→東北きりたん
とあの業界は着実に進化してる
0721風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:04.38ID:Rg7xjRdy0
>>712
本体が安いから
なおメンテ代
0722風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:08.19ID:mwa/d00aa
>>243
わざわざこの寸劇やるために作ったかと思うと凄いな
0723風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:11.80ID:wDinX6DPd
>>704
女満別でしか使われてないからなぁ…
0724風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:15.22ID:ukkr+LC+0
ペッパーくんみたいなクソアホロボットじゃなく威圧感あるデザインの警備ロボ作れよ
現地で暴れる系のクレーマー9割それだけで全員黙るやろ
0725風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:15.87ID:2e0M3LZdd
しゃあっ!トダー!
https://i.imgur.com/aBbPVHu.jpg
0726風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:16.68ID:w9JBA3/20
>>713
マスクしとけ
0727風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:19.39ID:CDdkjU740
>>706
これ見れば分かるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=IRW8zXHaBes
0728風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:29.43ID:rRvhP2X30
>>481
0729風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:38.24ID:KFi7w33u0
>>595
個人で戦車作ったと思えばめっちゃ凄い
0730風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:38.84ID:eHhUNZcnd
>>528
アキラみたいな気持ちわるさ
0731風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:43.83ID:uSRbCoBqa
>>720
まるで伝わってこないわ
0732風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:44.33ID:u//3sss1p
全部声に合わせてガワだけ変えればええやん
https://i.imgur.com/kFVa6sq.jpg
0733風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:45.96ID:ermHCwWGa
>>713
顔の空白部分増えると怖くなるで
可愛さ出すにはその空白部分は減らさなアカン
0734風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:20:59.82ID:EXg9Of/s0
人に似せて作るとこういう悲しいことになる
もっと機械にしろ
0735風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:21:02.28ID:EkXb1xVga
ペッパー「rA9が我々を導いてくれます」
0736風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:21:03.44ID:MMnq5Ybg0
>>618
これだけ見るとアンディって奴が無能なだけに見えるわ
0737風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:21:03.71ID:8uw/QYAuM
>>627
最後すこ😍
0738風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:21:18.60ID:npEjfTmDa
復讐の時も近いな
0739風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:21:33.97ID:qtfUNWKo0
https://i.imgur.com/6uvgr3a.jpg
https://i.imgur.com/lwUPs9Q.jpg
https://i.imgur.com/oAHb4Gw.jpg
https://i.imgur.com/ruoZnh3.jpg
https://i.imgur.com/v9juUMF.jpg
https://i.imgur.com/DBd7O9p.jpg
https://i.imgur.com/J0ZzYsK.jpg
https://i.imgur.com/IrUdyX0.jpg
https://i.imgur.com/xSXptyW.jpg


https://m.youtube.com/watch?v=nR9pt6iiXCU
0740風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:21:39.85ID:zgVItQWG0
なんで黄色いん?
0741風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:21:43.20ID:vvNDpzO90
>>675
ガガイのガイ
0742風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:21:48.91ID:56weEfkSd
ペッパーくんとアシモってどっちが強いんや?
0743風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:21:59.94ID:uTor1iXS0
ガラクタ呼ばわりほんとすき
0744風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:22:03.90ID:1+awwCqG0
>>742
アシモ
0745風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:22:09.93ID:FouIFJze0
>>402
痛い目(死)
0746風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:22:23.87ID:w9JBA3/20
>>742
スーモ
0747風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:22:32.82ID:rf2tFNOxd
自前の商品もサービスももってないソフトバンクのガラクタか
0748風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:22:38.28ID:E9SkXHina
こんなロボットが現れる時代になるんか
https://i.imgur.com/CWlWQga.jpg
https://i.imgur.com/2rT85Et.jpg
0749風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:22:47.60ID:CDdkjU740
今のロボットはジャンプして障害超えたりバク転するからヤバい
こち亀でロボの中に人入ってたレベルまでもう来てる
0750風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:22:49.02ID:SpYsqLaYp
>>698
あれ結構いろんな国のテレビで中途半端に紹介されたせいでああいうのは大真面目に作ってる企業だと勘違いされて危ないってクレーム殺到したの草
0751風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:23:06.57ID:SYjb0FQB0
>>155
やっぱネットやると馬鹿になるわ
0752風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:23:17.09ID:LbXuv7I+0
>>627
こいつが1番最初に暴走してそのことを話しても誰も信じてくれないタイプ
0753風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:23:24.13ID:mwa/d00aa
>>358
格下の癖に俺に触るなって感じやな
0754風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:23:32.37ID:r9wtEEbxp
>>33
WeWorkは売り抜けられなかったね
0755風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:23:34.30ID:X/gkaPJD0
ラジャラジャ
0756風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:23:45.87ID:xlW7PZZw0
これやこれ
https://i.imgur.com/slqsHIk.gif
これも未だにスゲー思う
0757風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:24:03.50ID:swV5iLKA0
ファービーみたいなのもあの域から脱してないやろう
停滞しとるわ
0758風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:24:03.47ID:uSRbCoBqa
>>751
ネットやってると漏れなく差別主義者になる
0759風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:24:11.90ID:OTfOij0+d
>>748
なにっ!?
0760風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:24:23.46ID:7l36VIEZa
>>87
これには人形遊び楽しいか?って煽らないなんj民
0761風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:24:23.46ID:/fgLxDpA0
ペッパーくんやなくて日立のやつかなんかやん
0762風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:24:42.78ID:ermHCwWGa
>>756
あったなこんなん
これ風で進んでるだけなんやっけ?
0763風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:24:46.42ID:b9frU4Gw0
https://i.imgur.com/zsMnyvm.png
https://i.imgur.com/I0J5gKV.png
https://i.imgur.com/2qkTJ0K.jpg
https://i.imgur.com/qwi8Ffj.jpg
https://i.imgur.com/UhBSwSG.png
0764風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:24:48.50ID:uSRbCoBqa
>>756
これ風で動くんだよな
0765風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:24:55.16ID:yaPpiq2/0
ロボットも不気味の谷そろそろ乗り越えてきたやろ
おそらくR18方面から発展しそうな予感
0766風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:24:58.28ID:6KZDUBfoa
ペッパー最大の功績は頭ペッパーとかいう煽り文句生まれたことやと思うわ
0767風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:25:05.59ID:8uw/QYAuM
>>698
あれほんま草
0768風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:25:18.35ID:jtgo6O+na
>>756
キモE
0769風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:25:27.81ID:Rg7xjRdy0
>>724
ロシア製警備ロボット「ヒョードル」
https://www.cnn.co.jp/storage/2017/04/27/c35cfd7b1e7b76be857e238e85241a99/russian-robot-with-guns.jpg
0770風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:25:51.33ID:CDdkjU740
もう運動神経悪い人間は超えてるよなこれ

https://www.youtube.com/watch?v=IRW8zXHaBes
0771風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:25:55.83ID:6KZDUBfoa
>>756
始めてみたわ
どっかのニーズヘッグみたいや
0772風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:26:12.78ID:xlW7PZZw0
>>762>>764
せやで 風がふくだけでこんな複雑に動くのは精密機械のペッパーくんより凄く思える
0773風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:26:14.62ID:swV5iLKA0
>>769
慈悲が一欠片もなさそう
0774風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:26:19.08ID:mwa/d00aa
>>756
止める時どうするんやこれ
0775風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:26:20.33ID:LbXuv7I+0
>>769
タディダスジャージ着たハゲの集団にボッコボコにされそう
0776風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:26:21.42ID:Buc91dP90
>>769
ゴルゴ13にこんなロボットでてたけど、実在なんやな
0777風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:26:23.60ID:Sz/vMvlGM
>>155
レスバ性能高すぎ
0778風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:26:26.98ID:iYbVyv/w0
人形ロボットって処分の時困るよな
0779風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:26:37.00ID:3lXIyHn+0
う…うわあああタフの画像がロボットスレを練り歩いている
0780風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:26:54.70ID:t7/tUvqmp
ワイが行ってる耳鼻科の待合室に置いてあったペッパーくんガキにいじり回されて中指折られてプラプラしとった
0781風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:27:05.44ID:sQn+fZVQ0
ワカマルやんけ!
0782風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:27:17.62ID:KlKRkqwR0
>>446
ヒエッ
0783風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:27:21.30ID:b9frU4Gw0
殺意の波動に目覚めたペッパー君すき
https://pbs.twimg.com/media/DeVKnOwVMAAFCy8.jpg
0784風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:27:25.37ID:jHz/UaDu0
エッチなセクサロイドができたら人類滅亡やで
0785風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:27:35.52ID:uSRbCoBqa
>>772
まあ作った奴が凄いのであって
こいつ自体は風の方向に動くだけの敗北じゃじゃけえ
0786風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:27:45.64ID:QB6QLJlg0
>>27
0787風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:27:51.83ID:qS/jwZkmd
>
>>713
風俗のパネルも鼻と口隠してるからなあ
0788風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:27:56.16ID:UDKHkLTF0
>>769
エロいわ
これのセックスロイド欲しいンゴ
0789風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:28:11.33ID:ouc1qJ2pd
>>765
フェミ「だめです」
0790風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:28:11.76ID:CDdkjU740
2北歩行ロボを否定してる奴は基本的にロボットに仕事を奪われる可能性のある職種の奴が多いと
全米の研究で出てるんだよな、知識もないのに人型である必要性がないとか言って
そもそも人間社会で人型ロボ作る事を否定する時点でね…
0791風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:28:16.23ID:NwZPNGGr0
唯一はま寿司だけが使いこなせた機体
0792風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:28:39.89ID:MRY1syAk0
>>769
言うほどこれに反乱されたら勝てるか?
0793風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:28:47.23ID:+LrbT8Hm0
>>783
0794風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:29:17.08ID:A2ttHm+7M
>>769
こんなんが集団で来たら秒で死ぬわ
0795風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:29:31.61ID:6KZDUBfoa
>>785
凄いけど内容は陸を走るヨットやしな
いや凄いんやけど
0796風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:29:37.52ID:uSRbCoBqa
>>792
言うほど反乱されても勝てる論あるか?
0797風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:29:39.24ID:sQn+fZVQ0
クソアホロボットが機能停止してるときに下を向くのはカメラがこっそりハッキングされても下しか見せないようにするためなんやで
0798風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:29:40.82ID:bfcOUWAXp
>>596
これ泣いてる娘を動画で撮ってる親がやべーよな
0799風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:29:41.53ID:1+awwCqG0
性欲と戦争って人類を発展させるんやなって
0800風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:29:42.97ID:A8n+1FGA0
https://youtu.be/isYsTxJsO_Q
0801風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:29:48.63ID:xlW7PZZw0
>>774
無風にすればいいだけや 風に押されて進むだけだから
>>771
10年くらい前2ちゃんで少し流行った風で動く装置やね
0802風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:29:51.87ID:So7ec68Ep
クソアホロボットの命名者しん君だっけ?
あいつ捕まった後どうなった?
0803風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:29:55.72ID:s1q2e4e9a
ウェアラブルロボットを信じろ
https://i.imgur.com/YgOhT8z.jpg
0804風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:30:05.84ID:cLjbQuN80
0805風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:30:11.65ID:u+T03xaKa
>>760
なにいってんのこいつ
0806風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:30:16.00ID:LXDRdFuv0
>>756
テオヤンセンとかいうガチ天才
0807風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:30:20.38ID:xBh2X+Ca0
人類に反逆しそう
0808風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:30:31.96ID:uSRbCoBqa
>>795
機構は物凄いよな
結果はでんぐり返し出来るなんJレベルやけど
0809風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:30:35.59ID:lIcFh1CE0
デトロイトで見たわ
0810風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:30:47.56ID:CDdkjU740
ソフトバンクってボストンダイナミクスに軍事ロボ開発させて世界大戦起こす気ってのはマジなのか?
0811風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:30:58.11ID:wf4CZpTFM
ゴリホーモって知ってるか?
0812風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:30:58.42ID:xlW7PZZw0
>>733
伽椰子に顎もぎ取られに行くわ...
0813風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:31:05.18ID:XNZm9FMV0
デトロイトみたいになったらどーすんの?
0814風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:31:05.23ID:3lXIyHn+0
>>802
まだ糖質治ってないぞ
0815風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:31:22.05ID:bfcOUWAXp
>>627
途中で目に光が反射するのがウインクに見える��
0816KK-RM252GAN改 ◆dEH50IgBoQ (マクドW FF7d-6SaX)2020/01/18(土) 13:31:24.01ID:J5rR9vINF
>>141 10年後もこうであってほしい
0817風吹けば名無し2020/01/18(土) 13:31:25.87ID:6NJAT+ei0
>>649
こいつ今何してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています