トップページlivejupiter
272コメント49KB

【悲報】ギース・ハワード氏、自社ビルから転落し昇天

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:55:23.99ID:lMcaXQFK0
なお次回作には間に合う模様
0002風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:55:44.85ID:oSLnc7VJa
OK!
0003風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:55:54.57ID:4/Gz2mKw0
そう…
0004風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:56:19.74ID:UWbSmlIB0
うおおおおおお
0005風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:56:34.71ID:Zhfan9vR0
現実にビルの窓から落ちてダーウィン賞をとった男がいるという事実
0006風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:56:36.74ID:UUZpOiyj0
許るさーーん
0007風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:56:39.07ID:O1/tVKYd0
未解決事件か
0008風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:56:55.81ID:CMv2BttW0
次回作あるんですかね
0009風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:57:12.56ID:nOIHL0m40
なお着地直前に疾風拳を撃って無傷な模様
0010風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:57:30.95ID:XDGtTe+G0
まーたあの赤帽が蹴り落としたのか
0011風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:57:50.37ID:KnfGy0FZ0
人気投票でもテリーより人気のあったギース
0012風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:58:09.54ID:Q0zgpRr10
さっきやってた鉄拳にいたけど
0013風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:58:21.18ID:KV5LizMr0
今回はジョーがやったらしい
0014風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:58:24.48ID:hdVMnjMX0
なんでキングの服は破けてしまうんや
0015風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:58:42.31ID:CxpPXs4q0
許るさん
0016風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:59:02.27ID:IJObV0/o0
テリーが思わず助けようとしてるのが最初の頃との変化表してるよな
0017風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:59:18.63ID:KACERx9Q0
ギースにしょうゆが名曲すぎてな
0018風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:59:42.70ID:XAcraw1A0
二人の間の子供、ロックの人気の微妙さは弱キャラだったからだよなぁ…
0019風吹けば名無し2020/04/11(土) 14:59:50.58ID:6RroyVFxa
鉄拳に転生し無事にキャラランクトップを取った模様
0020風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:00:02.72ID:uu0tgBJH0
こいついつも死んでんな
0021風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:00:04.60ID:rvIDj473r
鉄拳で烈風拳も疾風拳もレイジングストームも打てるのずるくない?
0022風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:00:11.97ID:AJIOMaRp0
ナイトメアギースとは何だったのか
0023風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:00:19.41ID:4/6Ehv2l0
助けようと手掴んだのに離したよね?
0024風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:01:35.71ID:BI2aI05o0
あ…?あ…?
0025風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:01:37.71ID:b5hBiDmPa
>>12
おじいちゃん、それはリロイ・スミスやで
0026風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:02:00.55ID:b5hBiDmPa
>>4
風 雲 黙 示 録
0027風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:03:35.70ID:xpbdDxjka
ギースとテリーが掛け合わさったサラブレッドな息子がいるからええやろ...ええよな
0028風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:03:51.77ID:L+jD/ZAqK
邪影拳すき
0029風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:04:14.39ID:qqFBAVbJF
>>21
飛翔日輪斬とかいうレア技まであるぞ😤
0030風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:04:31.52ID:sNu88zsy0
落ちる寸前に疾風拳で衝撃緩和できるという事実
すげえアホっぽい絵面やけどそれでええんか
0031風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:05:08.97ID:cN8QVbv50
ナカトミビル?
0032風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:05:16.63ID:zycsSEDld
KOF早くストーリー完結させろ
0033風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:05:32.30ID:NxplPlSs0
疾風拳で助かったと言う風潮
0034風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:05:50.55ID:rA+4A6QG0
こいついつも突き落とされてんな
0035風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:06:02.43ID:WFvYWPqm0
ダボーレップーケン!!
0036風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:06:08.60ID:3kln7iDT0
もう生きてることにして
っていうか設定リセットして餓狼の新作出してほしい
0037風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:06:25.52ID:Exdin74ta
疾風拳で助かったんだってな
0038風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:06:28.43ID:qae97FXW0
RBで死んで以降は亡霊という最強の設定
0039風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:06:45.70ID:m+iI8SMX0
ベガは核ミサイルぶち込まれても生きてるからヘーキヘーキ
0040風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:07:02.82ID:rvIDj473r
KOFじゃ生きてるしなミスタービッグ馬鹿にしてた
0041風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:07:04.57ID:e0TE50vk0
ヴォルフガング・クラウザーはなんで間に合わなかったんだろ
0042風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:07:25.30ID:jXy4VABC0
常に自爆するルガールといいなぜSNKのボスは死にたがりなんや
0043風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:07:44.25ID:awXET5Qx0
kof14のロックは何か違う
0044風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:08:02.51ID:NQn7KC6j0
戦う老人たくさんおるやろあの世界
転落ぐらいじゃ平気ちゃうの
0045風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:08:17.77ID:VP8jwC+Z0
今のサムスピみたく過去編でもええで
ジェフボガード使わせろ
0046風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:08:34.97ID:Gj6Q8kbC0
昇天って書いてるから奈倉
0047風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:08:52.63ID:62ML1t2h0
2002UMの当て身投げから地面に倒れた奴に疾風拳打ちまくる超技好き
同じように烈風拳が溜まるやつも
0048風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:09:10.27ID:qqFBAVbJF
ダウン投げの後いちいちフンって言うのやめろ
起き攻めしにくいやろ
0049風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:09:10.38ID:+IDVOPoX0
ナイトメアギース知ってる奴おるやろうな
0050風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:09:30.28ID:ATHf34AX0
格ゲーのストーリーモードほど無意味なものは無いな
0051風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:09:48.17ID:NQeeSXWz0
天獅子悦也ギースハワード外伝や嬉野秋彦でキングオブファイターズの小説おもしろかったな
0052風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:10:03.54ID:zycsSEDld
>>50
ちゃんと全部畳んだブレイブルーって凄いんだなぁって
0053風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:10:05.16ID:TFTkR6Me0
墓石に転生したからセーフ
0054風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:10:16.38ID:6RroyVFxa
14Fから9割減らせるキャラやぞ
0055風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:10:24.74ID:rDv1uz4A0
地面に当て身投げ
0056風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:10:48.87ID:mh5YjvSV0
アルフレッドとかいう忌み子
0057風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:11:08.14ID:ZbpSlqLB0
アニメ版の設定を逆輸入した感じだけど
ギースの弟がクラウザーって無理ありすぎ
明らかに別人だろ
0058風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:11:20.43ID:qDuYZmJS0
烈風拳で衝撃殺して無事だぞ
0059風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:11:26.44ID:maWpz+290
ジョー東ってテコンダーのパクリじゃね?
0060風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:11:41.70ID:NQiTLiEr0
幽霊になって復活
なんでもありだな
0061風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:11:57.26ID:OxgC+60S0
ガロスペの疾風拳めっちゃ浮くからな
あれは説得力あるよ
0062風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:12:09.38ID:qqFBAVbJF
リック・ストラウドさんの技をパクリまくりのババアを許すな
0063風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:12:12.04ID:AYo4m6ca0
当身を誤用させた張本人
0064風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:12:28.78ID:67q5qhtj0
これダイハード1のパクリスペクトだよね
0065風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:12:31.24ID:bSAFpJNW0
ギースの息子がギースの技使えるのはまあええとして
ギースの義弟がよう分からん炎出せるのはなんやねん
0066風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:12:45.24ID:R3Flrcuj0
地面に落ちる寸前で疾風拳で回避してるし
0067風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:13:02.06ID:bL9KRtbu0
餓狼新作はいつ出るんだ?小田
0068風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:13:18.14ID:KvBYP/sT0
ニコ動で格ゲーキャラの歴史紹介してる動画あって中々見応えあった。もちろんギースも紹介済み
0069風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:13:33.35ID:YV11zs9w0
なお仲違いしている息子は中二病な模様
0070風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:13:41.30ID:xmHm0MJM0
スマブラのテリー参戦ムービーですら招待状取り損なってビルから落ちてて草生える
0071風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:13:45.86ID:GL+pooKl0
クローンゼロさん、SOLを撃ち込まれ死亡
0072風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:13:48.64ID:gZsSyCRc0
疾風拳で着地するからノーダメ理論
0073風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:14:03.94ID:KeDAxi8u0
格ゲーの死んだ死んだ詐欺
0074風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:14:17.92ID:jM6b5ZRq0
メカギースのことも時々思い出してゆこう
0075風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:14:19.39ID:qDuYZmJS0
そういやギースってなんで日本文化にかぶれてるの?
0076風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:14:24.80ID:B+9VVhzT0
グラは11~13が一番好き
0077風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:14:32.44ID:S2+AShvh0
ナコルルは死して精霊化してヤバい敵現れてそいつが自然に仇なすなら実体化して狩りにいくというキャラになったから問題は解決したんや
真の問題はオカルト要素皆無なのに覇王丸のライバルで最期を明確に描いてしまった幻十郎のほうや…
まぁあの世界片手間で人を生き返させられるヤバい奴ら沢山いるけどあの最期が台無しになるからなぁ…
0078風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:14:36.15ID:sZDro5jX0
疾風拳でノーダメや
0079風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:14:42.64ID:7Rq8O4aPr
>>42
無界さんはいずれまたって去った後から俺に意見すんなってカスに殺されたけど
禍忌さんは異空間に逃げようとしたけど始末したはずの紫苑が生きてて逆襲された
斎祀は俺が消えたらお前も消えるんだぞと逃げようとしたけどアッシュにそれでもいいと倒された

透けき彼の地逃げようとしすぎ
0080風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:14:49.86ID:bxpfcdHL0
無職のテリーにてめえの倅の育児させるクズ
0081風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:14:54.03ID:vfYRRYVe0
ロックの母親って誰なん?
0082風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:15:04.24ID:x6U7a8t20
>>50
いつも親子喧嘩してるのが鉄拳や
0083風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:15:16.36ID:6SNjkU7/0
なお鉄拳とかいうマイナーゲームで大暴れな模様
0084風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:15:35.36ID:kwBKtD6od
息子さん病気ですよ👨‍⚕
https://i.imgur.com/lphZ1au.jpg
0085風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:15:43.32ID:k6Tq/TMA0
レイジングストー!!
0086風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:15:57.85ID:xpbdDxjka
技名前のカッコ良さはギース随一やな
張り合えるの3rdのレミーか堕落天使の壬生ぐらいやろ
0087風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:16:01.32ID:7Rq8O4aPr
>>81
カインの姉とは言ってるけどそのカインの姉が誰なんだよと
0088風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:16:08.71ID:MWNmkegN0
親父の仇だからボガード兄弟はまだしもなんの因縁もないハリケーンアッパーのジョー最低だな
人殺しやぞ
0089風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:16:30.31ID:2iSJMnKe0
三島平八、火山に転落し死亡
0090風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:16:34.70ID:Bwziz4nG0
なお息子はテリーの影響受けてるもよう
0091風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:16:49.31ID:zBaU46tvr
ダボゥレップゥケッ
0092風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:16:54.43ID:AGPZDQnm0
クラウザーさんはストリートファイターシリーズへ行った方が輝けるのではないか
上下に撃ち分ける飛び道具と驚異的な吸い込みを誇る投げを持つキャラクター
0093風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:17:10.97ID:sCzIbJUPr
ダブレップーケェェェンwwwww
0094風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:17:12.37ID:Z9ex5Uev0
なんやかんや理由付けて復活しよるこのガキ
0095風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:17:30.12ID:m5Zx2Hg/0
ビリー以外の部下のグラサンの2人組使わせろや
名前知らんけど
0096風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:17:36.00ID:7Rq8O4aPr
>>89
デビル因子持ってないくせに次回作には間に合うもよう
0097風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:17:40.31ID:2QAqY8dMd
j民レイジングストーム出せない説

https://i.imgur.com/uF6lHGf.jpg
0098風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:17:46.43ID:dkAciH8j0
月華の剣士の続編はいつになったら出るんや?
0099風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:18:10.40ID:9tSmnTKw0
餓狼新作出せるもんなら出して
やってやるから
0100風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:18:17.12ID:jRMkwBDm0
RBは本当に死んだぞ
0101風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:18:29.02ID:JS0qRGmG0
スマブラで若い子の知名度上げたし餓狼新作が出ても良い頃と思う
0102風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:18:47.94ID:20jen36K0
サイコパワーも無しにようやるわ
0103風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:19:04.96ID:DhuMMnSS0
kofはもうごちゃごちゃやで
テリー達とリョウが同じ時系列におるにのリョウとギースに因縁があるとか
0104風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:19:10.81ID:yCnv6Vkv0
フェイクニュースや
激突の瞬間気功を放ち衝撃和らげてたわ
0105風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:19:16.21ID:d6kYDrHJd
版権持ってんのに役に立たねーな芋屋
0106風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:19:23.76ID:UUimUrCH0
クラウザーって普段どんな悪いことをしてるやつなのか全くわからん
0107風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:19:39.37ID:BwuYc8/c0
生瀬勝久が四役くらいやってたガロスペwwwww
0108風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:19:53.99ID:7HSOjJS00
ビリー・カーンてカッコいいよな
ギースの死後という設定のMI2のミニストーリーがクソかっこよかった
0109風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:20:06.59ID:NXgcNhDh0
シップーケン
0110風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:20:09.44ID:w2hMTz730
そもそも飢餓伝説の副題がキングオブファイターズなんじゃなかったっけ
0111風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:20:16.64ID:B+9VVhzT0
>>101
switch「今までの餓狼やKOFとかのSNK格ゲーeショップで売ってるで」
0112風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:20:21.07ID:WFg8VPsWd
>>98
それ
厨ニ度が最高だった
https://i.imgur.com/ReX9QsF.jpg
0113風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:20:21.29ID:v5iTKKEXd
>>82
鉄拳割とちゃんとしてるから好き
0114風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:20:25.36ID:lBAEaOzu0
RBで完全に死んでるんやな
毎回死んでる印象やった
0115風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:20:42.99ID:FmhzegDY0
頭から落ちてるから疾風拳撃ったら地面に向けて加速するのでは?
0116風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:20:54.21ID:v5iTKKEXd
>>73
ギースはちゃんと死んでるし
0117風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:20:55.79ID:EZlQ4YItM
>>57
義理兄弟で血の繋がりは無かったはずやで
0118風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:20:58.89ID:ZM6viRAt0
ロックとかアデルとか世代交代成功しそうだったのになぜポシャったのか
格ゲーの世代交代だいたい失敗してんな
0119風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:21:07.93ID:bdYCOkIOd
ギースタワーやぞ
https://i.imgur.com/88Nbnly.jpg
0120風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:21:16.20ID:qRGVc97i0
ジェフのイメージってタンの後継者なってた設定から拳法家なのか
テリーっぽいラフなアメリカン親父なのか
0121風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:21:19.42ID:5aXmNeCp0
>>97
何考えてこんなムズイコマンドにしたんやろな
簡単に出せる対空技にさせたくなかったんか?
0122風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:21:32.20ID:CbufvCGkr
平八の奥さんえっちだった
0123風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:21:32.37ID:OIWGzod40
ルガールの息子とかいう忘れられた存在
0124風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:21:49.04ID:CGoo2ad90
ブルーマリーとMOWのSWAT刑事が親戚って意味あったんか
0125風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:21:51.84ID:dm9ot74d0
テリーに育成された筈のロックが何であんな厨二全開になってしまったのか
0126風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:22:04.76ID:9BYaE2fo0
転落して昇天って日本語なんか面白いな
0127風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:22:09.58ID:aRNlUQWMd
デッドリーレイブって初撃入ったら全弾確定?
当時なんのためにあるのか分からなかった
0128風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:22:12.81ID:nULSPYscd
>>118
MOWの頃にSNK倒産したやん
0129風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:22:13.44ID:v5iTKKEXd
>>121
当時はクソムズコマンドが超必殺技の常識やったし
0130風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:22:18.71ID:igQOmS7k0
3大クソ格ゲー
餓狼2
KOF96
0131風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:22:43.57ID:v5iTKKEXd
>>122
なお人類の戦犯
0132風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:22:47.28ID:32WIJQ1E0
https://i.imgur.com/qljkExF.jpg
0133風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:22:59.44ID:EyXDddDd0
悪の大ボスにあるまじき努力家ぶり
いうほど暗黒の血か?
0134風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:23:19.25ID:QN89W4W20
ゲストキャラで来ただけで発言権あるように思ってるテケナー()うぜえ
餓狼、kofもロクに知らんくせに
0135風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:23:29.47ID:x6U7a8t20
親子会議だとただの親バカのおっさんやぞ
0136風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:23:32.07ID:Exdin74ta
>>120
ボガード兄弟は養子
0137風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:23:32.31ID:bCVoEB3vr
ギースがパクった極限流がやっぱ最強なんだよなあ
0138風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:23:36.23ID:/bTCUp/N0
クラウザーとギースならどっちが格上なの?
0139風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:23:37.27ID:qqFBAVbJF
>>127
一発ずつ追加入力しないとダメやで
0140風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:23:38.70ID:ZG0dlTbl0
烈風拳、疾風拳、羅生門→かっこいい
デッドリーレイブ→えっっっ
なぜなのか
0141風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:23:47.33ID:EZlQ4YItM
確かギースが落ちそうになるときボガード兄弟だけは手を伸ばして助けようとするんよな
父親の仇なのに優し過ぎなんやで
0142風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:23:56.72ID:qWN4jwBk0
そもそも2001だかのテリーの勝利ポーズで子供ロック出てくるのに14では青年になってるからな
やのに14ではちゃっかり餓狼のストーリー組み込もうとしてて草
0143風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:24:14.23ID:pkG04C/70
KOFがメインシリーズになってもうたからな
アベンジャーズみたいにKOFを軸に時代や設定を調整したほうがええんちゃうかな
0144風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:24:29.79ID:5U86uSBh0
疾風拳ネタの初出ってメストやっけ
0145風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:24:37.04ID:/YhMyYMU0
真空投げ本当に格好良い
0146風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:24:40.32ID:CIzsD2EPd
ダボーレップケー
0147風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:24:47.03ID:qzVnZOkh0
手すり木梨にする無能
0148風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:24:47.55ID:EKrXB7Z4M
ぼよーんって帰ってくるんやろ
0149風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:24:49.61ID:+WdL9UHL0
飛び道具最弱の烈風拳
空中ジャスト出来るゲームでライジングタックル
範囲が狭くて発生の遅い真空投げ
1Fから発生せず取っても確定しない当身
繋がりにくさに定評のあるハードエッジ(邪影拳)
発生が遅くてやっぱり空中ジャスト出来ちゃうレイジングストーム
画面中央だと火力が下がるデッドリーレイブ
とても強いシャインナックル(オリジナル技)

テリーとギースは何考えてんの?
0150風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:25:04.42ID:amY8Un9K0
ロックという設定盛りすぎて人気が無くなった奴
0151風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:25:14.90ID:lUfILpppd
カプコン
ガードと反対に入力すると攻撃を受け止める
ミスったら食らうがリターンもデカイ

SNK
タイミングよくガードするとゲージ上昇
ミスっても普通のガード出るから安心
0152風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:25:16.39ID:jSsXaOv00
ざっくり悪の親玉って認識はあるんやけどほんまに悪者なの?
0153風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:25:19.55ID:Wzizc7kQ0
Mr.BIGとかいう見るからのかませ犬
0154風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:25:20.21ID:ZG0dlTbl0
>>141
ギースを助けようとしたテリーが後ろからロックに蹴落とされるEDがあるんやで
夢オチやけど
0155風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:25:33.42ID:78BDW02Ad
サムスピなんざより餓狼復活させろや芋屋
使えねぇ
0156風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:25:42.47ID:NkrRrMHK0
RBでは自分から飛びにいってるし
もう楽になりたかったんやろな
0157風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:26:01.61ID:ai/J5put0
ロックって月華の剣士にも出とるよな
0158風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:26:05.16ID:wmRPpVwQa
ビルから落ちて死ぬ奴がよく爆発で吹き飛んでも死なない奴に殴り込かけたな
0159風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:26:14.58ID:B9KFzIMy0
サムスピの後はまたKOFやもんなあ
餓狼の新作たのまい
0160風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:26:19.50ID:/4Azi8V00
ゲーメストの4コマで死ぬほど擦られてた記憶がある落下ネタ
0161風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:26:31.27ID:mu46RjaS0
旧社長の裏話じゃMOW2はほぼ出来上がってたらしいな
その前に会社がやばくなって発売が流れたらしいが
ROMの流出よろしくお願いしますとかいつものゲスい(誉め言葉)笑みを浮かべてたわ
KENJUもなんやかんやROM流出で日の目を見たしMOW2ももしかしたらワンチャンあるのかないのか
SNK復活したからないな
0162風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:26:36.01ID:qDuYZmJS0
SNK「ルガールは粒子になって生き残ってます」


何言ってんだこいつら
0163風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:26:49.29ID:2aP1mOxf0
レイジングストームのかっこよさは格ゲーの歴史の中でも上位やろ
0164風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:27:02.13ID:qqFBAVbJF
覚悟はよかねー?
0165風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:27:07.08ID:mtqV2Eor0
疾風拳で耐えたぞ
0166風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:27:11.54ID:A4jO8PXT0
mowの極限流ポスターのユリがやけに美女っぽかったな
0167風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:27:11.83ID:AOKLAIddd
落ちる直前に疾風拳定期
0168風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:27:25.74ID:8fWFs2NZ0
ガロスペのステージ演出初めて見た時は感動したわ
0169風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:27:30.05ID:qvcxfJWn0
コイツが日本文化大好きな理由知ってる奴少なそう
0170風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:27:50.97ID:kJGZjStg0
不知火のおっぱいゆっさゆっささせるとフェミさんが悔しくて泣いちゃいますよ
0171風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:28:04.52ID:L7eJOo410
今ガロスペのクラウザーは対戦ダイヤグラム的にはそこそこ強いって評価になってんだよね
0172風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:28:08.37ID:0HFzjrml0
ヴォルフガングクラウザーとかいう世紀末キャラは何してんの?
0173風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:28:11.13ID:zycsSEDld
com相手にデッドリーレイヴコマンド繋げるの成功しただけで満足する奴俺以外おる?
0174風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:28:15.09ID:ZG0dlTbl0
ブルー・マリーというメチャシコなのに2番手3番手のヒロイン
0175風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:28:20.94ID:JMN+QvEP0
疾風拳でも無傷は無理
ビリーに拾われてそのまま病院行きだろ
んで入院中に兄貴のスパイしてこいってなるんだろ
0176風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:28:29.93ID:o7wSaT1hd
格ゲー最難コマンド
https://i.imgur.com/7tA3h08.jpg
0177風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:28:33.79ID:/aQbnF5ad
https://i.imgur.com/m2GvRP1.jpg
0178風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:28:38.14ID:Cs7XbN6a0
HAHAHAHAHAHA(落下)
0179風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:28:53.90ID:8he74GRy0
https://i.imgur.com/I0CaAP1.jpg
https://i.imgur.com/QbGaAX0.jpg
https://i.imgur.com/JilqnJm.jpg
https://i.imgur.com/uY9pEF0.jpg
https://i.imgur.com/g1Kxllt.jpg
https://i.imgur.com/pX7lGUx.jpg
https://i.imgur.com/PfaKH3I.jpg
https://i.imgur.com/Ns066O9.jpg

そんな事より不知火舞ちゃんの乳首を見てくれ!!!!!!
0180風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:28:58.51ID:0e5sNRVN0
どっかのラスボスは自爆が大好きでな…ギースさんのリスペクトかなぁ
0181風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:29:18.02ID:R6Zv6YqL0
餓狼SPギースステージのふすまがシャッシャ開いていくのすげえ好きだった
0182風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:29:35.57ID:ADsbc4iu0
スマブラのテリー参戦映像でも落ちてて草
0183風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:30:20.34ID:hG0wWNO7M
餓狼も龍虎も続編出せや
龍虎続編なんか龍虎・餓狼のミッシングリンク埋められるやろうに
0184風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:30:21.45ID:Vn9DM7md0
レイジングよりも遥かにムズイコマンドばかりやったからなガロスぺ
ブラッティフラッシュにブレスパ
0185風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:30:31.41ID:Fptnkz/mp
ロックとかいう餓狼シリーズで1番強くてイケメンなキャラクター
誰も敵わないってハッキリわかんだよね
0186風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:30:38.82ID:6fLWOBrO0
>>95
ロン毛がリッパーとかそんな名前やったぞ
0187風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:30:41.10ID:woyjQJod0
今度はギースが異世界行くらしいで
0188風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:30:57.39ID:SZK2qwLA0
クラウザーもネタにはされるがゲーム本編じゃ影薄かった
ボスキャラの割に技そろってねえし、皆が恐れる悪党言う割には誰も殺してない紳士
0189風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:30:57.40ID:Njd1lEY+0
MOWシリーズが未完に終わって嫁の謎もぶん投げられた
0190風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:31:07.31ID:X1JdYkWrd
ギースは人気なのにこの人は…
https://i.imgur.com/SLTK73M.jpg
0191風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:31:12.86ID:v9wWffPe0
>>179
これマジなんですか
0192風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:31:17.06ID:J8ay23H90
KOFには普通に出てるよね
0193風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:31:23.84ID:qDuYZmJS0
>>185
デッドリーレイブ無敵ないぞ
0194風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:31:34.01ID:cfUC6w+30
羅 生 門
0195風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:31:55.59ID:MMkk/lTU0
SNK「KOFにボスチーム参戦!」
ワイ「うおおおおお!」
SNK「ギース!」
ワイ「うおおおおおおおおおお!」
SNK「クラウザー!」
ワイ「ん?」
SNK「ミスタービッグ!」
ワイ「…だれ?」
0196風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:32:12.39ID:VZg8o6H10
外人は羅生門の意味知ってるんやろか
0197風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:32:15.05ID:IjLXEdG/0
初代とリアルバウトで同じ死に方してるのはギャグですか?
0198風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:32:30.50ID:pyamSsql0
ギース=亡霊
ナコルル=精霊
どうとでもできる
0199風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:32:31.08ID:hG0wWNO7M
>>95
坊主がリッパー
ロン毛がホッパーや
0200風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:32:48.78ID:6vr8NpST0
龍虎の拳ってコンボ繋げると女キャラの服破けたよな
0201風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:33:05.42ID:ET2V7xb90
サムスピも餓狼ももう昔の設定とか一回無しにして好きに再構成したらええのよ
アメコミのテキトーさ見習って
0202風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:33:11.10ID:6fLWOBrO0
>>183
3なら若い頃のタン先生とかテリーの親父とか使えたんやろうな
0203風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:33:12.15ID:f7vidUMua
遊戯王スレやないのか
0204風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:33:22.76ID:bCVoEB3vr
ビリーさんチンピラ丸出しなのにハワードコネクションの取締役なんだ
0205風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:33:24.17ID:+WdL9UHL0
ロックはカインと旅に出てランツェとゼーレ覚えて帰って来い
0206風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:33:25.02ID:2cvi5cV00
龍虎の拳3やればジェフも出せるし色々出来るやろはよしろ
0207風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:33:40.51ID:MNmZYmIY0
ファイナルファイトの車椅子乗ってビル自殺したラスボスもおったな
0208風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:33:42.82ID:Fptnkz/mp
>>193
アンチ乙そんなの必要ないから
0209風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:33:47.13ID:a89FxCu10
疾風拳初登場のガロスペだと撃つとフワーッ!ってなるのビルから落ちても助かる説得力あるよな
0210風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:34:08.85ID:mxmvbOsf0
餓狼や龍虎の設定ってアメリカ版龍が如くみたいなもんやな
主人公が腕っぷしで悪党ぶちのめして成り上がるというか
0211風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:34:17.59ID:hG0wWNO7M
>>200
龍虎1と2は一部の必殺技KO
外伝は超必殺技でアルティメットKOや
0212風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:34:18.70ID:Njd1lEY+0
>>204
妹が優秀だから
0213風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:34:23.02ID:ebfO36cX0
>>179
これタイトル何?
0214風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:34:49.29ID:ZG0dlTbl0
PS2の3D格闘ゲーでビリーの妹が参戦してたな
武器が物干し竿のやつ
0215風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:34:50.59ID:OqwNcvIA0
韓国資本になってから更に設定おかしくなったよな
0216風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:34:51.52ID:kuak83oxd
グラブルの格ゲーでジータちゃんがデッドリーレイブ撃ってたンゴねぇ…
0217風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:35:17.34ID:p81u8ufr0
ギースの「ジャンガリアンッ!!」って叫んでる技好きだったな
0218風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:35:18.40ID:6fLWOBrO0
>>200
コンボじゃなくて2ラウンド目のトドメを必殺技で決めたら脱衣するんや
0219風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:35:22.20ID:JQj6Vgys0
フリプでMOWやったけど敵のAIおかしくない?
空ぶったら確実に反撃入れてくるんやが
0220風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:35:34.25ID:QSL73yb40
カプコンよりもキャラや技を作る力はあったが、ゲームを作る力はなかったのが残念
0221風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:35:54.36ID:KmHTpvX10
ナコルル死んだ件はなかったことにするか普通に生き返ったことにしてええよ
0222風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:36:03.67ID:hG0wWNO7M
>>202
マリーの祖父とか不知火半蔵、若いクラウザーも出せるで!
0223風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:36:05.77ID:V3jP01A4d
邪影拳!
0224風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:36:07.58ID:crJGQcx/0
98にギース出さなかったの未だに理解できない
ギースは毎作必ず出すべきだろ
アンディボガードとかくそださ骨法使いなんか要らんわ
0225風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:36:13.06ID:m/Sv6yMaa
>>190
レッ!トマホー!
0226風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:36:18.37ID:T3IN1E9G0
旧SNKが倒産して現SNKも何も期待できんからね
0227風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:36:27.63ID:+WdL9UHL0
>>219
CPU戦はジャストとガーキャンの練習だぞ
全キャラ大概の行動が決まってるから覚えろ
0228風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:36:52.78ID:BM6caWac0
BIGはCPU戦においてカラテより遥かに強いからボスとしては十分や
0229風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:36:57.77ID:FelPdwhd0
>>214 橋本さとしと山西淳というそこそこの俳優2名を使ってどうしてあんな芝居になってしまったのか
0230風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:37:11.20ID:h6idLtqpr
タン先生の頭の中じゃテリーとアンディもジェフとギースとチンと並ぶ弟子になってたのな
0231風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:37:13.19ID:9x5flCzi0
ワールドヒーローズをなんとかSNK扱いにできないものか
0232風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:37:30.85ID:HuIKgx4x0
韓国版KOFだとチャンとチョイが日本人設定らしくて草
日本人の悪党を正義の韓国人が更正させるとかホルホル止まらんやろなあ
0233風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:37:51.60ID:Roh0HCTb0
ガロスペはギース使いはいっぱいいたのにクラウザー使いは全然おらんかったな
技がクソな上に無駄にデカいという最悪のキャラ
0234風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:37:58.33ID:Njd1lEY+0
>>214
テリー「モウヨッセビリー」
0235風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:38:02.20ID:8he74GRy0
>>213
THE MOTION PICTURE 餓狼伝説
0236風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:38:12.32ID:QbkKA8nH0
流派なんやったっけ
0237風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:38:18.02ID:KvV2xHH20
SNKのキャラ設定ムダに凝っててすき
この間出たサムライのミナは敵だった害獣チャンプルどうして何があったんや、目も負傷しとるけど
0238風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:38:28.20ID:h6idLtqpr
今のKOFは中国人チームが主人公だしね
0239風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:38:41.15ID:lnDZRwOn0
>>220
ジャンプ攻撃が当たっても気持ちよくないんだよな
カプコンはどガァーて入ってスローな感じになって気持ちいい
0240風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:38:46.07ID:+4NbU2jN0
>>179
ビラビラも見えてなかったっけ
0241風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:38:47.62ID:zQOQj4bo0
若ギースのトラウマ
スライディング連発に割り込めないんだけど
0242風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:38:52.40ID:TWYrgXX90
>>176
スーファミのコントローラーで何回か出せたけど無理すぎるわ
0243風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:38:52.65ID:qqFBAVbJF
ロバート「Mr.BIGのハゲ頭 ファイトも寒けりゃ頭も寒い
懐の方も寒いんちゃいまっか?」
0244風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:39:00.38ID:hG0wWNO7M
老年さしかかりのリョウとかリョウの子供とか出んかな
リョウが一番年齢幅いろいろでゲームに出てるけど
0245風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:39:07.48ID:QbkKA8nH0
>>232
2人も韓国人犯罪者設定にするとは悪い事したわ
0246風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:39:15.71ID:V0eBXchQ0
ネオジオ64で真面目に2D作っておけば…。でもあの頃3Dブームやったからなぁ。
0247風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:39:31.80ID:I8cGEkqVa
これで疾風拳会得したんだっけ
0248風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:39:34.22ID:3oQU6ZEf0
パクらずにこういうキャラ作れるのはSNKのすごいとこやな
下手に格ゲーにこだわらなかったらもっと世間に認知される会社なったんちゃうか
0249風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:39:48.34ID:FD+Ym7sZ0
オメガル・ガールちゃん
0250風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:39:52.07ID:1x8FN0Zl0
ギースの声はやっぱりコング桑田より生瀬勝久やな
0251風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:40:01.46ID:FubSJp9t0
>>237
旧作のEDでチャンプルーが元凶だったし
ほんま救われんで
0252風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:40:06.09ID:hG0wWNO7M
>>241
削りダメもないからずっとガードでええで
飛翔日輪斬にカウンターや
0253風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:40:07.49ID:qDuYZmJS0
>>245
キム・カっファンでお釣りがくるやろ
MAX鳳凰脚の暴れっぷりを忘れんぞ
0254風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:40:11.72ID:lnDZRwOn0
龍虎のジャックというカッコイイデブという希少キャラ
0255風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:40:12.41ID:h6idLtqpr
今のKOFじゃキムがパワハラに悩む側になってるのは面白い
0256風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:40:22.77ID:IM8NjDxI0
ブルーマリーを場外KOした奴、正直に言いなさい
0257風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:40:38.89ID:nsdaiE4C0
格ゲーもメタスラもあって潰れてしまう謎の会社
無能経営といわざるを得ない
0258風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:40:47.22ID:FubSJp9t0
>>248
なおK9999
0259風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:40:53.74ID:FelPdwhd0
>>244
マルコロドリゲスとかいう極限流奥義を使いこなせるやべーやつ
0260風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:41:02.12ID:/g1lnPikM
八神さんは異世界転生したんやら?
0261風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:41:08.80ID:QbkKA8nH0
>>253
レジェンド級「乱舞超必」やもんなあ
0262風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:41:17.53ID:ZG0dlTbl0
>>254
勝ちダス勝ちダスやったダス~!
0263風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:41:17.35ID:CwfY8G090
にわか「サニーパンチ」
0264風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:41:40.82ID:hG0wWNO7M
>>259
たぶん使いこなせてないからあの程度の火力やんやで
0265風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:42:16.74ID:CwfY8G090
>>257
2Dしか取り柄がなくて格ゲーが廃れたんやからしゃーないやん
0266風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:42:24.83ID:lYMf9Hywa
あと餓狼の悪人だと山崎もカッコいい
喧嘩の達人で「素手で勝負じゃあ!」言いながらナイフ出すから
0267風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:42:29.23ID:/YKdS4PT0
アーケードの餓狼1のライデンはめたら勝てるらしいけど強すぎなんじゃ
0268風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:42:53.48ID:lnDZRwOn0
>>262
カッコよくないのでダメです��
0269風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:42:54.35ID:+WdL9UHL0
>>256
餓狼3のマリーで舞に股裂きするのが一番興奮したんだ
0270風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:43:08.97ID:FD+Ym7sZ0
>>260
あれめちゃくちゃ面白い
毎回爆笑や
0271風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:43:29.21ID:k99UAm8Tr
99ケンスウは誰にでもお手軽に扱えるのがヤバい
0272風吹けば名無し2020/04/11(土) 15:43:29.92ID:Y03pOq8+0
もうギース生きてた事にしてロックと戦わせたほうがええやろ
その方がキャラとしていまいちだったロックの存在感も立つし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています