トップページlivejupiter
152コメント29KB

【急募】FF7リメイクの次のリメイク弾

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/12(日) 06:53:33.17ID:tDuUmLaf0
7リメイク終わらせて10リメイク出すとかなったら30年くらいかかりそう
0002風吹けば名無し2020/04/12(日) 06:55:11.26ID:nVSvCcDr0
キングスナイトリメイク
0003風吹けば名無し2020/04/12(日) 06:55:42.10ID:OtM/pDUsp
7のリメイクでさえゴール見えてねえだろ
0004風吹けば名無し2020/04/12(日) 06:55:49.21ID:7rSy5t1zp
リメイクすら期待通りのもの出せないって地味にやばいよな
0005風吹けば名無し2020/04/12(日) 06:56:29.11ID:PtKnhy9or
10はリメイクするならVRレベルでやらないと意味ない
0006風吹けば名無し2020/04/12(日) 06:57:14.15ID:pjmdDWN60
それに匹敵するのもうクロノトリガーしかないんですが
0007風吹けば名無し2020/04/12(日) 06:57:23.16ID:qwd8Szxr0
順番的には13リマスターやろ
0008風吹けば名無し2020/04/12(日) 06:57:28.22ID:Fn15fOjz0
9やれや

リアル等身にしてやれや
くっそ楽しみ
0009風吹けば名無し2020/04/12(日) 06:57:41.35ID:1oPgHG9D0
ゼノギアス
0010風吹けば名無し2020/04/12(日) 06:58:26.79ID:BEqgjsme0
ff11リメイク
0011風吹けば名無し2020/04/12(日) 06:58:29.12ID:1rMxdqK4d
FF7R完結してねぇのに次のリメイクとかバカかよ
0012風吹けば名無し2020/04/12(日) 06:59:33.60ID:qwd8Szxr0
>>11
どうせ完結せんやろ
0013風吹けば名無し2020/04/12(日) 06:59:50.48ID:MS/Yn2ai0
>>10
おうまずはアプリ完成させろ
0014風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:00:35.71ID:eOU2NYzX0
12がHDリマスター+アルファの内容で結構前に出てたやろ
ゾディアックエイジってやつ
あれ方式でリマスタリングしたらええやん
0015風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:02:53.09ID:2Fg5Q1YE0
タクティクスでしょ
0016風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:03:45.52ID:GPikp++30
6やろ。
0017風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:04:14.94ID:3KoN2qfaa
キングダムハーツ初代リメイクでもええぞ
0018風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:04:15.47ID:29q62URZ0
FF7のリメイク出たらスクエニなんて用済みやん
0019風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:04:17.30ID:pkY6T+4D0
これ先月の北瀬のインタビュー

質問「次にリメイクしたいFFゲームは何ですか?」

北瀬氏
「まず最初にはっきり言っておけば、スクウェア・エニックス内に今そんな企画はありませんよ(笑)
記事にする際には、ここを明確にしておいてください。これはあくまで私の個人的な意見です。
それを前提にして考えてほしいのですが、私が最初に取り組んだFFは『ファイナルファンタジーV』でした。 そのため強い思い入れがあります。
が、現在に至るまで今作は一度もリアル表現のアプローチでリメイクされてないので、いつかどこかでFF5が現代的な技法を駆使してリメイクされたらとても面白い事だと考えています」
0020風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:05:58.57ID:9zvopRRH0
DQもFFも新作のエンジンまんま使って旧作のリメイクせん理由がほんまわからん
0021風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:06:12.33ID:pkY6T+4D0
これをリメイクできるんか?
https://i.imgur.com/M71nCcI.jpg
https://i.imgur.com/rXWGqmE.jpg
https://i.imgur.com/dpAZ3IN.png
0022風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:06:35.93ID:pkY6T+4D0
>>20
アホみたいにコストがかかるから以外にないやろ
0023風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:06:40.86ID:e4S247tN0
今更SFC作品リメイクしても絶対割に合わんやろうしそれはありえんやろな
0024風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:06:50.20ID:OAIh9xko0
KH3リメイク
0025風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:06:58.38ID:3poYYgHdx
>>22
カプコンみたいに自社エンジンないからな
0026風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:07:38.35ID:LPlBh0nP0
リメイクにオリジナルより制作期間かかるならオリジナルつくれや
0027風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:07:53.87ID:R1gS3/Xd0
もうリメイクしても分作にするってわかったから弾ないぞ
0028風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:07:56.28ID:MUmS2PYg0
セリスが拷問されるとこだけリメイクしてくれたらワイもリメンバーイキできる
0029風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:08:19.37ID:Gy2DK1f6p
>>19
かなりストーリー作ってた7ですらあれこれ手加えてわけわからん状態なのにSFC作品を今リメイクしたらさらにいじりすぎて悲惨なことになりそう
0030風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:08:19.41ID:OtM/pDUsp
>>20
コストと時間

クッソ広大なワールドマップを現行エンジンで作ったら何年かかると思うんや
0031風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:08:30.49ID:yx1LIw+30
リメイクすれば売れるタイトルいくらでもあるよな
0032風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:08:39.16ID:/ftYNnBn0
6とか絶対エドガーマッシュでホモらせてくるやろ
ちゃんと耐性付けておかんとな
0033風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:09:04.51ID:HAXNWKbM0
>>26
FF15 8年
FF7R 4年半

オリジナル作るより3年も早いぞ
0034風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:09:21.53ID:OtM/pDUsp
>>31
リメイクで一本道のスタイリッシュポチポチゲーになるだけやが
0035風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:09:46.58ID:OtM/pDUsp
>>33
完結しましたか…?(小声
0036風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:10:03.77ID:+U6qFJid0
>>33
4年半で半分行ってないやないかい
0037風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:10:22.13ID:n7Qp/zWA0
ロマサガ2のリメイク出してほしいな
0038風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:10:27.38ID:pkY6T+4D0
>>33
どっちも実質2年半、せいぜい3年くらいしか作ってないと思うどで
0039風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:10:30.32ID:kofiYA86a
ドラクエⅤ「リメイクはコスト掛かりそうやな…せや!映画作ったろ!」
0040風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:10:35.89ID:HAXNWKbM0
>>35
こっから1年ペースで出せば間に合うぞ
0041風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:10:38.52ID:0rEClQ8Kd
電車とかでのバレッドの歌可愛い😍
バレッドがセフィロスに腹刺されて草😁
もうバレッドがヒロインやろ🤗
0042風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:11:05.12ID:29q62URZ0
時間かければ名作を作れると言う風潮
0043風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:11:30.55ID:MUmS2PYg0
板室がFF5をリメイクしたらボコをイケメン人間に変えてずっとバッツとイチャつかせてそう
0044風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:11:43.98ID:kofiYA86a
>>40
コロナ「やあ!」
0045風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:13:26.31ID:B0rFhV3i0
FF8リメイクでリノア宇宙放棄エンド追加ってマジ!?
0046風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:13:32.98ID:xha329LS0
ゼノギアス
0047風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:13:48.31ID:wwRGlkFp0
松野呼び戻して今度こそFF12を完成させろ
0048風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:14:13.33ID:DlmmZrQI0
12の続編
0049風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:14:15.29ID:gOKDMuIx0
えちえちパーティのff5や
0050風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:15:25.73ID:vqzQ896O0
続きは早く出るってスクエニの発言を考慮して次はいつでると思う?
ワイはff13三部作が2年おきに出てたから7もそんな感じになると思うんやが
0051風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:16:48.05ID:c17ZRrR10
過去の栄光しか無いってのは悲しいなあ
0052風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:17:30.45ID:pkY6T+4D0
>>50
ワイもそう思うぞ
なんjだと10年20年とかマジトーンで言ってるバカが多すぎてまともに会話できんけど
0053風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:19:02.38ID:9slcGvPG0
クロノ・トリガー
0054風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:19:07.13ID:GPikp++30
>>35
15がまるで完結したみたいに言うな
0055風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:19:12.11ID:s2ij6xb30
コスモキャニオンがどんな感じになるのか気になる
0056風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:19:28.62ID:On1X0h0Y0
フロントミッション5やりたいからリメイクしてくれや
PS2とかもう動かんのじゃ
0057風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:19:38.35ID:MUmS2PYg0
>>50
そろそろ出さなあかんなってタイミングでそのとき出来てるところまで出すだけやからな
今回は早く出たなとか褒めたらあかんで
0058風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:19:49.68ID:O/lSTUtw0
バレットって昔からあそこまでやべーやつだったっけ
あれ完全に戦闘力を得たグレタさんやないか
0059風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:20:05.77ID:JwCJyGX10
FFT
0060風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:20:08.12ID:s2ij6xb30
4部作で6年ってとこか
0061風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:20:16.70ID:MBykCMebp
リメイクやってないんやけど分作だとゲーム的にはどうなるんや?
レベルとかリセットされるんか?
0062風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:20:19.53ID:c+nqU6NP0
バウンサー
0063風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:20:24.89ID:GPikp++30
>>52
そんだけ15が残念だったてこと
0064風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:20:25.33ID:VJzQm6830
つーか詐欺だよな
訴えられたり怒られたりしないといいけど
0065風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:20:32.44ID:Pb5fu39q0
クラウドソウル

バレットハザード

デッドオアティファ

この3本立てでまだ粘れるぞ
0066風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:20:50.62ID:OtM/pDUsp
>>56
エボルヴ…(小声
0067風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:20:56.09ID:s2ij6xb30
FF5とFF6は置いてけぼりくったな
0068風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:21:09.22ID:4jcbhg7Sd
7やったら関連性的にゼノギアスだろ
0069風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:21:25.10ID:VJzQm6830
せっかくだからエアガイツリメイクしてくれ
0070風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:21:32.14ID:4J8SxrRV0
新作のFF15が分割の方が納得やわ色々カットしてシナリオも変えたらしいから残念や
0071風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:22:08.10ID:HAXNWKbM0
>>67
5と6はリアルにして声つけると相当きついのが想像できるからヤランデイイ
0072風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:22:12.14ID:OtM/pDUsp
話としては5が一番好き

ロンカ遺跡が空飛ぶところとか最強にすき
アトモスとかいうボスにも恐怖を覚えた
0073風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:22:28.28ID:On1X0h0Y0
>>66
レフトアライブ…
0074風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:23:00.81ID:On1X0h0Y0
FMOとかおもろかったからリメイクしてーや
0075風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:23:06.56ID:vpw2iLi0M
https://i.imgur.com/9czw1yE.jpg
これウンフェ
0076風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:23:18.24ID:GPikp++30
>>71
ベースのストーリーだけ残して細かい台詞回しやら脚本は今風にアレンジしたら大丈夫。
0077風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:23:19.52ID:e4S247tN0
10みたいに完成度高いゲームはリメイクしたとこでたいして変わらんやろうし普通に考えてリメイク候補はもうない
0078風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:23:25.38ID:0rEClQ8Kd
スタッフ「ユフィは実はもう登場してます」←これマジ?
0079風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:23:38.98ID:s2ij6xb30
>>71
PS2くらいでやっとくべきだったな
0080風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:23:43.05ID:9slcGvPG0
>>58
ヤベーやつだったよ
今作台詞数増えてるから余計強調されてるのは確かやけど
0081風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:24:14.59ID:YCXw/FMKa
FF8リメイク掏ればええやん
0082風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:24:46.46ID:eZR9GKbw0
ゼノギアスは人肉缶詰とか人体実験工場が規制掛かって描写できないから無理やろうな
0083風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:25:02.46ID:0rEClQ8Kd
>>58
グレタはファンファーレ歌わないやろが
バレッドのファンファーレに萌えろ
0084風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:25:56.00ID:ym9NzSXc0
続編はPS5とか有り得る?
0085風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:26:07.08ID:RvIXRq6I0
8が一番リメイクしやすそうだけど
0086風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:26:20.03ID:HiEXxoKFa
FF7リメイクで後十数年くらいいけそう
0087風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:26:27.06ID:pkY6T+4D0
>>69
どこに需要があんねん
0088風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:26:32.67ID:FRPrdwjY0
マップすら廃止された一本道ムービーゲーの10リメイクとかやりたいか?
今やるとマジでキツいでアレ
0089風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:27:23.49ID:On1X0h0Y0
>>86
分作出しきったらミッドガルまたリメイクすりゃええ
0090風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:27:44.31ID:/Bdi2Pfe0
>>40
できるわけないやろ
0091風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:28:23.50ID:Ja8fqEOF0
ライブアライブをリメイクして欲しいわ
0092風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:28:50.23ID:HAXNWKbM0
一本道ゲー好きなんやけど一定数の需要あるよな?
FF10受けたんやし
0093風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:29:03.15ID:RvIXRq6I0
9リメイクとか一番面倒だろな
0094風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:29:10.17ID:zWz6EP22a
ゼノギアスリメイクしたら100年はかかるな
0095風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:29:34.01ID:x/AwJQDn0
7以外だといまのスクエニじゃ採算とれなそう
0096風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:29:44.95ID:OtM/pDUsp
でもゼノギアスの戦闘は今のエンジンならすごいスタイリッシュ感あると思う
0097風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:29:45.93ID:Vc+Dv0Aw0
7Rだけで30年はかかりそうやし7Rのリメイクでええやろ
0098風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:31:12.22ID:pjRTbTDj0
サガフロ2は絶対に頼む
ソシャゲで儲けてるうちに
0099風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:31:23.20ID:2vVC+OYv0
普通にクロノトリガーやろ
0100風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:32:14.88ID:9slcGvPG0
>>92
一本道でも話と戦闘面白ければ文句ないやろ
そもそも7の原作のミッドガルあたりも一本道やし
これで今作叩いてるのは原作エアプやろ
0101風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:32:34.11ID:C8ZAAcMA0
リメイクとかいいから新作だせカス
0102風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:33:01.58ID:PfI1ZGC3d
>>33
そのうちの半分くらいは中身の無い意識高い系ミーティング時間やろ
0103風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:33:09.57ID:3FvUhEI4a
で、7リメイクは当たりなん?
なんjやと改悪多過ぎてゴミゲー言われてるが別のネットやと当たり言われてるが
0104風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:33:50.06ID:lb/SLb4za
クロノクロスのストーリーをまるまるリメイクしろ
あれほんま救えなくてガイジ
光のクロノクロス作れ売れるから
0105風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:33:58.88ID:OAIh9xko0
FF15もといヴェルサス13のリメイクが進行中
野村の恋慕と怨念はまだ思念としてなお抗い続けている

https://i.imgur.com/3nnSlBY.jpg
0106風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:34:05.39ID:On1X0h0Y0
9は後半おもんないから作り直してくれや
0107風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:34:13.32ID:1zTurKm00
FF7風にリメイクするならFF4かゼノギアスやろな
FF5FF6はロマサガ3っぽくしてリメイクするなら合いそう
0108風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:34:48.55ID:PfI1ZGC3d
新作もどうせクソなんだから、まだ回顧厨騙せるリメイクでええやろ
あとは金払って芸能人にゲーム実況でもさせてべた褒めの宣伝させるだけや
0109風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:34:52.10ID:2vVC+OYv0
>>104
クロスはストーリー改変も相性良くてええな
0110風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:35:06.96ID:22DoXqVb0
リメイクじゃなくて新作を作れよ
みんなそう思ってるわ
0111風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:35:14.32ID:On1X0h0Y0
>>103
FF15βを絶賛してたなんJ民を信じろ
0112風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:35:17.24ID:8Eq3t3Qp0
ヴェルサス13作り直せばええんちゃう
0113風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:35:24.10ID:nYp4k7ug0
普通に考えたら4~6あたりのリメイクだな
美男美女でリメイクしたら普通に受けると思う
0114風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:35:49.24ID:tJos1Bz50
結局発売してからも分作告知しない
これがスクエニのやり口かあ
0115風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:36:24.79ID:zWz6EP22a
続きはソシャゲで!
0116風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:38:15.94ID:MYU9oQn60
7もそうやけどなんでリメイクにオリジナル要素いれるんや?
0117風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:38:31.73ID:sXedyT9S0
ゼノギアス途中から手抜きだったしな
0118風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:39:54.80ID:tJos1Bz50
>>116
ガチのリメイクは作った奴は評価されない。当時のスタッフを再評価するだけ

だからちょこっと一つまみするわけですよ
オリジナリティを、ね
0119風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:40:50.22ID:zD/7SBXg0
さすがにこの規模のリメイクはもう無理やろ
0120風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:41:13.58ID:9slcGvPG0
>>103
戦闘はクソ
話はそこまで悪くはない
ボリュームはサブクエストで水増ししてるだけで物足りない
ボロクソ言うほどでもないけど絶賛はできない
現在のグラフィックで7が出来るワクワク感だけしかない
0121風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:41:22.48ID:c+nqU6NP0
エアガイツのダンジョン編みたいなやつはリメイクしてほしい
0122風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:41:26.17ID:aHZNGyfPa
ドラクエ3リメイクやろ
FF7より伝説のゲームのはずやが?
0123風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:42:02.89ID:OtM/pDUsp
>>120
ワクワク感あれば十分やろ
ゲームに求めてるものってズバリそれやん
0124風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:43:12.15ID:YMS4ZUyDd
FF7経験者ならワクワクするかも知れんがガチ所見の意見言うと言うほどおもんない凡作としか
0125風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:43:14.08ID:VU7eLYNs0
7のリメイクは面白かったん?
0126風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:44:11.80ID:7+qjeNvtM
ドラクエは本当の意味でリメイクしてほしいわ
グラを3Dにしただけのリメイクはいらんねん
0127風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:45:02.77ID:SNitRRpE0
パラサイトイヴとか
0128風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:45:04.49ID:BjdPnmj+0
次は6がええわ
リメイクのティファエアリス並に可愛くてえっちなティナセリスが見たい
0129風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:45:05.00ID:4DfpUv7yd
リメイクじゃなくていいからFF13をPS4でやらせろ
0130風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:45:12.13ID:Vv4SD1/70
面白すぎて寝不足やわ
0131風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:45:33.99ID:CC0VRGIX0
7で評判とりもどしてからナンバリングやってほしいわ
0132風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:46:09.23ID:9slcGvPG0
>>123
そのワクワク感は当時7やってたオッサンにしか味わえないからやろ
で当時の7を神聖視してるやつはストーリー改変にキレてるんや
0133風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:46:21.92ID:4DfpUv7yd
みんなFF13の完全版リマスター期待してんだよ
0134風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:46:31.06ID:Skqa/WxXa
リメイクしなくていいから6以前のも便利機能つけたリマスター版出して欲しい
0135風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:46:54.39ID:HPYhTyfv0
7のリメイクとリメイクの外伝であと10年戦うぞ
スターウォーズと一緒や
0136風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:47:30.27ID:qd2bNVJz0
なんで8差し置いて10なんだよ
まずは8や
0137風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:48:54.07ID:wB0jyDN40
FF1やろ
0138風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:49:03.45ID:TymmJ/kY0
次は10リメイク出してほしい
絶対7より売れるわ
0139風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:49:20.75ID:rhVXqV58a
スクエニリメイク
0140風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:49:34.98ID:UzOrsMyi0
8をアクションゲーにしてリメイクしてくれや
ガンブレード振らせろ!
0141風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:49:39.85ID:M7jxHS5z0
クライシスコアリメイクしてくれや
0142風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:49:55.07ID:3JG4HuSVp
絵が綺麗になって物語がシュールでしかないわ
0143風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:50:45.80ID:pkY6T+4D0
どうせ7リメイク買ってないやつ多いんやろうけど今作何故か8のBGMが一部に使われてるで
0144風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:51:29.66ID:40m5Nl7d0
アンリアルエンジンとかいうそびえたつ糞使ってるから無理
REエンジンみたいに自社エンジンでスピーディーに開発出来るわけじゃないし
0145風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:52:12.28ID:xfej1bx9r
もうせんでええよ
新しいの作ってくれや
おっええんやない?と評価が集まってから作ってくれ
0146風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:52:24.31ID:nYp4k7ug0
>>138FFXはもう既に最初の奴のグラが神じゃん
あれ以上あげてもそんなインパクトが無いと思う
0147風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:53:09.58ID:40m5Nl7d0
5と6のリメイクやりたいが
まぁ無理だね
0148風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:53:33.93ID:uBwYZfyxa
>>22
>>30
DQに関してはかなり使い回し行けるやん
0149風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:53:39.03ID:ySb2CHcW0
>>144
アンリアルエンジンってマジかよ
スクエニって自社エンジン作ったんじゃないのか?
ルミナスエンジンとかいうやつ
0150風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:53:46.53ID:Nw2IypN+0
スクエニもリメイク専門になって悲しいで
7やゼノギアス出した時のスクエニさん返して
0151風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:53:50.81ID:40m5Nl7d0
つーか7リメイク面白いのに不当に叩かれてるし
なに出しても叩かれるよ
0152風吹けば名無し2020/04/12(日) 07:53:51.12ID:aRrezPjPr
そもそも7のリメイクだけでしばらくやっていくつもりやろスクエニは
今回ダブルミリオンぐらいは行きそうな見通しらしいし
こんだけ確実に売れるタイトルはないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています