トップページlivejupiter
614コメント129KB

【画像】Uber eatsの配達を始めて5日目のワイの収入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:18:18.74ID:yhnAi7Qw0
😭
https://i.imgur.com/At0H4e1.jpg
0002風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:18:54.32ID:1zsNiuTZ0
働けよ
配達遅いんじゃ
0003風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:19:09.17ID:ceVCMvCH0
出前特需でこのレベルかよ
0004風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:19:45.10ID:mCFMC5vg0
ちゃり? 原付?
0005風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:19:58.97ID:yhnAi7Qw0
>>4
電チャや
0006風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:19:59.85ID:EucjPDE+a
大学もバイトもコロナで無くなったから始めようと思うんだが実際どうなん?ちな京都
痩せるのも兼ねるわ
0007風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:20:17.94ID:NIb6fDeG0
時給1000円も行かんのか
0008風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:20:32.44ID:YFOW29u90
実働は少ないんやろ
0009風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:20:32.75ID:Z8D/vM8M0
1回の配達でなんぼ貰えるん?
0010風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:20:33.72ID:yhnAi7Qw0
>>6
大阪の北摂でさえこれだから京都はよほど中心じゃない限りキッツいわ
0011風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:20:37.41ID:t+HqiKju0
やる意味あるん?
0012風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:20:38.17ID:4/nMawZc0
札幌でやらない16流企業がなにか?
0013風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:20:41.44ID:mGNRhMkd0
おきゅーりょー!
0014風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:20:55.60ID:pgJNxzcu0
どこの田舎や
0015風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:20:58.85ID:yhnAi7Qw0
>>9
だいたい平均410円くらいや
0016風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:21:03.51ID:Ks6pzpWu0
でも音楽聴きながら仕事できるやろ?ええやん
0017風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:21:04.72ID:1zsNiuTZ0
>>6
実際顔と挨拶で評価変わるで
0018風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:21:05.26ID:RJgh4N4JM
小遣い稼ぎなら悪ないやん
0019風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:21:07.72ID:yhnAi7Qw0
>>14
豊中じゃ
0020風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:21:27.33ID:75S6RivJa
一日バイトした方が稼げるやん
0021風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:21:41.86ID:Z8D/vM8M0
>>15
結構貰えるんやな
10回ぐらい毎日やればある程度稼げるやん
0022風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:21:43.24ID:DyZqNgXya
たのしそう
0023風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:21:47.09ID:yhnAi7Qw0
>>20
まぁ一日だいたい3時間でこれだから
0024風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:21:53.04ID:v2+oVkkH0
これ小遣い稼ぎになるやん
0025風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:21:57.27ID:QE144orp0
やっぱ受け取りの際に消毒液ぶっかけられるん?
0026風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:22:01.29ID:EucjPDE+a
>>17
評価は高いと何かシステム的に関わってくるんか?まあ低いのは嫌やな
0027風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:22:15.06ID:pgJNxzcu0
>>19
田舎やんけ
0028風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:22:21.63ID:yhnAi7Qw0
>>21
キタやミナミの近くに住んでたらマジで時給1500はいくで
0029風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:22:43.19ID:54txmdBkr
普通にバイトしたほうがええやん
0030風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:22:47.98ID:AS5W0G+40
ワイもバイトなくなって暇だしマジで始めようかな
0031風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:22:48.46ID:yhnAi7Qw0
>>25
かけられないぞ
そもそも7割くらいは置き配や
0032風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:23:01.79ID:qXGNGe8d0
無能にも程があるやろ
0033風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:23:02.68ID:P4hqcJxl0
コロナ特需じゃねーのかよ
0034風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:23:03.90ID:KprhhDlRa
1度も評価したことないんやがこれ評価した方がええんか?
どうせ評価したところで評価ええやつに来てもらうこと出来んし
0035風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:23:04.64ID:VNeRw2+D0
なんJ民みたいな怪しい奴が持ってくるようなもん食えんわ
0036風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:23:08.66ID:yhnAi7Qw0
>>29
自由にできるのがウリなんだぞ
0037風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:23:31.54ID:2ePq9K4Hd
コロナリスクのなか時給1000円いかないとか雑魚すぎるやろ
0038風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:23:31.60ID:lhSBc4gF0
こないだ初めて若い女の人やったから評価したわ
0039風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:23:37.61ID:abSZqUUL0
なんとか食ってはいけそうやね
0040風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:23:37.81ID:AS5W0G+40
原付だしもっといける?
0041風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:23:45.97ID:yhnAi7Qw0
>>33
梅田に遠征したらコロ特あるで
0042風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:02.75ID:54txmdBkr
>>36
自由でも稼げないなら意味ないやろ
0043風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:05.66ID:yhnAi7Qw0
>>40
原付きは不便すぎるな
0044風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:14.62ID:nZ9yc+jB0
最近人数減ったんか?遅いぞパシリ
0045風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:17.53ID:KprhhDlRa
バイクで配るやつ別にバイクなのは全然ええけど
受け渡しの時くらいフルフェイスのヘルメット脱げや
0046風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:25.43ID:AS5W0G+40
>>43
そうなんか?
0047風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:26.50ID:gCQVY5JJ0
時給1000円で屋外の仕事ってクソやな
0048風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:31.45ID:yhnAi7Qw0
>>42
知らんわ
0049風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:42.16ID:yVSCnLDDa
奴隷を働かせるだけで儲かるシステムって凄いよな
しかもウーバーイーツは事故ってもトラブルには関わらないんだから
0050風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:45.59ID:+dALrLz80
挨拶もせん奴や清潔感無い奴多すぎや
その癖プロフ写真だけちゃんとするのやめろや
0051風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:48.69ID:v2+oVkkH0
>>43
なぜ?一通?駐車?
0052風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:56.53ID:VasNYYF4d
チャリは道交法無視しまくれるからいいよな😘
0053風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:56.59ID:8Dex5idk0
こんなんですらチンタラチンタラするやつマジで無能やわ
0054風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:58.39ID:tpOQqN+xa
何であいつらチャリばっかなん?
車の方が楽だし行動範囲広げれるだろうに
0055風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:24:59.36ID:AS5W0G+40
てか今どこもバイトないしな
0056風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:25:06.19ID:yhnAi7Qw0
>>46
マックの前で待機したりするのがやりにくいと思うで
近くにいないと依頼されないし
0057風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:25:13.38ID:i05VpUYD0
大学生のバイトとしてはいいよな
0058風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:25:29.90ID:LO7zcrBm0
こんなん晴れの日しか働けないやん
0059風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:25:30.48ID:2ePq9K4Hd
ウーバーで頼む奴って情事だよな
0060風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:25:34.25ID:yhnAi7Qw0
>>54
近くにいるやつから依頼されていくからな
0061風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:25:42.62ID:pvsv9/bK0
空き時間どっかでバイトした方が稼げそう
0062風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:25:46.11ID:HKMw11IsM
運動不足解消ぐらいのノリで
0063風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:25:58.45ID:09rgeLxS0
普通にコスパ悪いよな
0064風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:26:01.92ID:64K8l7JMr
真面目にやれや
0065風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:26:07.72ID:nB7aBmkI0
普通にバイトしろよ
0066風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:26:08.96ID:54txmdBkr
>>59
エッッッッッッッッッッ
0067風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:26:18.70ID:yhnAi7Qw0
>>57
まぁワイも大学がちゃんと始まったらバイトするつもりやし
0068風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:26:19.86ID:pgJNxzcu0
天満とか都島で1日4万稼いでるやつなんjでこの前見たで
0069風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:26:31.68ID:1zsNiuTZ0
>>54
配達先が車入れなかったりしたら終わりやぞ
0070風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:26:31.75ID:2ePq9K4Hd
ウーバーイーツ高いくせに少ないしまずいとか糞じゃね?🤔
0071風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:26:33.08ID:N9FR4A6ba
給料の低いヤクルトのおばさん
0072風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:26:44.12ID:IfHY1MsS0
>>54
都会はチャリのほうが楽じゃね?車めんどいじゃん
0073風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:26:45.01ID:tpOQqN+xa
出前館もウーバーイーツもその辺のやつに配達させてるのは一緒なのに民度が雲泥の差の謎
0074風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:27:01.07ID:yhnAi7Qw0
>>68
4万はホンマに1日中やらなキツイが2万は余裕やで
0075風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:27:11.21ID:6cUSQ3/x0
コロナで景気良いかと思ったら全然やな
0076風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:27:29.36ID:AS5W0G+40
市内だけど梅田まで20分くらいかかる微妙なワイ
0077風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:27:30.84ID:tpOQqN+xa
>>69
近くのコインパ止めて歩いて行ったらいいやん
30分以内ならただのコインパとか多いし
0078風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:27:31.15ID:asQPb62x0
チャリ漕いでるだけで時給1000円だろ?
悪くないやん
0079風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:27:38.23ID:0+yp8RUF0
運んでるのクソデブだらけなのなんでなん?
0080風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:27:46.07ID:184xRdTU0
阪大か?
0081風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:27:49.59ID:6cUSQ3/x0
>>70
高いのはともかく少ないまずいは店のせいなんだが
0082風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:27:51.39ID:yhnAi7Qw0
>>75
東京大阪の中心部だけの話やで
0083風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:27:59.60ID:kbEwFDyP0
置き配の指定ってどういうふうにすればええんかわからんのやけど
ドアの前においといてくらいでええんか?
0084風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:28:02.90ID:yhnAi7Qw0
>>80
関大や
0085風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:28:25.93ID:1zsNiuTZ0
>>77
どこのこと言ってるんや?
都内にそんなところないやろ
0086風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:28:29.05ID:s3TPEYqep
割りに合わなすぎて草
0087風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:28:35.65ID:L3wCnT6lr
巨乳でもない限り無理やろこんなん
0088風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:28:37.65ID:yhnAi7Qw0
>>83
玄関先に置くっていう選択肢があるで
0089風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:28:56.80ID:cBHNg8z+0
ソープで働いたらええやん
0090風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:28:58.06ID:v2+oVkkH0
>>84
息子が落ちて予備校カネ払ったのに授業中止や
0091風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:01.54ID:6cUSQ3/x0
>>83
注文時にアプリに選ぶとこあるし
配達メモに書いといてもええで
0092風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:06.35ID:64K8l7JMr
仙台にもウーバーイーツ来てたけど誰か使ったことあるか?
0093風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:08.01ID:fZ43AAIK0
>>26
真面目な話玄関先に置く配達しか選ばんから顔どうでもええわ
0094風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:08.41ID:7MzDUk4p0
>>54
車バイクにすると自動的に遠いとこの運ばされるから意味無い
0095風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:11.22ID:yhnAi7Qw0
>>90
0096風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:15.08ID:ApmyHyRG0
さっき注文したけど飲み物こぼれてたから低評価しといたで
0097風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:18.44ID:LO7zcrBm0
そういえばなんでみんなチャリなん?原付じゃダメなの
0098風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:24.20ID:YUPO5N9q0
現代の末端ビジネス
0099風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:31.78ID:KxJMSrpPd
0100風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:34.11ID:pP+Rj6v5a
ママチャリで運んでるやつ見たことあるわ
0101風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:34.32ID:F6YIuQEyd
むしろ人と会話せずに時給千円ならコミュ障には悪くないバイトやん
0102風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:35.51ID:h6x6PNQIp
ワイも始めようかな
土日暇やし
0103風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:36.27ID:64K8l7JMr
タワマンって置配どうするん?
0104風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:29:39.37ID:NIb6fDeG0
>>78
請負で時給1000円は直雇用バイトに換算すると時給700円くらいやで
0105風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:01.18ID:yhnAi7Qw0
>>97
原付は店前待機できないから不便すぎるんや
止める場所にも気を使わないかんし
0106風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:01.87ID:Dzc0Y+fo0
>>16
チャリから大型二輪まで運転中イヤホン装着するのは道交法上禁止された
ビグスクみたいにスピーカーから垂れ流しにするのはOKらしいけど…
0107風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:04.51ID:oprNTxTkH
>>5
一回の配達でどれくらい時間かかる?

コロナもらいそうで恐くないんか?
0108風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:05.96ID:O6YhOoOF0
>>77
そんなの見たことないぞ
0109風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:07.16ID:wPZ0rTyi0
バイトなくなった奴が続々始めてるらしいな
0110風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:11.98ID:AS5W0G+40
ワイこの前始めて使ったけどオッサンの配達員がお釣り忘れましたとか言い出して草
0111風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:14.18ID:yhnAi7Qw0
>>100
結構おるで
0112風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:19.42ID:H/DZocu10
コロナも配達するリスクあるのにようやるわ
0113風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:23.58ID:oprNTxTkH
>>90
それもう詐欺よな
0114風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:23.67ID:hRUR8jtq0
え、普通に働いた方がいいじゃん😢
0115風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:31.69ID:JpO4Dcdsa
まあええんちゃう
0116風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:32.58ID:QSSFzZnoa
ワイ千葉民、本八幡付近でもかなり鳴るしウハウハや
0117風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:33.96ID:wywwESNi0
収入を得るのを目的にしたらあかんで
エッチなまんさんの家を見つけるためのツールや
0118風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:42.85ID:yhnAi7Qw0
>>110
ワイは現金拒否ってるわ
0119風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:45.35ID:WFazdsbu0
ダンベルとか運ばせてみたい
0120風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:30:45.78ID:6qXri70Jd
>>92
配達員はまあまあ見かける
0121風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:31:03.07ID:wpIJ7ZoO0
>>105
原付なんて自転車と変わらんやろ
大きくないし
0122風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:31:04.39ID:fY7aDI/fM
>>42
これはニートやね…w
0123風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:31:07.28ID:nrO3Q8CX0
ざっこ
ワイの搬入搬出バイト2日分以下やん
0124風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:31:11.00ID:v2+oVkkH0
>>113
しゃーないよ
予備校も大変だろ
0125風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:31:11.59ID:fZ43AAIK0
>>77
駐輪場と勘違いしてそう
0126風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:31:12.02ID:WKwTvIF+0
イッチは大阪の豊中なんか?
0127風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:31:18.97ID:oNpSGStBM
>>94
なるほど
ええこと、きいたわ
0128風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:31:22.62ID:yhnAi7Qw0
>>126
せや
0129風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:31:24.21ID:AS5W0G+40
>>118
そんなんできるんや
0130風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:31:33.83ID:ZzyewD1z0
この前勝手に置き配されたわ、二度と使わんわ
0131風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:31:42.78ID:pgJNxzcu0
>>110
ubereatsって現金いけるんか
0132風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:31:46.65ID:6TsIcYZ10
話のネタで1日だけやってみたいわ
可能なんかな
0133風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:32:03.10ID:tpOQqN+xa
出前館があるの敢えてウーバーイーツ使う理由ないやろ
ウーバーイーツで頼んでるのは何なんや
0134風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:32:07.83ID:H/DZocu10
配達って勤務時間は移動が大半だから移動を楽しく出来るかどうかで仕事の快適さが違うんだよな
0135風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:32:08.50ID:WKwTvIF+0
>>128
あの辺って住宅街やろ?
需要がないみたいなこと言ってたけどそんなに酷いんか?
0136風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:32:13.35ID:o6bKz/Po0
配達中誘われてエッチしちゃったわ
0137風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:32:14.60ID:oNpSGStBM
>>121
緑虫に食われんで
0138風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:32:35.25ID:Z95/rqKR0
>>133
ウーバーイーツにしか出店してない店がある
0139風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:32:36.51ID:fZ43AAIK0
>>130
逆に手渡し注文選ぶ利点ある?
0140風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:32:41.11ID:QSSFzZnoa
>>130
そういう時は必ず置いたって連絡はするようにしてるわ
0141風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:32:45.41ID:yhnAi7Qw0
>>130
客がアプデせんかったら勝手に置き配になるバグがあるんや
0142風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:32:50.61ID:oprNTxTkH
>>110
クレカもってないんかガイジ
0143風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:32:52.53ID:lhhlcEzs0
置き配でええのに毎回自宅の場所がわからず電話であれこれ指図した挙句
結局ワイが道まで出て行って対面で受け取る羽目になるんやが
0144風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:32:53.54ID:xwFhBvbf0
置き配でもええがインターホンくらい鳴らして欲しいんやが無言で置くやつなんなんや
0145風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:32:53.83ID:6cUSQ3/x0
>>133
ハンバーガー1個でも注文できるのとクーポンちゃう?
出前館は最低金額あるやろ
0146風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:33:12.67ID:AS5W0G+40
>>142
上限使ってもうてるんや
0147風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:33:30.17ID:1zsNiuTZ0
>>133
出前館の方が高くて遅いこと普通にあるやろ
ウーバーの方が店も豊富やし
0148風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:33:41.18ID:wvHK1aEA0
いきなりアルコール消毒シュッってやられたことある?
0149風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:33:46.85ID:fZ43AAIK0
>>144
言うてアプリに配達完了通知出るやん
0150風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:33:50.92ID:lDW9jCn60
この前置き配にしたら別の家の前に置いてかれたわ
連絡つかねーしサポートも音信不通だしで二度とUber eats使わんわ
0151風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:33:52.20ID:yhnAi7Qw0
>>134
配達は楽しいで
知らん人の家の玄関まで合法的に入れるし高級そうなマンションならちょっとテンション上がるしな
0152風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:34:11.85ID:QSSFzZnoa
>>144
到着しましたと置きましたのダブルで連絡してるけどいかんのか?
0153風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:34:14.96ID:lyozqJ2MM
>>77
どこにあるんや
駅とか?
0154風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:34:27.63ID:jVduQtvs0
豊中やりにくいでしょ
西宮は自転車使いやすい
0155風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:34:36.89ID:yhnAi7Qw0
>>144
ワイはちゃんとインターホン鳴らしてるからな
0156風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:34:37.74ID:ApmyHyRG0
>>133
ウーバーイーツしか使ったことないけど、むしろ出前館のメリットってなんや?
パッと見た感じウーバーイーツの方が安そうなんやが
0157風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:34:43.50ID:CE9QYkpDH
豊中でもウーバーイーツあるんや
梅田難波あたりだけと思ってたわ
0158風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:34:46.32ID:Z95/rqKR0
置き配達ってオートロック厳重なタワマンどーすんの
0159風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:34:50.91ID:AS5W0G+40
ウーバーイーツ登録してるけど心斎橋行かないとダメなんやっけ?
0160風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:34:52.53ID:KprhhDlRa
小銭入れない財布を普段使ってるからいつも家に小銭が貯まるんや
せやから最近現金払いでそれ消費してるんやが現金払いってやっぱ迷惑か?
いつもちょうどで渡してるんやが
0161風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:34:59.95ID:murz2PRxM
これって徒歩でもできるん?
0162風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:02.81ID:v2+oVkkH0
豊中って坂道だらけだろ
0163風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:05.53ID:jVduQtvs0
>>133
出前館は最低注文額がある
ウーバーはない
0164風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:05.80ID:H/DZocu10
>>151
車転がしてるときも車内は1人だし好きな音楽かけたりガイジみたいに歌ったり出来たし暇つぶしできるんよね
チャリはそうもいかんかもしれんが
0165風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:06.36ID:/NI2Inoh0
>>147
で?
0166風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:13.53ID:yhnAi7Qw0
>>157
ワイはガッツリやるときは十三新大阪梅田あたりに遠征や
0167風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:30.17ID:jVduQtvs0
>>157
東大阪や堺もあるよ
0168風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:31.85ID:SDMGIUt60
>>23
やっぱりバイトした方が稼げるやんけw
0169風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:34.95ID:L6pnWLuI0
>>156
一応面接されて働いてるのが出前館
その辺のオッサンがワンクリックで登録してやってるのがウーバーイーツやぞ
変なおっさんが運んでくるのが嫌なら出前館や
0170風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:39.79ID:r6H/fSkY0
派遣のバイトしてるけど仕事全然はいれねーわ
みんな急に仕事なくかってかといっていつ呼ばれるかわからんからフルキャストとか使ってんね
0171風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:40.33ID:LNyIEnzr0
配達員増えすぎて稼げないんだよ
新規死ね
0172風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:42.03ID:lvtG0jPva
タコ焼き?
0173風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:46.53ID:gJqaBgaW0
>>144
鳴らすとブチ切れて出てくる奴もおるんやで
0174風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:58.81ID:tpOQqN+xa
>>156
ゴミ配達員を引く確率が低い
0175風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:35:59.54ID:2PpykN7hd
ウーバーイーツSMS認証出来ないのワイだけ?
0176風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:36:02.28ID:yhnAi7Qw0
>>162
吹田と箕面との境界線と坂道ばっかや
0177風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:36:04.63ID:BHyuOfYL0
現金に対応してるよな?もちろん
全然違うよ
0178風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:36:05.59ID:ApmyHyRG0
>>169
うーん、ワイはどっちでもええわ
0179風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:36:15.81ID:s25We5C30
>>77
こいつどこに住んでるんや…
0180風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:36:15.89ID:yhnAi7Qw0
>>171
すまんな
0181風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:36:22.02ID:zSGbjc0z0
税金には気をつけや
0182風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:36:37.57ID:vHLpvIs50
ウーバーイーツ配達員って間違いなくカースト最下層だよな
0183風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:36:38.12ID:yhnAi7Qw0
>>181
わかっとるで
0184風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:36:51.63ID:QpiDW0ZW0
デリヘルのドライバーやった方がかせげるぞ
ソープとかピンサロみたいな店舗型風俗が緊急事態宣言で休止してるところ多いからデリに流れる
0185風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:36:56.28ID:oprNTxTkH
深夜徘徊のついでにやろうかな

12時ごろでも依頼くるか?
0186風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:36:56.56ID:xwFhBvbf0
>>173
えぇ…
0187風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:36:56.96ID:QSSFzZnoa
>>181
本職経理やから問題ないわ😎
0188風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:37:03.91ID:sGW2sG5zr
>>169
それな
ワイの女友達は絶対UVERなんか使わんって言っとるし
0189風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:37:15.42ID:Y/hjnKBda
気取ってイキる底辺の配達員とかいう珍獣を見ることができるUber eatsは最高の動物園サービスやね
飯持ってくる芸もできるし
0190風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:37:17.95ID:QqE7yO610
>>176
箕面仕事で行ったけどめっちゃ山やな
0191風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:37:34.02ID:yhnAi7Qw0
>>185
やったことないから知らんがキタやミナミならあるんちゃうか?
0192風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:37:38.36ID:iLEk4OLPM
時給1000円なんか?
ええなやらんけど
0193風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:37:48.86ID:AS5W0G+40
オートロックのマンションは置き配どうしてるん?
0194風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:38:00.31ID:sGW2sG5zr
配達員に必ず低評価つけてるけどどんなイメージ?
0195風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:38:07.11ID:gJqaBgaW0
>>182
広告で爽やかスポーツマンが持ってくるイメージで浸透させたのにリアルはワープアのおっさんや
0196風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:38:07.79ID:v2+oVkkH0
>>176
万博までリアル山中だったのでは?
0197風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:38:15.06ID:W/Jeq6H80
>>193
インターホン使えんの?
0198風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:38:18.83ID:oprNTxTkH
>>191
東京の市ヶ谷や

自宅待機しながら依頼くるならええな
0199風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:38:20.08ID:sGW2sG5zr
>>193
うちは管理人経由で受け取ってるわ
0200風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:38:26.93ID:yhnAi7Qw0
>>193
普通にインターホン鳴らして開けてもらうで
0201風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:38:37.78ID:7ez1+KPc0
最近よく見かけるけど大抵小汚い
爽やかなスポーツマンタイプに配達してほしいわ
0202風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:38:53.08ID:FNyLKkO3d
>>195
もうリアルのワープアのおじさんのほうがイメージ強いわ
0203風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:38:53.84ID:Rm6Qfs4IM
蕎麦屋の出前みたいな防震機構の付いたカブで配達したら駄目なん?
あれならぐっちゃにならんと思うんやけど
0204風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:38:54.87ID:h3MUWrui0
>>189
キモくてやべー奴らが運んでくる飯とか食いたくないわ
つまみ食いとかしてそう
0205風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:38:58.11ID:sGW2sG5zr
>>201
壊死ニキみたいなのしかおらんのほんと草
0206風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:39:03.73ID:kZCC0fQN0
>>77
見たことはあるけど多くはないやろ
0207風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:39:11.12ID:O3+3RNfF0
初めて頼んでみたけど言われてるほどグチャグチャじゃなくて良かったわ
0208風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:39:26.59ID:yhnAi7Qw0
>>205
そんなのおらんぞ
0209風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:39:31.06ID:o08v1Ku00
>>194
youtubeでも低評価押してそう
0210風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:39:37.53ID:svQHSb6M0
コロナ期間になってから500円オフクーポン配られなくなって使ってへんわ
500円オフされてようやく適正価格やろ
ぼり過ぎや
0211風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:39:38.68ID:CE9QYkpDH
やっぱりピザとかマクドでええわ
0212風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:39:43.92ID:sd/4ozAId
>>182
バイト以下の待遇賃金の個人事業主とか奴隷より酷いわ
0213風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:39:56.34ID:W/Jeq6H80
>>168
バイトと違って
好きなときに働ける
雨の日は休める
めんどくさい人間関係とか一切なし
だから最高やぞ
0214風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:39:56.80ID:gtDQXUCQa
ウーバーいーつって配達員が最底辺かその上程度のやつしかおらんやん
ホームレス寸前のやつが多すぎる
アマゾンならまだしも、そういうやつに食べるもの触ってほしくないわ
高所得ワイに嫉妬して嫌がらせしてきそう
0215風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:40:08.02ID:oprNTxTkH
というか大学も図書館も閉まってバイトもできんってせっかく東京住んでるメリット全くないしな

深夜徘徊ぐらいしかやることないんやがほかになんかある?
0216風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:40:13.62ID:N2h9VZ+u0
茨木まで来てくれや
0217風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:40:30.56ID:gtDQXUCQa
>>208
自覚ないのは重症やね
0218風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:40:35.25ID:0PnMscGX0
自転車漕いでるついでにお金もらえるならええやん
0219風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:40:48.84ID:hQvKNtAC0
折りたたみ自転車しかないけどええんか?
0220風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:40:55.65ID:1gR0nRLXM
あらら大変やね・・・😞
ねえ1君、いつも自転車で回ってるの?それともバイク?🤔
0221風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:40:59.01ID:eKIr4ZOB0
他は知らんが横浜はカーストから弾き出されたような奴らが走ってる
0222風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:41:04.15ID:62pvRFDg0
チャリでこれなら原付二種ならもっと稼げそうやね
0223風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:41:05.37ID:DWRPUwA2a
あれってお釣りとか自分で用意するんか?
0224風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:41:13.03ID:v2+oVkkH0
>>216
茨木台ニュータウンやろ
0225風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:41:17.99ID:CDA7g5qF0
https://www.youtube.com/watch?v=Qb21rAeG_zo
こんなんが食い物運んでくるんか
0226風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:41:19.48ID:0tcUtufb0
ウーバーの人ら使ってコロナで自宅待機になってる感染者の家に食料配達するとかできんかな?
0227風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:41:20.41ID:uTiyZ85qH
>>54
運動のついでに小遣い稼ぎって考えの奴が多いんやろ
0228風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:41:21.87ID:iqPe1wj80
外資は高給っていう幻想持ってたアホはいまなんていってんの
0229風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:41:25.48ID:Hfc9T/XOd
宅配もやってるところでバイトしてるんやけど
すぐピックアップできるように店に早めに注文入れて
10分15分取りに来ないようなクズもおるから両方あるところは店の宅配選んだ方がええで
0230風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:41:30.42ID:yhnAi7Qw0
>>223
せやで
0231風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:41:30.55ID:v4HixdN40
配達員がウイルス撒き散らしてるって考えには至らないのか?
0232風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:41:32.92ID:W/Jeq6H80
>>124
ワイ公務員予備校通ってる大学生やけど大学も公務員予備校もオンライン授業になったで?
0233風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:41:58.90ID:s6S+NpAw0
ランニング中糞邪魔なんやが死ね
0234風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:42:07.94ID:1gR0nRLXM
あ、自転車なんやね
0235風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:42:28.66ID:v2+oVkkH0
>>232
失敗したんや
河合塾め
0236風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:42:36.76ID:yhnAi7Qw0
>>222
そもそも運動がてらがメインの奴が多いぞ
0237風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:42:37.76ID:9Lw8Wdpu0
コロナも一緒にサービスしてくれるらしいな
0238風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:42:45.33ID:W/Jeq6H80
>>231
いうてずっと自転車の乗ってるやつがコロナになると思うか?
満員電車乗ってるやつよりマシやろ
0239風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:42:49.45ID:EaKRW+Dta
日給14kってすげーな
0240風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:43:08.77ID:gtDQXUCQa
ウーバー見てるとアマゾンのデリプロってまともやなって思うわ
0241風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:43:45.88ID:4WCiXj7EM
ホンマに様々な所に影響がでてきよるな
レストランなんかも壊滅的やな
0242風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:43:49.88ID:+FORecCG0
車で配達してもええの?
0243風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:44:02.29ID:eKIr4ZOB0
>>238
こういうガイジがウィルス撒き散らしてるんやな
0244風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:44:04.51ID:gCQVY5JJ0
原付きじゃないとようやろんやろこんなん
0245風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:44:11.55ID:sd/4ozAId
>>239
個人事業主待遇なら日給20kでも底辺以下や30kでようやく人並み
0246風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:44:18.71ID:yhnAi7Qw0
>>244
よぉデブ
0247風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:44:36.07ID:tpOQqN+xa
Uber
Eats


このリュック背負ってるのヤバそなやつしかいなさそう問題
0248風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:44:36.61ID:gtDQXUCQa
>>245
よく見たら日給4100円やしな
0249風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:44:40.85ID:kZCC0fQN0
ワイイタリアンやっとるが今uberにやってもらうよりレトルトでソース作って販売する方が遥かに効率良かったからやめたわ
0250風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:44:54.66ID:v4HixdN40
>>238
いろんな所に出入りしてる時点でリスクあるでしょ
0251風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:45:02.34ID:W/Jeq6H80
>>243
満員電車がセーフで自転車がアウトな理由教えてくれや
0252風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:45:13.54ID:9Lw8Wdpu0
こんな感じのプロおらんの?
https://i.imgur.com/2EYX41O.jpg
0253風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:45:18.17ID:jkqJ6TBH0
ジャンプとか買ってきてくれんの?
0254風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:45:20.60ID:ZTSSZYuUa
>>12
北海道でウーバーイーツとかいう、パワーワードに大草原不回避ww
0255風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:45:21.60ID:QqE7yO610
大学生がやるなら普通に良いバイトだと思うわ
0256風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:45:24.81ID:V+eI37Mp0
住所だけでたどり着けるもんなの?
標識に名前ないお家とかあるじゃん
0257風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:45:31.40ID:ZncqntlsM
バイクや車でやってもいいんよな?あかんのけ?
0258風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:45:44.05ID:o08v1Ku00
>>225
両方きもいな
0259風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:46:13.04ID:gtDQXUCQa
自転車でも車でも事故が怖いわ
好きでサイクリングしてるのとはわけが違うし、ウーバーは保証しないやろし
0260風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:46:13.48ID:yhnAi7Qw0
>>257
別にええけど割に合わんで
0261風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:46:19.88ID:v4HixdN40
>>251
自転車がアウトなんじゃねーよ馬鹿
だから若者が広めてるって言われてるんだろうが
0262風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:46:24.55ID:xlCnoFUYd
>>255
結局大学生がやるならもっと選択肢あるからなぁ
0263風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:46:26.87ID:tpOQqN+xa
>>256
住所って普通〇〇号室って書くやろ
0264風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:46:28.67ID:SQy0eoXIa
>>257
大丈夫やで
0265風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:46:39.58ID:OIJ7Apxe0
配達奴隷使って広告配布のビジネスとか出来るんじゃね?
0266風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:46:40.01ID:lpI0tIMo0
ワイの友達が都内で週20万円って言ってたで
フリーターだからフルタイムだと思うけど
0267風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:46:51.92ID:o51eftrt0
チャリ乗りすぎるとチンコに悪いって聞いたことあるけどどうなん?
0268風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:47:01.43ID:SD9gSSMn0
>>169
ワンクリックではないわ
サポートセンターみたいなとこで登録しなアカンわ
テキトーなこと言うなアホ
0269風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:47:05.58ID:ZncqntlsM
>>260
せやろか
あかんかな
0270風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:47:06.52ID:lyozqJ2MM
>>12
えぇ…
北九州でもはじまったのに
0271風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:47:13.67ID:oprNTxTkH
配達先も事前にわかるようにしろや

ガチャ要素いれてんじゃねぇ
0272風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:47:16.73ID:yhnAi7Qw0
>>267
前立腺がサドルで行かれるで
0273風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:47:25.46ID:ZncqntlsM
>>264
ありがとな
0274風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:47:26.93ID:YsEVvnQYr
>>267
アンチだろそれ
0275風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:47:35.44ID:gtDQXUCQa
>>268
似たようなもんやろ
その日食うのにすら困ってる奴らが登録する派遣と同じやんけ
0276風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:47:38.27ID:YgE7nnfW0
コロナでこれって案外稼げへんもんやね
時給5000いくなら考えるわ
0277風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:47:49.55ID:yhnAi7Qw0
>>271
ほんこれ
0278風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:47:49.99ID:g9ko2wsoa
チャリカスが趣味ついでに小銭稼ぐんならええと思うで
金稼ぐのが目的としたら他のバイトのほうがええやろな
0279風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:47:50.43ID:tsy8xYxd0
最近外国人が運んでこないな
帰ったのか
0280風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:47:56.84ID:+yEFsY5h0
これ税金どうなってんの?
保険とかは無さそうやけど
0281風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:04.84ID:lyozqJ2MM
>>276
そんな職は難関資格でも持ってないと無理やろ
0282風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:05.40ID:8F2K9uWWa
ウーバーイーツって副業でやってもええんか?
0283風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:10.35ID:Px1sfjafp
日雇いバイトした方が良さそう
0284風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:17.30ID:Q+1Ekx3sd
>>188
ウーバー使ってるのまんさんばっかりのイメージやけど
0285風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:20.03ID:pSzFUnWT0
まあええ方やろ
0286風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:21.26ID:yhnAi7Qw0
>>278
ワイも徘徊がてらやしな
0287風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:21.88ID:MZMsEWsJ0
これって自分の自転車使うん?
0288風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:24.56ID:BIV6B4E8r
聞く感じカテキョの方が楽そうやな
0289風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:32.77ID:v2+oVkkH0
自転車乗りって夏場臭くなるだろ
0290風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:38.95ID:2dl81djJ0
配達員増えすぎやねん
0291風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:39.80ID:bb2GroGH0
こんな良い配達員ばかりならええんやけどな


https://i.imgur.com/hcTZ4ND.jpg
https://i.imgur.com/5fuvlIY.jpg
https://i.imgur.com/VarYAVN.jpg
0292風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:40.61ID:W/Jeq6H80
>>261
バーカw
0293風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:50.61ID:eKIr4ZOB0
ドヤ街の日雇いの方がマシやろ
0294風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:54.74ID:j0T2N9N00
ニート脱出の一歩としてはいいんじゃないの?
0295風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:48:58.64ID:lyozqJ2MM
>>288
家庭教師は時給は高めやけどあんまり駒入れられないからな
0296風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:49:01.17ID:lGIsBcrY0
見る度にデリバイトしろやって思う
0297風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:49:08.20ID:pCfRqQI0a
ワイの働いてる店に来る配達員、ジジイと外人ばっかでお察しだわ
0298風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:49:16.42ID:yhnAi7Qw0
>>289
夏までやるつもりは無いで
0299風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:49:16.73ID:W+YWThiM0
Uberて副業バレたくない社畜用やないの?
20万以内なら申請いらんやろ
0300風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:49:18.47ID:62pvRFDg0
>>291
木梨け?
0301風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:49:18.80ID:v4HixdN40
>>292
お前の「負け」やで
0302風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:49:21.07ID:AS5W0G+40
>>262
今はないぞ
0303風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:49:22.87ID:VIhW/UdI0
頼んだ時バイクのやつだとめっちゃ当たりやねん
自転車のやつ無能すぎへん?迷うし
0304風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:49:37.88ID:eKIr4ZOB0
>>292
ガイジやなあ
こいつはどうみても大学生ですらないニートやけど
0305風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:49:43.68ID:YgE7nnfW0
>>281
危険冒して、宅配の需要大きい今やってるんやから5000はないと話にならん
原発作業員とかもっと高かったで
0306風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:49:47.87ID:W/Jeq6H80
>>301
ニートのお前と違ってみんな金稼がないと生活できないんやで
0307風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:50:06.93ID:NSoCiRu30
しょぼくて草
0308風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:50:07.13ID:o08v1Ku00
最近始めてみたけど都心やと配達人多すぎて全然鳴らんな
0309風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:50:18.38ID:apXCQZtc0
>>291
ノリさんなにやってんの
0310風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:50:24.96ID:v4HixdN40
>>306
頭悪そう
0311風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:50:27.00ID:oprNTxTkH
>>305
暇になった大学生が参入して逆に競争激しいらしい
0312風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:50:33.90ID:KN9kqxIdM
競馬の賞金のが遥かに高い
0313風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:50:42.99ID:yhnAi7Qw0
>>307
しゃーない
0314風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:50:43.95ID:W/Jeq6H80
>>310
引きこもってろニート
0315風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:50:47.86ID:QYlIhpIT0
今って外出自粛やからウーバー利用者多いんちゃうか?
そうでもないんか?
0316風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:50:51.63ID:1zsNiuTZ0
>>308
普通に夜とか配達員いなくて遅延するんやが
0317風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:50:53.78ID:FVDP7egvp
前初めて頼んだけど配達員の位置情報も見れて面白いw
0318風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:50:54.18ID:SD9gSSMn0
>>275
日雇いやこどおじ系は割とおる印象やがそれが何かあかんのか?
0319風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:51:00.58ID:yhnAi7Qw0
>>315
そうでもないぞ
0320風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:51:09.07ID:dqX/c7KY0
ワイのバイト先
時給1500円
シフトはあるが形骸化してて好きなときに行ってもいいし当日休んでもいい
人と関わらない
冷暖房あり、社用車自由

う~ん、ワイの勝ち!
0321風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:51:18.89ID:A4aI4Va80
会社自宅待機なったから暇やしやりたいわ
登録会ってすぐ終わるんか?
0322風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:51:22.00ID:YgE7nnfW0
田舎で成り立つんかな
県庁所在地でもぎりぎりっぽい
密度低いし。いくら競合相手もすくないといえども成り立たなさそう
0323風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:51:23.97ID:v4HixdN40
>>314
緊急事態なんやから引きこもるやろ
大丈夫か?
0324風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:51:26.16ID:1pfNoyfqp
田舎住みやからようわからんねんけどUber eatsって頼むと高いん?
時給1千~2千あるんやろ?
ピザみたいに元の料金の倍とかになるんけ?
0325風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:51:26.84ID:lyozqJ2MM
>>320
何系のバイトなんや
0326風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:51:31.98ID:dntVulBGa
配達員がどっかで貰ってそうで使いたくない
0327風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:51:36.68ID:78rhZUe70
>>309
テレビ干されたんや
0328風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:51:44.86ID:dqX/c7KY0
>>325
車屋さん
0329風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:51:57.84ID:msq2Wn9fM
これ利用する人って相当金持ちよな
1分1秒無駄にしたくなくて商売しとるような人やろか
0330風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:04.64ID:yhnAi7Qw0
>>320
デリ嬢配達か?
0331風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:06.21ID:W/Jeq6H80
>>323
みんな毎日満員電車で通勤してるんやけど?
ニートはなんも知らんのやな
0332風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:08.96ID:eKIr4ZOB0
>>314
イギリス+8,681 死者+980
795:風吹けば名無し[]:2020/04/11(土) 03:27:10.20 ID:W/Jeq6H80
この新型コロナって絶対今後の歴史の教科書に乗るレベルだよな

・スペイン風邪に次ぐ世界的大流行になりそう
・オリンピックが異例の延期(奇数年の開催)
・2020というわかりやすい年数

【悲報】今期アニメさん、ガチで覇権が決まらないwiwwiwwiwwiwwiwwiwwiwwiwwiwwiwwiwwiw
269:風吹けば名無し[]:2020/04/11(土) 04:57:51.33 ID:W/Jeq6H80
売り上げ予想だとサクラ大戦がトップなんやろ?
SAOも延期みたいやし

ニートはこんな生活リズムのやつの方やろwwwwwwwww
ニートって言われたらダメージを受けるから相手にニートと言い放つニート
0333風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:11.27ID:g9ko2wsoa
うちの近くのマックの前に何人か配達員が注文待ちしとるけど、普通に健康的な学生ばっかやな
0334風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:18.22ID:dqX/c7KY0
そういえば先月今月シフト出してないわ
まあええわ
0335風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:26.24ID:tpOQqN+xa
>>315
普通に店に行って買うわ
ウーバーイーツのわけのわからんのよりもコロナ対策ちゃんとしてそうだし
0336風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:28.96ID:dqX/c7KY0
>>330
それ人と関わるよね
0337風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:30.68ID:oprNTxTkH
コロナ感染リスク低いバイトってある?

今どこも募集すらしてないよな
0338風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:31.48ID:YgE7nnfW0
>>311
初期のころにケンモが儲かるとか言ってたけど、やっぱり最初だけなんやね
Vtuberも供給過多で初期費用回収できないのが大半とかって見た
0339風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:37.55ID:qkwaqNYba
>>85
青山墓地の横とか結構あるでわかりにくい所には
0340風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:42.70ID:v4HixdN40
>>331
お前の論点ブレブレやぞ
0341風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:43.50ID:HPXv0P9r0
>>288
カテキョは授業の準備考えたら時給大したことない
東大とかならしらんけど
0342風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:44.55ID:PwYScj3Pd
>>329
ワイも一回やったことあるけどほとんど夜のお店のお姉さんやったで
0343風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:49.67ID:ofrYC8dJ0
>>321
今はオンラインだけしかやってない、よってバッグが貰えない
0344風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:52:52.49ID:SD9gSSMn0
ちなみにワイはこれやで
福岡で自転車や
https://i.imgur.com/iVq3BYv.jpg
0345風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:53:08.19ID:W/Jeq6H80
>>332
大学が春休み5月まででそっからオンライン授業やからくっそ暇なんや
ニートにはわからんやろなあ
0346風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:53:15.57ID:oNpSGStBM
>>329
飯は食わないとあかんし
自分で買いにいくより安いってことやろうねえ

ええなあ
0347風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:53:17.63ID:lgNihHoE0
>>6
京都は学生が有り余っとるからな
ライバル多くて大変そう
0348風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:53:24.15ID:dqX/c7KY0
>>337
今は無いわ
日雇いはいくらでもあるけどな
0349風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:53:24.75ID:pCfRqQI0a
>>324
ワイの店は600円くらいのカレーがウーバーだと1000円だから内心バカにしてる
0350風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:53:28.85ID:eQbsYOg40
置き配って食べ物を地べたに置かれるん?
嫌やない?
0351風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:53:44.66ID:oprNTxTkH
>>342
えっっっつっ
0352風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:53:48.32ID:msq2Wn9fM
でもええサービスやな
0353風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:53:50.50ID:ofrYC8dJ0
クーポン活用すれば店頭に買いにいくより安かったりするね
0354風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:53:50.70ID:VkDOP6rw0
>>85
最近の都内のコンビニの駐車場は有料になってきてるけど、15分くらい無料やぞ
0355風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:53:53.76ID:d80XPkJf0
今日使ったで、ありがとな
0356風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:53:59.20ID:SD9gSSMn0
>>350
ドアノブにかける場合が多い
0357風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:53:59.82ID:AS5W0G+40
大学生はマジで今暇やし金無いからな
0358風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:00.99ID:9Lw8Wdpu0
配達は変わった
https://i.imgur.com/SuoWm4L.jpg
0359風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:04.12ID:k1p8u9QdM
吹田までこれるか?
0360風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:04.27ID:o8VQ062cH
>>245
節税うまくできる奴ならそんなことないやろ
配達員にそこまでの知能あるか知らんけど
0361風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:07.21ID:coYjoKq60
桜ノ宮住んでるんやけどやろかな
0362風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:08.95ID:nnDet3840
配達人っていろんな客の玄関でコロナガチャ引き放題だね
毎日スリルありそう
0363風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:09.79ID:eQbsYOg40
>>291
星野源と身長差凄そう
0364風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:09.91ID:dMk7W6v+M
自転車のレンタルはしてないんか?
0365風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:12.93ID:AcbAKZmF0
ウーバーって最近オタクみたいの多くない?
0366風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:16.27ID:z5oIgB6H0
>>45
普段ならまだしもコロナの時期にその台詞出るとかガイジかな?
0367風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:29.79ID:yhnAi7Qw0
>>359
江坂なら
0368風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:30.39ID:dqX/c7KY0
>>358
通せんぼするわ
0369風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:35.10ID:W/Jeq6H80
>>357
ほんまやで
くっそ暇なんや
0370風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:36.29ID:eKIr4ZOB0
>>345
こんな生活リズムのやつがまともな勉学に勤しめるわけ無いだろ殺すぞwwwwwwwww
0371風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:49.18ID:coYjoKq60
>>117実際こんなやつおるんけ?まんさんリスクありすぎやん
0372風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:50.10ID:ofrYC8dJ0
>>350
ダンボール箱でいいから置いてくれよドア前に
0373風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:51.64ID:sd/4ozAId
>>329
単純に金があるのと顔が指す人らやろ
そんでその人らは軒並みsns関連での力も強いから馬鹿は利点も無いまま利用する
0374風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:55.17ID:SqRjAod6d
>>358
近所のクソガキにいじめられそう
0375風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:55.73ID:SD9gSSMn0
>>364
有料やがレンタル使っとるやつ多いで
0376風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:56.07ID:o08v1Ku00
>>365
そらパシリやし
0377風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:54:57.10ID:v4HixdN40
ウーバーコロナwww
0378風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:55:10.37ID:QqE7yO610
>>358
途中までワイも乗せてほしい
0379風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:55:18.50ID:msq2Wn9fM
暇な人は空いた時間に稼げるしな
学生やフリーで働いてる人には良さそうやな
0380風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:55:30.49ID:Px8jI0If0
普通に働いた方がいいな
0381風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:55:33.21ID:oprNTxTkH
>>370
大学も図書館も閉まっとる状況やのに勉学もクソもあるかよ

おまえの負けやで
0382風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:55:40.23ID:yhnAi7Qw0
>>380
当たり前やろ
0383風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:55:56.64ID:Xd8C9zlL0
ワイ一昨日の夜アカウント登録したんやけど、まだ写真と身分証が承認されないから何も出来んわ
この審査って時間かかるんか?
0384風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:55:59.90ID:dqX/c7KY0
>>370
大学生なんてこんなもんや
そもそも今勉学できやんし
0385風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:56:03.29ID:eKIr4ZOB0
>>381
ガイジ末尾は黙ってろお仲間か?
0386風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:56:05.86ID:W/Jeq6H80
>>370
ニートは知らんかもしれんけど大学生は1月末からずっと春休みなんやで
2月3月春休みやったら生活リズムなんて壊れるなんて普通やんけ
5月からもオンライン授業で通学する必要ないしな
0387風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:56:09.99ID:ofrYC8dJ0
ワイのとこだと3食全部頼んでる意識高い系おるぞ、別に普通のアパートだけどな
0388風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:56:11.12ID:yhnAi7Qw0
>>383
結構かかるで
0389風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:56:20.16ID:msq2Wn9fM
>>342
へえ、そうなんや
何となくイメージできるで
0390風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:56:20.35ID:s+GWi6uS0
ワイ岡山民、やろうか迷うがママチャリしかない
0391風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:56:25.65ID:7PeK63T80
結局時給いくらやねん
0392風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:56:34.81ID:rQnSy7zy0
>>291
無灯火運転やん
0393風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:56:42.24ID:hIiiTcJxx
暇なバイト先探したほうがマシやろ
0394風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:56:43.23ID:yhnAi7Qw0
>>370
よぉ高卒ニート
0395風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:56:54.28ID:0j6wHMnY0
まんさんはこんなの利用しない
0396風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:56:55.73ID:nV/CnfMo0
Uberで注文しても配達する人誰も居なかったら一生届かないんか?
0397風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:57:04.45ID:hQa1M5YHr
因みに、今月からクエストが糞ほど劣化したで
0398風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:57:14.18ID:9Lw8Wdpu0
>>385
レスバ判定人ですがあなたの負けです
0399風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:57:19.58ID:Zb2eiQ7M0
事故率高そうだよな
それでなくても長時間自転車乗るのは身体に負担あるし
0400風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:57:36.97ID:Px8jI0If0
指名は出来るの?
0401風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:57:49.65ID:ofrYC8dJ0
ガチったら1日でこれだよ
https://i.imgur.com/80Br9ZD.jpg
0402風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:57:54.06ID:0j6wHMnY0
>>399
ほぼ道路出てるしな
0403風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:57:57.67ID:FLzcq3W00
>>27
豊中で田舎...🤔
0404風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:02.96ID:oprNTxTkH
>>385
すまん
今の状況でできる勉学ってなんすか?w

漢字ドリルでもやるんでちゅか~w?
0405風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:05.95ID:rQnSy7zy0
データ通信量が馬鹿みたいに多くなりそうだけど平気なんか?
0406風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:12.20ID:yhnAi7Qw0
>>399
ワイは3時間くらい漕いで疲れたらすぐ帰るで
0407風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:20.88ID:msq2Wn9fM
>>351
おう、どないしたんや
0408風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:24.29ID:dvX0T7Xs0
コロナのおかげで需要は増えているんやが、学校ないとかシフト減らされた学生や在宅勤務になった社会人がみんなヒマで配達やってるから逆に供給過多で最近はそんな稼げんで
0409風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:24.44ID:e0fMavrW0
>>396
1時間経って誰もおらんかったら自動キャンセルされる
ちなみに自己キャンセルは有料
0410風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:25.12ID:HPXv0P9r0
>>401
はえーすっごい
どこで何時間やったんや
0411風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:35.04ID:9bfSFKJCp
まあ一日で数万稼げたら西成の日雇いより割いいわな
0412風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:38.66ID:sd/4ozAId
>>360
配送業でちょろまかせる金なんてしれてるで車使わんなら尚更な
0413風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:42.00ID:g9ko2wsoa
>>395
うちの会社のまんさんで頻繁に使うって人何人かいたぞ
0414風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:44.38ID:SD9gSSMn0
>>401
こんなん半端じゃないわ
0415風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:46.77ID:E31Xtp7AM
>>395
女の配達員 もいるぞ俺んとこの地区可愛い子いるわ
0416風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:47.15ID:yhO6wfPCd
時間無駄にしすぎやろ
普通に正社員で働けよ
0417風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:48.15ID:OcmmlV2Q0
都内の繁華街とか人通り多いとこでめっちゃ危ない運転しとるやつ多くない?
スレスレで人混みすり抜けられると怖いわあれ
0418風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:48.24ID:eKIr4ZOB0
>>386
だからそんなやつがまともな人生歩むかよwwwwwwwww
だから馬鹿なんやでお前
0419風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:48.57ID:yhnAi7Qw0
>>401
ガチ勢か
0420風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:58:53.07ID:f6ANnoAua
お金ってどうやって振り込まれるん?
0421風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:59:05.54ID:yhnAi7Qw0
>>416
すまんな大学生や
0422風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:59:07.04ID:FvB5CTNI0
えぇ…中小新入社員ワイでももう7万は稼いでるぞ
0423風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:59:20.09ID:v2+oVkkH0
>>401
凄い
年収1182万円か
0424風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:59:25.25ID:jVduQtvs0
ほいよ、ウーバーイーツやってるこどおじね
https://www.youtube.com/channel/UCyqDg1N-HpoxRa7ynJKQWSQ
0425風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:59:33.78ID:9Lw8Wdpu0
>>401
何時間?
0426風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:59:34.04ID:XHuMUayr0
暇な時に稼げると思うやん
でも昼飯夕飯の時間以外の注文ないから結局時間に縛られるんやで
0427風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:59:38.01ID:Xd8C9zlL0
>>388
そうなんか
審査終わってもコロナでセンター閉まってるからオンライン登録になるらしいわ
バックは郵送らしいけど来週中には始められるやろか・・・
0428風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:59:39.40ID:HPXv0P9r0
>>423
休みなし定期
0429風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:59:39.38ID:ofrYC8dJ0
>>420
指定の口座、ドイツから、毎週水曜
0430風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:59:46.60ID:g9ko2wsoa
>>401
かなり効率良く動いてるんやろな
大したもんやで
0431風吹けば名無し2020/04/11(土) 21:59:52.97ID:eKIr4ZOB0
>>404
今してなきゃいけないとは言ってないやろガイジ末尾
そのガイジみたいな末尾改めてから来い
0432風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:00:02.30ID:1pfNoyfqp
>>349
やっぱりけっこう高くなるんやな
ワイなら千円で何か違うもの食っちゃうわ
0433風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:00:08.83ID:f6ANnoAua
>>429
サンガツそうなんや
0434風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:00:08.90ID:wZpPmLKG0
売り上げって配達料だけで?
0435風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:00:10.80ID:jVduQtvs0
>>401
朝からやってるんか?
凄いな
0436風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:00:13.95ID:apXCQZtc0
>>374
想像して草
0437風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:00:17.23ID:JsP3QCoF0
>>1>>2>>5>>10>>15
アフィカス業者くっさしねビッカスで未来永劫しね
0438風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:00:18.48ID:CDA7g5qF0
>>401
信号無視しまくってそう
0439風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:00:28.51ID:g9ko2wsoa
>>423
休ませたれや
0440風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:00:34.32ID:W/Jeq6H80
>>418
4月から公務員予備校始まったけどそっちもオンライン授業になったからしゃーない
オンライン授業なら深夜でも受けれるから時間なんてめちゃくちゃや
0441風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:00:37.63ID:yhnAi7Qw0
>>427
流石に1週間あったらできるやろ
ワイも登録始めて3日で配達始めたし
0442風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:00:49.23ID:2rYJ6mtn0
ワイ、コロナ陽性なんだけどあと二日で解放だからやるで
0443風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:01:13.14ID:+sxOXPNhd
この時期によく頼めるなぁ
平常時でもつまみ食いとか色々やられるのにコロナ感染してたら絶対やられるやろ
0444風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:01:13.08ID:YgE7nnfW0
配達員は低賃金やし、客の側からしても信頼できへんし何一つ利点ないシステムになったわね
結局ネットが発達したからといって何でもできるわけやないんよ
ひろゆきみたいな言論人は馬鹿
0445風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:01:14.74ID:W+mMcNgg0
コロナ治るまで休みの日の夜はこれでええかなって思ってる
0446風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:01:24.24ID:yT9qi0zSd
これをやってる30代40代がいるという現実
0447風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:01:24.15ID:ofrYC8dJ0
>>434
いやゲームみたいにクエストやらブーストってのが上乗せされる
0448風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:01:28.14ID:msq2Wn9fM
>>346
ほんま凄いよな
一瞬ワイもこのサービス利用して飯運んで来て貰おうかなと思ったけどな
金持ちじゃないしな・・・
0449風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:01:45.25ID:HcSsiof20
ワイ岐阜県民やが始めようと思ったらウーバーイーツ無くて草ですよ
0450風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:01:58.61ID:DFvowVfld
コロナへの影響は公共投資しまくって
市中に金ばら撒くしかないね
0451風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:01.15ID:W+mMcNgg0
>>444
ひろゆきなんかいってたんか
0452風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:01.53ID:YgE7nnfW0
ヤクザの日雇いのほうがまだ信頼性高そう
0453風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:13.33ID:jVduQtvs0
こどおじウーバーイーツ
https://www.youtube.com/channel/UCyCEBoc7p2r8Y1gX2yjxWuw
0454風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:16.03ID:dqX/c7KY0
大学生ワイはガストとマクドの宅配頼みまくってるわ
今日はサラダうどん食べたよ
0455風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:19.86ID:1pfNoyfqp
>>447
クエスト!?
草生える
0456風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:21.49ID:W/Jeq6H80
>>426
だから暇な大学生がやるんやろ
昼起きて夕方あたりからウーバーやって夜はゲームとネットや
0457風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:24.08ID:yhnAi7Qw0
>>446
たまにすれ違うけどロードバイクとかじゃなかったらガチで底辺なんやろなって思ってしまうわ
0458風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:25.07ID:g9ko2wsoa
>>443
エアプやん
0459風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:30.53ID:Xd8C9zlL0
ワイの会社来週から休業だからウーバー登録して稼ぎたいんやけど
1日2万くらいやれるんかな?
0460風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:30.72ID:ivh5hTlK0
これって自転車で登録しといて実際は原付きで運ぶのはダメなんか?
0461風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:31.47ID:jVduQtvs0
>>449
名古屋でやろう
0462風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:41.54ID:A4aI4Va80
ワイよく利用するけどクーポンめちゃくちゃ届くし言うほど金かからんで
小腹空いた時とか丁度ええわ
0463風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:42.94ID:msq2Wn9fM
>>373
まぁなんと言うか高収入の人達は凄いよな
0464風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:44.28ID:eKIr4ZOB0
>>440
本当にロクな人生歩まないから改めたほうがいいぞ
0465風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:02:45.54ID:YgE7nnfW0
>>451
ケツエモンと一緒にネット技術賛美してたやん
ウーバーももてはやしてそう
0466風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:03:01.01ID:Xd8C9zlL0
>>460
バレたらアカウント停止になるらしい
0467風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:03:11.52ID:yhnAi7Qw0
>>459
普段から体動かしてなかったら絶対に無理や
0468風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:03:26.24ID:dvX0T7Xs0
ちなみに最近は福山高松松山久留米金沢富山みたいな地方都市でもサービス開始しとるで、チョイスは謎やが
0469風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:03:29.47ID:eeppRQRh0
これの配達してる奴って信用できんの
食われたり変なもん入れたりされんの
0470風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:03:34.65ID:W/Jeq6H80
>>464
春休み中くらい好きな時間に寝てもええやろ
社会人になったら地獄の毎日なんやから今は好きにさせろや
0471風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:03:58.04ID:ofrYC8dJ0
>>459
相当頑張ってくれそれは、都心出なきゃならんのは確定、吉祥寺とか中途半端はダメ
0472風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:04:08.10ID:uptveLPI0
否定的な奴多いけど大学生で忙しい奴とか副業でやるぶんにはかなりええで
0473風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:04:09.05ID:yhnAi7Qw0
>>464
負け認めろや
0474風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:04:14.86ID:1pfNoyfqp
>>444
実際に利用したことないけど画像で見る配達員が総じて汚いのがな
ワイは利用範囲にいても絶対に利用しないわ
食べ物も安全とは思えん
0475風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:04:15.33ID:YgE7nnfW0
数十パーセントでつまみ食いされるんやろ
コロナ混入も考えたら怖くて頼めんわ
0476風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:04:23.65ID:v2+oVkkH0
>>440
河合塾もオンラインらしいです
河合塾関係者各位お詫び申し上げます
0477風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:04:23.74ID:2n6VtUTB0
本業にしたらキツイから副業向きやな
0478風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:04:24.06ID:tTPqRdo1d
ガチ頑張ってた時は1日12000円ぐらいだったわ
原付あればすごい楽
0479風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:04:37.72ID:nrF9mRfia
>>464
辛うじて睡眠時間にマウント取るあたり、健康なニートかな?
0480風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:04:38.63ID:3D7dm2N10
むしろコロナの危険は他の仕事より低いぞ
玄関に置いてけばおkって注文する人多いし
0481風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:04:50.08ID:g9ko2wsoa
>>469
開封したらバレる袋に入れられてくるよ
0482風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:04:59.20ID:W+mMcNgg0
>>469
ワイが頼んだ時は別に袋があって開封したかはひと目でわかるやつやった
店によって違うかも知れん
0483風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:05:09.67ID:feKhFCtN0
大学生キッズ大変やね。就職もやばいやろし一生配達員してそう
0484風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:05:11.60ID:ad/Kjtw50
対してうまくも無さそうなのに町中バッグ見かけるわ
いい年した奴もいるし何がええんや?
0485風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:05:12.90ID:YgE7nnfW0
変ゼミで食べ物に精液混ぜて女の客に届けるやつあったけど、ウーバーイーツならマジでやりそう
0486風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:05:18.39ID:+sxOXPNhd
>>458
エアプだけど配達員なら検査して陽性出たら真っ先に思い付くやろ
0487風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:05:22.10ID:D9EaRIMi0
>>468
吹田豊中でやってんのにワイんとこの高槻でやってないの謎やわ
0488風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:05:22.14ID:eeppRQRh0
>>481-482
なるほど
0489風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:05:24.38ID:KxqhSOh90
運動がてらやってみようかなって思ってるけどロードじゃ駐輪面倒だからクロスでも買わないといけないのがなあ
0490風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:05:35.41ID:oprNTxTkH
>>476
ぶっちゃけ突貫工事のクソみてぇなクオリティのオンライン授業受けるぐらいなら東進かスタディサプリの映像授業のほうがマシよな
0491風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:05:44.75ID:g9ko2wsoa
>>475
エアプは恥ずかしいぞ
0492風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:05:49.32ID:BKQoa3Pa0
江坂でやっとるがチャリやと東三国の橋往復したりできついわ
0493風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:05:54.43ID:olEMGWkb0
フリマで月20万くらい稼いどるワイ、高みの見物
0494風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:06:03.24ID:9Lw8Wdpu0
これ自転車限定なんか
0495風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:06:13.12ID:yhnAi7Qw0
>>492
神崎川超えはクソ
0496風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:06:17.93ID:Xd8C9zlL0
>>467
ロード待ってるからそこそこ動けると思うんやけどな
8時間以上はきついわ
0497風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:06:19.06ID:W/Jeq6H80
>>476
大学受験の予備校も大変そうやな
まあ浪人生にとっては予備校通学時間は無駄やと思うからオンラインのほうがええとは思うが
0498風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:06:22.73ID:WnXYOXcE0
一方、デリヘル嬢は1日で5万稼ぐ
0499風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:06:24.12ID:yhnAi7Qw0
>>494
原付もあるで
0500風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:06:27.96ID:3xhXgWVV0
>>489
運動目的なら軽いスポーツバイクより重いママチャリが一番
0501風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:06:39.26ID:RF/2Y48b0
なんで車使わないの?
0502風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:06:41.97ID:v2+oVkkH0
>>490
ほんま東進にしとけば良かった
0503風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:06:42.33ID:oprNTxTkH
>>480
それ注文受ける時点でわかるの

それオンリーにできるならええな
0504風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:06:43.37ID:gk3W9OuKa
目一杯頑張って一日も休まず半年働けば手取りどれくらいいくんや?
0505風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:06:55.71ID:JzBSCTRp0
今日のNHKニュースで渋谷が映った時信号無視するウーバーイーツ映ってて草
0506風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:06:55.45ID:BKQoa3Pa0
>>495
淀川ならチャリのスロープあるけど神崎川はほんまクソ
0507風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:07:05.41ID:yhnAi7Qw0
>>501
身体動かしたいんや
0508風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:07:25.26ID:O4BA97pmM
こういうのってある意味昔風に言うとなんでも屋の仕事のうちの一つって感じやろか
駒使いとしてちょっとだけお駄賃貰って飯でも本でも客から頼まれたものを何でも買ってくるみたいな
0509風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:07:32.01ID:YgE7nnfW0
今朝の新聞で読んだけど、韓国の高齢者は年金少ないからウーバーイーツみたいなのして稼いでるらしいね。地下鉄料金が高齢者は無料になるから地下鉄のって配ってるのが多いんだと
0510風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:07:39.58ID:gk3W9OuKa
他人と一切関わりたくないワイからすると悪くない仕事にみえるわ
勤勉やからサボったりはしないしな
0511風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:07:44.74ID:9Lw8Wdpu0
>>499
そっちの方が効率いいわ
0512風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:07:53.77ID:g9ko2wsoa
>>486
食いもんは開封したらバレる袋に入れられてくるんや
ノートPCの裏蓋とかに貼られたりしてるやん?あんなやつ
まあそれでも最近はやっぱ利用やめたけどさ
0513風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:07:59.82ID:feKhFCtN0
日本語通じない外人とか居るらしいし、そのレベルにはなりたくないわ
0514風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:08:09.95ID:uNbcMOHb0
車配達むりなんか?
0515風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:08:11.79ID:G/NGUAoa0
ubereats高すぎう
0516風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:08:30.51ID:ofrYC8dJ0
>>510
サボってもいいんだぞ別にw
0517風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:08:38.20ID:SD9gSSMn0
>>465
普通に見る目ないよな

ホリエモン×ひろゆきが、配達トラブルが急増するデリバリー問題を考える
https://wpb.shueisha.co.jp/news/economy/2019/11/09/110094/

堀江貴文氏「UberEatsは割に合わない仕事」自転車移動のリスク
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17292438/
0518風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:08:47.72ID:EucjPDE+a
自転車配達する上でこれ必要ってものあるか?
0519風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:08:52.47ID:vHbw4T6W0
>>19
豊中かいな呼んだるわ
0520風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:08:59.93ID:yhnAi7Qw0
>>513
英語が喋れる外人なら大丈夫だわ
それ以外は知らん
0521風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:04.11ID:O4BA97pmM
その飯版、みたいな感じやろか
0522風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:09.07ID:W/Jeq6H80
>>518
ヘルメット
0523風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:11.47ID:jVduQtvs0
>>487
そのうちやるよ
0524風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:18.62ID:eKIr4ZOB0
>>473
負けてんのはウーバーなんかやってるお前の人生やろ
0525風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:19.62ID:u2AiPIKb0
東京マジでウーバー増えたよな
0526風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:22.89ID:Xd8C9zlL0
>>518
スマホホルダーと充電器くらいじゃね?
0527風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:28.96ID:j5+nISBc0
昨日庄内のヤマダ電機前でウーバーのサック背負ってチャリ漕いでたヤツいたけどあれはイッチか?
0528風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:35.74ID:oo+/XV3m0
去年なら50回配達したら10万くらい貰えたのに
0529風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:36.93ID:S6nUROw30
自分を労働者だと思い込んでる精神障害者の集まりやろ
0530風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:38.31ID:g9ko2wsoa
>>514
東京だとそんなに距離移動しないし、チャリのほうが早くて稼ぎ効率いいし、趣味と両立できるんや
想像やが
0531風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:45.18ID:BKQoa3Pa0
>>514
車は緑ナンバーしかできひんし、駅ビルの店やとピック中に駐禁取られるやろ
0532風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:47.38ID:36NrM3pN0
チャリつかう以上事故った時が怖すぎてやれんわ
何の保障もないし爆走してるし
0533風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:50.28ID:YgE7nnfW0
>>491
https://www.today.com/food/1-4-delivery-drivers-admit-tasting-your-food-delivering-it-t159779

>調査した500人近くの配達労働者のうち、25%以上が注文からの食料をむしゃむしゃ食べたと述べています。うわぁ。
0534風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:09:58.57ID:Dgv63V5+0
ウーバー、コロナ流行り始めてから配達手数料300円以上上げよった
舐めとるわ
0535風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:10:09.88ID:JzBSCTRp0
>>520
いっち英語しゃべれるん?
それで時給410円って無駄遣いやろ
0536風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:10:12.04ID:9Lw8Wdpu0
>>524
お前の"負け"や
0537風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:10:13.45ID:IEj/bMpMM
安い料金で配達してくれんのに
文句言う輩けっこういるんやな
0538風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:10:21.73ID:8u6sKDye0
>>464
まじで大学行ったこと無いんか?
多分世界中の大学生がこんな状況やぞ
0539風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:10:32.76ID:W/Jeq6H80
>>532
今は自転車保険もあるからそういうの入れればええやろ
0540風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:10:37.68ID:gYIrG3rg0
時給いくらくらいなん?
0541風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:10:55.16ID:oo+/XV3m0
ウーバーイーツ配達してるとマジで世間の目の冷たさに悲しくなるわ
ゴミみたいな扱いされる
休職中にやってたからよかったけど
0542風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:11:03.71ID:yhnAi7Qw0
>>524
もうネタが無くなってきたか
0543風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:11:12.91ID:ofrYC8dJ0
めんどくせえと思ったら店からの依頼も断れるし、店側は配達員選べないけどな
0544風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:11:14.55ID:8u6sKDye0
ワイの弟の友達が行ってる予備校、インスタライブで授業やるらしくて草
0545風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:11:50.90ID:oprNTxTkH
>>544
ガイすぎて草
0546風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:11:51.89ID:SD9gSSMn0
>>535
時給??バカやろお前
0547風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:12:10.11ID:yhnAi7Qw0
>>535
喋れるで
0548風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:12:14.42ID:nTRmvOxv0
ワイ友達の紹介料の礎のために1週間やったけど、到着してから作り始めたりとかで長く待たされんのマジで地獄やったわ
クソでかいカバン持って人が大勢いる中隅っこで待ってるあの惨めな感情は中々味わえんからオススメや
0549風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:12:14.74ID:eKIr4ZOB0
>>538
すまんがワイはそんな大学生ではなかった
まあ底辺はいるからな
0550風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:12:17.10ID:tTPqRdo1d
ウーバーって配達者の名前でるじゃん
頼んだら、大学の30になるやつ配達者やっていて悲しくなった
0551風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:12:18.35ID:yp/KLdCr0
ウーバーイーツのバッグ背負ってるやつ煽るの楽し過ぎwww
大体テンパってこけるw
0552風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:12:18.62ID:O4BA97pmM
なんか文句書いてる人がおるのが意外やな
何が不満なんや
0553風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:12:30.30ID:JzBSCTRp0
>>546
いや自分で時給換算した金額語ってるんだけど
なんでそんなに知能低いんや君…
0554風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:12:42.88ID:sd/4ozAId
>>537
さすがに現代で奴隷がおったら動かずともそのサービスを使わんのが人として最低限やろ
0555風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:12:51.61ID:G9EFuvqMM
こういうサービスに文句言ってる人がいるのが意外や
便利で良さそうやが
0556風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:12:59.48ID:oprNTxTkH
>>548
これがイヤやわ
0557風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:13:05.59ID:OcmmlV2Q0
>>543
もし誰も配達受けなかったらどうなるんやろ
0558風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:13:08.02ID:3xhXgWVV0
クソデカカバンなんか外に置いとけばええやん
0559風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:13:08.14ID:eKIr4ZOB0
>>542
よく見たらageガイジは希少やな
普通に働けや
0560風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:13:10.14ID:yhnAi7Qw0
>>553
0561風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:13:25.74ID:mOMXssBJp
>>555
実際にめっちゃ業績伸びてるからね
0562風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:13:27.97ID:v2+oVkkH0
>>547
英語で書き込め
読めんけどw
0563風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:13:30.02ID:jVduQtvs0
さっきから誰もワイにレスないんやが😅
0564風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:13:33.71ID:JDTl7XF+0
>>555
たまーにやべー配達員いるのがね
ワイは一回もそんなのに遭わなかったけど
0565風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:13:36.61ID:cWtEOGObd
ウーバーのバック便利だよな、
今辞めてバックは防災グッズ入れになってるわ
0566風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:13:39.05ID:oprNTxTkH
>>549
いやお前のときコロナ流行ってないしオンライン授業にもなってないやん

マジで障害者?
0567ウンコリアン4世2020/04/11(土) 22:13:41.28ID:S2dKEBXv0
でもウーバーイーツって気楽そうだしゲームみたいだし楽しそうよな
0568風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:13:49.81ID:ofrYC8dJ0
>>557
廃棄だよ、ウーバーが65%かな?払う
0569風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:14:03.99ID:+CCvdBJD0
ウーバーイーツってめちゃくちゃ高いやろ
クーポンあってようやく小売希望価格レベル
0570風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:14:13.70ID:XHuMUayr0
>>548
すげーわかるわ
0571風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:14:17.63ID:JzBSCTRp0
>>560
すまンゴ
1回の料金か
0572風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:14:32.01ID:xpEDcvXy0
うおおおおおおおおおおおおお
正社員のワイ 自宅待機で5/11まで休み 給料全額保証

ウーバ ワイもやるでええええええええええええええ
0573風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:14:32.61ID:j5+nISBc0
>>492
新御堂の橋チャリで渡れんよなあ
俺いつも江坂の結婚式場とゴルフ場がある通りに出てくる方使ってるわ
0574風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:14:33.96ID:mOMXssBJp
>>567
開いてる時間にやるなら
ええバイトやで
これを本業にしてる奴はほんまアホ
0575風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:14:37.40ID:36NrM3pN0
>>539
それもあるけどノーガードやんチャリってさ
こういうのって効率重視で街中爆走するから普通に怖いわ
0576風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:14:53.86ID:yhnAi7Qw0
>>567
高級そうな家に入るときはワクワクするで
0577風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:15:05.07ID:eKIr4ZOB0
>>566
ワイにレスしたやつはこいつよりはマシやな
とんでもねえガイジやなお前
0578風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:15:20.44ID:5T//dJHt0
頓珍漢な絡み方してるコイツ>>546の負けやで
0579風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:15:22.26ID:yhnAi7Qw0
>>573
ワイもそこいつも通るわ
0580風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:15:24.67ID:G9EFuvqMM
>>561
せやろな
単純に便利やもんな
0581風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:15:43.72ID:YgE7nnfW0
店で出前やってるところのほうが信頼できるよね
もし何かあったら店が大損こくっていう担保があるんやから
0582風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:15:54.85ID:G9EFuvqMM
>>564
そういう人もいそうやな
0583風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:15:58.47ID:Dgv63V5+0
>>541
運転マナー悪い奴ばっかだもん
配達員のワイから見てもイメージ悪い
0584風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:16:05.03ID:Xd8C9zlL0
>>572
全額はエグいな
ワイは7割や・・・
0585風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:16:05.96ID:qVT377XU0
豊中って利用者おるん?
ワイは絶対使わんけど
0586風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:16:19.48ID:ErPYHf3Z0
僕の心のウーバーイーツ
0587風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:16:21.07ID:JzBSCTRp0
>>576
タワマンって時間無駄になるからって拒否するん?
0588風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:16:31.22ID:mOMXssBJp
コロナ不況で
始める奴めっちゃ増えるで
既に配達員飽和状態
0589風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:16:32.72ID:O0TJWHhRa
まじでウーバーイーツやるならバイクのほうがええやろ
0590風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:16:33.78ID:Xd8C9zlL0
横浜ウバ民おるか?
0591風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:16:34.68ID:fh+LdWd40
暇なとき小銭稼ぎでやってもええかなと思ってたけど、よく考えたらオークションの出品レベルでも気を使うからあかんわ
配達員が平然とつまみ食いしとるとかいう記事を見てビビった
0592風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:16:38.26ID:XHuMUayr0
コミュ障に進める奴おるけど電話かけるのキツいやろ
0593風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:16:54.86ID:tcWUUrNXa
元々店先より値段高い上に手数料10%とって更に配送料かかるってガイジすぎるやろ
0594風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:16:56.30ID:xpEDcvXy0
>>591
大手はシール貼ってハードしとるで
0595風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:17:07.42ID:MnL2r152a
>>344
すごっ!ってなったけど42時間て
0596風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:17:07.29ID:axfY+fh90
難波行ったらアホみたいに配達員おるな
0597風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:17:07.45ID:1fPy2GiQa
1/100くらいの確率でガイジ配達員引きそうやから使ってなかった
この前コロナやし使おうと思ったら対象地域外やった
0598風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:17:07.67ID:WPOIpYE/0
これって空輸してもいいの?
0599風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:17:08.29ID:nrO3Q8CX0
今の配達員だけやたら多くてそんなに運ぶ物は無さそうやな
0600風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:17:11.84ID:qVT377XU0
>>588
デスストかな?
0601風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:17:15.62ID:yhnAi7Qw0
>>587
効率厨はキャンセルしたがるやろな
ワイはそこまで効率重視しないからできればタワマン行きたいわ
0602風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:17:29.61ID:cuxMlzKJM
>>588
せやろなぁ
大都市は多そうよな
0603風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:17:30.82ID:W+mMcNgg0
>>592
メッセージがアプリ内にあるからそこは大丈夫やろ
0604風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:17:33.22ID:mOMXssBJp
>>587
タマワンはマンション内の移動距離も
換算されるから
入る時に面倒臭くないところはウェルカムやで
チップくれる人も多い
0605風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:17:45.73ID:oprNTxTkH
>>577
こんな意味不明な返信してるガイジはおまえやん


538 風吹けば名無し sage 2020/04/11(土) 22:10:21.73 ID:8u6sKDye0
>>464
まじで大学行ったこと無いんか?
多分世界中の大学生がこんな状況やぞ

549 風吹けば名無し 2020/04/11(土) 22:12:14.74 ID:eKIr4ZOB0
>>538
すまんがワイはそんな大学生ではなかった
まあ底辺はいるからな
0606風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:17:51.67ID:qLRJYBtSd
大阪でスロニートやってたけどコロナで稼働出来んからやってみようかな
安物のクロスバイクでいけるか?
0607風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:17:55.90ID:5T//dJHt0
>>583
ほんとせめて信号くらいは守ってほしいわ
歩行者信号青になった途端に信号無視のウーバーイーツが左折してきてぶつかりそうになったことあるわ
0608風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:18:13.53ID:4yJuDyV50
男の底辺
0609風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:18:17.13ID:Dgv63V5+0
>>591
本スレとTwitterの配達員界隈見てるけどつまみ食いなんて単語は全く出ない
つまみ食いしてる暇に配達引き受けた方が効率ええもん
0610風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:18:18.55ID:ofrYC8dJ0
>>589
バイクは楽だけどとんでもないロングだからな、数件やって気付いたら
家から50kmとかあるみたいだぞ
0611風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:18:38.69ID:XHuMUayr0
>>603
殆どの客がメッセージ見ないんや
0612風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:18:45.48ID:1fNZfNrDM
あのパシリランドセルって貰えるんか?辞めるとき返さないとあかんのか?
0613風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:18:50.28ID:2kMTWtdv0
マック行ったらホームレスみたいなおっさんが受け取りに来てて一生使わんとこと思ったわ
0614風吹けば名無し2020/04/11(土) 22:18:56.89ID:Im9K1nw60
そらバスを叩く気分にもなるわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています