トップページlivejupiter
1002コメント249KB

カンニング竹山「ワニの件で文句言ってるのはバカだけ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:31:17.94ID:fv9tYDvT0
 お笑いタレント、カンニング竹山(48)が23日、月曜パートナーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」(月~木曜後1・00)に出演。
20日に最終回を迎えた4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」のアニメ映画化、書籍化などが発表されたことについてコメントした。

 同漫画の作者で、漫画家・イラストレーターのきくちゆうき氏が、最終話をツイッターに掲載後、アニメ映画化、書籍化、グッズ化などのメディアミックスを発表した。
番組では、この展開を受けて「最初から仕組まれていたのか」などと、ネット上で批判の声が広がったことを紹介した。

 パーソナリティーを担当するフリーアナウンサー・赤江珠緒(45)から、「一連の騒動はどう思いますか?」とコメントを求められた竹山は、「批判しているのがバカじゃないのかと思いますね」とバッサリだ。
「言葉はきついけど」と前置きしたうえで、「当たり前のことでしょうよ、何にもおかしくないですよ。意味が分からないオレは」。
大きな話題を呼んだ作品だけに、映画化などの展開は当然との見解を示した。

 ゲスト出演したコラムニストの小田嶋隆氏(63)は、「人が死んだら四十九日とか、初七日とか、黙っているものなのに、いきなり告知があったのが、ちょっと余韻がなかった、そういう話じゃないでしょうか」とコメント。

竹山は「もしですよ、これ事実とは違うだろうけど、初めから出版社とかと仕組んで100日、毎日(ツイッターで漫画を)出そうというものだったとしても、(読者は)ツイッターでタダで見ているわけだし、何の問題もない。それを批判する権利もなにもない」と持論を展開した。

 今回の一件は、バックに大きなプロジェクトが関わっているのではないかという“電通案件”説まで持ち上がる展開に。
きくち氏は21日、同漫画とのコラボ動画を手がけた、いきものがかり・水野良樹(37)のツイッターで水野とともに生配信を行い、“電通案件”を否定。
「こんな裏でデカいことになっているんだろうって言われるのは悲しい」と心境を吐露していた。
0002風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:31:34.48ID:fv9tYDvT0
ソース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000201-spnannex-ent
0003風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:32:13.83ID:SeXRAJH80
感動ポルノで成り上がったこいつがワニの悪口言うわけない
0004風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:32:29.25ID:BxncR9qpa
ワニおじ、バカ!w
0005風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:32:42.73ID:7y7zPcc70
竹山はワイドショーでも面白いこと言わない
おぎやはぎはラジオよりワイドショーのが面白い
0006風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:32:45.76ID:XYWVJsQLa
100日で死ぬ相方
0007風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:32:53.31ID:mh3w8XrK0
芸人の癖に面白コメントくらい出せ
0008風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:32:59.24ID:Xb6q9bZrM
中島が↓
0009風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:33:35.92ID:wt5oFrqX0
相方が死んだおかげで生き残っとるわけやしなこいつも
0010風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:33:37.01ID:qKIURz34r
嘘ついたらアカンて闇芸人で学んだやろ
0011風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:33:39.98ID:7y7zPcc70
>>6
娘は100日も生きなかった🙅

田中おばさんMVPや
0012風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:33:43.50ID:eE0SkgbcM
YO YO
それってもともとワニ読んでたやつらが馬鹿ってことじゃんかYO
0013風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:33:59.45ID:n2etKcGA0
ワイドショーの竹山嫌い
とりあえず毒舌言っとけばいいと思ってそう
0014風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:34:02.38ID:4xwqlRTq0
竹山はいつの間にか自分が賢い立場にいると思ってる
0015風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:34:06.50ID:NLwmnplBa
え、ちょっと待って!!

きみ……芸人だよね?なんで批評してるの?
0016風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:34:08.55ID:5Csf8LLg0
ベッキー必死に擁護したあたりからどんどんおかしくなってる気がするわ
0017風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:34:13.03ID:YgeR4hou0
中島カフェはいつですか?
0018風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:34:14.43ID:2cI7sLY2d
中島は死んだけどな
0019風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:34:31.24ID:7Ok2zei4a
死人で稼いだ者同士気が合うんだろ
0020風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:34:46.99
長谷川亮太 陰キャ 不細工 チー牛 こどおじ
https://stat.ameba.jp/user_images/20170823/20/pakabengroup/4c/c2/j/o0999099914011646247.jpg

>>9
実際相方生きてたら今のポジションにいなかったろうな
ちょくちょくテレビに出る芸人になってたと思う
0021風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:34:49.63ID:YdLtscw9a
>>15
芸人やめたって言ってたぞ
0022風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:34:52.04ID:0ZATkdwJM
批判する権利ないなら賞賛する権利はどうなんや?
賞賛だけせえってこと?
0023風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:34:59.04ID:IdwU+Kg9d
じゃあなんの権利があって批判することを批判してんの?は?
0024風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:35:04.47ID:EFzLhHYea
批判する権利はないってなんやねん
作者が作品として世に出してる時点で批評する対象になるやろ
0025風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:35:10.03ID:YqSxIo820
今ワニ嫉妬民がやってることって全力でワニが風化しないようにしてんのと同じやからな
こうしてもっと発言力のある芸能人が擁護するからそれでさらに一般に拡散する
0026風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:35:30.16ID:7y7zPcc70
ワイドショー竹山は普通の事しか言わないつまらない
0027風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:35:40.26ID:SHZviWz+a
なんでタダで見てたら批判しちゃあかんのや?
0028風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:35:51.24ID:ujjZ3b9w0
でもお前読んでないじゃん
突然裏切られた気持ちなんてわからんだろ
0029風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:35:58.71ID:1LWo7kvG0
>>25
やわらか戦車は無事殺せたし
0030風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:36:05.35ID:KVoynF9jM
こいつも相方に対して早く死ね!って思ってたんかな
0031風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:36:07.59ID:zLKhxU5g0
芸人なのにあの商売方法が冷めるという感覚持ち合わせてないのか
根本的にセンスがないわこいつ
0032風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:36:12.00ID:d7GOapGW0
問題はステマやろな
ネットで自動発生的なコンテンツと盛り上がってたら
バックに代理店ついてサクラ垢使ってステマ工作しまくってたという
0033風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:36:22.49ID:5Csf8LLg0
>>27
せやで
視聴者はテレビ番組を批評する権利も無いんやで
0034風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:36:23.12ID:dQDCp/2Q0
ワニってなにがあかんかってん
電通がおもんない物をゴリ押しで広めてたんか?
0035風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:36:24.36ID:may2CCEv0
そう思うなら中島追悼ポップアップショップ開けや
0036風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:36:32.67ID:7y7zPcc70
>>25
田中まつり自殺からの仕込みやで
0037風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:36:33.16ID:HyHBlN740
>>25
よかった
閑古鳥が鳴くワニカフェショップにはならないんだね😭
0038風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:36:38.74ID:Qo2EaEHB0
権力に負けた犬(豚)
0039風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:36:41.96ID:hLu7m/PWp
タダでみたら賞賛はしてもいいけど批判はダメってガイジだろ
0040風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:36:44.92ID:fFvTbGEJ0
https://imgur.com/Ji3tw2I.jpg
0041風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:36:48.19ID:uG8TGMXd0
いや批判する権利はあるだろ
批判する権利がなけりゃお前も仕事できなくなるぞ
0042風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:37:01.17ID:HrPoRa6F0
バカを見下しながら金儲けすんの楽しそうだね
0043風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:37:06.06ID:Uc0YkavLC
100日生きられなかったまつり
不謹慎やぞ
0044風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:37:11.87ID:JFXiVcGK0
バカってすぐにバカって言うよな
0045風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:37:13.22ID:s4/bFmEBa
竹山が死ねばよかったのに(13年振り・2度目)
0046風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:37:26.95ID:5Csf8LLg0
嫌なら見るなってのもTwitterの性質を考えると無理やしな
0047風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:37:29.42ID:Lq9TMff20
森田健作の時は事務所の大先輩だから批判できませんって芋ひいちゃったからなぁ
0048風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:37:40.26ID:TYU5qGQ70
>>44
ひろゆきもやな
0049風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:38:12.24ID:ujjZ3b9w0
>>40
全部一人でアカウント作ってやったんやろなぁ
0050風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:38:18.22ID:6Tn9nxY80
電通が関わった時点で作者がTwitterとかでお声が掛かったとか言えば炎上は避けられたと思うけどなぁ
0051風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:38:18.33ID:xNEanxCKd
相変わらず売名で逆張り参戦してきてるやん
電通の企画ありきじゃない主張してるワニ革も困るやろ
0052風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:38:28.10ID:wb6ZhHpH0
さいとうのバーカ
0053風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:38:28.89ID:skqvdKO60
バラエティの竹山は好きだけどそれ以外は不快
0054風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:38:31.39ID:Dg05nRGpF
>>24
つまんねーとか興醒めとかいうのはいいだろうけど倫理的な問題かのように言う奴らまでいるやん
そいつらへの話やろ
0055風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:38:36.44ID:7Ok2zei4a
本国だとTwitterステマにブチ切れてたりするし数年後には潰されてそうな手法
0056風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:38:36.61ID:7RaiaTjO0
>>32
仮にステマ言うか仕込みがバレても気分良く乗せられてりゃ文句は少ないやろうし
逆に評価上がる可能性もあるんやけどね
後味悪いから皆台無しやんて文句言うとるのに反論が完全に的外れやねん
0057風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:38:57.01ID:OwdBgcWw0
コラムニストに論破くらってるやん
0058風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:01.77ID:2YGXW6De0
なんの権限で批判者を批判してるんや
ただで批判コメント見てるんやろ
0059風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:02.92ID:hCxKFo/Fp
お前らテレビに取り上げられて流行ったやつ一つ一つに全部文句つけて回ってるの?
くだらない人生やな
0060風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:11.85ID:DFjyqanvM
こいつははようんこしろ
0061風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:17.29ID:2VuM/Vte0
権利はある定期
0062風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:22.61ID:CyPJxBdar
最初から仕込まれてたことって援護のようで援護になってなくない?
0063風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:23.00ID:TYU5qGQ70
コラボカフェまだスカスカなん草生える
0064風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:24.85ID:E7lhRdoN0
竹山は相方を金儲けの道具にされてもええんか?
0065風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:29.30ID:H+sz591Cd
批判する権利はあるやろ
ワニくんがお金稼ぐ権利もある
0066風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:30.56ID:xNEanxCKd
面白くないくせに相方の死を使った感動ポルノで芸能界生き残った男はさすがや
0067風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:32.01ID:YlEpp9wZ0
清純派アイドルとしてデビューさせてみんな応援してたのに実際は彼氏が3人いて毎日セックス三昧でした
それに対してファンが怒ってるんだぞ論点をズラすな
0068風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:32.03ID:445QXnspd
ステマするならバレないようにしろ
0069風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:32.91ID:GuS0L23o0
命を粗末にする企業と組んで命の尊さを語られてもね
0070風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:36.94ID:G3kOt93y0
ワニ軍
アナ雪2やしろあずき 極楽加藤 カンニング竹山 脳科学茂木
0071風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:41.63ID:iejRhsCHd
電通からの要請なら断る事もできんやろ
双方叩く相手を間違ってる
電通を叩けよ竹山も
0072風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:51.38ID:skqvdKO60
テレビもただでみんな見てるのに批判しちゃだめなのかな?
0073風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:51.41ID:F/dwVOX2a
>>21
じゃあ何なんだ
0074風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:55.25ID:HyHBlN740
話題がもはやワニの売り方がどうたらと言う奴とそいつらと闘う儲けて何が悪い派しか見かけない
100日もアップしたのに好きなエピソード回を語ってキャッキャする奴はどこおるんや?
中身で語ってくれる奴がいないって作者も可哀想
0075風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:39:56.24ID:Z/O/G0pE0
タレントがステマ認めてええんか
自分の価値下げてるやん
0076風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:05.19ID:SHZviWz+a
そもそもワニなんて本当に好きな奴はごく少数で、感想言ったり考察したりしてコミュニケーション取るための道具の一つやろ
その一番盛り上がる最終話直後に糞PRぶちこんだから叩かれたり冷めたりしてるんじゃないのか
0077風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:09.19ID:5Csf8LLg0
ステマやトレンド操作への疑惑や批判と
死について考えるとか言ってた作品のくせに度を越した商業化でドン引きされてるのは別やからな
0078風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:18.51ID:zPKHrHw2d
>>54
>>40見てどう思うよ
それともステマは日本で違法じゃないからセーフってやつか
0079風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:25.84ID:F/dwVOX2a
>>74
確かに内容について語っとるやつ見かけたことないわ
0080風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:27.77ID:xTuiHnPyd
事務所1位がベッキー、2位が竹山だったが、ベッキー消えて
事務所内で売上トップになった竹山は心売らないと事務所がもたんのやろ。
0081風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:29.72ID:Vc7EKyDW0
てかこの件で文句言える芸能人おらんやろ
誰も広告代理店を敵に回したくないやろうし
0082風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:32.30ID:QH5CH33Q0
>>67
つまりガイジってことやな
0083風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:36.61ID:zBUlnxCB0
>>54
ステマは倫理的に問題あるやろ
0084風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:40.18ID:xkV7AK9Gd
芸能関係の仕事してたことあるけど、芸能人がやる仕事は間に広告代理店がなにかしらの形で間に入ってるのが普通やからね
念のためやけど、間に入ってるって別に黒い意味ではなくやぞ
一般人と広告代理店への印象が違うのもしゃーないっちゃしゃーないで
0085風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:42.75ID:JyzqkvakM
結局うんこしなかった奴が何言ってもね…
0086風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:49.79ID:xNEanxCKd
>>70
ZEEBRAがビジネスで金儲けして何が悪い言い出してたのは草
0087風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:54.23ID:7ebwNk2v0
それワイが馬鹿ってこと?
0088風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:55.72ID:TTXtJcVg0
馬鹿なのは正しいやろ
電通研究所とかいう黒歴史生み出したんやから
0089風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:40:57.54ID:AWSQZiHya
>>40
悲しいなあ
0090風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:02.37ID:5XhCSt8NM
竹山って頭悪いんやなぁ
0091風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:08.67ID:hlqt0Hrzx
じゃあなんで作者もいきものがかりも電通案件と言われたら



顔真っ赤にして否定したんでしょうねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0092風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:11.66ID:JBlaHsUGa
擁護派は1000円でいいから買ってから擁護しろよ
0093風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:19.81ID:tsVYr96md
批判するなとかよく言うけど文句言うことすら許されないのかよって思うよな
0094風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:25.18ID:kZyW9Jxr0
ワニ擁護の意見で「でも作品が面白かったからええやん、多少汚くても作品の質は否定できないよね」みたいなのがないから悲しいよな
やっぱみんなつまらない、って思ってるんやろな
0095風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:25.76ID:wTR50pS3d
人の死利用して地位もった人間の言うことは違いますわ
0096風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:27.76ID:skqvdKO60
>>46
アホなガイジがわざわざクソ4コマをリツイートするからな
目障りだからすぐブロックしたが
0097風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:28.05ID:99lz0fVPr
きくちゆうきが自殺して追悼展やればええやん
0098風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:31.59ID:kb6BdBia0
竹山はあんまりことの重要性を理解してないっぽいが
とりあえず「嫉妬」という言葉を使わなかったのは評価するわ
いま嫉妬という奴こそ何も理解せず何も伝える気のない脳みそ破壊された真の愚か者やわ
0099風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:35.21ID:A3iMFKzOM
死んだ友達で金儲けしてるのに?
0100風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:38.35ID:brT5PCN8M
まつりブーム
0101風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:38.42ID:s0+mXIAq0
なんJ民はFラン多いから間違ってはいないな
0102風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:39.01ID:gOuROZpNp
3月23日放送のTBSラジオ「アフター6ジャンクション」にて、パーソナリティを務めるラップグループ「RHYMESTER(ライムスター)」の宇多丸(50)が、「100日後に死ぬワニ」に対する芸能人のコメントについて物申した。

「Twitterをやってない"オジサン"のあくまでも個人的な見解」と前置きをした上で、
「こういうムーブメントがTwitterという開かれているようで実は狭くて限られた空間で作られるというのは日本のヒップホップ史にも通じるところがある」と感想を述べた。

「200万人がいいねを押してると言っても、全国民のうち2%程度ですからね。テレビの視聴率で2%だったらボロクソに叩かれるわけですよ。
ワイドショーで取り上げられて知った人も多いはずで、結局は狭いコミュニティで盛り上がっていた話。
ジャパニーズヒップホップも同じようなもので、その界隈ではムーブメントを起こしても世間的に売れてるわけではないケースが多いですからね。」

「そういう狭い世界のブームを楽しんでいる人たちっていうのは、大なり小なり『俺たちが見つけた、育てた』っていう想いはあると思うんですよ。
それを『実は作られたブームでしたよ』ってネタバレされたら、うーんって思う気持ちも理解できる」と続けた。

更に、ワイドショーで芸能人キャスターが、「作られたビジネスブーム」への批判に対して「金儲けしてはいけないのか」という論調であることに、「論点がズレている」と疑問を呈した。

「別に批判してる人たちも金儲けしちゃいけないなんて思ってないと思うんですよ。むしろ作者には報われて欲しいと。書籍化して印税で儲けてもらって構わない、今まで楽しませてくれたんだから当然だと。
批判の本質はそこじゃなくて、『なんで急に現実を見せつけるんだよ、もっと夢を見させてくれよ』ってとこだと思うんですよ。
それに対して『金儲けして悪いのか』のようなコメントを出すのは、話の論点がズレているんですよね。
芸能人が夢を売る商売の裏で世間一般から見ればお金を多く稼いでいるということへの、一種の予防線のように見えて、しかも一見、正論風なのが余計タチが悪い。正直ちょっと傲慢だなと感じました。
あと『元々無料で公開してたんだからガタガタ言うな』的な主張って、一歩間違えたらステルスマーケティング全肯定の危険な発言ですからね」と辛辣な意見。

最後は「まぁ私も去年2回も入院しちゃったんで、『100日後に死ぬハゲ』って曲でも作ってみようと思っています。」と笑いで締めた。

https://www.oricon.co.jp/news/2151147/full/
0103風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:44.29ID:UwfnHrgop
てかこれ終わり頃になって急に出てきたやろ
金かけて拡散させてるわ
0104風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:45.78ID:Y7NoItEFp
もしの仮定がアホやろこいつ
もしサムライ8がサンデーでやってたら大ヒットしたと思うか?
0105風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:41:59.84ID:F/dwVOX2a
>>92
擁護派はその場その場でマウントとりたい奴しかおらんから買わんぞ
そもそもワニ漫画読んでないやつしかおらん
0106風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:42:02.63ID:u4acuwDu0
こういう芸人(笑)バリアって誰が得するんや?
0107風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:42:05.91ID:IjDcFZCsd
作者「電通はいきものがかりだけ」
いきもの水野「電通は関係ない」
有識者「電通が関わって何が悪い」

🤔❓
0108風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:42:10.04ID:Dg05nRGpF
>>40
ステマがダメなのって金が動くからじゃないんか
ステマの直接的な結果としてワニに金払ったやついないやん
0109風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:42:11.28ID:xUaLJ+Dq0
カブトムシさいとう→👍
コメンテーター竹山→👎
0110風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:42:12.43ID:kZyW9Jxr0
>>40
これ見て「違法じゃないからセーフ」とはならんよなあ
なんらかの対処が必要
0111風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:42:23.33ID:l/xmtpgw0
騙される方が悪いとテレビタレントが堂々と言える世の中
0112風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:42:23.53ID:6XJ5oGUsp
金かけてステマした分鎮火にも金かけてるやろうな
こんなゴミ流行らそうとしたのが失敗やけど
0113風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:42:24.44ID:rzpYTwffp
>>74
だって作品の中身ないんだもの
0114風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:42:37.55ID:E7lhRdoN0
>>86
悲しいなぁ
https://i.imgur.com/5mzSNxV.png
0115風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:42:39.66ID:7y7zPcc70
>>79
そういうのは予想通りの普通で「オチがつまんないー」とか「こんなもんだろー」とかのやり取りも
予想通りだったからつまんない
田中ママ参戦が面白すぎた
0116風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:42:40.32ID:1nPXV/uqa
>>40
これどういうこと?
大して知名度ないときにこれをツイートしまくって

それを見て盛り上がってるなって勘違いして人が集まりだしてってなるって事?
0117風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:42:51.13ID:uaPLQ+ju0
ワニの件で文句言ってるこいつがバカなのか
0118風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:42:55.92ID:cyf7G3sE0
>>25
この炎上商法もきくち一人でやったってマ?
0119風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:01.04ID:x1eVBbWad
タレントは批判できんよなぁ
0120風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:02.54ID:YOt7NL5hM
>>102
さすが師匠
0121風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:10.40ID:hr5FC/Hbd
土田と同じくらいなんでテレビ出てるのかわからない芸人
0122風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:18.51ID:xNEanxCKd
お前ら「電通関わってるんか、死ね!」
ワニ「電通さんは関わってません!(涙声)」

どっちもちょっと電通に失礼過ぎない?
電通はコロナウイルスかなんかか?
0123風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:20.06ID:t9ZgH1vsd
ツイッターで工作するのも竹山に言わせて工作するのも一緒だよ、次はマツコ・デラックスあたりがなんか言うはず
0124風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:22.28ID:X5N/RvhBa
>>108
無料で提供されてたコンテンツが商売やりだすとキレだす乞食共

なイメージ
0125風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:29.76ID:7Ok2zei4a
そもそも面白くなさ過ぎたのと結局感動ポルノやるんかーいでアンチ大量発生してるんやろ
作品として面白くないのもあるけど友人の死で金儲けするクズだから叩かれてんのやぞ
0126風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:33.88ID:7y7zPcc70
>>107
こういうのもスコ
0127風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:37.03ID:FGgoj+QH0
>>122
似たようなもんやろ
0128風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:38.94ID:WSuIjhEI0
ワニの件に反応してる奴は全員バカ
0129風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:39.78ID:rz0+vBlT0
全くの第三者なのにしゃしゃり出るねえ
電通に媚びようという下心が隠せてないねえ
0130風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:43.68ID:CcXhEPn3a
大きな話題ってやつが作られたものだったんじゃないかってことで叩かれてるということもわからんのか
0131風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:43.98ID:IOSi1kRxa
擁護させるにしても他におったやろ
もうちょい知的なやつにやらせろよ
0132風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:50.26ID:hlqt0Hrzx
>>106
芸能人が何で儲けてるかというと営業
映画の宣伝に呼ばれたり商品の宣伝で呼ばれたりって奴がそう

それ仕切ってるのが広告代理店つまり電通


電通への忠誠を誓えば電通からおこぼれが貰えるでしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0133風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:43:54.69ID:BhJzx2Qfa
>>122
濃厚接触の疑いがあるからな
0134風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:03.19ID:QH5CH33Q0
作品が面白くないなら
そもそも見ないだろ
0135風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:05.60ID:1cJTJuOn0
ステマと言ったら死ぬ擁護
0136風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:05.87ID:xNEanxCKd
擁護する側も決して電通の名前出さないのは草
0137風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:15.57ID:Pb8EOGLwd
なんJ民バカだった
0138風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:16.80ID:HXlYPtGo0
面白い事言えよ
0139風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:26.69ID:DLk+mJTxa
やわらか戦車ってなんや
0140風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:29.50ID:iejRhsCHd
この動きで日本もステマ違法化すりゃいいのに
先進国で日本だけやぞこんなにモラルないの
もはや先進国じゃないのかもしれんが
0141風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:29.94ID:IOSi1kRxa
レスバでガイジが味方してきたみたいな感じ
0142風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:33.38ID:jjU6V5Xpp
仕込みなら最初から言えって話じゃねえかな
イッテqのヤラセ祭りが叩かれたの忘れたんか
0143風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:35.00ID:+lkJR20K0
> 騙される方が悪いとテレビタレント(主にお笑い芸人)が堂々と言える世の中
> 騙される方が悪いと一部漫画家が堂々と言える世の中
やっぱTVに魂売ったお笑い芸人て塵や
0144風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:36.26ID:1LWo7kvG0
>>102
やるやんけ
0145風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:41.57ID:Rw5KeB5Oa
コラムニストの指摘になんの答えにもなってないのがポイント高い
0146風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:45.97ID:R8enPApVa
ズレとるなあ竹山
イラストレーターがイラストで金儲けするのは当たり前やん
一部の嫉妬民はさておき大多数の人間はステマに腹を立てとるんやで
0147風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:50.64ID:HyHBlN740
>>77
本来なら流行ったきっかけがステマだろうが関係ないで!ワニに金出すで!って層になったのが後者なのに
そいつらを冷めさせたのがあかんかったな
きくちはこの商業展開企画した奴恨んでええやろ
0148風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:56.75ID:kZyW9Jxr0
>>116
せやで
そして人がまあまあ集まったら「ネットで話題のあの漫画!」って言ってテレビで宣伝する
0149風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:58.56ID:5Csf8LLg0
>>136
名前を出してはいけないあの会社やぞ
0150風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:44:58.81ID:skqvdKO60
>>80
ショボい芸能事務所だな
0151風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:02.94ID:ZTv08dYf0
>>102
サンキューハッゲ
0152風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:02.96ID:Eb2+ALnL0
千葉知事にはびびってなんもいえなかったのにまだコメンテーターしてんのか
0153風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:03.23ID:x+/LmevL0
バカが発狂してるスレ
0154風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:06.60ID:wGLPhF/A0
なんだろう…竹山に口出されると「冷める」よね
0155風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:09.44ID:kb6BdBia0
>>102
ウタマルはTBSラジオやきう撲滅の立役者の一人やから好きやないけど
あっち側で一番腑に落ちる意見を見たわ
0156風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:10.17ID:kFy3mGbk0
何でご意見番気取りなんだろ
和田アキ子とか松本みたいな芸能人としての実績も無いのに
0157風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:10.75ID:MN49Ke8k0
>>43
母親が率先してその不謹慎ネタをやってる
0158風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:11.12ID:Zi37sq7XM
でもあのオチじゃ流れてたワニがワヌになりましたーって偽物の方がマシやったな
0159風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:12.55ID:PGqMpyuYF
>>122
電通とか言う悪の巨大組織だが
内状はね
ただの凋落企業と知って愕然としたわ
0160風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:12.83ID:+/lqQXea0
>>102
たまに正論おじさんと化すな
0161風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:22.76ID:vBIBpMLVa
批判を批判する権利もないよね
単純に見ていて不快になったんだからエンタメとして失たと言うだけの話
0162風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:23.47ID:9PBSnScV0
ワイは最初からステマやと思ってたけどな
バズがどうのこうのいいねがどうのこうので宣伝してくるやつは大抵ステマ
0163風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:24.09ID:l9yQy7CYp
買わんかったらええやん
毎日ワニを本気で楽しみにしてたバカがなんJにおるんか?
0164風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:32.33ID:ISs7k9sLr
別に文句とかはないけど個人が始めたことが少しずつバズり書籍化が決まりグッズになり映画化になりっていうプロセスがなくて
急にマネタイズ化のビックウェーブ起こしてるのみてスッてなった
怒ってるやつとかdisってるやつは常に何か叩く先探してる人達だから流し見してればいいのに
0165風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:33.37ID:ziua57RR0
まつりの件で一切電通批判ができない犬のくせにこういう時だけ吠えるな
しょーもない忠犬アピールしなくていいから
0166風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:37.74ID:gs4DzOEd0
>>74
ワニに噛みついてる負け組
ワニに噛みついてる負け組に噛みついてる負け組

この二種類だけだな
まあSNSをfacebookじゃなくてtwitterメインで使ってる時点でどういう人生送ってるか察せる
0167風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:38.08ID:dj3+nUh60
ほーん

https://100wani-cafe.jp/

[ドメイン情報]
[Domain Name] 100WANI-CAFE.JP
[登録年月日] 2020/02/19
[有効期限] 2021/02/28
[最終更新] 2020/03/16 13:13:37 (JST)
0168風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:44.45ID:7D0/5yK80
口臭そう
0169風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:45.21ID:Duxf1Srz0
擁護派って他に意見ないんか?
0170風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:49.56ID:skqvdKO60
>>81
電通を非難しなくても擁護する必要はないだろ
よくわからないとでも言っておけばいい
0171風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:52.29ID:PGqMpyuYF
>>156
和田の実績?
0172風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:54.50ID:91gforI30
>>102
差すがラップもできる評論家
0173風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:56.78ID:7y7zPcc70
>>154
ワイドショー竹山は面白い事もセンスある事も言わない
ただのつまんない人なんだ
0174風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:45:58.07ID:5LjIYmXO0
そりゃまあ電通絡んでたら何も言えんよな
今は見る側も色々知れるから茶番だなって感じちゃうわ
0175風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:01.04
漫画までつまんない事になってんのは意味分からん
叩きたいだけやん
0176風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:01.58ID:9PZDjlkr0
松本人志「テレビのCMってなんであるかって言うとタレントがね、このふりかけ美味しいですよ!、この洗剤よく落ちますよ!って演技としてセリフを言っても、
それを見た視聴者がこれはCMだからこう言ってるんだなって理解できるからなんですよ。
当たり前の話なんだけど。
お互いが広告ですよってことを了解し合ってる状態だから、
買うか買わないかの判断に錯誤が認められないわけです。お互い善意だから。
で、これを例えばテレビ番組の中で急に僕この話題の本を読んでハマってるんですよ!、この歯みがき粉めちゃくちゃ黄ばみが落ちるって聞いて使ってます、オススメです!って、
スポンサーがいる上で演技として言ってしまう。これはまずいわけですよ。
視聴者が広告なのかどうか判断が出来ないから。錯誤が起きる状態で物を勧めるのは詐欺と同じですよ。
ワニなんか電通によるマーケティングだと隠した上で世の中の現象がこうなっているかのように偽装してる。
この情報の刷り込みって、僕ら大人はまだ他のソースを元に何が本当なのか判断できるけど、
小中学生はそれが全てになってしまうから。
この認識は絶対履き違えたらダメなんです。」
0177風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:07.21ID:26X7TNVHa
>>148
0178風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:08.16ID:rb1V/oWHr
そもそも芸能人って広告で金得る職業なんやから批判するわけないやん
0179風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:09.41ID:TTXtJcVg0
>>102
これ考えるとトイレットペーパー買い占め扇動した富田ってすごいな
何千万人って人間動かしたんやから
0180風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:20.77ID:hlqt0Hrzx
てかこれって電通擁護のステマだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












ステマが批判されてるのにステマで擁護ってヤバすぎるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0181風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:25.20ID:Q8Yw0jgP0
ステマ擁護有名人

カンニング竹山
極楽加藤
はあちゅう
Zeebra
やしろあずき
ニャロメロン

他に潰すべき奴いるか?
0182風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:30.18ID:AfxLhNpXp
ストローマン(英: straw man)は、議論において対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、歪められた内容に基づいて反論するという誤った論法、あるいはその歪められた架空の意見そのものを指す[1]。

金儲けて何が悪い嫉妬だ嫉妬って擁護してる連中全部これ
0183風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:30.24ID:7Ok2zei4a
>>102
ステマまで明言するのすげぇな
0184風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:37.96ID:Q7z6raMu0
>>25
まつりを風化させないためやからべつにええで
0185風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:40.49ID:CcXhEPn3a
書籍化から順を追って展開しておけばよかったのに一気にやっちゃったからみんなドン引きしてるんや
0186風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:46.39ID:b9Ph5s8Vd
ワイ「生死をテーマにした作品なのに販促告知するタイミングとか売り方が悪いんやないの?」

ガイジ「無料で100話も読ませてもらっておいて文句言うな!作者が金儲けして何が悪い!仕事でやってるんだ!!チー牛!陰キャ!あぎゃああああああああああああああああああああああああああああっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

これどう説明つけるんだよ
0187風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:47.84ID:dyl1jduH0
ワイは話自体は好きやったわ
ただもう書籍とかグッズなんて買ってやらんわ
0188風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:49.92ID:Mf1fBgSi0
3流芸能人使って擁護しても逆効果だって未だに学んでないのか電通は
0189風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:46:55.49ID:v9eFljSNa
未だにカンニングの名前使ってるんだからそりゃ文句言えんわな
0190風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:02.40ID:iejRhsCHd
>>179
しかも無罪放免
0191風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:03.80ID:7y7zPcc70
>>181
電通の手先 伊集院光を許すな!
0192風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:03.96ID:xwOux97e0
バカ「バカ」
0193風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:04.34ID:HrPoRa6F0
擁護派も竹山もマジで自分のことを頭いいと思ってんの??
笑わせんなよマジで
0194風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:10.14ID:jXqT2YjI0
あっバカだ
0195風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:12.04ID:+lkJR20K0
>>102
語り部の鑑
0196風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:13.48ID:uG8TGMXd0
>>107
擁護してる芸能人が経緯まったく知らずに
金儲けの何が悪いっていってんのが一番説得力に欠けるわ
おまえなんも経緯知らんやんけて
知らんのになんで知ってます風に意見出しとるねんだから論点ズレズレやねんぞと
0197風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:20.39ID:ISs7k9sLr
逆に資本主義でマネタイズしてなにか悪いことがあるのか聞きたい
0198風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:21.65ID:4N3KCYcFp
この台材で100日で仕込めないような展開をし始めるのは流石にバカすぎるないか
0199風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:23.44ID:Q8Yw0jgP0
>>179
海外でも買い占められてるからあいつは関係ない定期
0200風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:36.99ID:hWOA0COK0
擁護風ネガキャン
0201風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:37.96ID:ZABuLOXCa
なんか真木よう子のコミケ参戦のときに流れが似てるよな

サブカルコンテンツで金儲けするな!って言う真木よう子アンチと真木よう子アンチ民が嫌いなだけの擁護派
真木よう子の芸能人としての魅力を語る人は誰もいなかった
0202風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:38.48ID:4RTUqStlM
個人で始めたのは偽りやったんやからそれに反感持つのがおるのは当然やろ
それでも構わん奴がおってもええけど
0203風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:38.68ID:kEw37108M
>>167
0204風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:38.05ID:HrOy3Jxq0
>>102
分かってる
0205風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:39.50ID:g+ftEpCN0
サッカー協会の田嶋に感染した事とこれのメイドインチャイナ案件で嘘暴いただけでもコロナウィルスは日本にとって有益といえる
0206風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:41.07ID:cmtYDtbr0
各々お仕事大変やな
0207風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:47.58ID:cFafjj4H0
この件でわざわざ擁護コメント出してるヤツはもれなく電通抱き抱えってことで
電通プッシュ発見器やね
0208風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:48.51ID:b9Sd9R9tr
グッズや本を買うか買わないかは感情に大きく左右されるんや
なのに反感買うことを読みきれなかったのはバカにしてるアンチよりバカなんやで
0209風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:51.70ID:ghEM6tlxd
はいまつり
0210風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:47:56.72ID:JcHJvie+d
>>102
ハゲのファンになります
0211風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:04.64ID:u4acuwDu0
不倫擁護するデブなんてなんの信用もないだろ
0212風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:09.94ID:tx4pvjB8M
芸人からしたら
ラッスンゴレライがネット民に潰されたの見てるから
ネットの声でコンテンツが潰されることの恐ろしさ感じてるんやろ
それ認めたらデマで自分の商売が成り立たなくなる可能性だってあるわけで
言ったもん勝ちみたいなことがまかりとおる
そういう風潮にしたくないんじゃない?
0213風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:10.12ID:T9iX0iiep
https://i.imgur.com/BpHc2JR.jpg
0214風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:11.49ID:e47isp3D0
拝金主義の末路
0215風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:24.48ID:7Ok2zei4a
竹山は平常運転だから仕方ない
ワイドショーでもたまに一人だけとてつもなくズレたことを興奮気味に喋って周りポカンとしてるもん
0216風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:24.54ID:j1jzSjcH0
相方殺してビジネスしただけあるな
0217風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:32.92ID:NrUnrH2KM
ワイ「ワニの件で擁護してるのはバカだけ」

これと何が違うねん
0218風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:34.10ID:m1PL9X+N0
>>211
ネット民の戯言のほうが信用ないだろ
0219風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:34.23ID:oHs/aNsx0
もし最初から仕組まれてたなら嘘ついてたって事だから叩かれるの当たり前じゃん
0220風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:34.99ID:RY4cJaqT0
こう言う問題が起こってるんですがどう思いますか?の「こう言う問題」の部分が伝達ミスってるからどうしようもない
0221風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:39.94ID:Ajwt27ZTp
>>102
やるやんハゲ
mummy-Dの方が好きとか思っててスマンな
0222風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:40.36ID:mRPuIjPl0
竹山機雷
0223風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:46.34ID:xNEanxCKd
>>129
竹山は昔から話題の時事にとにかくなんでも主流と逆のことコメントしてくって公言してるからな
芸能人なんてそもそもみんな目立ちたがりやなんだから普通のこと言っても誰も気にしてくれない、無茶なことでも平気で言うのが当たり前や言うてる
0224風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:49.29ID:lyNtzIBM0
別に稼ぐのが悪いとは言ってないやん
0225風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:52.16ID:zBUlnxCB0
>>102
リンクと内容が違うんやけど捏造か?
0226風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:48:54.48ID:QH5CH33Q0
>>212
やっぱりネットってすげーわ
電通(笑)はオワコンだよなw
0227風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:01.46ID:m1PL9X+N0
>>219
最初から仕組まれてたソースは?
0228風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:06.72ID:jjU6V5Xpp
芸人が一斉に同じ論調で擁護してんのも仕込みなんやろ?
不自然すぎるわw
0229風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:06.76ID:2w+UIY970
>>25
拡散した所でなんの魅力もないステマ漫画やで?
0230風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:13.35ID:IHRbHyPqa
電通叩きは博報堂のステルスネガティブキャンペーンや!って言われても何も反論できんのが陰謀論民
陰謀論がどれだけ中身がない詭弁なのかがよく分かるわ
0231風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:15.48ID:bCvzwD+er
芸能人ってユアストーリーのミルドラースみたいなやつばっかだな
0232風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:16.18ID:Rw5KeB5Oa
もはやワニが腫れ物扱いやん
0233風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:17.73ID:yJF1YsAe0
>>212
ワニが正にやったもん勝ちやぞ
認めたら正にコンテンツが死ぬな
0234風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:20.47ID:eeuiaxEG0
バカが言うと説得力あるな
0235風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:29.67ID:Q8Yw0jgP0
ーステマ擁護有名人

カンニング竹山
極楽加藤
はあちゅう
Zeebra
やしろあずき
ニャロメロン
伊集院光
加藤純一

ーなんJの味方
まつり母
ライムスター宇多丸
岸田メル
ふかわりょう

他にいるか?
0236風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:30.70ID:xThmhFdGM
電通様にしっぽを振る豚
0237風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:30.83ID:zprRBxMXH
>>56
カープ女子なんかも仕込みやろうけどバックについとるもの見えとるし、結局野球観戦楽しいじゃんで済むんやけど、ワニは「わしが育てた」要素を抜くと何も残らないからな
0238風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:31.70ID:H+sz591Cd
>>102
ラヴアライブすこ
0239風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:31.71ID:bpXDKzwPa
どっちみちワニコンテンツは死んだんか?

死んだならまたなんjの勝利やな
0240風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:36.10ID:7hFA1wWXd
タダで見てるなら批判する権利ないって意味が解らないのはワイだけか?

批判する権利は有料無料関係なく読者全員にあるだろ?
0241風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:37.30ID:QzJL6FCe0
そのバカに認められ無いとお前ら芸人は食っていけないんやで

消費者をバカにしたら終わりやねアホ芸人
0242風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:39.80ID:C4rOFMws0
電通が受け側の感情読みきれずに商売ミスっただけの話や
0243風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:40.10ID:HQ3wppeZM
>>1
電通のチンポ舐め舐め芸人 ww
0244風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:41.19ID:X1ui6Fz10
>>220
トロッコ問題を「あの人いきなり5人殺そうとしてるんですけどどう思います?」って聞いてるのと変わらんわな
そら批判するやろ
0245風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:41.31ID:wDIxIkISM
死んで直ぐの商品展開について「金儲けして何が悪い」って
数少ない作品自体のファンに対する冒涜な気がするわ
一番がっかりしてるのって死というクライマックスの余韻をぶち壊されたファンやろ
0246風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:43.99ID:orpswRMr0
ウンコしかない三流芸人やけどいいタイミングで相方がくたばってくれて良かったな
0247風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:44.02ID:POeF3IGU0
アマゾンの業者レビューと同じようなもんやと思うんやけど
それに文句がある人もおればない人もおる
0248風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:56.55ID:xA0rFVzo0
芸人はコネで生きてるから当然と思うのは仕方ないね
実力なんて知らないから金ありきの考え方しか出来ない
0249風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:49:58.89ID:kZyW9Jxr0
>>102
リンクの内容と全く違ってて草ァ!
悲しいなあ
0250風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:50:04.42ID:ctwTDP9c0
てかこいつってピン芸人じゃなかったんかよ
相方何してんねん
0251風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:50:07.85ID:MiWCO+390
竹山ってネット民を異様なまでに嫌ってるよな
なんかご意見番みたくなってるがどこに需要あるんや
0252風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:50:11.85ID:xwOux97e0
友人の死がどうこう言っといて追悼ショップなんか許可する奴に擁護はいらん
0253風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:50:23.10ID:7Ok2zei4a
これを気にステマ規制されたらええのに
未だにTwitterで堂々とステマ出来るの日本くらいやろ
0254風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:50:48.37ID:5Csf8LLg0
作品を通して語りたかったテーマは「金儲けして何が悪い」や
0255風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:50:50.86ID:ag/5b6WW0
ヤラセや仕込みがバレたらブーイングくらうなんて古今東西どこも変わらんやろ
0256風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:50:55.97ID:FPbr0xP/0
マスク転売も禁止にできたんやからステマに禁止にしーや
0257風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:50:56.03ID:Gs0WQWu/0
電通に騙されて怒ってるってミスリードするのは卑怯だよな
まつりさんの話なのに
0258風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:50:58.24ID:SBJ7MUa70
竹山はまじでなんでこんな奴になっちゃったんだろう
芸人がコメンテーターやって一番の失敗例だろう
0259風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:50:59.81ID:kb6BdBia0
朝のテレビでの扱い見てたら海外でダラダラニートして帰ってきたら「過酷な音楽修行から帰って来た男」みたいな売り出しするのと同じやなあと思った
一言で紹介するのはほんま害悪
この手の情報を扱う朝のテレビは見ない方が良いまである
0260風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:51:02.43ID:wfZTYVf4a
批判してるやつも養護してるやつもバカ
0261風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:51:08.06ID:1r3KUaWw0
バカのお前が言ってもね…w
0262風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:51:21.15ID:MiWCO+390
>>246
不謹慎やが思うわ
売れかけてきた→相方病気→死亡→好感度爆上げ
と、よくできてたわ
0263風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:51:22.53ID:oHs/aNsx0
>>227
竹山の例え話に反論しただけやが
ちゃんとソース読め
0264風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:51:26.06ID:m1PL9X+N0
>>260
自分だけはまともだと思い込んでるバカ
0265風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:51:36.36ID:+lkJR20K0
>>251
需要も無いのにTVに映ってるから でいいのでは
0266風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:51:37.23ID:y7GAEsmdM
>>102
ソースなくて草

宇多丸まともやんと思った感動を返せ
0267風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:51:39.64ID:ijYvKEAhd
これはソフトバンクファン代表
0268風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:51:53.25ID:Rw5KeB5Oa
死まで〇〇日っていう手法は面白いと思ったけど死についてどうたらこうたら語るほどの内容でもないやろ
0269風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:51:53.91ID:kUe/OdC10
>>235
お前伊集院の話の内容一切聞いてないだろ
0270風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:52:01.39ID:/xh6mUg00
たまたまワニのステマがヒットしただけで、連載終わってもグッズほしいってなる奴なんかおるんか?
別にキャラにハマるストーリーでもなかったし、連載100日目までは興味あったけど連載終わった1日目からは興味無いわ
ワニ復活させるわけにもいかないしコンテンツとして終了したら後は人気下がるだけじゃん
0271風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:52:07.14ID:Duxf1Srz0
>>102
去年で草生える
0272風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:52:24.46ID:Q8Yw0jgP0
>>269
なんて言ったの?
0273風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:52:32.75ID:0UCsLhhu0
俺たちの富美男はなんだって?
0274風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:52:35.65ID:iQIW+tp30
正論
ワニおじw
0275風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:52:35.79ID:u4acuwDu0
>>254
友の死をネタに金儲けして何が悪い?やぞ
0276風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:52:40.67ID:m1PL9X+N0
>>263
仕組まれてたっていうソースもないのに
仕組まれてたみたいな疑いをかけてる糖質が叩いてる状況やん
0277風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:52:44.88ID:AVa1TK670
元々こういうキャラクターを売り出したいが為に電通から漫画家にお金動いてたならステマやしなぁ
ステマ云々は置いといたとしても結局今批判が多いってことはプロモーションの失敗やね
0278風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:52:48.89ID:IaKC5hl+0
小田嶋のコメントに対して竹山がこんな事言ってるなら、竹山ガイジすぎないか
0279風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:52:58.21ID:fhifc7a0d
>>73
イキりコメンテーターやぞ
0280風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:52:58.33ID:GIMvxNHPM
福岡のローカルタレントに落ちぶれたよな
0281風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:52:59.52ID:Q8Yw0jgP0
ステマ擁護有名人

カンニング竹山
極楽加藤
はあちゅう
Zeebra
やしろあずき
ニャロメロン
伊集院光
加藤純一

他に潰したい奴あげろ
0282風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:53:03.19ID:vBIBpMLVa
むしろ完結までグッズ展開抑えてたのは誰なん?最も戦犯なのはそいつやろ
一斉展開出来るなら別に先に公開も出来てたやろし話題になってる内の方が売れるに決まっとるやん
先にグッズ展開してれば終わり際に批判が集中する事なんてなかったやろ
0283風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:53:10.41ID:UcPurt6ia
被災地で瓦礫の片付けを仕事でやる人間もいればボランティアでやる人間もいる
それらはどちらも何も問題はないがボランティアを語って裏で金銭の授受があった場合
それが違法かはともかく嫌悪感を感じる人間は一定数いる

今回の件が叩かれる争点はこれに似てる、綺麗事並べてたくせに結局金かいってギャップを与えるプロモーションが大失敗だったんだよ
0284風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:53:18.80ID:52NOcHBGM
そもそも金儲けでキレてるんちゃうからな
電通によって作られた人気に踊らされてただけだと気づいた反転アンチと
電通アンチが死を売り物にしたことにまつり持ち出して叩いてるだけや
0285風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:53:20.13ID:1LWo7kvG0
>>266
ほんまやんけ

宇多丸もアトロ6で広告やってるから、ここまで言えないやろなぁ…
0286風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:53:29.74ID:kb6BdBia0
>>102
100日ワニより騙されたやんけ
感動を返せ😭
0287風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:53:38.59ID:ZKkpY0pd0
小田嶋さんの余韻がなかったってのが結論やろ
竹山はアホ
0288風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:53:42.55ID:Q7z6raMu0
>>122
電通は既にリスクと化してる
0289風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:53:42.96ID:jjU6V5Xpp
>>270
グッズに群がるのがようわからんね
0290風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:53:44.14ID:oHs/aNsx0
>>276
だからワイは竹山に反論しただけやって
事実は知らん
0291風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:53:50.24ID:Q8Yw0jgP0
>>283
ホントこれ
正義の鉄槌が必要だよな 俺たちを怒らせやがって
0292風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:53:54.87ID:8q3epyjkd
相方に入れ知恵されてんなこいつ
0293風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:53:59.33ID:1oePMwMKd
中島死んだ日に中島グッズと映画化発表したようなもんだぞ?
0294風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:54:00.77ID:iejRhsCHd
>>280
福岡でも干されたぞ
0295風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:54:07.11ID:AfxLhNpXp
一人でやるのは不可能だし
電通が絡んでないとしたら

誰がこんなこと出来るんや…
そして作者はなんで隠すんや?

なぁ擁護派の人、誰が教えてんか?
0296風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:54:13.31ID:JR6zJ4aKd
実際怒ってる人はなんなんや?
お金稼いだらアカンのけ?
0297風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:54:24.54ID:QZ4z2wXqd
終わったと同時に金の匂いプンプンさせながら
大人が飛び出してきたら普通引くだろ
0298風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:54:28.46ID:NG3BZQRD0
宮川の似非祭りが叩かれてんのと原理は一緒なのにテレビなんてやらせだとわかってて楽しむもんみたいな擁護あったな
0299風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:54:31.89ID:AVa1TK670
>>282
完結した瞬間が1番話題なるやろしそれは妥当ちゃう?
0300風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:54:40.90ID:Q8Yw0jgP0
>>296
俺たちを不快にさせた
0301風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:54:43.03ID:7y7zPcc70
伊集院ってラジオでタレントのことボロくそいじるくせに
自分がやられるとめちゃくちゃ気にするのな
0302風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:54:44.67ID:pUfH8XUC0
実は誰も損してないみんなwinwin
0303風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:54:47.56ID:aTRwTLIlr
電通はコンテンツを育てる気がなくいつも使い捨てやねん
ワニも作者の次回作あたりで商業展開するくらいでええねん
0304風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:54:47.64ID:kZyW9Jxr0
この騒動でまつり問題を持ち込んでくるのはやめてほしい
趣旨がブレる
0305風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:54:53.88ID:aq+ETyucM
ワニを擁護してるやつが馬鹿揃いにしか見えないんだが
0306風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:54:56.58ID:Lq9TMff20
>>251
ネット民は不特定多数だから批判しやすいんでしょ

森田健作みたいな個人は批判しにくい
0307風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:00.83ID:wp8x575Ea
共感という感情だけで繋がってて、それを自ら切り捨てる行動をしたんやから感情的に批判されるのは当然
それを外から理性的にごちゃごちゃ言うのは本質を見誤ってるし無意味
0308風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:04.14ID:gOvfNESw0
芸能人も電通から金貰ってるからね
0309風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:04.76ID:OPlYDNwN0
作者「事故で亡くなった友人を思って描いたんや」

みんなで送り出してやってくれや
https://imgur.com/DX3uTQl.jpg
0310風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:05.74ID:vBIBpMLVa
そもそも金儲けしてなにが悪いってコメント出してる奴ら毎日追ってないやろしな
0311風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:07.68ID:LqQF1WWk0
ステルスマーケティングとい単語を出さないマスメディア
0312風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:08.95ID:CI0G421L0
なんで芸能人が続々口出しててくるんやろ
0313風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:09.67ID:wlsOCaRv0
>ツイッターでタダで見ているわけだし、何の問題もない。それを批判する権利もなにもない

タダで見てる場所に投下した時点で批判する権利を民衆に渡してんだから批判するななんていう権利こそ無いやろ
そもそも最初から仕掛けてるんならステマで問題もあるし
0314風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:18.57ID:lHlMXDvP0
電通には
公共の財産であるテレビ放送で
電通の出資事業の宣伝を見境無くやる自由があるもんね^^
0315風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:22.04ID:hoB4KRE60
怒るって…蔑んでいるんだろ?
0316風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:26.34ID:+lkJR20K0
>>302
LoseLoseなんだよなぁ.... 電通ワニの欺瞞
0317風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:26.40ID:mzLEMhqz0
まつりの件で文句言ってるのはバカだけ
0318風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:29.69ID:9PBSnScV0
>>270
アンだけの商業展開が待ってたって事はそれを理解してなかったんやろ
マジで洒落にならんアホやと思うけどな
0319風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:34.16ID:+VxF2wcFa
ランサーズみたいな商売を規制してほしいわ
0320風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:34.40ID:jtMF5p0l0
>>296
だから論点そこじゃねえんだが
0321風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:35.51ID:kXmZR8Bzd
海外「ステマは犯罪だぞ」
日本の芸能人「何が悪い!文句言うのはバカ!」

もう半分北朝鮮だろ
0322風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:38.75ID:QVDCFIZJ0
>>296
100日目の死という最後を見て余韻に浸ってるところで急に怒涛のプロモーションされた原作ファンが怒ってるんじゃないか?
0323風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:38.54ID:Ll50zt/Ud
>>296
踊っちゃったんで悔しいんやろ
0324風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:40.73ID:xwOux97e0
これがマーケティングの失敗例や
今後やるやつは参考にしてくれ
0325風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:41.00ID:m1PL9X+N0
>>290
そもそも"仕組まれてたのかという声がある"って言ってる時点で
事実と断定されてない状態での叩きの話なんだから
お前の指摘は論点ずれすぎてるんだよ
0326風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:41.72ID:Q1i+8f6p0
竹山って常に本質からズレてるけど
なんでコメンテーターやれてるんやろな
0327風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:43.25ID:HtvLA5rsd
ディズニーやジブリがグッズやタイアップで金儲けしても叩かれないのにワニは叩かれる不思議
0328風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:44.40ID:kb6BdBia0
>>270
まあでも好きな映画のポスターとか欲しいやん?
ワニがそこまでのもんかは知らんが
0329風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:49.40ID:7y7zPcc70
>>316
田中祭りしとるワイらの勝利や
0330風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:52.04ID:p7lIAl5O0
バカ向けに商売してるのにバカに文句言ってる奴www
0331風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:52.54ID:L6DtzVlWa
人を騙して問題ないなんてどんな倫理観の人間なんや
0332風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:55:59.68ID:QIU1UYTIp
何言ってんだこいつ
被害者にさらに鞭打つつもりかよ
0333風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:01.30ID:Q8Yw0jgP0
竹山潰さね?
こいつTwitterやってるやろ

徹底的に荒そうや なんJの本気見せて思い知らせようぜ
0334風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:02.86ID:ndO37YUPH
え?じゃあワイってバカだったの?
0335風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:04.79ID:m1QuxhVk0
アンチのアンチをやって壊れた男
0336風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:07.68ID:m1PL9X+N0
>>296
嫉妬や
自分の気に食わないものがブームになって
悔しくてたまらないんや
0337風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:15.85ID:oBZSUh/Yp
>>102
釣り記事やけどこの文章こそ本質だよな
0338風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:20.31ID:LQz9Ripu0
批判する権利もないなら称賛する権利もないはずやぞ
0339風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:20.94ID:5Csf8LLg0
でも正直交通安全のお守りは欲しい
0340風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:21.22ID:PhzTk+S/0
>>308
これやな
ワニ作者擁護してたツイカス漫画家も電通にお世話になってる・なりたいわけやから悪く言えないんやろなと思った
0341風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:21.96ID:AfxLhNpXp
一人でやるのは不可能だし
電通が絡んでないとしたら

誰がこんなこと出来るんや…
そして作者はなんで隠すんや?

なぁ擁護派の人、誰か教えてんか?
0342風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:22.24ID:BIpDwqbD0
ワニのプレイリストツイッターで滅茶苦茶叩かれてるんやな
電通とかステマとかどうでも良かったけどプレイリストで冷めたとか言われてて草
0343風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:22.52ID:IU1Gi8pkd
芸能人のコメントなんて聞くだけ無駄やわ
こいつらステマに加担する側なんやから
0344風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:23.92ID:wRyIT0G60
>>326
コメンテーターとしてもズレてるのでセーフ
0345風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:29.98ID:vBIBpMLVa
>>299
いや、作品の性質上完結する直前が最高潮やろ
0346風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:32.54ID:6bG3jrA50
ステマ批判とか云々じゃなくて単純に冷めたってだけ
0347風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:42.25ID:hl8d9B390
でもワニに感動したって言ってるのも馬鹿だけじゃん
0348風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:42.37ID:Q7z6raMu0
>>296
こういうやり方をすることによって生じるバズったモノへの猜疑心が強くなって正当な評価を得られずクリエイターが正当に金儲けできなくなることを心配している
0349風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:42.91ID:1+vIHGNE0
>>102
誰の発言か知らんがワイの言いたいこと全部言ってくれてるわ
0350風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:44.85ID:zZqSt9Dqa
テリー伊藤に絶対逆張りする竹山みたいなのが出てくるってディスられたのにまだ懲りてないんか
0351風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:51.05ID:jtMF5p0l0
>>336
ガイジ
0352風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:52.85ID:5QWoXtpea
>>74
4コマに内容なんかないやろ
0353風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:58.16ID:yMDN3QbKF
サイコパス太田は電通案件ってキャッキャはしゃいでるで
0354風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:56:58.79ID:X1ui6Fz10
>>313
これは本当思う
タダで公開しろなんて頼んでないのにタダで公開して「だからーするな」とかアホだわ
0355風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:02.73ID:jjU6V5Xpp
例えばさ、エロ広告とかで出てくるウェブ漫画が完結したからってグッズが売れるか?
俺の感覚だとその程度のコンテンツなんだよな
コボちゃんで言うと30ページにも満たない薄い本
0356風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:05.28ID:XtoLBoY10
>>296
お金ほしくて移籍したらアカンのか理論やな
ワイは言い草に文句つけとったのにお金お金主張ばかりのアホおったわ
0357風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:08.93ID:52NOcHBGM
>>326
テレビのコメンテーターに求められてるのはテレビ局の意向通りに発言できる能力やから
0358風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:09.78ID:+lkJR20K0
>>331
人を騙すことで金儲けして後に戻れないのだ
0359風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:19.10ID:JTog6P9uM
実力不足なのにこんな売り出し方するのが悪い
0360風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:22.23ID:ayyyqsj/a
>>40
これ見てステマ認定してる奴って糖質なん?
0361風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:23.08ID:hy84dCpS0
金稼ぎがあかんとは言ってへん
0362風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:24.27ID:uG8TGMXd0
>>295
なんで全部一人でやったと言ったのかが謎よね
0363風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:25.13ID:rcfPAQkla
なんつーかもう露骨すぎるやろ
みんな同じことしか言っとらん擁護ども
別にワニ自体どうこう思わんけどあまりにも露骨で浅ましいしこんなん逆効果やで
0364風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:27.41ID:XU6KHxcPp
タダ見して裏切られたキブンになった読者はバカやぞ!
関係なく叩いてるやつには言及なし
0365風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:28.00ID:m1bjccbza
命の大切さを教えるために書いたて言ってるけどじゃあカウントダウン付けないで突然死んだ方がええやろ
カウントダウンつけたせいで子供たちがワクワクするわ教育に悪いわ
0366風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:32.47ID:AkD2k+810
マツコはこの件で何か言った?
0367風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:35.83ID:d7GOapGW0
ステマに騙されてた、恥ずかしいという感情が
作者への怒りに向かってるんやな
まぁ受け止めとけや
実際騙してたんやし
0368風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:36.00ID:akNk9HEId
ワニが作品自体は良いって言われてる風潮もわからん
キモい動物が普通に過ごすオチのない四コマを100日書いただけやん
んで最後車に轢かれて死んで、はい泣け!ってクソ漫画じゃん
0369風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:38.35ID:oHs/aNsx0
>>325
竹山は「もしですよ、これ事実とは違うだろうけど、初めから出版社とかと仕組んで100日、毎日(ツイッターで漫画を)出そうというものだったとしても、(読者は)ツイッターでタダで見ているわけだし、何の問題もない。それを批判する権利もなにもない」と持論を展開した。

って言う意見に大して仕組まれてたなら嘘ついてた事になるから批判する権利はあるよねって言ってるだけや
0370風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:46.13ID:yPQ/MjQPa
竹山ほど見た目に不潔感あるやつおらんやろ
どの層に需要あるんや?まんさんはこんな蘇民祭みたいな汚いおっさん嫌いやし男も竹山好きな奴おらんやろ
0371風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:46.17ID:QcFENZVCa
クリエイターこそ今回の件怒るべきなのにな
今後Twitter発の作家は難しくなる
0372風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:46.92ID:1+vIHGNE0
>>296
論点そこじゃないって何度も言われとるやろ
0373風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:46.99ID:m1PL9X+N0
>>341
グッズや書籍販売に電通が絡んでないなんて誰も言ってなくて
制作や発表開始に絡んでないって話しとるんちゃうの?

もしグッズや書籍販売に電通が絡んでないっ言ってるやつがいるなら
そのソース見せてクレメンス
0374風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:52.37ID:zkHJoySbd
何が正しいかは別として芸能人が擁護するのは逆効果なんじゃないの
稼いで何が悪いとか最悪手のワードでしょ
0375風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:52.93ID:w8wLJyb/a
ステマしてるかどうかが問題の核なのに金儲け批判やらまつり持ち出して誤魔化そうとすんなや
0376風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:54.91ID:bTBigtukd
タダで見てるから批判する権利ない って馬鹿かこいつ?
これが例えば映画とか漫画みたいに対価払って然るべきものであればその理屈は正しい、金払ってない奴はそもそも客やないからな
けれども、今回は作者がツイッターという「タダで見ることが前提で、タダで見る人たちだけが客な場所」をわざわざ選んで投稿してるんやからその理屈が通る訳ないやろ
タダ見勢を対象にしてる場で活動してるのに、「タダで見てんだから批判するな!」なんてちゃんちゃらおかしいんだよ
0377風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:57:55.20ID:Q8Yw0jgP0
どうやったら竹山にわからせられるかな?
こいつ潰さないと気が済まんわ
0378風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:00.59ID:UIQnrbUT0
相方が地獄で泣いとるで
0379風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:01.64ID:G3kOt93y0
電通「全部一人でやりましたと言え」
作者「はい…」

こんなところやろなあ
0380風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:05.13ID:ORnHGANf0
実際書籍化は全然良いのに映画化も曲もいきなり同時に出したらあかんよな
電通が無能
0381風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:06.25ID:O2WVTJfc0
100日後に死ぬ相方
0382風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:14.87ID:m1PL9X+N0
>>351
そら嫉妬して発狂してるやつは
必死に否定しないと気がすまないよな
0383風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:21.99ID:Q8Yw0jgP0
>>372
俺たちを怒らせたからだよな
騙しやがって
0384風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:29.32ID:h4TDGI+H0
>>346
冷める原因にステマがあったからやろ
こういう動きがなかったら冷めることもなかった
0385風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:30.62ID:5dnG1IBRM
まあそういう馬鹿をターゲットに漫画描いたのが間違いやね
0386風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:31.01ID:kb6BdBia0
ステマやステマ的行為については表だっては中々言いづらいんかね?
つまりは沢山してるから触れて欲しくないって事なんやろけど
ステマで芸能界追放された小森純とか救われないよな
0387風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:42.18ID:CdA5AF6dr
賢い奴は騙されないけど地位があって賢い奴は電通批判なんて何の得もないことしないから結局ネット民しか騒がないっていうね
0388風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:44.48ID:8nbBtOLdr
仕込み・サクラにイラつかなかった者だけがステマを擁護しなさい
0389風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:45.41ID:AfxLhNpXp
>>373
じゃあ電通は絡んでるんやな?
それが聞けて良かったわ
0390風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:49.82ID:Xws5dXacd
数日経ったら電通と関わりありそうな芸能人が続々擁護しだして草だ
0391風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:54.90ID:g+ftEpCN0
こんなもん漫画としてのクオリティは低くて
ツイッター上で100日間リアルタイムでやって
最初はどう死ぬのかって興味で引いて後半はリアルタイムで見てた共感性からウケてたわけで
100日かけて見届けたあと、死をテーマにした作品の1番大事な部分の喪失感のある余韻を
そこを無茶苦茶にぶった切ったのが公式なんやからそら反発あって当たり前やと思う。
作品自体のクオリティは100万回生きたねこの方がよっぽど高いし
やっぱ爬虫類て哺乳類より格下だわ
0392風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:54.94ID:RY4cJaqT0
まあ信者勢力とアンチ勢力の割合は12万対1.4万
で擁護派の方が8倍近くいるんですけどね
https://i.imgur.com/0SCepGs.png
0393風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:56.40ID:pqMDnckEd
>>102
身内に甘いハゲがこんなこと言えるはずねーだろ
0394風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:58:58.38ID:Q8Yw0jgP0
いきものがかりも潰したいんやがどうすればいい?
0395風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:00.60ID:u4Yju6Wn0
ワニ以外のキャラの目つきがなんか地獄のミサワっぽくてムカつく
0396風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:01.43ID:tfNM2mWy0
ワニアンチの芸人いねえのかよ
どうせみんな電通の犬だろ
0397風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:02.63ID:sbk/csTia
100日待ったならもう1、2ヶ月くらい我慢したら良かったのにな
0398風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:07.75ID:+lkJR20K0
小森純も伏せられたまま処理されたしねぇ
0399風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:07.90ID:pUfH8XUC0
>>316
損した可能性あるのは利益出んかった転売ヤーくらいやろ
0400風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:12.63ID:VCtdLSF/M
つーか
電通マジで無関係ならアナウンスだせよ
0401風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:14.32ID:4bFkNbYQd
こういう騒動のときは
東野幸治
松本人志
ビートたけし
太田光

この辺の意見を聞いとけばいい
この辺は割と信用できる
0402風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:16.31ID:TaIGjlHtd
今後こういった作品に対してTwitterは疑心暗鬼になるの必至
焼畑や
0403風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:23.69ID:hoB4KRE60
>>386
闇営業問題みたいなもんだろ。
芸能界はね…
0404風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:26.52ID:PLTuccNNa
そもそも書籍化ってどうするんや?
よくある4コマ漫画は1ページに2話乗るけどそれやったら25ページで終わるやんけ絵本みたいな感じにでもするんやろか
0405風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:26.35ID:O2WVTJfc0
100日後に死ぬ相方で金儲けしたやつがワニのこと批判出来るわけないもんな
0406風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:27.43ID:QH5CH33Q0
なにを騙したの?
0407風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:27.87ID:Q8Yw0jgP0
>>392
高評価買えるの知らないやつwwwww
0408風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:30.38ID:7yktTivOd
>>390
養護が擁護してる地獄絵図やで
0409風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:31.30ID:h0TcuSjE0
そのバカ相手の顔色伺わなアカンのがエンターテイメントビジネスやからな
叩く隙与えたあかんのやで
0410風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:32.26ID:QVDCFIZJ0
>>325
横槍ですまんが
文章見る限り竹山は
「たとえ最初から企業がグルだったとしても無料なんだから問題ねえだろ」って言ってるから
それに対する反論として成り立つと思う
0411風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:34.03ID:TTXtJcVg0
>>272
https://radsum.com/archives/12196
0412風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:37.45ID:5XhCSt8NM
>>382
電チーズ牛丼
0413風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:44.36ID:TYU5qGQ70
ペニオクの時も擁護してたんかな?あれもブログ見るのタダやったけど
0414風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:47.14ID:JFXiVcGK0
今芸能人やネット漫画家がしゃしゃり出てきたら電通と繋がってるって疑われるから大人しく黙ってればいいのに
ネット民は電通に騙されたから叩いてるんだよ
関係ないのになんにでも噛みつくのは竹山の方やろ
0415風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:47.25ID:/9kixdvJp
逆張りせな目立たんやろ

こいつの仕事や
0416風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:52.21ID:uHlog30t0
ワニを電通案件で叩いてる奴らの心境はわかる
でもそのワニを関係ない奴らが養護してる理由が電通からの指示以外考えられん
0417風吹けば名無し2020/03/24(火) 15:59:54.13ID:SZWYlrzl0
>>367
こんだけ言われてるのに何が問題がわからない頭の弱さやばいな
0418風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:02.72ID:Q8Yw0jgP0
>>411
調子乗ってんな
潰そう
0419風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:09.63ID:t+a8VeGw0
竹山っていつもちょっとズレてるよな
0420風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:11.29ID:9PBSnScV0
あと作者の言動に一貫性無いのが最悪やな
嘘をつく人間って認識されてもうてるし電通は言わずもがなやしもう終わりや終わり
カフェなんかはよ閉めた方がええぞ
0421風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:12.70ID:d7GOapGW0
>>401
なんで芸人がご意見番みたいな面してるんやろな
こいつらアホで社会不適合やから芸人になったんやろ
0422風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:12.84ID:kb6BdBia0
>>296
後々の小規模で個人発表する制作者に不要なハンデを与えたのは確かやで
0423風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:13.40ID:QFhiaYjq0
ステマって金もらってるのに金もらってないフリして宣伝する事やろ
具体的には今回の場合誰やねん
0424風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:13.57ID:XU6KHxcPp
>>392
アンチってそれ見に行ってないからな残念
0425風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:16.63ID:QCoeHDTDd
こういう言説ってなんで批判の内容やなくて批判すること自体を批判してしまうんやろな
批判そのものは気軽にやっていいやろ
その上で批判に誤りや問題がある場合反論されたり訴訟になるだけで
0426風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:27.41ID:NLwmnplBa
>>370
視聴者は竹山のことを好きなんじゃなくて自分より下の見た目の人間を見て安心するんや
0427風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:31.92ID:/xh6mUg00
>>328
たぶんその映画のポスター買うときにストーリーが楽しかったとか出てる俳優が好き、アニメのキャラクターが好きってなると思うんだよな
ワニは特にキャラ設定も無いし、ストーリーも無いからキャラを好きになる要素もないような気がするんだよ
0428風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:32.84ID:X8BK91IN0
なんで擁護勢はみんな口揃えて儲けて何が悪いしか言わんねや、別に儲けること咎めてるわけちゃうやろ
0429風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:33.74ID:yJF1YsAe0
タダより高いものは無いとうのは配信する側もそうなんやで
多くの人へ行き渡ることで、つまり底辺の人も多い
そいつら怒らせたらどうなるか分かるやろ
0430風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:36.16ID:uBaD792W0
まあ自称芸人なんてバラエティタレントなんて電通のケツ舐めてなんぼみたいな連中だからな
0431風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:37.96ID:+uF8D8a5r
ワニとアナ雪2の件で世間のツイッター漫画への信頼感って地に落ちたと思うんやがツイッターで普通に活動しとるやつらはいい迷惑よなこれ
0432風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:40.73ID:2N2ogYxT0
>>381
どうせ生き延びてもねづっちの相方みたいな扱いになってたから
0433風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:41.43ID:Q8Yw0jgP0
>>416
ほんとこれ
社員やろ
0434風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:41.68ID:1+vIHGNE0
>>383
ワイはそもそも叩いてないし騙されたから怒ってるとかそんなんじゃない
やり方が悪いからガックリ来ただけ
書籍化だのグッズ化だのは好きにすればええ
0435風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:41.84ID:LQz9Ripu0
タダなら称賛以外するなってガイジやろ
勝手に見せつけてきてよく言えるな
0436風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:44.52ID:LTZ2lV7ma
電通にものを言えない小物のコメントいくら拾ったって無駄やろ
0437風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:44.91ID:LJbEyRoH0
>>386
タレントなんてステマの飯食ってるやつらばっかだしな
そこの収入源なくなったら痛いから出来ないんやろ
0438風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:47.25ID:Q7z6raMu0
>>419
三権分立知らなかったらしいぞ
なんj情報やけど
0439風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:53.31ID:nJam2Tyq0
こいつ絶対強い方につくよな
マツコと一緒だわ
0440風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:00:55.38ID:k9tf1iSb0
金の面で擁護するのは論点ズレとるんやけどな
業界人は真っ先に金の話するからややこしくなるんやわ
0441風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:01.21ID:tfNM2mWy0
ワニなんてすぐブームサルだろ
てかもうブームになってないきがするけど
0442風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:01.44ID:m1PL9X+N0
>>369
君に都合のいい前提にしすぎちゃう?
竹山が言ってる状況は元々出版社と仕組んでやってて
それについて仕組んでないと嘘をついてるってものじゃないやろ

元々出版社と仕組んでてそれを明らかにしたり
少なくとも仕組んてないと嘘を付く状況じゃないやろ
0443風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:02.46ID:d7GOapGW0
>>426
女芸人みんなそんな感じやな
0444風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:03.73ID:uG8TGMXd0
金稼ぐのは勝手にしたらええよ
でもやり方によっては反感をかうこともあるってだけ
それに対して金稼いだらあかんのか?は違う
金稼ぐのはええただし反感を買うリスクもあったってだけ
0445風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:09.36ID:POeF3IGU0
ネットの意見を否定するのが前提になっちゃってる芸能人はもう問題に関して意見を言うんじゃなくて悪口言いたいだけになっちゃってるからなあ
0446風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:11.44ID:pSeKc1Nj0
>>386
あれはステマしたオークションサイトが絶対落札できないっていう詐欺サイトだからな
むしろ菜々緒とか熊田曜子とか良く残れたわ
0447風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:11.81ID:cFe7QITSd
>>376
ほんこれ
0448風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:12.01ID:Q8Yw0jgP0
>>434
擁護派ガイジかよ
死ね
0449風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:14.38ID:lA0n2oF40
馬鹿が馬鹿な養護して泥沼
0450風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:16.83ID:AmFH0jqT0
>>25
悪評広まっても儲からないんだよなあ
0451風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:17.41ID:yz94i9WF0
>>392
Youtubeのいいねの数で擁護派の数計ってて草ァ!w
0452風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:19.63ID:akNk9HEId
ちんぽこブラザーズのゲーム化はやくしろよ
0453風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:20.38ID:07Fx92L00
結局お前らってステマに踊らされてた事が悔しくてキレてるんやろ?
面白いかどうか自分で判断するぐらいの主体性は持てよw
クソつまんねー漫画を周りに流されて称賛してる馬鹿なんて金儲けに利用されて当然だろ
0454風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:22.56ID:m1PL9X+N0
>>410
>>442
0455風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:25.00ID:xJ9CdvUT0
竹山ってご意見番枠でよくみるけど好感度くそ低い気がするんやけど
0456風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:27.46ID:YO/oQy3Q0
急に擁護始まったけど何かあったのか
0457風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:27.78ID:PhzTk+S/0
>>396
芸能界から叩き出された宮迫とかならワンチャンありそう
0458風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:28.06ID:XX5Z8uth0
>>296
すぐ金を稼いじゃいけないとかいう短絡的な考えになるバカがワニとか見てるんだろうな
論点はそこじゃない
0459風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:29.15ID:IOSi1kRxa
竹山はSBの総年俸が他球団に比べて高いのは親会社が大企業だからとかズレてた事言ってたな
0460風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:33.34ID:AfxLhNpXp
一人でやるのは不可能だし
電通が絡んでないとしたら

誰がこんなこと出来るんや…
そして作者はなんで隠すんや?

なぁ擁護派の人、誰か教えてんか?
0461風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:34.09ID:5XhCSt8NM
>>442
電チー雑魚
0462風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:34.20ID:f+xapFXIH
>>1
最初から仕組まれていたかどうかが論点なのに映画化の展望を予想してない奴はバカ、とズレた持論を展開するこいつこそがバカじゃねーか
0463風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:34.23ID:+lkJR20K0
>>392
高評価も「いいね」も買える世の中や
加えて一斉に芸能人()が論点ずれたことを語って 印象操作する世の中や そら嫌われるわ
0464風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:35.34ID:hLEfRaX50
そこで僕はエンブリー
0465風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:36.97ID:Q8Yw0jgP0
>>439
強い方はネット民だが
0466風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:39.17ID:9i6aey37d
批判されるのが嫌ならお仲間だけに公開しろやってのが
宇多丸の映画批評やしな
0467風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:39.71ID:h4TDGI+H0
>>386
CMやっててその商品買うか言われたらそうでもないしな
それやったらうまい事騙して買わせる方が効果的ってことやろ
0468風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:45.71ID:Q1i+8f6p0
ネットの都合の良い部分だけ利用するのは無理やで
ネットの口コミとネットの批判は表裏一体やからな
0469風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:01:52.71ID:r6SbHzO10
なんで竹山が熱くなってるんや
0470風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:00.12ID:YLjkIUi9d
熟女ネタで絶頂射精して余韻に浸ってたときに熟女がまた誘ってきて死ね糞ババアってなる感じと似てる
0471風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:01.80ID:TUTz+rsHa
うーん、金云々でより騙された感が強いから反発してんじゃないの?
0472風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:05.26ID:F/dwVOX2a
>>457
逆やろ
あいつは芸能界復帰が最終目標なんやからむしろ擁護する側や
0473風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:10.62ID:O9VqvlaQ0
>>396
スッキリ絡みなんやから
極楽加藤と敵に回してまでやる奴はおらんよ
0474風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:11.83ID:qDlZBDVC0
嫉妬やない
0475風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:13.81ID:QcFENZVCa
クリエイター側がキレるべきなのに電通擁護派多いよな
それとも電通とズブズブな一部のクリエイターの声がデカいだけか?
0476風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:18.98ID:m1PL9X+N0
>>389
ワイはしらんけど絡んでる可能性は高いと思うね
でもそれは作品制作や発表開始に絡んでるかとは全くの別問題やからな
0477風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:20.13ID:7yktTivOd
>>469
金貰ったんやろ
0478風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:21.06ID:Yg1tBAOGd
竹山頭悪いから黙っとけ
0479風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:22.78ID:d7GOapGW0
なんかたまにTL流れて来る動物がクスリやって
トリップする漫画好きなんやけど
あれ電通案件で映画化せんかなぁ
0480風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:30.18ID:8nbBtOLdr
「仕込みでした!けど楽しめたろ?」の方が良かったな

無駄に口コミでバズりましたって体を取ろうとしたから反感買ったとしか
0481風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:38.08ID:KCHeiowZp
みんな99日目に知ったんだよね
0482風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:41.05ID:vRZQYwwgp
>>404
この手の類の4コマは1ページ1話や
あと書き下ろしあるから130近くいくやろ
0483風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:42.73ID:Q8Yw0jgP0
>>479
ステマすんなここで
0484風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:44.89ID:kb6BdBia0
>>401
そりゃ大外れもあるやろけど一度でも「へえー」となった意見を聞いた記憶があるのはたけし太田東野くらいやな
竹山ってそんな凄い事言うてる記憶ないわ
0485風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:48.06ID:j3bndAald
信者は毎日カフェ行けよな
0486風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:57.10ID:PhzTk+S/0
>>472
そういえばそうやったな…
0487風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:02:57.08ID:FuwQ5Xrna
実際そう思うが高橋まつりのマッマまでバカ呼ばわりはワイには出来ん
0488風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:04.57ID:9PBSnScV0
>>423
芸能人とかユーチューバーとか
初日からここにスレ立てしに来たやつもそうかもな
0489風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:05.62ID:zfgHGSAQ0
ワニの件で文句言ってるのはカバだけに見えた
0490風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:06.75ID:J0DhDg1vd
>>392
440万再生で低評価1万って多くね?
一億再生されてる米津玄師のMVでやっと一万やぞバッド
0491風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:10.53ID:XU6KHxcPp
https://i.imgur.com/mspZQCQ.jpg
0492風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:12.51ID:2g+BmHU+0
お金もらってる人らブチギレてるけどさ
ワニって別にそんな凄いコンテンツじゃなくね?
冷静に見てゴミでしょ
0493風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:14.82ID:jjU6V5Xpp
1週間後くらいに書籍化発表されて
本の発売と同時にグッズ展開ならまあわかるけど
そんだけ日を置いたら忘れ去られるコンテンツだってのは企画者も自覚してんだろ
0494風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:16.64ID:IHRbHyPqa
都合が悪い物は全部電通業者認定して逃げるから更に馬鹿にされるねん
0495風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:19.65ID:rC3hSVTL0
おまえがいうな
0496風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:21.58ID:32pOub2Q0
>>420
商売はするものや思うものやし怒涛の宣伝攻勢はほんま笑ってたけど
作者が前に出てきてのそういう所や今のズレた一斉擁護とかはうんざりしてるわ
0497風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:24.47ID:AnZ/wgq5d
個人が家内制手工業でほそぼそとやってると思ったら後ろに大きな組織が付いてたら興醒めやろ
マンガもネタやキャラは複数の作家でやってたんちゃうん?ってなるわ
0498風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:26.99ID:oiTY04m1d
>>453
はい100日目エアプ
0499風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:30.28ID:vI0N9PGTa
なんで擁護派は電通批判に対する反論はしないんや
ちゃんと名前出して言い返せよ
0500風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:36.64ID:sCMWYgJar
>>80
森田健作その他スターいっぱいいそうなのに
0501風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:37.79ID:cstMYq23d
昨日のスレでもこうまとめられてたが
なんで芸能人たちは金儲け否定するな!って批判から入るんや

311 風吹けば名無し (ワッチョイ ffbe-cULp [60.107.223.231]) 2020/03/24(火) 00:17:52.11 ID:TnbTc4MW0
ワニにわかやからこの騒動あんま理解してないんやけど
結局この件に関する批判って

・ステマじゃねーか騙されたわふざけんな!
・100日後即グッズ展開とか醒めるわ。しかも死を題材にした作品で追悼グッズて…

みたいな2種類に分かれるってことでええんか?
そんで前者のことに対して「結局金儲けが気に入らんのやろ」って擁護派が言っても後者の批判とは嚙み合わないってこと?

389 風吹けば名無し (ワッチョイW 56e0-0gqG [153.223.177.51])   2020/03/24(火) 00:22:29.88 ID:fUiQvC1i0
>> 311
芸能人の批判「作者が儲けることを否定するな!」

ネット「商業化はいいけどプロジェクトを隠して個人投稿のフリしてたのが気に食わん!」

ネット2「漫画は無料投稿されてるんだからステマじゃないじゃん」


みたいに批判と反論が噛み合わないまま進行し続けてる
0502風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:38.16ID:U2R2Y1ByM
なおお前らが竹山叩くほど竹山のもとに金が入る模様
0503風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:43.98ID:7sIovG2I0
煽り抜きでワニ自体がつまらんのにこんなに騒ぐなよ
0504風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:45.02ID:4cyiuNzI0
>>428
そらワニ読んでないしな
とりあえず「タダなんやからケチ付けるな」「金儲けして何が悪い」
この二つのワードでアンチを非難してくださいって台本よ
0505風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:48.08ID:GWOW3kBqK
植田まさしが最強ってことやね
0506風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:48.97ID:tfNM2mWy0
テレビ関係の奴らは電通に逆らえないからな
そら擁護するでしょ
0507風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:49.15ID:wRyIT0G60
>>392
その数でカフェ予約してこいよ
0508風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:50.35ID:zprRBxMXH
>>328
作品の出来はそこまでのもんやない
わしが育てたコンテンツ、という売りは崩壊して結局何も残らない
不倫で好感度が地に落ちたベッキーみたいなもんや
0509風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:51.42ID:g+ftEpCN0
そもそもこのコロナの影響下で100日間の途中で声かけられて製品化の企画まで上がっても
製造が確保出来んやろ嘘は暴かれるもんなんやな
0510風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:55.18ID:QH5CH33Q0
俺たちは電通が作った流行りには乗らないぞ!
本物はネットから自然発生するんだ!
ワニすげええええ


全部電通に仕組まれてましたで
顔真っ赤になっちゃったの?
0511風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:57.63ID:3yvbiANu0
お前らの見てるアニメもたいてい電通案件やぞ
0512風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:03:59.19ID:ndO37YUPH
リアルトゥルーマンショーだからな
熱狂が作られたものだったことを知った登場人物たちに逃げられないように
テレビの中の仕掛人が擁護に走るのは当然
0513風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:01.46ID:m1PL9X+N0
>>407
>>463
ぼくの気に食わない高評価は金で買ってるに違いないんだ!!!!!

病院行けよ糖質
0514風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:01.95ID:QcFENZVCa
日本でもアメリカみたいにステマ違法の流れになったら電通って傾くのかな?
0515風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:02.62ID:ArM2FRdTa
東出に続きまた擁護かよw
0516風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:03.24ID:UwfnHrgop
この漫画初めて見たのがなんJなんやけどここにも工作員おるやろ
0517風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:03.29ID:7yktTivOd
>>495
相方死んでなかったら今の地位は無いやろな
0518風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:06.25ID:F/dwVOX2a
何で擁護する側の奴らがいつも必ず「金稼ぎを批判するな!」って論点逸らすかというと、そうしないと擁護のしようがないからやねんな
なんで批判されているのか理解できてないバカなんじゃなくて理解しているからこそ論点逸らすしか擁護方法がないんやな
0519風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:08.03ID:Q8Yw0jgP0
>>490
再生数も買ってるから実質1万5000再生で1万低評価くらいだろうね
そのくらい世の中は怒ってるよ
0520風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:10.61ID:yJF1YsAe0
>>492
そうだよこんなゴミをステマして1を100に見せて宣伝してるのが
気にくわないんや
0521風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:10.86ID:hLEfRaX50
このクズメガネデブを考えると結果滑り散らしながらでもまあ一応ウケ狙いに行こうとする松本人志ってやっぱまっつんやな
0522風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:17.32ID:vX5wkQfM0
こうやってブームが作られるんだなと
100日ワニではっきりと見えたことは今後の事考えたら良かったのかもな
0523風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:19.08ID:cKLxlbjn0
ステマ規制の流れになるのだけはヤバイから必死に論点ずらしてあれこれやってる
テレビ出てる奴らは絶対指摘できない
0524風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:20.38ID:yz94i9WF0
>>446
ペニオク詐欺で生き残った菜々緒やピース綾部と消えたほしのあきや小森純の明暗って結構闇が深いよな
ネット民がデスブログデスブログキャッキャッ弄ってた東原亜希が自分で自分にデスブログの呪い受けて消えたのは笑ったが
0525風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:22.46ID:d7GOapGW0
>>510
まぁ多分そういうことや
0526風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:23.66ID:DJjyEWpPp
シンプルに電通が嫌い
ワニの作者はまあしゃーないやろ
0527風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:23.75ID:AVa1TK670
>>345
それは過信しすぎちゃう?
話題性の面でいつ1番大きくなるのかって考え方やけど結局は極々一部にしか知られてないコンテンツなんやしむしろ100日という期限が決められてる以上完結直後が1番やとワイは思う
0528風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:24.29ID:Q7z6raMu0
>>475
クリエイターはキレるというかステマ禁止にしてちゃんとダイマするように呼びかけるべき
じゃないともう普通に評価されなくなる
0529風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:30.91ID:vKWJ5YZ10
竹山に援護されるとか最悪やろ
0530風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:32.87ID:KFw4yE1Gd
つまり余韻を邪魔されて怒ってるってことか
0531風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:33.23ID:8nbBtOLdr
遥かにバズってただろう現場猫とか
ブラック企業叩きの要素満載やからとても扱えんのやろうなって
0532風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:37.21ID:Q8Yw0jgP0
>>513
世間知らずすぎで草
世の中はワニ叩きで持ちきりだよ
0533風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:37.86ID:Uxrm/TfY0
電通といえば、ニュー速懐かしの
「スレ立て抜き打ちfusianasanトラップ(当時)」に引っ掛かった件


インターネットとテレビの融合っていうけどさ、
http://yomi.mob○i/read.cgi/ne○ws/news19_news_1111989576/a

1 名前:理系 mailto:sage [2005/03/28(月) 14:59:36 発信元:c4350.isid.co.jp 0]

12 名前:番組の途中ですが名無しです [2005/03/28(月) 15:02:33 0]
おまえはさっさと1回くらいチンポとマンコを結合させて来い童貞
a. [ドメイン名] ISID.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ でんつうこくさいじょうほう さーびす
f. [組織名] 株式会社 電通国際情報サービス

104 名前:番組の途中ですが名無しです mailto:sage [2005/03/28(月) 15:28:50 0]
電通ってこんなところにも手出すんだ・・・。恐ろしいな

412 名前:番組の途中ですが名無しです [2005/03/28(月) 17:49:52 0]
1スレみつけたら~ 50スレはあると思え~ 工作スレ立て~

375 名前:番組の途中ですが名無しです [2005/03/28(月) 17:17:50 0]
電通社員が偶然紛れ込んだわけではなく、日常的に2chで工作活動していた
という事実を思うと失笑を禁じえない。
0534風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:40.58ID:AfxLhNpXp
一人でやるのは不可能だし
電通が絡んでないとしたら

誰がこんなこと出来るんや…
そして作者はなんで隠すんや?

なぁ擁護派の人、誰か教えてんか?
0535風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:42.16ID:Oc/H+medM
電通と仕事してるから批判できないだけ
0536風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:43.07ID:99B3A95L0
ステマ自体が違法と認められてる国もあるしこの理論は通用せんだろ
ステマ絶対するな!とは言わないけど少なくとも批判する人がいるのは当たり前
0537風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:47.11ID:2NnE6yZD0
こっちには「まつりママ」という大義があるんだよなぁ
0538風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:48.91ID:gndIArUOd
でもイラストレーターが金かせいでたんだぞ!!!

それだけで炎上理由として十分
0539風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:49.78ID:kZyW9Jxr0
芸人コメンテーターのトンチンカン格付け

S カンニング竹山、たむらけんじ
A 加藤浩次、村本大輔、土田晃之
B 明石家さんま、岡村隆史、千原ジュニア、田村淳、中田敦彦
C 太田光、松本人志、千原せいじ、小籔千豊
D ビートたけし、今田耕司、東野幸治、ほんこん、有吉弘行
0540風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:52.85ID:ghEM6tlxd
まつりママの目の前で言ってみろやハゲ
0541風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:04:58.42ID:m1PL9X+N0
>>518
なんで嫉妬民は金儲けに対しても批判だらけだったことからは逃げるんや?
0542風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:00.28ID:5XhCSt8NM
>>513
電チー劣勢やでもっと頑張れ
0543風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:00.40ID:9PfS7lsrK
>>376
竹山とかの「タダなんやから~」勢には、これ言うとけば済む話や
そもそもお前の言うてる擁護論は前提がおかしいから成り立ってないんやって
0544風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:02.30ID:r6SbHzO10
マンガそのものもオワリが近づくまで話題にもなってたなったよな
0545風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:04.55ID:Uxrm/TfY0
 【悲報】ねとらぼ副編集長、きくち先生を庇おうとして1月からのはずのベイシカの関与が12月下旬にはがあったことをバラしてしまう。

https://twitter.com/tekken8810/status/1242263674108047360?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0546風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:06.40ID:QcFENZVCa
教えてくれや
電通ってステマ以外に何をやってる企業なの?
アメリカみたいにステマ違法になったら潰せる?
0547風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:08.17ID:RBpz6CBL0
○○が叩かれてる!人気コンテンツだから嫉妬に違いない!

これって自分が嫉妬で叩く人間だから他の人もそうなんだろうと思ってますって言ってるのと同じやろ
0548風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:09.07ID:FuwQ5Xrna
商品がワニ自身なのに何がステマなんや?
全部の漫画アニメはステマか?
0549風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:10.21ID:QRIrkIhXa
まぁ カンニングは相方死んてここまでのし上がってきたからな
0550風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:15.09ID:gjWtmo1nH
こないだも「5Gが始まればみんながそれぞれ配信できるようになってyoutubeとかいらなくなる!」っていう意味不明な主張してたわ
ネットとか根本的に分かってないんやろ
0551風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:21.01ID:YgeR4hou0
中島の死をビジネスにカンニング残してるくせに
0552風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:22.19ID:LTZ2lV7ma
金儲けして何が悪いとか言ってるのは
人気商売でいい思いして大金稼いでる奴の予防線よな
自分を擁護してるだけや
0553風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:23.06ID:h4TDGI+H0
>>510
顔真っ赤言うよりむしろ冷めとるやん
0554風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:24.88ID:tfNM2mWy0
>>535
批判出来る奴いないんじゃね?
まあ大御所ならいけそうだけど
0555風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:29.70ID:NElwR5nIM
相方の死を利用してテレビ出てたやつは言うことが違うわ
0556風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:38.01ID:x8+UCW8m0
コイツいっつもテレビで汚い批判しまくってるのに他人に批判する権利は無いとかよう言えるな

何処からその権利貰ったんや電通様か
0557風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:46.37ID:m1PL9X+N0
>>532
糖質で草
ワニ評価してる人もいっぱいいるよ
だから何百万もいいねつくんやん
0558風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:46.43ID:yz94i9WF0
>>501
これも追加やでー


ネット民A「終わった途端に怒涛のメディアミックス発表とか金儲けの匂いがしてイヤだわ」
ネット民B「追悼ショップとか終了後真っ先に余計な事せずに、まずは余韻に浸らせるべきだったで」
ネット民C「いきものがかりとのコラボ曲、スタッフが電通関係者ばっかし。電通案件じゃねーかww」
ネット民D「あらかじめ用意されてたとしか思えないグッズに大量のランサーズ工作ツイートの跡もあるし、最初から電通が仕込んだステマなのでは?」
ネット民E「過労自殺者出してる電通が死をテーマに作品プロデュースするとか不謹慎やん」

電通「(クソ…どの意見にも火消ししてたらキリがないな……)」
電通「よし、ネット民Aの金儲けはダメって部分だけは正論パンチで殴れるからここだけ切り取って編集して、印象操作でアンチは全員作者の金儲けを批判してるって設定でレッテル貼ってぶっ潰すで!」

電通「というわけで、そのストーリーでやれぇ!」
子飼いの電キャ芸人軍団「はい」

コメンテーター()の芸人様「作者が金儲けしてるって批判がある?そんなこと言いだすなんて批判してる奴は全員バカ!頭おかしい!!作者可哀想!!!」
ネット民ABCDE「ファッ!?」
0559風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:05:51.33ID:ArM2FRdTa
(読者は)ツイッターでタダで見ているわけだし、何の問題もない。それを批判する権利もなにもない」と持論を展開した。


逆に考えたら有料だったらここまで話題になってないってことだよな?
0560風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:05.22ID:nJam2Tyq0
こいつが万が一逆の意見を持っていたとしたら絶対言わないだろ
意見を言う資格がないんだよ
0561風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:05.57ID:oXbqChs10
電通ワニカフェがぼったくりすぎて引くわ
アニメとかのカフェより搾取する気まんまん
0562風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:07.43ID:hoB4KRE60
ステマを取り締まれ派には今の日本では違法じゃないって言い訳は無駄だよね。
0563風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:12.15ID:BqnFzGlK0
最後感動路線だったのに直後羽生えたワニの広告見てなんか萎えたわ
0564風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:13.08ID:N1sF6xBr0
今からここでうんこします!!
0565風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:12.76ID:NEvUx2UZ0
ばーか(^ν^)
0566風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:13.72ID:Jb/rXYYM0
竹山ほど見てて辛くなる芸人もいないな、本音は違うだろうに。
0567風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:16.53ID:THN/sFdmd
確かに文句言ってるのは馬鹿だけだけど
騒いでたのも馬鹿だけだったし
馬鹿向けコンテンツにしか過ぎなかっただけやん
0568風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:18.84ID:UvXbeqdWd
こいつ闇営業のときもそうやけどほんまつまらんコメントしか出来ねえな
0569風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:31.51ID:w81cRQKE0
>>455
元々好感度はないし芸人としての技量も低い
コメンテーターとしての切れ味も一年目カズレーザーに完敗するレベル
100対0のわかりきってる話題の時だけ声が大きい芸能村の人間
0570風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:32.89ID:Q8Yw0jgP0
>>557
だからそれが社員のステマって明らかになったんだろ
ショップがガラガラだったの見たか? ファンなんていないぞ
誰もワニの話なんかしてないから
0571風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:33.81ID:NX8RoXHI0
竹山って逆張りしてお金稼いでるだけやん
気にするだけ無駄
0572風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:39.57ID:Q7z6raMu0
>>558
これ
0573風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:42.78ID:tdfjxjNSr
>>561
そう思うならお前は行かなきゃ良いだけやんw
0574風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:42.89ID:AnmEVDu5d
騙されたからキレてるみたいな論調あるけど
騙された自分を認めたくなくて無理やり擁護する人種も大勢いるんだよなあ…
「でもあの人は良い人」「あの人は嘘つくわけない、信じてる」みたいに
スキャンダル出たアイドルとかによくあるわ
0575風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:45.81ID:UD6vJCaIM
https://i.imgur.com/xvXMcZk.jpg
https://i.imgur.com/pkW61CL.jpg
0576風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:06:49.52ID:2nIitEjc0
電通が嫌われてるだけや
0577風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:07.96ID:R/A+F9dK0
立場上こういうしかないわね
0578風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:08.98ID:m1PL9X+N0
>>570
社員のステマだと明らかになったソースは?

君の脳内だと電通社員は何十万人もいるの?
0579風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:09.43ID:LUtuxPwWd
まあでも確かに好きなアニメが号泣エンド迎えてすぐに映画化とか決まったら冷めるかもな
0580風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:13.88ID:y6kBFwIj0
タレントなんて使ってもらう側やから電通の批判なんて出来ないし考えられないんやろな
0581風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:14.38ID:AVa1TK670
>>475
そもそもメディア系の大半に広告代理店が絡んでるんやしステマの議論すらされにくい風潮を作ってるのがその広告代理店やしな
0582風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:23.23ID:tfNM2mWy0
>>561
カフェまでやってんのかよ・・
グッズもぼったねだしやばそうだな
0583風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:27.21ID:ySLHSh390
カンニングは東出も擁護してたし
0584風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:32.50ID:BiscbMHAd
逆張りキチガイ
0585風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:40.10ID:Q8Yw0jgP0
>>578
1人1アカでやってると思ってんのかwww
何アカウントも同じ投稿してるスクショ見てないのかお前
0586風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:43.62ID:8DiNks9q0
電通様に媚び売っとかないとな
いつの間にか小銭稼ぎのコメンテーターに収まったのも
こういう努力の賜物やろ
0587風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:46.38ID:Vw3zMwLu0
こうやって擁護する人って話題振られたその時だけであとほったらかしだからな
0588風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:48.28ID:+lkJR20K0
>>558
0589風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:49.70ID:N1sF6xBr0
>>575
クソリプ感すごいな
0590風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:54.22ID:cFe7QITSd
竹山がこんなアホな発言したのって、「金を払ってるやつだけが客」って意識があるからなんやろな
昔はそうやったけど、ネットが発達してコンテンツの収益構造が根本的に変わった今といえのは金を直接的に払わん奴も立派な客たり得る時代やのに
ワイドショーでコメントする立場なくせして感性が古くさすぎる、全然アップデートされてない
0591風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:54.27ID:SGfOI2Bmd
権力の犬に面白いこといえるわけないやん
0592風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:07:55.19ID:jjU6V5Xpp
>>561
なんたらカフェってそんなもんだろ
どうせ青いラーメンとか出てくるんやろ?
知らんけど
0593風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:01.27ID:IHRbHyPqa
>>584
なんJ民の悪口はやめろ
0594風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:02.86ID:FuwQ5Xrna
>>567
今文句言ってる奴はワニおもろいと思って熱狂してたって告白やんね
恥ずかしくないんかな
0595風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:04.67ID:pUfH8XUC0
>>547
嫉妬って言えば怒りの対象嫉妬言ったやつにずらせるのもあるで
0596風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:07.45ID:TNDvBpuS0
業界の逆張りしてみろよ逆張り芸人

こういう時だけ擁護してて草
0597風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:09.65ID:EaTr3Ddwd
>>567
賢いっすね
エアプのくせに書き込みしちゃって
0598風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:14.92ID:yz94i9WF0
>>545
ねとらぼ大嫌いやわ
この間の香川のゲーム規制条例の時はブチ切れてまとめサイト並みの怪しいソース垂れ流す
見出しで煽るだけの低俗メディアに成り下がってたのに
金貰う先がゲーム会社から電通に変わったら途端に忠犬になって御用記事あげまくるとかアホちゃう
0599風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:19.98ID:RHKI0L0c0
読んでないのに限ってこーゆーコメントするよな
0600風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:31.32ID:gndIArUOd
>>544
ゆーて50日目くらいにはかなり話題やったろ
0601風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:32.38ID:m1PL9X+N0
>>585
もう完全に糖質やん
電通社員がひとりで何千アカウントも作って
いいねしてるだけなんだ!!!!
だからワニ好きなやつはただのステマなんだ!!!!って

早く病院いけよ
0602風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:36.42ID:Q8Yw0jgP0
>>594
恥ずかしい? ワイらを騙したんだから怒りだけだが。
絶対に潰す

そうだよなお前ら?
0603風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:37.12ID:+kTXcBIAH
>>578
ネットの工作なんてツール使ったりしたら一人でも出来るやろ
0604風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:42.98ID:IVLHTMpz0
権力の犬
0605風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:45.69ID:RfQU2PqQd
バカを騙してきたんだから当然やろ
0606風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:46.54ID:u6436q2Ua
言うほど大きな話題呼んだか?
たまにスレ立ってたけど読まんかったから炎上するまで知らんかったわ
0607風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:48.23ID:pzOYr+boF
ふかわりょう (慶應卒) のコメント

ふかわ「テレビのCMってなんであるかって言うとタレントがね、このふりかけ美味しいですよ!、この洗剤よく落ちますよ!って演技としてセリフを言っても、
それを見た視聴者がこれはCMだからこう言ってるんだなって理解できるからなんですよ。
当たり前の話なんだけど。
お互いが広告ですよってことを了解し合ってる状態だから、
買うか買わないかの判断に錯誤が認められないわけです。お互い善意だから。
で、これを例えばテレビ番組の中で急に僕この話題の本を読んでハマってるんですよ!、この歯みがき粉めちゃくちゃ黄ばみが落ちるって聞いて使ってます、オススメです!って、
スポンサーがいる上で演技として言ってしまう。これはまずいわけですよ。
視聴者が広告なのかどうか判断が出来ないから。錯誤が起きる状態で物を勧めるのは詐欺と同じですよ。
ワニなんか電通によるマーケティングだと隠した上で世の中の現象がこうなっているかのように偽装してる。
この情報の刷り込みって、僕ら大人はまだ他のソースを元に何が本当なのか判断できるけど、
小中学生はそれが全てになってしまうから。
この認識は絶対履き違えたらダメなんです。」
0608風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:50.47ID:5Kh8xg9P0
海外じゃステマは犯罪だし本質的には優良誤認みたいなもんやんけ
0609風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:52.85ID:Q1i+8f6p0
業界関係者は「ブームは作り出すもの」っていうのが当たり前の認識だけど
消費者側はそうじゃない
そこのズレのケアはしっかりやらなきゃいけないんだが
今回のはモロバレ過ぎたんや
0610風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:53.80ID:XaMghZIA0
別に批判するのは自由やろ
0611風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:54.70ID:UvXbeqdWd
>>579
エンドテロップ終わった直後に映画化決定!カフェオープン!記念グッズ発売決定!とかやってる訳やしな
0612風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:56.92ID:N1sF6xBr0
読んでたらあんなつまらんの擁護しようってならんわな
0613風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:08:58.42ID:2hwBNkxYa
>>573
電通ま~ん(笑)
0614風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:01.52ID:Qkn4Z1GA0
>>567
100日もあんな漫画追ってたとか頭おかしなるで
0615風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:01.48ID:QFhiaYjq0
適切に批判出来る用語がないから
定義に当てはまらないステマって言う単語つかっておかしくなる
0616風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:03.76ID:YHdWpunUa
ワニ批判してる層が相方芸批判してる奴らにダブって見えるんやろ
0617風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:03.54ID:Q7z6raMu0
>>545

ワニ擁護派こんなんばっかや
0618風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:07.17ID:iUOWuJFHr
定期的に死ぬ現場猫をクローズアップしてくれ
0619風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:07.81ID:7aqnmo0Cp
例のワニ見たことないけど電通が嫌いだから叩くで
0620風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:07.89ID:1+vIHGNE0
>>573
感想を述べることさえも許されないのか…
頼まれなくてもここで文句言ってるヤツらは行かねぇよ
0621風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:08.58ID:tfNM2mWy0
竹山も糞になったな
やっぱふかわだけだなまともなの
0622風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:08.63ID:Q8Yw0jgP0
>>601
証拠も出揃ってるのに擁護してるお前の方が糖質
あ、電通シャインか。、
0623風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:12.46ID:LQz9Ripu0
お前らってワード出たら8割火消しとかアフィやろな
0624風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:17.80ID:n7MhrfpE0
>>518
擁護は必ず「金稼ぎを批判するな!」って論点逸らしてるってのがどこ読んでるのかわからん
そもそも>>1の竹山がまずそんなこと言ってねーのに必ずて
0625風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:20.51ID:U2R2Y1ByM
>>562
いうてもアメリカの銃規制ガイジと同じやからな取り締まれ派って
はいガイジで片付く
0626風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:21.11ID:Atcammeq0
地獄の中島も悲しんどるで
0627風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:21.54ID:/viqYr4a0
竹山本当にウンコになったな
ネタだけやってりゃ良かったのに完全にビジウヨになった
0628風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:22.04ID:r6SbHzO10
死人商売否定したら竹山自身の否定になるから必死で擁護してるんか
0629風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:22.14ID:d7GOapGW0
>>599
ワイもほぼ読んでへん
内容皆無やったから最期だけ見ればええぐらいで
でも最後まで内容皆無やった
0630風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:22.79ID:BiscbMHAd
>>108
ステマのせいで無駄な情報が溢れるの
調べてみましたとか歴然やろ
0631風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:32.90ID:sGY6+bf30
デブメガネおじさん死ねよ
0632風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:34.29ID:doYem88U0
こんだけ色んな芸能人にいちいち炎上してる事聞くのも含めてプロモーションのつもりなんやろな
0633風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:36.10ID:m1PL9X+N0
>>603
ツール買ったら一人でもできるんだ!!!!
だから高評価もいいねもすべて工作なんだ!!!!

早く病院に行って糖質の治療を受けよう!
0634風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:40.05ID:zprRBxMXH
>>594
無名作家がTwitter使って作品の仕掛け一つでムーブメント起こしたってのはムーブメント参加者とすれば面白かったんやない?
それが真っ赤な嘘やったって話やけど
0635風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:41.56ID:uG8TGMXd0
芸能人対まつりママみてみたいね
一般人ならママとやりあってどうなろうが関係ないけど
イメージが命の芸能人がまつりママとどう戦うのか見てみたい
0636風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:44.20ID:JALgh/WL0
>>607
ふかわええこと言うな
0637風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:44.85ID:Q8Yw0jgP0
なあお前ら

本気でいこうぜ
0638風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:45.15ID:vX5wkQfM0
テレビで芸人が必死に火消ししてるのは今後同じ手を使って批判が来るのが嫌なのか
今までその恩恵にあずかってきた人が多いからだろうな
0639風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:45.53ID:+QP1lQRz0
作られた流行って不安になるな
0640風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:46.58ID:BiscbMHAd
>>360
ガイジアピール楽しいか?
0641風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:47.43ID:5XhCSt8NM
>>601
電チーガイジ発狂!
0642風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:56.47ID:YTxdBoJK0
>>601
電通一人が数千アカウント作ってないソースは?
ワニ好きがステマじゃないソースは?

勝手に妄想だけで否定すんなよ
0643風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:09:58.87ID:m1PL9X+N0
>>622
社員のステマだという証拠は?
0644風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:03.53ID:gjWtmo1nH
プロがプロとして仕事してるのか趣味でやってんのか曖昧だからなTwitter
0645風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:03.77ID:r6SbHzO10
>>600
なんJでステマ臭いスレはいっぱい立ってたけどな
0646風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:06.41ID:+lkJR20K0
>>623
正 電通ワニの煽り
0647風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:08.01ID:t2O/PfeB0
炎上ネタは面白いのに
漫画はゴミ屑な出来やったけど
この騒動は最高やで
0648風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:09.93ID:Q8Yw0jgP0
>>643
スクショ
0649風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:10.53ID:l+891lbp0
忘れられないように必死に毎日スレ立てしてて草
0650風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:12.44ID:lZHsztSZ0
ステマは規制されんやろ
与野党共にネット工作に力入れてるからな
0651風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:14.46ID:NElwR5nIM
>>601
小学生?まあ、頭は小学生なのは間違いないと思うけどさ。
そういうの委託でどうとでもなるんやけど
0652風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:14.76ID:/viqYr4a0
>>607
こいつ有能すぎて怖いわ
0653風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:19.61ID:wRyIT0G60
>>573
誰も行ってないからしゃあない
0654風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:25.87ID:ilOeRdC5a
https://i.imgur.com/tjrbgOa.jpg
0655風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:25.79ID:AVa1TK670
>>600
ワイは全然知らんかったわ
死ぬまで後10日くらいの時にスレ建ってるの覚えてるくらい
0656風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:27.08ID:qmRjxkWH0
陰キャども顔真っ赤にして切れてて草
みっともないよ?
0657風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:28.04ID:h4TDGI+H0
>>562
ステマは既に前の騒動で叩かれまくっとるしな
0658風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:30.45ID:bs26twzk0
>>590
そもそもこいつらは起用するテレビ局スポンサー代理店の
顔色しか窺ってないからな
「嫌なら見るな」が芸能人様の本音だよ
CMは有料の内に入らない
0659風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:31.29ID:9PBSnScV0
>>601
逆にそういうこと全くないと思ってんねやったらそれはそれで糖質っぽいぞ
0660風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:31.43ID:IXXW+eCh0
>>627
そっちのほうが楽に稼げるからな
ご意見番気取りでドヤ顔もできるし
0661風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:33.39ID:QXw70Ktg0
100日間足らずで商業展開しまくるワニ

・書籍化
・映画化
・グッズ化
・有名アーティストによるイメージ楽曲提供
・ロフトにて専用エリアで販売
・ワニがきいていたミュージックリスト公開
・コラボカフェ
・連日テレビで取り上げられる

これをガチで掲載後から全部準備したんなら有能すぎる
0662風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:37.36ID:Q8Yw0jgP0
>>650
野党だけな
与党はやってないよ
0663風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:38.32ID:m1PL9X+N0
>>642
立証責任は疑いをかけてる方にあるんやで
まともな教育受けてない知的障害者は知らないのかもしれんが
0664風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:43.45ID:+rrL256v0
批判する権利がないとかwwww
人権侵害でスポンサーに抗議入れるからwww
死ねウンコ野郎www
0665風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:43.44ID:XaMghZIA0
なんでこれ擁護する奴ほぼ全員商業展開の是非に論点すり替えて金儲けしてないが悪いみたいな言い方になるんだろうな
0666風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:47.86ID:m1PL9X+N0
>>648
出せなくて草
0667風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:47.99ID:ATarOHd80
作者「金儲けの為にやってるんじゃないでぇす!(号泣)」
擁護民「金儲けして何が悪い!!」

うーんこの
0668風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:52.97ID:doYem88U0
>>607
このふかわの話を聞いて擁護派がなんていうか聞いて見たいわ
0669風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:56.26ID:QH5CH33Q0
なんjで自演するようなもんやろ
0670風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:10:58.01ID:oXbqChs10
>>592
せや、青いカレーや
https://i.imgur.com/8iPnPQd.jpg
0671風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:07.42ID:uHlog30t0
例えば誰かが竹山の悪口を言うとする
でも俺なら竹山を庇わないなぜなら関係ないから
竹山を庇うのは親とか友達とかだろ
つまり今ワニを庇ってるのはワニの親や友達ってことになる
でもとてもワニの友達とは思えない微妙な有名人たちがワニを庇う
考えられる理由は電通から指示されているから
0672風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:10.18ID:PhzTk+S/0
サウスパークのシーズン19だかのPC校長と広告の戦い思い出した
見る物全て広告ってやばいな
先にこれは宣伝ですって入れてくれてたら別にいいだけの話なんやけど
0673風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:10.29ID:YTxdBoJK0
>>663
疑ってるのはお前だろガイジ
0674風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:12.38ID:Bv4RnPUI0
誰?
0675風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:13.59ID:Q8Yw0jgP0
>>607
なんJ公認芸人

他の芸人は潰せつぶせ
0676風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:15.72ID:vI0N9PGTa
竹山も相方に毒盛って儲けてきたわけやからな
0677風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:17.16ID:2NnE6yZD0
そもそも何でステマしたがるんやろな
別に初めからキティちゃん(cサンリオ)みたいに100ワニ(c電通)って書いとけば誰も批判せんやん
0678風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:17.25ID:DpLYzW5f0
わにゃ!?
0679風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:18.13ID:kb6BdBia0
>>475
制作側でも組織的に動く人と細々とやる人の間でかなり違うと思うで
しかし正直気分の良い話では無いはずや
本来自力で駆け上がりたいから制作してる訳やしな
0680風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:23.13ID:Lk57vHmVM
まさかお前らの中にワニのやつ見たこともないのに文句言ってる奴はいないよな?
0681風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:23.73ID:m1PL9X+N0
>>651
委託でどうにでもなるからいいねは全て工作なんだ!!!!

早く工作のソース出してや糖質くん
0682風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:38.75ID:Q8Yw0jgP0
>>666
ガイジでくさ

ワイの「勝ち」やで
0683風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:41.50ID:cstMYq23d
>>545
たまたま2週間程度間違えてしまっただけだからセーフ
0684風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:44.72ID:m1PL9X+N0
>>659
誰もゼロか100かの話なんてしてないよね
0685風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:50.78ID:gjWtmo1nH
>>665
タダでおもろいことやったり作品発表するネット文化があることを知らんからやろ
0686風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:53.77ID:l+891lbp0
ふかわは学があって誠実だからな
0687風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:54.53ID:n7MhrfpE0
>>642
クッソ頭悪そう

さあ、お前が頭悪くないソース出せよ!
0688風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:11:59.44ID:0vR4JAon0
>>670
この毎回どのカフェコラボでもある青い食べ物シリーズなんなん?
0689風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:00.05ID:qmRjxkWH0
>>675
陰キャって大変だね😅
0690風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:01.07ID:m1PL9X+N0
>>673
知的障害者草
0691風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:01.21ID:aFY6kfsr0
ふかわで論破できちゃう
0692風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:01.59ID:+JLxUJ/uM
転売屋死んでて草生える

https://i.imgur.com/hzpMOTP.jpg
https://i.imgur.com/NLYpehM.jpg
0693風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:01.82ID:ykoZtnYVp
>>606
それほどたいしてやと思ってたけど100日終わったら一気にテレビやラジオで流すようになったな
0694風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:12.81ID:+v+HCktBa
伊集院光
「作者が考えてやってたことに途中から金になりそうだと思った連中がたかってきただけでしょ?ワニくんが死んでちょっと落ち着いたくらいでグッズ販売すれば良かったのに 急すぎねーか?ってなるでしょそりゃ」
0695風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:17.06ID:m1PL9X+N0
>>682
逃げてて草
ソースはいつ出せるの???
0696風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:18.23ID:/viqYr4a0
>>654
まあこれはわかるわ
F蘭でも大卒ってだけで上位50%になれるからな
0697風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:20.76ID:+VNDvjKRa
竹山って普通に性格悪いよな
0698風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:20.97ID:GWOW3kBqK
竹山は翌日自分が言ったこと覚えてなさそう
0699風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:24.11ID:tpGePVq0d
ワニを批判してる理由は人それぞれ違うけど現に怒ってる呆れてる人が沢山いて炎上してるんやから文句言うなっていうのは意味不明やろ
0700風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:24.63ID:sYsvfdS5a
人の死を利用した者同士やもんな
0701風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:34.53ID:K1APewDg0
作品は消費者の物であって作者の物じゃなかったってことやろ
0702風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:34.59ID:Dt3IByFqd
なんJとは言え人の生死を小馬鹿にするような精神持ってるやつってマジで頭おかしいと思うんだけど
0703風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:35.29ID:YgeR4hou0
>>607
サンキューふかん
0704風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:35.88ID:ag/5b6WW0
>>539
ほんこんはSやろ
5chで暴れてるネトウヨみたいなこと言っとるで
0705風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:38.42ID:a5CauUuGa
電通によって意図的に作り出されたブームに乗せられてたのが不快やったから叩かれとるだけやろ
0706風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:46.81ID:ZnuSyca00
エンタの神様でうんこしようとした人に馬鹿呼ばわりされると普通にムカつくな
0707風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:48.36ID:d7GOapGW0
ステマバレまで100日のワニと考えれば
中々面白い企画やったね
0708風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:48.53ID:bpK4avOUF
>>607
これもバカになるのか
0709風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:48.99ID:PhzTk+S/0
>>692
一般人も買ってないんかこれ
残当
0710風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:51.44ID:e25A0TxL0
実際バカだけやんけ
まともな人はどうでもいいと思っとるよ🙂
0711風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:52.17ID:8nbBtOLdr
ええ加減日本でもステマ禁止するべきや
消費者の認知歪めまくってるやろ
ブームだのトレンドだの各業界主張すんのはそら結構やけど
それを支持されてる風に装うのはやり過ぎや
0712風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:54.41ID:kWU3ftwBM
芸人ってコメンテーターとか文化人ぶりたがるけどやっぱ地頭のよさ出るよな ふかわみたいなのだと嫌悪感もない
0713風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:54.70ID:LJbEyRoH0
>>677
流行は作るもんだからやろ
ステマという洗脳しか手段がないんやろ
0714風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:56.03ID:2g+BmHU+0
>>567
今叩いてるのはつまらない流行がボロ出したからボコボコにしたろって層やろ
追ってた裏切られたって人なんてネット全体の人口で見ればマイノリティでしかない
0715風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:57.10ID:M3wYHmV3p
竹山も相方の死を感動ポルノにして芸能界から仕事貰ってるしな
0716風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:57.14ID:hLEfRaX50
>>607
本物の慶應卒は言うことが違うな
0717風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:12:56.73ID:FZiyqKh60
>>677
いやどっちにしても文句いうやろ
0718風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:01.81ID:Q8Yw0jgP0
>>695
電車乗ってたら女子高生がワニ叩いてたわ 乗ってた他の客も同調
そういうことやで


気づいてないのはお前だけ
0719風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:03.92ID:TSiCArtR0
死んだ相方を金儲けに利用してるやつは言うことが違うな
0720風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:06.54ID:ANMbYFZzd
そんなことよりうんこしろや
0721風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:08.90ID:Ufp/I2Nh0
またこいつかよ
芸人崩れのコメンテーター崩れは本当にバカだな
有吉なんかうまくやってるのに
0722風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:12.91ID:+Zxv35U4F
ピュアな気持ちで見てたら嫌いな企業の商業戦略にまんまとのっかって嫌だったということかね?
0723風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:13.88ID:qmRjxkWH0
>>705
電通に乗せられたくらいでムキーってなっちゃう童貞陰キャが騒いでるんやで
0724風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:16.84ID:l0k3y+om0
相方の家族に一切援助もせず踏み台にしたクズ様の意見はためになるなあ
0725風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:20.92ID:XaMghZIA0
>>692
ふっかけすぎやろ
0726風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:21.91ID:pqeQNojHa
死をダシにして商売することで右に出る者はおらんからな
説得力が違うわ
0727風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:22.18ID:ykoZtnYVp
>>607
これはロケットマン
0728風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:24.15ID:BiscbMHAd
ワッチョイないとガイジアピするやつ大杉やわ
0729風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:28.52ID:fnnOmopx0
芸能人て「ワニ死んでからグッズ売るまでが早すぎましたかね~」ぐらいの批判するのも我が身が危ないの?
0730風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:30.55ID:wRyIT0G60
>>705
https://i.imgur.com/IRD9ylL.jpg
https://i.imgur.com/UzKy6gh.jpg
言うほど載せられてないのでセーフ
0731風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:30.85ID:doYem88U0
ふかわと同じ慶應の中田敦彦はなんか言ってないんか?
0732風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:32.10ID:Q8Yw0jgP0
他に潰すべき芸人いるか?

なんJの力でわからせようや
0733風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:35.03ID:07Fx92L00
>>654
こんなん当たり前のことやん
世の中の大半が主体性のかける意志薄弱者なんやからそれに向けて商売しないとブームなんて起きねえよ
0734風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:39.63ID:s5ByDpp/0
無駄にプライド高いから
手のひらで踊らされてたのが我慢ならんのやろ
0735風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:40.32ID:+lkJR20K0
> 作者「金儲けの為にやってるんじゃないでぇす!(号泣)」
> 擁護民「金儲けして何が悪い!!」
ドリフやん
0736風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:42.77ID:NJSHy84t0
ただで見て金返せとか言ってるんじゃないし反論が的外れすぎ
0737風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:47.87ID:m1PL9X+N0
>>718
ガイジ「ソースは俺が聞いた電車のJKの会話!!!」

知的障害者ごっこも程々にしようや
0738風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:47.93ID:sGY6+bf30
竹山さん相方死んだのネタにしたったまじ?
死体蹴りのオーバーキル芸すっごい
0739風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:49.56ID:Lq9TMff20
>>607
なるほど賢い
0740風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:52.69ID:mRPuIjPl0
竹山NHKで作り話するの止めーや
バレバレやで
0741風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:53.31ID:RKtnE6sN0
>>694
正しい
0742風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:53.47ID:l+891lbp0
>>704
ネトウヨ目線やからDなんやろ
0743風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:54.01ID:fmk6YwQ+d
コラボショップ見てきたけど普通に人おるやんけ
お前らってネットで得た知識だけであれこれ言ってるんやなカンニング竹山と一緒やん
ブーメランささってんぞ
0744風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:54.58ID:GJYnjRl00
竹山って大した事言わないのにすぐ記事にはなるよな
0745風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:55.59ID:5XhCSt8NM
>>692
転売ヤー涙目やろなぁ気持ちええわ
0746風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:55.70ID:Ufp/I2Nh0
>>607
なんJ公認芸人はかしこい
0747風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:13:56.61ID:Jb/rXYYM0
>>607
ふかわがいるポジションはどこなのかね
0748風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:04.29ID:M3wYHmV3p
>>607
錯誤・善意とか民法のテクニカルターム使って説明できるんやね
初歩の初歩やけど一応しっかり勉強してるんやなって

タラコもふかわに論破されてたよな
0749風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:05.57ID:n5rzs3Zmd
企業倫理の話してんのに金儲けして何が悪いんだって意味わかんないよね
0750風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:06.28ID:1mu/fMRa0
twitterでタダで見せてくれたんだしグッズもタダにしてよw
0751風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:12.78ID:F/dwVOX2a
>>624
竹山の発言見てそうとれないんならよっぽど読解力がないんやろうな
君国語の成績悪いやろ
0752風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:14.05ID:bt4J81kiM
竹山的には「ワニくんの死の余韻浸ってたのにすぐに追悼グッズの話が来て興醒めした😢」って意見にも金稼いで何が悪いんだ!批判するな!ってスタンスなのかな
0753風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:14.33ID:AVa1TK670
>>661
こんなん普通に個人がやろうとしたら数千万~数億の負債覚悟やで
ましてや映画化なんて決定するプロセスから考えても不可能に近い
0754風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:18.90ID:ZKkpY0pd0
仮に『ロミオとジュリエット』の舞台で、二人が自らの命を絶ち、悲劇が幕を閉じた直後、
カーテンコールを待たずして劇場が明るくなり、突然監督が舞台に現れ、この舞台を収録したDVDの宣伝をし始めたとしたら――。
https://toyokeizai.net/articles/-/338828?ismmark=a

まさにこういうことやろ。タイミングが悪い
0755風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:20.32ID:uG8TGMXd0
>>665
なんも知らんと金儲けが叩かれてるんだと勘違いしてるのか
知ってるけどわざと論点ずらしてるのか
どっちやろなあ
0756風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:21.73ID:L+CSsSGaa
ステマしとる!って主張するならその証拠出せって言われるのは当然やろ
それに対してステマしとらん証拠出せって反論しても相手はステマしとらんなんて主張はしとらんのやから何の意味も無いんやで
0757風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:26.46ID:/vQ+dqJOM
はやくテレビでうんこしろよ
0758風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:27.76ID:nJam2Tyq0
竹山に憧れてる芸人いなそう
0759風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:33.88ID:tfNM2mWy0
きくちと竹山は似た者同士だからそりゃあねえ
0760風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:34.18ID:d7GOapGW0
ふかわはピアニカ吹いてた頃に戻れ
0761風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:36.49ID:UP0ZNvP10
>>670
風邪が絶好調の時に口から出るやつやん
0762風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:39.12ID:72iRp8Jka
>>718
「電車乗ってたら女子高生がワニ叩いてたわ 乗ってた他の客も同調」

外も出たこと無かったらまともに嘘すらつけないのかw
落ち着けよ
0763風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:40.14ID:FWryqU0A0
竹山で笑ったことないって
豚は死ね
0764風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:41.04ID:PhzTk+S/0
>>735
0765風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:41.12ID:42LDH1HUa
やはり直後に物販したのは売る側からしたら正解だったのかもしれないな

斬新だから面白い気になってたけど改めて見ると内容自体は全く面白くないし
0766風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:42.11ID:aFY6kfsr0
竹山が生き残ってるのってこんな風に力ある奴らに媚び売りまくってるからでは?
0767風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:42.01ID:dsdE4Rst0
日本ってステマは犯罪にならんの?
0768風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:42.67ID:Q8Yw0jgP0
>>737
世間がワニ叩き一色なのを知らないガイジwwwwwww
世論はワイらの味方やで、ほら!かかってこい!
0769風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:43.19ID:9/Ag7KmUp
相方を殺してぐう聖扱いの地位をゲットしたやつの言葉は違うわ
0770風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:47.23ID:oXbqChs10
>>688
アニメは海に見立ててるのが多そう
このワニは川やろ
0771風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:49.31ID:y6kBFwIj0
>>721
有吉は一歩引いて意見言うしな
賢いわ
0772風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:49.46ID:DpLYzW5f0
ちなみにエロ画像欲しい奴おる?
安価5つついたら貼り始める
0773風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:53.31ID:9WphY6FEd
>>694
多数派はこんな感じやと思う
0774風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:54.60ID:UvXbeqdWd
>>719
ワニも死んだ友人がモデルらしいから通ずるものがあるな
0775風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:55.85ID:fdTheN9kM
>>607
ソース大切って話なのに改変しちゃいかんでしょ
0776風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:59.56ID:ndO37YUPH
100ワニの真実はわずか100日でマーケティング・商業展開を完結する超スピード感を
手抜き4コマ漫画を上げることで逆説的に見せている斬新な手法のことだったんだよなあ
0777風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:14:59.56ID:cdvv5tg6d
アンチやなてめー
0778風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:04.56ID:ATarOHd80
>>670
お船のアレといい勝負
0779風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:07.83ID:F/dwVOX2a
>>756
証拠なら腐るほど出されてる定期
0780風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:07.58ID:Q7z6raMu0
>>728
火消し業者のテンプレ行為やな
ガイジアピールしてサンドバッグになって鬱憤はらさせる
0781風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:09.15ID:n7MhrfpE0
>>699
批判してる理由が糖質だから逆に馬鹿にされてるんだろ
その怒ってる呆れてる人に対して怒ったり呆れたりという感想が出るのがそんなに意味不明か?
0782風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:11.08ID:oHs/aNsx0
>>442
竹山はこの件について話してるからワイの認識で合ってるやろ
0783風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:13.89ID:a5CauUuGa
>>730
なんJ民も残り数日付近はステマに乗せられてワイワイしていたという事実
0784風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:16.29ID:Wwl2vibWd
>>758
竹山みたいにクソみたいな発言連発しても許される立場に憧れてる芸人はいっぱいいそう
0785風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:18.41ID:C0LuOGE00
まぁ無料で読んでるんだから文句言うなってのは
正論じゃね
0786風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:19.30ID:FZiyqKh60
https://i.imgur.com/Jiz86iP.png

優秀なロリコンもおる
0787風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:23.48ID:BIpDwqbD0
>>692
唯一売れてた人形すら売れなくなったのか
0788風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:27.39ID:1YcMisvha
>>744
消化専用御用タレントになってるな
0789風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:27.88ID:m1PL9X+N0
>>756
まじで健常者の理屈が通じない
魔女狩りレベルの理屈のやついてビビるわ
0790風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:32.82ID:KDZh3U1Ca
いつになったらこいつはうんこすんねん
0791風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:36.44ID:tfH73WGBd
誰も竹山の意見に反論できてないじゃん
お前らの負けでは
0792風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:38.33ID:HiUoHD5YM
ステマが当たり前という芸能人の感覚がおかしいだけ
0793風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:39.67ID:YgeR4hou0
>>744
まずなんか言うやろし記事書く仕事の人には都合がええんやろ
0794風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:46.66ID:xL4rMUDKd
作者の外側で争ってる状態になっちゃってるよな
0795風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:48.07ID:L+CSsSGaa
>>779
1個も見た事無いわ
100ワニのステマしてた証拠ってどれや?
0796風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:48.85ID:LQz9Ripu0
>>752
冗談抜きでそうやで
賛成以外はアンチ思考や
0797風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:50.15ID:gvEjY49Ld
デブで性格悪いって、終わってるよな
0798風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:51.61ID:kZyW9Jxr0
芸人コメンテーターのトンチンカン格付け最新

S カンニング竹山、たむらけんじ
A 加藤浩次、村本大輔、土田晃之
B 明石家さんま、ほんこん、岡村隆史、千原ジュニア、田村淳
C 松本人志、太田光、千原せいじ、小籔千豊、おぎやはぎ、伊集院光
D ビートたけし、今田耕司、東野幸治、有吉弘行、ふかわりょう
0799風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:52.56ID:9PBSnScV0
>>684
ステマとか工作がないと思ってるんちゃうんか?
あるかもとは思ってんの?
0800風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:53.90ID:r6SbHzO10
>>692
店でも売れてないもの転売屋から買うわけないんだよなあ
0801風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:15:54.60ID:Q8Yw0jgP0
>>762
ステマに気づけた奴に嫉妬してて草、いまからでもおそくないからこっちこい
0802風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:07.18ID:ORcy02pB0
>>735
作者「仕込みじゃないです信じてください!」
古坂大魔王「仕込みをやって何が悪い!」
これも草
0803風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:16.85ID:4mU0wSuUd
バカでエエけど
ステマは良くないんだから端から裏で仕組んでいたなら嫌だと言われてもしゃあないやん
0804風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:16.56ID:KHziFzT90
この手の話題はノーコメントなのが一番賢いわ 下手に首突っ込むと馬鹿を見るしそれでも噛み付くやつはただのカッコつけか火消し頼まれてるかのどちらかやろ
0805風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:18.03ID:QXLGNPdQ0
「SNSから自然発生的に広がったブーム」みたいな
「手作り」感的なもんが9割くらいのコンテンツだからね

その前提がウソっぽいのがバレちゃうとそらキツイっしょ
0806風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:21.43ID:Q8Yw0jgP0
>>802
潰すか?そいつ
0807風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:21.64ID:qmRjxkWH0
>>768
あー発狂しちゃった、、、
もう手遅れかな
0808風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:22.29ID:ykoZtnYVp
>>797
0809風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:27.63ID:m1PL9X+N0
>>782
意味不明
この件について話してたらなんで仮に最初から仕組んでたらの仮定が
最初から仕組んでてなおかつ仕組んでないと嘘をついたという状況になるの?
0810風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:28.76ID:zx1hCjgMd
>>765
たしかに正解だったのかもしれんけどそうなるとこんどはワニを使って商売するのは正解だったのか?ってなるんよな
冷静になったらおもんないものを使って商売とかリスキーすぎるやろ
0811風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:30.36ID:aFY6kfsr0
>>607
やっぱ学のある人間は違うな
慶應>>>早稲田が立証されてしまった
0812風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:32.91ID:KDZh3U1Ca
電通ってステマ以外に何やってる企業なん?
0813風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:35.30ID:FZiyqKh60
>>798
有吉は今回とんちんかん
ふかわはあれソースあるんかな
0814風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:38.51ID:jjU6V5Xpp
ぶっちゃけ金になりそうっつうほどのコンテンツじゃねえわな
オタクを釣るような萌えキャラでもないし
女の子が好むようなかわいいキャラでもない
そもそも死を題材としたテーマで悪ノリしすぎな気が
0815風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:40.91ID:7y7zPcc70
>>694
ワニの死に方でアンチの「つまんないー」より達観した「こんなんでしょ」みたいな感想のが多いでしょ(笑)

とか連載中言ってた奴だし基本的には5chと同じ考え方だからなこいつ
なぜか自分が電通の手先だとか言われてるとかヒスってた方が怖いぐらいで
0816風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:45.63ID:Q8Yw0jgP0
>>807
このスレ見てもわかるやろ
俺らが大多数や
0817風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:16:54.83ID:m1PL9X+N0
>>799
知らんけどゼロか100かの話なんてしてないからどうでもいい
0818風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:00.23ID:1YcMisvha
本当にあの4コマ人気だったん?
ステマがバレるってのはそういう根本のとこから疑問視されるやけどな
0819風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:05.15ID:mcYT/Vj80
>>797
https://i.imgur.com/Z7yZluM.jpg

https://i.imgur.com/5iO1ZPe.jpg
https://i.imgur.com/rD3WkIl.jpg
0820風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:06.37ID:dqHo0iHV0
何故批判する権利がない理由は
0821風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:08.40ID:FZiyqKh60
>>812
ハラしてまつり殺す
0822風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:12.35ID:TSiCArtR0
>>798
そこに有吉はねえよ、安全な場所に逃げるだけで何も言わないだろ
0823風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:13.18ID:sGY6+bf30
>>802
擁護まとった叩き方草
0824風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:16.95ID:doYem88U0
「何を言ってるか」より「誰が言ってるか」が優先されすぎてる
ブサイクや底辺が正論を言ってても「お前が言うな」で一蹴されてしまうしそれをおかしいと思わない奴が多すぎる
「底辺が嫉妬で叩いてるだけ」ってレッテルを貼るだけで大抵の話題は終わらせられてしまう
0825風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:17.60ID:qmRjxkWH0
>>816
いやお前に賛同してるやついないじゃん
0826風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:17.65ID:XmwWHylMp
>>749
ある程度の健全性が無けりゃ消費者は食いつかないわけで
だから作者は初期からのメディア関与を否定するし最終回迎えてからの消費者の反応も明らかに落ちているコラボカフェのリプ欄とか地獄そのものやん
0827風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:19.83ID:EKukYU4jd
>>798
松本人志は政治さえ語らせなければまあまあ
0828風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:21.38ID:X3/JXfHbM
>>373
コロナで中国の工場がストップしてる状況であんだけ大量グッズを用意できるあたりずっと前から仕込んでたって方が説得力ないか?
もちろん単なる想像やけどそっちの方が自然やん
0829風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:22.30ID:oHs/aNsx0
>>809
事実とは違うだろうけどって言ってるからこの件の話だろ
大丈夫か?
0830風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:25.02ID:2NnE6yZD0
もともと楽しんでたツイカス「死後1時間でこち亀じみた怒涛のプロモーションは興ざめ」
なんj民「アホみたいにスレ立ってたと思ったらやっぱ電通絡んだステマやんけ」
まつりママ「娘の101日目を奪った企業が死を娯楽にするのは許せない」

芸能人「お金も受けて何が悪い!!!!」
0831風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:25.51ID:L+CSsSGaa
>>789
理屈で勝てんから無茶苦茶言ってウヤムヤにして逃げようとしとるんやろ
論理的思考が出来んやつの常套手段や
0832風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:25.75ID:+Zxv35U4F
>>798
東国原は?
0833風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:35.81ID:j3cW3m/60
いかに芸能人が電通とズブズブにならないとやっていけないってのが分かる反応だわ
0834風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:38.51ID:hLEfRaX50
ステマってサクラ集めてこんないいものが安くなってますよー買いますかーハイハイ!ってやって物売る違法商法と変わらんよな
むしろ売る会場と売る奴サクラする奴の顔すらお互いネットで見えなくなってる分タチが悪い
0835風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:42.23ID:2d8ZtirtM
>>692
ブームの仕掛けを一番真に受けてたん転売屋なんか草
0836風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:45.28ID:P25qoqQWr
いくらなんでも芸能人から擁護飛びすぎじゃね?
電通の世話になった奴らかこれ?
0837風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:49.38ID:d7GOapGW0
金儲けはええで
でもステマはあかん
こんだけや
0838風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:51.29ID:Hj4yn7XK0
>>68
バレなければ何をしてもいいという犯罪企業電通らしい思考
つまり自殺して拡散させた高橋まつりにキレてるってことやな
0839風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:53.30ID:1grA7FeDd
こんな文句が出るって普通じゃないよな
0840風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:53.38ID:QH5CH33Q0
頭悪いやつ向けのビジネス失敗したら
頭悪い批判来て当然だよ
0841風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:53.93ID:dUA6xRu10
別に問題ないやろ
0842風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:17:57.81ID:cdvv5tg6d
このステマのたち悪いところは、バラさなきゃバカたちは扇動できるを証明したことやで

竹山もいつ電通から葬られるかわからんなるってのが問題なんや
0843風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:01.37ID:ETSaFaxXd
>>798
ラジオとワイドショーで語るのは違うやろ
0844風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:01.52ID:FZiyqKh60
>>831
https://pbs.twimg.com/media/ETqoqetUcAUR8oT.jpg
というかこの程度しってていわんとガイジやで
0845風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:02.64ID:Q8Yw0jgP0
>>825
お前叩かれまくってるやんwwwwwww

はいワイと同じ意見のやつワイにレスつけろー
50はつくからみてろ
0846風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:06.44ID:F/dwVOX2a
>>795
直接証拠で言ったら例のツイアカ画像で十分やろ
0847風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:08.62ID:1YcMisvha
>>813
ふかわのはフジの韓流ごり押しのときのやつやろ
YouTubeにも音源あるくらい有名
0848風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:11.01ID:m1PL9X+N0
>>768
ソースはないけどぼくの言ってることが正しいんだ!!!
だからワニを褒めてるのはほとんどステマなんだ!!!!!

糖質くん流石にやばいで君
0849風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:12.98ID:AVa1TK670
>>756
まぁあまりにもいきすぎたメディア化商品化を状況証拠と捉えたら証拠とは言えるんちゃう?
0850風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:13.58ID:dUA6xRu10
>>837
ステマってなんであかんのや?
0851風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:18.11ID:7yktTivOd
>>833
相方の死すら利用する屑やな
0852風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:18.24ID:/vQ+dqJOM
>>25

ワニカフェ行ったれよ
初日すら埋まってないぞ
https://i.imgur.com/cmWGo9u.png
0853風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:24.14ID:Ti0CLf7LM
問題があるとかじゃなくて気持ち悪いって言ってんだよ
気持ち悪いものを気持ち悪いって感想言っちゃだめなんか?
表現者に対して批判派言うなってか?
0854風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:27.22ID:bs5seqmv0
こいつが擁護するってことはワニは糞なんだな
はっきりした
0855風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:29.29ID:KDZh3U1Ca
電通ってステマ以外に何をやってる企業なんや??
0856風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:30.85ID:ykoZtnYVp
日本は医薬品や医療行為の広告にはそれなりに審査厳しいけどやっぱ比べるとユルユルなんやな
0857風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:32.15ID:IaKC5hl+0
>>834
変わらんというか、それがステマ
0858風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:35.87ID:kWU3ftwBM
電通って鬼滅がバカ売れしたの見て自分らが絡んでないのに大ブームになったのが気に入らんのちゃうの
ほんで自分らで大ブーム作ったろみたいなのちゃうの
0859風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:37.93ID:Q8Yw0jgP0
>>848
とうしつれんこがいじ、きっつ
0860風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:40.60ID:TYU5qGQ70
>>852
土日も埋まってなかったな
0861風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:44.65ID:qmRjxkWH0
>>845
おっさん、現実見よ
0862風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:44.69ID:cstMYq23d
タダで見てるから批判する権利ないってめちゃくちゃな理論だよな

ちょっと違うけどラーメンハゲのセリフ思い出す
0863風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:47.55ID:RKtnE6sN0
>>752
「余韻がない事に興醒めしている」じゃなく
「金稼ぎに走ったことに興醒めしている」と竹山は捉えてるしそういうスタンスやろ
0864風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:47.69ID:Bgz6mnMA0
>>830
変に擁護しとるほうが必死に見えるんよな
このワニ騒動
0865風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:47.83ID:BiscbMHAd
転売屋を殺すワニ
0866風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:51.94ID:nGlQ27LT0
>>698
abemaでの箕輪の受け売りを翌日のビビットでそのまま自分の意見として
話すぐらいの記憶容量やぞ
0867風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:53.98ID:TSiCArtR0
転売屋もステマのサイクルに組み込まれてる身内なんやろか
0868風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:57.46ID:JFXiVcGK0
>>25
竹山のファンとか見たことないんやが
0869風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:59.00ID:ATarOHd80
>>392
評価の10%が低評価って普通に評価悪い判定やけどな
0870風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:18:59.21ID:FZiyqKh60
>>847
ああそうなんか
0871風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:02.15ID:KDZh3U1Ca
このスレも電通マンいっぱいやんけw
0872風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:02.23ID:S5D4yBG80
ようやく100日たって糞ワニの顔を見ないで済むと思ったらこれやぞ
はよ成仏しろや
0873風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:13.47ID:Q8Yw0jgP0
ワニ嫌いなやつ>>845に投票して!
0874風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:17.86ID:zTO1KMuY0
>>25
これも電通のシナリオ通りやで
今デマに踊らされたワニ嫉妬民大恥かいとるしな
0875風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:20.53ID:gjWtmo1nH
褒めてた自分がまるでサクラやんけ!という恥ずかしさもあるやろな
0876風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:23.94ID:zx1hCjgMd
冷静になる前に売ろうとするのはええけどネット民って金の臭いすると冷静になるやつばっかりやったのは誤算やったろうな
0877風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:24.22ID:tDfudntn0
海外では規制されてる国もあるステマが横行してるのが問題視されてるだけだろ
0878風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:24.26ID:+lkJR20K0
>>830
登場人物全員面白くて草 一部お笑い芸人はほんとに程度が低いんだなって
0879風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:26.42ID:Gs0WQWu/0
なんかすごくいいステマ例の教材になったなワニ
大学の授業で使われそう
0880風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:27.42ID:F/dwVOX2a
>>864
J民の殆どは飽きとるしな
何故か一部やたら必死に擁護したがる奴がいてそいつらがスレ立てまくっとるけど
0881風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:27.50ID:L88uEm9I0
なお殆どの人ががっかりして興味を失った模様
0882風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:35.07ID:FeYQE4MSd
嫉妬民が正論言われて発狂の図
0883風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:35.76ID:9WphY6FEd
発表は102日目に書籍出しますグッズ化決定しましたに抑えて後は小出しにすれば全然印象違ったわ
死んですぐ追悼ショップとコラボカフェはガイジムーブにも程がある
0884風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:36.35ID:k5qYU6oWa
普段電通叩きまくってる奴らがまんまと乗せられて発狂してるだけやろ?w
珍しく正論やん竹山
0885風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:37.84ID:KDZh3U1Ca
>>867
ヤクザとは繋がってるよな
タピオカ屋とかヤクザしかおらんし
0886風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:38.95ID:5S6FEKsjr
そもそも「嘘はよくない」という普遍的道徳がここまで反発と論争を招くのはすごいよな
国民性だわ
0887風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:39.43ID:TS6br7nZ0
ネット工作で直接的な証拠残すのは余程の間抜けだけなのを知った上で証拠出せ連呼するからな
はよ法規制しろアマゾンの惨状が全てや
0888風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:43.25ID:7y7zPcc70
>>866
極楽山本やん
0889風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:46.01ID:n7MhrfpE0
>>816
お前の味方って誰
妄想か?
0890風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:46.32ID:mcYT/Vj80
自分の死後に出た曲を聞いていたワニ

・ワニの音楽プレイリスト
笑顔 / いきものがかり
さよならプリズナー / yonige
だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ
Happiness / 嵐
恋 / 星野源
ひまわりの約束 / 秦基博
マリーゴールド / あいみょん
恋のメガラバ / コロナナモレモモ
アンパンマンのマーチ / ドリーミング
結晶星 / KANA-BOON
ナンダカンダ / 藤井隆
Believe / Folder 5
遠く遠く / 槇原敬之
道 / GReeeeN
大切なもの / ロードオブメジャー
夢番地 / RADWIMPS
こいのうた / GO!GO!7188
365日の紙飛行機 / AKB48
卒業の歌 友達の歌 / 19
あ~よかった(setagaya-mix) / 花*花
Believe in yourself / 阿部真央
生きる / いきものがかり
0891風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:50.26ID:l+891lbp0
要するに擁護派は論点ずらすしかやりようがないんだよ
0892風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:52.03ID:FZiyqKh60
>>876
昔からのネット民はこういう商売のターゲットになってないと思うで
昔っていうかスマホ前のネット民
0893風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:52.81ID:Q8Yw0jgP0
>>845
ワニ叩き民の本気見せよう!
>>845にレス付けて!
0894風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:57.79ID:L+CSsSGaa
>>844
Twitterでコピペ投稿なんて当たり前のようにある事やん
そもそもこれを電通がやらせたという証拠にもなっとらんし
0895風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:19:59.03ID:UOjZeI6ea
ステマっこれで言うとツイッターでツイートさせて人気あるように見せかけて人集めるって部分の事?
金が発生してないからステマではないのでは?
0896風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:10.77ID:Q8Yw0jgP0
>>845
はい!
0897風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:11.39ID:TYU5qGQ70
>>890
天国で聞いてるんや😭
0898風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:14.01ID:NGMMLb0pM
https://i.imgur.com/GQHXAqR.jpg
0899風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:15.71ID:6tQhnFhla
批判は禁止!というなら二度と言論の自由について語るなよ
0900風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:16.55ID:9PBSnScV0
>>817
ゼロか100かじゃなくて無いか有るかもしれんかの話やけど逃げんなよ
0901風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:16.79ID:qmRjxkWH0
>>873
今どんな気持ち?笑
0902風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:17.18ID:Q8Yw0jgP0
>>845
あ!
0903風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:16.58ID:FZiyqKh60
>>848
https://pbs.twimg.com/media/ETqoqetUcAUR8oT.jpg
0904風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:19.79ID:F/dwVOX2a
>>894
なんの反論も出来てなくて草
0905風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:24.62ID:XaMghZIA0
書籍以外は爆死したらええわ書籍はしっかり印税あって作者にも金いくだろうがグッズとか映画化の原作利用料とかは二束三文で買い叩かれてそう
0906風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:27.43ID:zx1hCjgMd
>>883
漫画の無い101日目を迎えることがコンテンツとして一番大事やったと思うからそれくらいでよかったと思うんよな
0907風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:31.19ID:hLEfRaX50
>>898
0908風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:34.67ID:TYU5qGQ70
>>898
竹山のことやんけ!
0909風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:37.89ID:Q8Yw0jgP0
ワニ叩き民>>845にレスつけろー
0910風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:39.24ID:AVa1TK670
>>855
中抜きとCMや広告制作
0911風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:44.87ID:ykoZtnYVp
>>898
サンキューワニ殺害担当
0912風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:46.32ID:LQz9Ripu0
>>890
これなんの意味があんねんなんか必死すぎやろ
0913風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:49.09ID:Dt3IByFqd
>>871
こんな簡単なことが仕事になるならワイも電通に勤めたい
0914風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:50.11ID:32pOub2Q0
>>814
一瞬受けさせるなら死を題材に悪乗りして書籍売ってグッズを多少売ってでいけてたんやろな
映画化やカフェだは正直もっと他の題材探した方がええんちゃうかと
0915風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:50.20ID:UOjZeI6ea
そもそもどの部分がステマに当たるのか?
0916風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:50.86ID:L+CSsSGaa
>>904
証拠になっとらんもん見せられても証拠になっとらん以外の発言出来んわ
0917風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:51.61ID:vX5wkQfM0
最初から金儲け(商業)のスタンスでやってるなら炎上してなかっただろうな
個人でやってますのスタンスで終わった瞬間にあれは流石に引かれるわ
0918風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:56.47ID:2g+BmHU+0
>>848
ワニスレに30レスも書いてる人が片っ端から他人を糖質認定

客観的に見て糖質は誰やろね
0919風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:57.28ID:kZyW9Jxr0
>>902
ガイキチのふりしてガイキチになるのは辛かろう
0920風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:20:59.59ID:m1PL9X+N0
>>829

事実とは違うだろうけどっていうのは
「電通が最初から仕組んでる」ということについてかかってて
「電通が絡んでない」という主張にかかってるわけじゃないやろ
少し日本語勉強しよう
0921風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:01.29ID:x9wGOrzH0
こういう炎上を完封した声優がいるらしい
0922風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:04.99ID:Q8Yw0jgP0
今は世論調査中だから協力しろー
>>845にレスつけろー
0923風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:07.53ID:l+891lbp0
>>880
世間も昨日にはTwitterのトレンド100にも入らないレベルで飽きてる
0924風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:19.13ID:n7MhrfpE0
>>845
キモすぎだろ
死んだほうがいいぞお前
0925風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:19.46ID:4OfxGQwj0
見てもないし怒ってもないけどアレだけ展開してて
広告会社一切関わってません全部一人でやりましたなんて嘘信じられるか?
0926風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:20.32ID:Gs0WQWu/0
作者が電通から話来たけど全部断ったってオチならみんな納得したのか?
0927風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:25.19ID:FZiyqKh60
>>894
コピペ投稿なんて当たり前のようにある事やけどそれをステマって日本語ではいうねん

756 風吹けば名無し[] 2020/03/24(火) 16:14:21.73 ID:L+CSsSGaa [1/4]
ステマしとる!って主張するならその証拠出せって言われるのは当然やろ

おまえはステマの証拠の話をしてたのに電通にすりかえるなや
0928風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:25.96ID:a5CauUuGa
死んでしばらくしてからグッズ化発表とかやったら別に炎上せんやろうけど翌日にグッズ発売は流石に草生えるわ
下手くそかよ
0929風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:27.30ID:/viqYr4a0
ランサーズあたりでウェブ案件拾ってれば8割ステマ業務なのに
このご時世に無いと思ってるバカいるとしたら怖いわ
やらなきゃ儲からなくなってるレベルなのに
0930風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:34.11ID:m1PL9X+N0
>>859
今の君が糖質以外のなにものでもないからやで
0931風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:37.30ID:Q8Yw0jgP0
>>924
協力してて草
お前の負けやん
0932風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:39.23ID:WfeGyQYh0
一方的に話せるラジオと言う場で批判する奴はバカだと自分と違う意見を封じ込める
なんなんだこいつは
0933風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:46.94ID:cyf7G3sE0
伊集院は前にワニのこと褒めてたから今更ボロクソ言えんわな
0934風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:48.19ID:ziWe/EFta
こいついっつもワイらと逆張りばっかやな
同じ意見になったことないわ
0935風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:48.34ID:2lDg6dUa0
>>798 たけしもトンチンカンな事言うけど世代間の違いって印象やわ
0936風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:49.60ID:xvS3gekTa
くそステマしねぇ
0937風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:54.39ID:ORcy02pB0
>>898
0938風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:21:59.62ID:aFY6kfsr0
>>898
擁護してくれてる竹山に酷い事言うなぁ
0939風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:03.26ID:mcYT/Vj80
電通と絡むのはどこの企業もやってんねやから素直にいえばいいのに、何故か隠そうとするよな
やましいことしてるという自覚があるんかな
0940風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:03.51ID:wRyIT0G60
>>918
糖質に自覚なんてあるわけないし
0941風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:03.55ID:Q8Yw0jgP0
>>845
投票よろー
0942風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:03.88ID:12xyanXpa
>>895
その後にグッズ展開してるでしょ
0943風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:04.69ID:m1PL9X+N0
>>903
十数個持ち出しただけで
何十万もついてるいいねの数を否定できるわけ無いやろ
0944風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:05.90ID:98C306OAM
>>537
あれは両刃どころか柄まで刃でできてるから触っちゃアカン
0945風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:09.41ID:Dt3IByFqd
ワイは全てお見通しやで民きっしょい
ほぼ思い込みやのにな
0946風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:10.52ID:vMb4J+dtd
電通が絡んでるならステマくらいしてるやろ
0947風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:11.52ID:qmRjxkWH0
>>922
だっさwwwwww
おらおらおっさんもっと仕事しろや
0948風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:12.84ID:zx1hCjgMd
>>892
ターゲットからはずれてるはずの昔ながらのネット民でバズっちゃったんやからそこは軌道修正せな
0949風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:14.92ID:o6HN53z+0
ワニを擁護してるのは電通の犬だけ
0950風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:15.67ID:UOjZeI6ea
ステマって言ってる人は



どこがステマに当たるのか説明できるの?
0951風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:15.75ID:yz94i9WF0
ちな電通やきくちサイドが真に焦ってる理由って
「アンチが炎上させてるから話題になってる!」って必死に煽る割には全く話題になってないからやで

金曜日の夜には100日目アップで一時的に盛り上がりは最高潮に達したが、その後の怒涛の商品展開ツイートでケチが付き
本来一定のカモとして想定していたはずの40代までの女は、日曜夜のテセウスの船最終回にすっかり移動してしまって帰ってこなくなったから
もう今詐欺のカモ候補として残ってるのは、Twitterとかでよく見る「無料ならバズらせるけど貧乏やから金払うまでではないわ」みたいな乞食根性抱えたライトなサブカル好きしか残ってへん

こいつら相手に商売したところで爆死は目に見えてるし
結局金儲け上等!って電通やきくちの取り巻きが息巻いたところで、口は出すけど金は出さない連中しか寄ってこず
そいつらの所為で絶対数だけは多く見えるが、いざ商売しても儲けにならないという悪循環に陥りつつある
0952風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:17.31ID:mdYm9++sd
【悲報】日本人の倫理観、崩壊する

正直もう日本はダメなのかもわからん
命への愛情も失い、それを利用する人間を肯定してしまってはもはや社会というものの崩壊に等しい
社会というものは命というものが尊いものであるという前提があるから成り立っているというのに
その命を利用するものに嫌悪感を覚えるのは当然の話
そんな至極当たり前のことすら分からないのでは社会に生きる価値すら危うい
0953風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:19.92ID:F/dwVOX2a
>>916
何処が証拠になってないのか具体的に指摘してもらえるか?
0954風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:20.81ID:oHs/aNsx0
>>920
こっちのセリフやわ
0955風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:21.37ID:e25A0TxL0
クッソつまらん漫画を周りに合わせてむりやり面白い面白い言って読んでたカスだけが悔しがっとるんやろ
0956風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:24.66ID:Q8Yw0jgP0
>>845
10レスも付いてて草
やっぱみんなワニが嫌いやん
0957風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:25.19ID:kZyW9Jxr0
>>931
キミの勝利条件は50レスやで
0958風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:25.79ID:N7G0i/CoM
アンチ化した伊集院がグッズなんてかわねぇよって言い捨てたTBSラジオから数時間後にこれかw
0959風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:28.18ID:9WphY6FEd
>>906
宣伝してた連中一番大事なの100日目やなくて101日目っての誰も気づかんかったんかな…
0960風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:29.54ID:m1PL9X+N0
>>900
今してるのは何十万もついてるいいねの数に信憑性があるかなんやで
0961風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:29.74ID:7y7zPcc70
>>933
言うほど褒めてたか?あれ
0962風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:30.11ID:kb6BdBia0
>>830
まあカオスやな
とりあえずSNSのステマ的行為に反感の機運は高まって欲しいもんやが
ワイはワニそのものは割とどうでもええわ
0963風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:31.62ID:94Or+qGcr
作者はこの騒動で最終回の考察とか作品の感想とかの話題が全部ふっ飛んだことを悲しんでたぞ
自分でまいた種なのにな
0964風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:33.24ID:n7MhrfpE0
>>931
これが協力に見える頭でよかったね
スレ全員お前が負けてると思ってるけどね
0965風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:33.25ID:1w7VMlKQ0
なんで関係ない芸能人が一斉に擁護してるの
0966風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:33.57ID:RMEblRrAr
>>392
結局やったもん勝ちの結果になるんかねえ
ステマ失敗しても回収できるんか
0967風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:37.18ID:FZiyqKh60
>>943
ステマがあるかどうかの話をしてたのに
なんでソースだされたらすりかえるんや・・・?
0968風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:41.58ID:akNk9HEId
これも店に置いとけ
https://i.imgur.com/qqeB9uI.png
0969風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:43.98ID:+lkJR20K0
> > 作者「金儲けの為にやってるんじゃないでぇす!(号泣)」
> > 擁護民「金儲けして何が悪い!!」

> 作者「仕込みじゃないです信じてください!」
> 古坂大魔王「仕込みをやって何が悪い!」
0970風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:47.49ID:ORcy02pB0
>>932
ワニ作者公認の「終わってる」やつやで
0971風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:49.25ID:GDfzWgdmd
批判する権利もないってのが勝手なんだよな
それなら鍵かけてろや
0972風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:51.17ID:kZyW9Jxr0
>>956
お前を除いて49レス必要なのはわかるよね?
0973風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:22:58.67ID:L+CSsSGaa
>>927
話の流れも読めんのか
というかコピペ投稿がTwitterで当たり前のようにある文化な時点でステマの証拠にもなっとらんし
0974風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:06.23ID:m1PL9X+N0
>>954
反論なくて草
知的障害者だったみたいやね
0975風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:08.34ID:Q8Yw0jgP0
はいワニ叩き民の勝利っと
0976風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:16.23ID:FZiyqKh60
>>948
そうなんか?どの層がバズってたとかソースをあんまりしらんわ
0977風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:20.34ID:UhjNm3vJd
>>235
加藤純一何も言ってないのに入ってて草
0978風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:24.62ID:AVa1TK670
>>969
仕込みならステマやろって話やわな
0979風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:25.93ID:mcYT/Vj80
>>969
古坂の発言って擁護になっとらんよなあ
悪意ないならマジのアホやろ
0980風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:26.64ID:Q8Yw0jgP0
>>972
悔しいねえw
0981風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:29.70ID:m1PL9X+N0
>>967
レス辿ってみろよ
いいねの数に信憑性があるかの話やから
0982風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:29.94ID:zx1hCjgMd
>>959
たぶん本気で気づいてないで
漫画なんかが習慣になるわけないやろwってバカにしてたんやろうな
結果は違ったけど
0983風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:29.94ID:doYem88U0
結局作者が叩かれるだけで電通はノーダメ
0984風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:30.73ID:qmRjxkWH0
>>956
お前しかいないやん
0985風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:31.11ID:XaMghZIA0
映画化とか書籍化はともかくとしてグッズはもう連載してる途中からでも売っちゃえば良かったのにな
0986風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:32.77ID:/viqYr4a0
>>950
広告と知らせずに金もらって広告したらや
0987風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:39.25ID:sGY6+bf30
頭100日後で草
0988風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:41.54ID:i0WCfbgY0
消費者や視聴者の錯誤を利用した宣伝は詐欺罪にあたるのですよ底辺高出身の竹山くん
0989風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:41.55ID:KR17H++x0
作品に対して意見することも許されないってそっちのが余程創作を軽くみてるだろ
0990風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:41.79ID:FZiyqKh60
>>973

それを日本語でステマっていうんやで
なんで話ころころかえるんや
0991風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:46.55ID:Q8Yw0jgP0
>>984
ワイの「勝ち」や
0992風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:54.65ID:t5yyfUD80
>>863
このデブはワザとやってるし完全に藁人形論法だな
0993風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:55.38ID:Q7z6raMu0
あんまアホの火消しに構うな
やつらの戦法やぞそれ
0994風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:57.64ID:kZyW9Jxr0
>>980
でもキミ負けてるじゃん
まだ11レスしか安価ついてないから
0995風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:58.18ID:m1PL9X+N0
>>991
ガイジで草
0996風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:23:58.41ID:qmRjxkWH0
陰キャの発狂は、無様
0997風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:24:01.74ID:l+891lbp0
>>969
無能は味方って厄介だよな
0998風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:24:07.93ID:Q8Yw0jgP0
1000なら何Jみん勝利
0999風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:24:08.34ID:9PBSnScV0
>>960
じゃあそれに工作が加わってることは完全に無い事と思ってるんかあるかもしれんと思ってるんか答えてや
1000風吹けば名無し2020/03/24(火) 16:24:10.66ID:TYU5qGQ70
ワイの勝ち
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 53秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。