運動音痴エアプ「体育で一番辛かったのはバレーボール」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:23:29.28ID:9pIuQelpa0002風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:23:47.69ID:Qw7QY2P700003風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:24:03.26ID:q3ftEuK800004風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:24:18.32ID:/+Rb9/FS0バレーは戦犯になりやすい
0005風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:24:40.65ID:xysFvtV50http://njbhu.sibmed.org/8yvwo35tv/xp4y26n0dxbp65.html
0006風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:24:59.68ID:/+eHGVvp0まずペアが作れない
0007風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:25:15.76ID:YlsBXXO+M0008風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:25:20.38ID:9pIuQelpa小学生の一時しかやらんやろ
0009風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:25:23.52ID:CiMGqO3z0次の日筋肉痛確定
0010風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:25:48.65ID:9pIuQelpaサッカーは適当にうろうろしてれば誤魔化せるやろ
0011風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:25:56.50ID:gIO5XggH0卓球の次に陰キャがやるスポーツやろ?
0012風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:26:43.44ID:qXJAUc1V00013風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:27:03.85ID:k6DE1WJm00014風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:27:06.82ID:O6nk5m3l00015風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:27:10.51ID:tR5e+Ckma0016風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:27:14.64ID:WtftTUlraガチ運動音痴ワイ「持久走も無理」
0017風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:27:14.72ID:K4hXwrXoa0018風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:27:19.21ID:9pIuQelpa責任がハッキリしてるから誤魔化しようがない
0019風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:27:58.24ID:9pIuQelpa鉄棒は小学生のときしかやらんかったからまだマシだけど軽くトラウマやな
みんなの前でやらされんねんな
0020風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:28:00.73ID:mK9wrql3a0021風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:28:10.71ID:MYIxtLGD0運痴には球技以上にきつい
0022風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:28:14.80ID:Qw7QY2P70それはないやろsyamuさんでもできるのに
0023風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:28:36.07ID:CiMGqO3z0できないよ
後転も無理
0024風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:28:47.14ID:2hkA9dij0難しすぎるわあれ
0025風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:28:47.94ID:MNZN2laV00026風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:28:50.53ID:1sQGHwNNpだだっ広い校庭で公開処刑やぞ
0027風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:28:50.68ID:tifV30eEa辛いのはバレーとバスケや
0028風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:28:56.80ID:7RLHvKJn0中学 バスケ
高校 楽
こうだった
0029風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:29:02.71ID:WtftTUlra0030風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:29:11.62ID:BRBT2CXr00031風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:29:28.56ID:gIO5XggH0確かにめっちゃピリピリするし女子も男子も糞仲悪かったわ
0032風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:29:32.48ID:FNcpGuFmpみんな全くできんからみんなで楽しめた
0033風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:29:38.45ID:1AEIp3my00034風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:29:39.45ID:9pIuQelpa運動音痴にあんなんやらせたら大事故になるぞ
0035風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:29:53.06ID:icR9lWDyd水泳
鉄棒
これやろ
0036風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:29:57.19ID:Qw7QY2P700037風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:30:03.50ID:CiMGqO3z0陰キャが辛いのはバレーとバスケだけど、ホンモノの運動音痴が嫌いなのはマット運動だよな
ワイは両方無理やった
0038風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:30:09.29ID:fe413ewn0開脚しながら転がんのか?無理やろ
0039風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:30:09.63ID:UkE9/Tti00040風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:30:28.71ID:F0Jc6dXd0経験者本気出してイキってるからきらい
0041風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:30:39.09ID:CiMGqO3z00042風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:30:40.14ID:fm7Fkovk0バレー部ですらフォローしようのない所に飛ばす奴はさすがにね
0043風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:30:47.48ID:CaC7eqom00044風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:30:55.07ID:avf40zSt00045風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:31:04.42ID:CiMGqO3z0バントで誤魔化せる
0046風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:31:17.78ID:umI+e0uy0運動神経ええ友達から体育のたびに教わっとったらハンドスプリングまでできるようなったわ
わりと努力で行けるラインあるぞ
0047風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:31:22.41ID:xBO01Wgd0顔面狙ってスパイクしてきやがってあの女
0049風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:31:28.19ID:2rg8TJYZ00050風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:31:29.30ID:1RQr2wwv0あんなチームプレーの塊みたいな競技無理無理かたつむりや
0051風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:31:39.87ID:MNZN2laV0受け見とるだけでいい
0052風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:31:43.81ID:WtftTUlra5段言うても小学校までのと中学以上で全然ちゃうからな
0053風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:31:45.20ID:bcuTIIUra卓球部と当たるとラリーが続くんよ
0054風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:31:45.19ID:SRPRJ0dH00055風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:32:00.57ID:tifV30eEaサーブは明後日の方向に吹っ飛ぶしトスもまともに出来ないぞ
0056風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:32:16.09ID:myRsvu2EMレシーブさえ出来ないから運動音痴なんやろ
仮にボールを受けられたとしても腕がヒリヒリして痛いからクソスポーツや
0057風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:32:27.72ID:9pIuQelpaみんなの前で晒し者になるの本当に辛かったぞ
0058風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:32:29.31ID:UkE9/Tti0守備が一番辛いんだよなぁ
遠投とか無理やし飛んできたボールキャッチするの不可能やぞ
0059風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:32:31.14ID:md5XxjCI0端っこでごろんごろんしてるだけで終わったから楽やぞ
0060風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:32:59.83ID:2Xwa/rPd0キャプテン大体脳筋ゴリラだし地獄やで
0061風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:33:09.08ID:EAljk91r0上で受けた方が圧倒的に楽やのに
0062風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:33:13.20ID:CyqiFX8D05kmとか授業で走らすなよ
0063風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:33:15.73ID:B/qOOUzSa0064風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:33:18.99ID:9pIuQelpa相撲の授業がある地域ってどこや
青森とかか
0065風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:33:20.14ID:EH4BTcrO0サッカーバスケはディフェンス頑張ればうんちでも障害にはなれるからな
0066風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:33:24.48ID:xLuB3X7F00067風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:33:39.62ID:d0d6Xoy9aクソ教師「2人ペアでストレッチしろ」
0068風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:33:53.88ID:WtftTUlraバッセンだけは楽しいわ
0069風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:33:56.25ID:0Ftqb6c+0サーブ入るし
0070風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:07.26ID:q3ftEuK80パス回ってきた時の恐怖よ
0071風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:12.60ID:grsNI1/N0恐怖心強いからマット運動だけは無理やったわ
0072風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:17.34ID:n8vOz02y00073風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:22.20ID:nxfVe6tdr0074風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:25.21ID:tifV30eEa人数が多いからボールからさりげなく逃げるだけでやり過ごせる
0075風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:29.30ID:GqiUQWtca晒し者システムやめーや
0076風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:34.14ID:8NXjrmwx0大学入ってから気付くよね
0077風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:35.42ID:4GWRBlzW0足遅いやつとかも何か指導してくれる訳でもない
0078風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:39.16ID:nRa7/AFs0運動音痴とかいうレベルじゃない
0079風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:40.57ID:eJwGQ9BsM0080風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:41.20ID:rgLI6Y1mpその判断が出来ないから下手なんやぞ
0081風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:47.45ID:xMgmBJ6Y00082風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:52.86ID:2Xwa/rPd0ワイのサーブミスで試合終わったときはホンマキツかった
相手チームにバカにされて同じチームのメンバーからもボロクソ言われたわ😇
0083風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:53.04ID:KHFD9bYh00084風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:54.09ID:f6/VSIi300085風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:54.49ID:h0fZIhfwa友達おったら下手でも楽しいわ
0086風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:34:56.26ID:WtftTUlraトスってどうやんねん
一瞬持っていい言われても「???????」やぞ
0087風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:35:02.96ID:SRPRJ0dH00088風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:35:04.10ID:9KL0WY2400089風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:35:16.01ID:1AEIp3my06人を3チーム作って2勝したクラスが勝ちなんやが
1チームに下手糞集めようって提案したら
全部2勝1敗でワイのクラス優勝したわ
0090風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:35:26.37ID:cJk5R93+00091風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:35:36.70ID:B9Rgl5Ogd冬とか地獄
0092風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:35:39.01ID:IYMmTXVR00093風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:35:46.38ID:B/qOOUzSa引っかかった瞬間とりあえず縄跨いで、俺ちゃうでオーラ出すんやぞ
0094風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:35:53.30ID:+YA8y4K/00095風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:35:54.61ID:WtftTUlra卓球部無双や
0096風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:35:58.72ID:Qw7QY2P70スタミナもない
0097風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:36:01.51ID:CmIxt5ETp0098風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:36:15.84ID:A7le0tXba最悪でも角度さえ合わせれば上に飛ぶやろ
0099風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:36:26.77ID:k/BaJHLP0皆を待たせたあげく何故か応援される
途中でやめようとしても体育教師が後ろ走ってるからやめられない
0100風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:36:37.41ID:Qw7QY2P70斜めに跳ぶ
0101風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:36:42.29ID:0Ftqb6c+0丁度いい陰感
0102風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:36:42.67ID:wWIsZizl0飛べんし晒し者になる
0103風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:36:43.96ID:fPbDxJDqaサッカーはキーパーばっかやっとたわ
0104風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:36:44.09ID:tifV30eEa角度が合わないし変な方向に飛んで苦笑いされるぞ
0105風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:36:51.49ID:T26uZAlX0浮かれていたらサッカー部に「オフサイドな」と言われる虚しさ
0107風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:36:54.01ID:nRa7/AFs0サッカー→サッカー部にパスするだけ
バレー→フライ上げるだけ
野球→皆んな下手
0108風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:36:59.43ID:A1tcu5FLM0109風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:37:10.32ID:Qw7QY2P70ベリーロールの脚の抜きかたがわからん
0110風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:37:19.47ID:BIkBcAq+0ワイも昔出来なかった時はその「角度合わせる」がわからんのや
0111風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:37:19.88ID:EAljk91r00112風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:37:30.29ID:WtftTUlra痛いの怖いからビビってタイミングずれる
↓
空振りか低空飛行する
ワイはこんな感じ
0113風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:37:31.46ID:Ko7efMRgdこれあり過ぎて嫌い
0114風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:37:34.78ID:EH4BTcrO0コース限定させたりボックスアウトしたり
バレーはできない奴はどうしようもない
0115風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:37:35.07ID:0XVPs7Xy0サッカーとバスケひで
0116風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:37:39.97ID:BZ+caOmd0お前ら何分で走れるんや
0117風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:37:39.98ID:m5PxZgX/00118風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:37:52.38ID:A7le0tXba>>104
角度合わないのは運動音痴とかいう問題なのか?
この角度でボールが飛んでくるならこの角度で腕を出せば上に飛ぶなってわかるやろ
0119風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:37:53.79ID:ceCQcZKo0”全部” だろ?
0120風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:37:56.80ID:+BIlEQB0F腕が痛いからきついけど
ピリピリするのはサッカーバスケ
0121風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:38:01.96ID:Qw7QY2P700122風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:38:02.51ID:6FbG8laGaレシーブできないって言ってんだろ
0123風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:38:09.07ID:KKUELyZRr0124風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:38:18.31ID:m5PxZgX/00125風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:38:25.10ID:aFSdX53fdボール使わないのは総じて苦手や
0126風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:38:31.16ID:T26uZAlX0ハンパなキョロ充の方がイラついたわ
一度も決めたことないのに毎回イキってジャンプサーブして失敗してヘラヘラしよる
0127風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:38:37.24ID:WtftTUlra剣道とかいう神がおる
0128風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:38:44.93ID:7lm3B9NWd問題はまず競技そのものが成立しないバレーや卓球よ
0129風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:38:44.91ID:SRPRJ0dH00130風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:38:53.02ID:f6/VSIi300131風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:01.28ID:/LoaU7lQ0トスするとき腕クソ痛いねん
サーブも成功率6割くらいやった
0132風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:02.40ID:nRa7/AFs0運動音痴じゃなくてただのビビリや
0133風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:03.03ID:t9ThRq2u0そんなんわからんわ
0134高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2020/03/15(日) 21:39:03.61ID:wCv0tfHZ0レッドカードもらったし
0135風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:04.47ID:8HdT2vX000136風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:05.76ID:8NXjrmwx00137風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:13.69ID:RXOeyQsk0バレー バスケ ソフト サッカー 卓球 マット運動
出来るもの
長距離走 水泳
小さい時に水泳教室に通わせてくれた親に感謝やで
0138風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:14.89ID:GN1xfGuDr0139風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:15.24ID:CLQrqVbG00140風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:18.34ID:kKF4HH7AM軍隊みたいな練習するやつなんだけど
0141風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:20.20ID:tifV30eEaマット運動は神やろ
平均値までたどり着くのが簡単で難しい技は大半が出来ないから恥をかくこともない
0142風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:23.58ID:8QroauFt00143風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:25.00ID:auyynX6X0サッカーが一番ごまかせるわ
0144風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:27.55ID:BIkBcAq+0分からんけど、それが何か?😡
0145風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:30.13ID:yXw9g/550打席回ってきたときも守備でボール飛んできたときも逃げ場が無い
0146風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:34.62ID:KdiXzSol0http://continue.ezua.com/1455.html
0147風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:36.39ID:iembY6j200148風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:39.22ID:A7le0tXba空振りってことは腕振っとるんか?
それが原因ちゃうの?
ボール待てよ
0149風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:41.44ID:xPn8iCCO00150風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:42.18ID:avf40zSt0中学の知り合いは陸上部の父親の血引いててピッチングのコントロール異常やったけど
帰宅部だったか放送部で東方オタクで給食中に東方の曲流すようなやつやった
ワイも両親スポーツ万能で遺伝子継いでて小中高校内トップクラスやったけど生まれつきの対人恐怖とかこだわり強くて
去年適応障害なってついでに診断したら自閉スペクトラム症やった
ちな兄と姉もフィジカル恵まれてたけどオタク
0151風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:42.83ID:WtftTUlraいや大概の運動音痴は脳味噌が悪いぞ
0152風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:52.07ID:auyynX6X00153風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:53.64ID:xPAwkQ3C00154風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:56.18ID:dkM24+gQ0なんかボールの取り合いで泥沼や
0155風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:39:58.76ID:ceCQcZKo0マジの運動音痴って大きい声も出せない奴おるからな
0156風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:00.59ID:T26uZAlX0ソフトボールで一塁ランナーだったとき
テンパって小フライなのに全力疾走してダブルプレーになったわ
0157風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:10.65ID:IjqHSLB500158風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:11.08ID:KKUELyZRr苦 野球、ソフト
辛 バレー
こうやろ?
バットに当たらんねん
当たったら当たったでお手手痛いし
0159風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:12.74ID:vp5wiXoz0ワイは素知らぬ振りしてバスケのシュートしとったわ
0160風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:15.28ID:AqCdBNfEdバレーはサーブさえミスらなきゃ何とかなってた
0161風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:21.60ID:ioPx4d3i00162風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:23.48ID:nRa7/AFs0授業前に竹刀で野球してたら剣道のババアにボコボコにされたわ
0163風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:36.30ID:TyjXTjE00素振りつれーし面はくせーし試合みたいなんはチャンバラでいてーし良いとこ無し
0164風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:36.98ID:w//iPzSI0個人競技なら迷惑かけなくて済むから楽なんだなぁ
0165風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:40.86ID:ys2LXJOZa0166高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2020/03/15(日) 21:40:41.37ID:wCv0tfHZ0ファールしまくったらもうアウトになれよって言われて悲しかったわ
0167風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:45.64ID:cjnhypFEd0168風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:45.81ID:+BIlEQB0Fガガイ
痛いやん
0169風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:52.40ID:nxfVe6tdrこういう奴がおるから体育嫌いが増えるんやろな
0170風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:53.12ID:VGFttDKv0うちは日体大出身のクソガイジが教師やったから半年間ひたすら集団行動やったわ
1人でも間違えたり遅れたりしたらその度に連帯責任でクラス全員3キロランニングや
0171風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:53.64ID:m5PxZgX/00172風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:53.89ID:k/BaJHLP00173風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:53.89ID:avf40zSt0北海道やで
0174風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:40:57.99ID:F0Jc6dXd0だからフライも取れないしレシーブもできない
0175風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:41:00.80ID:KKUELyZRr逆上がりは流石にできるやろ
できんのは蹴上がりや
0176風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:41:01.34ID:5quSXbun0あと外で走ると足が遅いんやけど体育館で走ると速かったのはなんでやろうか
体育館のほうが足の指がしっかりと地面をかめるからなんかな
0177風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:41:13.69ID:HbwLB9ga0キーパーうんちやし、オフサイドないからほぼ決めれる
0178風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:41:25.25ID:Ve4BsyXm0あれできるとちょっと感動するよね
0179風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:41:26.46ID:w//iPzSI0将棋のアイツはヨウキャ?
0180風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:41:33.12ID:+BIlEQB0Fマウント取ってくんなよきしょいなぁ
0181風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:41:33.89ID:A1tcu5FLMなおドリブル出来ない模様
0182風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:41:43.37ID:xgI6mqZb0惨めやったわあ
0183風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:41:53.67ID:os/dHfFoxバッセン行き出したら割りと打てるし
当時もいけばよかった
0184風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:41:53.69ID:BIkBcAq+0バレーは相手とコート分かれてるしワイのミス完全に味方側の空気悪くしかしない
0185風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:41:54.52ID:T26uZAlX0と優しい陽キャおるけど
そうやって優しくフォローされることもまた惨めなんやで
0186風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:41:54.71ID:0YEAInj5M今でもたまに思い出すわ
0187風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:01.69ID:1sQGHwNNp流石に出来たで
陸上はガチで無理やった
0188風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:01.97ID:O6nk5m3lp0189風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:03.02ID:D652I5HN00190風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:04.89ID:m5PxZgX/0女子みたいなロンシューしとらんやろな?
0191風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:08.07ID:WtftTUlra教職でもとらん限り体育はないし人間関係もリセットされるから運動音痴もバレない
もし運動やることになっても基本お遊びやから運動音痴でもネタになるだけや
0192風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:11.45ID:KKUELyZRr床の反発ちゃうか
同じイメージで地面で走ると、力が全部地面に吸われる感じがするわ
0193風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:11.99ID:BZ+caOmd00194風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:12.44ID:ncwijZbL00195風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:14.74ID:dUMOXs7S00196風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:19.59ID:Ve4BsyXm00197風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:21.05ID:yXw9g/550高校のときは皆ちゃんとやってなくて助かったけど中学のときはキツかった
0198風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:37.16ID:os/dHfFoxなぜできないかわからんかった
0199風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:39.67ID:tifV30eEa呼吸出来ないし背中痛いし恥ずかしいしで地獄やったわ
0200風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:39.99ID:k/BaJHLP0わからんしそもそもボールがこのあとどこに落ちてくるかの正確な位置がわからんぞ逆になんでそんなのがわかるんや
0201風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:42.02ID:ceCQcZKo0改行キモいでそんなにレス読んでほしいんか?
0202風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:43.80ID:5quSXbun0あれほんまにみんな飲まずに泳げるんか?
0203風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:45.44ID:Ve4BsyXm0こん!
0204風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:47.95ID:pE1Q3APX0球技はできたのに逆立ちさえできんかった
0205風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:48.69ID:MUpTpfSq00206風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:52.06ID:Qw7QY2P70レイアップしたら毎回真上に投げて落ちてくるんやぞ恥ずかしい
0207風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:57.96ID:aESiwqgodちなみに柔道の授業の時俺は無双しました
0208風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:42:58.28ID:A7le0tXba>>144
マウント抜きに聞きたいんやがなんでわからないんや?
今冷静に考えるならわかるやろ?
それをプレーに落とし込むだけやろ
0209風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:43:05.74ID:Xc1X4BwPr0210風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:43:10.28ID:uEgd0bAe0レイアップシュートの時とか3歩以上歩いてるようにしか見えん
0211風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:43:12.73ID:4GWRBlzW00212風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:43:13.35ID:gDFlGPGvr0213風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:43:19.37ID:nRa7/AFs0レイアップはできたで
ただシュートは女みたいな両手投げじゃないとフリースローラインでも届かん
0214風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:43:22.98ID:szdA2Xpr0寒い時期だけにやる意味がわからんかった
長距離とか辛いし体育でやる意味がわからんかったけど陸上部じゃないのに学校代表で出された
0215風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:43:38.68ID:vp5wiXoz0ライトとかマジで暇するで 遅い玉流せんからな
0216風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:43:44.97ID:Go5O/wjt0仮にパス来てもフリーのやつに渡せばなんとかなる
しかしバレーはそれができない狙われたら終わり
0217風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:43:52.40ID:cWfoBI/La0218風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:43:57.81ID:tifV30eEa女子みたいなロンシューすらしないぞ
0219風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:43:59.30ID:avf40zSt0そもそもどこに飛んでくるか予想できなかったり怖くてまったく動かず固まったままの奴がよくいる
そういう奴に経験者のワイがついキレてしまったのが恥ずかしくてトラウマ
0220風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:06.47ID:bABbpJ8Yp0221風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:12.60ID:KKUELyZRrていうかサッカー部で流石サッカー部や!となる例って少なくね
サッカーだけが極端にこういうのが少ない
0222風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:13.11ID:2wjxu/3800223高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2020/03/15(日) 21:44:13.16ID:wCv0tfHZ0今のキッズはダンスやるらしいな
陰キャのダンスとかやる方も見る方も地獄やな
0224風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:14.43ID:uWmit/X200225風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:27.89ID:eYJG3fCe0前転前転後転前転って演目をこなした
0226風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:28.26ID:A7le0tXbaボールの動き方なんて法則があるんやから打ち出された瞬間さえ見ればある程度どこに来るかわかるやろ?
スピードと軌道で考えるだけや
0227風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:32.67ID:Qw7QY2P70色気出してとりにいくと弾く悲しさ
0228風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:34.83ID:ncwijZbL0多分潜りすぎてるんやろ
腕を回すとき進むだけじゃなくて浮遊するイメージを持つとええめ
0229風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:38.93ID:T26uZAlX0成り行きで柔道の授業もペア組んだら
毎日投げられるだけの日々やったわ
0230風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:39.55ID:VCtUhzhB00231風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:46.56ID:Qw7QY2P70動いてみた!やろな
0232風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:49.22ID:KKUELyZRr痛いんや
0233風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:52.13ID:Ny79DeDW00235風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:44:59.12ID:WtftTUlra運動音痴というか陰キャあるあるやけど瞬発力やアドリブ力がないから後で考えたらようわかることでも咄嗟だと出来ない
会話の受け答えでもそうやし陰キャ≒運動音痴なのもそういうことや
その点5chは考えながらレスが出来るから最適
0236風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:00.49ID:gU9ssgF90球技はきつい
0237風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:07.32ID:EH4BTcrO0クラスの陽キャですら盛り上げられない欠陥やらすな
0238風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:13.80ID:+YA8y4K/00239風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:14.27ID:BIkBcAq+0お前わざと嫌味で言ってるやろ、いい加減怒るぞ👹🔪
0240風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:14.08ID:VoXOyuIp0側転とか無理ゲーやろ
0241風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:14.89ID:O/vr4a3N0体育教師が剣道部の顧問だったせいなのかもしれんが剣道部連中が素人相手に容赦なく打ち込んでくるし
剣道部が奇声でいいのにこっち正確に「面」「胴」「小手」と言わんと駄目とか訳分らんルールのせいですげーキツかったンゴ
0242風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:18.39ID:avf40zSt0そういうの空間認識能力の問題やで
0243風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:19.84ID:xh622w3M00244風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:23.24ID:RswNrfqB0特にサッカーとか無理や
0245風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:34.48ID:vOoKRIWL00246風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:36.71ID:MUpTpfSq0あれ最悪だったわwwww当然最後まで呼ばれず惨め過ぎてたまらんwwww
0247風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:39.69ID:5quSXbun0はぇ~
0248風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:40.00ID:xgI6mqZb00249風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:43.48ID:ucN3t6Ufr0250風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:49.38ID:RswNrfqB0人叩けんかったわ
0251風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:45:54.33ID:+BIlEQB0F0252風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:01.96ID:61hqId2Taダンスが一番苦手やった
0253風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:05.13ID:rSJ8u/ljd球技が苦手なだけやから持久走みたいな奴は得意
0254風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:06.40ID:Rkqcpc5h0バレーの授業で慣れないセッターさせられボロボロ
0255風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:11.87ID:93vNN7Zt0転びそうになるし他お寿司でたいへんやったわ
0256風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:13.68ID:T26uZAlX00257風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:15.51ID:A7le0tXbaなるほどなぁ
でもそれなら努力で改善できそうな気がするがなぁ
会話ならともかく体育なら事前にチェック項目がわかってるんだからそれらを頭に入れて臨めばマシになるやろ
0258風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:20.84ID:s/JyKR5v0硬いのはいくら指あっても足りる気がせん
あんなん平気でやる女とかそらドM多いわな
ちんぽ勃ってきた
0259風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:22.66ID:tifV30eEaストレートにディスってくる陽キャ、DQN←素直に苦痛
0260風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:23.03ID:os/dHfFox全員の前で名前叫んで名乗るやつ
野球部顧問やからキチガイやったんやろか
0261風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:25.58ID:/Kwunsdm0バレーとかいっつもおんなじ奴がミスしては申し訳無さそうにしてて可哀想やったわ誰も気にしとらんのに
0262風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:34.50ID:Y9IkssRK0マイボマイボ言うてる部活は反省しろ
0263風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:39.56ID:7xwbj3OBaサークルとかどうしたん?
0264風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:39.72ID:1xNTJ3NP0なんで40分泳ぎ続けるだけやねん
全く楽しくないし
0265風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:40.94ID:5z/46tbG0集団競技の特に球技がクラスで一番下手くそなくらいやったから酷かった
野球はまだできたけどサッカーとかバレーとかボロクソだから頻繁にボール来るし手が痛いバレーは辛すぎんねん
0266風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:47.68ID:VjDbj64k00267風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:51.12ID:62YszCdl0側転できるけど後転はどうしてもできんかった
首痛めるし
0268風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:52.61ID:yXw9g/550柔道とか無理
0270風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:46:59.18ID:vp5wiXoz0接触せんでもええんやし何も怖いことないで
0271風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:47:03.12ID:VCtUhzhB0何がおもろいねんて
0272風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:47:07.06ID:szdA2Xpr00273風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:47:17.20ID:F0Jc6dXd0個人はガチできつい
0274風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:47:22.56ID:dlnEEeT/00275風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:47:24.99ID:M868Ducc0ワイだけ遅れて授業の晒し物になる
0276風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:47:28.76ID:eYJG3fCe0お前のロンダート足上がって無くね
お前のロンダート足上がって無くね
0277風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:47:29.04ID:WtftTUlraそれはそうなんやろうが別にマシになろうという気力も湧いてこない
所詮体育やしな
0278風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:47:39.94ID:uHUVwklo00279風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:47:48.78ID:45iHIxlv00280風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:47:52.08ID:Rux7JBdw00281風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:47:52.59ID:A7le0tXbaいやマジで嫌味ちゃうわ
スピードと角度さえ頭に入れれば落下地点がわからないわけないって
もしかしてボールを目で追ってるんちゃうか?
0282風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:47:52.38ID:xgI6mqZb0自分が「出来ない」人間であることに気付くんやね
0283風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:01.66ID:G6LNumP9Mボールとれないしとれてもどうすればいいかわからなくてキレられてたわ
0284風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:05.58ID:uh6FC67Zx女の子レベルだった
0285風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:06.11ID:tifV30eEaそのせいでボールに追いつけないしそもそも自分からボールに触りに行きたくないからその希望も捨てられない
0286風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:18.52ID:EUBD6J030ハンドボールのキーパーやらされた時が一番死ぬかと思った
0287風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:19.25ID:1AEIp3my0ふつう バレー バスケ サッカー 水泳
うまい ソフト 卓球
0288風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:25.26ID:A7le0tXba0289風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:27.48ID:17bITeow00290風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:32.86ID:NPb8317Iaワイ、きっちり当たったはずやのに何故か上に飛ばず下に落ちてった
球技大会の最後の最後でワイのとこ飛んでくるんほんまやめてほしかったわ
0291風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:33.76ID:M868Ducc00293風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:36.83ID:ceCQcZKo0先公「トスはこうや」ASDワイ「ボールを持ってはいけないんちゃうんか?」
0294風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:40.08ID:zFutuY550ラリー2回続けば奇跡や
0295風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:41.15ID:vOoKRIWL0フライが取れなくて泣く
0296風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:42.73ID:zumZxGPD0後転すら無理やった
あとマット運動くさすぎひん?
0297風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:46.82ID:WtftTUlra文科系の部活や
たまにお遊びで運動会とかやったけど下手なら下手でお笑いになるだけやったわ
0298風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:47.09ID:61hqId2Ta素人でも一番盛り上がれるのがバレーやろ
0299風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:49.32ID:ULiJxni9a代わりにやる体育館でのランニングが時期的なもんも合わせて拷問みたいで草やった
0300風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:51.23ID:o2aiY25EMハンドボールがやたら教師のやる気が有ってサボれなかったから辛かった
0301風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:54.48ID:Ai+IypZN0バスケはバスケ部がイキるからむりだぞ
0302風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:56.39ID:yXw9g/5500303風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:57.01ID:RizYl+eN0糞寒いのに道着着なきゃならんし
0304風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:48:56.89ID:nJOLZ7zd00305風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:01.18ID:avf40zSt0上体起こしワイ「ふっ!くっ!んっ!」
相手「www」
0306風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:17.10ID:3YQZGx7L0最後のいるいらないで要らないって言われるの改めて思うとかわいそすぎるよな
0307風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:18.27ID:1ynupi7aM0308風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:23.44ID:EH4BTcrO0たのしそう
0309風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:27.39ID:JzgHjyky0��三��
0310風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:34.10ID:szdA2Xpr0俺高飛びでマット通り越して床に膝が直撃して松葉杖生活になったわ
0311風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:36.80ID:M868Ducc00312風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:37.55ID:s/JyKR5v0無垢な小中高時代なら楽にできたけど今は意外と無理やで多分
0313風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:39.68ID:y7Mn1Zzd0せっかく上手いやつにトスあげてもらってもワイ下手やから強いの打てんわ
0314風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:40.04ID:SRPRJ0dH00315風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:40.29ID:D6Jns1R70バレーボールがきついのは運動音痴ではなくて筋力がない奴
腕と手がすぐ真っ青になるからな
0316風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:44.95ID:vOoKRIWL00317風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:45.73ID:tifV30eEaバトミントンはサーブに10回以上連続で空振ったトラウマがあるから怖いわ
0318風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:47.45ID:FTaFg292d0319風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:53.90ID:c5/cm1Wf0バレーはマジで辛かった
0320風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:49:57.01ID:jAZmnT4f0運動が苦手?甘えんな何でそんなこともできないんだそんなんじゃ社会で通用しないぞ
なぜなのか
0321風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:05.81ID:KKUELyZRrそれ目の前でやられるとイップスになるねん
0322風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:07.94ID:EjA60Qbca0323風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:10.62ID:DRimkfgH0前転倒立だの後転倒立だの
0324風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:10.77ID:+YA8y4K/00325風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:17.99ID:Bn84BN3s0死ぬしかない
0326風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:24.18ID:WL5qss9100328風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:33.73ID:nRa7/AFs0全員陰なんか?
0329風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:37.44ID:Z+QMu0La0どう動けば良いかわからずフラフラしてたらガチ勢に「真面目にやれや!」とか罵倒されるし
それでキーパーに回されてボール取れんくて罵倒される
0330風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:37.85ID:M868Ducc0基本底辺しかいない地方だからだろ
0331風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:38.32ID:SRPRJ0dH0マジな話これ割と逆よな
0332風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:39.81ID:z5sg8Wxn0体育のバレーは普通ブロック禁止やろエアプか?
0333風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:40.38ID:/Kwunsdm0嫌い バスケ 剣道 長距離走 跳び箱マット
0334風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:48.64ID:c5/cm1Wf00335風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:55.36ID:RVYmiyaK00336風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:50:58.61ID:GjyJS4iOa4個の技繋げないといけないテストで4回前周りした時の悔しさは今でも忘れない
0337風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:51:00.80ID:wlrdpy7D0いじられまくったわ
0338風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:51:14.89ID:avf40zSt0動けるデブがポールにライダーキックかまして倒壊させてたわ
0339風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:51:15.67ID:PkKlTtw90行進やったぞ
0340風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:51:17.99ID:m5PxZgX/0おまえらクイックターンできん子やったろ?鼻耳に水はいる言うて
うせやろおまえら
0341風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:51:22.45ID:nz+xz09Q03:【新型コロナ】「米軍起源説」米国務省、中国大使に厳重抗議 トランプ大統領「彼らも我々もどこで発生したのか分かっている」[3/14] (189) [東アジアnews+]
4:新型コロナはどこから来たのか 「自然変異の確率低い」 「中国製の生物兵器」 「米軍が持ち込んだ」… (36) [ニュース実況+]
5:【米中コロナ起源戦争】米国務次官補、中国大使に抗議 新型コロナ「米軍持ち込み」 (142) [ニュース速報+]
6:【武漢ウィルス】「感染症は米軍が武漢に持ち込んだかも」中国報道官が投稿 (238) [ニュース速報+]
7:中国外交部「コロナウイルスは米軍が武漢に持ち込んだ可能性もある」 (400) [ニュー次スレ 過去ログメニュー
1: 03/14(土)12:49 ID:MVJYr7OMpPi(1/6) AAS
市役所
2: 03/14(土)12:49 ID:MVJYr7OMpPi(2/6) AAS
公務員の寮
3: 03/14(土)12:49 ID:MVJYr7OMpPi(3/6) AAS
公務員の自宅
4: 03/14(土)12:49 ID:kL/0UF0uMPi(1) AAS
風俗
0342風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:51:24.55ID:JzgHjyky00343風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:51:30.75ID:45iHIxlv0あんな綺麗で弾力があるラケットとスカスカボロボロラケットで対戦して勝てる訳ないやんけ
0344風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:51:35.36ID:GcaSFlI7a肩弱いから外野で投げたボール届かねぇわあさっての方向に行くわで
申し訳無い上にやっぱ当たり前に捕球出来る野球部凄いと思ったわ
0345風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:51:41.95ID:Rux7JBdw0ただ歩くだけ
0346風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:51:47.35ID:KprbMEN800347風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:51:51.57ID:GS1lAPwc0レイアップシュートできないのばれるンゴ
0348風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:51:56.87ID:EjA60Qbca考えっつうか空間認識能力の問題やけどな
こいつの言ってる通りこの能力が高い奴はボールを打たれた瞬間、投げられた瞬間に飛んでくる場所がわかるわ
0349風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:03.75ID:hf6B7Osr0えっ、そうか?
ワイのところはブロックOKやったぞ
バレー部はスパイク禁止でセッターだった
0350風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:04.65ID:WtftTUlra筋トレは運動音痴でも出来るぞ
ワイも一時期ハマったし
0351風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:07.17ID:k/BaJHLP0ワイのとこは怪我すると悪いから形式的に型動くだけやからくそ楽で好きやったわ
畳はくそ冷たかった
0352風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:07.59ID:Qk3CAQWJ0は?
0353風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:08.78ID:T26uZAlX0勉強だけできる→陰険な嫌なやつ
運動だけ出来る→明るい楽しいやつ
この差ほんと理不尽
0354風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:12.65ID:vOoKRIWL0バスケ→ドリブルできない
ミスターパスマンやで
0355風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:14.34ID:yg7Rlt24a0356風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:17.40ID:Z+QMu0La0ガチ勢にキレられるのが一番辛い
0357風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:22.74ID:UBTmQREKMhttps://i.imgur.com/lzm2PAS.jpg
0358風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:27.18ID:W6l4lWPq00359風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:30.64ID:6JfNhwo7H0360風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:30.77ID:ZSGV1Mvia走ればいいだけだもん
持久走だけは真面目にやって評定2とってたわ
0361風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:31.79ID:DmiKYoMhd0362風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:31.85ID:tifV30eEa天国やろあれ
0363風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:32.11ID:TGpt3r+F00364風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:39.94ID:qwReWJMy0バレー部の人ってアレ痛くないの?
0365風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:45.44ID:EH4BTcrO0すげー雰囲気になるよな
誰得やねん陽キャですらつまらなそうやわ
0366風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:45.72ID:RHwFwbqp00367風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:52.04ID:WtftTUlraそもそもボール見てなかったりするんやけどな
0368風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:52:54.59ID:hf6B7Osr0毎回サーブミスる奴wywywywywywywywy
0369風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:05.82ID:MxkKgcvJpバレーの醍醐味はブロックやろ
0370風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:08.80ID:UUsaBi5l00371風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:17.10ID:SRPRJ0dH00372風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:18.56ID:Gk/F0I6Q0あいつらに何かを教えてもらったことないぞ。ジャンプ取り上げられた以外思いでないわ
0373風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:19.12ID:dlnEEeT/0これは楽なんだよなぁ
勢いさえあればできるし
0374風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:19.20ID:hZoa4UYA0あんまり覚えてないけど
0375風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:21.80ID:y7Mn1Zzd0おまえトスだけやっとけや
0376風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:22.94ID:vp5wiXoz0そんなやつもおるんやね
アンダーなのに空振ったんか?
0377風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:26.78ID:KprbMEN80やってると慣れてくる
あとボールの質の問題もある
0378風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:27.23ID:JzgHjyky00379風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:28.95ID:61hqId2Taそういう気遣いが大事なんや😇
0380風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:29.57ID:GWHVphGjaバスケは逃げられる場所がない
0381風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:37.07ID:T26uZAlX0最近は安全に配慮して自粛ムードやけど
強行するガイジ自治体が未だにある
0382風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:39.31ID:2G/2JRYX0団体競技は足引っ張りしかせんからストレスもたまってしょうがない
0383風吹けば夕無し
2020/03/15(日) 21:53:40.88ID:Z0Npw6MC0つまらんかったのはバレーやわ
0384風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:42.69ID:/ekwkyyI0味方からパス出されても足をすり抜けて行ったり
0385風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:45.48ID:o2aiY25EM出来ない 球技全般
手や足で直接ボール触るタイプの球技がとにかく出来んかった
0386風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:46.08ID:M868Ducc0ハードル越えを何度もやらされて、脚が痙攣して地面にうずくまっていたら、体育教師に呼ばれてどやされて半泣きになった
0388風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:49.59ID:EjA60Qbcaあいつら脳内で描いたイメージをアウトプットするだけで何でもこなせるから努力するのが馬鹿らしくなるで
ワイら凡人は少しでもイメージに近付くために日々反復練習をするわけやが、天才はそれが不要なんや
0389風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:50.50ID:t9ThRq2u0ワイはボールが飛んで来ることしか認知出来んのや
0390風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:51.62ID:Ve4BsyXm00391風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:52.89ID:CNORa1mu00392風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:53:55.12ID:hf6B7Osr0ワイバレー小学生の時からやってるけど
最初はくそ痛いな
2ヶ月くらいしたら余裕だったな
0393風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:03.23ID:yXw9g/5500394風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:03.60ID:3mFit7af010年間スポーツクラブに所属して運動しても、帰宅部のオタク以下の運動能力だったんだが
0395風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:04.92ID:Z+QMu0La0エアプか?
どれくらいサーブミスで
0396風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:05.22ID:V3XQKfjT0https://i.imgur.com/nLeUwKx.png
0397風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:08.24ID:TGpt3r+F00398風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:09.38ID:Fg+wnvwHa0399風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:16.46ID:rXVPulEI0それも出来ないゴミは生きててもしゃーない
0400風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:16.51ID:s/JyKR5v00401風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:18.14ID:Qw7QY2P70原作彼氏が死んだり子宮摘出したり話重いよな
0402風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:18.96ID:RdeorIt/d教頭がバカだから30km走らせて毎年何人も倒れてた
0403風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:25.57ID:/FDiakZC00404風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:26.11ID:Rux7JBdw0バレーはそうはならん
0405風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:27.47ID:62YszCdl0柔道のためだけにたっかい道着買わないとあかんのも嫌やったな
0406風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:29.54ID:3YQZGx7L0決められた回数は出ないと夏休み水泳やらされるとかなかったんか?うちはあったけど
0407風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:31.14ID:/Z5YlPRl0初速のスピードわからんと落下点もわからんやろ!
どうやったら真正面から飛んでくる来るボールのスピードのちがいがわかるねん
0408風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:31.44ID:b5Zna9r80バスケは死ぬほどやりたくなかった
0409風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:32.14ID:PPymcqGNa0410風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:32.86ID:F0Jc6dXd0競技用のちゃんとしたの使うともうレジャー用には戻れんねんな
逆にちゃんと授業でやらすならそっちを備品で置いとけやと思う
0411風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:34.18ID:tifV30eEa馬鹿みたいにアンダーで空振り続けたぞ
0412風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:34.47ID:45iHIxlv0跳び箱の上で前転しようとしてミスって鎖骨折ってる奴おったわ
それでもテスト続行する体育教師頭おかしいやろ
0413風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:34.87ID:HbwLB9ga0下打ちなのにビシエドみたいな弾道みたいなやついるよな
0414風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:35.41ID:gcVbgmJ900415風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:35.11ID:JzgHjyky00416風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:37.71ID:V/1IYiiAM0417風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:37.75ID:GCP3hbxs00418風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:42.68ID:GM8YRNGq00419風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:44.40ID:ncwijZbL0唯一マウントとれるスポーツだったのに残念
0420風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:46.43ID:nnYVBHoE0ルールはもちろん正しいフォームとかも全く教えようとしないのすごいよな
なんのための授業やねん
0421風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:49.85ID:VoXOyuIp0アンダーサーブもありやろ?
0422風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:52.01ID:4dOVDEBXp0423風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:57.68ID:hf6B7Osr0最初はおでこの前で三角形を作るんや
そんで1回持ってから上げてみ👍
0424風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:58.24ID:zFutuY550田舎民やから体力測定はみんな良かったけど
バレーなんてなった事無いかったからな
中学の授業で初めてやってこりゃ無理だで即廃止になった
都会民は子供の頃からやってるんかね
0425風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:54:59.46ID:EhYsn9Qopバスケかサッカーさせろ
0426風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:01.34ID:i//NWpagr0427風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:07.58ID:Qw7QY2P70そこからニートしててスカスカ
0428風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:08.78ID:WL5qss910最低5段にしてそれ以下には落とすなや
0429風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:10.38ID:3pKhj6Sjd努力では解消できない壁がある
0430風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:10.60ID:T26uZAlX0ボールの投げ方とか打ち方とか
教えてくれりゃいいのに
ウォーミングアップに適当にペアで練習させて
残りは試合形式で勝手にやれってパターンやからな
何も教わってない
0432風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:21.26ID:b5Zna9r80バスケはホンマ…
0433風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:26.21ID:HTHc+tpI0体カチカチやねん
0434風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:35.71ID:szdA2Xpr0体育祭は先生が勝手にこいつはこの競技って決められて俺持久走やらされた
0435風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:37.34ID:GWHVphGjaクラス対抗で男子6/20に選ばれたし
0436風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:38.31ID:WtftTUlraおっさんならともかく大学生ならついこの間やろ
0437風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:37.61ID:V/1IYiiAM学生時代くらいしかマトモな思い出ないんやろな
0438風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:41.18ID:EjA60Qbca実際真正面は距離感が掴みづらいから一番わかりづらいで
野球もセンターに真っ直ぐ飛んでくるライナーが一番難しいとか聞いたことあるな
0439風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:47.68ID:s7kxGpj20バスケで敵に体当たり
サッカーで敵にミドルキック
野球でフライボールを避ける
0440風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:50.27ID:Qk3CAQWJ0そんなことねーわ 流石にスパイク・ジャンプサーブとかは無理だけど、ボール落とさす回すくらいなら誰でもできるわ
0441風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:55:52.54ID:nRa7/AFs0球速すぎて目で追えんのや
0443風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:02.93ID:JzgHjyky00444風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:07.86ID:G9z4/v4300445風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:10.10ID:Z+QMu0La00446風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:10.17ID:ZIhDS4hk00447風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:10.57ID:Rux7JBdw01番楽しかった時期やから
0448風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:18.37ID:TeFWXbbw0取れそうなショボドロップとゆるいハイクリアで上下に揺さぶってれば
大体なんとかなってたし
0449風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:21.20ID:ZZLccC7Jd中距離長距離は平均よりうえだった
0450風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:21.52ID:GCP3hbxs0なんで立ち幅跳びが苦手なのか分からんのやけど
0451風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:22.94ID:pB8xoUwF0あれできる奴人間卒業してるやろ
0452風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:25.55ID:45iHIxlv0金ない学校やとラケットなんてなかなか買えないんやろ
せめてみんな同じのでやらせるために自前のラケットは禁止してほしかった
0453風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:26.83ID:MJumpOeP0いや逆やろ…
どこの地域やねん
0454風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:27.87ID:u6Wbj3Bza0455風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:27.89ID:yXw9g/550悲しい
0456風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:31.61ID:TYcmozGtMサッカーとかならいてもいなくても問題ないけどバレーは無理
0457風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:39.09ID:Qw7QY2P70下手したら高校では一番たのしかったかもしれんな
0458風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:45.71ID:WtftTUlra当たることは当たる
パワー系過ぎてすぐアウトや
0459風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:47.75ID:TGpt3r+F00460風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:51.33ID:Fg+wnvwHa0461風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:53.10ID:b5Zna9r80今は体系的に泳ぎとうない
0462風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:54.74ID:GWHVphGjaあいつらシャトルランでもしてろ
俺がノーマークだからってシュートしろよってパスしてくんな
優しくされると辛いんだよ
0464風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:55.44ID:ZLOTgG+V0マット運動とかは技のテストを皆の前でやらなきゃいけなくて運動音痴は晒し物にされる模様
0465風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:58.17ID:GCP3hbxs00466風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:56:59.24ID:IpZ3+onW0体力は人並みだから持久走はそんなに遅くない
ソースはワイ
0467風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:57:02.74ID:efxShrcb00468風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:57:08.57ID:4dOVDEBXp確かに
0469風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:57:13.35ID:QaTPOeGWaサーブで女子の顔面に当てて号泣された
0470風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:57:22.03ID:f+YboYV1M0471風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:57:23.21ID:Z+QMu0La0卓球はマジで球が当たらんから無理やったわ
0473風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:57:39.16ID:eRKH4XNp0バスケバレーは糞苦手だった
動きが理屈でわからんねん
0474風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:57:55.48ID:vpAUZBZy00475風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:57:55.47ID:svp6esmv0球技の最低限のルールとか、ボールの投げ方とか
色々教えられる事あるはずなのにな
運動音痴の子にはこういう指導をしたほうがいいとか
指導方法とか教わることもないんやろか
0476風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:00.17ID:Ii/5F0F10セッター方向にコントロールするのもなかなか難しいことやってると思う
0477風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:01.80ID:y7Mn1Zzd0一人だけ開脚で高いやつ飛んでた
0478風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:05.73ID:yRD4momI00479風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:06.44ID:O2kKxh1Md0480風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:08.03ID:hf6B7Osr0バレーの初期の段階はガチで個人プレーだわな
しゃーない
0481風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:11.95ID:b5Zna9r80センスないの丸わかりで恥晒すし
0482風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:18.40ID:vp5wiXoz0テストに出される模様
0484風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:20.53ID:yXw9g/550嫌なことってずっと頭に染み付いて残るものやろ
0485風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:21.00ID:zFutuY550たぶん3回くらいはやったけどラリー全然続かんからつまらんで廃止や
走り高飛びがやたら多かったけど
あれって普通の学校はやらんのやろ?
0486風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:27.84ID:qwReWJMy0そんなもんか
俺はもう何やっても手痛くて試合にならないんで体育の授業は辛くてたまらんかった
昔地域の球技大会でバレーやるからきません?誘われたが
他のはともかくバレーは全然無理だから誘うのもやめてくれって頼んだわ
0487風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:27.97ID:JzgHjyky0ラリーのためだけにやるレベルやけど
0488風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:29.31ID:kj822aRya足が着かない競技は全般無理
0489風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:36.25ID:tifV30eEa0490風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:43.78ID:yRD4momI0レイアップしたらゴールの付け根のところに当たるよね
0491風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:51.62ID:EjA60Qbcaドリブルもレシーブも大袈裟にスイングするけど、そんなんせんでもボールはちゃんと弾むし飛ぶねん
スイングするからおかしくなるんや
0492風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:58:54.31ID:avf40zSt0顔面リフレクションで大爆笑やぞ
0493風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:01.09ID:k0wLQqa9a0494風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:03.23ID:4tCoIxXi0元気かなあいつ
0495風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:12.46ID:LQTCX6bz00496風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:13.27ID:Mw7X+rk900497風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:14.66ID:Qw7QY2P700498風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:18.20ID:z6hli4DAM経験者2人以上おらんと三段攻撃すら稀やん
チームでワイだけバレー部やったからひたすらラリー繋げてたわ
0500風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:19.91ID:iW1LkD1b00501風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:20.38ID:mT2pxSQeM実態はボロボロやんけ
0502風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:20.56ID:NxssSNGH0確かに小学生のとき前回りと後ろ周り以外できなくて恥かいたが
0503風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:24.87ID:RU3LAsDa00504風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:26.90ID:IpZ3+onW0それ治るんか?
0506風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:40.15ID:yXw9g/550慣れが必要やろ
0507風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:40.82ID:pRmMrPpkr0508風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:46.39ID:eNl6WlPt00509風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:47.82ID:NOsjAeCC0緊張で吐きそうになったわクソボケ
0510風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:53.52ID:b5Zna9r80バスケはかったいボールが顔面に向かってくる可能性あるんやぞ
ホンマ怖いわ
0511風吹けば名無し
2020/03/15(日) 21:59:54.80ID:TeFWXbbw0あそこでバレーやっとったら少しは運動神経よくなっとったんやろ
0512風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:04.04ID:hf6B7Osr0くっそ分かる
そういう奴はだいたいイキってる陰キャ
0513風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:04.49ID:V8j42sXFa運動オンチ隠キャ必死のマジレス↓
0514風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:05.04ID:0pqvTWqvd0515風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:06.42ID:nRa7/AFs0あるわ
誰にも受けんかったけど
0516風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:08.37ID:yJMKNwVj00517風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:08.75ID:xPn8iCCO0ボール当たったところみみず腫れになってダメだったわ
0518風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:15.45ID:k/BaJHLP0ずっと一番下のランク
0519風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:20.42ID:45iHIxlv0サッカーのスローインみたいに投げてたぞ
0520風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:25.26ID:QrGA+KyKr0521風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:29.34ID:MJumpOeP0フィーリングで教えすぎ
0522風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:33.10ID:iJOy8ko20跳び箱
0524風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:41.67ID:jAZmnT4f0ガラケー時代に学生終えといて良かったわ
0525風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:51.52ID:fx3JcVmK00526風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:52.26ID:hf6B7Osr0いくつあるんや
0527風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:52.70ID:hf6B7Osr0いくつあるんや
0528風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:00:55.39ID:+YA8y4K/00529風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:02.58ID:vDFCxTUv0ワイやんけ
0531風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:07.61ID:CiOPfhqld0532風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:10.43ID:aVTTLi+c00533風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:23.17ID:YhsjjFq+M187やで
0534風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:23.39ID:tifV30eEa0535風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:23.56ID:nRa7/AFs0頭も悪いし仕事もできないよな
0536風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:24.52ID:T26uZAlX00538風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:25.09ID:5v4Lfd1P00539風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:29.50ID:RU3LAsDa0ダンスて今必修なんか😳
ワアの時は柔道()と選択やった😰
0540風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:40.86ID:NFoV7tAtMワイ運動音痴やけど
流石にこういうのは理論で上手くなるもんじゃないと思うわ
0541風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:44.59ID:TeFWXbbw0さっき筋トレスレに貼った画像でよければ
今これや
https://i.imgur.com/gLxJ0TF.jpg
0542風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:45.74ID:NOsjAeCC0それがワイ😢
0543風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:49.49ID:ubxZVUkzaソフトは三振とかエラーした時の恥ずかしさがやばい
0544風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:56.85ID:JzgHjyky00545風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:01:59.51ID:Z+QMu0La0狙ってるわけやないで
後付けで「ちょっと高度なことしようとしたら失敗した」と言い訳してるだけ
0546風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:00.26ID:LhnXVj+T00547風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:02.50ID:avf40zSt0小学生の頃やってたが特に手が冷えてる時バレーすると普通に痛いし腫れる
0548風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:02.84ID:RkA7h4FNK球技はサボれるけどマラソンはサボれないし
0549風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:09.11ID:Mxa/RkNk00550風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:12.72ID:9+1hWL+q0バスケ部は授業のバスケで本気出す。
これ本気で言ってる奴いるけどただの運動音痴だろ。
サッカー部もバスケ部も手抜いてるぞ。
0551風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:17.56ID:yRD4momI00552風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:19.95ID:OZ5QFO/V0球技大会で大勢の前でレシーブしたボールが顔面に当たって以来運動を一切しなくなったわ
体育もサボるようになった
0553風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:25.60ID:jXjtRsQH00554風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:27.88ID:o2KjP9EM0部活のはもっと嫌
0555風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:28.87ID:Gz8VF1sta0556風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:28.96ID:M868Ducc0喧嘩強そう
0557風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:31.07ID:4N/8JrbQ00558風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:39.10ID:WS9y6QCP00559風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:39.62ID:O/vr4a3N0中学で卓球やってたけど初心者相手にスピンとかカット仕掛けるのはなんかフェアじゃないし
球技大会とか授業でやるときは温泉卓球じゃないけど楽しんでやれるようにしてたわ
やってみてくれや~って時だけやな
0560風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:39.80ID:Z+QMu0La0以降脱落しやすくなるからありがたいわ
0561風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:46.76ID:1lgVcOVya0563風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:51.06ID:Mw7X+rk90あれ泳げない奴ってどう乗り切るんや?
0564風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:51.44ID:fx3JcVmK00565風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:52.53ID:TkRF8SQk0これはマジやな
鈍臭い奴が多いわ
0566風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:56.29ID:/8X8FGQD00567風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:02:57.09ID:ME4t4+Grd0568風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:06.05ID:L66kHkv0M経験者でもキーパーなんて怖くてやってられんで
あれは下手に動くと顔面にくらうからじっと止まっとくのが正解や
0569風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:06.87ID:eRKH4XNp0それな
体育で理屈や理論をちゃんと教わった記憶ないわ
0570風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:07.54ID:2OV5nnAKMどんな体型?
デブではないんやろ?
0571風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:11.09ID:KprbMEN80後輩に背高いだけで運動からっきしの奴が入部してきたけどそんな奴でもやっぱり一年くらいしたら結構動けるようになってたな
バレーはわりと普通にやってるだけでも結構基礎能力上がる気がする
0572風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:17.37ID:WL5qss910ブランコで後ろに飛んだら腕折ったわ
0573風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:18.18ID:Edeuz18c0ワイがギブした瞬間立て続けに脱落して行くの草
0574風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:20.62ID:o2KjP9EM0と思ったな
0577風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:22.40ID:HbwLB9ga0ミートポイントって概念がないからネット越そうと思って力任せに打ってるだけやと思うで
0578風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:27.12ID:RU3LAsDa0プールサイドとか更衣室のヌメヌメが死ぬほど嫌い😡
0579風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:28.08ID:xb2OosEj00580風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:30.18ID:zFutuY550外してもリバウンド合戦でキャッキャしてれば良いから運動音痴でもマシなんちゃうの
0581風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:36.21ID:PPymcqGNaなお体重がワイの倍あるデブと最下位争い
0582風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:39.67ID:LpVTg+taa0583風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:39.01ID:ebMXI5Tv00584風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:40.98ID:ZZLccC7Jdでもへたくそ
0585風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:42.36ID:CgkiXn/qpサッカー部やったから腕使うの苦手やったし丁度目悪くなって勉強以外で眼鏡かけてないからなんも見えんかった
0586風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:42.57ID:hf6B7Osr0うわマジかよくっそ羨ましいわ
高校でそんなあるなら活躍できるで
多少の運動能力あれば余裕よ
0589風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:45.78ID:jXjtRsQH0組体操並みに危ないわ
0590風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:48.07ID:k0wLQqa9a固定具で1ヶ月ぐらい切った指伸ばしたまま固定して直したで
0591風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:50.87ID:b5Zna9r80これできんかった奴はおらんやろ
ワイジのトッモのクソガリですら出来たんやし
0592風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:53.16ID:4Hcg2vaUM0593風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:53.44ID:TeFWXbbw0クソデブやで
夏は仕事で体力作るから
バテんためにジム行ってるだけやし
0594風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:03:57.43ID:tifV30eEa最初の一人になることだけを目的にペース配分してたな
地獄やったわ
0595風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:01.62ID:iJOy8ko200596風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:04.99ID:rqG/tsv10バレーはレシーブもトスも楽しかったわ
0597風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:06.89ID:aWql7LOd0バスケでドリブルせずに持ったままダダダダダッって走ったやつ笑いものにされてたわ
まぁワイも笑ってしまったけど
0598風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:07.65ID:Rkqcpc5h0ここまで体重増えるやつはバレー向かんわ
0599風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:09.16ID:qI+cT3LMa腰が曲がる
0600風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:12.22ID:s/JyKR5v0なんか武器持ってモノシバくかそうでないかでトップアスリートでも大きく向き不向きが出てくるんやからあんま気にしたらあかんて
0601風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:13.63ID:O9EhIPKDM0602風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:18.61ID:avf40zSt0そんなあなたにミニバレー
0603風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:19.87ID:D3ZK7GiR0一回ごとにみんなに注目されるし
みんなと高さ合わせないといけない
0604風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:20.20ID:Zzt6Zpz+00605風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:27.24ID:lVOGYbr500606風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:29.55ID:UKCDSF39M学校で習う程度のスポーツに理論もクソもないやら
0607風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:34.37ID:IjqHSLB500608風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:34.58ID:zXjnfF+N00609風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:34.79ID:4Hcg2vaUM周りが脱落しやすくなるしありがたい
0610風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:34.61ID:V+pPhE9200611風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:50.61ID:2xb33DT0a0612風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:53.45ID:GUjsk37ja0613風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:58.46ID:OlBAL+W2a0614風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:58.69ID:JL9WZ9Gz0運動音痴だからマット運動苦手!←わかる
運動音痴だから持久走苦手!←いやいや…w
0615風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:04:59.06ID:EjA60Qbca実際いかに運動神経が悪くたってちゃんと頭を使えばそれなりにはこなせると思うわ
運動神経ってのは身体をどれだけイメージ通りに動かせるかの能力やけど、スポーツボロボロな奴はそもそもイメージすら作ってないやろ
そういう奴が勉強もできないのは必然
0616風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:05:03.70ID:9PLLOEWnM飛んだり跳ねたりはパワーでなんとなく出来ちゃうから球技になって動きの理屈を理解出来んのや
0617風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:05:05.72ID:Rkqcpc5h0それいうならソフトバレーとかインディアカやろ
0618風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:05:22.52ID:Qw7QY2P70観客との距離が近いからなぁ…
0619風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:05:24.79ID:qvvVMjQf0真の陰キャは皆触れたがらないから全く狙われない
0620風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:05:32.24ID:1SsPpowza高校は通信制 年収600万
どんなイメージ?
0621風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:05:33.38ID:noqIhq7m0それ
0622風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:05:35.54ID:EjA60Qbcaあのパワー関係ない糞ゲー?
0623風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:05:40.51ID:ZvZg96ZUp自由遊泳の時間に複数人にボールぶつけられていじめられたわ
0624風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:05:40.90ID:RUSmazZaM0625風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:05:43.32ID:KPlByozg00626風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:05:47.03ID:gqiSfh/800628風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:05:50.62ID:CgkiXn/qp中学の保健体育の座学で習わんかったか?
トラベリングやキープ時間
0629風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:00.69ID:IjqHSLB50完全にワイやんけ😭
0630風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:01.30ID:yxpCIeND0エアプか?歩いても息切れするぞ
0631風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:03.26ID:NxssSNGH0球技全般無理だぞ
リレー選手なるくらい足速かったこともあるけど球の扱い方が全く分からんしフォームがおかしいからまともに飛ばんのや
0632風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:10.00ID:eRKH4XNp0いや基礎こそ理論やろ
いまだバレーのサーブどの部位で叩けばいいのか分からんぞ
0633風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:10.54ID:jXjtRsQH00634風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:12.99ID:tifV30eEaノルマ達成した奴から抜けていくタイプの持久走はマジで恥晒しやったけど時間内走るだけのタイプはめっちゃ楽やったわ
0635風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:25.26ID:o2KjP9EM00636風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:27.19ID:/in69B/700637風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:28.28ID:0A6ECCou00638風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:29.56ID:nRa7/AFs0陰がタグと一緒にパンツまで脱がされてグラウンド引きづられてて面白かった
0639風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:31.20ID:6C5H4W7+0たまにうまい具合に回転がついて
エース連発する現象が起こる
0640風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:32.57ID:T2V03Uil0その点やきう部とバレー部はバッピに徹してくれたり、トス役に回ってくれたり優しかった記憶あるわ
0642風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:34.34ID:VF4k7yvA00643風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:38.86ID:GUjsk37jaせや
なんかボール持った奴の背中に付いたタグ取れば攻守交代みたいな感じやった
0644風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:47.92ID:Rux7JBdw00645風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:49.21ID:ytHoMQr90何回やっても無理やった
0646風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:49.72ID:fx3JcVmK0外向的な奴は幼い頃から遊びで全身運動するから体の使い方がうまい
0647風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:51.23ID:9ye4eeEyMバレーは絶対サーブまわってくるから糞
0648風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:06:53.39ID:D3ZK7GiR0ライト守ってバッティングは4球狙えばよかった
0649風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:07:03.12ID:xLDhKMqDM0650風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:07:12.55ID:Ve4BsyXm00652風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:07:16.95ID:o2KjP9EM0持久走とかいう連続して一定のペースで走り続ける競技とか他にないやろ
0653風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:07:23.20ID:MJumpOeP0周りから応援されるの恥ずかしいわ
0654風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:07:28.25ID:EjA60Qbcaラグビーの醍醐味と言えばパワーなのにあれはスピードしか必要としないから糞やな
0655風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:07:31.73ID:tifV30eEa0656風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:07:31.87ID:4KWGd1Jza運動音痴と体力無しは違うんか
0657風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:07:33.45ID:ziiecfYbd0658風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:07:36.24ID:zPJ5+Bm+00659風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:07:36.97ID:RRF44cPCM0660風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:07:44.87ID:Qw7QY2P700661風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:07:46.25ID:JL9WZ9Gz0病気とかならしょうがないけどね
それ以外で単純に体力無いのは運動神経とかじゃないと思う
0662風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:07:57.28ID:MFY12VI4M0664風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:03.51ID:Rkqcpc5h0ふんわりした球は体重移動で運ぶ
強打は受けた時に重心を落とすか後傾して勢い潰すんやけどこれを体育の授業レベルじゃ掴めんわ
0665風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:12.69ID:DKg/iWax00666風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:13.08ID:b5Zna9r80ええ…
貧弱まんさんでもできるのにやばくない?
0667風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:17.04ID:ZD8IvOYfa0668風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:18.16ID:yxpCIeND0言い訳すんな!ああいえばこう言う
0669風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:22.76ID:ZQYRFTZ4a0670風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:26.57ID:o2KjP9EM0勢いと体の使い方でなんとでもなるやろ
0671風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:27.38ID:nRa7/AFs0ワイ55回で最下位やったわ
0672風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:39.98ID:IjqHSLB50まだ音が鳴り終わってないのに折り返してるガイジがたくさんいたわ
0673風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:40.40ID:TeFWXbbw0小学校の時のスポーツテスト
50mはクラスで一番遅かったけどジグザグドリブルはクラスで一番速かった
体育程度ならコツがわかっとるかわかっとらんかやろ結局
0674風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:45.74ID:su96gIATa0675風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:45.79ID:TY2TdVCI0やっほー☆アフィカス元気ー?死ね
0676風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:47.32ID:QG6ocogU00678風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:08:52.72ID:4Hcg2vaUMそれフリーというかマークつかれてないだけやろ
0679風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:01.54ID:RqfqCnG20跳び箱も恐怖心克服できんかったわ
0680風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:05.19ID:o2KjP9EM0あえてフリーにされてる説あるよ
0681風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:10.11ID:26lTvTTua0683風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:16.03ID:ME4t4+Grd0684風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:21.83ID:8BXgaf0zMなんかそういう教室あるよな
0685風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:22.04ID:ZQYRFTZ4a部活やないからマークをかいくぐるなんて余裕やろ
0686風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:22.70ID:TZpFtTc50俺どんなスポーツでも割と出来たけどマット運動はほぼ何もできんかったで
0687風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:26.12ID:tifV30eEa0688風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:34.84ID:fx3JcVmK00689風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:37.97ID:EjA60Qbcaあれは投げ方が全然違うからしゃーない
でかいボールの投げ方は押し出すって感じやろか
0690風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:38.79ID:Rkqcpc5h0手が小さくて手首のスナップ使えんくなってるんやろうな
0691風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:38.79ID:UOOorgeq00692風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:44.50ID:eRKH4XNp0キャッチした側は素早く腕を引いて投球態勢に移る
投げるときは肘は肩より上に
みたいな説明を体育の授業で教わった記憶がない
0693風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:09:50.59ID:nRa7/AFs0テニスはいけるけど卓球バトミントンは空振り連発やったわ
球が小さいと見えん
0694風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:00.64ID:fSrkz2MN0卓球マラソン跳び箱とかは案外いける
0695風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:02.66ID:RI0TRvcI0水泳→泳げないから、リレーの時足手まとい
野球→打てないでヨウキャにキレられる
サッカー・バスケ→パス回しが無理
トラウマしかないな
0696風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:04.67ID:KprbMEN80スルーされてるだけでは🤔
0697風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:05.58ID:Rux7JBdw0野球部
0698風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:07.84ID:VBd5fZYprそれよりも和式トイレでウンコが便器から外れちゃうのが辛かったわ
0699風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:11.41ID:MJumpOeP0だから直しようがない
0700風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:13.67ID:4Hcg2vaUMサッカーとかバスケ経験者以外はマーク外す動きなんかせんやろ
0701風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:18.40ID:mg3wcpXm00702風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:20.90ID:NxssSNGH0別に貧弱かどうかは関係ないやろアホか
頭の中でどう打ったらどう飛ぶかのイメージができるかどうかやろテニスとか卓球とかソフトボールは
0703風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:21.33ID:ZQYRFTZ4a幻のシックスマンは実在したんやね
0704風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:21.57ID:b5Zna9r80あれ前屈とシャトルラン以外得意なの多かったから一度だけA取れたな
0705風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:22.16ID:PPymcqGNa中高帰宅部や
0706風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:23.06ID:LTDYd9nq020年経っても体育でサッカー部に怒られたの忘れられないとか言ってるのに情けなさすぎる
0707風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:30.30ID:/bq7bYRpM肩の関節外してぶっ壊れてからハンドボール投げが女子より飛ばなくなったわ
0708風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:30.92ID:G9z4/v430そのせいで超不人気やったわ
0709風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:36.37ID:raG2dBHUrレシーブ、サーブよりトスのが難易度高いからな
ゲームを成立させる為にもバレー部は必然的にセッターになるしかないんや
0710風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:39.55ID:hAN8QzKgMあんまゴチャゴチャ言われるとそれはそれで出来なくなりそう
ワイはそれでゴルフ嫌いになったし
0711風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:40.34ID:KPlByozg0まあ正しく理解できても実践できるかは別だけど
0712風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:41.98ID:7C+2RO8J0陰キャの方が面白い動きしとったわ
0714風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:44.02ID:mg3wcpXm0死ぬわ😡
0715風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:51.70ID:VYGgMZ4X0ちな岡くん並みのチビ
0716風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:51.90ID:RFiAUAJ70マットは発育の差が出にくいから得意だったわ
0717風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:10:52.51ID:E5Bg6xKWM体力の問題や
0718風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:03.47ID:UOOorgeq0もちろん卓球部や
0719風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:07.09ID:/Z5YlPRl0あんな手の先にあんなちっこい的で何回も当て続けろとかアホよな
野球みたく4回に1回ぐらい当たったらセーフにしてもらわんと
0720風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:14.29ID:svp6esmv0辛さをわかってもらえんやろなあ
0721風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:16.93ID:qI+cT3LMaボール痛いンゴミス怖いンゴしてるとなんもできんけど無駄にテンション上がってるときは普通に動けた記憶あるわ
0722風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:17.64ID:QG6ocogU0ソースはわい
0723風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:18.72ID:DC6vLQNY00725風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:31.46ID:Rkqcpc5h0恐ろしいよな
斎藤佑樹バカにしてたら同じ怪我して肩が頭より後ろにいったら全く力入らんようになったわ
0726風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:31.99ID:ZQYRFTZ4aボールを上手く扱えないからボール持ってない時の立ち回りしか上達しなかったんや許してや
0728風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:32.28ID:wdR01hrSM0729風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:33.84ID:fx3JcVmK0逆にやるのは嫌いなのに観るのは好きなのが不思議だわ
ワイは感情移入するタイプやからある程度実際やってみないと観る気にならん
0730風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:36.96ID:/bq7bYRpM柔道
0731風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:37.61ID:avf40zSt0100回でみんなやめてくのあるある
0732風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:40.12ID:Qw7QY2P70結局環境か…
0733風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:44.04ID:26lTvTTuaダンスとか地獄やろ
0734風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:51.51ID:uBsGa2luMセックス
0735風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:53.54ID:o2KjP9EM00736風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:11:55.22ID:mg3wcpXm0それ手が小さいだけやろ
0737風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:01.16ID:+8kT1KaXa競技じゃないもんが辛かった
0738風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:01.38ID:PPymcqGNa周りヒヤヒヤだったらしい
0739風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:02.64ID:9+1hWL+q00740風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:09.63ID:NxssSNGH0いやそれこそ運動神経が顕著に出るんやないんか?
体力とか身体能力の差をほぼ排除できる競技なんやし
0742風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:22.59ID:nRa7/AFs0身長あれば猿でもできるやろ
0743風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:26.04ID:4Hcg2vaUMなんや経験者やったんかい
0744風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:26.18ID:AYvorDoq00745風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:32.81ID:xb2OosEj00746風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:34.84ID:X2WrN09q00747風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:35.87ID:JzgHjyky0野球とれないフライ
卓球コート内に返せないリターン
わいは何ができるんや��
0748風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:40.49ID:xgM3LiDt0器械体操系はさっぱりやった
0749風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:42.78ID:EjA60Qbca身長でけえからウィンドミルとかもしてたし
0750風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:44.01ID:DC6vLQNY0あんな楽なのなかったで
0751風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:49.93ID:mg3wcpXm00752風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:50.20ID:EtgCZ4juMワイ童貞やから非童貞の運動音痴おったら教えて
0753風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:58.57ID:gvzgAyIa0ちっちゃい頃水に溺れてから怖くなった
0754風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:59.48ID:IjqHSLB50感覚で出来るってこんな感じなんやろな
0755風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:12:59.70ID:k/BaJHLP0体育教師共はなまじっか運動ができるせいで運動できん奴らが何故出来ないのか分からないのかもしれん
0756風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:03.64ID:Qw7QY2P70ラケット競技は脚使わないから楽や
全身を連動させる系はホンマ膝神みたいになる
0757風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:09.69ID:qI+cT3LMa単純にからだ固いマンなんやろ
0758風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:12.98ID:nRa7/AFs0芯に当たらんわ
女子にフルボッコにされた
0759風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:14.49ID:D850f/UvM0760風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:15.47ID:pfXaW11/00761風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:15.78ID:tifV30eEaサーブできないぞ
0762風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:24.75ID:DC6vLQNY0ご褒美じゃん
0763風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:26.64ID:KPlByozg0今にして思うとよく平然とやってたよね
最後まで残るやつの心中よ
0764風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:28.59ID:wLzmKluUH0765風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:30.06ID:b5Zna9r800766風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:35.62ID:TeFWXbbw0バド部(割と幽霊部員)やったから辛いって感じは無かったな
クラスの運動神経いい人たち程度なら前後のゆさぶりで対処できるし
0767風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:35.71ID:o2KjP9EM0跳ぶ位置、ボールの落下点を抑える、身体の向きがしっかりしてないと強く打てないで
0768風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:36.80ID:EjA60Qbcaいやめっちゃ使うやろ…
0769風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:40.20ID:WSJ8oNcb00770風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:40.60ID:4xGs0DCg00771風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:45.00ID:+8kT1KaXa0772風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:47.21ID:6UYguhm600773風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:50.07ID:mg3wcpXm0人崩すのって難しいんやな🙄
0774風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:52.82ID:Qw7QY2P70素人同士やとそうでもないやろ?
0775風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:56.25ID:WN7fbduwa0776風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:56.53ID:rwgIADPs00777風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:56.61ID:Rkqcpc5h00778風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:58.00ID:+58WvSNd0そもそも跳ねないんや
0779風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:13:58.81ID:hf6B7Osr0小さいなら相手より遅く飛ぶといい
あとは腕のスイングを使ってるかどうかもある
でもぶん回すと味方に当たるから肩で回すんや
0780風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:00.41ID:VYGgMZ4X0一度もネット越えたことないわ
0781風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:04.12ID:KSKF06RXp0782風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:06.36ID:hf6B7Osr0小さいなら相手より遅く飛ぶといい
あとは腕のスイングを使ってるかどうかもある
でもぶん回すと味方に当たるから肩でんや
0783風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:11.94ID:qwReWJMy0バレーは運動神経以前にボール打てるか打てないか?だからなあ
確かに運動神経はそんな良くはなかったがそれでもサボりたくなるほど嫌いなスポーツはバレー以外はなかったわ
0784風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:23.62ID:wLzmKluUHワイは男女のグループでやった
0785風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:27.77ID:hf6B7Osr0肩でスイングするんやで
0786風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:28.36ID:yCwx0VNt0マット運動は地獄やった
0787風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:28.57ID:4Xx/HCJEMでないと温泉でやらんわ
0788風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:31.74ID:avf40zSt0バレーやってるヘディングだけうまくなって20回いけるわ
0789風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:32.93ID:3mFit7af0•高い跳び箱が飛べない
•マット運動の側転ができない
•野球でフライをキャッチできない
•バレーでレシーブができない
•バスケでレイアップシュートができない
↑何個当てはまった?
0790風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:35.54ID:OAdZindf00791風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:38.77ID:QG6ocogU0昔からキチガイってことやね
0792風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:50.37ID:no+bIC4900793風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:51.22ID:tifV30eEa最初はしてたけど半年くらいで幽霊部員になって1年経たないうちに退部したで
0794風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:14:55.96ID:PPymcqGNa全部😔
0797風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:00.66ID:rwgIADPs0全部やね
0798風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:01.81ID:nRa7/AFs0チビはトスに専念すればええ
無理ならフワってあげるだけでええし
0799風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:04.77ID:b5Zna9r80ええ…
よう嫌われなんだな
0800風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:05.17ID:IjqHSLB50なおワイは卓球すら出来ない模様
0801風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:05.44ID:wLzmKluUHチー牛揃いの間違いやろ
0802風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:19.21ID:EjA60Qbcaそうか?
フットワークはもちろんスイングだって下半身めっちゃ重要やろ
いくら素人同士でも棒立ちはないと思う
0803風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:19.27ID:IjqHSLB50全部
0804風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:24.49ID:wLzmKluUH女の子もだるいだるいって言うからな
0805風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:32.77ID:k0wLQqa9a0806風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:36.87ID:KPlByozg0そういう親ってやっぱ運痴だったんかね
0807風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:38.28ID:cEeB8FWp00808風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:40.08ID:6UYguhm60側転は出来ないかもしれない
自分で見れないし
0809風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:46.20ID:dwe03tY+0全試合引き分けで終えた俺はある意味勝ち組やな負けてないんだから
0810風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:53.65ID:4Hcg2vaUM0811風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:56.56ID:v+tDCtA7pドリブルしながら動くとか無理やった
0812風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:59.54ID:9EypMYYbpスポーツ界で最も身長ないやつは人権ないスポーツやししゃーない
0813風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:15:59.59ID:Oe5Wldu700814風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:05.19ID:b5Zna9r80そもそもやきうがないねん
ソフトボールなんや
0815風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:05.07ID:mg3wcpXm0そのチー牛と違って自慢できるものもないくせに
0816風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:10.72ID:vxr9Wupv0全部
0817風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:12.91ID:TeFWXbbw0シャトル打つ時は基本上下で体連動しとるで
というかバドなんてフットワークばっかやん練習
上半身だけで打つなんて場面ほぼ無いわ
0818風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:16.15ID:QG6ocogU0苦手や
自分で言ってたし
0819風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:22.05ID:fx3JcVmK0あれラケットに当たると気持ちよくない?
0820風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:25.09ID:Ie5xC+QAMフライは何故か成人してから取れるようになったわ
0821風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:26.60ID:rwgIADPs00822風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:39.05ID:mg3wcpXm00823風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:39.52ID:rJ17IzCOa0824風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:39.71ID:+8kT1KaXaわかる
0825風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:42.07ID:cWziMjR90レシーブが明後日の方向に飛んでいく
0826風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:42.91ID:r9vpkTYx00827風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:46.33ID:lGQ2+osO00829風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:48.30ID:uYXU1UZ00ワイも素人やけど相手も素人やったからそこそこ打てた
0830風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:16:54.08ID:u8AUbuZ90普通にやってるだけで変な動きすんなとか言って蹴り入れられたことある
0831風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:00.31ID:DC6vLQNY00832風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:09.82ID:VYGgMZ4X0なるほどそうすれば高く跳べるんか
一度も手がネット超えたことなかったから当時はぴょんぴょんしてるだけの無能やったわ
0833風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:10.73ID:nRa7/AFs0テニスはラケットデカいやん
卓球はラケット小ちゃいやん
0835風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:14.87ID:k0wLQqa9aチー牛イライラで草
0836風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:27.32ID:1lgVcOVyaこれ全部1ランク下げても全部当てはまるわ
0837風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:30.12ID:PPymcqGNa自分にボール回ってくるとパニックになって敵にパス出したりしてしまう
0838風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:30.61ID:KprbMEN80バレーとかバトミントンは学校の授業レベルだと運動神経いい奴でもわりと棒立ちしてるわ
体の使い方わからんやろうからしゃーないけど
0839風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:31.56ID:t9ThRq2u0鉄棒以外全部や
0840風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:33.29ID:qI+cT3LMa0841風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:36.75ID:KPlByozg00843風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:40.90ID:gqiSfh/80体育の柔道は土俵のない相撲だからな
技ろくに使えんから無理矢理ぶん投げて転ばせるしか勝ち筋ないねん
0844風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:43.54ID:EuIirM7vaテニスボールとシャトルの落下スピードが違いすぎて
0845風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:49.11ID:ftjUeukKaスタミナを消耗する競技全部苦手やったわ
0846風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:53.54ID:4Hcg2vaUM悲しいなあ
0848風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:57.29ID:cWziMjR900849風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:58.38ID:Rux7JBdw0もう運動神経いらんやろ
0850風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:59.12ID:Rkqcpc5h0ワイ、スポーツ万能マンやったけど左膝前十字靭帯断裂、右肩関節唇断裂、最後に左足アキレス腱断裂やって心が折れたわ
0851風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:59.45ID:ljdquD6J0剣士みたいでかっこいい剣道のがマシやろ
0852風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:17:59.92ID:RtjRMRck0どうやってやるんや
0853風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:00.63ID:8w22wisGMマラソンに運動神経関係ないやろ
体力なさ過ぎや
0854風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:07.30ID:+58WvSNd00855風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:07.56ID:o2KjP9EM0即サッカー部にリターンでええやん
0856風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:18.47ID:vDFCxTUv00857風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:18.21ID:k0wLQqa9a第二ならしゃーない
0858風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:21.09ID:avf40zSt0別にイメージを意識的に思い浮かべられる必要はないんやけどな
ワイはしないし絵とかもマエケンみたいに全然描けない
0859風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:21.13ID:PPymcqGNaワイも普通に体操してるつもりが陽キャに「ワイ君の真似~wwwww」って目の前で変な動きされたわ
0860風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:21.41ID:4Hcg2vaUMスマッシュって経験者やないと普通に打てんやろ
0861風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:21.91ID:+8kT1KaXaバスケのレイアップシュートやり方初めて知ったわ
やりたかったンゴねぇ
0862風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:23.06ID:wuSj8s5l0マラソン速い
野球レギュラー
マットだけ無理やった、側転とか出来ねーよ
0863風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:33.59ID:6UYguhm600864風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:35.16ID:IjqHSLB50ワイの親は運動エリートだけど将来役に立たないって言われたから何もされんかったわ
自分1人ででもやっときゃよかったンゴ
0865風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:38.41ID:+QSkhGv2Mただ走るだけやし
0866風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:42.19ID:CCVa48vNr0867風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:42.32ID:noqIhq7m00868風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:44.03ID:VYGgMZ4X0授業でやると点入るごとにくるくるポジションと役割変えられるシステムやったからな
攻撃担当やと地獄だったわトスもトスで下手やったけどスパイクは努力しようがない
0869風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:44.48ID:9EdnKCAN00870風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:18:50.90ID:o2KjP9EM0は?
蒸してる臭い動きにくい、冬は足冷たいで最悪や
0871風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:00.21ID:KPlByozg0冬にやるのが冷たくて寒くて苦痛だった
0872風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:03.50ID:+8kT1KaXaモテたやろ?
0873風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:05.18ID:+QSkhGv2Mヤバ過ぎて草
0874風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:05.87ID:hf6B7Osr0ラケットの重さの違いもあるやろ
0875風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:09.21ID:MOxsXTh/M全員スラムダンク読んでるからレイアップは出来るよね
0876風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:13.06ID:EuIirM7va0877風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:16.23ID:DC6vLQNY0ワイは8.8ぐらい
0878風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:17.50ID:FMQYSqUy0基礎体力さえありゃどうにでもなるやん
0880風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:29.65ID:X99y23300ワイ、野球部の補欠やったけど下手さがバレて辛かったわ
0881風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:33.98ID:WDRzwLrs00882風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:38.00ID:WuvpwPPq0フライのキャッチだけ無理
0883風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:41.27ID:PPymcqGNa9秒はかかるわ
0884風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:44.81ID:IjqHSLB50それが当たり前なのに
0885風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:57.37ID:KPlByozg06秒7や!
0886風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:19:57.79ID:u3N9KNNt00887風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:04.66ID:RI0TRvcI0と思ってるやつおる?
0888風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:04.81ID:/zxnJCGNa0889風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:15.25ID:VYGgMZ4X0背が低いとそもそも競技に参加出来んわ
その点野球は神やで唯一まともに楽しかったスポーツや
0890風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:15.94ID:Qw7QY2P70うろ覚えやけど小六で9.0くらい
0891風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:20.45ID:dpkqKXDi0トスもアタックもできるけどレシーブがマジで出来ん
0892風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:23.61ID:8ubGcCN400893風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:25.76ID:DC6vLQNY0は?オークションは上げてくんだぞガイジ
0894風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:28.26ID:BlwoBknY0バレー部真似てパーでやっても痛いだけだった
0895風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:39.29ID:rwgIADPs0下手くそだから下から投げていいよって言われたわ
0896風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:41.68ID:KNHnMfzb00897風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:46.55ID:EuIirM7va下半身を使うっていうけど、下半身のパワーをどうやって指先まで伝えるんやろ
だからワイの片手シュートあんまり飛ばんねん
0898風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:50.34ID:k0wLQqa9aピークで7.5
0899風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:54.17ID:rQWPzV6D00900風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:20:56.62ID:hf6B7Osr06.5やな
ちなバレー部
0901風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:02.59ID:XcRgeBGY00902風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:13.21ID:o2KjP9EM0それワイの小4の記録やん
0903風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:18.46ID:tifV30eEa0904風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:19.83ID:IjqHSLB50そうは思わんけど小さい頃からスポーツに慣れとけば良かったなとは
0905風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:21.39ID:+8kT1KaXa7.0や
0906風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:22.24ID:EuIirM7vaデブか?
0907風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:25.32ID:jv3onPeSdあれクソむずい
0908風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:28.03ID:tCx15AceM0909風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:28.89ID:Rkqcpc5h00910風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:28.66ID:pvZ6/QFI0たまに障害負うような技ってなんやっけ?
0911風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:36.25ID:js8IjFjR0手のひらと手首の間の硬いとこで叩くだけやん
0912風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:38.96ID:CCVa48vNr実際は小学校の頃に卓球もやってただけで運動神経自体はそこまで良くないんや
0913風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:42.01ID:D04Yf4Xz00914風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:46.44ID:XRw620PnMバックドロップ
0915風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:21:57.07ID:SNVgvsHg0あれアカンかったんか…
0917風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:04.67ID:lo9GI5OOM体固いんやろな
0918風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:05.42ID:EuIirM7vaあれは動きを一個一個確認してゆっくりやればコツ掴めるやろ
0919風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:07.31ID:avf40zSt0あれコントロールとか回転めっちゃ響くからな
滑りやすいし
ワイ未だに高1の記録抜けない
あれで65m投げた室伏どうなってるんだよ
0920風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:12.00ID:s6hYDNqKpなおボール扱うセンスがなくてサッカー部で強豪とはいえ万年ベンチ
0921風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:16.15ID:aFSdX53fdわいは水泳やってたけどいやいやで、迎えに来てもらった帰りにレンタルビデオ借りるのが目的やったで
0922風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:19.69ID:nRa7/AFs0これワイも苦手やったわ
桜木のフリースローみたいになるわ
0923風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:24.06ID:KNHnMfzb00924風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:28.19ID:WDRzwLrs0ワイ、バレー部リベロ元県選抜
6.4 監督からはチョビと呼ばれてた模様
0925風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:31.80ID:DC6vLQNY0はい最高値更新
0926風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:37.90ID:YMiN76u30下4つ
0927風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:38.09ID:og4P5Yiv00928風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:40.09ID:9uhwhIij0それはおまえがよく見てないからやで
割と下手だけど雰囲気でごまかせる
0929風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:43.00ID:gqiSfh/80筋トレスレではボディビルダーを雑魚呼ばわりする程の凄腕格闘家揃いなのにこんなスレが伸びるし
0930風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:43.53ID:uzK0Rhsr0ワイも球技だけできる口やがクソガリや
たぶん筋力が足らなさすぎるんや
0931風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:44.57ID:rQWPzV6D00933風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:51.95ID:qwReWJMy0上3つは余裕だったな
野球とバスケは下手だったがw
バレーはレシーブどころかサーブもトスもできんかった
0934風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:53.45ID:CgkiXn/qp体めっちゃ固いんよな
0935風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:57.48ID:HiPCS0Iur最後まで残らんために無理矢理当たりにいかないかん
0936風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:22:59.66ID:DC6vLQNY0いらない情報が多い
0937風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:02.01ID:js8IjFjR0むしろできるやつやわそれ
右脚左脚でステップでジャンプしながらボール離すだけ
0938風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:04.19ID:KprbMEN800939風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:04.61ID:hf6B7Osr0ワイ夏場のミカサ嫌いだった
オーバードリ取られてキツい
0940風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:04.63ID:My9L+JUc0体育教師もかわいそうやね
0941風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:14.43ID:Qw7QY2P70格闘家は球技の落ちこぼれも多いから筋は通ってるといえる
0943風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:15.09ID:IjqHSLB509.72
嫌いなものほどよく覚えてるもんだね
0944風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:21.19ID:TeFWXbbw0柔道部が無かったせいかそこそこ強かった
0945風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:31.40ID:PPymcqGNaワイはボール持ってる敵に背中向けてた
0946風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:31.40ID:hf6B7Osr0大腰か背負い投げでは
0947風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:34.98ID:yXNnv+kZ00948風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:38.51ID:qI+cT3LMa0949風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:38.58ID:9uhwhIij0関係ないやろ
0950風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:38.78ID:YMiN76u306.2
0951風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:42.40ID:KPlByozg0とりあえず楽しそうにやってればそれっぽさ出る
0952風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:43.64ID:avf40zSt06.23
0953風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:44.14ID:HODfORyj00954風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:47.91ID:svG/TJxC00955風吹けば名無し
2020/03/15(日) 22:23:59.47ID:RI0TRvcI0なんかそれええなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。