トップページlivejupiter
334コメント62KB

ダイアン「ゴイゴイスー!」関西人「ギャハハハハハハ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:10:16.82ID:ISVHRkrR0
こマ?
0002風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:10:48.09ID:L+Qa8olbH
ダイアン「すぐ言う~」関西人「ギャハハハハハハ!!!」
0003風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:10:48.55ID:DznJpvLua
この人ら漫才面白いのかね
見たことない
0004風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:10:59.61ID:1ysFmrSc0
ユースケ「ウーマです」
関西人「ふふふ」
0005風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:11:05.64ID:ckK/Bupza
オーマイガットトゥギャザー
0006風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:11:18.41ID:uYGOylPB0
>>2
すぐ言うは正直すき
0007風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:11:29.01ID:aV2DnKaSd
「スーを差し上げます!」
0008風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:11:39.81ID:gDCTUNkAd
大阪の先輩とかだけの所なら跳ねるぞ
0009風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:11:51.05ID:iWgTTHMIp
めちゃ仲悪いみたいなキャラ設定なんやったん?
0010風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:12:25.10ID:D8UrXtxT0
ダイアンって世界で1番面白いよな
0011風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:12:41.89ID:LuwQcj5X0
関西の笑いはレベル高いでんな~
0012風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:12:49.59ID:2jg1pu3Y0
あいつらおもろいと思った事ないんやけどほんまに関西ではウケてたんか?
0013風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:13:09.77ID:jNl3vduLa
ダイアンを面白くないと言う人はダイアンを観るレベルに達してない
0014風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:13:23.43ID:efOQyLONr
漫才もつまらんやろこいつら
なぜか人気らしいが
0015風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:13:56.45ID:WJUMyCzkp
関西ローカルよう出てるけどあんまり好かん、ロケ物とかひな壇で出てても絵が貧乏臭い
0016風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:14:02.57ID:cTvX8BlE0
>>12
全然ウケてない
0017風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:14:05.79ID:J7Jv6Kwpa
関東の笑いはレベル高いよね~
0018風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:14:15.18ID:D8UrXtxT0
ダイアン>>>>森羅万象
0019風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:14:35.28ID:tEwVDUQNd
どんな店員やねん
0020風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:14:44.44ID:A9Q1k9Sz0
すぐ言う~はトレット症で言ってるだけだから受け答えでは言えないみたいな考察されてたの草
0021風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:15:05.24ID:7EFuB5HEp
立ってるだけで面白い
https://i.imgur.com/G90D5jC.jpg
https://i.imgur.com/jApgl5o.jpg
0022風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:15:12.15ID:VrTt+jLRa
笑うことはないけど集団でポーズ取るのはやってみたい
0023風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:15:15.44ID:f1FLB6yHd
>>6
どんな店員やねんも好き
0024風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:15:16.85ID:ISVHRkrR0
ウーイェイよしたか「ウーイェイ~!」関西人「ギャハハハハハ!!」
0025風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:15:31.88ID:H4fjJt4s0
ダイアンのビッグダディトーク好き
0026風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:15:36.30ID:gFC4H2Bwd
帰ろか千鳥してた頃と同じような事言ってなかったか
0027風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:15:44.83ID:2jg1pu3Y0
>>21
下の奴はまぁまぁ嫌いじゃない
上の奴は顔がほんまに無理
0028風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:16:01.01ID:ApNuaq5qd
うーまですっ!
0029風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:16:23.67ID:qG+DHWvWH
ゴイゴイスーの奴は関西ではえらい人気
0030風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:16:35.54ID:RlM/x4TLa
相席でロボットと喧嘩するところほんまに面白い
0031風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:16:36.33ID:m4P9sHtV0
>>3
一回THEマンザイでだだ滑りしとったで
審査員に「ダイアン以外の3組で悩んだ」とか言われとった
0032風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:16:41.61ID:aV2DnKaSd
>>3
漫才はいつもどおり津田が滑り散らかすからおもんない
津田が鈴木雅之のモノマネをしつこくやってる時と西澤がほぼ見たことない三沢光晴の真似させられてる時だけおもろい
0033風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:16:46.66ID:A8NNspY+M
そら男やのに短大行っとるからね
0034風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:16:47.34ID:RrS6Qb+j0
面白くないけど不快でも無いから
0035風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:16:49.82ID:tEwVDUQNd
相席食堂の津田は面白かった
0036風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:16:55.91ID:bUvaZqhea
小藪の時も千鳥の時もかまいたちの時も同じこと言ってたやん
いつになったら学習するんや
0037風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:17:07.17ID:mrpLiucg0
わったりがにのクリームスパゲティ~♪
0038風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:17:11.41ID:1pXuSgWza
>>23
オールザッツのモノマネ好き
0039風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:17:19.80ID:m4P9sHtV0
>>27
いやどう考えても下の方が顔面化け物やろ
0040風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:17:32.87ID:Reiz/0bJ0
>>3
面白くないぞ
滋賀県民のゴリ押し
0041風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:18:13.16ID:bUvaZqhea
>>3
m-1準決勝のペンションのやつは日本漫才史に残るレベルだと思うわ
0042風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:18:14.11ID:loosGFBe0
津田がポンコツでユースケセンスあるみたいな風潮が嫌い
津田の方が面白いし
というよりユースケ全然やし
0043風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:18:14.93ID:RS2vEKx5a
こいつでも各地に愛人おるからな
0044風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:18:15.77ID:tEwVDUQNd
>>40
アンチ乙
滋賀県民はファミリーレストラン推しだから
0045風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:18:15.91ID:Va7SAnROM
本当に凄いと思ったときは出ない模様
0046風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:18:24.83ID:eBy3mgy40
>>36
千鳥とか特に酷かったな
まあワイはダイアンに千鳥程の実力は無いと思うけど
0047風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:18:26.25ID:rXiBu6Fed
相席食堂で大工大生にイキる津田すき
0048風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:18:32.47ID:6aVJSWfCp
>>31
巨人のジョークやぞ
松ちゃんはツイッターで絶賛しとった
0049風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:18:33.61ID:7rT8FNbba
https://www.youtube.com/watch?v=uhVMljY2XAI&;t=305s
なんでや軽自動車煽り面白いやろ
0050風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:18:39.64ID:ZQLu7Fo90
関西ではゴイゴイスーがなぜがドッカンドッカンバカウケする
0051風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:18:41.19ID:2jg1pu3Y0
>>39
チー牛にはわからんと思うけど顔ってパーツとか整ってるとかは別にどうでもええねん
その顔から受ける印象と雰囲気が全てやで
上は気持ちが悪い下はなんか怖いけどおもろい事言いそう
0052風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:18:55.79ID:AU36p8HQa
バーベキュー講師の漫才好き
0053風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:19:18.94ID:WzijSrbIp
関西の闇
0054風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:19:20.25ID:ZFujVKFC0
UMAです
0055風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:19:23.62ID:W/hxqBwX0
千鳥も関西でブレイクっちゅーか普通に活躍してた時
同じようなこと言われてたな
0056風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:19:37.26ID:tM5ygTktd
ちゃんももすこ
https://i.imgur.com/jZSZBbb.jpg
0057風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:19:37.62ID:26Uy92Ztp
村本とも仲良くしてあげるぐう聖
https://i.imgur.com/JX2Hmom.jpg
0058風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:19:47.48ID:CDZ7M1qv0
すぐ言う~はすこ
0059風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:19:51.60ID:H4fjJt4s0
>>49
リュウジのセルシオやぞ
0060風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:20:00.47ID:b4o+XJHO0
ねじ曲げな~
0061風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:20:02.09ID:uKPErWqua
>>42
ユースケの大喜利がめちゃくちゃ批判されてるのあったな
0062風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:20:05.73ID:CDZ7M1qv0
The関西顔
0063風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:20:26.92ID:qMYb9tHu0
M-1決勝1回出てなかったっけ
0064風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:20:29.93ID:A8NNspY+M
>>56
これは令和の紳助
0065風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:20:41.44ID:MxfZUZSJ0
大阪人くらいになると一周回って面白いんやろな
0066風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:20:46.29ID:z3TQenb8d
顎のしゃくれてる障害者みたいなやつあいつマジできもい関西に隔離してくれ
0067風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:20:49.24ID:wtlYLF0ip
YouTubeで観れる岸大介のうずまさんぽ面白すぎる
0068風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:20:51.31ID:ZQLu7Fo90
ヌルゲーだよな関西ってあたまパッパラパーやし
0069風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:20:56.21ID:hO+h22n+0
https://i.imgur.com/4M0GAuK.jpg
0070風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:21:08.39ID:bUvaZqhea
>>46
ワイも千鳥の方が面白いとは思うけど大爆笑できるのはダイアンというか津田の方や
0071風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:21:12.50ID:KM3tvGdG0
関西人にとってダイアンは主婦かシェフかが最後の輝きやから
0072風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:21:28.92ID:hO+h22n+0
そこそこ売れてるのに小物感全く消えへんの逆に才能やろ
0073風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:21:32.39ID:r/yKkE/X0
俺はパッパラパーや♪俺はパッパラパーや♪
焼き鳥焼いて空戻す♪ってやつすき
0074風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:21:35.87ID:2X6cVUtva
はい
https://i.imgur.com/Pp3ZZ8W.jpg
https://i.imgur.com/kEqVweP.jpg
0075風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:21:38.01ID:HikwdWQ9a
>>12
ウケてるで
ちなみに関東のテレビでは緊張してんのかひたすら空回っとるから参考にせんでええで
0076風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:22:20.86ID:f1FLB6yHd
>>62
昔の阪神の選手にいそうな顔
0077風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:22:27.97ID:tyxbW8eka
>>69
ミサイルマンはみんな嫌いやからしゃーない
0078風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:22:30.94ID:1LmoZMqK0
ユースケよりも津田の方がセンスも大喜利もロケも上やからな
ニワカだけが津田をバカにする
0079風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:22:41.04ID:bUvaZqhea
https://youtu.be/yT0S74DrDPM
これの6分31秒
完全に猿になっている津田と慣れっこだからそれに特に触れない西澤を見てほしい
0080風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:22:42.26ID:A9Q1k9Sz0
関西ではウケてるとかいうエセ関西人多すぎだろ
滑り笑いしかしてねえわこいつら
0081風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:22:53.29ID:HLJjwTrw0
岸大介すき
0082風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:22:54.16ID:h1svvKfjH
関西ローカルなんて仲間同士のコネでやっとるだけやからな
だから勘違いして関西でも笑ってもらっとるだけのギャグひっさげて東京進出して失敗する
0083風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:22:56.09ID:ggSYi07Sd
両方とも見た目に華がないかと言って不細工でもない中途半端な中年顔
0084風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:22:57.55ID:wtlYLF0ip
>>76
ユースケは近鉄っぽい
0085風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:23:00.48ID:tyxbW8eka
>>74
ノブの方がウーマ使いこなしてるのすこ
0086風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:23:03.27ID:7rT8FNbba
一発ギャグとかは微妙でもロケとか活かせる場所見つけるんや関西は
千鳥をロンハーに混ぜて全く活かせてなかった東京にはわからんやろうが
0087風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:23:13.24ID:mC1Od+2vd
>>78
わかるわ
いじられ方とツッコミがクソうまい
0088風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:23:30.58ID:HYEzdWUca
ええよー言うて、ええやん
0089風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:23:45.84ID:ZxWSbS440
ダイアンで1番面白いのはユースケの男やのに短大行ったなんだよなぁ
0090風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:23:45.84ID:wtlYLF0ip
津田は実はたとえツッコミも面白いよな
0091風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:23:47.37ID:HikwdWQ9a
>>46
関西の時の千鳥とダイアンだとダイアンの方がウケてた気がするで
千鳥みたいに東京に順応すれば受け入れられるキャラやと思うけど順応せずずっと空回ってて悲しい
0092風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:23:47.44ID:tyxbW8eka
>>82
千鳥も小籔も関東で大ウケやん
0093風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:23:57.72ID:K0co5/6E0
シ ャ ン プ ー ハ ッ ト
0094風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:24:04.50ID:b4o+XJHO0
>>69
残念でもないし当然
0095風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:24:06.99ID:r/yKkE/X0
女と男の市川の声の音域がおもんないかなんか言って楽屋ニュースの大賞取ったよな津田
0096風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:24:24.73ID:Js+YwsH4d
ライブのチケットが即完するけどな
東京03、和牛、さらば青春の光、ダイアンはライブ四天王と呼ばれとる
0097風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:24:29.64ID:vwO51yI1d
防御率5.73 2勝17敗くらいのイメージ
0098風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:24:43.89ID:Js+YwsH4d
ダイアンは滋賀のダウンタウンやで
0099風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:24:44.29ID:Wram6UFL0
ほんまつまらんから大阪に帰ってくれや
0100風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:24:47.85ID:HLJjwTrw0
>>91
ほんま千鳥のせいでせやねんメンバー売れるジンクス終わりやみたいな風潮やったしな
その風潮はスマイルに受け継がれた模様
0101風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:25:11.93ID:YSgEeGSWM
いつの間に全国区になったんや
0102風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:25:13.48ID:wtlYLF0ip
>>96
NGK単独2daysはダイアンしかやってないんよな
0103風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:25:18.59ID:2X6cVUtva
>>91
流石に千鳥の方が格上やわ
ソースはシャバダバ
0104風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:25:24.75ID:oAuXjhGw0
ウーマです
0105風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:25:27.95ID:e80kDr3/0
顔の作りが変だし声も耳障りだし両方早めに死なねえかな
0106風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:25:34.33ID:J+MyljQV0
>>61
くりぃむしちゅーの番組でボロクソ言われてたな
逆に津田が良い回答してた
0107風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:25:46.14ID:9nJQqz5ra
ダイアンなりは結構見てるで
0108風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:25:54.96ID:Js+YwsH4d
>>48
これやな

松本人志
@matsu_bouzu
ダイアン。和牛。も良かった。
午後2:52 · 2014年12月15日·Twitter for iPhone
0109風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:25:56.60ID:Vz+U5c5D0
>>66
アインシュタイン?
0110風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:25:59.95ID:tyxbW8eka
ダイアンのラップバトルすこ
0111風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:26:04.43ID:tM5ygTktd
>>72
wコージーの後継者いけるやん
0112風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:26:06.61ID:1LmoZMqK0
ダイアンの、滑りかけた思ったら
スーを差し上げますのポーズを二人で無言でやるのが一番オモロイ
0113風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:26:07.33ID:b4o+XJHO0
津田は弄られな光らんからな
弄る側に回られへん弱みがある
0114風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:26:08.58ID:HLJjwTrw0
>>107
ホップステップシャンプー枠のやつやな
0115風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:26:14.28ID:lSqgBbSzH
>>82
受け入れられたら東京でも爆発するやろ
千鳥が最初どんな扱いだったか
0116風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:26:18.89ID:pq5SiyVir
さっさと大阪帰ってほしい
0117風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:26:27.41ID:2gI0dGwc0
ユースケ有能
津田 無能風有能
怒鳴る津田 クソゴミ無能
0118風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:26:36.48ID:wtlYLF0ip
>>111
雰囲気は130Rなんだよなあ…
0119風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:26:40.28ID:RaKJ2Gu20
こいつらって千鳥軍団だよな
千鳥軍団は千鳥以外壊滅的なのが一番笑えるところや
0120風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:26:44.05ID:Kez6UU/z0
千鳥と比べんといたってや
0121風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:26:51.26ID:HYEzdWUca
サーキット少年デジタルさとしほんますこ
0122風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:27:00.74ID:wtlYLF0ip
>>119
山ちゃんがいるから…
0123風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:27:09.25ID:J+MyljQV0
ユースケに改名したのっていろはに千鳥がきっかけやったんやな
0124風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:27:17.10ID:2gI0dGwc0
>>73
なにしてんねーん(お芋堀り堀り)
0125風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:27:19.36ID:ZxWSbS440
東京だとガチガチに緊張して空回る津田見てて悲しくなる
0126風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:27:21.60ID:TmUgPA5x0
「パンケーキ食べたいパンケーキ食べたい」
関東人「ギャハハハハ」

これってマジ?
0127風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:27:23.87ID:7rT8FNbba
>>119
どっちかというと中川家やすよともこ軍団や
0128風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:27:31.28ID:H+f6ODkBd
>>77
岩部とかいうキャラがないと無味無臭なやつ
西代とサバンナ高橋どこで差がついたのか
0129風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:27:36.11ID:wtlYLF0ip
ユースケは政治も斬れるからな
0130風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:27:43.16ID:upbFog8sr
山内はドキュメンタルで活躍してたけど津田とユースケは…
0131風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:02.26ID:Vz+U5c5D0
西澤はナイナイ岡村と似てる
めちゃくちゃひねくれてる
0132風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:03.34ID:V8Fh3FcOd
帰ろか千鳥からもう4年か
ダイアンもやってもらって無理なら大阪で漫才とロケだけやっとけ
0133風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:03.34ID:2gI0dGwc0
>>72
西澤はまだ出さないだけいいけど津田はプライドの塊やからな
0134風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:10.82ID:VpbHqMzqM
かまいたち濱家とダイアンユースケの無能さがバレてるの草
0135風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:16.62ID:/wKvleF+0
稲田はいつになったら関西帰るんや?
あいつの顔面いじりで笑ったこと1度もないわ
関西では大ウケなんやろ?
笑わなかったら笑ってあげないのが一番傷つくんやでとか笑ってあげるのがやさしさやとかわけわからんこと言い出してきっしょいわ
0136風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:18.50ID:69MO0rpT0
ロンハーの津田いじりが今までで一番面白かった
0137風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:19.04ID:DFkJ2+QYd
千鳥の漫才は正直おもしろいとおもったことはない
0138風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:19.57ID:0lFzjwgTp
誰がマキバオーや!
0139風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:21.02ID:92q8Fv+7r
>>51
チー牛「チー牛」
0140風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:21.33ID:TcrvsEL1a
ドリルすなの何が面白いんや
0141風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:38.77ID:dw06BFZW0
>>126
関西人「大好きなダイアン悪く言われて悔しーーーー!!!!せや!消えた芸人書こ」
0142風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:45.20ID:IXqyVqo60
ゴイゴゴイすき
スーススーもっとすき
スーを差し上げますきらい
0143風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:48.27ID:h1svvKfjH
シンプルに口が臭いでなんとかなると思っとった初期の千鳥
0144風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:49.57ID:H+f6ODkBd
>>118
せめて板尾のイケメンさがあれば どっちと蔵田はんやないか
0145風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:50.07ID:wtlYLF0ip
矢作と津田の絡み好き
0146風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:55.55ID:K/xV7vlOd
岩部が歌った東京進出するダイアンへのお別れソングは普通に感動する
0147風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:55.65ID:JIk/o7fCa
https://i.imgur.com/2BNq34p.jpg
0148風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:57.60ID:92q8Fv+7r
>>57
同期だろ?こいつら
0149風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:28:57.69ID:DznJpvLua
面白いんならそのうち見てみたいわ
サンガツ
0150風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:06.71ID:r+4A0Ysir
千鳥ダイアンかまいたちでコント番組やらせてやれ
水曜10時フジテレビあたりで頼むわ
0151風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:07.83ID:LiqLmwbv0
たーけし、チェックスしよ
0152風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:11.54ID:HYEzdWUca
>>126
???「夢屋まさるは殺します!」
0153風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:12.77ID:KFQu6a+Y0
おっけーーーーーい
0154風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:13.80ID:K/xV7vlOd
>>147
かわいい顔しとるわ
0155風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:19.29ID:HLJjwTrw0
>>134
濱家はむしろ最初から無能やったけどマシになってきたって感じやろ
0156風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:21.97ID:tzY9LRI/a
ダイノジ生きとる?
0157風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:24.97ID:X3HUtCkFp
関東人はみかんちゃんで爆笑する模様
0158風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:26.10ID:OVZFab+sd
関西人は千鳥の漫才で爆笑してダイアンで爆笑するという風潮
0159風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:32.48ID:VpbHqMzqM
>>147
西代嫌われ過ぎだろ
0160風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:36.11ID:MeIm4XWqa
面白いですって出てくるからこっちは笑う準備をしてるのに全然笑わせてくれない芸人
0161風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:42.76ID:2gI0dGwc0
見取り図がネクストダイアンみたいに言われてるけど全然芸風とかロケの雰囲気も違うよな
正直ブサイクな2人やから面白い部分でかい
0162風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:44.62ID:fQ5trcRSd
こいつらダメやろ
男のくせに短大いくし高校落ちるし歯多いし
0163風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:29:46.78ID:Pb47tPWxp
頑なに東京だとスーを差し上げますをやらないよな
0164風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:30:01.69ID:69MO0rpT0
あと津田の歯並びがめっちゃ良いってこと草生えた
0165風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:30:08.61ID:r+4A0Ysir
濱家が無能とかニワカにも程があるわ
0166風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:30:10.02ID:1LmoZMqK0
22期なら山里なんかよりダイアンの方が10倍オモロイ
山里は所詮シズちゃんおらんかったらゴミ
0167風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:30:12.67ID:9azy39Ny0
かまいたち山内「良い波乗ってんね~」相席食堂「…」
なお関西テレビ深夜で冠番組を得た模様
0168風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:30:14.59ID:/wKvleF+0
>>150
関西でやれよ気持ち悪いわ
0169風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:30:19.56ID:f1FLB6yHd
>>152
はいダメー
0170風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:30:44.84ID:HLJjwTrw0
>>148
nsc22期というキングコング、マラドーナ、山ちゃん、久保田等炎上世代や
0171風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:30:47.26ID:wtlYLF0ip
濱家無能はテレ朝に騙されすぎやろ…
0172風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:30:50.43ID:pXnteIY/d
ロンハーか雨トークか知らんけどダイアンといいかまいたちのデカイやつといい弄りかた雑すぎへん?そりゃおもんないように見えるわ
0173風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:31:01.19ID:97j7NlDfr
すべり笑いのキング
0174風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:31:08.90ID:DznJpvLua
どっちも別系統の不細工やからどっちかは耐えられるけどもう片方は耐えられないって感じでかなり大勢の視聴者から敬遠されてそう
0175風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:31:11.90ID:r/yKkE/X0
濱家が無能…?
0176風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:31:14.75ID:K/xV7vlOd
ダイアンの昔の映像あるけど結成2年くらいなのに面白いわ
キングコングばっかりエリートて言われるけどダイアンもなかなかよな
0177風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:31:18.50ID:LiqLmwbv0
ギッスギスのNSC22期の中で誰とでも絡めるって珍しいやろ
ミサイルマンの西代は除く
0178風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:31:20.02ID:2gI0dGwc0
>>148
せやで
キンコンもピースもスーマラもノンスタも同期
トラサーモンの久保田も
0179風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:31:35.90ID:wtlYLF0ip
爆笑ヒットパレードは濱家一人でガチで爆笑とってたわ
0180風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:31:38.33ID:r+4A0Ysir
くりぃむしちゅーの番組に出た時の津田は滑り知らず
ユースケはラップだけは有能
0181風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:31:44.61ID:b4o+XJHO0
>>159
人を笑かそうという行動すら起こさない上に身内で媚び売ってるだけの人物やから残当
0182風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:31:45.98ID:RlM/x4TLa
>>173
キングは岡田やぞ
0183風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:31:47.97ID:MK99uXtKa
ゴイゴイスーなんかおもんないですよ!でもやるんですわ!腹すえて!
0184風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:31:54.38ID:OCMR4Hjra
なんか必死
0185風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:31:59.20ID:K/xV7vlOd
ダイアンは芸人始めた時点で23くらいだから割と大人なんよな
0186風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:32:20.89ID:wtlYLF0ip
>>176
劇場メンバー入り1年目からしたのキングコングとダイアンだけらしいな
0187風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:32:23.87ID:O6woHqHf0
パンをめちゃくちゃ食べていた
0188風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:32:31.52ID:Cics6Eufa
濱家は全裸で魚獲りするぐらい根っからの芸人やぞ
0189風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:32:42.69ID:2gI0dGwc0
ラジオクソ面白いから応援してるけど人間性はどっちもクソやと思うわ
0190風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:32:47.50ID:f1FLB6yHd
>>180
有ジェネにもうちょっと呼んで欲しいな
0191風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:33:01.60ID:dhQvS8Xl0
ぼくチャーハンぎょーさん!
0192風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:33:04.18ID:wtlYLF0ip
ラジオ短くなるのはええことやな
0193風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:33:12.36ID:Qc1XSBYr0
???「リングリリングリ~」
ワイ「ギャハハ!!!!!!!wwww」
0194風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:33:15.11ID:AsFR73hma
>>177
なんやかんや同期で一番西代と仲良いの津田やろ
0195風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:33:15.73ID:fkKnC9VRd
高校入試の歴史は彼以前、以後に分かれる
0196風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:33:24.54ID:HLJjwTrw0
なかやまきんに君という22期の良心
0197風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:33:31.41ID:K/xV7vlOd
22期の連中と比べたらやっぱダイアンは大人やわ
余裕あるで
0198風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:33:39.73ID:Afdjt0Rc0
西澤の見た目怖いのに気が小さい感じなのが面白い
0199風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:33:40.37ID:WPBtRjF20
かまいたちはまだ面白いけどダイアンは何が面白いかがマジでわからん
0200風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:34:00.15ID:LiqLmwbv0
津田が昔ユースケ以外とコンビ組んでスピード漫才してたのは有名な話
0201風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:34:06.15ID:eBy3mgy40
>>188
雨上がりの番組でやってた無人島ロケ滅茶苦茶面白かったから何もかも無くなってしまって悲しいわ
0202風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:34:13.66ID:7rT8FNbba
言うて関東のひな壇にセンスとかいらんやん
チャンス掴んだらワイプ抜かれてニヤニヤしとけばええだけやし
0203風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:34:16.14ID:CtBoQKCfa
ダイアンなり始まったらチャンネル変えるわ
0204風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:34:32.20ID:wtlYLF0ip
>>198
めちゃくちゃビビリなの好き
ドキュメンタルで井戸田がションベンした時も一番大声出して驚いてたわ
0205風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:34:35.10ID:VMdsROIw0
ダイアン「ゴイゴイスー!」
全員「…」
ダイアン「ちょっと!」
全員「アハハ…(苦笑い)」
0206風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:34:40.05ID:r+4A0Ysir
ぺこぱ、エイトブリッジと絡んであそこまで笑い取れるのは凄いで
0207風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:34:43.10ID:K/xV7vlOd
せんじゅかんのん!
0208風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:34:45.80ID:Wram6UFL0
ラジオとかいうサティアンで信者相手に受けてるのを自慢されても困るんだよねテレビで面白くないとね
0209風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:34:51.56ID:LUDhfeIup
今更千鳥おもしれえ!とかいうてるトンキンも大概や
0210風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:34:52.00ID:plWmlgE1a
新喜劇とか初めてみたとき
えらい鬱陶しくわちゃわちゃやってるだけで中学生の演劇以下だったのに
大阪土人笑ってて怖くなったわ
そら人種違う言われるで
0211風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:35:10.25ID:vhEPb3hE0
ゴイゴイスーで全員集合するやつ好き
0212風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:35:28.47ID:wtlYLF0ip
>>208
西のアルコアンドピースやな
0213風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:35:34.43ID:Reiz/0bJ0
>>202
タイミングよく何か呟かないといけないぞ
0214風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:35:37.44ID:RmTALLgo0
何度も見てるうちにユースケが後ろでポーズ決めてるのだけで笑えるようになった
0215風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:35:46.23ID:upbFog8sr
???「ダイアンのよなよなのリスナーおもろない」
0216風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:35:51.84ID:2gI0dGwc0
>>200
君ら何漫才?
0217風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:35:55.11ID:AsFR73hma
>>182
キングはそのポジションもう卒業してもうた
0218風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:36:01.27ID:r/yKkE/X0
>>215
林がとばっちりくらってるのすき
0219風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:36:08.91ID:e80kDr3/0
ゴイゴイスーじゃない方とゆりやんレトリィバァ、三時のヒロインの豚で不細工ユニット組んでほしい
0220風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:36:10.80ID:wtlYLF0ip
>>215
これは正しいんだよなあ
0221風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:36:41.28ID:M+epkKS0d
>>197
問題起こさないやろなっていう安心感あるな
0222風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:36:47.28ID:RaKJ2Gu20
ギャロップすきチャーハン林すき毛利きらい
0223風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:36:50.06ID:+EniAQ1d0
津田は面白いけどユースケって面白いか…?
0224風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:37:01.28ID:Z8+U/AYy0
>>219
ゴイゴイスーの方も相当ブスやで
0225風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:37:13.80ID:RmTALLgo0
番組一本丸々出てるのはクドいからゲストで5分ぐらいVに出てるのがちょうどいいという風潮
0226風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:37:22.82ID:vhEPb3hE0
ラップバトルだけの一発屋
0227風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:37:39.92ID:AsFR73hma
>>222
毛利は嫌いだけど他の人がする毛利のエピソードトークはすき
0228風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:37:48.90ID:KLJssYelx
東京芸人のつまらなさよりはマシやろ…
0229風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:37:51.92ID:Z8+U/AYy0
>>223
ウーマです🖖
0230風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:38:08.63ID:w9boB1ON0
ダイアンのギャグって別に面白くはないけど真似したくなる
0231風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:38:27.76ID:Cics6Eufa
>>223
サーキット少年デジタルさとし面白かったやん
0232風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:38:29.61ID:wtlYLF0ip
ユースケのラジオでのネタ読みは太田岡村有吉に匹敵するほど面白いと思うわ
0233風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:38:31.57ID:2Xi3gBlJ0
>>17
なお出てるお笑いタレント
ほぼ関西人の模様
0234風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:38:38.52ID:sMJwJ4rEd
>>215
津田「大喜利対決するかなぁ」
0235風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:38:57.47ID:Ipqvsp7i0
面白いのは西澤なんだよな
0236風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:38:59.65ID:RaKJ2Gu20
>>227
わかる
0237風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:39:02.20ID:tKMCiQd6p
よなよなは面白いけどな
0238風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:39:02.76ID:U3IlKoSza
何でダイアンスレこんな伸びんねん
0239風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:39:08.00ID:r+4A0Ysir
ユースケの面白さを知るためにはジャバダバの空にっていう番組のはめ殺しカーテンを見ると良い
0240風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:39:11.80ID:GxDiJQPM0
津田ヒビりやしドッキリとか呼んだらええのに
ガチギレしても面白いと思うで
0241風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:39:20.59ID:FGtoncGDa
劣等関西人90%
0242風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:39:25.86ID:f86bI6w90
ユースケがヘルメット被るとほんとに恐竜みたいな顔になる
0243風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:39:39.06ID:sMJwJ4rEd
ユースケはナイナイのオールナイトニッポンで育った男やからな
ルックスが悪くて太った岡村と考えると人気が出なくても仕方ない
0244風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:39:42.69ID:MK99uXtKa
有吉の壁で大喜利やった時のユースケはおもろかった
0245風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:39:57.42ID:wVD04Tera
ダイアンつまらないとか言うてる奴ってマジで味覚障害者やろ
0246風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:40:04.78ID:WVY++tZoM
ガイジ「津田は歯が多くてぇ!高校落ちててぇ!」

ガイジの仲間「ちょwリスナーやん!w」




くっさ
0247風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:40:06.02ID:OBOoiU5+p
EXIT「ポンポォーン!」
関東人「ギャハハ!!」
一緒やん
0248風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:40:13.56ID:ReCkMSXl0
有田の番組で見る津田はまぁまぁ好き
それ以外は見たくもない
0249風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:40:18.22ID:1KH4iE30d
有田にゴリゴリにハマってて草
千鳥からウッチャンにハマったらイケるって言われた話してたのに
0250風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:40:32.80ID:2X6cVUtva
津田の本名は津田ではないと言う事実
0251風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:40:47.95ID:bUvaZqhea
津田はどこまでが笑いの感情でどこからがガチの感情なのかわからん
0252風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:40:53.68ID:yto+n2KD0
津田のポンコツ感好き
あいつが困ってる姿いくらでも見れる気がするわ
0253風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:41:00.33ID:AsFR73hma
>>249
そもそも東京進出前からウッチャンには普通にハマってるからな
0254風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:41:12.61ID:Afdjt0Rc0
>>247
これ関東人でも理解できなくて怖いんだよな
0255風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:41:14.26ID:aE7PdgLFr
男やのに短大いってました
0256風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:41:19.08ID:Z8+U/AYy0
>
>>248
わかる
0257風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:41:19.11ID:GxDiJQPM0
Q滋賀の凄いところは?
ユースケ「コンビニの駐車場がラグビーできるくらいでかい」
0258風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:41:27.20ID:90MGXwEnD
ユースケも津田も追い詰めなきゃ全くおもんないよな
0259風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:41:32.77ID:72LEgsWxp
千鳥も正直なんで売れてんのかわからんレベルやわ
イカ二貫とか何がおもろいねん
0260風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:41:39.83ID:tEwVDUQNd
津田がマジで常人より歯4本多いの草
0261風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:41:50.19ID:r/yKkE/X0
かわいゆづるのトークライブ行く男っておるんかな?
0262風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:42:21.58ID:Z8+U/AYy0
>>261
それは稲田なし?
0263風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:42:25.71ID:wtlYLF0ip
座王の毛利はめちゃくちゃ笑ったわ
0264風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:42:27.75ID:Nk+uF0t90
ダイアンも千鳥も糞つまらんかったわ
0265風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:42:45.22ID:r+4A0Ysir
粗品「もういいすか?」
津田「(こいつ…)」

これすき
0266風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:42:51.70ID:wtlYLF0ip
>>261
ライブタイトルほんと好き
0267風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:42:55.00ID:9azy39Ny0
>>247
芸人付きまんこと同レベルに腐すのは流石にNG
0268風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:43:12.44ID:gtUpAvZnd
千鳥はもちろんミキもうるさいだけとか言ってたしなんJの見る目なんてそんなもんよ
0269風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:43:38.05ID:sGAJEv63d
西代の海パン(3XO)すき
0270風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:43:49.97ID:2dU11tHP0
津田のおかんいじりすき
0271風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:44:02.30ID:wtlYLF0ip
>>265
津田「絶対許さへんからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
0272風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:44:10.76ID:bUvaZqhea
千鳥ダイアンかまいたちを否定したJ民が褒めてたのがブルゾンちえみ
お前ら中学生か?
0273風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:44:18.46ID:90MGXwEnD
正直相席はどっちも酷かったよな
0274風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:44:51.59ID:+U2xQbr70
千鳥はネタが微妙やから売れるまで時間かかったんやろ
トークは最初からやれてたはずや最初知らんけど
0275風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:44:52.44ID:Z8+U/AYy0
>>273
千鳥がカバーしたのでセーフ
0276風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:45:00.98ID:2yuybfFLp
ダイアンのイメージが夕方やってたワイドショーで料理するやつくらいや
0277風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:45:21.31ID:O5/1sdQ8p
>>95
2.3年前やったかな?
あの話すこ
0278風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:46:01.44ID:wtlYLF0ip
粗品がM-1とってなかったらあの件津田まだしつこく言ってそう
0279風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:46:18.16ID:SerScS4f0
男なのに短大
0280風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:46:22.37ID:Z8+U/AYy0
>>276
主婦対シェフやな
0281風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:46:39.20ID:J7rcQlokr
>>278
なにがあったん?
0282風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:46:46.47ID:qnUF4JwAd
西沢もかなりのポンコツだよな
くりぃむしちゅーでの大喜利は酷かった
0283風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:46:59.29ID:7rT8FNbba
>>274
緊張してたしフジモンとか声のデカいガヤに割って入れてなかった
0284風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:47:48.37ID:+EniAQ1d0
歯が多い
0285風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:48:05.94ID:yH0j4MX80
>>274
千鳥のネタをダメ扱いするやつはなんなん?
お前が気に入らなかったとしてもガッツリ評価されてたやろ
0286風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:48:24.25ID:80SlBumip
シンプルに息が臭い!胃が腐ってんねん←はぁ…

歯がカバの本数!和製ジョーカー!←��
0287風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:48:32.87ID:eZs+orQF0
くりぃむしちゅーに気に入られてる
0288風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:48:35.96ID:5JWzNoxb0
>>13
いいね!
0289風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:48:40.42ID:lSqgBbSzH
>>160
関東のテレビは参考にせんでええで
今ちゃんの実は、、みたいなローカルで安定しとる芸人や
0290風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:48:54.18ID:92q8Fv+7r
>>285
いやネタだけで勝負できるほどの評価ではないやろ
0291風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:49:28.92ID:rXKYAFHPd
近江高校出身
0292風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:49:36.11ID:90MGXwEnD
うまいダイアンの使い方はゴッドタンでも見つからんかったからなぁ
有田だけはうまいことやるけどコウメ太夫の使い方の延長線やし
0293風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:49:36.43ID:r/yKkE/X0
最初矢作に気に入られてたよな津田
0294風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:50:13.19ID:BQUGaFC40
野党芸人て言われてたのは草
0295風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:50:21.23ID:vqDOazHM0
ラジオがつまらん芸人は認めんで
0296風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:50:29.30ID:xCqgyVhgd
ペンションのネタすきやねんけどな
0297風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:50:32.07ID:Hx28J+U50
大喜利が実は相方よりうまい
0298風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:50:34.05ID:GFS6jGvl0
可愛げを前面に押し出すおっさんとかみててきつい
0299風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:50:51.64ID:b4o+XJHO0
お忍び飯で西代の水泳パンツ(3XO)着てる津田は嫌いか?
0300風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:51:03.21ID:i6pthBLbr
感染症が流行っている間は手で顔を触らないように意識することが大切なんだ

公共の物に触れることで手に付着したウイルスや細菌が、知らず知らずのうちに口や鼻、目の粘膜に触れて感染するケースがとても多いんだ

暇さえあれば顔をペタペタ触ってるタイプの人は特に気を付けるんだ

もちろん外でなるべく物に触れないようにすることも大事なんだ
0301風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:51:16.79ID:suEBKgTFr
>>285
M1最下位取りまくりンゴ!
0302風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:51:26.40ID:wyoZ+7Wx0
喫煙注意するババアに細相撲見とるやろって煽る漫才好き
0303風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:51:58.16ID:+U2xQbr70
>>294
めっちゃうまいなそれ
0304風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:52:07.62ID:GFS6jGvl0
千鳥は今は亡き志村が漫才見て惚れたんだよな
アドリブ漫才の極地や
当たり外れがでかい模様
0305風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:52:14.42ID:tEwVDUQNd
>>301
そこから上方漫才大賞まで上りつめたんだよなあ
0306風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:52:15.39ID:xCqgyVhgd
>>290
一応ネタだけでbaseのトップまで登ったぞ
0307風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:52:17.10ID:HenSDw5VM
千鳥のローカル番組ではソラシド本坊と並ぶ大物ゲストやぞ
0308風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:52:46.60ID:HF/aN4Ki0
ユースケの最初のボクサーほんますき
0309風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:53:01.68ID:wtlYLF0ip
千鳥はM-1でやったネタ以外は面白いんだよなあ
0310風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:53:09.65ID:wyoZ+7Wx0
岩部って単に優しいだけなんか?
ユースケに対する接し方が恋人みたいで気持ち悪いんやけど
普通友達に飯行こうって言われて手料理振る舞うやつおらんやろ
0311風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:53:12.13ID:UEpB1dURM
千鳥も五年前はこんなスレ何回も立ってたな
0312風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:53:14.42ID:tjdl/h9Ld
千鳥、ダイアン、笑い飯、麒麟、レギュラー、天津、ヘッドライト
0313風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:53:16.31ID:GFS6jGvl0
>>305
上方漫才大賞はガチ
M1はヤオ
0314風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:53:26.32ID:f+bewPPdp
ゴイゴイスーじゃない方の相席が地味に一番面白くない事実
0315風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:53:28.44ID:tEwVDUQNd
>>307
一時期の楽屋ニュース本坊推してたけど最近全然聞かないな
0316風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:53:31.64ID:wyoZ+7Wx0
>>266
声枯れるまで
0317風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:53:46.27ID:GxDiJQPM0
千鳥上方漫才大賞取ってるんやで
0318風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:53:58.06ID:HF/aN4Ki0
>>314
逆に津田は上位に入る面白さで草
0319風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:53:59.18ID:wtlYLF0ip
>>310
どロリコンでもあるからホモではないやろ
0320風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:54:03.71ID:xCqgyVhgd
本日はダイアンなりとかいう謎番組
0321風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:54:25.71ID:tjdl/h9Ld
千鳥がM-1で披露したネタに関してはM-1決勝レベルとは言い難い
2005年以外はね
0322風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:54:30.44ID:b4o+XJHO0
吉本は次アキナと見取り図推そうとしてるけど無理やであれ
0323風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:54:31.97ID:Xrq79lgA0
こいつよくわかんないけど面白い
0324風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:54:38.58ID:r/yKkE/X0
>>320
歯がない人ばっかりなもよう
0325風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:54:43.03ID:Z8+U/AYy0
>>291
地元ライブで馬鹿にしてたらOBに怒られたらしいな
0326風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:54:52.14ID:wyoZ+7Wx0
実際よなよなって関西ローカルやのにJUNKと同じくらい存在感あるよな?
わりと全国規模でリスナーおるやろ
0327風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:55:07.03ID:1zcsmRR00
>>311
千鳥は東京進出あたりから風当り強かった
0328風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:55:19.74ID:wtlYLF0ip
>>326
radiko会員じゃなくても全国で聴けるのがでかい
0329風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:55:27.88ID:GFS6jGvl0
千鳥みたいなネタでM1は勝ち抜けれない
それに気づかずあのネタやる時点でわかってない
0330風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:55:33.46ID:wyoZ+7Wx0
>>319
ロリコンなんか?
知らんかったわ
0331風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:55:59.20ID:ADYOPZU1d
千鳥軍団
山里
川島
又吉
とろサーモン
ダイアン
かまいたち
0332風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:56:11.52ID:wyoZ+7Wx0
>>328
確かにlineライブもあるからradiko入って無くても聴けるしな
0333風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:56:32.53ID:wyoZ+7Wx0
素晴らしい……
0334風吹けば名無し2020/03/25(水) 17:56:35.31ID:xCqgyVhgd
>>327
ピカルとかノブ小池とか千鳥好きやったワイでも擁護できん糞ムーブやったからな
マジで酷かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています