トップページlivejupiter
1002コメント220KB

【悲報】トイレットペーパーの次は米騒動 売り切れ相次ぐ3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:08:14.35ID:jlHY3KtP0
前スレ

【悲報】トイレットペーパーの次は米騒動 売り切れ相次ぐ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583027569/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583030001/
0002風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:08:24.97ID:1jaq0oDi0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0003風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:08:43.38ID:1jaq0oDi0
もうこの国どうなっとるんや
0004風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:08:45.02ID:mp01Q6uIa
ワイはデマに騙されてない!デマに騙されたバカが買い占めると困るからワイも買ってるだけなんや!ワイは騙されてない!ワイはあいつらと同じじゃない!
品薄になろうがワイのせいやないで!
0005風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:08:59.13ID:57RJX2H30
工場にいくら在庫あっても店にないと買えないじゃない
0006風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:08:59.97ID:8ywvuFwH0
コロナのせいで食べるラー油が品薄になる!急げ!
0007風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:00.55ID:DixVEgQDr
食糧管理制度復活待ったなし
0008風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:07.23ID:bS7PTkqO0
情強気取って買えないやつが1番の情弱やからな
0009風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:08.47ID:h43wAgTKa
日本人のガイジっぷりを目の当たりにして面白い
0010風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:11.67ID:Ug7Phl1o0
ヨロカスもパニック買いしとるやん

イタリア
https://i.imgur.com/8q4E2a0.jpg
ドイツ
https://i.imgur.com/AbVM7z2.jpg
0011風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:13.83ID:P97DhX9y0
一億総ガイガイ音頭やね
わいの近所のスーパーで檸檬堂買い占めた糞やろう許さんからな
しねボケ
0012風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:22.45ID:WRJz6iLw0
令和の米騒動
元凶は誰だ
0013風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:22.97ID:VgiUxHZ7p
平日は一千万人が満員電車で出勤!!!休日はマラソン応援!!!
その一方でトイレットペーパー買い占め!米騒動!!!

ガイジかな、
0014風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:25.91ID:08Uuiy+ja
ノロマはいつの時代も生き残れないんや
0015風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:27.21ID:nfN3Rwwq0
都内スーパーもヤバい
さっき行ったら髪はもちろん食料もかなりなくなってた
0016風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:28.95ID:gASe2PGQ0
諭吉売り切れてる
0017風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:30.11ID:b9cCRqYJ0
富田くん最低やな
0018風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:31.93ID:h43wAgTKa
>>8
米がなければパンを食べればいいのでは?��
0019風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:32.18ID:aODwygDH0
買い占めてるのはまんさん定期
金曜にトイペ消えたのだってその時間帯に買い物する主婦やババア層のせいやろ
ほんま女って非常時に不必要に騒ぐよな男はちゃんと冷静にしてたのに
0020風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:32.37ID:QQEpjbr/0
買い占め民の正体が判明する…
https://i.imgur.com/pMVENRf.jpg
https://i.imgur.com/rNhEBcZ.jpg
0021風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:32.64ID:ZfrKjW920
今度は土地が不足するで!
0022風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:37.72ID:vpWNVcXsM
しかもこの悲惨な状況の解決方法が製造物流が必死こくしかないという事実
国は何もやってくれへんからな
0023風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:09:46.87ID:1jaq0oDi0
業務スーパー米売り切れ(´・ω・`)@川崎
https:
//i.imgur.com/hf6Z9y6.jpg
0024風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:04.40ID:kG6RCUuq0
>>15
おハゲ
0025風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:05.58ID:bFhgRHd0a
コメもう無いから買いに行こうと思ってたのに...
0026風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:06.62ID:P97DhX9yd
いったい何が始まるんです?
0027風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:15.72ID:NGw2hq0jM
>>15
ハゲが
0028風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:16.16ID:IPIx3TDj0
買わない奴が損するんやからしゃーない
政府はやめろというだけで何もしねえし
0029風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:18.68ID:8MXZ4ZYy0
買い占めなきゃ…!
0030風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:19.58ID:jlHY3KtP0
ワイ元農協職員としては米が売れるのは嬉しいことや
0031風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:21.47ID:+fYE/9/30
さっさと沈没しろよクソ国家
0032風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:21.51ID:RZD5LfTN0
日本人てほんま右習えよな
誰かがやったら自分もやらないと不安になる
0033風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:22.96ID:08Uuiy+ja
>>19
自宅待機中のおっさんもおったで
0034風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:24.89ID:/HhaZrsT0
午前中ちょっと買い物行って来たけどいろいろ売ってなかった
0035風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:25.96ID:P97DhX9y0
案外こんなことから世界大戦が始まったりしてとか思ったけど
そういやイラン革命防衛軍の偉い奴をアメカスがぶち殺しても何も起きひんかったんやな
遠い昔の話みたいやもはや
0036風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:33.06ID:2RwFE62gM
騒動終わるまでたてろ
0037風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:40.09ID:qqeJLAfFM
次はバナナ辺りかなあ
0038風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:41.98ID:4Yn4260Qd
扇動されたガイジが買い占める前に買い占めなきゃで全員が全員動いてそう
0039風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:42.07ID:RMTpfY2Wd
デマで消費を活性化させるとは策士だな
なお反動
0040風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:41.77ID:ARsMkarW0
>>24
次書き込んだら殺すからな
0041風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:43.38ID:7KIsoy+hd
次はガソリンスタンド行列か?ホンマ日本人ガイジ過ぎるわ
0042風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:44.19ID:P97DhX9y0
>>18
米とパンがなかったら…?🤔
0043風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:47.11ID:K6ydBbI4d
引っ越すから今物増やしたくない
0044風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:48.11ID:0TqNDT7MM
ティッシュや米買い占める奴はどういう想定してんねん日本崩壊でもしてるんか?
0045風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:48.35ID:sy/8pRYrM
中国人が転売に駆けずり回って品薄起こしてるやろ
品薄商品はマイナンバーの提示でも求めろよ
0046風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:57.05ID:2cChbdRFM
転売ヤー「次はこれ!その次はあれ!」
馬鹿国民「うおおおおお!!!」
馬鹿国民「うおおおおお!!!」

0047風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:10:57.07ID:YsK8xbPK0
普段は食糧廃棄しまくってるくせに
0048風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:04.64ID:+ZwJPnij0
普段半額惣菜食いのガチ底辺やからまじでこの状況おわっとる
0049風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:04.80ID:BuHIU+oWa
安倍も言ってたからな
物が足りなくなることあるけどどんな手段を使ってでも手に入れますって
0050風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:04.84ID:bFhgRHd0a
というか米なんて無駄に買っても古くてまずい米食うはめになるだけだよな
何ヶ月買えない想定やねん
0051風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:06.72ID:P97DhX9yd
一揆始まるん?
0052風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:06.87ID:kOtATC9gp
コメ本当なの?
0053風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:15.85ID:oLpDSWEQ0
馬鹿の起こした行動で皆が馬鹿な行動をせざるを得ない状況
0054風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:23.10ID:2cChbdRFM
>>44
頭がみんな崩壊してるんや
0055風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:24.44ID:5UC2b7oqM
ちょっとしたお祭り参加感覚で非日常をたのしんでるやつらばっかりやろ
ガチで生命の危機感じて買いに走ってるやつなんておらんと思うで
0056風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:26.89ID:Zq7/jd0a0
>>15
お米よりワカメ食べたら?
0057風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:29.68ID:jlHY3KtP0
>>42
うどんを食べればいいのでは?
0058風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:30.12ID:Ht9ub42Ka
>>40
ようハゲ
0059風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:30.43ID:K6ydBbI4d
これって日本人による蝗害なんじゃね?
0060風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:30.84ID:JSZTB8yIa
>>38
あと転売ヤーのゴミどものせいやな
0061風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:30.95ID:6yDyWW8B0
土日に米買うとか普通やん
ニートやから平日朝に余裕で買えるわ
0062風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:31.51ID:55am4NVZ0
>>11
美味しいから仕方ないな
0063風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:33.23ID:/HhaZrsT0
お菓子と飲み物だけ買ってきた
0064風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:36.92ID:9k9SAcK8d
経済が回ってええことやん
0065風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:42.67ID:EyfaE7yn0
これって消費を促そうと安倍ちゃんが世界を巻き込んで仕組んだんじゃ?🤔
0066風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:42.68ID:BRNydwpK0
米に虫湧かすやろなあ

転売ヤーの家大変なことになるで
0067風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:43.53ID:bFhgRHd0a
トイレットペーパーの騒動見てるとコロナの検査も無駄に基準緩めへん方がいい気がするわ
0068風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:45.14ID:HKkHlPWm0
この流れだと次に無くなるのは
歯磨き粉、ボディソープ(シャンプー)、台所用洗剤
災害用保存食、袋入りのお菓子(特に煎餅系)
この辺りかな?
0069風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:46.01ID:VgiUxHZ7p
コロナに危機感持つならまずみんなで満員電車止める方向で動いたらええのに
0070風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:46.35ID:Z221ok57a
>>15
ハゲは買い占めのせいとちゃうぞ
0071風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:46.15ID:P97DhX9y0
>>51
id被ってるやんどういうことや🤔
0072風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:47.07ID:BuHIU+oWa
>>50
君は買わなくてええんやで
その代わりに他の人間が買うだけやからな
0073風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:47.74ID:2cChbdRFM
>>49
安倍ってずっと墓穴しかほってないよなw
0074風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:48.54ID:KBu1LFnRM
すまんな
先週品薄の噂出た時点でもう買ってあんねん
0075風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:48.91ID:1vgTVURp0
トミティー!?
0076風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:49.38ID:7WX4yUyb0
ワイの住んでるとこ前から田舎特有のガイジ多いな思ってたけど今回の件でトイペどころかティッシュも軒並み売り切れ、店の入り口に置いてある除菌用アルコールの盗難頻繁で民度の低さ発揮しまくっててほんまキツイガチで引っ越したい
0077風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:51.55ID:M2Keu4ad0
次は銀行だな
0078風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:53.24ID:fSA/Fx1z0
さっきのスレでスピリタス売り切れって見たからアマゾン見てみたらマジ売り切れてて草
0079風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:53.86ID:3lVO82gSd
デマを流してる奴と拡散してる奴等の春のSNS通報祭が開催中やぞ!のりこめ!
0080風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:54.13ID:UsWXsqVwa
い っ き
0081風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:11:58.06ID:oL6p7Ocj0
この国ガイジやん
0082風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:01.54ID:7RentjbU0
>>57
うどん買い占めはあかんやろ香川県民の糖尿が治ってまう
0083風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:03.31ID:nxoBwju2a
ワイは日本人が自民党を支持するような馬鹿の集まりだと知ってるから買い占めたわ
0084風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:05.83ID:6t+6Nm9I0
今回の騒動利用してサムライ8売る方法ないんか
0085風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:06.67ID:oz/klzfO0
米は売れた方がええやろ
0086風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:08.69ID:UHjkoLPva
311の時の買い占めの時もそうやが物質と人口比例したら真っ先に全滅するのが良くわかるわ
0087風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:09.11ID:WRJz6iLw0
>>35
マジで先進国関連の戦争みたいな話はコロナでかき消されたよな 皮肉なもん
0088風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:11.75ID:08Uuiy+ja
>>64
需要の先食い定期
0089風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:16.21ID:1iuhUKKZ0
>>65
安倍「やれ」
富田「はい」
0090風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:18.54ID:kre6EFhG0
>>53
車の運転に近いな
明らかに時速守れてない道あっても、だからって減速すると逆に危険になる
0091風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:20.03ID:4S5DKGQF0
>>67
真面目な話日本の医療に中国人が群がる可能性はあるで
0092風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:20.88ID:LCsxjTYr0
子供が家にいるから昼飯作らにゃあかんから買ってるんだろ
0093風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:21.91ID:ZagVcq2+0
ジジババはオイルショックも平成の米騒動も経験してるんだから
そら若者なんかよりもずっとこの手の危機意識高いわ
0094風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:22.69ID:/LnLIxde0
>>44
実際今後物流が麻痺する可能性はないんか
0095風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:24.79ID:mp01Q6uIa
>>38
せや!みんなが買うからワイも買わざるをえないんや!しゃーない!
0096風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:26.32ID:WSSsa+QhM
米とか生産減る要素何一つないのなんで買い煽りが入ってんのかマジで理解できない
0097風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:26.41ID:mJvYpYeB0
米なんかなくてもすいとん食えばええやん
パンでも麺でもええしどうとでもなるやろ流石に
小麦粉まで買占められたら負けを認めるしかないが
0098風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:27.46ID:jlHY3KtP0
ある種最強の経済促進効果やな
0099風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:28.21ID:6Q6JUnJE0
こんなことに危機感持つより満員電車止めろよ
0100風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:28.33ID:vt54gQbZ0
【速報】キムワイプも売り切れ

https://i.imgur.com/mAATyBo.jpg
0101風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:29.92ID:5UC2b7oqM
台湾のIT担当大臣かしてくれや
日本にも在庫監視システムアプリほしいで
0102風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:30.21ID:w+mnkv/S0
富田優史殺す
0103風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:33.67ID:FZWeLs+t0
>>43
ワイもまさに明日から引っ越しや
名古屋に引っ越すんやけど花粉症やし丁度使い切って引っ越すから、マスクティッシュトイレットペーパーの買い占めが起きていないことを祈る
どうせ売り切れてるだろうけど
0104風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:34.12ID:URHsSwXba
富田を逮捕しろコイツのせいで日本のモラルが崩壊した
0105風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:34.57ID:4ofTr/bqM
百姓ワイにっこり
0106風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:34.57ID:0o7K1oTld
令和の米騒動まじかよ
0107風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:37.18ID:1jaq0oDi0
657 風吹けば名無し 2020/03/01(日) 11:57:49.11 ID:s2toe1DjM
ババアの横でハイターって殺菌力高いなっていいながら棚からとったら
ババアがハイター買ってて草生えたわ
これで手を消毒しようって独り言言っておいたわ
0108風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:38.85ID:wsLCBEie0
次はミネラルウォーターやないか?
0109風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:44.42ID:+fYE/9/30
やっぱ外国人の血は必要か
移民受け入れれば相当マシになるだろうな
0110風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:46.68ID:BuHIU+oWa
>>55
モノがなくなるって都民は結構経験してるけどな
0111風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:48.07ID:sR2iJd2fa
>>68
既に台所洗剤は除菌とか書いてある奴消え始めてるで
0112風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:53.00ID:7oKhW/X10
ワイ外食民、高みの見物
外出自粛のおかげでどこ行っても待ち時間ないわ
0113風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:55.64ID:7V3mT3Tv0
>>46
仕手株の餌食になる個人投資家みたいやな
0114風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:57.75ID:5bzvYIZ9r
トミーさあ
0115風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:12:59.60ID:VAwK4zGT0
>>96
頭悪いんやね
0116風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:00.80ID:dNuJSctnM
米の消費減ってるから売れてよかったやん
0117風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:01.15ID:jlHY3KtP0
>>97
まだとうもろこしがあるぞ😁
0118風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:06.32ID:+DeSHt4da
>>20
アンチ牛肉の奴らか
0119風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:06.44ID:zjhgvK5Tp
iPhoneとかももう手に入り辛いぞ
転売するなら儲かるぞ
0120風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:09.39ID:2cChbdRFM
>>69
すぐに対処出来んし物が作れなくなるからな
ライフラインや製造物流と止めたらまずい仕事が多すぎる
0121風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:09.46ID:cKZYOAryp
日本人って脂肪で体重増やしてるからな
間違った食事
だから日本人は一生ダイエットの話してる

炭水化物主食でたんぱく質が少ない
本来は逆 たんぱく質が主食
0122風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:13.28ID:P97DhX9yd
>>71
お兄ちゃん遊んでないで勉強して
0123風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:14.19ID:kre6EFhG0
>>112
ありがたいよな
0124風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:14.77ID:1iuhUKKZ0
次はガソリンがなくなるで!!
みんな東日本大震災を思い出すんや!!
0125風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:16.60ID:QPG+W1hu0
ワイは小麦粉買って自分でうどん作るで🥰簡単やからみんなもやるんやで
0126風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:17.44ID:0o7K1oTld
米食ってるやつ減ってるとか言ってたなかったか
0127風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:18.81ID:Z221ok57a
賢いアピールで斜に構えて手でケツ拭いてたら世話無いで
そんな埃は捨ててまえ
0128風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:22.81ID:bFhgRHd0a
>>72
買いだめの話してるんや
いちいち煽らないと気が済まんのか?
0129風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:23.21ID:BuHIU+oWa
>>96
はいパンデミック
0130風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:23.76ID:szdrW17k0
備蓄米って全国民2~3年分くらいあるんやろ
0131風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:24.75ID:P97DhX9y0
>>100
草ァ!
0132風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:30.73ID:5bzvYIZ9r
>>100
ファッ!?こんなのでケツ吹いたら血まみれやでアホやろ
0133風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:30.62ID:r+2fggymd
コロナ景気やね🤗
0134風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:32.07ID:oL6p7Ocj0
サムライ8つけてセット販売していけ
0135風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:33.52ID:424mWni1r
???「品薄ってことにして売り上げアップ狙うンゴw」
0136風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:34.00ID:uccfSxcip
日本って食べ物が美味しすぎるからデブが多いって聞いた
デブが多いというのはアメリカみたいにすごいデブがいるって意味ではなく
スタイルのいい人がなかなか見つからないって意味
みんな平均的に体脂肪が多い

一年中ダイエットの話してるのは一年中炭水化物を食い過ぎてるせい
0137風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:35.89ID:nxoBwju2a
日本人がまともだと思うなら買わなければ良い
ワイは日本人が馬鹿だと信じるから買うで
0138風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:36.28ID:jlHY3KtP0
>>110
去年の台風のときも結構無くなったよな
0139風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:37.14ID:/LnLIxde0
>>84
トイレットペーパーとして使える事をアピールしろ
0140風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:39.74ID:FNh7Qr+h0
ワイの家普段から震災に備えて備蓄あるので、今回謎に落ち着いとるわ
0141風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:41.65ID:M4EVMDCTM
コロナは震災だった?
0142風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:41.87ID:RAqOdq3g0
>>125
飽きるだろうどん
0143風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:43.13ID:2cChbdRFM
>>113
まさにその絵面や
不安商法って感じやな
0144風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:44.14ID:1WAnYnTtp
ウイルス特需やね
0145風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:44.87ID:LCsxjTYr0
>>84
サムライ8を大量に廃品回収に持っていくとトイレットペーパーと交換してくれる
0146風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:45.18ID:VgiUxHZ7p
>>91
いつの話しとんねん
都市封鎖もせず満員電車放置してるこんなバカな国に逃げて来るわけねえだろ
0147風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:47.13ID:bgw2GuKj0
元々特売日やったから買ったで
0148風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:51.16ID:y4hbjMh+d
>>68
常温保存OKの美味しくて安いものはどんどんなくなるな
そもそもハイターみたいなんは普通に殺菌効果あるから家の消毒用に一つ持っとけとノロの頃からいわれてんのにいまさら買うババアはなんなんや
0149風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:52.02ID:SHMxeKcwp
体重計算機やってみ
これで適正体重超えてたら現代ではデブ
https://keisan.casio.jp/exec/system/1483589124
0150風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:52.18ID:6+V5fNZea
https://i.imgur.com/pdEKIbU.jpg
0151風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:13:52.30ID:USquaR+Ar
>>10
毛唐は最初からバカやん
0152風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:00.29ID:wwCVpdIvM
参加予定のライブは潰され、子どもは学校に通えなくなり、今日はうんちパンツでお出掛けや
これが本当に先進国なのか・・・?
0153風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:01.01ID:sR2iJd2fa
>>87
第2次露土戦争も消えそうやしな
0154風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:05.34ID:Ht9ub42Ka
>>124
外出しないからガソリンはなくならないぞ
0155風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:05.68ID:2cChbdRFM
>>78
とっくに売り切れてるぞ草
0156風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:06.50ID:sHTCuoNI0
>>100
突然モデラ―や原型師が増えたんやろなぁ・・・(すっとぼけ)
0157風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:07.37ID:BuHIU+oWa
>>128
ええって買うなよ
誰も頼んでないから黙ってみとき
0158風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:07.84ID:KBu1LFnRM
>>101
ほんま交換してもらいたいねん
USBがなんか知らんとかふざけすぎやろ
0159風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:08.88ID:6dn7SGJt0
>>15
ハゲは買い占め
0160風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:09.84ID:URHsSwXba
>>107
晴恵が塩素でも可能って言ってたから大丈夫やぞ
0161風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:12.50ID:YsK8xbPK0
少し前までのジャップ「マスクしてる奴は陰キャ! 飯食うと太るから食わない! 恵方巻きそんなんいらんわ!」

今のジャップ「マスクしてない奴はガイジ非国民!マスク買い占め!米も買い占め!食糧ないと死んじゃうよ😭」

ええんか?
0162風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:13.02ID:Goj22bYP0
今現在家にマスクもトイペも米も家にないガイジって


要領悪くて会社でも使えないカス、言われてるんやろーなー
0163風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:13.83ID:A6SLX0tVp
これは大変なことやと思うよ
0164風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:14.97ID:BxK/B0mo0
生命の危機に瀕しても清水宗治ごっことかして遊んでるアホな民族やからしゃーない
0165風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:17.21ID:kEMjkGh30
>>121
欧米の食生活だってクソやん
0166風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:17.48ID:p0QswocJa
>>4
こういうのと一緒にされるのが嫌やからワイは買わないことにした
トイレットペーパー無くなりそうなんやがこれからはうんこしてもケツ拭かないことにする
ウォシュレットあればええやろ
0167風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:18.87ID:EA5vP+Ska
一週間の間に米騒動とオイルショックが起きるとはなあ
日本国民総出で歴史の復習か?
0168風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:19.26ID:0Rfbp7Vjd
紙はともかく米なんか特に供給止まらんやろ
0169風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:21.67ID:P97DhX9y0
>>122
日曜やぞ😡
0170風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:25.59ID:DnHhmsDzp
太る奴って外食で大盛りとか食ってそう
買う時も20%増量中!とか選ぶだろ?

大盛り無料とかそういうサービスは得するように見えるけど実は損してる

ダイエットで元の体重に戻すのにサプリメントや運動、スポーツウェア、ダンベル、ジム費、ローカロリー食品のような割高商品は年間で換算すると50万とか軽く超える

さらにダイエットに費やす時間もすごい
ウォーキング2時間とか、ランニング、自転車とか無駄なハムスター行動にやられる
0171風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:26.36ID:mp01Q6uIa
>>128
自分が批判されてる気になんねん!
反応しちゃうんや!ゆるして!
0172風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:27.41ID:FZWeLs+t0
>>152
いつから我が国が先進国だと錯覚していた…?
0173風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:27.67ID:bFhgRHd0a
極端なこと言えば生活インフラ水道電気ガス止まるけど頭コロナ買い溜め民はどうするんや?🤔
0174風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:31.74ID:jdeTDuNnd
買い占めてるのは日系人と日本人らしい
日本人にはすぐパニックになる劣等遺伝子があるからな
0175風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:32.42ID:0o7K1oTld
トイレットペーパーストックが切れそうだから並んで買ってきた
マジ争奪戦だわストックあるやつは買うなよ
0176風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:34.82ID:7oKhW/X10
>>93
米騒動はともかくオイルショックのは同じくデマの結果なのに何も学習してないのか…
0177風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:36.49ID:2cChbdRFM
もう一週回って面白くなってきたわ
次は何が起きるんやろか
0178風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:36.80ID:zrh1Gr3v0
米とか国が腐るほど備蓄してるやろ
0179風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:38.43ID:PmYPHD6rM
デマに引っ掛かる奴が買い占めるせいで品薄デマが事実と化すから結局他の人も殺到せざるを得ないという
負の連鎖
終わってるわこの国
0180風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:41.21ID:wZyB87R50
日本ってこんなに低俗やったんやな
0181風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:42.79ID:h1qQYqv60
ワイ米屋、売れ過ぎてウハウハ
もっと馬鹿どもが買い占めんかな~ww
0182風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:43.31ID:xUCiW8WZp
米がなければパンを食べればいいじゃない
0183風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:47.34ID:Ocw2KO6N0
米食いたかったらすき家行けばええ
0184風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:51.01ID:VQdWjMNz0
またすぐ入荷するんだしよくね?
0185風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:54.19ID:EPwzF6Wt0
餅がコロナに効くとかデマ流してコロナ患者減らそう
0186風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:55.70ID:LLqLtJsL0
スーパー行ったらティッシュ・トイレットペーパー売り切れやったのにキッチンペーパーはめちゃくちゃ余ってて草生えた
キッチンペーパーは紙製品じゃなかった...?
0187風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:14:56.01ID:DvlQbE7hr
日本人民度低すぎだろ
もうSNSは取り上げたほうがいいわ
0188風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:02.20ID:4ZkoY4GPp
タバコいけよ
0189風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:02.28ID:FsIUblYt0
米こそ一番在庫ある物品
どんだけ溜め込んであると思ってんだ
0190風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:03.32ID:Jq8Mr38h0
江戸かな?
0191風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:07.57ID:anQEkIw10
次はええじゃないかやな
0192風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:07.78ID:fw6nCqY90
馬鹿を笑う馬鹿
0193風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:09.22ID:LAuQ3Ql10
1億総ガイジ
0194風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:09.38ID:4Y3msICV0
米はじゃんじゃん買え
毎年糞程古米捨てとるぞ
0195風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:09.40ID:YsK8xbPK0
少し前までのジャップ「マスクしてる奴は陰キャ! 飯食うと太るから食わない! 恵方巻き?そんなんいらんわ!」

今のジャップ「マスクしてない奴はガイジ非国民!マスク買い占め!米も買い占め!トイレットペーパーも買い占め!食糧ないと死んじゃうよ😭」

ええんか?
0196風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:12.19ID:jlHY3KtP0
次は電池かな?
0197風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:12.57ID:lXU4r2Ca0
慌ててライスペーパー買ってきたわ(錯乱)
0198風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:12.68ID:5UC2b7oqM
>>110
でもその結果たくさん死んだか?おらんやろ買い占め騒動で死んだやつ
ものが無くても人間はいきていけるんや
0199風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:13.85ID:7V3mT3Tv0
不作以外で1年以上米が買えない状況になるならお前ら生きていられんやろ
0200風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:14.36ID:JStDr0CFF
さっきスーパー行ったらほんまに米なくなってて草生えたわ
ガイジばっかやなこの国
0201風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:15.29ID:sP5K+svwa
この国の民度は発展途上国並に終わってる
0202風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:15.70ID:eCj7ay19a
拡散者の一人も開き直ってる


https://twitter.com/todopapa7774/status/1233737875365203968?s=21


トイペの話、買占め軽蔑とか言ってるけど、在庫あるんだし待てば手に入るだけのことだろ。

てめーの準備遅れが原因なのに、
買占めが悪とか言い訳すんじゃねーよ

買占め云々とか言ってる奴らは、
そもそも危機意識が薄いノロマw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0203風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:16.55ID:sR2iJd2fa
>>119
それはauが悪い
0204風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:19.30ID:1muC3FjT0
>>1
米を買うなら

天皇陛下御用達で献上米にも選ばれた

秋田県産あきたこまちがおすすめやで
0205風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:22.97ID:7oKhW/X10
>>123
周りが自粛してくれとるからワイが感染リスク無く飯食えるしほんま感謝屋で
0206風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:23.79ID:sHTCuoNI0
米が無けりゃパン食えや
昭和じゃねえんだから
0207風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:25.88ID:Ug7Phl1o0
なんで急にケンモメン沸いてきたん?
0208風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:26.38ID:PcN7u/aW0
???

普通に売ってるぞ?
みんな何煽られてんや
0209風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:26.49ID:VgiUxHZ7p
>>101
感染症の専門家に話聞くことすらできない安倍が使いこなせると思うか???
0210風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:27.21ID:BuHIU+oWa
>>143
つーか物がなくなるのは都内じゃ普通や
それも震災の時の記憶があるからな

こどおじさんって田舎っぺ?
0211風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:28.18ID:bGX843Hdp
標準体型=デブ
現代だと理想の体重はこの計算式

身長×身長×20×0.9=

※身長はメートルで計算
身長170なら1.70
0212風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:28.90ID:vUP0U7AP0
これ消費が活性化されとるやん
安倍ちゃんの経済政策か
0213風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:29.30ID:TujqnePO0
米は食えんからいくら買ってもええで
0214風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:29.15ID:1jaq0oDi0
>>160
皮膚はダメやw
0215風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:30.25ID:gqXOiezb0
>>176
学習した結果だぞ
0216風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:30.81ID:lFWgY4UV0
>>98
政府「プレミアムフライデー」
国民「ふーん」
政府「キャッシュレス還元!」
国民「ふーん」
転売ヤー「あれが品切れで買えなくなるで」
国民「うおおおおおおおおおおおおお」
0217風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:30.94ID:3G8ptReB0
米とトイペとてっしゅかってきたお!!!
0218風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:32.33ID:Ht9ub42Ka
>>189
古米は食われない
0219風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:37.29ID:jEEa9oE40
>>76
安心せい東京23区も同じや
0220風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:37.47ID:6yDyWW8B0
スーパーで買わずにそこら辺の酒屋で買えば事足りるな
0221風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:39.28ID:qBqfVKjO0
>>185
畜生すぎて草
栄養あるから一応対策にはなりそう
0222風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:39.98ID:HKkHlPWm0
スーパー行ったらサッポロ一番だけ売り切れててキレそうだった
普段買わねえ奴はラ王と辛ラーメン買っとけよワイのサッポロ一番塩ラーメン取るんじゃねえ死ねゴミが
0223風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:40.33ID:jlHY3KtP0
JA職員なんJ民おるか?
0224風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:41.23ID:2GOpcmZvd
Twitterやらない情弱だからデマに踊らされないんご
SNSはやっぱ人間には早いわ
0225風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:43.15ID:Jq8Mr38h0
トミティーを許すな
0226風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:44.55ID:rmNf+fuI0
米農家歓喜だろ
0227風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:45.31ID:Laj4BGEcd
ワイの家族はみんな米好きじゃないからなぁ…
おかずが無いと食べられんらしい
0228風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:46.18ID:nxoBwju2a
噂で買って事実で売る
それだけや
0229風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:50.71ID:P97DhX9y0
>>173
そらもう備長炭と七輪とミネラルウォーターとランタンとローソクと発電機とガソリンと灯油を買い占めるよ
0230風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:51.03ID:4Y3msICV0
>>196
昨日地元のスーパーは電池品薄やった
0231風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:51.26ID:0o7K1oTld
入荷するけどトイレットペーパーとか開店前に毎日並んでるみたいだからいつでも買える状況じゃないわ
0232風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:53.02ID:MQG5+/RJ0
増産したら需要止まるといういつものパターンになりそう
0233風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:54.66ID:7oKhW/X10
>>100
トイレが詰まるゥ!
0234風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:15:56.48ID:ev/476kk0
>>150
サンキューモッヒ
0235風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:00.55ID:sP5K+svwa
オイルショック、東日本大震災から何も学んでない
0236風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:00.75ID:VgiUxHZ7p
>>137
中国かな
0237風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:00.59ID:7RentjbU0
そういやまた明日からauペイキャンペーン復活やな
合わせ技で泥沼の戦争になりそう
0238風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:01.91ID:xpspwXXy0
>>175
ストックあるけど、ストックが無くなったときに品薄だったから困るから買いに行きます!
0239風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:05.61ID:RAqOdq3g0
▒▒▒▒▒▒▒ ▓▓▓▓
▒▓▓▓▓▓░░░▒ ▓
▒▓░░░░▓░░░░▓
▓░░░░░░▓░▓░▓
▓░░░░░░▓░░░▓
▓░░▓░░░▓▓▓▓
▒▓░░░░▓▒▒▒▒▓
▒▒▓▓▓▓▒▒▒▒▒▓
▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒ ▓
▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒ ▓▓▓▓
▒▒▒▓▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▓
▒▒▓▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▓
▒▓▒▓▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒ ▓
▒▓▒▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▒▓▒▒▒▒▒▒▒▓
▒▒▒▒▒▒▒▓ ▓
▒▓▒▒▒▒▒▓
▒▒▒▒▒▒▒▓
0240風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:05.70ID:nJiSkf8ld
>>82
香川だけうどん買い占め騒動が起きてる
0241風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:06.43ID:+ZwJPnij0
高等教育を軽んじた日本の失態
0242風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:07.00ID:xAVcMrmn0
米が売れないって問題になってたんだから割引しないで売れてよかったじゃん
0243風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:07.49ID:7eqt1AMbM
>>222
うまいよな
0244風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:09.05ID:M2Keu4ad0
>>93
タイ米不味いンゴオオオオオで発狂してたってマジ?
0245風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:10.13ID:7oKhW/X10
>>215
ガイジやんけ!
0246風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:11.10ID:pg9cvFkc0
ドラストでバイトしとる友人曰く今日は150人以上並んでたみたいや
0247風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:11.18ID:0TqNDT7MM
頭コロナ民は世界が核の炎に包まれるところまで想定してるんやな
0248風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:11.53ID:s1Q91ta5M
自分の身は自分で守るのが日本の方針なんだから
自分の身を守るために買い貯めするのは当然なんだよなあ
0249風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:17.16ID:E6keuPhAp
企業にとってはボーナスみたいなもんやん
0250風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:20.25ID:dn3zIB77a
>>187
むしろSNSどころかネット自体免許制にした方がええわ
0251風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:21.80ID:P97DhX9y0
>>62
ほんま許せんわ
わいは1缶ずつ慎ましく買ってたというのに
0252風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:23.93ID:wBrhGy430
みんなも貯精始めようや

女も救えるしいざというときのタンパク質にもなる
https://i.imgur.com/MgnbbZ1.jpg
0253風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:23.96ID:7V3mT3Tv0
コロナウイルスにかかる危険性よりトイレットペーパーを優先した結果だった?・・・
0254風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:24.73ID:4ZkoY4GPp
>>202
ミニ四駆懐かしい
0255風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:25.02ID:IGtp7ffId
配給制度復活来るか?
0256風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:25.22ID:2xYvgD2K0
硫酸を飲むとコロナが死滅して肺炎にならんらしい
0257風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:26.10ID:1OCNxVOx0
>>35
民間旅客機撃墜しちゃってイランの勢いが無くなったからかなぁ
0258風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:26.86ID:bzJNwl0i0
キチガイはネット接続停止させろ!
0259風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:27.90ID:08Uuiy+ja
>>76
どこいっても同じやで
0260風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:28.68ID:FNh7Qr+h0
>>60
コメなんて転売ヤーが買い占められるような半端な供給量やないやろ
不安の解消行動やな
0261風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:29.15ID:wo1t2EAI0
パンの棚もすっからかんじゃないけど結構売れてたわ
そんな中でビッチリ売れ残ってたチーズブッセさん可哀想・・・
0262風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:30.20ID:jyGIvdHQd
これ日系人と現地の日本人がパニック起こしてるらしいで
0263風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:31.27ID:2cChbdRFM
>>210
スマン都内や
東日本大震災も経験してるわ
馬鹿は歴史に学ばないな
0264風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:36.00ID:4Y3msICV0
今年の農協はボーナス凄いやろなぁ
0265風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:40.72ID:GbjqzADj0
パスタ15㎏箱最後に買えたわ
危なかったで
0266風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:41.84ID:bFhgRHd0a
>>229
もう文明いらないだろ...
0267風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:47.10ID:+ZwJPnij0
>>252
頭塗るとハゲ治るで
0268風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:50.67ID:EPwzF6Wt0
>>221
パックしてあるやつは米より保存効くし最高やで!
みんなもコメ買えなくて不安を抱えてるじいちゃんばあちゃんに餅を配るんや
0269風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:50.90ID:W4xRvBE30
ところでもしウイルスで東証が止まったらワイの糞株ももう買えへんのやで!ええんか!?
0270風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:51.11ID:FMNdYfmqM
>>222
買えなかったお前が一番ゴミ🤪
0271風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:51.58ID:7WX4yUyb0
昨日次は食料品の買い占めが来て品薄になるでってスレ立ってたときは流石にそれはないみたいな否定一色だったのにガチでガイジやんこの国の民
0272風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:55.18ID:p0QswocJa
トイレットペーパー無くなるからもううんこしてもケツ拭かんけど許せよ
普通に都内で電車にも乗るが
0273風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:56.01ID:BuHIU+oWa
>>198
お前は買わなくてええんちゃう?
その代わりに他の人間が買うだけやからな
お疲れさんスレそっ閉じしとき
0274風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:16:56.58ID:2RwFE62gM
>>130
不味いのでいいならもっとある
0275風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:00.44ID:0o7K1oTld
そもそも外出できるのに何に備えてるんだって感じ
0276風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:00.52ID:39qBXaeua
2020年にもなってやってること土人と変わらないってやばいな
0277風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:01.61ID:TEFrSxIE0
>>93
平成の米騒動は大凶作だったからしゃーない
0278風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:05.74ID:Fiywh92yp
米なんて食わなくね?
寿司屋でも米だけ残すし
0279風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:06.86ID:PhU+mV6V0
電子レンジでチンした卵はコロナに良いらしい
0280風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:09.57ID:fw6nCqY90
まあ万が一の災害に備えて一週間分の生活ができる程度の備蓄は常時しとけよって今までずっと言われてきたしな
食料とかは古くなったやつからローテーションで食べていくんやっけ
0281風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:10.29ID:/zGnOdwgM
マジで都内ってトイペ無いんか
昨日切らしたから今から捜索予定や
0282風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:11.16ID:xpspwXXy0
みんなで米農家になろうや
0283風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:12.27ID:AxP1ycss0
これさっさとトミティ晒し首にしないとやりたい放題になるで
0284風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:12.68ID:7KIsoy+hd
古米も高値でバカスカ売れて業者ウハウハだろ今買う奴馬鹿
0285風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:15.90ID:h1qQYqv60
>>249
期末賞与出るかの瀬戸際だからみんな買ってくれや~
0286風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:17.94ID:AByCuXYY0
コロナで一番得してるのって転売カスとアフィカスくらいやな
0287風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:18.59ID:iOxWBMI5a
へー
https://i.imgur.com/sIctAob.jpg
0288風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:18.98ID:oeYCNyfk0
わい、通販定価でマスク150枚ゲット
0289風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:20.23ID:hOSifjfua
こうやってなんJで騒ぐだけでも騒動に拍車がかかるってなんでわからないん?
慌てて買いに走ってる奴笑ってるかもしれんけど君らも同じやで
0290風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:20.96ID:aODwygDH0
30年後くらいの歴史の教科書に令和の米騒動って写真付きで載るんやで?
ワイらは今まさに歴史の瞬間を実況してるわけや(胸熱)
0291風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:21.43ID:1M8sPsqf0
米とかいくらでもあるやろ
0292風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:21.90ID:NJ1TerZPM
たけのこの里も売り切れているらしい
きのこは余ってる
0293風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:25.70ID:xpspwXXy0
>>281
あっ・・・
0294風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:26.53ID:AF1YdC760
米は歴史上いくつも暴動の発端になったすごい奴やからな
0295風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:27.16ID:I0sC/aIy0
メルカリで検索したら農家しか米売ってなくて草
0296風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:27.41ID:P7lnkPKo0
>>100
家で暇な小学生が実験するんやろ
0297風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:27.53ID:DvlQbE7hr
次は水不足かな
0298風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:27.97ID:fMarpruOd
ワイ、ザカインドマン。
ガセネタツイートしてる方に通報しておきますねとちょっとした親切心で声をかけるも元ツイ削除されてしまう
0299風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:29.39ID:ehVaOvOp0
ええやん、近年コメ離れが問題やったしこれで解消や
0300風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:31.88ID:gqXOiezb0
>>229
そのつぎはテントと寝袋やな
0301風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:32.46ID:mp01Q6uIa
>>166
なんでや!仲間になって一緒にここでワイ悪くない音頭とろうや!
人ごみで感染して周りにまきちらすかもしれんがしゃーない!
0302風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:33.76ID:2cChbdRFM
まともな頭してたら普段から備えてるんや
去年の台風19号の時も何してたんやろな
頭パーンやな
0303風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:35.48ID:EA5vP+Ska
>>240
まじ?うどん県からうどん取ったら何が残るんや
0304風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:36.03ID:P97DhX9yd
田舎ならさすがに米ならあるやろ
帰りにスーパー見てこようかな
0305風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:36.57ID:UHjkoLPva
>>161
昔コンビニバイトしてる時マスクしてたら良く客になんでマスクしてるの?って良く聞かれたわ
マスクしてないと良く風邪もらうから接客はマスクしてた方がええ
0306風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:39.03ID:Nqto03Bf0
キッチンペーパーでケツふけや
0307風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:39.92ID:EzJP4Im1a
ワイの精子も品切れになるで!
拡散しろ!
0308風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:40.69ID:VgiUxHZ7p
>>246
人混みが危険なコロナに怯えてその行動に至る意味がわからない
転売屋なんかいうてそんなおるわけでもないし
ガチでガイジやろ
0309風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:42.06ID:lXU4r2Ca0
お前らが羨ましいわ
ワイは北海道やから外がどうなってるのかそもそもわからんのや
0310風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:43.08ID:qBqfVKjO0
>>268

ちょうど年末のそれも廃棄される直前やろうしな
0311風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:43.84ID:P97DhX9y0
よくわからんけど囚人が必ず仲間を売ることになるみたいな理論あるやんか
あれが全国規模で起きてるんか
ガイジやなほんま
0312風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:47.45ID:qwToSJvYr
トミタユウジのせいってまじ?
0313風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:47.66ID:vUP0U7AP0
>>281
無いぞ
0314風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:47.93ID:BHZObVT1d
>>32
外国はもっと酷いんですが
0315風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:48.17ID:08Uuiy+ja
>>271
あー発信源やん
0316風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:50.78ID:LPngJ08tF
多分メルペイキャンペーンも拍車をかけているね。
50%還元狙い民多いわ俺もやけど
0317風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:51.08ID:1muC3FjT0
>>290
このスレも載りそう
0318風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:51.84ID:wBrhGy430
>>267

ワイはハゲてないで
むしろ脂ギトギトでフケまみれや
https://i.imgur.com/GPD7itu.jpg
https://i.imgur.com/93Hmd6n.jpg
0319風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:52.71ID:AxP1ycss0
>>276
SNSが普及したおかげで土人に逆戻りしたんやで
0320風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:52.91ID:HKkHlPWm0
備蓄なら乾パンとパスタあるから余裕なんだけど
ワイは休日にサッポロ一番食ってご飯ぶち込んで食いたいんや
ほんま死ね死ね死ね死ね
0321風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:54.09ID:s1Q91ta5M
>>93
SNS見てかトイレットペーパーのために並んでる若者結構おるけどな
0322風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:54.77ID:Ui7y+Vpcd
公衆トイレも紙無くて悲惨な状況やで
0323風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:55.56ID:1v6xBk9J0
全部富田のせいや
0324風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:17:59.11ID:bFhgRHd0a
>>244
食い方の問題なんやろけど普通に美味しく無いで
0325風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:01.25ID:PZVpiHKV0
657 風吹けば名無し[] 2020/03/01(日) 11:57:49.11 ID:s2toe1DjM

ババアの横でハイターって殺菌力高いなっていいながら棚からとったら
ババアがハイター買ってて草生えたわ
これで手を消毒しようって独り言言っておいたわ
0326風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:02.29ID:/LnLIxde0
>>290
オイルショックならぬコロナショックとして教科書に乗るやろな
0327風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:03.51ID:SSSj/KR4p
>>281
終わりやね
0328風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:03.82ID:LCsxjTYr0
>>185
高齢人口が減ってるだけじゃあ…
0329風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:05.32ID:GbjqzADj0
ビーチク米は過去にこれとかいろいろあるから騒動になりやすいんや
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32589910U8A700C1CC0000/
0330風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:05.97ID:3O7z2UOxd
ワイはガスボンベも買って災害対策もついでにしといたで
0331風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:06.34ID:i4f+N5Hr0
なんで日本で生産してるのに買い占めちゃうんや
中国製ならまだしも
0332風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:08.82ID:LT9I6U/l0
米なんてそんな持たないのにアホやなぁ
パスタだったら年単位で持つから買いだめてもええやろけど
0333風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:10.41ID:Goj22bYP0
震災大国なのに

米もマスクもトイペも備蓄してない


アホJ民wwwwwwwwwwwwwww
0334風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:10.76ID:y5wAJYbHM
買い占めたマスクの量でホルホルw
買い占めたトイレットペーパーの量でホルホルw
買い占めた米の量でホルホルw

マスク トイレットペーパー 米をいっぱい持ってるワイを崇めよ!
0335風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:10.77ID:T3GfQvke0
>>82
あいつら店でばっか食べてない?
家じゃそんなうまく作れないし
0336風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:11.53ID:wo1t2EAI0
>>93
デマに振り回されて買い占めってそれは危機意識というより頭中日ドラゴンズだよ
0337風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:11.59ID:NJ1TerZPM
>>290
実際に店に行かずに5ちゃんしてるだけなら教科書見るのと変わらないよね
0338風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:14.85ID:BxK/B0mo0
王将の餃子300個で2000円らしいな
0339風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:15.76ID:EB+uQ6mL0
>>196
電気は供給され続けてるし大丈夫やろ
0340風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:16.00ID:sHTCuoNI0
馬鹿にも猿にもスマホ持たせた結果wwwwwwwwwwww


世界中のガイジがさらにガイジになりました
新興宗教染みたイデオロギー対立に暇なこどおじやジジババが熱中するようになったのもスマホ持ってからだし
ほんま糞なもん発明したな
0341風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:16.00ID:1muC3FjT0
>>325
有能
0342風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:17.58ID:+MUe7omX0
最初から自分で考えて食料買い貯めしてるんならギリ健やけど
昨日の時点では見向きもしてなかった米を今買いに走ってるやつは間違いなくガイジ
0343風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:17.86ID:H7hUd1to0
>>281
ガチのマジでないぞ
朝からスーパー並ぶかコンビニで探すか施設から盗むかしないと無い
0344風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:22.67ID:5UC2b7oqM
>>273
頭オイルショックやん
0345風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:22.69ID:kre6EFhG0
>>318
汚いな
最悪の気分になったわ
出てけ
0346風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:23.17ID:6loU/B3NM
>>281
職場からぱくってこい
0347風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:23.12ID:qBqfVKjO0
でも田舎だとかなり余ってるぞカップ麺も米も
ちょっと高い非常食なんかもっとあるし
0348風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:23.66ID:FNh7Qr+h0
>>76
東京の病院勤務やけど、お見舞い客用に部屋の入り口に置いてあるアルコール剤盗難されまくったので撤収せざるをえんかったわ
0349風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:26.15ID:0o7K1oTld
>>306
キッチンペーパーはマスクの代用でトイレットペーパーの前に売り切れてる
0350風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:27.41ID:vUP0U7AP0
パスタとかサトウのご飯とかも売り切れてたわ
これ景気回復してるやろ
0351風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:27.87ID:AxP1ycss0
>>290
トミティの一瞬の輝きが永遠の輝きになるんやな!
0352風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:30.29ID:Fw++3OsI0
こう言うのって煽動罪やろ
スレ建てるやつも危ういし
0353風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:31.95ID:gqXOiezb0
>>245
デマだろうがなんだろうが買い占められたらなくなるということを学習した
0354風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:34.75ID:9h7BgD9Hp
>>292
隙あらば姑息な工作するたけカス
0355風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:34.87ID:s1Q91ta5M
>>322
これ一番困るよなあ
トレペ泥棒するやつ絶対出てくるわ
0356風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:37.56ID:VgiUxHZ7p
>>281
3日うんち我慢すれば大丈夫やろ
0357風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:38.05ID:cYMGCtUar
チネる時がきたんか!?
https://i.imgur.com/wc7CucE.jpg
0358風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:38.59ID:JSZTB8yIa
>>281
明日の朝頑張ってスーパー並ぶんやで
0359風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:39.69ID:r1ukYEOq0
>>318
くさそう
0360風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:43.32ID:+tdeV04C0
>>8
これな
0361風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:44.71ID:8csNerand
1億総ガイジってわりとマジやろ
ガイジしかおらんやん
0362風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:45.62ID:dYiaeIcrp
米農家やから無敵やわ
すまんな
0363風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:46.01ID:MBM1Tnhb0
>>176
もう痴呆で忘れているからセーフ
0364風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:48.79ID:y4hbjMh+d
>>271
食べ物に関しては突然の休校で買い出しでかけにくい&昼飯用にカーチャン達が買いにいったの見て勘違いした奴がたくさんいそうや
0365風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:48.88ID:424mWni1r
>>281
手で拭けや
0366風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:49.19ID:1x0Fx9i/0
>>100
えぇ…
0367風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:52.07ID:dV+vTX5Ha
普段「主婦は賢い」アピールしてるのに
日本産か中国産どっちが多い製品なのかすら把握してないのヤバい
0368風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:52.48ID:vDt1pW6D0
>>287
はえ~
0369風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:53.36ID:7eqt1AMbM
311の時もせいぜい一週間やったな
スーパーコンビニの棚から商品消えたの
江戸川区
明日スーパー行って様子見てこよw
0370風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:53.57ID:BuHIU+oWa
>>263
なのに何も備えがないの?マジで無能やん
0371風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:55.50ID:wFRSw1y+r
スーパー側が「備蓄は大丈夫ですか?」ってポップ付けて煽っとるからなホンマ糞やで
0372風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:56.31ID:/iYjkKusa
サランラップだと外気が100%遮断されるからマスクの代替になるらしい
0373風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:57.09ID:J0MJxUwq0
メルペイ50%還元なんだけどこれ買っとけってやつある?
https://i.imgur.com/Ywa0apZ.jpg
0374風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:57.30ID:bFhgRHd0a
>>319
インターネットの普及ってカスやな
ネット上の民度も落ちたし
0375風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:18:59.16ID:3G8ptReB0
これで好きなだけもりもりうんこできるんや 幸せや
0376風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:01.06ID:Ww9VRcs1a
大正時代からまるで成長していない
0377風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:01.65ID:AF1YdC760
>>311
国全体が囚人のジレンマは草
0378風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:10.53ID:n6hif4sr0
今月ふるさと納税の米届くから関係ないわ
0379風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:11.52ID:+ZwJPnij0
>>318
お兄ちゃんシャンプー変えて(´・ω・`)
0380風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:12.07ID:Mzr/VSXr0
>>231
それもうコロナ感染リスクよな
0381風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:12.23ID:nJiSkf8ld
>>303
骨付き鶏かな‥
0382風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:14.32ID:dmLbsM+l0
米なんてなければないでどうにでもなるじゃん
さすがにトイペとは性質が違いすぎる
0383風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:18.65ID:2xYvgD2K0
>>292
きのこは勢いよく噛むとうまいぞ
0384風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:21.55ID:eh4iicGa0
トイレットペーパーとティッシュはいつも楽天でダンボールごと購入してるワイに死角はなかったわ
0385風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:22.68ID:PZVpiHKV0
>>367
日本の主婦なんて社会人経験なくてテレビばっかり見とるクソアホしかおらんぞ
0386風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:24.32ID:znUsJ5370
飲料水も怪しいな
一部馬鹿な年寄りと
主婦が買い占めるから
弱点の深夜に並べてくれ
0387風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:24.61ID:+tdeV04C0
>>281
野糞やな
オムツも無くなるから買っとけや
0388風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:25.77ID:AxP1ycss0
>>340
ほんまジョブズって最低だわ
0389風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:27.02ID:7RentjbU0
>>318
くっさ
死ねよゴミ
0390風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:29.40ID:a9qE/V2Ar
アメリカがコロナを撒いたのはほぼ確定やぞ

コロナの被害国ベスト3が全部アメリカの敵国

中国
イラン
イタリア(中国と最近同盟を結んだ)https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-24/POUX2T6S972801
韓国(中国の同盟)

コロナワクチンの特許はビル・ゲイツ(アメリカ)

アジア人にのみ強く効く性質

去年のアメリカの新型インフルエンザ蔓延はコロナと考えれば自然。最初に蔓延したのはコロナを製造していたアメリカと考えられる。アメリカは使うまではワクチンを発表できないのでごまかしたと予想される

アメリカがコロナワクチンを2/25に突然発表。検査もほとんどしてない、普通の検査キッドもできてないのになぜかワクチンができる
https://time.com/5790545/first-covid-19-vaccine/

アメリカが日本に検査拒否を指示していた証拠
https://www.google.com/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2020/02/coronavirus-screening-aboard.html
0391風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:30.63ID:fSA/Fx1z0
>>35
全然報道されんけどトルコとシリアヤバイで
0392風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:30.98ID:FNh7Qr+h0
>>91
中国ではもう湖北省以外よりは日本の方が危ないと言う論調やで
0393風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:34.48ID:2cChbdRFM
>>336
普段から備えてない事自体が頭がおかしいって気が付かない事がほんまに頭おかしいからな
また同じ目に合うやろう
0394風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:35.38ID:s1Q91ta5M
>>346
既にパクられてるぞ
0395風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:35.45ID:1M8sPsqf0
他の商品も店の棚に並べる数減らせば勝手に深読みしてくれて売れそう
0396風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:36.55ID:h1qQYqv60
正直に言えば3,11に比べたら屁でもないけどな
あのときは米だけじゃなく全部なかったし
0397風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:37.95ID:HKkHlPWm0
まあ今日の時点でサッポロ一番以外は大体あったからインスタント食品は大丈夫そうやけど
ほんま死なねえかな普段買わねえのに扇動されてサッポロ一番塩ラーメン買った奴
0398風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:38.31ID:wLu2ft6g0
マスクとトイレットペーパーは焦ったけど食料はいくらでも入ってくるからええわ
米なんかむしろ余るぐらいあるだろ
0399風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:42.03ID:/zllLma90
スーパーに売ってなくても飲食店行けばいくらでも注文できるからな
0400風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:42.93ID:gqXOiezb0
>>311
ゲーム理論や
0401風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:43.08ID:8+Nth7Cxx
ワイが子供の頃は日本の家電製品が当たり前で日本が中韓に技術で追い抜かれるなんて言うたら笑われてて
田舎でも同じ年齢の子供があふれてたのに

今じゃ見る影もなくて草
今の子供に日本の家電製品が世界で一番売れてたとかいうたら嘘つくなって言われるし笑われる
日本の液晶技術やIT産業技術がトップレベルやったいうたら妄想やって言われる

数十年でここまで落ちぶれるってどうやったんや日本
0402風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:43.45ID:Z221ok57a
>>281
誇り高い手拭きやぞ
賢かったからしゃーないやろ
0403風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:44.74ID:2GOpcmZvd
オムツとか生理用品売り切れとるんやがなんでなん?
0404風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:47.56ID:5QIcsjpK0
みんながスマホ便利ってやってたら自分で考える力が失われて他力本願野郎だらけになったって事やろなあ
0405風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:47.59ID:fzRfYfKpM
日本人ってこんなアホばっかりなん?
めっちゃ失望したわ
0406風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:48.25ID:OxrSiqtQa
【速報】安倍首相が呼びかけ、「トイレットペーパーは繰り返し利用し節約を」
0407風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:50.03ID:38St2vbbp
キャリアが無駄にそこらじゅう走り回って感染しまくっとるやろなこれ
0408風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:50.06ID:zJkWWl8Ma
ワイの家の近くのコンビニのトイレ昨日急に故障して使えなくなったとか張り紙しとる
絶対嘘ついてるわ
0409風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:50.38ID:sqOS/Oei0
この程度の頭と民度の連中がいっぱいおるから、そらコロナ検査しないの正解だわ。
0410風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:53.58ID:BcJw9PZza
>>149
モデル体重細すぎワロタ
0411風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:54.15ID:p0QswocJa
>>301
ワイはこいつらとは一緒にならんぞ
意地でもトイレットペーパー買わずにうんこしてもケツ拭かずに生活するわ
ワイのほうが賢いな
0412風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:58.04ID:ZJleqglA0
食べなければウンチも出ないからトイペもいらない
適切に行えばかえって健康になる
0413風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:58.43ID:MBM1Tnhb0
>>287
ちょっとすき
0414風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:58.36ID:qqxZPj8l0
民度が下がるも何も
民度の高い対応みたいなのは常に個人で
大衆はこのレベルやろ
0415風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:58.73ID:Ht9ub42Ka
>>374
民度落としてるのは匿名掲示板なんじゃないのか
0416風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:19:59.49ID:nxoBwju2a
>>352
安倍が転売規制も何もしないのが原因やろ
0417風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:00.51ID:0o7K1oTld
>>281
開店前にいかないと無理や
広告チェックしとけ
0418風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:00.52ID:VgiUxHZ7p
日本人、ガイジ!w
0419風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:01.29ID:fMarpruOd
>>373
それ上限500Pやからたいして・・・
0420風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:01.63ID:kAjtZhsFa
まあ食いもんが無くなることはないやろけど
トイペはガンガン生産して即出荷しろ
これ1週間続いたらウンコ問題かなりヤバい事になるぞ
0421風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:01.96ID:2xYvgD2K0
まあ米は大丈夫やろ
重いから積まれへんし
0422風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:02.90ID:BHZObVT1d
>>289
そうそう。面白がって嘲笑うのも、結局は煽りと一緒。
自分だけは違うと思いたい厨房と変わらない。
俺はスレの中身で、だいたい次に売り切れる物を予測してきた。
今のところ全勝だわ。
0423風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:03.07ID:/zGnOdwgM
あーホンマに無いんやな
まあ行く先々のドラッグストアでうんこして行くから今日は大丈夫や
0424風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:03.36ID:/HhaZrsT0
完全に安倍のせいでパニック状態になってもうたね
0425風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:03.68ID:55am4NVZ0
>>338
ガチなのは拡散するな
0426風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:04.55ID:FZWeLs+t0
本当に日本って終わりなんやね
政府とか批判する前に自分らの態度見直せや
どうせ政府が動いた所で何もできんよ
0427風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:08.41ID:kre6EFhG0
>>397
どんだけ塩好きやねん
0428風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:12.03ID:AxP1ycss0
>>367
食品以外の原産国には興味ないんやろあいつら
0429風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:13.13ID:m8KAUrFpp
日本国民が毎日マスク使うと毎日1億枚消費する
中国人が毎日マスク使うと毎日14億枚消費する
0430風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:14.68ID:7V3mT3Tv0
>>396
計画停電もあったな
0431風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:19.86ID:ofaWuexM0
>>381
骨付鶏うまいよな
0432風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:24.73ID:lNRPVYoH0
日本の近代史を再現しとるんか
次は水不足あたりの再現か?
0433風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:26.51ID:DvlQbE7hr
天保の大飢饉から1ミリも進歩してない
0434風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:33.18ID:v0U6uyjn0
食料なんて買い占めたところで消費できないのにアホだな
0435風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:33.19ID:fzDwYN5IM
>>281
アホ追って草
0436風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:33.50ID:mInv+qi70
>>289
トイレットペーパー無くて困るか?
インド人はバケツの水で洗ってるぞ
ティッシュペーパー無くて困るか?
ヨーロッパ人はハンカチを洗って再利用してるぞ?
米無くて困るか?
ワイは卸に勤めてるから何も困らん
0437風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:35.31ID:bgw2GuKj0
まあ子供いる家庭は
学校これからないんやし
消費量増えるんやから
ええんちゃうか?
0438風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:37.53ID:WG9ZpRffa
>>149
ワイ今より2キロ痩せてたとき
適正体重やったが写真みたらメチャクチャデブ
0439風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:38.37ID:H7hUd1to0
在庫あるのに店頭に無いならトイペメーカーが直販すればええやん
0440風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:40.24ID:2bmXpf4/0
真の馬鹿は「僕は踊らされない」って言いながらトイレットペーパー尽きて手でケツ拭くやつな
0441風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:41.48ID:1tSb0Vcra
一人一つならともかくトイペ何個も買ってる奴ってどんだけ長期戦想定してんの?
0442風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:41.44ID:PZVpiHKV0
>>396
辛ラーメンはあったんだよなあ
0443風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:43.34ID:BuHIU+oWa
>>342
お前出遅れたの?どうすんの?色んな企業が自粛始めてて物流すらも滞ったら
0444風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:45.16ID:mp01Q6uIa
>>290
ワイのレスも載るんかな♪
ワイの正当性が証明されるで~!
0445風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:48.37ID:8LCr5iH9d
お前らが煽るからとりあえず米かっえきたわ
0446風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:48.64ID:y4hbjMh+d
昨日近所のスーパーは赤いきつねシリーズ98円個数なし販売しとって人群がってたけど
店員がどんどん在庫追加するからどんどん増えてってたわ
0447風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:48.77ID:+ZwJPnij0
転売はごみ!本当に必要な人に届かない!とか言いつつ、いらん米を買い占めるのか…
0448風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:50.11ID:nJiSkf8ld
>>431
うどんより旨いね
0449風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:50.58ID:tUR3gwWzd
トイレットペーパーが品薄の原因はヒカキンとかデマ流れてるの草
0450風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:50.83ID:g2ZZU72pd
トイレットペーパーは中国製だから無くなるとか言ってたけど米はどんな理屈で品不足になんねん
0451風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:51.87ID:G/uwMoLeM
>>412
でもお腹は減るやん
0452風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:52.41ID:vF4X5I+N0
日本人さん「自分さえよけりゃええんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」←これ

世界でも率先して買い占めて迷惑かけてる模様
0453風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:55.70ID:HKkHlPWm0
>>427
インスタントラーメンの中で一番美味いやろあれ
ほんますこ
0454風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:20:55.92ID:b53Fe7map
ジャップらしい
0455風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:00.14ID:XMVRmLMnp
米は無くなったら作れないしずっと無くなりそう
0456風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:00.29ID:VLgHErGx0
>>281
日曜やから入荷はないで
今日は外でウンコしろ
0457風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:00.90ID:jUn5KAuE0
😭
https://i.imgur.com/WXgUlK5.jpg
0458風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:01.69ID:O7t4Mxa0a
ワイ農家、ノーダメージ
0459風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:03.23ID:EA5vP+Ska
>>281
都内とは御愁傷様です
0460風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:03.72ID:0o7K1oTld
マスクはどうでもいいわな トイレットペーパーは絶対必要だからな
0461風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:04.74ID:TC/9WBBT0
トイレットペーパーならともかく米がどうやって作られてるか理解してたら
米が無くなるなんて思わんやん?
日本人の知能劣化し過ぎやねん
そら検査しないわ
0462風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:07.04ID:+tdeV04C0
紙がないなら食べればええやん🙆
0463風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:08.60ID:XufPWCIyd
ワイ実家が農家やから米には困らんわ
0464風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:13.10ID:2xYvgD2K0
>>446
タワーディフェンスっぽい
0465風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:16.83ID:kre6EFhG0
>>453
まあわかるが
0466風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:17.49ID:Yj564nrl0
ワイ農家、ニッコリ
どんどん値上げしてええんやで
0467風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:18.76ID:acKWvukE0
>>4
そういうの多元的無知っていうらしい
0468風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:19.75ID:Qr8CWQu3d
>>457
サンキュー両津
0469風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:22.97ID:ADg91KZkp
炭水化物って体に悪いやん
体脂肪増えて体型崩れる
0470風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:22.99ID:3G8ptReB0
サンヨー食品だよねやっぱり
0471風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:23.75ID:4Y3msICV0
次にくるのはなんや?
ガスコンロか?
0472風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:23.95ID:AxP1ycss0
トミティ!お前さえいなければ!今ごろトイレットペーパーでケツを拭くことができんだよぉ!!
0473風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:25.05ID:hHQlSXA30
買占めふざけんなよ
ウチにはもう1ロールも残ってないんやぞ
マジで止めろ
0474風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:25.45ID:vt54gQbZ0
>>367
主婦は賢い=女は賢い
女は賢い?🤔
0475風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:26.02ID:TEFrSxIE0
>>410
おでぶかな
0476風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:28.35ID:J0MJxUwq0
そろそろトイレットペーパー両面使う時代が来ると思う
0477風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:29.59ID:7eqt1AMbM
>>427
うまいししゃーない
0478風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:30.73ID:EB+uQ6mL0
>>374
頭悪い奴がネットで密集してるせいで
自分がおかしいって発想になり辛くなってる
昔よりガイジがよりガイジに成長しやすい社会
0479風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:30.68ID:qqxZPj8l0
常にお前らの民度の低い書き込み見てるから何も驚かないわ
そして一人残らず「俺は子の民度の低い日本人ではない」ってやつが8割なのも笑える
0480風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:32.69ID:YsK8xbPK0
水素水とか血液クレンジングとかが流行る国やしな
0481風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:33.67ID:FZWeLs+t0
>>460
花粉症の人間からしたらマスク品切れはきついで
0482風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:35.37ID:wo1t2EAI0
みんな
ヤシマ作戦や!!(激寒)
0483風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:37.31ID:P97DhX9y0
わいの住んでるとこはちょっと前に台風でえらい目にあったはずなのに
こんな大騒ぎを今更になってやりはじめる馬鹿が多すぎてめまいがするわ
ヤバスギでしょ
0484風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:39.97ID:fw6nCqY90
コメはもうほとんど飼料用になっとるで
0485風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:40.95ID:+MUe7omX0
>>443
もともとストックあるし関係ないんよ
0486風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:41.95ID:mFHz7ssYd
https://imgur.com/tcyh5A8.jpg
0487風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:42.82ID:yBNwO7/i0
お前ら家から数週間出られない時のこと考えてる?備蓄しといて損はないぞ1ヶ月分くらい
0488風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:43.57ID:P7lnkPKo0
>>415
ネットのお陰で可視化されるようになっただけで元々この程度の民度やぞ
0489風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:43.89ID:wN/NxljHd
不作で米不足になる事は過去あったけど世の中が買い過ぎて米不足になった事なんてあるん?
0490風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:44.65ID:NkCG4YLF0
メーカーも在庫はばけて万々歳やな
0491風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:45.22ID:VgiUxHZ7p
>>423
公衆便所はコロナ移るで
0492風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:46.22ID:egiCU+rnM
これはトミティの勝ちやね
0493風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:48.12ID:+/13O8DZp
みんな無駄に買わないが明らかな最適なのに買い占める奴が一定数いるからみんな無理してでも買うが最適になってしまう
0494風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:48.58ID:f0dKthH60
輸送的に厳しいからもう国産とか中国産とか関係なくなってる
短期的になにが品薄になってもおかしくないよな
0495風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:48.74ID:IDvqA8oIM
>>457
実際はこんなババア共が買い漁ってる事実
0496風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:49.35ID:7RentjbU0
>>449
宮迫もトイレットペーパー身体に巻いてたしな
YouTuberってほんまクソだわ
0497風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:54.50ID:8+Nth7Cxx
でもコロナ流行ってるから手でケツを拭くって理にかなってるよな
手に着いたうんこ洗い流すためにいつもより洗うし、もし手についたまま電車とか乗っても
うんこが視認できるから誰かが触った場所だから触らんとこうって思う
先進日本のおもてなし絆和発想かも
0498風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:55.62ID:G/uwMoLeM
先手先手で備蓄してるだけや
0499風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:56.80ID:vDt1pW6D0
>>408
ペーパー盗まれるからね
0500風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:21:59.37ID:rPzRSjDz0
物流界隈でアウトブレイクしたらどうにもならんのやで

って富田君が言ってた
0501風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:01.96ID:PhU+mV6V0
次は金や
買い占めるんや
0502風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:03.21ID:lXU4r2Ca0
トイレットペーパーないから昨日から拭いてないけどむず痒いのも慣れるもんやね
0503風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:04.05ID:LC1kYRp1M
>>424
岩田「隠蔽をするな情報開示しろ」
ここでも岩田の言うとおりやったな
0504風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:09.56ID:MYNcdtUUH
俺は嫌な思いしてないから
0505風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:11.59ID:R5BvSZXp0
次に売り切れるのは「いきなり!ステーキ」
早めに買いしめたほうがええで
0506風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:12.35ID:043etPPD0
消費増税ざっこw
0507風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:15.35ID:q3diQjawa
めっちゃ消費欲喚起されてるやん
やっぱ安倍って"持ってるわ"
0508風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:16.03ID:i4f+N5Hr0
都内ガチでトイペないんか?
大阪普通にあるで
0509風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:15.93ID:qqxZPj8l0
米がなくなるってツイートしてたやつの評価はどっちになるんや
0510風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:16.27ID:3zsLV/280
こうやったら売りたいもんをどんどんデマで売ってやろう
次はどうするか、グレープフルーツとか
0511風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:16.82ID:NkCG4YLF0
>>489
ないで
0512風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:17.03ID:wBrhGy430
私のレスで不快になられた方、大変申し訳ございませんでした。
0513風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:18.62ID:3Ks9/MHha
米なんて余りまくりだから都合良くね?
0514風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:19.16ID:1CRLB1jTa
昨日西友いったら米買ってるやつ結構おったわ
カップ麺が品薄だったわ
マスク、トイレットペーパー、ティッシュはない
0515風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:19.52ID:0o7K1oTld
まず転売禁止にしろよクソ政府台湾みたくやれ
0516風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:20.51ID:+tdeV04C0
>>502
舐めればええよ
0517風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:22.71ID:DAyfuqiT0
人間って本当学ばないよな
こういう騒動を折に信じられん馬鹿が湧くよな
日用品は普段から買いだめしとけ
0518風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:27.06ID:7V3mT3Tv0
学校が休校なら給食で使う予定のものはどうするのかな
0519風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:28.25ID:XB9pLce70
もううんこできないねぇ
0520風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:29.27ID:g2ZZU72pd
>>466
もうこの騒動は業者が広めてるんやないかと思うわ
0521風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:31.06ID:HuXNOtyP0
というかトイレットペーパー買うついでにみんなかってるだけじゃない
0522風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:31.71ID:3G8ptReB0
ケツが拭ける幸せ 噛み締めたい
0523風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:31.74ID:JSZTB8yIa
>>473
なぜ今日朝買いにいかなかったのか
0524風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:34.27ID:LC1kYRp1M
>>502
シャワーで洗えよ
0525風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:36.97ID:Z6YcRKwJ0
菅「トイレットペーパーを週1億ロール出荷するようお願いしてきた」
0526風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:37.41ID:I/1YmWMkp
本来は国のトップが指揮するガイガイ音頭
0527風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:39.15ID:Y/HPkxiH0
米もティッシュもトイレットペーパーも売ってたわ
残り少なかったけど
キッチンペーパーはなかった
0528風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:39.41ID:5EcUvJdn0
辛ラーメンが売り切れそうってステマすればええんか
0529風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:40.11ID:EB+uQ6mL0
>>491
ま?外でウンコできれんやん
0530風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:40.36ID:+ZwJPnij0
アムウェイはありそう(ねずみ並感)
0531風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:42.93ID:GbjqzADj0
医療従事者を守る防護服ですら売り飛ばす売国奴が上におるんやで
0532風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:44.45ID:AxP1ycss0
>>482
震災の時ほんまにこれで盛り上がっててきしょかったわ
アニ豚やけどエヴァのキモさは無理
0533風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:44.70ID:aODwygDH0
買占め騒動ばっか話題がいって肝心の感染者数の情報とか急に消えたよな?
ついこないだまで「どこそこで何人陽性!」とかカウントしまくってたのに今はどこも「あれがないこれがない」や
まるで感染はもう収束したような風潮やな
0534風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:46.81ID:8LCr5iH9d
>>500
これはその通りやろ
ドライバーなんかもはやおじいちゃんしかおらんし
0535風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:50.48ID:5QIcsjpK0
>>421
積むんだよなあ・・・買い占めガイジの行動力を甘く見たらあかん
ショッピングカート2台3台同時操作するやべーのたまにおるし
それに加えてハイエースやトラックで買い物する人までおるわ、300キロくらいまでなら一人でいけるで
重くても店員に「ちょっと見てて」ってサービスカウンター前に置いて往復するやつまでいるし
0536風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:52.57ID:xlIIqeKB0
ジャップの日常😁
0537風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:53.09ID:bFhgRHd0a
>>415
匿名掲示板もSNSもやスマホ普及で手軽になりすぎてリテラシー皆無のやつが溢れかえって全部落ちてるわ
0538風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:53.10ID:7oKhW/X10
>>149
BMIとか恵体信仰のなんJじゃゴミ指標やぞ
0539風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:56.09ID:Nqto03Bf0
ティッシュもないんか
おナヌー自粛せなあかんやん。
0540風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:56.34ID:RbW4KXta0
来週店に積まれたトイレットペーパーの前でお前ら煽り倒すからな覚悟しとけよ
0541風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:57.21ID:P97DhX9y0
>>512
ちゃんと風呂入るんやで
0542風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:58.88ID:FBgcruNLa
>>461
ハンドソープ買い占めて石鹸や食器用洗剤に目もくれないガイジ国民に何を期待してるんや
残念でもないし当然
0543風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:22:59.00ID:mQ+47KzM0
これで経済回すべ
0544風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:02.63ID:lfIUuEgqp
「そーれ、一揆!一揆!」
0545風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:02.93ID:lNRPVYoH0
囚人のジレンマそのまんまで草
人間なんて単純なもんやで
0546風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:02.88ID:nxoBwju2a
あのさあ…デマだとか嘘だとか高みの見物しとるけどそれじゃケツは拭けねえんだよ
今ここにあるクソを拭けるかどうかなんやで
0547風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:05.70ID:hqvB1SpDa
>>508
東京は大阪以下の民度なんやろね
0548風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:05.78ID:nJiSkf8ld
>>457
昭和のジジババと令和のジジババの差
0549風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:05.81ID:dn3zIB77a
>>478
1匹のガイジも群れると手をつけられんくなるしな
0550風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:06.63ID:3zsLV/280
自動車産業が停滞気味らしいし
今度は車の売り切れが相次ぐとかいうデマでも長そう
0551風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:11.70ID:N0bQBT3N0
米騒動ってほんまに米買い占めとるん?
アメちゃんがパニックでトイレットペーパー買い占めとる件とちゃうんか
0552風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:11.76ID:mInv+qi70
>>466
はい農家エアプ
給食中止で相場は下げてる
0553風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:12.07ID:sHTCuoNI0
>>478
ガイジが大量集結してガイジがガイジと共鳴し合うのほんま草すら生えんしシャレにならんわ
0554風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:12.64ID:BuHIU+oWa
ワイ3週間前「食糧品買っとけ。米も大目に買っとけ」

大勝利で草
0555風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:17.44ID:EEjnQN7e0
トイレットペーパー公園のトイレとかでパクるやつおらんのか?
0556風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:19.39ID:ehVaOvOp0
コメ農業関係者の陰謀説あるで
0557風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:22.24ID:HKkHlPWm0
ちなみに政府が指定品ネットで転売不可とか出来ないんか
0558風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:22.56ID:cQ+OGDEya
ワイの住んでるところ民度低くて真っ先にパニックになるから地元で売り切れても都内とかで先んじて対応できて楽やわ
ちな川口
0559風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:22.61ID:aFjK0X6gd
>>450
(中)国産米
0560風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:23.19ID:qBqfVKjO0
>>528
カルディの者がTwitterで大喜利始めそう
0561風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:24.01ID:0o7K1oTld
>>457
こち亀は何でもネタあるな
0562風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:25.41ID:FcXjWBSgM
米はあったけどいつも積んでるインスタントの袋麺が殆ど売り切れてたな
そういう事か
0563風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:25.82ID:dV+vTX5Ha
>>489
凶作になるか流通が止まるかしない限り不足になるわけないんだよなあ
0564風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:25.85ID:vt54gQbZ0
逆にtwitterにキムワイプはトイレットペーパーの代用になるとデマ流して
釣られた馬鹿のトイレ詰まらせて武蔵小杉にしようぜ
0565風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:27.73ID:FZWeLs+t0
>>505
おはくにお
0566風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:28.91ID:yBNwO7/i0
>>527
キッチンペーパーが1番困るよなオナホ包むのに
0567風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:28.94ID:bFhgRHd0a
>>478
ほんまな多分ワイも頭おかしなってるわ
0568風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:29.36ID:gqXOiezb0
>>501
どうせなら日本産の株の買い占め頼むで
0569風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:34.29ID:qkWYzzLj0
富田責任とれよな
0570風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:34.39ID:8NXrjlA70
こんだけ国民にガイジが多かったらそら自民党が勝ちますわ
0571風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:34.82ID:kre6EFhG0
>>552
なるほど
0572風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:35.48ID:Z221ok57a
ええじゃないかぐらいまでやけくそな空気になったら経済好転せんやろか?
0573風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:39.57ID:v7seXa360
ここ2週間で地震が発生する可能性が極めて高いです!とか言い出したら全国のスーパーから物資消えそう
もう既に誰かが言ってんのかなコレ
0574風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:41.11ID:wo1t2EAI0
もしかして人類にインターネットは早かったのか?
0575風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:41.13ID:QQEpjbr/0
>>518
一部地域で昨日無料配布してたけどほとんど廃棄だって
0576風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:41.01ID:bgw2GuKj0
実は消費税前に駆け込みで買って
笑われてた人が正解やったかもなw
0577風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:43.87ID:ysGoq9AKa
普段売れなくて困ってる商品を煽れば解消できるってこと?
0578風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:45.67ID:ipm91Mo+d
学校が休校なるから買っとるだけちゃうんか
0579風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:48.46ID:hqvB1SpDa
>>520
そうやろ、あとついでに株価も操作しとるやろな
0580風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:53.41ID:wN/NxljHd
>>511
聞いた事無いもんな
これに関しては単純に農家が儲かるだけやからトイレットペーパー広まるなら米広がってくれた方がWIN-WINやろ
0581風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:55.13ID:Ck/YCvy10
米騒動(103年ぶり)
0582風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:55.20ID:eahA73dra
俺は嫌な思いしてないからっていうジャップの真理に高校生の時点でワードにできたチンフェって頭から良かったんやなやっぱ
0583風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:55.54ID:gqXOiezb0
>>519
0584風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:56.47ID:AxP1ycss0
>>508
大阪はコロナー一人しかおらんからね
0585風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:23:58.67ID:Ug7Phl1o0
でもここにいる奴なんて普段ママにお米買ってきてもらってる奴らが大半なんだろ?
滑稽だわ
0586風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:01.30ID:ulTcVjzS0
震災の時だったか日本人は緊急事態でもパニックを起こしていない
こんな状況でも炊き出しなどにきちんと列を作って並ぶことが出来る民度の高さってホルホルしてたのはなんやったんや
0587風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:04.40ID:f0dKthH60
>>517
なくなったらすぐに買えるのがすごいだけよな
多少の備蓄は必要ってことやね
0588風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:05.15ID:xRFAfGT1p
政府が全く信用されてないから何か言う度に逆効果
0589風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:06.19ID:LC1kYRp1M
>>526
ウイルスは忖度しないは名言すぎる
0590風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:07.07ID:e9m8yQjYM
>>557
そんな柔軟な対応できる政府だと思うか?��
0591風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:08.22ID:sd5dRKGg0
トミティどうやって責任取るんや?
0592風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:08.28ID:PhU+mV6V0
>>568
価値ないから買い占める必要ないぞ
0593風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:09.07ID:WG9ZpRffa
買いだめするやつが愚民いわれとるが
本当の愚民は買えないアホやろ
買いだめしたやつは尻拭けるがしなかったやつは拭けない 大体腐るもんでもないんやから買いだめしとけ
0594風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:09.59ID:8+Nth7Cxx
なにが笑えるってさ

これ政府が規制表明して現行法に則り処罰する


っていえば全部解決するってことよな


日本はそれをしないから笑える
0595風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:10.31ID:NtrJ+huxM
日本国民、ガイジしかいない
0596風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:10.58ID:BcJw9PZza
>>475
なかなか痩せへんねん
0597風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:13.95ID:5tffSPbod
日本人総ガイジ化社会

そりゃ衰退して当然ですわ
0598風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:16.54ID:BuHIU+oWa
>>549
民衆の流れを読んで買うのは賢い人間や
お前はそれを呆然と眺める無能やで
0599風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:24.37ID:3G8ptReB0
これがリアルトレハンやろ ディアブロや
0600風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:24.56ID:YWUxhX5hd
ジャップは楽しそうだなあ
0601風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:27.35ID:8+Nth7Cxx
上から下まで総ガイジ
それが今の日本や
0602風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:27.76ID:ZagVcq2+0
政府が信用できんからみんなこういう自分勝手な行動にでるんやろ
直接自分に被害が及ぶような問題に対してはみんな素直やわ
0603風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:29.28ID:Z221ok57a
>>577
要らないものは要らないから売れないで
0604風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:30.81ID:jlHY3KtP0
>>577
そこそこ安くて生活必需品やないとあかんぞ
0605風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:33.66ID:f6YYNGtza
紙なんかなくても最悪シャワーでケツ洗えばええんや
柔軟な発想を持て
0606風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:34.96ID:VLgHErGx0
>>533
もはやコロナより人間が怖いからな
0607風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:36.55ID:ehVaOvOp0
>>564
草、さすがに釣られんやろ
・・・釣られんよな?
0608風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:38.46ID:LvAPnDUu0
>>76
日本がそうだし海外でもこんなもんだろ
人間っていう人種の本質がない…
0609風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:44.64ID:VYJ92NiIM
株とビットコインと土地が無くなるぞ!みんな急いで買え!!
0610風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:47.62ID:H7hUd1to0
トイペ無い奴はウォシュレット付けたらどうや?
ノズル付ボトルみたいなのなら千円もしないから買い占められる前に買っとけ
0611風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:48.23ID:0imVM9zVd
米まで中国産ってことになったんか?
0612風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:48.48ID:p0QswocJa
>>281
ワイはうんこしてもケツ拭かないことにしたぞ
お前も仲間になろ
0613風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:50.79ID:e+Zv+JwDa
トイレットペーパーと同じ時期に買い占めとったでワイの近所
0614風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:52.15ID:i4f+N5Hr0
>>584
3人増えたぞ
0615風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:52.20ID:1CRLB1jTa
>>581
タイ米輸入した年あったやんけ
0616風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:56.44ID:NtrJ+huxM
もう滅びていいんじゃねーかな
ワイ以外
0617風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:24:59.58ID:NYu3kWUc0
これは良い効果
日本人の米離れ解消
0618風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:01.16ID:1tSb0Vcra
日本人ってこんな民度低かったっけ?
0619風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:01.18ID:nbvvf6yb0
ビジウヨが戦線離脱しまくってツイッターが嫌儲みたいな雰囲気になってて草
0620風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:03.53ID:HUibK1bwM
パニックになってますって言わないからパニックになるんだぞ
今はパニックになってますけど落ち着こうって言わないといかん
それでも落ち着かないけど認めないよりマシ
0621風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:04.80ID:q3diQjawa
またメルカリでコンビニ払いせなあかんか
0622風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:06.72ID:gqXOiezb0
>>586
首都圏に辛ラーメンしかなかったの忘れたんか?
0623風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:07.73ID:+ZwJPnij0
そもそも米って秋の収穫ってタイミングで一気に収穫して、そのときに米不足になるかわかるから本当に無意味なんよな
0624風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:12.92ID:wBrhGy430
https://i.imgur.com/xLHfKHx.jpg
https://i.imgur.com/Kn5cJ0C.jpg

お詫びに洗濯機に入ってた妹の使用済みパンツ盗んで履いたときの画像貼っておきます。
0625風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:13.37ID:GbjqzADj0
政府の言う事の逆張りを行くスタイル
結構賢い国民やん
0626風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:15.45ID:FNh7Qr+h0
>>209
ワイも外食民やから快適やな
0627風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:16.69ID:2xYvgD2K0
>>550
最近の新車は納車まで長いな
0628風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:17.56ID:AxP1ycss0
>>564
かしこい
0629風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:19.11ID:qZX5xiUE0
>>10
これは枢軸国
0630風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:20.55ID:k5HwGTGq0
全員がデマって分かってる上でトイレットペーパー買占めてるってヤバない?
しかも内閣総理大臣がやめろ言ってる上やで?
0631風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:25.87ID:wDdrGoCV0
ワイの実家は米農家に土地貸してるから自動的に米送られてくるわ
お前ら頑張れよ
0632風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:28.60ID:5QIcsjpK0
>>557
それやるなら始めからフリマサイト潰しに行くやろ
出品側も全員古物商免許と納税証明書必須の法律改正するだけや
0633風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:29.40ID:9h7BgD9Hp
>>586
神速で水という水が消えたのち食料品とかあらゆるものが消えたのもう忘れたのか
0634風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:32.10ID:1jaq0oDi0
>>442
辛ラーメンて調味料が辛いからうれのこっとるんやろ?
辛いパウダーかけなきゃええってわけやないん?
0635風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:33.95ID:dV+vTX5Ha
>>615
日本人「へぇ~タイみたいな途上国ではこんな不味い米食べてるのか」
0636風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:34.54ID:vDt1pW6D0
>>564
処理場勤務者なんで、それだけはやめてクレメンス
0637風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:38.88ID:nTnJJczOD
長期停電と違って電気使えんだから食料確保は普段どおりで問題ないわ
0638風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:39.08ID:YU4LAwoc0
割と保存も効いてコスパも栄養も良い食べ物何やろか
0639風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:39.41ID:cQ+OGDEya
>>618
東日本大震災のときも水の買い占め激しかったしこんなもんよ
0640風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:40.48ID:2GOpcmZvd
人間って学習しないんやね
0641風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:43.13ID:Qr8CWQu3d
>>598
普段から一定の備蓄あるワイが一番の賢者だよね
0642風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:43.51ID:hqvB1SpDa
総理がガイジやと思ってたら国民全員ガイジになってたって話やな
マジで年々知能落ちてるな
0643風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:45.53ID:r7yKOjmG0
日本だめやと思ってたけど思ってた以上に終わってるな
0644風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:49.44ID:XcTtwiD3p
米備蓄とか素人がやったら虫沸くで
0645風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:49.52ID:ZEXmdZdO0
昨日スーパー行ったらなくなってたな
流されやすいというかなんというか
0646風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:49.89ID:Yy7xMOScd
台湾のコロナ対策

感染者0でも1月15日には指定感染症に
武漢滞在歴を隠すと罰金110万円
中国民の入国拒否
マスクの転売禁止、購入は実名制
マスクを病院、通院者に優先配布
企業が有給の取得拒否したら処罰
薬局にあるマスクの在庫データをインターネット上に公開
マスク在庫状況がわかるアプリを開発して無償配布
ペーパーに関するデマを流した連中を6日後逮捕
新法施行しデマ拡散者を厳罰化に
0647風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:54.29ID:hQrgycv20
メルカリとかヤフオクで一時的にトイペとかマスクの出品不可能とかできんのかな
したところで闇市みたいにかわして来るんやろうけど
0648風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:55.29ID:CvgqlS2XM
>>594
N国「マスク買い占め防止のため、生活関連物資緊急措置法を活用しては?」 政府「拒否する」


 1973年に起きた第1次オイルショックでは、社会問題化したトイレットペーパー不足に対処するため、生活関連物資緊急措置法を活用して、買い占めや売り惜しみを取り締まった。
 しかし、政府は今回のケースに同法を適用することに慎重だ。
浜田聡参院議員(NHKから国民を守る党)の質問主意書に対し、21日の閣議で「現段階ではマスクを(対象に)指定する状況ではない」とする答弁書を決定した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022200186&;g=soc

これも何で駄目なのか説明すらせんからな
何のための会見や昨日は
0649風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:56.28ID:ehVaOvOp0
ウォシュレットええで、ペーパー使用量が半分以下になったわ
0650風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:25:59.12ID:T3GfQvke0
>>577
どんだけ宣伝しても辛ラーメンが売れると思うか?
0651風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:00.68ID:NtrJ+huxM
>>638
魚肉ソーセージ
0652風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:02.46ID:AxP1ycss0
>>614
マ?でも人口多いのにようやっとるわ
和歌山とかいうゴミはどうしようもないし
0653風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:03.78ID:v0U6uyjn0
炭水化物抜きダイエットが流行ってたのに米買い占めは草
0654風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:04.23ID:7WX4yUyb0
酪農関係者が休校で給食用の牛乳余りまくって困るから皆牛乳買って😭ってツイートしまくってるら次は牛乳が品薄!とかデマ流して在庫はけさせそう
0655風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:04.48ID:suD4T9LG0
ふるさと納税で米注文したけどそこまでする必要なかったかね
0656風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:04.66ID:1CRLB1jTa
>>612
ウォシュレットで、ええな
ないとこはペットボトルに水道水入れてあらっとるわ
0657風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:05.32ID:mInv+qi70
>>630
ジャップはバカ
これがジャップの基本認識なので
0658風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:05.44ID:WG9ZpRffa
>>585
なんの苦労も知らずもの手にいれてた
やつが買いだめ民をバカにしてる
世間知らずも甚だしい
0659風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:06.57ID:V8DSImoHp
先物でとうもろこし買っとくけ?
0660風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:10.07ID:8+Nth7Cxx
昭和四十八年法律第四十八号
生活関連物資等の買占め及び売惜しみに対する緊急措置に関する法律

(物資の指定)
第二条 生活関連物資等の価格が異常に上昇し又は上昇するおそれがある場合において、当
該生活関連物資等の買占め又は売惜しみが行なわれ又は行なわれるおそれがあるときは、
政令で、当該生活関連物資等を特別の調査を要する物資として指定する。


昭和に制定された法律を使いこなせない現行政府w
0661風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:10.32ID:5yNH48gLa
マジでガイジ多すぎん?
0662風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:12.74ID:xLvqyp5gp
>>367
マンさんは馬鹿って結論出たやろ
特に主婦なんて家に篭り切ったこどおじのちょっとした上位互換みたいなもんや察してやれ
0663風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:13.21ID:FZWeLs+t0
てか今日、掃除用具買いにダイソー行ったらいつもはクソほど豊富な在庫があるウェットティッシュも売り切れてたわ
なんなんやろうな日本人て
0664風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:16.68ID:3G8ptReB0
ほんとはみんなお金使いたいだけなんや その口実がこれなんや
0665風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:18.78ID:kAjtZhsFa
スポンッ!て綺麗に出るウンコなら拭かなくてもいいけど
ねっちゃりウンコとか肛門キュッとしてひねり出すウンコだと絶対トイペで拭き取りたいやろ
0666風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:19.51ID:yBNwO7/i0
>>621
メルカリには農家もおるから見極めてやれよ
ワイは秋からよう贔屓にしてる農家の林檎買っとるわ
0667風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:19.53ID:sd5dRKGg0
>>646
フットワーク軽いな
0668風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:19.48ID:hQrgycv20
>>624
ヒエッ…
0669風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:20.06ID:1iuhUKKZ0
なんかさっきから買い占めを必死に止めようとしとる奴おるけど無駄や無駄

台湾みたいに政府が動かないとこの流れは止められんよ
0670風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:21.66ID:19j1B3DG0
ワイの家ガチでティッシュ切れたんやけどどうすりゃいいんや
死にさらせ富田
0671風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:23.96ID:nxoBwju2a
>>630
内閣総理大臣なんて今一番信用出来ないゴミじゃん
0672風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:24.85ID:r7yKOjmG0
>>638
オートミール
0673風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:25.55ID:ZKB+bpyx0
米が買い占めで無くなるのか?
足りないのは流通じゃないか?
0674風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:26.81ID:AF1YdC760
大戦中の田舎の気分を味わってるわ
今後疎開もあるかもしれんし
0675【B:84 W:58 H:96 (D cup) 169 cm age:24】 2020/03/01(日) 12:26:27.84ID:X91+j39/d
箱マスクをビニール袋に入れて散歩するの楽しい
視線が激アツ
0676風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:27.94ID:VYoZSiJya
わい農奴高みの見物
0677風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:31.21ID:FNh7Qr+h0
>>244
まぁ実際あの時のタイ米は管理が酷かったせいなのかまずかった
0678風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:31.76ID:7oKhW/X10
>>324
ワイ当時ガキやったけどマッマ調理師やったおかげで大して不味かった記憶ないわ
炒飯とかピラフとかタイ米上手く食えるやつヘビロテしまくってたからむしろ翌年普通の米になってガッカリやった
0679風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:34.11ID:fJqk5rN90
習字用の紙でケツ拭こうや
0680風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:38.76ID:nbvvf6yb0
>>606
それはあるな
今の日本人は民度低い低い言われてたけどそんなレベルちゃうわ。知的障害者しかおらん
0681風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:42.63ID:5EcUvJdn0
震災の時は何がなかったっけ其思い出せばええんやが忘れた
0682風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:48.24ID:fv5s36d60
>>15
アオサ買い占めてるの貴様か😡
0683風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:49.09ID:RSOR/8+Na
ウォッシュレットあるのにトイペ買う必要あるんか?
思ったより全時代的な奴が多いんやなと思った
0684風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:49.58ID:Hwix00960
中国の部品供給が遅れてるから車が作れなくなるで!

こうなってるのになんで買わないんや?
0685風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:49.63ID:PhU+mV6V0
このままパンデミックになったら本当に日本終わりやん
0686風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:49.88ID:AF1YdC760
>>618
元々低い定期
0687風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:51.08ID:TqJr+Ydrr
>>98
消費が増えたんやなくて単なる先買いやから意味ないでしょ
0688風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:55.24ID:2xYvgD2K0
>>621
農家しかおらんぞ
やめとけ
0689風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:55.97ID:DdS9XXdL0
スーパーに買い物に行ったらトイレットペーパーがあった棚周辺で
ババアが電話しながらウロウロしてたから
当分はまともに買えないやろなぁ
0690風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:56.64ID:bFhgRHd0a
米って古いとマジで美味しく無いよな
味落ちてるのが普通にわかる
0691風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:56.93ID:0BZ/J9mE0
アベふざけんな
0692風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:26:58.97ID:VLgHErGx0
ゴールド暴落してて草生える
0693風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:00.87ID:bb/fxiD6r
元々米大量に備蓄あるんやけどこれ使っておセックスに持ち込めんか?
0694風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:01.02ID:tGHUPqcwr
>>630
そら習近平様と中国様の足舐めまくってコロナ大量輸入したクソ無能森羅万象担当大臣がそんなこと言ったら逆効果やわな
0695風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:03.65ID:ofaWuexM0
>>648
N国ってまだ国会に議員いたんだよな
0696風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:05.35ID:DAyfuqiT0
>>675
0697風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:06.67ID:AxP1ycss0
>>654
食品は転売も備蓄もできんし無理やろ
転売できるものじゃないと売れない
0698風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:08.48ID:yBNwO7/i0
>>669
ニュースでやらんからそこまでと思うぞ
0699風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:09.00ID:MY4UCZ7la
今日ドラッグストア行ったんやがウェットティッシュ売り切れてて切れそうや
0700風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:09.21ID:j2HvVcvw0
ガイジレース
0701風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:11.14ID:emlIoJm80
>>10
去年新しく涌いた100万人のシリア難民が
ボートで次々に上陸してくるから大変なんやろ
0702風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:12.51ID:jFPbEKfjM
>>90
制限速度とか適当な指標やからな
0703風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:12.68ID:0imVM9zVd
>>635
実際マズイからしゃーない
0704風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:14.12ID:fv5s36d60
       M.ハ从人ノヽ
      イリ       ノリ,,     「ウンコはトイレでしろ」
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K    こういう凝り固まった脳みその奴って出世できなさそうだよな
     メ i        7 .K    こんなバカがウンコしたい時にトイレ探し回ってるの見ると爆笑もんだわ
     ヨ .y -一  ー- !, f     トイレなんてただ座ってウンコをするための部屋にすぎないんだよ
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\     喉乾いたら何が何でも喫茶店入らなきゃいけないって訳じゃないだろ
.     !,Y         f .!     探せば自販機もあるしコンビニもある
.      ]   、.`ー' .,  .├'     喫茶店も座って落ち着いて飲み物を飲む部屋にすぎない
.       !,    ̄ ̄   .ハ     つまりウンコしたくなったらトイレを必死で探す奴は選択肢を考えられない馬鹿
      /ゝ,      ,ノ ヽ,
    //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,,
  ⌒  /   ',     /.   |     ヽ
0705風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:14.34ID:8VzSjaB4d
土地を買え株を買え
0706風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:14.50ID:FZWeLs+t0
>>681
震災の時は保存食品と水が買い占められてなかったっけか?
0707風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:15.34ID:N0bQBT3N0
>>646
マスク関連の対策は担当者有能やな
0708風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:16.73ID:GbjqzADj0
政府のアナウンス<富田のデマ
信用度がこれってだけの話や
0709風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:16.90ID:8+Nth7Cxx
>>648
中国人様が買えるようにしてる模様

中国にこび売って金が欲しいんやろね政治家は
0710風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:21.03ID:y4hbjMh+d
>>656
ペットボトルに取り付けるタイプの携帯用ウォシュレットとかあったな
それ買い占めなね
0711風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:22.12ID:P0nvxyKl0
アホくさ
ワイはパン食ってるで
0712風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:22.19ID:3G8ptReB0
じゃんじゃん精米してタカタでかった高級ジャーでいただくわ
0713風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:22.22ID:wo1t2EAI0
食い物がなくなる恐れもあるしあんまりバクバク食うのもなぁって思ったけど
腹減ったからバクバク食べたしコーヒー飲んで今からうんち行ってペーパーで拭くわ
そんな人生でいいよね
0714風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:25.65ID:HKkHlPWm0
タイ米はジャポニカ米と調理の仕方が違うのにジャポニカ米と同じように調理して不味いとタイを叩いてたゴミはマジで首吊って欲しいレベルのガイジ
0715風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:26.72ID:6dIZUD4o0
ワイはとっくに確保済み
家族にキチガイ扱いされかかったけど
0716風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:26.77ID:FmZDRmqld
こんなんみせしめで何人か転売ヤー逮捕すれば済む話やろ
0717風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:27.69ID:lqoVqmkJ0
早くしないとワイのちんちんも品切れするで!
0718風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:27.92ID:pV2wqHf60
一方台湾様はデマを流した連中を逮捕していたのであった
0719風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:29.36ID:Qr8CWQu3d
>>687
転売屋が買い占めた売れ残り捨てりゃ消費されないぞ
0720風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:32.43ID:0/Fzi469M
この混沌を楽しんでる奴が本当の陽キャなんだよなぁ
0721風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:35.37ID:bFhgRHd0a
先月頭にそこそこ買い込んだけどもう備蓄空や
0722風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:35.89ID:aODwygDH0
外食も米消えたら困るでしょ
牛丼とか牛皿だけになるんちゃうか?
0723風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:37.42ID:s1Q91ta5M
>>683
洗ったケツはどう乾かすんや
0724風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:37.88ID:dhuSF+/yx
コロナビールの風評被害がいちばん可哀想
0725風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:40.06ID:jej4jd/I0
大学とか無造作にトイペ置きっぱなしやしな
しかも大体フリー入場できるし
0726風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:40.58ID:fBiS1Ynq0
できるだけ外出しないようにこの際買い溜めるのは至極当然の行動なのでは
0727風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:41.08ID:gqXOiezb0
>>630
マスクの事が解消されない限りは信用戻らんやろな
0728風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:44.64ID:NtrJ+huxM
>>713
健康的や
0729風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:44.70ID:TC/9WBBT0
>>673
不作とかじゃないからね
0730風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:45.77ID:arvSdqKF0
>>681
食料以外だと乾電池にガスボンベあたりかな
0731風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:47.78ID:/+SEug6LH
なんでも品切れなるでって言ってたらアホなジジババが大量購入してくれるんやな
0732風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:49.56ID:IA7hfvNp0
>>650
今回は辛ラーメンまで売り切れてるんだよなぁ
https://i.imgur.com/C0XI1Tj.jpg
0733風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:53.36ID:nbvvf6yb0
>>687
可能な限り節約するだろうからむしろ長い目で見たらマイナスよな
0734風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:55.99ID:0o7K1oTld
フリマオークション売り主はマイナンバーと紐付けにするしかないんじゃないかな
0735風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:57.39ID:JSZTB8yIa
マスクはまだ当分入荷せんのけ?
そろそろストックなくなるで
0736風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:58.95ID:hqvB1SpDa
>>646
緊急事態の時はさすがに足の引っ張りあいはしないんやな
日本は次の政権のことしか考えてないのがよくわかるわ
0737風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:27:59.39ID:WWwT8bGo0
>>675
襲われないか心配や
廻りに注意しろ
0738風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:04.10ID:BuHIU+oWa
>>641
震災やら災害やらあってコロナまで発生してて買いだめしないとか無能の極みやろうなー

しかもパンデミック起きる可能性が高いとまで言われてる

100年に一度あるかないかなのに何の危機感もないのはビビるわ
0739風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:04.66ID:USquaR+Ar
>>185
餅被害のがコロナよりひどそう
0740風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:06.94ID:mInv+qi70
>>670
ハンカチを洗って使え
紙を使わないロハスな生活を
0741風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:10.06ID:e+Zv+JwDa
>>612
>>281
>ワイはうんこしてもケツ拭かないことにしたぞ
>お前も仲間になろ

こいつなんやねん
0742風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:11.42ID:vDt1pW6D0
>>678
ブレンド米が諸悪の根源や
0743風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:11.15ID:jlHY3KtP0
>>726
みんながみんな転売考えてる訳ないよな
0744風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:11.16ID:IlMJ2skU0
>>357
小麦粉もねえんだよなあ
0745風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:11.81ID:H7hUd1to0
>>723
ドライヤーかタオルでええやん
0746風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:14.68ID:8VzSjaB4d
>>733
老人が抱え死んでくれればええんやけどな
0747風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:15.50ID:wN/NxljHd
他人には厳しいけど自分には甘い他人の事は考えられないけど他人の事を考えてるふりして何かを叩くってもう無茶苦茶やな日本人
0748風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:15.83ID:3jO6asFX0
うちも足りないっちゃ足りないけど企業が在庫はあるってゆうとるし来週でもええやろ
0749風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:16.40ID:nTnJJczOD
>>690
不味いってか臭い
0750風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:17.45ID:7RentjbU0
とりあえず冷凍焼きおにぎりとチャーハンだけは確保しとくわ…
0751風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:18.25ID:fv5s36d60
>>495
今のジジババはバブル時代に大暴れしてきた連中やからなあ
0752風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:20.11ID:r7yKOjmG0
>>681
震災の時も買い占めしなかったけど問題なかったで
ちなトンキン
0753風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:22.07ID:Rd6iw9n9a
>>646
富田くん逮捕対象やんけ!
台湾さぁ~
0754風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:23.59ID:f0dKthH60
>>630
マスクみたいに長期的に品薄にならないのはわかってても中々買えなくなるのは予想つくからね
0755風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:25.97ID:dV+vTX5Ha
>>671
ほんとコレ
アベ信じてるのはネトウヨだけ
0756風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:28.65ID:gqXOiezb0
>>710
ワクワクさんみたいやな
0757風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:29.09ID:RSOR/8+Na
>>723
ケツ穴かっぴらいて振れば水分残らんで
0758風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:29.28ID:7oKhW/X10
>>438
身長と体重しか考慮しとらんから特に運動しとらんBMI22ってけっこう贅肉多いで
0759風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:29.97ID:y4hbjMh+d
買い占めの話はテレビでやらんのが一番やけどやらなかったら今度は「なんで報道しないんだ隠蔽陰謀や」って騒がれるから詰んでる
0760風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:31.87ID:P0nvxyKl0
>>722
なくならねぇって
お前はコロナが流行ってるからって白米しか食わなくなるのか?
0761風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:33.39ID:0o7K1oTld
>>646
すげー羨ましいわこれやればいいんだよ
0762風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:34.88ID:3G8ptReB0
辛ラーメンにコクを出すにはどうしたらええんや
0763風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:35.15ID:DvlQbE7hr
仮にも先進国なのに日本人馬鹿すぎるだろ
0764風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:36.39ID:bFhgRHd0a
>>678
調理したらええんやろけどな
0765風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:36.43ID:WG9ZpRffa
>>625
政府がガイジやから賢いで
0766風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:36.60ID:WG9ZpRffa
>>625
政府がガイジやから賢いで
0767風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:36.97ID:8+Nth7Cxx
>>185
餅は当然一口で飲み込まないといけないものとする
0768風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:37.70ID:nbvvf6yb0
>>726
米は保存きかない定期
0769風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:41.75ID:5quxRfeQ0
>>224
ニュースやワイドショーを見ている一般人も踊らされているんだが。
0770風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:44.04ID:lOjZ4Mb00
>>648
目立つ分かりやすいところだけ規制して所詮こんなもんやな
0771風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:44.77ID:Zxj5VqQYM
米の消費落ち込んでるんやしええことやんけ
0772風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:44.83ID:tcVh5vp2d
わいの"勝ち"やで
https://i.imgur.com/WMIvXsj.jpg
0773風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:45.22ID:hQrgycv20
>>708
ネットde真実民がアホみたいに増えたよな
0774風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:46.04ID:WWwT8bGo0
パン食えよ
春の祭りやってるし
0775風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:48.44ID:WVdyKXJ90
ワイはトイレットペーパー100ロール買ったわ悔しいか?😳
0776【B:85 W:89 H:80 (D cup) 151 cm age:21】 2020/03/01(日) 12:28:49.97ID:s92iYMnCM
令和の大塩平八郎の乱
0777風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:50.40ID:vt54gQbZ0
>>723
天日で自然乾燥が一番やろうな
ケツを乾かす余裕もない生活を見直すいいキッカケやないか?
現代人は働きすぎやねん
0778風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:50.59ID:xTmzHLPt0
>>602
でも今までいろんな問題で散々警告されてたんだよな
いつかこんな事態になるからちゃんとしとかないといけないと言われても自称リアリストみたいなのが
政治なんて不正が当然だし(キリッって感じで擁護し続けた結果だよなあって思う
0779風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:54.26ID:qq9da4/S0
ジャップは民度が高いんやなくて自分と直接関係のある事態が来るまで無関心なだけや
0780風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:55.28ID:djATspDUM
>>709
どこまでも利権利権で首締めてるんやろなこの国は
https://i.imgur.com/ykw7Rfg.jpg
0781風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:56.30ID:GsxOE+Nh0
なんかすごい勢いで昔に戻ってない?
オイルショックや米ときたら次あたりキリシタンでも狩る?
0782風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:28:59.89ID:6CL7XGpfr
近所のスーパーでも米くっそ品薄やったわ
10kg買い溜めしたったwwwwwww
0783風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:00.51ID:mInv+qi70
>>714
山岡さん!?
0784風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:01.14ID:8VzSjaB4d
あらゆるものを買い占めることができるわけないだろ
どっかにしわ寄せくるだろうしなんか余るやろ
0785風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:04.62ID:NtrJ+huxM
>>762
肉団子
0786風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:05.64ID:OgoSNYMR0
>>281
ワイはティッシュで拭いてる
トイレに流してるけど今のとこ詰まってないわ
0787風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:08.27ID:FqZyxJK6H
ワイ糖尿、高みの見物
0788風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:11.00ID:s1Q91ta5M
>>745
ドライヤーはともかくタオルは抵抗あるなあ
0789風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:13.03ID:g2ZZU72pd
なんで食糧買い占められてるんや?
というか普段対して米食わないやつばっかりなのに今更なんやねん
いつもみたいにサラダチキンでも食っとれよ
0790風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:13.28ID:AF1YdC760
現代ならタイ米のうまい食い方がTwitterでバズるんやろな
0791風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:16.10ID:Aix1g9Cm0
>>732
そういえばってTwitterに載せるために写真撮ったんやろがwパズらせたくてしかたなさそうw
0792風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:16.77ID:e+Zv+JwDa
>>635
日本米のがべちゃべちゃしてまずいやんけ
外国の米のが調理に向いとるわ
0793風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:17.44ID:O5oO5Ptva
ヤミ米屋が捗る
0794風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:19.93ID:vDt1pW6D0
>>732
水不足になってないから辛いのも忌避されてないんやろね
震災や停電とはこの辺が違うわ
0795風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:20.52ID:H7hUd1to0
除毛剤も買っとけ
ケツ毛があるとウンコが付いて紙の消費量が増えるからな
節約のために除毛剤は必須やぞ
0796風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:21.54ID:nbvvf6yb0
>>763
(衰退)途上国やぞ
0797風吹けば名無し 転載ダメ2020/03/01(日) 12:29:22.20ID:JHCAm1Qr0
https://i.imgur.com/WJ14hHh.jpg
ケンモミンさすがやで
0798風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:23.21ID:r7yKOjmG0
>>630
政府を信じる方がいまやばい
0799風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:25.75ID:dD8rKhXIM
>>775
一年持ちそう
0800風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:26.14ID:nseGnc480
ワイは日用品とか普段から割とまとめ買いしとくタイプやけど今回たまたま在庫つき掛けてるタイミングでこの騒動やから運悪いわ
0801風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:27.14ID:kG6RCUuq0
酷い店名やな
https://i.imgur.com/kDrRnXj.jpg
0802風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:28.39ID:19j1B3DG0
なんか佐賀銀行破綻事件を思い出すな
情弱は常に踊らされる
0803風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:28.87ID:nJiSkf8ld
>>660
こんなんあるんか
0804風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:29.16ID:lOjZ4Mb00
>>714
言うて焼き飯ばっかり食いたくないやんか
0805風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:29.52ID:/zGnOdwgM
とりあえず最寄りの福太郎に来たけどトイペ無いわね
0806風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:30.84ID:iLMwFJPl0
ワイは流されてない!ワイはデマの奴らとは違う!
でも店にないから不安だし一応買う!


デマに流されてますよ😁
0807風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:35.10ID:JSZTB8yIa
>>772
買いすぎやろ…転売ヤーか?
0808風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:35.33ID:5QIcsjpK0
>>635
あれほんま何でもええから出してくれって政府がタイ政府に依頼した結果
タイが備蓄していた低ランク米を出したって言う真相あるからね
高ランク米かつインディカ米に適した調理すればうまいわタイ米
0809風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:37.30ID:jbjflDX3r
>>93
ジジババも買ってる
何も学んでないぞ!
0810風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:39.55ID:jej4jd/I0
https://i.imgur.com/kWpPQ8H.jpg
0811風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:42.32ID:2bmXpf4/0
毎週最悪な方に向かってんだが
0812風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:42.26ID:EPwzF6Wt0
>>732
お水がいっぱいあるうちは辛くても大丈夫やからね
0813風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:44.83ID:MYNcdtUUH
買い溜めておかなかった奴は投資向いてない
0814風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:46.86ID:2GOpcmZvd
人間増えすぎたからコロナで老人と中国人死ぬなら、正直ええんちゃうかと思ってきたわ
ワイは死にたくないけど
0815風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:47.45ID:TIZG1t510
大正時代から何も進歩してないのか(呆れ)
0816風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:53.49ID:mInv+qi70
紙を使わなくなったらロハスやろ
白米食わんくなったら炭水化物抜きで健康的やで
めっちゃええことや
0817風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:54.57ID:VLgHErGx0
アルビノの肉食ったらエイズ治るみたいなデマ信じてるアフリカ土人と何も変わらんなこれ
0818【B:81 W:71 H:88 (C cup) 154 cm age:38】 2020/03/01(日) 12:29:55.75ID:s92iYMnCM
GSで給油したらティッシュ貰えるサービスで列作って並んでらやつ
0819風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:55.83ID:UhfQSnY5d
政府アホだよな
転売カスども見せしめ逮捕しまくれば
支持率も上がるだろうに
0820風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:56.95ID:s1Q91ta5M
>>786
集合住宅でそれやるのはアカンで
0821風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:29:59.51ID:NtrJ+huxM
>>800
あの人買い占めしてる…クスクス
0822風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:00.30ID:Zbwjhzyb0
東京がクソ臭くなるのか
0823風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:02.63ID:T3GfQvke0
>>723
0824風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:04.11ID:5EcUvJdn0
販売」やめて1000円買うと1個ついてくるみたいなのがええんちゃう
0825風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:04.58ID:gqXOiezb0
>>771
結局は消費の先食いと同じやないか?
0826風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:04.62ID:DAyfuqiT0
>>772
それ全部消費するのに何年かかるのやら
すぐに入荷されてるから転売も困難なのに
0827風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:05.01ID:jlHY3KtP0
>>772
まーたTwitterの画像を転載して勝ち誇るガイジが現れたか
0828風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:06.63ID:e+Zv+JwDa
>>757
こういうときケツマイモやとふかなくても大丈夫やから得よな
0829風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:07.55ID:FmLgXJ8Z0
ほんま法律で何とかしろよバカ政府
こういうことやらんともう転売が簡単にできる世の中なんやから手を打てよ
0830風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:10.40ID:cZkBvyNkr
安住アナが今日のラジオで戦時中
みたいって云ってたな
0831風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:10.73ID:6dIZUD4o0
>>810
なんかエッチ
0832風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:11.52ID:zDo4trjP0
令和の米騒動wwwwwwwwwww
0833風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:15.28ID:bFhgRHd0a
>>749
それはまずいのでは?
0834風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:16.50ID:hqvB1SpDa
>>660
野党に教えてもらっても野党のアイデアは採用しません!ってスタンスやからな
国が傾いてるのに次の政権しか考えてない
0835風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:17.16ID:suVXM11n0
というか何で今更買い始めるんや
2月上旬にはヤバくなるって予想できたやろ
0836風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:18.76ID:56xrsbMwM
>>805
もう無いから
なんで今更探してるん?
アホ過ぎやろwww
0837風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:18.86ID:NtrJ+huxM
>>772
かちやな
0838風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:20.48ID:EB+uQ6mL0
>>732
袋とスープ別やしな
麺だけ食べてスープはポイーやろ
0839風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:24.82ID:xLvqyp5gp
>>735
14日から規制入るから、そしたら多少買いやすくなる
それまではフリマで安い袋入りマスクでも買って繋いでろ
0840風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:25.09ID:PgHV6tBWd
わい金曜日までのぶんしか無いんやけどレンチンごはん😕
入荷するん?
0841風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:25.32ID:BuHIU+oWa
>>760
食料自給率低い日本でどんどん物がなくなって代わりに消費されるものってなんやろうね
0842風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:26.27ID:BH37Czhf0
>>732
まぁ震災と違ってインフラ止まる訳やないからな
あの辛ラーメンがうれとる!って言ってるのも大概ガイジや
0843風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:27.28ID:T3GfQvke0
>>723
https://i.imgur.com/UTuVvBc.jpg
0844風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:29.69ID:d7B0w8aUd
ティッシュで拭いて詰まっても悪くないよね~?😗
0845風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:29.84ID:r7yKOjmG0
>>763
指導者が想像以上に無能やから今混乱おきてる
0846風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:30.87ID:Th3WeRbP0
都心は車もないんやろ?
どうやって持って帰るの?
0847風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:33.11ID:nxoBwju2a
>>806
ケツ拭いてなさそう
0848風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:33.77ID:wN/NxljHd
>>786
その内処理業者からクレームくるでティッシュは溶けないから
昔それでオナティッシュ流してたらクレームきて母親にオナティバレた
0849風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:34.44ID:zi/kUZDsM
流される馬鹿は薬も備蓄してなさそう
0850風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:35.95ID:3ZnoVzJX0
震災の時よりもバカになってるな
供給が途絶えるわけでもないのに買い占めとか
家に篭るわけでもないのに
0851風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:37.02ID:CS+PVaBkd
米なんて外出外食控えるんやから売れて当然ちゃうの?
0852風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:37.00ID:Zbwjhzyb0
オイルショックと米騒動が1度に来るのか
0853風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:37.55ID:KIEcs4Gr0
もしかして次になくなるのは日本人の良心か?
0854【B:75 W:56 H:83 (A cup) 156 cm age:15】 2020/03/01(日) 12:30:40.50ID:s92iYMnCM
>>723
そら屁よ
0855風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:40.78ID:qwToSJvYr
>>564
0856風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:40.97ID:7oKhW/X10
>>764
ジャポニカ米のイメージで食ったらまぁクソ不味いわな
0857風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:42.16ID:dp4hatC3r
自己責任論の末路やね
0858風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:44.87ID:P7lnkPKo0
>>630
公益性のあるデマとかいうパワーワードの産みの親が言うんやからそら
0859風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:45.16ID:fv5s36d60
トイレットペーパー無いなら万札使えばええやん
汚れても窓口行けばピン札に替えてもらえるし今なら消毒液も置いとるで
0860風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:45.44ID:FZWeLs+t0
>>829
そもそもティッシュ、トイレットペーパーあたりは違法だった気がする
テンバイヤーなんて法律で縛ってもやるアホなんやからどうしようもない
0861風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:46.06ID:7V3mT3Tv0
嘘を嘘と~の発言は正しかった?
0862風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:48.49ID:y4hbjMh+d
>>772
普通のティッシュ鼻いたくなるやん
せめてプラスウォーターにしろ
0863風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:48.68ID:HfQ1OS8ZM
>>806
ケツにウンコついてますよ
0864風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:48.64ID:VLgHErGx0
>>830
煽ってる奴がよう言うわ
0865風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:51.04ID:p0QswocJa
>>656
ウォシュレットあれば平気だよね
ワイ慢性的に下痢してるけどウォシュレットだけですませるわ
0866風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:51.40ID:jlHY3KtP0
>>825
トイペと違って長期保存無理やしへーきへーき
0867風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:53.54ID:Zbwjhzyb0
>>853
まだあるんか?
0868風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:54.56ID:NtrJ+huxM
>>853
最初からないぞ
0869風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:55.66ID:jsY+1jFHa
>>822
元から定期
0870風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:56.57ID:zi/kUZDsM
>>835
来るのがわかってる台風の時も馬鹿が沢山出るやろ
0871風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:30:59.76ID:3G8ptReB0
>>824
コクミンドラッグ「せやせや」
0872風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:02.48ID:ySJgD9+aM
トミティたった一人のツイートにになんやこのザマは
0873風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:03.42ID:u2AXJb860
日本人がここまでバカって誰も想像出来なかったよな
0874風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:03.69ID:S5MmE9uod
日本が危機感ないまま過ごしてきて今になってパニック
早期に警鐘を鳴らし続けていたなんJ

いつの間にかこの国はなんJ以下になってたんやなって…
0875風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:03.89ID:N0bQBT3N0
>>733
結局流通が滞っとるだけなんよな
テンバイヤーは需要と供給とか言っとるけど
0876風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:04.88ID:W1k3ob02d
アカン
0877風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:05.18ID:tcVh5vp2d
>>827
消費税増税前に買い占めたやつやで
0878風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:06.06ID:YvKRWSZFM
>>646
有能すぎ
0879風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:07.03ID:eahA73dra
>>853
とっくの昔に無くなってるで
0880風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:07.43ID:IlMJ2skU0
>>810
このスペースに入るためにぎゅうぎゅうの行列出来てるとかいうオチはないやろな
0881風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:09.73ID:mInv+qi70
>>817
そのうち中国人が浄水場にコロナ投げ込んでるとかデマがでるやろなぁ
0882風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:11.37ID:xLvqyp5gp
>>772
これがウン小杉のウンコタワーけ?
0883風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:11.89ID:u9ZkHW7a0
マスクが比較的安く転売されてるのは何でなん
0884風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:16.36ID:8+Nth7Cxx
年金含めたら世界一の重課税国の国民がなーんにもしない政府に多額の税金払って議員を貴族化してる国民が
いまだにコケにされてる状況が一番笑える
0885風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:18.48ID:DvynI7IRM
家に炊飯器置いてない民ワイ、高みの見物
0886風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:19.22ID:r7yKOjmG0
>>853
もうないンゴ
0887風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:22.60ID:l1Gj18Bka
トイレットペーパーは無くなったらヤバいからまだしも米なんて食わんくても余裕なのになんでそんな焦ってるんや
0888風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:24.92ID:zDo4trjP0
>>835
この国の国民は追い込まれないと危機感持たない
0889風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:27.12ID:3ZnoVzJX0
>>848
マジかよwww
ワイぶっかけした雑誌のページとか流してたけど今のところ平気やで
0890風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:31.02ID:7RentjbU0
精子もボトルに発射して残り汁は舐めとるしかないな
0891風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:32.44ID:W1k3ob02d
みんな金持ちすぎやろ
0892風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:32.57ID:+fYE/9/30
>>732
うるせえよクソウヨ
0893【B:90 W:70 H:86 (C cup) 164 cm age:26】 2020/03/01(日) 12:31:36.64ID:s92iYMnCM
>>853
最初からないのに
0894風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:38.57ID:YC+dGGnp0
この騒動の引き金になった富田はもう処罰だろこれ
0895風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:39.18ID:KbMlqeJtr
>>845
国民がガイジやから指導者がどんだけガイジでもどんだけ不正しまくってもすべてを見ないフリして支持してたんやろ
自業自得やわ
0896風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:43.35ID:0o7K1oTld
買い占めてるやつみんな転売に見えてくる
0897風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:47.81ID:Zbwjhzyb0
米がなければ米粉パンを食べればいいのに🍞
0898風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:49.12ID:HMElGu6xM
>>887
パン食えばええもんな
0899風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:50.18ID:bFhgRHd0a
>>835
もう尽きたわ😭
0900風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:50.94ID:EB+uQ6mL0
トミティーが逮捕される可能性ってあるの?
0901風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:51.21ID:DvlQbE7hr
来週は刀狩が起こりそう
0902風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:52.31ID:g2ZZU72pd
>>866
そういえば精米やと1ヶ月くらいしか持たんのに買いだめしとるんやな
アホばっかやんこの国
0903風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:52.61ID:flxExHiba
会社から備蓄のトイレットペーパーパクってきたで
0904風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:53.95ID:jlHY3KtP0
>>877
ワイが間違ってたわ
すまんな
0905風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:54.46ID:W1k3ob02d
もっと日頃からこれぐらい爆買いせーや
0906風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:54.99ID:PgHV6tBWd
>>772
すっげー…ボクが一番やと思てたのに😧
0907風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:56.68ID:lOjZ4Mb00
>>773
アフィのスレタイみたいに食いつくタイトル開発したもん勝ちみたいな事になってるわ
0908風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:31:59.10ID:zDo4trjP0
日本人の米離れが深刻って言ってたのに
米食べたいんだな
0909風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:03.10ID:nbvvf6yb0
>>873
いや想像はしてたやろ
想像をはるかに上回っただけで
0910風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:04.17ID:MFkvl906a
国民総ガイジ
0911風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:04.83ID:+fYE/9/30
>>853
最初からねえよ放射脳が
0912風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:04.87ID:no5Q9RJiM
>>874
コロおじコロおじってネトサポが必死に叩いてたからな
その結果がこれw
0913風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:07.09ID:IA7hfvNp0
>>892
黙れよイエローモンキー短小ジャップオス【童貞】
0914風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:11.90ID:/zGnOdwgM
>>836
主目的はうんこすることやから大丈夫や🙆‍♀
0915風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:15.50ID:Z221ok57a
>>888
平成は不景気やったけど平成やったね
令和やばいわ
0916風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:17.01ID:gqXOiezb0
>>732
ヤバさの基準が辛ラーメンなの草
0917風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:17.27ID:Nb6n1a9t0
むしろ生産力あるうちに買いだめしてもらった方がええやろ
感染者爆発で生産力落ちてからパニックになると余計不安やん
0918風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:24.19ID:sHbLax+AM
冨田くんこれ歴史の教科書に載るだろ
0919風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:24.54ID:gzf4WCNP0
この前実家から大量に送られてきたばかりだぞ
0920風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:26.03ID:IA7hfvNp0
>>892
ジャップオス!低脳!
0921風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:26.12ID:VrXzKP6kp
>>11
すまん、ワイやw
0922風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:26.60ID:e+Zv+JwDa
>>780
あれなんか変わっとるやん!
これ更新されるもんなんか
https://i.imgur.com/u0q6Nun.jpg
0923風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:30.21ID:lyEKFo+ar
中国に技術やら経済やら全部負けて唯一残ってた幻想が「日本人は謙虚だ。日本人は規律正しい。日本人は特別」みたいな意識やった
それが今回の騒動でデマに流されまくるわマスク取り合って殴りあうわ公衆便所の紙盗むわでそれも終わった

もはやなんの先進性もないアジアの衰退国やな
0924風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:30.32ID:eF1fpOwb0
米なんて店から消えても農家から直接買えばええやんけ
0925風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:31.01ID:r7yKOjmG0
昨日の会見も精神論でがんばろうって言っただけなんやろ
なぜこんな馬鹿なのか
0926風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:32.44ID:1SSZOo+Aa
農家ワイ高み!
負ける気せえへん田舎やし
0927風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:34.44ID:+tdeV04C0
ふるさと納税でトイレットペーパー貰っといてがちでよかったわ
0928風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:36.54ID:BuHIU+oWa
>>851
これから更に外出しない日が長引く可能性がある
普段なら1~2ヶ月持つように買うのに3~4ヶ月分買う家庭も増えるやろ

そうすると今年の秋まで持たさなきゃいけない米の物流が大幅に減る

米の値段が上がるって流れになりそうやわ
0929風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:37.22ID:DvynI7IRM
>>646
IT大臣の質が違い過ぎんねん……
竹本なんかスマホもまともに操作できないんちゃう?
0930風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:38.80ID:u2AXJb860
ワイと同じの使ってるやついる?
https://www.e-welcia.com/upload/save_image/item23/4975566131801_1.jpg
0931風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:40.03ID:3ZnoVzJX0
>>883
困ってる人を助けたい民がいるってことやない?
0932風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:41.89ID:IA7hfvNp0
>>892は童貞
0933風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:42.73ID:p0QswocJa
>>806
ほんそれ
ワイはうんこしてもケツ拭かないことにしたからデマに流されてない
0934風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:43.65ID:FBgcruNLa
>>842
これよな
水無かったら辛いものはご法度やけどそうやないからな
更にこの水なかったら辛いもの買う訳ないって発想に至らないガイジの多い事
0935風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:44.47ID:dq+uGk9ia
米はいくらなくなってもええわ
実家から腐るほど送られてくるし
0936風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:50.42ID:AxP1ycss0
>>708
トミティすげえええええええ
0937風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:50.45ID:hqvB1SpDa
>>884
先進国でいまだに選挙の敷居が高いの日本ぐらいだろ
0938風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:50.88ID:NtrJ+huxM
>>923
かなC
0939風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:50.90ID:IA7hfvNp0
>>892
バーカ
0940風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:50.98ID:bFH8jHdp0
>>15
ハゲは関係ないやろ
0941【B:82 W:71 H:102 (D cup) 153 cm age:42】 2020/03/01(日) 12:32:51.49ID:X91+j39/d
>>696
大半はクッソ睨んでくるで
>>737
空箱やで
0942風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:54.78ID:7WX4yUyb0
https://i.imgur.com/9OBnu4n.jpg
安倍ちゃんが転売対策に踏み切れない理由
0943風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:56.06ID:F2BaHlNwr
コメでケツ拭くんか?
0944風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:32:57.33ID:ut7MGbofr
ヤミ米売って荒稼ぎするわ
0945風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:01.43ID:ZQkyrATta
これワイが立てたスレなんやがもしかしてワイのせいか?

こ_の_ス_レ_だ_け_治_外_法_権_で_す
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582988135/
0946風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:03.34ID:IA7hfvNp0
>>892
おい!ジャップオスー
0947風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:03.60ID:NkCG4YLF0
>>772
しばらく場所とられるけど買いにいく手間がなくなるやね
ただそれだけやけど
0948風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:05.24ID:3G8ptReB0
今ならワイのうちでうんこしてもええで
0949風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:09.03ID:y4hbjMh+d
>>873
国会もあんななのに国民が賢いわけないんだよなぁ
0950風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:14.72ID:0RyVWAHNM
>>930
再生紙の安モンなんて使えん
0951風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:15.18ID:WWwT8bGo0
>>941
0952風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:17.84ID:EB+uQ6mL0
>>772
同じなんj民のよしみで定価で売ってくれない?🥺
0953風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:20.64ID:IA7hfvNp0
>>892
日本の恥じゃ!
0954風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:24.64ID:eahA73dra
ジャップで民度0発生
0955風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:25.11ID:6dIZUD4o0
>>883
規制が始まるから
あと10日待てばもっと安く出品されると思うで
0956風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:27.48ID:Ip5BgAbXd
ガイジってこれ見ても武漢の二の舞にならないと思ってるからすげえわ
0957風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:28.96ID:jlHY3KtP0
>>922
五輪がバラバラなの草生える
0958風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:31.53ID:no5Q9RJiM
>>923
もうこれでホルホルもしなく謙虚になるやろ
0959風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:34.29ID:mInv+qi70
>>924
普段消費者様は買い叩くからそれなりの誠意が欲しい
0960風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:37.55ID:P7lnkPKo0
>>873
7年間安部を支持し続けてるのを見れば何も驚くことなんかない
一度でも国会中継通して見ればあっ…(絶望)ってなるのにずっと総理やってられるんやから日本人ってあっ…(察し)やぞ
0961風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:37.78ID:fv5s36d60
???「おっなんだお前ら消費できんじゃん、増税な」
0962風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:41.80ID:IA7hfvNp0
>>892
ジャプオスー
0963風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:43.22ID:ehVaOvOp0
日用品で毎日使うようなもんは買い占めでいったん買いづらくなっても使用量が増えるでもなし
少し待てばまた普通に買えるやろ
1週間くらいで解消できるとええなあ
0964風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:43.25ID:t1cva+7Ka
転売屋殺す
0965風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:44.18ID:e+Zv+JwDa
>>801
店内にコロナウイルス充満してるやん
0966風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:46.25ID:P97DhX9y0
>>922
みんな人民元持ってて草
0967風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:48.83ID:o4drUuO/r
>>646
我らが偉大なる安倍晋三陛下に対する関節侮辱罪で逮捕な
震えて眠れ
0968風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:55.64ID:IA7hfvNp0
>>892
あほあほジャップオス!
0969風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:58.48ID:L4zHZm1V0
>>874
今回はガチでなんJ大勝利やね
0970風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:58.64ID:IQC3jOFE0
パスタは無事か?
0971風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:59.30ID:2bmXpf4/0
>>923
悲しいなぁ
0972風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:33:59.32ID:6dIZUD4o0
>>931
馬鹿おって草
0973風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:06.90ID:9FJ6C+OrM
今から買いに行くワイアホみたいやん
てかないのかな
0974風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:06.65ID:+fYE/9/30
>>946
韓国バカにするのだけは許さねえ
0975風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:07.00ID:FcXjWBSgM
>>732
辛ラーメンて普通のやつより割高なんやな
0976風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:06.94ID:jej4jd/I0
>>880

https://i.imgur.com/ENKih9p.jpg
0977風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:13.94ID:15Jtz1Ns0
ワイ米農家勝ち組なんか
0978風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:14.67ID:1iuhUKKZ0
政府「マスク一億枚ありまぁす!!」

転売ヤー「うひょひょwww」

一般人「全然売ってないやんけ!!!」

政府は転売ヤーを取り締まれよボケが
0979風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:15.15ID:M00rVPg1d
中国は民度低いから死んでるだけ!
なお現実
0980風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:19.03ID:0RyVWAHNM
>>970
無事撃沈や
0981風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:19.41ID:mp01Q6uIa
>>374
ファッ!?なんかワイの行動叩かれてるな
品薄の原因が何かなんて知らんし受け入れる気もないで!
せや!言い訳の場に使お!
いかんのか?
0982風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:19.75ID:3G8ptReB0
>>970
無事やで
0983風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:19.44ID:1jaq0oDi0
次スレはよ!
0984風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:20.58ID:IA7hfvNp0
>>892
あなるくさそう
0985風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:21.69ID:e+Zv+JwDa
>>810
アートみたいでかっこいい
0986風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:26.79ID:RbW4KXta0
品切れの写真が毎回OKストアやんけ
あそこ安く仕入れられたものしか並べないから欠品は日常茶飯事やで
0987風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:28.23ID:P7lnkPKo0
>>772
ティッシュでぷよぷよやってみた
0988風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:28.28ID:8m7HDwgaa
>>419
何回もいけばええやん
0989風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:31.29ID:Vn2UXOLf0
このジャップ感ほんまジャップだわ
0990風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:34.33ID:VgiUxHZ7p
ニッポン人、ガイジ!w
0991風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:34.64ID:c1Ft3VOS0
一億総ガイジ
0992風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:35.96ID:8+Nth7Cxx
政府「なーんもせんでもどうせ投票率変わらんし、中国から個人的に金貰う方が大事」

国民A「おい!!!買い占めんなよ糞市民!!!しばくぞ!!」
国民B「たすけて・・・買い占めする市民のせいで生活できない・・・」

国民C「おい!!!マスクしないで咳すんなよ!!!」
国民D「すみません・・・マスクがないからできないんです・・・」

国民E「なんで満員でマスクしてねえんだよ!!!」
国民F「うるせええ!!おまえぶつかってくんな!!!」

上から下までガイジ国
0993風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:38.09ID:hqvB1SpDa
>>927
ふるさと納税でたいてい揃うしほんま有能よな、買い占めやってる奴がアホに見えるわ
0994風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:39.94ID:mgJrOCkw0
辛ラーメン売り切れ続出
0995風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:42.23ID:gqXOiezb0
>>941
偽札おじさんかよ
0996風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:42.92ID:nbvvf6yb0
>>958
なるわけないやろ
現実逃避してますますホルルだけや
0997風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:42.92ID:AF1YdC760
>>922
日本ボールボコボコで草
0998風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:43.44ID:lOjZ4Mb00
>>977
有事は農家が最強やろ
0999風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:44.37ID:MYNcdtUUH
政府が嘘つきやし
1000風吹けば名無し2020/03/01(日) 12:34:45.86ID:VgiUxHZ7p
日本人とかいうガイジ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26分 32秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。