Fランク大学の就職先ってどういうところなんや?????????????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:27:11.40ID:85JL64ci00002風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:27:29.14ID:Jy0jO94O00003風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:27:29.56ID:L4M3mpuMa0004風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:27:35.65ID:kzwR9asl00006風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:28:03.08ID:85JL64ci0中卒のワイやん
0007風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:28:11.21ID:mNrPzciE00008風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:28:19.57ID:nEh4aVot00009風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:28:41.62ID:85JL64ci0やばいな
0010風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:28:41.65ID:BA72WTRp0零細企業ってなんなんや?
社員数人の会社?
0011風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:28:48.53ID:nEh4aVot0有給
GW
お盆
土日・祝日を含む月8日以上休み(他当社カレンダーに準ずる)
年間休日101日
月給 19万円 ~ 21.5万円
賞与あり 年2回1ヵ月(賞与は1~1.5ヶ月分を支給)
0012風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:28:57.26ID:yK7cpj7yr0013風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:28:58.47ID:85JL64ci0うんこやん
なんでそんなとこで働くの?
0014風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:29:05.98ID:RHcv3V9+0小売
工場
警備
0015風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:29:13.92ID:MEDQjSeadこれ何かあかんとこあるか?
0016風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:29:14.04ID:85JL64ci0なんでそんなとこで働くの?バカなの?
0017風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:29:25.35ID:85JL64ci0ええやん
0018風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:29:29.82ID:IzlHzPNR00019風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:29:34.36ID:nEh4aVot0面接1回で内定出たからや
就活だるいンゴ
0020風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:29:44.89ID:85JL64ci0営業はええやろ
0021風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:29:53.57ID:9vFzPaHI00022風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:29:57.67ID:85JL64ci0ええやん
0023風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:30:11.90ID:Ty8FMGNW00024風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:30:15.13ID:KPd4VE/Qaニートさぁ
0025風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:30:18.04ID:6gn+uJIc00026風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:30:26.28ID:85JL64ci0101って連休あるんか?
0027風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:30:27.80ID:t77IyVz+0あと鉄道
0028風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:30:27.80ID:nEh4aVot0年間休日がおかしいらしいで
有給含めて101日っぽい
0029風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:30:42.17ID:F5xYCXcp00030風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:30:49.94ID:85JL64ci0市役所は意外とFラン多いよな
0031風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:30:54.65ID:r7Ir14vh00032風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:30:56.20ID:nEh4aVot0月2 2出勤確定やから連休という概念は無いで
0033風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:30:59.90ID:k+O5ynyO0そもそも企業研究足りてねえだろ
0034風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:31:10.79ID:85JL64ci0言うほど意外か?
0035風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:31:26.71ID:85JL64ci0ゴミやな 死ねよ
0036風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:31:42.44ID:DrdLfHLH00037風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:31:44.42ID:+m2RFInn00038風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:31:56.36ID:85JL64ci0うんこ処理しとんのか?
0039風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:31:57.92ID:NSuVdj0703~4割就職
2割が院とか留学
あとは創作活動という名のニートフリーター
0040風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:32:01.33ID:c7O/AvVjr0041風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:32:02.40ID:OPNX+OO9Mモデル級のマンコや体育会系の陽キャな
0042風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:32:11.49ID:JdKvRSkbM365-264=101
>>28
死にたいんか
0043風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:32:13.02ID:85JL64ci0草
0044風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:32:27.49ID:qzihXgMH00045風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:32:47.22ID:85JL64ci0なにがしたかったんそいつ
0046風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:32:53.81ID:nEh4aVot0ワイはフリーターからの零細や
0047風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:32:57.63ID:NAIAtu0a0ディーラーかスーパーが多いな
スーパーに関してはひどいわ
何年もパートレベルの仕事しとる
0048風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:32:58.95ID:aPFomeYRr0049風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:32:59.09ID:Z77F2/3+a役所とか大手小売りとか
0050風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:32:59.44ID:7hSwhltg0すかいらーくだとFは結構落ちる
0051風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:33:14.43ID:85JL64ci0スーパーw
0052風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:33:41.03ID:85JL64ci0役所はええやん
0053風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:33:48.45ID:N5mT3qjX00054風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:33:50.99ID:k+O5ynyO0厳密に言ったらそれだけど
うんこなんて触ってねえし汚い仕事なんてやってねえぞ
0055風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:33:53.91ID:9xnaKD9s00056風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:34:12.31ID:85JL64ci0うんこくせえぞおまえ
0057風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:34:26.23ID:nV/LZiO30そこから這い上がるんやで
0058風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:34:30.65ID:Z8Ulyz09d0059風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:34:34.30ID:85JL64ci0頑張れや
0060風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:34:42.10ID:Z77F2/3+aまぁ部署ガチャに負けて月80時間くらい残業してるらしいけどな
0061風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:34:44.02ID:qzihXgMH0単純に全面接落ちたらしい、まあアホすぎてFラン大学卒すら誇りに思ってるけどな
0062風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:34:44.06ID:nEh4aVot0ワイの大学のトッッモは地元スーパーとAOKIと自衛隊とディーラーと零細商社に行ったで
0063風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:34:45.57ID:nc/RHG3W00064風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:34:50.75ID:U/GbfPB+p0065風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:34:53.16ID:k+O5ynyO00066風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:35:01.56ID:85JL64ci0草
0067風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:35:17.59ID:85JL64ci0自衛隊いいやん
0068風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:35:25.06ID:ACfgHpJxd0069風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:35:34.93ID:85JL64ci0ワイは優しいで
0070風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:35:50.55ID:qzihXgMH0ちな沖縄
沖縄は大学進学した時点でエリート扱いなんやで
0071風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:36:00.74ID:Z8Ulyz09dFランはソルジャー枠やししゃーない
0072風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:36:07.59ID:85JL64ci0琉球大学か?
0073風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:36:14.86ID:nEh4aVot0ワイは大学時代大手受けまくったで~
ゲーム会社に行きたかったから任天堂ソニー電通あたりにエントリーした
0074風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:36:22.46ID:k+O5ynyO0言っとくけどやってる事はモニター確認する水質管理とかだからうんこや汚染浄化作業なんて何一つやらないからな
0075風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:36:34.47ID:85JL64ci0その結果零細か
0076風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:36:56.14ID:yM4lsJ4ld0077風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:36:57.10ID:85JL64ci0うんこ監視する仕事は草
0078風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:37:02.95ID:U/GbfPB+p0079風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:37:03.34ID:aWvWAEGr00080風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:37:05.46ID:85JL64ci0あれ楽らしいな
0081風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:37:18.89ID:85JL64ci0すまんほんまは国立大や
0082風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:37:32.30ID:Z77F2/3+a0083風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:37:38.45ID:85JL64ci0楽そうやん仕事無さそうで
0084風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:37:39.71ID:qzihXgMH0琉大なんか沖縄じゃあ東大の次ぐらいに凄いことになってるわ
沖国、沖大はFランやけどもそれでも真面目なイメージがあるらしい
0085風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:37:46.94ID:k+O5ynyO0残業完全に0だしルーティンワークだから超楽でコロナやらの影響微塵も受けない公務員みたいな職種やで
0086風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:37:51.98ID:NslI/TPK00087風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:37:53.35ID:nEh4aVot0あれやで大卒で一般曹候補生やで
普通は高卒で行くやつ
大卒の恩恵一切受けられないんや
0088風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:38:00.49ID:MEnu3g8/d0089風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:38:04.53ID:85JL64ci0へえ
沖縄って部落やな
0090風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:38:07.97ID:I9XcIFN7p0091風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:38:32.47ID:85JL64ci0ええやん
バカにして悪かったな
0092風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:38:38.22ID:gwZGcdys00093風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:38:48.57ID:aWvWAEGr0新規の飛び込み営業やぞ
上司に叱られる毎日や
0094風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:38:51.75ID:85JL64ci0大卒の意味ないな
0095風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:38:53.71ID:iHdYnVec00096風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:39:03.84ID:Z77F2/3+aスターズは世間的にギリDランくらいはあるやろ国立アドバンテージで
0097風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:39:10.57ID:85JL64ci0なんでわざわざ新規あるとこ選ぶんや
0098風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:39:31.19ID:qzihXgMH0学歴、勉強に関しちゃマジでヤバいぞ
まあ人は良いかもしれんが
0099風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:39:34.42ID:85JL64ci0信用金庫とかわんさかおるよな
0100風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:39:47.86ID:sKm2Xj+500101風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:40:03.82ID:uPovBANS00102風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:40:05.03ID:/w+VQGyY00103風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:40:05.26ID:85JL64ci0他の県のこと気にしなければ楽しそう
0104風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:40:24.33ID:85JL64ci0誰でも入れるらしいな
0105風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:40:48.11ID:auwfKx4H0メーカー
0106風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:40:51.32ID:Z77F2/3+a研究ちゃんとやっとけば中堅くらいのとこには普通にいけてそうやけど
0107風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:41:03.90ID:aWvWAEGr0金がいいんや
休みも多いし
0108風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:41:03.92ID:nEh4aVot0スーパーか警察官や
0109風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:41:04.74ID:+6fMqsMo0でも2年目からはもうたいしたことない
0110風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:41:06.65ID:lctIfQGb00111風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:41:29.92ID:85JL64ci0ならええやん
0112風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:41:33.56ID:KYlx4/4XM0113風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:41:52.10ID:yDsjcKyE00114風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:41:52.29ID:85JL64ci0これ転職アプリで絶対おるけどなんなん?
0115風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:42:14.20ID:QjWknKA800116風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:42:14.49ID:pWC2Ph/800117風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:42:16.58ID:koDoqWag00118風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:42:20.40ID:RKh1jOh0Mマーチ以下の私大は基本人間のゴミがいくとこやで
0120風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:43:03.71ID:jqFA4iSc0コミュ障だったら悲惨だが
0121風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:43:06.43ID:NSuVdj070任天堂とかコナミとかのゲーム系あとは電通博報堂とかの広告系はおるな
あとはメーカー系も意外といる
0122風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:43:07.60ID:85JL64ci00123風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:43:17.45ID:cMypU2MEd0124風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:43:30.54ID:K00oDnF200125風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:43:35.14ID:DCFdos7epFランが何を研究するんや?
0126風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:43:37.54ID:NslI/TPK00127風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:43:38.14ID:yFqA4x+c00128風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:44:03.70ID:F2w8b3BGp2、3年経ったたら警備から営業に変われるらしいです
0129風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:44:14.35ID:k379Fs39aFランは卒論すらないという事実
0130風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:44:20.09ID:nEh4aVot0それFランやない
Eランや
0131風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:44:25.97ID:2KFKghp4Mなおもうやめる
0132風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:44:40.07ID:85JL64ci0なんでや
0135風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:44:59.76ID:Z77F2/3+a教授の奴隷になって動くだけで本人が考える必要ないから研究内容は結構まともやぞ
0136風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:45:06.74ID:k379Fs39aワイEラン、Fランをバカにすることしか生き甲斐がない
0137風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:45:10.24ID:DCFdos7epこれは生の声
0138風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:45:12.93ID:aOMJeTmG00139風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:45:25.70ID:FecJlW+J00140風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:45:45.39ID:4v+wagd8r0141風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:45:50.44ID:NslI/TPK00142風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:45:54.72ID:rxwwWh+w00143風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:45:56.40ID:85JL64ci0生きづらいやろうな
0144風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:46:01.34ID:wl9kUK0800145風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:46:04.62ID:yIznjymR0ワイの補生の同期は東大やら阪大院やらおったで
0146風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:46:22.15ID:/I6TFaTA0うちの周りにあるFランの就職先
機械工学科で大手子会社がボリュームゾーンだな、半分くらいが中小だけどGSユアサとか大手も行けなくはない
0147風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:47:07.91ID:Z77F2/3+a日産とか東芝とか
0148風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:47:10.79ID:k379Fs39aベンチャーはあるあるやな、アプリ会社とかなんかエリートっぽくて背伸びしたいFランがドバドバ入ってくるわ
0149風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:47:13.51ID:2KFKghp4M残業代出ないし最低賃金に毛が生えた奴隷人生だからやで
0150風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:47:14.77ID:fBBEKSMmMそれもそうや勉強すらガチらないでF欄で妥協してまうんやからな
0151風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:47:27.44ID:85JL64ci0そんなとこいくおまえが悪いな
0152風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:47:33.79ID:JdKvRSkbM派遣会社の正社員という名の派遣や
0153風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:47:48.87ID:Cunh5IB4a学歴は高校の勉強っていうつまらんことを人並み以上にできるだけのバイタリティを持っとるという証明であってそれ以上でも以下でもない
0154風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:47:52.41ID:Z77F2/3+a0155風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:48:14.81ID:2KFKghp4Mせやで
0156風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:48:17.93ID:E7xFonkSr日産は推薦ばらまいてるからな
Fランでもチャンスある
0157風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:48:21.20ID:nEh4aVot0馬鹿にしてええで
Fランに行くようなやつ将来のこと何も考えとらんし
0158風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:48:22.23ID:PvA9jATi0F卒で公害防止管理者と環境計量士受かるのか?
0159風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:48:30.32ID:NdZjPoPV0ワイみたいに就職する気ないやつの方が多いし独立志向強いのも多いけど
0160風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:48:33.74ID:dTlbqu6H00161風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:48:36.68ID:pYwXxI2O0理系ならベンチャーのSE
0162風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:48:42.02ID:85JL64ci0次はしっかり見極めた方がええな
0163風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:48:51.80ID:yIznjymR0ワイ底辺高校やったが高校の勉強と受験勉強は全然違うように思う
0164風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:48:53.82ID:mNh9wXYk00165風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:49:05.33ID:k379Fs39aまあ結局それやな
ワイの友達で自称高卒だけど仕事出来るマンがいるけど、一年ぐらいで仕事コロコロ変えてるわ
0167風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:49:14.18ID:4BkvbJpR0まあAランのやつはほぼ修士までいくから無意味な比較だけど。理系で院いかないやつは馬鹿
0168風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:49:25.64ID:nJSHFApq00169風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:49:35.67ID:ba0fWgz7H0170風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:49:58.36ID:jdkupCrjrFランに修士課程なんてあるんか?
0171風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:50:04.76ID:nEh4aVot0Fランのやつは就活すらだるいから数受けて内定をくれたとこにすぐ行くで
0172風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:50:35.19ID:XK46uRC50Fランはそれにすら程遠いが
0173風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:50:39.40ID:3a+QkKJddワイの内定先国立やマー関の学士はおるけどFランはおらんぞ
0174風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:50:43.09ID:aOMJeTmG0美術系とかデザイナーって薄給だからフリーでやったほうが良いってのはよく聞くわ
0175風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:50:49.19ID:f2acdN9I0単に日本語書けないガイジと理系のくせに非言語も解けないガイジが足切られてるだけ
0176風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:51:12.96ID:Z77F2/3+a研究員か?
0177風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:51:45.45ID:yIznjymR00178風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:51:52.21ID:rxwwWh+w0中途はマチマチやけど新卒でアプリとかゲーム系は意外と偏差値高い大学の出身者多いやろ
プランナーとか文系職は特に
0179風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:52:01.51ID:zogp8Wmmd0180風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:52:07.56ID:DCFdos7ep0181風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:52:19.25ID:Kyeb0o9FM0182風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:52:57.20ID:QjWknKA800183風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:52:57.64ID:Z77F2/3+aまぁ勉強してないけど大学いきた~いって奴がいくとこやしな
0184風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:53:38.88ID:/ROWdgUWd0185風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:53:44.40ID:nEh4aVot0知ってるか?Fランに行くやつの大半は指定校推薦やで
0186風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:53:51.66ID:SD5Z5OW+0公務員は勝ち組
0187風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:54:02.40ID:qzihXgMH0へぇそうなんや
じゃあ中途でFラン採用してカオスな職場になるんか
0188風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:54:22.42ID:RKh1jOh0M0189風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:54:54.79ID:Z77F2/3+a0190風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:54:58.81ID:bRSc+mRGM民間はまともなところに行ける自信なかった
0191風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:55:06.71ID:SW3xSzyga0192風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:55:07.00ID:/I6TFaTA0そりゃ機械工学科だからな、同レベルの文系と比べたら就職先は2ランクくらい上になる。同じ機械科ならその辺の駅弁の方がいい所に行くよ。
0193風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:55:22.01ID:DCFdos7epせやせや
Fランに入るその行為そのものが、一般人レベルの努力もままならないまともな奴じゃないってことやんな?
0194風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:55:51.51ID:gDJQcxqIaEランってなんやねん
FはボーダーフリーのFでABCDEFのFやないやろ
0195風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:55:53.12ID:rxwwWh+w0それは知らん
まあ有名なタイトルやってても企業規模小さかったりするから
単純に中小企業で人事制度が整わない・・・とかなんちゃう
0196風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:55:53.85ID:/w+VQGyY0高学歴高学歴が一番のアホ
0197風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:56:00.37ID:PvA9jATi00198風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:56:06.61ID:bRSc+mRGMようわかってるやん
わいも指定校で入ったクチや
0199風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:56:16.75ID:62/bZGJK00200風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:56:25.46ID:tM03Zw3Vd9~18
残業込み400万
Fランの95%はこれすら叶えられない
0201風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:56:34.24ID:yIznjymR0公務員試験受かるならもっといい大学いけるやんけ
0202風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:56:36.30ID:KKRasrFr00203風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:56:43.52ID:nILjn4ZS0シフト制なのはキツイが小売の割には休日の数や福利厚生しっかりしているから満足してる
0204風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:56:51.66ID:QjWknKA80さすがに嘘やろ?
0205風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:56:58.71ID:k379Fs39a底辺校からのFラン指定推薦あるあるだな、そんで底辺校の同級生からエリート扱いされる
0206風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:57:06.11ID:giTC4vBAa農協
スーパー
0207風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:57:13.03ID:ycxbQOTvd0208風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:57:36.94ID:nEh4aVot0ワイの大学の友達全員指定校推薦で草
むしろ一般で入ったやつおるんか?ってレベル
0209風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:57:44.38ID:Z77F2/3+a偏差値50切る学科もあるんやし
0210風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:57:47.76ID:BQby+v7w00211風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:57:57.38ID:PvA9jATi0どの辺の企業がよく感じたんや?
0212風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:58:13.97ID:MVqiREJr00213風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:58:18.09ID:hMfPKZjq0就活ほんま厳しい
0214風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:58:18.23ID:85JL64ci0首席でそのれべるなの?
0215風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:58:29.98ID:E7xFonkSrただでさえ学歴に差があるのに就職活動を始めるの遅いしSPIはボロボロだわESは舐めた文章だわ合説行くだけで満足するような無気力しかいないんや
0217風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:58:47.55ID:85JL64ci0受験せんそう勝ち抜いたのにそうなるのか
0218風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:58:59.70ID:7KPG4/oNd0219風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:59:27.35ID:DvqcWb0X00220風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:59:27.61ID:gDJQcxqIa0221風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:59:44.57ID:QjWknKA80キチガイなん?
0222風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:59:48.54ID:85JL64ci0草
0223風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:59:57.66ID:rxwwWh+w0SPIさえよけりゃ結構なんとかなるのにな
0224風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:59:58.73ID:hMfPKZjq0リクナビだかマイナビの先輩の大学で企業を検索してみろ
小売介護運送を中心に中小企業ばっかや
0225風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:00:18.90ID:k379Fs39a一般入試で入った人よりスポーツ推薦で入った人の方が頭良い
0226風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:00:32.72ID:giTC4vBAa0227風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:00:36.86ID:at4nuJpca0228風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:00:37.81ID:BQby+v7w0ガチなボーダーフリーはそんなもんやで😗
0229風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:00:48.72ID:gDJQcxqIaなんでも後回しにする悪い癖と他人と交流しないせいで情報が全く入ってこなくて後で就職課に逆ギレするパターンやで
0230風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:01:02.79ID:Q5hGv415M0231風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:01:14.52ID:imh8NmlGp0232風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:01:15.13ID:85JL64ci0勝ち組や
0233風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:01:19.60ID:swxyn2GLM数年経って本社とかに引き上げて貰えれば勝ち組やろ?
0234風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:01:30.44ID:QjWknKA80とんでもないゴミで草
やっぱ後回しにするところがあかんとこやね
0235風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:01:31.47ID:nEh4aVot0ワイは有給含めて101日やで
ちなキャドペ
0236風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:01:31.69ID:CwmrpgvV00237風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:02:11.83ID:j5Mr5pEya0238風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:02:13.63ID:bRSc+mRGM良けりゃというかSPIを勉強してもできない知能レベルのやつがゴロゴロおるんや
まあワイもそうやったけど
0239風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:02:24.88ID:QjWknKA80ワイも去年150日やったんやけど勝ちでええんか?
0240風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:02:26.94ID:bJIfr9IK0合説で百貨店の説明会があったけど引き上げとか関係なしにキャリアプランは提示されてたな
休みとかはやっぱ少なかったわ
0241風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:02:34.96ID:LLwJL2nj00242風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:02:41.61ID:85JL64ci0ええで
0243風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:02:59.14ID:/I6TFaTA0それって入試してないエスカレーターの奴らが実績を下げてるだけやろ、早慶とか神やで
0244風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:03:07.99ID:4XUUYBmk0ルート営業
初任給 20万8千円
手取り基本給 13万円2千円
年休108日(祝日なし)
準中型必須
30代平均年収額面300万
見なし残業(残業代なし)
残業月60時間くらい(先輩社員懇談会)
朝7時出勤 帰宅20時~21時
自腹ギフト(売れ残ったら自腹、ほとんどの人は20万ほど払わされてる)
車両事故したら自腹
住宅手当1万円(2年目まで)
足腰いわす
ネットの評判めちゃくちゃ悪すぎる
ガチガチの宗教
休みの日(土.日)にも電話が鳴り響いて休日出勤が多い(なんj先輩社員)
制服がクソださい
原因
ガチFラン文系
コミュ障陰キャ
友達0
大学で異性と会話したことない
ガクチカ0、大学4年間床オナしかしてこなかった
ぼっちゼミ、ノンサー
バイト先でミスしまくり無能のギリ健
運転免許の修了検定と卒検両方1回落ちる
スペックがこれやから
0245風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:03:13.08ID:gDJQcxqIa0246風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:03:23.03ID:yIznjymR0超勝ち組やん
ワイの倍や
0247風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:03:30.10ID:k379Fs39aワイの兄が上場企業勤めだけど工場の研究員で地方飛ばされて可愛そうだなと思ったわ
まあこれから年を重ねるごとに良い思いするんだろうけど
0248風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:03:32.56ID:WRz/3STwd0249風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:03:45.73ID:PvA9jATi0アホか?
出向はあっても転籍は絶対にない
籍が変わらなければ給料は子のまま
0250風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:03:59.10ID:85JL64ci0おめ
おこづかいは出るんか?
大手グループ企業結構あるやん
有名どころしか載せてないのかもやけど
まあ2015~2019年の実績らしいし、この大学の学生数は知らんがここに載ってない零細ブラックに行くのが大半かもしれんが
0252風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:04:18.85ID:SvKTnKGEM言うても不動産とかweb系なら出るやろ
0254風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:04:36.90ID:lQumZD+/d現業の公務員なんか最近どこも採用してないから
0255風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:04:48.14ID:4ttha1Wk00256風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:05:03.02ID:vVbpRUjR0周りもそんな感じ
そうなんか、Fランでもこのレベルいけるんならワイも機械工学科いっとけばよかったわ
0258風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:05:25.29ID:8x7ED4hDMweb系ってそんな入りやすいんか?
0259風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:05:37.29ID:4XUUYBmk0https://i.imgur.com/raQG2YG.jpg
ワイよりブラックで勤めてるやつおる?
0260風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:05:40.73ID:CwmrpgvV0そういうモチベで行く奴は苦労するで
0261風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:05:44.30ID:swxyn2GLM本社って書いたから誤解させてしまったようやけどそういう意味じゃないで
店舗勤務から本社ビル勤務に引き上げて貰うって意味や
0263風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:05:52.46ID:gDJQcxqIa今じゃほとんど民間への委託やろな
0264風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:06:00.02ID:QjWknKA800265風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:06:18.14ID:fUH+VrEyMただし東工大は除く
0267風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:06:25.10ID:VRwKOtTmMJTB HIS選ぶやつって何も考えてなさそう
0268風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:06:28.22ID:SCjlZg3Rd0269風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:06:50.78ID:oDAfIM6I00270風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:07:01.48ID:b5g6iUvCa0271風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:07:13.59ID:qzihXgMH0web系ベンチャー企業は地獄やで
まあワイのとこだけかもしれんが、なんかアットホームな職場感だしてプライベートゼロ、休日出勤残業当たり前で常に監視されてる雰囲気やわ
それを誕生日プレゼントとか意味ないイベントしまくって誤魔化しとる
0273風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:07:39.23ID:PvA9jATi0キヤノン子目立つけどかの有名な廊下ゆっくりあるくと警報なるのあそこやで
0276風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:08:19.42ID:XK46uRC50春からニッコマワイでも高田馬場で遊んでる奴らにワンチャン勝てるということか
0277風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:08:19.90ID:gzN4mKZXMやっぱ学歴ってそこそこ強みになるんやな
0278風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:08:20.14ID:XK46uRC50春からニッコマワイでも高田馬場で遊んでる奴らにワンチャン勝てるということか
0279風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:09:01.87ID:DT9ddm0I00280風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:09:14.72ID:XK46uRC50これすき
めっちゃためになる
0281風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:09:15.00ID:+IT8Y1Tpd0282風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:09:19.45ID:nJUyTgS6a当たり前やん
学歴に夢見過ぎやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています