トップページlivejupiter
414コメント81KB

【朗報】トヨタ新型ハリアー、カッコいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:06:25.03ID:IXGSerpr0
これはバカ売れ必至
https://i.imgur.com/zt1Y5wW.jpg
0002風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:06:32.50ID:IXGSerpr0
リア
https://i.imgur.com/FvpIowA.jpg
0003風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:06:36.64ID:IXGSerpr0
いけるやん
0004風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:06:43.98ID:Yoh+EAj9a
すこ
0005風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:06:51.51ID:IXGSerpr0
カッコいいやん
0006風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:06:53.73ID:4hkYQtG40
こういうのでいいんだよ
0007風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:05.17ID:IXGSerpr0
リア
https://i.imgur.com/S2wr5TU.jpg
0008風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:05.55ID:HTzfaE640
カイエンに寄せてきたな
0009風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:05.71ID:L/jU+Xsf0
SUVは見た目だけのカテゴリーになってしまって悲しい
0010風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:07.12ID:c197rlNDd
CX8やんけ
0011風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:09.42ID:IXGSerpr0
ええやん
0012風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:14.09ID:KhC0mkxu0
ピカピカやんけ!
0013風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:17.65ID:IXGSerpr0
値段は400万前後
0014風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:29.57ID:5resDH5fr
リアがサイクロップスに見えるわ
0015風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:29.71ID:m6O3FeChd
マツダ
0016風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:30.97ID:Yoh+EAj9a
CX5とどっちがいいんや
0017風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:33.41ID:Zvnnw3XQa
あんま変わらんやん
0018風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:34.48ID:oiQFEXsPd
500万ぐらいか?
0019風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:40.37ID:AsrPcoxS0
まんまレクサス
0020風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:51.53ID:PTOal0ImM
なんか長くない?
0021風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:54.83ID:yA8M9wNWM
ホンダやん
0022風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:07:55.98ID:GDDlt0AI0
変わってないやんほとんど
0023風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:01.56ID:A6JZ7yVx0
カイエンのパクリやん
0024風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:01.44ID:MwXf2a0fa
これが400万で買えるんだから日本車はやはり世界一だわ
0025風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:07.73ID:GQlE2vm80
こりゃ売れるわ
大正義トヨタやね
0026風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:09.66ID:IXGSerpr0
すこ
0027風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:12.29ID:gkjAFjvW0
リアいまいちな気がするのはワイだけか?
他はすこ
0028風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:12.91ID:iXfQcOJiM
リアええな
0029風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:14.81ID:HTzfaE640
>>9
安全基準やらハイブリッドやらにすると
ローアンドワイドな車なんて作れないからね仕方ないね
0030風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:19.68ID:zydFYdQjM
外車でこんなリアのデザインみたことある
0031風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:21.00ID:eqduG7OW0
トヨタ顔確立されたな
ええやん
0032風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:22.79ID:joYFj8ctM
現行のがいいな
0033風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:26.01ID:oiQFEXsPd
>>16
CX-5は設計が古いからなあ
0034風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:30.09ID:AF5XONkw0
(買え)ないです
0035風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:34.65ID:biehChl9M
ラグジュアリー路線で行くの嫌いだわ
0036風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:34.85ID:+hStP39U0
シュッとした昔のRXやん
0037風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:35.20ID:A6JZ7yVx0
>>16
ターボとかディーゼルならそっち
ハイブリッド欲しいならハリアー
0038風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:37.12ID:NnJ9oq120
ええやん。ワイ現行ハリアー乗ってるけどもう買えんわ。ええなーええなー
0039風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:39.28ID:Y9kIIyNU0
この状態で誰が買うんやろ
0040風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:41.05ID:yAORCwzFa
これマジ?
0041風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:47.89ID:4uZhxT1Ad
フルオプで500やで
0042風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:48.78ID:IXGSerpr0
>>35
元々ハリアーってそういう路線やぞ
0043風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:48.44ID:lv4GrwQed
サイクロップスみたいなランプやめろや
0044風吹けば転載禁止2020/04/13(月) 15:08:53.08ID:mh8z0X9hM
これは全てのSUVのデザインを時代遅れにしてしまうわ
0045風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:53.38ID:Gg2SQOSu0
ラブフォーとどっちがええやろか
0046風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:08:59.86ID:BHZUyvlw0
RAV4の方が好き
0047風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:04.86ID:6mtsNE1W0
この形嫌い
0048風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:12.85ID:kg2D7VQvr
Cx-30買ってしまったので…
0049風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:14.10ID:0n2bQGLc0
人を確実に轢き殺すフロントデザイン
0050風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:14.65ID:hORTIntrd
>>41
高すぎぃ
0051風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:15.22ID:Z2zDIsi3M
リアは相変わらずポルシェのパクリ
0052風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:25.14ID:CdM0YDvu0
だっさ
なんで怒ってるフォルムしとるんや
0053風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:29.06ID:oiQFEXsPd
正直LexusRXよりこっちのが良くない?
0054風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:29.68ID:blWK66LSd
ハリアーすき
0055風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:33.66ID:Q+zMvdsSd
フロントグリルがダサい
0056風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:34.58ID:LQuw988sd
果たして納車できるのか
通常の新車も半年待ちなんやろ?
0057風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:34.70ID:iXfQcOJiM
CH-R乗りつぶしたらハリアーにするかな
0058風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:48.74ID:/uuTKAKg0
昔の八角窓のほうがカッコいいわ
0059風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:49.31ID:WhqT47MTd
https://i.imgur.com/Ve4ZpRn.jpg
うーん
0060風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:09:52.26ID:S3C0Wap30
ええなぁ
一律に給付金出しとけば車も爆売れしたやろうに
0061風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:01.55ID:gFoZQ+QF0
でもアデノイドが乗ってたら?
0062風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:05.28ID:ybyo1KxN0
中身RAV4という一抹の不安要素
0063風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:08.91ID:wUXkJVHZ0
ツダオタがマツダのパクリだと喚いてそう
0064風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:11.66ID:3kzUIOP90
背の高い車邪魔で危ないねん
影に歩行者おっても見えへん
0065風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:16.08ID:Tfj0ubqoa
>>57
残クレ?
0066風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:18.86ID:Pu67rKGk0
>>7
ポルシェカイエンのパクリw
0067風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:22.48ID:GDDlt0AI0
>>59
前の鳥のマークにもどせアホ
0068風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:23.83ID:E5QSEDSX0
SUVでほんまにタフな使い方する奴少ないからな
収納性とラグジュアリー的なかっこよさ追求するのはしゃーない
0069風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:24.31ID:Yoh+EAj9a
>>62
RAV4はめちゃくちゃ出来いいぞ
0070風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:25.61ID:zdqTZOLA0
フロントかっこよくないよな
0071風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:25.54ID:oiQFEXsPd
>>35
ハリアーって元からラグジュアリーSUVなんやが
0072風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:26.02ID:GQlE2vm80
CX-8よりハリアーの方がデザイン好きだわ
0073風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:39.71ID:iXfQcOJiM
>>53
レクサスは総じてかっこ悪いな
前のL字型のランプがクソ気持ち悪い
0074風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:39.83ID:bdK9v/QJp
>>59
ダッサ
0075風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:42.71ID:eNzLHC0oM
どっかでみたことある後ろ姿
0076風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:47.66ID:pSlKCzdmd
現行ハリアー安く買える?
0077風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:52.30ID:BmiiVkoC0
ハリアーってのって思うたけど見た目の割に中狭くない?
0078風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:53.65ID:zydFYdQjM
またパクリか?
このリアなんかあるやろ外車で
0079風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:54.39ID:mh8z0X9hM
ツダオタさんも見惚れてしまうデザイン
0080風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:10:55.67ID:Cx2c4Sbzp
ボディはいいのにトヨタロゴで台無し
やっぱプラドやな
ちなcx8乗り
0081風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:11.03ID:Pu67rKGk0
>>59
トヨタエンブレムw
0082風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:25.86ID:EWK9CwXGM
マツダのパクリ
0083風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:27.65ID:BoAiewzz0
プリウスとかオラついたデザインだったけど最近の車洗練されてきた感あるな
今プリウスってどうなったんや
覇権とってたのに
0084風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:30.21ID:msY7BMm7M
リアひでぇ
0085風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:30.58ID:IXGSerpr0
ハリアーのエンブレムかっこいいよなこれ
https://i.imgur.com/766jyF1.jpg
0086風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:30.98ID:yT56Rfet0
鷹残して欲しかった
0087風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:32.91ID:zdqTZOLA0
顔ははRav4がかっこいいんだよな
0088風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:35.11ID:L4Bkk7SbM
新型のカローラフィールダー?
0089風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:38.14ID:oiQFEXsPd
>>50
そんな奴のためのRAV4や
0090風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:39.27ID:sl7lbbX70
>>67
あれダサいだろ😅
0091風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:39.84ID:7YQXa2g60
ハリアーってどの層向けなん?
0092風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:43.38ID:uWpqGVrja
>>77
これ思うわ
0093風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:50.66ID:OKHybCM+0
>>59
鳥エンブレムに価値があるのに
0094風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:52.40ID:9PX3pfM00
こんなんよりTJずっと待ってるんやけど
0095風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:11:56.54ID:wHblqh6y0
トヨタ+マツダ+カイエン
0096風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:06.00ID:cl4oLFCt0
ハリアー 愛すべき人がいて
0097風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:06.74ID:MiYAwYIz0
そりゃどんなデザインしても何かには似るだろ
0098風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:07.00ID:PhbkRSEu0
このクラスの車に青みのあるトヨタマークがなんとも言えないね
0099風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:07.69ID:GFD7GWLQd
なんかごうごつしたのがなくなってるな
なんでトヨタはゴツゴツしてもいい車はラインがシュッとしてて
乗用車はゴツゴツしてんの?
0100風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:10.00ID:UIrJHz5m0
RAV4買ったばっかやけどRAV4で良かったな
高級感先行だからウチ程度の家族乗りにゃ向かん
0101風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:18.42ID:y3pmckWoa
>>94
結局、導入されんらしいぞ
0102風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:25.04ID:oiQFEXsPd
>>73
それはない
ワイはLCはその辺の欧州車よりエロいと思う
0103風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:33.12ID:G7FzGMhr0
ワイはプラドとかFJクルーザーみたいなゴツイデザインのがすき
0104風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:42.56ID:eQWXkZYia
めっちゃcx-5やん
0105風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:47.41ID:0n2bQGLc0
>>102
LFAやなくて?
0106風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:51.10ID:vjPjrntmM
>>59
カローラ顔?
0107風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:54.50ID:3kzUIOP90
平均身長以下に車高規制すれば事故減るぞ
0108風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:54.98ID:oiQFEXsPd
>>98
ハイブリッドは青色なんやっけなあ
0109風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:12:57.40ID:CdMM5r3b0
すでに山程言われてるけどサイドビューはCXやな
0110風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:13:00.15ID:GFD7GWLQd
>>91
ほんとはレンジローバーとかほしいけどランクルもかえんしこれでいいわってとこ
0111風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:13:07.32ID:bUr3Rg0U0
リアゲロださい
0112風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:13:14.65ID:yAORCwzFa
現行新車はいつまで買えるんや?
0113風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:13:21.05ID:fqZxi7ke0
鷹のエンブレムやめちゃったの?
0114風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:13:21.88ID:oiQFEXsPd
>>105
LFAなんて実物見たことねえわ
LCや、RCはダサい
0115風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:13:30.72ID:sl7lbbX70
コロナでもっともっと不況になって車安くならねぇかな
0116風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:13:31.37ID:LXN+ak+L0
リセールは良いのか?
0117風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:13:31.94ID:+DxsNTxxd
何でロゴ変えちゃったの…
0118風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:13:32.21ID:GQlE2vm80
やっぱ国産車はトヨタ人気あるな
反響ありまくりやん
0119風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:13:32.20ID:AFGt3Q3u0
サーフ買う予定なんやけど、どうや?
https://i.imgur.com/pBtVOVO.jpg
0120風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:13:32.89ID:0n2bQGLc0
>>107
車高高いやつ税金倍にしてほしいわ
危なっかしい
0121風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:13:41.51ID:9/IVcM39a
鷹無しはあかんやろ
0122風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:13:55.67ID:8JZDFRlw0
鷹エンブレム残せやアホ
0123風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:14:05.96ID:GFD7GWLQd
>>119
ええんちゃう?
北欧では人気やろ
0124風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:14:15.53ID:xsmOYzPXa
>>2
最近のテール横一直線はどこのメーカーが元ネタなんや?
0125風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:14:30.51ID:Jc+k64FZ0
売れに売れて新古車溢れてる現行の値段崩れたらそっち買う予定
0126風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:14:31.32ID:U6kBGMeWd
>>119
ランクル買えなかったんやな、って
0127風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:14:34.71ID:Vg8VPcWm0
なんか長く見えるな あと鷹マークオプション3000円でつけろ
0128風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:14:36.06ID:0n2bQGLc0
>>122
ヤフオクで買って張り替えや
0129風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:14:43.60ID:9CBrV4e7a
トヨタのSUV解説してほしい

価格はライズ<C-HR<RAV4<ハリアーか?
RAV4とハリアーは何が違うんや
0130風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:14:51.12ID:yAORCwzFa
エンブレムは仮じゃないの?
流石に鷹継続するやろ
0131風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:14:55.86ID:y3pmckWoa
>>124
レクサスやろ
0132風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:14:57.88ID:Ycp2Q48sa
現状だと基本的に海外向けやから鷹は足枷って扱いでトヨタマークにしたらしいで
0133風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:15:03.39ID:+DxsNTxxd
この特別感あるエンブレムが国産っぽくなくて良かったのに…
https://i.imgur.com/ki5ccVG.jpg
0134風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:15:19.03ID:Nzpe9B/4r
レクサスにもハリアーなかった?あれはハリアーちゃうんやっけ
0135風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:15:24.39ID:sl7lbbX70
ちなみにリアの一直線のランプは最上級グレードにのみ付く
0136風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:15:27.49ID:ZGJMDXgQ0
>>129
あんまかわらんぞ
0137風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:15:31.56ID:k6nluoHy0
トヨタエンブレムは嫌じゃ
0138風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:15:45.73ID:xU4cHA1n0
目以外ベンツっぽい
0139風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:15:47.01ID:BoAiewzz0
トヨタってまだパクってんの?
ヴェゼルからのCH-Rだかは覚えてるけど
0140風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:15:50.74ID:wL+mV+Sb0
次のハリアーはテンガになるんか?
0141風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:15:52.27ID:GFD7GWLQd
>>129
でかさとパワーと足回り
0142風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:15:55.57ID:mh8z0X9hM
>>133
新型見た後だと平成ってデザインだな
0143風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:01.07ID:UIrJHz5m0
>>115 3月半ばにRAV4のG契約したけど360で買えたぞ
決算と今後の見通しで売り切り狙ってたんかな思っとる
0144風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:07.43ID:tbHo+6yma
>>133
この鷹のエンブレムってそんな好評やったの?
ワイの周りこれ嫌いな人多いんやけど
0145風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:09.00ID:AT1ri1h90
だったらもう100万出してレクサスのUX買えや
0146風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:10.70ID:y3pmckWoa
>>129
新型ハリアーはクーペフォルムが強まった
車格も前よりだいぶ大きくなってるはず

>>130
ディーラーで全車種発売するようになるから
アルファードあたりも全部トヨタマークに変わるはず
0147風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:23.71ID:q2bXzzaTr
>>124
レンジローバーかテスラちゃうか
0148風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:25.76ID:05Ucqmsl0
TOYOTAエンブレムクソダサ過ぎるからやめちくり~
0149風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:29.72ID:x14WNZ95d
リンカーンの一文字テールは好きやけどこれはなんかあれやな
0150風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:39.70ID:+DxsNTxxd
言ってしまえばエンブレムさえカッコいいのに変えれば売れるんだから他のメーカーもやれや
0151風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:41.41ID:5f18+6pY0
こういう顔いいよな
キーンルックすこ
ホンダの謎フェイスきらい
0152風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:43.41ID:SBJcTCzup
現行のがええやん
0153風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:49.40ID:Vy4YYc0l0
>>59
最近はどこもイキり顔路線やめたん?
0154風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:50.25ID:Cx2c4Sbzp
https://i.imgur.com/gnQvw9l.jpg
テスラのこれと戦わせよう
0155風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:50.67ID:3i7mavsHp
>>145
ちっちゃくて二度見する
0156風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:16:58.12ID:59EZTxYK0
チー牛と呼ばれてもかまわん
くっそ格好いいわ
0157風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:07.07ID:zJ4vjULva
ハリアー買う層は多少金もってる二十代~三十代と、意外と60代くらいが乗ってたりする
これが若い頃買える層は30後半くらいには国産は卒業してBMアウディや
0158風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:08.40ID:yVKdoKLF0
カムリ乗りのワイ、高みの見物
0159風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:09.64ID:B3lv1LkMa
ラクティスかヴァンガードの後継出してよ
0160風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:18.25ID:fws7Hmior
>>133
国産っぽくなくていいって考えがいかにも貧乏人っぽくてイイネ
0161風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:19.68ID:GKI/83p20
あんましデザイン変わってない気がするけど
売れてるんやからそりゃキープコンセプトやわな
0162風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:27.40ID:zdqTZOLA0
>>154
かっこいい。。
0163風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:28.88ID:dcZrtZOB0
>>59
ブラックパンサーみたい
0164風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:32.70ID:H7HREKWoM
でかいヴェゼル
0165風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:34.86ID:9CBrV4e7a
>>146
走りならハリアーで、アウトドア感ならRAV4ってこと?
0166風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:35.96ID:eIxdvUZDp
言うほど現行とフェイス違うか?
0167風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:39.04ID:GQlE2vm80
RAV4もハイブリットフルオプやと500万いくよな
0168風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:42.86ID:+DxsNTxxd
>>154
これはぶっちゃけ欲しい
0169風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:43.16ID:m6O3FeChd
>>153
煽り運転の遠因になるから国交省からやめろって通達きたんや
0170風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:46.11ID:D3s49ZiSd
>>157
ハリアーで練習してレクサス行くんちゃうんか
0171風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:48.34ID:7mbJwj8Qa
>>158
カムリ乗りやけどハリアーに乗り換えようと思うとるで
0172風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:48.55ID:36mzK15h0
プリウスとどっちが性能いいんや?
0173風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:50.19ID:KRUEG/+t0
一方、日産は海外で大人気のジュークを日本では売らないと言う判断をした
https://www.youtube.com/watch?v=2kVBSLZprJw
https://i.ytimg.com/vi/2kVBSLZprJw/maxresdefault.jpg
0174風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:50.52ID:GhbApo2V0
>>35
そう言う奴はランクルRAV4買えって事やぞ
0175風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:17:51.34ID:rc/vTVQy0
>>119
シロクマさんみたいでかわヨ
0176風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:03.69ID:oGPtw0fE0
かっこいいと思うけどこんな状況で売れるんやろうか
0177風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:04.77ID:SshYRdja0
リアかっけえな、NXみたい
0178風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:06.61ID:2/6aC2cE0
鷹エンブレムのオプション付けろ
0179風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:07.84ID:xaR4Kmj1M
>>2
https://i.imgur.com/zlrYTaA.jpg
0180風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:12.27ID:+DxsNTxxd
>>160
そらそやろ
金持ってる奴はローバーとかにするでしょ
0181風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:15.86ID:SshYRdja0
NXじゃねえやUX
0182風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:20.03ID:tIt0i3ji0
>>124
ポルシェとアウディ
0183風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:24.71ID:oiQFEXsPd
>>157
貧乏ななんj民は何買うんや?
0184風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:33.02ID:V1gyxa89a
>>165
今のrav4はフォレスターの対抗として出したんちゃうか
0185風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:34.91ID:s01Fydx7M
若い頃はハリアー乗ってる人はイキがって荒い運転してそうと思ってたけど
実際にはプリウスが一番やばい、個人的にはプリウスαを最も警戒している
0186風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:36.39ID:yVKdoKLF0
>>171
カムリでええやろ
燃費もいいし荷物積めるし快適極まりない
0187風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:51.65ID:H7HREKWoM
>>165
走行性能→ランクル
オシャレ感→ハリアー
RAV4残党→RAV4
0188風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:52.43ID:2mhxE8k3M
っぱ初代ハリアーっしょ
0189風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:18:54.85ID:m6O3FeChd
>>176
無理やなあ
今ハリヤー乗ってるやつが半年後には軽に乗ってるかもしれないような景気やし
0190風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:00.37ID:iIcjEkZQ0
なんかカローラ感あるな
フロントとかほぼカローラ
0191風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:00.41ID:ynjGjtTIa
>>7
Xmenにこんなやつおったよな。目からレーザー出すやつ
0192風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:03.56ID:l53x+4ild
インキャが乗る車やんw
0193風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:03.64ID:BawOnKRuM
RAV4ほしいンゴ
0194風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:10.21ID:zJ4vjULva
>>119
ええ車やと思うで
てかハイラックスてピックアップいらんからこっち復刻しろっての
まあランクルと食い合うからアレなんやろうけど
0195風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:21.48ID:D25NToD4d
>>183
ママチャリ
0196風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:23.18ID:sl7lbbX70
どんだけ鷹マーク好きやねん
内装にちゃんと付くみたいだぞ
https://i.imgur.com/hbgjF87.jpg
https://i.imgur.com/RHLKbBE.jpg
0197風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:26.24ID:Lr9/Hudu0
>>173
ジュークってもはやリチャードハモンドのイメージしかないわ
0198風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:27.62ID:FclKQzRJM
https://i.imgur.com/pTQ1bAv.jpg
これ欲しいンゴ
0199風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:28.12ID:FiP/BDTm0
>>156
チー牛とは真逆の層が乗る車とちゃうんか?
0200風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:36.17ID:SshYRdja0
>>59
これ海外販売あるなたぶん
0201風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:40.58ID:UHD6QeV5r
>>180
車は高ければいいってもんでもないで
ブランドに価値を見出すなら別やけど
0202風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:44.87ID:m6O3FeChd
>>185
逆煽り運転の筆頭やからな
0203風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:19:48.72ID:zdqTZOLA0
>>196
どこにつけてんねん
0204風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:02.16ID:+DxsNTxxd
お待たせ!乗って乗って
https://i.imgur.com/smfUsda.jpg
0205風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:02.19ID:FclKQzRJM
>>196
相変わらずハンドルがダサいなぁ
0206風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:05.71ID:Vy4YYc0l0
>>169
はえー
なんか恥ずかしい話やな
0207風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:10.73ID:UIrJHz5m0
>>196イルビゾンテかな
0208風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:11.02ID:/QephhjC0
スバル感ある
0209風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:11.59ID:BmiU+lia0
CX8に似てねーか?
0210風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:13.96ID:RhQWRlp+d
3代目のハリアーが一番ええわ
テールランプ透明だし
0211風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:16.11ID:GQlE2vm80
>>157
市場調査だと30代前半が一番多いらしいで
0212風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:27.25ID:/QephhjC0
>>204
かわよ
0213風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:28.39ID:LkgQea8ud
>>139
ヴェゼルとC-HRなんて全然別やん
ジャンルが似てるとパクリになるんか
0214風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:29.12ID:LXN+ak+L0
マイナーチェンジするくらいになったら欲しい
0215風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:32.98ID:BwIEKHS8d
>>156
チー牛が買うのはカローラスポーツ
0216風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:33.71ID:4+IyG/VY0
RXの新型も出るんやろか
0217風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:35.86ID:BFrjjMW8a
>>204
アシモ
0218風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:36.90ID:+DxsNTxxd
>>201
そうやけどローバーかハリアーか選んでいい言われたらハリアー買わんでしょ
0219風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:40.20ID:NAp7CdhC0
>>59
ダッサ
0220風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:47.29ID:BmiU+lia0
>>196
そこにつけるならステアリングにつけろやと言いたい
0221風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:20:56.82ID:uxQm0gZN0
これはガセ?
https://i.imgur.com/st93Za2.jpg
0222風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:00.49ID:EKZCzAZMM
クーペルックSUVって10年くらいしたらなんであんなもん流行っとったんやろってなりそう
クロカンやステーションワゴン、ミニバンブームは一応実用性の裏付けはあったけどこれはそれもないし
0223風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:05.50ID:y3pmckWoa
>>165
乗り心地ならハリアー、走破性ならRAV4って感じか
まだ新型ハリアーに乗ってないから知らんけど、
内装の質感とかはRAV4より上回ってるはず

その分、価格もすごそうだけど、
収納力や使い勝手の点ではRAV4が上回ってそう
0224風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:09.07ID:h3603KbWM
ハリアーってタイヤがでかいヴィッツやん
0225風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:10.72ID:zJ4vjULva
>>170
レクサスはもう少し高いからなあ
BM挟んでレクサスかな
金あるならやっぱり一回外車乗りたいってのはある
0226風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:17.42ID:r5M8k+QB0
トヨタってベネズエラに工場あるってマジ?
あそこクッソ治安悪いんじゃなかったか?
0227風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:17.59ID:wHWQ2uBV0
このまま出ることはまず無い
0228風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:19.42ID:s01Fydx7M
内装本当にダサいなぁ
メルセデスみたいに品を保つか、ボルボみたいにボタン類減らせよ
0229風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:20.79ID:FclKQzRJM
>>221
ベストカー今回はいい線いってたな
0230風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:29.02ID:Cx2c4Sbzp
トヨタは早くFJクルーザーの後継だせや!!!
0231風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:33.40ID:daJxzDztM
>>158
おっ、ワイもやで
WSや
0232風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:39.23ID:UHD6QeV5r
>>211
30代後半から50代は車にかける余裕ない世代やろな
子どもに金かかるし若い頃の方がいい車乗ってたって人も多そう
0233風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:40.21ID:H7HREKWoM
>>222
言うてX6よりかっこええ車ないけどな
0234風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:44.89ID:LXN+ak+L0
エアコン操作がタッチパネル式になるんか
0235風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:45.21ID:2BytQt6j0
ミニcx8みたいだな
0236風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:48.35ID:9CBrV4e7a
>>223
サンガツ
丁寧な解説ありがとうやで
0237風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:48.85ID:oHLorEjWa
>>198
ウチの金所に2台停まってるけどメチャクチャかっこいいよな
0238風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:49.84ID:k6gHqsn0a
ランクル200乗りたいんやけどあれって年収なんぼありゃ維持できんの
0239風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:21:50.22ID:sl7lbbX70
>>221
予想CGで一番似てた
0240風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:22:06.13ID:zJ4vjULva
>>222
もう10年以上流行ってるやろ
カイエン青山の時点でくそ流行ってたんやぞ
0241風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:22:08.08ID:+DxsNTxxd
んほぉ~
https://i.imgur.com/KMQtPtc.jpg
https://i.imgur.com/xYGhzMl.jpg
0242風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:22:10.37ID:9018ITXsd
ワイcx5ECM、19年末に年次改良され唖然
0243風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:22:11.06ID:YbyBWzoud
>>225
新車ならBMWの方が高いぞ
0244風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:22:21.21ID:wbKLPFzq0
レンジローバー言うほどブランド力あるか?
イギリス好き以外興味ないやろ
0245風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:22:36.88ID:znns7JJD0
車高低くなった?
高い車好きやから残念
0246風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:22:43.97ID:8nZiAAP30
変わってへんやん、なんぼになるねん
0247風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:22:45.31ID:FclKQzRJM
>>237
アルテオンみたいなのホンダのインサイトで再現して欲しいンゴ
0248風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:22:49.18ID:LkgQea8ud
>>240
ハリアー/RXが先鞭を付けてカイエンで爆発したイメージや
0249風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:22:49.37ID:RifbH8V50
長すぎて絶対乗りにくいわ
0250風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:22:52.08ID:0E1UupZPa
ラブ4とハリアーで悩みに悩んでハイラックス買ったわ
0251風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:22:53.19ID:B0djvgHy0
28歳でトヨタハリアー購入するも、ローン地獄

1 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 00:01:43.88 ID:5bYjyWMsa
高くない?
485万て
0252風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:22:59.01ID:meg2Oj/h0
>>59
ぶっさ
0253風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:00.51ID:q2bXzzaTr
>>244
競馬好きから圧倒的な人気を誇ってる
0254風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:02.75ID:nAPiubFXp
ジムニーええよね
0255風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:04.18ID:B13D3YEX0
>>59
こっちの方がええわ
エンブレムヤリマン路線嫌い
0256風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:11.14ID:UHD6QeV5r
>>218
レンジローバーとハリアーなら比べたらアカンな
比較対象になっとらん
0257風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:20.64ID:znns7JJD0
>>244
あるやろ新型ディフェンダーかっこいいから買おうかめっちゃ迷ってる
かっいいけど全幅でかすぎてなあ
0258風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:21.72ID:k6gHqsn0a
>>241
エクスプローラはアカンか?
https://i.imgur.com/ljPnZlD.jpg
0259風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:24.09ID:ut6ZRMlPa
カローラツーリング?があまり人気無いのなんでや
めっちゃ欲しい
0260風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:24.68ID:sPeJ0ZGIM
>>154
ダサすぎ
PS1とかの時代のクソポリゴンみたいでないわ
0261風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:28.89ID:2NLz5ZEjr
かっけーわこれ
0262風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:30.21ID:FclKQzRJM
トヨタはインテリアデザイン一新して欲しかったな
0263風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:32.94ID:WhqT47MTd
>>238
こどおじなら300もあれば維持ぐらいできるだろ
貯金はできんがな
0264風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:37.76ID:Efgm6zzhp
トヨタはボタン多くて好きになれない内装悪くないのにボタンでダメにする
0265風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:45.76ID:Cc98aWFo0
>>85
アトランタファルコンズ
0266風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:48.89ID:Lr9/Hudu0
>>154
攻殻機動隊に出てきそう...
0267風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:54.97ID:+DxsNTxxd
>>258
ホイール変えよう
0268松陰寺ふくーら(n'∀')η ◆mXtP1y6ejA 2020/04/13(月) 15:23:57.04ID:KID+nRy20
>>198
パサート?
0269風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:07.14ID:LXN+ak+L0
>>259
人気はそれなりにあるんじゃないのか?
0270風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:09.90ID:iYsA5G+B0
これだったらもうちょい頑張ってランクルプラドでええやん
0271風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:09.95ID:Cc98aWFo0
>>96
それはマリア
0272風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:14.34ID:h3603KbWM
トヨタが新車バンバン出してんのに
日産ップ何してんのマジで
0273風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:14.85ID:H7HREKWoM
>>259
後部座席うんち
ファミリーカーにもし辛くて中途半端
0274風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:29.70ID:FclKQzRJM
>>268
フラッグシップのアルテオンてやつや
0275風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:33.98ID:oiQFEXsPd
>>204
乗り出し500万で航続距離200キロやろ
無理や
0276風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:34.54ID:uxQm0gZN0
これは何やったんや
https://i.imgur.com/0ujl2oG.jpg
0277風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:39.67ID:0YzPfkMf0
このご時世車買うやついるんか?
0278風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:49.64ID:AJtEFHCEa
>>85
前と後ろこれで揃えてほしかったのに
まさかのヨタマークで揃えてくるとは
0279風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:53.09ID:vSLNqM7Zp
車のカッコいいとかダサいとかの感性全く分からんのやけどこれはそんなええもんなんか
0280風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:53.45ID:LkgQea8ud
>>272
星野リゾートの嫁が出し渋ってる
0281風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:57.27ID:k6gHqsn0a
>>272
マジでヤバイらしいぞ
5000億円貸してくれって言ってるらしい
0282風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:58.63ID:hIFBwq04a
>>251
ワイは社会人2年目26で新型ハリアー買うで
0283風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:59.30ID:+DxsNTxxd
日産「見とけよ見とけよ~」
https://i.imgur.com/if1oXbB.jpg
0284風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:07.18ID:FclKQzRJM
CX5・エクストレイル・XV民・アウトランダー民「かっこええなぁ」
0285風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:07.25ID:fD7/xIyT0
かっこいいやん
プリウス、アクアもこんな顔にしろ
0286風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:08.34ID:znns7JJD0
>>270
サイズがだいぶちゃうやろ
0287風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:15.04ID:9018ITXsd
cx5 カッコいいンゴ
https://i.imgur.com/PVvsytc.jpg
0288風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:18.61ID:daJxzDztM
>>273
ほんとカローラってゴミだよな
カムリ買って正解やったわ
0289風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:22.54ID:ssLYLHppp
https://i.imgur.com/RfLwkvp.jpg
このセルシオっぽいハリアーが好きだったな
0290風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:24.22ID:y3pmckWoa
>>272
ジュークの代わりにキックス、ノートもフルモデルチェンジするっぽいぞ
0291風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:27.26ID:ut6ZRMlPa
>>269
あまり走ってるの見かけん気がする
>>273
やっぱ狭いのがネックなんやな
0292風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:34.86ID:Ce7I7i6M0
日産はパトロール日本にもってこい
0293風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:35.29ID:FclKQzRJM
>>276
きもすぎで草
0294風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:35.91ID:FtUlj4WSd
誰かCR-Vちゃんにも触れてあげて
0295風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:35.87ID:fD7/xIyT0
>>283
だっさw
0296風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:36.95ID:wbKLPFzq0
>>264
ボタン系の開発チーム統一出来てへんからぐっちゃなるねん
バラバラに意見出して通すからむっちゃおかしなことなる
0297風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:40.78ID:uO/1Lz+L0
>>276
かっこよ
0298風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:42.57ID:dKsSz/wta
変わってなくね?
0299風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:46.27ID:Cc98aWFo0
>>289
これが一番かっこよかったな
0300風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:49.38ID:zdqTZOLA0
>>283
このまま出せたらな
0301風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:55.74ID:59EZTxYK0
>>59
鷹エンブレムはオプションで選べるんかなぁ。コロナでどうなるか分からんけどボーナス次第では買いたいわ
0302風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:56.45ID:FclKQzRJM
>>283
この粗大ゴミ何億かけて作ったんや
0303風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:57.04ID:LkgQea8ud
>>276
レスポンスの時点で信じたらアカンやろ
妄想スクープ記事を始めてから車ポータルではかなり見る価値のないサイトや
0304風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:05.98ID:YbyBWzoud
トヨタはモデルチェンジ早いのにレクサスは全然しないのなんでなん?
ctisあたりは10年くらい同じプラットフォームでたたかってない?
0305風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:21.03ID:s01Fydx7M
嫌味じゃなく悩んでるんだが、輸入車買ったら近所の爺さんに妬まれて、会うたびに皮肉言われる
0306風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:22.96ID:O1sFw9hI0
>>289
ほんまこれ
0307風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:23.68ID:UHD6QeV5r
車選びはまず一括で買えるもので乗り出し価格が年収の50%を超えないやつにするんやで
そこから欲しいと思える車を探すんや
車を趣味にするんじゃなければ背伸びしてもええことないで
0308風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:24.92ID:3kzUIOP90
400万超える車のフロントにトヨタのエンブレム付けない所がや安っぽさ認めてる証拠
0309風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:26.76ID:PhbkRSEu0
ステアリングなんとかならんかったんかもっさい
0310風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:28.51ID:uxQm0gZN0
>>279
今の日本人の価値観は
かっこいい車をトヨタが出す、じゃなくてトヨタが出す車はかっこいいになってるからな
殿様商売よ
0311風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:31.88ID:oiQFEXsPd
いっぽうスバルさん日本からレガシィB4完全消滅😇
0312風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:38.91ID:Efgm6zzhp
わいヴェゼル民やけど正直言うと欲しい けどボタンな
0313風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:39.91ID:zJ4vjULva
>>243
新車ならな
でもBM新古車なら同車格でもレクサスより安くなるやろしやっぱ外車ブランドはデカいで
0314風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:43.75ID:bakM4ozBa
ダイハツのSUVっぽい車乗りたかったなー
0315風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:44.89ID:FclKQzRJM
新型スープラ全然走ってるのみないけど売れてるんか?
0316風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:59.36ID:EDw0n5Fad
後ろUXやんけ…
0317風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:01.22ID:hIFBwq04a
>>283
これ内装はめちゃくちゃラグジュアリーだよな
0318風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:19.34ID:daJxzDztM
>>276
これはカッコいい
0319風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:24.88ID:+DxsNTxxd
>>315
ワイも見ないな
スープラ乗りってどうせ旧車好きやろ
0320風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:27.91ID:sOTwz4lz0
トヨタのデザインじゃない
もっとボテっとして垢抜けてないのがトヨタじゃん
0321風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:32.26ID:8nZiAAP30
なんでトヨタマークやねん
0322風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:32.59ID:zJ4vjULva
>>310
他の国産メーカーがかっこよさで太刀打ちできるのマツダくらいやん
0323風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:38.41ID:oiQFEXsPd
>>304
プレミアムブランドはホイホイフルモデルチェンジしてはいかんのや
0324風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:43.24ID:UHD6QeV5r
>>311
マ?
0325風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:49.14ID:pAde0hcY0
>>196
ハンドル革じゃないんか
0326風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:55.53ID:XaJ/TU2o0
>>9
もうロール感なんてあんまり気にならないし、乗り降りがラクなSUVの方が家族受けも良いし乗用車のメインになった感があるね
0327風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:01.46ID:BKnWnZMPH
外車ぽい
0328風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:04.08ID:OhUymfJU0
だっさエクリプスクロス買うわ
0329風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:06.57ID:bWvBO4OEd
>>311
セダンはなぁしゃーないアウトバックに注力しろ
0330風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:09.11ID:h3603KbWM
ライズってダイハツ製だって言われなきゃ普通に売れると思うわ
0331風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:16.68ID:vjPjrntmM
>>311
お前等がセダン嫌うからやぞ😡
0332風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:18.77ID:FVYO7eMXd
マツダっぽい
0333風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:20.12ID:znns7JJD0
>>307
年収1000万でも車は500万までってこと?
ケチりすぎちゃうか
ワイは都民やし独身やから車持つこと自体が趣味扱いやしもっと金出すわ
0334風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:22.29ID:m6O3FeChd
https://i.imgur.com/N8vZL0p.jpg
トヨタのアリオン、180万
0335風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:30.55ID:oiQFEXsPd
>>315
確かに見ないわ
あれ年間何台売ってるんやろか?
0336風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:30.64ID:mMU5qwpSd
レンジローバースポーツ乗りやがなんの不満もないで
SUVはあんま好きやないけど
0337風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:32.93ID:FclKQzRJM
suvブームの次はクーペブームやで
0338風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:33.80ID:CdS7//vs0
うーん、これならプロボックスかや
0339風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:59.67ID:uO/1Lz+L0
ホンダはアキュラ日本で売れ
0340風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:59.57ID:LaDBjxj60
アメリカンバッドアス乗ってるやつか
0341風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:06.02ID:RhQWRlp+d
>>196
プラスチック増えてきたな、だせええ
0342風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:15.39ID:Cx2c4Sbzp
>>322
マツダ叩きの流れに持っていこうとしてて草
0343風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:19.36ID:+DxsNTxxd
>>330
まるでダイハツが悪いみたいなの可哀想
あのサイズならダイハツの得意分野なのに
0344風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:23.42ID:4+IyG/VY0
>>315
ワイは最近結構見るわ
2、3台は見た
0345風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:23.86ID:zJ4vjULva
>>9
もともと悪路なんて走らんのだから走破性とかはいらんねん
見た目のかっこよさと視線の高さ、それなり荷物乗るってところで女性受けがいいから売れてるってことや
0346風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:27.76ID:FclKQzRJM
グリルが先代カローラ、カムリみたいであんま好きじゃない>>1
0347風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:27.95ID:BoAiewzz0
レスポンスとかの予想CGって誰に需要あるのか
0348風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:31.13ID:k6gHqsn0a
今のトヨタで一番かっこいい車貼るぞ
https://i.imgur.com/ObPbtmg.jpg
https://i.imgur.com/EOXj9Gu.jpg
0349風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:33.00ID:H1vJJ/IG0
>>154
なんやこれPS1か?
0350風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:34.27ID:sOTwz4lz0
これハリアーじゃないやん
全く別物
0351風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:35.08ID:znns7JJD0
ワイも地方民なら車にもっと金かけられるのになあ…
駐車場3万5千円やしキツいわ
0352風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:39.95ID:oiQFEXsPd
>>324
マジや
フルモデルチェンジはアウトバックのみ
勿論日本はNA設定だけや😇
0353風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:42.04ID:Ma1LBmLoa
>>335
売れてんのほとんど海外らしい
そもそも日本は注文受付も遅かったし売る気無かったやろ
0354風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:54.65ID:AyBS+Eo60
馬力はどないなん?
0355風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:55.31ID:UHD6QeV5r
>>333
趣味ならええんやで
趣味じゃないなら生活に影響出ないレベルに抑えた方があとあと捗る
0356風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:59.90ID:TjnRUlTpp
安定のトヨタ
0357風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:02.97ID:dKsSz/wta
RAV4って新車で何万くらいなん?
0358風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:09.59ID:uO/1Lz+L0
>>348
これにはテロリストもにっこり
0359風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:15.70ID:h56BK0M60
タンドラを日本でも販売してくれや
0360風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:18.49ID:AyBS+Eo60
>>169
まじ?
0361風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:26.08ID:Yoh+EAj9a
レクサスのこれ欲しいンゴ
最新テクノロジー車のV8大排気量NA最高やん
https://i.imgur.com/TvlKNUh.jpg
https://i.imgur.com/FHPBskm.jpg
https://i.imgur.com/pryPB4t.jpg
0362風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:28.65ID:sl7lbbX70
>>357
350前後
0363風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:36.92ID:y3pmckWoa
>>335
まだ一年も経ってないから
ただ2月の販売台数は540台だったらしいから割と売れてるんじゃね?
86より実際売れてるっぽい
0364風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:46.39ID:+DxsNTxxd
>>361
シビックみたい
0365風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:56.42ID:XaJ/TU2o0
>>355
子持ちなら年収の半分くらいに抑えといた方がええな
0366風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:57.00ID:oiQFEXsPd
>>334
これの後継全部カローラに統一されたんやろか?
それともカローラとカムリの間になんか作るんやろか?
0367風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:02.67ID:0n2bQGLc0
>>361
早く買え
0368風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:05.44ID:btZomXtvM
道具にカッコ良さとか高級感とか求めるのわからんわ
ガシガシストレス無く使えるのが一番や
0369風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:06.79ID:EVwgbVznd
車は戦争だからね
いい車乗ってないとバカにされる
型落ちポンコツ乗りは人権ないよ
0370松陰寺ふくーら(n'∀')η ◆mXtP1y6ejA 2020/04/13(月) 15:31:07.42ID:KID+nRy20
>>289
だっせーwww
0371風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:09.39ID:uO/1Lz+L0
>>361
おらつきすぎてて草
0372風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:20.18ID:EDw0n5Fad
タカマークないとかもうUXでええやんけ
レクサスブランドつくし
専用エンブレムないとかごみやろ
0373風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:27.93ID:iYsA5G+B0
>>348
これ後ろにガトリング砲置く以外使い道あるんか
0374風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:27.94ID:CfY9cTg6d
>>287
はいマツダコネクト
0375風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:30.11ID:MwXf2a0fa
>>361
LCもそうやけど、レクサスって生で見るとめっちゃカッコいいのなんでやろな
写真で見るとBMの方がかっこいいのに実車は逆転する
0376風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:31.63ID:5D9X31bi0
>>348
外国でこんなふうになりそう
https://i.imgur.com/cHnHxoT.jpg
0377風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:38.99ID:UHD6QeV5r
>>348
今トヨタブランドで一番リセールええよな
0378風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:51.45ID:kxc3U1ntd
コロナの新型も出たしな
0379風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:55.09ID:IXGSerpr0
>>361
こいつ首都高でぶっ飛ばしてたけど音やばすぎや
0380風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:04.99ID:DwLeMkfVp
クソダサいの出してからかっこいいの出すのずるいわ
そりゃ倍かっこよく見えるわ
0381風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:07.60ID:GQlE2vm80
>>357
350~500万
0382風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:08.24ID:LrlX/BDea
ハリアーとかは売値高いからいいよね
前のモデル7年乗ってて200万で売れたわ
0383風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:17.06ID:mMU5qwpSd
>>241
ワイ2015年式のスポーツやけど現行みるともう古いなと思うわ
0384風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:18.89ID:oiQFEXsPd
>>348
通勤する時いつも一台すれ違うわ
0385風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:19.03ID:h1Aerbv3d
レクサスCTフルモデルチェンジせんかな
あれよりでかいサイズはいらんし外車はもう懲りたし
0386風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:26.68ID:CfY9cTg6d
>>382
古い型でもかっこええし人気あるからな
0387風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:31.38ID:59EZTxYK0
>>315
一週間くらい前にかつやに停まってたわ
0388風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:36.32ID:VEKdWzAW0
ハリアーに400万出すなら
もう少しだしてレクサスNX買うやつ多いやろ
0389風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:39.02ID:oLEfFdezM
>>373
人載せたり弾薬載せたり
色々便利やぞ
0390風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:47.57ID:tIt0i3ji0
>>361
なんかRCってデザインが古臭いんだよな
LCの方が垢抜けてる
0391風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:51.52ID:rX3yY8EH0
内装は?
内装が大事やろ
0392風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:59.48ID:INATqDFaa
ハイラックスとかプラドと比較してる人いるけど流線型のハリアー好きな層と全然違うくない?
0393風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:04.17ID:ssLYLHppp
>>379
爆音なん?
0394風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:05.33ID:XaJ/TU2o0
>>375
個人的にポルシェとレクサスは写真より実物の方が遥かにカッコいい
0395風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:06.37ID:oiQFEXsPd
>>361
1000万して足踏み式パーキングブレーキ😢
0396風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:09.41ID:dKsSz/wta
>>362
>>381
はえーけっこう安かったんやな
0397風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:11.20ID:+DxsNTxxd
逮捕された300キロの奴以外乗ってない説
マジで見ない
https://i.imgur.com/6TjC2Qm.jpg
0398風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:10.71ID:oBCKoFlr0
すげーウルスやん
0399風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:19.20ID:Z2zDIsi3M
>>196
トヨタとかホンダってハンドルのデザイン周回遅れ感すごいな
0400風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:21.55ID:WhqT47MTd
>>388
そんな事言ったらあと100万出してRX買うって話になる
0401風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:24.77ID:RBuF2+Xk0
昔のオデッセイみたいな顔やな
0402風吹けば名無し(異世界)2020/04/13(月) 15:33:27.08ID:tPy0URt7a
>>348
練馬ナンバーで草
0403風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:27.61ID:znns7JJD0
見栄張るためっていうか自分が気分ええからええ車乗りたいねん
もしこの世にワイしかおらんくて見栄張る相手おらんくてもええ車乗るわ
0404風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:35.07ID:q5uTqaRj0
正直すこ
0405風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:43.69ID:INATqDFaa
>>388
もう少し(+300万)
0406風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:54.44ID:IXGSerpr0
>>393
レクサスのFモデルはバオーーンや
0407風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:56.85ID:Ma1LBmLoa
RCFはマジで欲しい
金余裕出来たらすぐ買うわ
0408風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:57.23ID:h3603KbWM
UXくらい底辺感出てると逆に吹っ切れそうだけど
NXだとRXへのコンプやばそう
完全に偏見やけど
0409風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:58.98ID:zHAO3BQA0
でもなんj民は誰一人買えなかった

0410風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:34:07.32ID:LrlX/BDea
>>386
100ぐらいやと覚悟してたけど7年車検切れ走行7万で200ついてビックリしたわ
J民がトヨタ買えって言う意味が分かったわ😊
0411風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:34:09.08ID:XaJ/TU2o0
>>382
女受けも最高だし旧型の需要も高いしでコスパ抜群
これ以上に良いのはレクサスNXくらい
0412風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:34:12.50ID:EbKVUYow0
買ったらレクサスRXにコンプ抱きそうや
0413風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:34:40.14ID:cLc1W8s5M
>>289
やっぱこれだよ
0414風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:34:45.73ID:y+RQQ9p+0
>>2
ぼーちゃんぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています