ハーバード大「何度シミュレーションしても自粛解除後にコロナが再流行してしまう」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2020/04/15(水) 11:57:31.56ID:4h9EJRYQ0新型コロナウイルスが今後の5年間でどのように広がるかハーバード大学の研究者が複数のコンピューターでシミュレーションした結果が14日、
アメリカの科学誌「サイエンス」に掲載されました。研究では「現在の医療の力では感染の流行が2022年まで続く可能性がある」として、
他人と一定の距離を取るソーシャルディスタンスを「25%から75%の基準で続ける必要がある」と結論付けています。
一方で、すべてのモデルでソーシャルディスタンスなどの抑制措置を解除した後に再びウイルスの感染が広がったということです。
0002風吹けば名無し
2020/04/15(水) 11:57:40.73ID:4h9EJRYQ00003風吹けば名無し
2020/04/15(水) 11:58:00.84ID:YZ+DE35yM0004風吹けば名無し
2020/04/15(水) 11:58:06.59ID:eBKrLNsT0自粛解除後にコロナは再流行しない
0005風吹けば名無し
2020/04/15(水) 11:58:13.47ID:m9YcdPWsM0006風吹けば名無し
2020/04/15(水) 11:58:33.49ID:dRoyd7Vm00007風吹けば名無し
2020/04/15(水) 11:58:40.13ID:/JEg3H8vd0008風吹けば名無し
2020/04/15(水) 11:58:55.63ID:xCbK6WBg00009風吹けば名無し
2020/04/15(水) 11:59:00.88ID:9SgiZduvMこの感じだと東京五輪がちょうど再流行のピークで中止になりそう
0010風吹けば名無し
2020/04/15(水) 11:59:01.23ID:rQnmKVsU00011風吹けば名無し
2020/04/15(水) 11:59:42.17ID:71vV/CDaa0012風吹けば名無し
2020/04/15(水) 11:59:47.05ID:H3+azO2x0はあ…
0013風吹けば名無し
2020/04/15(水) 11:59:53.93ID:2GMaz5Ta00014風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:00:07.05ID:Zj4GGn3r00015風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:00:14.14ID:08cjnjmK0もうどうすんねん
流石にしつこすぎると嫌になってくるやろ
0016風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:00:17.21ID:kDFljOcXr0017風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:00:56.57ID:WiZt20hfd制限解除で即パンデミックって試算でそれがガチなんだとしたら人類滅亡や
0018風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:01:02.13ID:FAJ2ZFz/0ワクチン出来るまでどうやったってそうなる
0019風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:01:02.92ID:uHVr4xse00020風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:01:03.53ID:ZuzIJ1tD00021風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:01:14.65ID:0EQvUK+yM0022風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:01:17.20ID:QHToR02YM集団免疫獲得してないのにまた外出るようになったら今度は爆発的に流行する
0023風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:01:20.51ID:RbiyaUUI00024風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:01:25.33ID:w/9gAtiX00025風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:01:31.90ID:ypKAjoa+00026風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:01:39.12ID:5LNSoXR/00027風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:01:40.48ID:1lDy0gaNM緊急事態が解除になって2週間後からまた感染者が増えだしたやろ
0028風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:01:48.66ID:9ZlUT8Kiahttps://i.imgur.com/WoOzgjX.jpg
0029風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:02:01.79ID:uHVr4xse00030風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:02:12.81ID:LrpqzzUH00031風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:02:15.24ID:7krGEQSa00032風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:02:19.89ID:0EQvUK+yMSARS MARS HIV「おっ、そうだな」
0033風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:02:21.48ID:/flk37Bw0今年は無理やろな
経済も1年経ったらどうなるのか想像つかん
0034風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:02:34.07ID:/sRkNWsl00035風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:02:58.25ID:Xqnq71c40文明の後退とまでは言わずとも世界が一時的に立ち止まることにはなりそう
0036風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:03:08.04ID:uRc3eTlep0037風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:03:11.17ID:RX851kED0ハーバードはやっとワイに追いついたか
0038風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:03:12.49ID:ZPes3q2nM0039風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:03:24.77ID:BDIQp2Enpサービス業壊滅やな、中小どころの話ではないぞ
0040風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:03:32.78ID:uIkwVBru0こうなるってわかってたら第二波では少しはやりようあるだろ
0041風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:03:35.04ID:nQgCIkR900042風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:03:39.34ID:LDBcW3f1M0043風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:03:39.37ID:bBEsPQwSdコロナ患者は重症のみ指定病院に詰め込んでさらにトリアージして治療するか決める
それでええやん
そのうちワクチン出来るやろ
0044風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:03:39.42ID:tfTvjeJGaここら辺みながら作戦とれるのは強い
感染拡大遅らせる作戦は今のところ大成功やろ
0045風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:03:46.39ID:8dSC8XgI0じわじわ苦しむよりいいだろ
0046風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:03:46.78ID:95DP+2Ts0完全な終息なんか無理や
0047風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:03:53.80ID:7g+7xQsO01年は自粛せんと収まらんわこれ
0048風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:03:55.60ID:da6xjG0x0諦めろ
0049風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:00.89ID:7gDP/Pdy00051風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:03.44ID:sP+HRevY00052風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:07.14ID:GLTgrY0ra0053風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:09.80ID:AqL9UeQWp0054風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:13.17ID:xqIq4z+Ad研究が終わるまでどのワクチンが効果あるか分からんから全部のワクチン作る工場とりあえず建てとくわって言ってたおじさんいたやろ
0055風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:14.29ID:0AOOKdVSr0056風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:15.50ID:C5cek3Vi00057風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:30.78ID:8+4d340X00058風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:38.74ID:9gtw5oEK00059風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:43.32ID:BhQj/qS0d0060風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:43.62ID:uIkwVBru0すでに納豆とか謎に売り切れてるからな
0061風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:44.60ID:9Go9L6Zvdインフルエンザみたいに定番化してるやん
0062風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:45.87ID:Xqnq71c40日本には戦後最大のダメージ入れとるし100年に1度の災厄やぞ
旧東側国家はもっと酷い目見た経験あるやろうけど
0063風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:48.48ID:RmeFx895r0065風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:55.06ID:0G6pxYvc00066風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:58.23ID:LTznc1Cu0薬できるまでどうしようもない
0067風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:04:59.16ID:IyeIQcpOa全世界も歴史から学べましたか…?
0068風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:03.96ID:RIbda2yfd0069風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:04.00ID:49My9Wme00070風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:09.21ID:3XrtmWuf00071風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:11.60ID:SS20lTuC00072風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:15.20ID:TOe2WV6uH0073風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:17.06ID:/48FiNLJ0それまでの辛抱や
0074風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:20.44ID:7g+7xQsO00076風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:24.67ID:9ZlUT8Kia学べてないです……
0077風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:24.98ID:H6VtY7t10ワクチン遅いんだからみんなが感染するまで終息なんてないわ
0078風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:25.49ID:23PRE9rCp0079風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:25.72ID:T29ya9CN0免疫を破壊するからワクチンでの対処も不可能
人工呼吸器による対症療法しかない
もう人類の在り方を何もかも変えていくしかないんだよ
0080風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:27.68ID:xnFkdAXqdパンデミックで人類滅亡とは限らんからそれはちゃう
0081風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:30.93ID:Tf3sNE5Zd0082風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:31.12ID:XxFy4wiadこいつらが存在する限り無理
0083風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:34.43ID:ypKAjoa+0ヒエッ…
0084風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:39.45ID:FfX90ts600085風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:40.01ID:i/sRk7sop爆弾落とされたり徴用されたりしないだけ全然マシや
0086風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:41.02ID:iyWSjNUxa0087風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:43.79ID:VH9PsIbMp0088風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:58.03ID:9ZlUT8Kiaなお悪い部分しか真似しない模様
0089風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:05:58.84ID:XMKoZyU500090風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:01.59ID:FAJ2ZFz/0経済が死ぬことを覚悟してワクチンが出来るまで自粛するか
0091風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:01.86ID:mnQcjnU3a0092風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:02.88ID:7gDP/Pdy00093風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:04.32ID:FZdn4lJd00094風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:05.77ID:qEe1pF7Up0095風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:09.46ID:7yEvnAHqd0096風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:12.16ID:HA3xSytQa0097風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:16.35ID:44vBWKVBa多分自粛は年内終わらないと思われ、世界の主要国がコロナ諦めて仕方なく経済活動再開するまで日本も同じく鎖国状態が続くでしょ
0098風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:17.72ID:/flk37Bw00099風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:24.38ID:J6CVx4J000100風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:25.22ID:LTznc1Cu0火葬場たくさん作るだけや
0101風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:31.83ID:ZZJnTp2g0経済回すにしても発生する万単位の感染者どうすんねん
軽症者を隔離するホテルやら政府の施設を総動員してもそんなキャパないやろ
0102風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:37.08ID:0EQvUK+yMアメリカが中国に賠償請求→もちろん中国は反発→アメリカが中国が所有する米国債を無効化、米国内にある中国資産没収→中国も中国内の生産工場をストップさせて報復→アメリカが食糧の輸出を停止
0103風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:39.26ID:h7Rpf50TMなんだってー!!
0104風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:43.47ID:5qGvFfvma0105風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:43.54ID:BoLmvAb5p0106風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:47.37ID:SS20lTuC0こんな自粛いつまでもやってられんって事を
自粛続ければ続けるほど苦しむ事を
0107風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:51.10ID:kc3Qz4h100108風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:51.91ID:JtMqEXL7a日本どころじゃなく最大級のダメージ入れてない?
0109風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:53.10ID:uIkwVBru0なおなにもしない模様
0110風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:06:59.55ID:LfZooZWua強い
0111風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:01.60ID:5iT/vH6Vaあのゲームでコロナ作ってもクリアできない気がする
0112風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:01.40ID:S/lNKoQOd0113風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:01.94ID:H2T2/21J0このままオンラインで活動する世界にならないとも言い切れないし
ウイルス対人間の戦争の可能性は昔から言われてたし
0114風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:02.01ID:IEMljqcB0テレビのバラエティやCMも無理やしな
ダルビッシュと一緒にYoutuberなるしかないやろマジで
0115風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:04.33ID:3kKuhKce0なんて時代に生まれたんだよワイら
0116風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:06.62ID:nbXwFw2Md仮にワクチン出来たとして全員接種できるの?
0117風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:08.90ID:xnFkdAXqd陸上とかも近くに人走っとるからなぁ
ボルダリングは一人登るたびに数分かけて消毒してたらいけるかもしれん
あとはスケートボードとかか
0118風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:10.02ID:jlAxM1y60家でじっとしてて平気とかそれこそ発達障害やろw
0119風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:10.56ID:ED/TeTR1M0120風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:12.30ID:ZuzIJ1tD00121風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:13.36ID:RbiyaUUI0これから社会に出る予定だった人に補償あんの?
0122風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:17.02ID:uqOif3ZK0もうちょっとしたらアビガンばらまきはじめるからそうなるやろな
アイドルの女も使い始めてたし
0123風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:18.43ID:vyOVHmY6d0124風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:18.63ID:myuwva9L00125風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:19.60ID:RX851kED0自分から死ぬ奴と、生きたいのに病気で死ぬ奴は違うくない?
影響受けてる業種や経営者には申し訳無いけど、自己破産してどっかコロナでも仕事できる職に就職して最底辺からやり直せば今の日本じゃ餓死なんてしない。
プライドがそれを許せずに自殺を選ぶ奴は、勝手に迷惑かけずに死ね。
0126風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:23.63ID:7gDP/Pdy00127風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:24.01ID:10Dl3YQ40くっさwwwwww
0128風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:26.67ID:KYRpyRBIMロックダウンを数カ月やったら完全収束すると思ってる人が多い
0129風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:27.70ID:0rkO26yS0太平洋戦争なんて300万人死んでるからな
まあこの規模と比べられること自体やばいのかもしれんが
0130風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:27.92ID:oWMkTEmTd0131風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:28.28ID:NeSsVMhR0外に出ない家にずっといる生活に適した文化革命起こるで
0132風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:31.38ID:UZLUHrQ2a国民の7~10%くらいが現状感染したって推計がある
あと6、7倍増えれば集団免疫獲得だから頑張ろう
0133風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:35.49ID:ZrCbN6+O0オワタ
0134風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:42.77ID:nMIYmswrr戦争かな?
0135風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:45.63ID:uIkwVBru0インフルと肺炎でトータルどれだけ増えてるんだろうな
0136風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:46.77ID:wnqYsSIV0ここらへん見ながらなにもしないジャップ見てどう思った?
0137風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:48.70ID:QcQ9eqI600138風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:50.29ID:xnFkdAXqd諦めてるんやから感染者は自宅待機やで
0139風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:50.69ID:pyO0gzYN0実際中国のデータだと一定割合抗体ができないし、できても消えちゃう
0140風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:51.16ID:3kKuhKce0もうそんなの漫画の世界と思ってたのが数か月前のワイ
大きな戦争も今の時代平和主義で無いだろうと思ってたのが今のワイ
人間は所詮自然界の中では小さな存在なんだよ
0141風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:51.28ID:BYCjzfDG00142風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:52.94ID:0HNFTtxid言うほど大成功か?
0143風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:57.77ID:GVisjeHG00144風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:58.86ID:J6CVx4J000145風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:07:59.49ID:j/5jIDdfKシュミレーションはシミュレーションが進化したんか?
0146風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:03.55ID:tumnMoRK0何で普通に考えたらわかることを偉そうに言っとるんや
0147風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:07.49ID:pQE0B4Ro00148風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:08.17ID:449UBoiUaイタリアには“経験の差”があったゾ
0149風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:14.05ID:Tf3sNE5Zd変異は基本弱体化や
凶悪化したウイルスは絶滅する
0150風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:15.91ID:JhMDOdkLp0151風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:16.48ID:TOe2WV6uH重症患者だけだろ
軽症ならワクチンなんて必要ねぇよ
0152風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:16.58ID:XxFy4wiadそれはコロナがなかった世界での基準だな
環境が変われば考え方の基準も変わるという次元の思考くらいできるようになれよ未発達児
0153風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:19.47ID:7g+7xQsO00154風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:20.53ID:JtMqEXL7aないとは言わない・・・
0155風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:24.41ID:3kKuhKce0それを受信できる宇宙人はおそらくとんでもなく医学も発達しとる
0156風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:24.67ID:0RhHmciC0結局ワクチンや有効な治療法見つからない限り流行の先延ばしになるだけ
0157風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:25.60ID:Nyaaraip0旅行券トロイの飛行機説
0158風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:26.77ID:10Dl3YQ40人間って三日家に籠ったらおかしくなるのが普通やで
誰もがお前みたいな引きこもりちゅうんや
0160風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:30.67ID:AHbsewXHa0161風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:34.86ID:eOi2l+rHrhttps://i.imgur.com/JwGIAWW.jpg
0162風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:36.01ID:CRj1vfx9M0163風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:36.21ID:XEJFllAT00164風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:40.79ID:SR8WtBU3dもらえる助成金もらったら閉業やな
就活したくない
0165風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:42.02ID:eNHjIEP700166風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:42.13ID:QPQUEpcIr0167風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:42.16ID:A3+Rf1cVd0168風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:46.00ID:SS20lTuC0ほれ見たことか
もう俺が世の中動かした方がいいやろ
0169風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:46.54ID:m9nOlbx9aもうノーガード戦法もありやろ
0170風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:49.62ID:3nCn4NhYaこんな雑魚ウイルスを恐れるのは何故…?
0171風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:50.80ID:iyWSjNUxaガチでSF世界の幕開けやん
0172風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:51.18ID:VABxe09SM自粛解除して入院患者溢れてきたらまた自粛するっていう寸止めオナニーを繰り返すしかないんや
0173風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:53.23ID:0yBnU3ogaしゃーない
0175風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:57.36ID:XxFy4wiadだったらコロナで苦しんでしんどけ劣等種
0176風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:58.59ID:0Fng5Amlp0177風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:08:58.68ID:0HNFTtxid草
0178風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:00.15ID:VH9PsIbMpでも感染症での死亡はホンマ100年1度レベルじゃねーか
戦争震災のがまだなんとかなる希望があるレベル
0179風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:02.91ID:4pfFzaiHd0180風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:03.14ID:XMKoZyU500181風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:08.99ID:+JW6lUdIaサンキューミラノ風デザイナー
0182風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:10.26ID:7OMfpqqp0強毒化したほうが終息しやすくはなる
0183風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:16.60ID:SjYi9etma賢い宇宙人「素敵な星乗っ取るチャンスやんけ!」
0184風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:17.26ID:3kKuhKce0悪い宇宙人もいればよい宇宙人もいるはずや
SOS信号をもっと発信して助けを呼ぼう
0185風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:19.37ID:FZdn4lJd00186風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:20.57ID:mDIKi1aga最悪コロナを受け入れて共生、共存社会しか無理やない?
0187風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:32.11ID:8ZWDMcO600188風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:33.08ID:3dyHTabrd0189風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:35.58ID:oVspisFC00191風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:36.66ID:RggZucDhH0192風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:38.09ID:J6CVx4J00まだしてなくて年間数万人逝くぞ
0193風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:37.93ID:V9sUDMR4dまともにコピーもできん無能殺されるのか
0194風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:38.90ID:FdGQg8jW0経済規模が縮小したらサービス業だけでは済まんで
0195風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:39.30ID:FAJ2ZFz/d0196風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:42.04ID:3kKuhKce0ほんまそれ怖いな
やっぱやめるか
0197風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:42.82ID:QcQ9eqI60お前はクーデターで死ぬやろ
0198風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:42.93ID:S2rUSwaPd世界「草」
学者「カレンダーそこまでしか作ってなかっただけやろ」
0199風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:42.97ID:Tf3sNE5Zd出来るか分からんからみんなあたふたしてるんや
0200風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:44.03ID:0HNFTtxid新生児「えぇ…」
0201風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:44.93ID:7QoS1cmE0つよい、つよいぞ!
0202風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:45.58ID:n1YDC20E00203風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:46.78ID:0rkO26yS0米「チャイナウイルスや!」
中「なにいってだ米国発祥やぞ」
米「うっせーばーか」
中「ばかって言う方がばーか」
ちきう、ヤバい
0204風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:47.68ID:j/5jIDdfK日本も再陽性の症例出とるしなあ
0205風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:47.90ID:ZZJnTp2g0それで経済回るんか?
何の規制も無かったら無症状感染者がガンガン感染させるぞ
自宅待機者がどれだけになるのやら
0206風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:48.15ID:iBQZtkyOr強い!
日本防疫は強いぞ!!
0207風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:49.62ID:XRointJOr風邪で休むのが普通になってたらええな
0208風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:50.90ID:CBD1WIsHd0209風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:53.14ID:oWMkTEmTdワイがこの前納品したプログラムみたいやな
0210風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:54.63ID:fT3Xx7ataほんまやばいよ
0211風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:09:58.51ID:fTT28atcMそうなったらアベノミクスで熟した果実はいつ収穫できるんや?😢
0212風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:03.22ID:kdY5BTIda0213風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:05.84ID:ccJHKu1ia0214風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:07.73ID:VHj2XH3ba臭いのはお前定期
0215風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:09.23ID:Kx6Rj/n4d0216風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:11.28ID:tOEX4Gy40日本「コロナ!コロナ!コロナ!コロナ!」
世界「コロナ!コロナ!コロナ!コロナ!」
ガン無視されるかりあげ君かわいそう
辺真一あたりも仕事減ってそう
0217風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:11.91ID:LL/LQ0Sz0あの子の見たら軽症のやつみつけて治りそうならそのまま自己免疫、少しでも悪化の兆候あればアビガンが良さそうやな
そのためには早期検査やけど
0218風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:15.58ID:4YymcRiv00219風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:16.29ID:TOe2WV6uHそれも結構ヤバいけど
0220風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:17.13ID:uIkwVBru0患者にワクチンなんて意味ないやろ
ワクチンと治療薬は別物やぞ
0221風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:17.30ID:UATZcBJCa0222風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:19.14ID:5GtyT1qn00223風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:21.57ID:10Dl3YQ40ってかお前末尾dやん
草
0224風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:22.27ID:DtKTi5C80そういう発言するならお前も自分の給料全部寄付して極貧生活してみろって話なんやが
0225風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:22.53ID:eHj+BwouM0226風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:22.99ID:44vBWKVBa0227風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:23.46ID:RX851kED0何が違うのかkwsk
0228風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:23.62ID:95wImk4q0医師&看護師「新しい人入ってこいないと死んじゃう…😫」
0229風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:24.63ID:K3QicFzFd0230風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:27.02ID:3kKuhKce0医学とか危険業務だけ給料差つけて
がんばってもらうしかない
0231風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:27.76ID:0EQvUK+yMアメリカが中国に食糧輸出を停止して追い詰められた中国がパールハーバーすればそのまま第三次世界大戦やぞ
0232風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:27.93ID:GfzPk6qA00233風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:28.61ID:3tBuoyIkd0234風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:29.97ID:tumnMoRK00235風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:30.13ID:y3X/GlsD00236風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:30.53ID:Ax8MoYlo00237風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:32.05ID:RggZucDhH0238風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:36.84ID:YLYqWdEk00239風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:37.26ID:jlAxM1y60コロナ流行って陰さんイキイキしてて草
0240風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:37.26ID:UATZcBJCa0241風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:38.61ID:a6DDXlsT0サービス業とイベンターはモロに食らうし医療現場もいずれ限界が来るやろ
教育現場もどうすんねんって話
0242風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:38.65ID:B2deWYgRp旧人類は粛正や
0243風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:39.81ID:epxw5j3wd言うほど素敵か?
汚いぞ
0244風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:40.50ID:B88U0tlya0245風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:47.48ID:dA1ytUQE00246風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:49.31ID:xnFkdAXqd何もないときは落ちるやろけど自粛してるときは回るってことやろ
0247風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:56.15ID:nMIYmswrr病魔に侵されて木が死にそうだから実どころじゃない
0248風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:58.69ID:ZuzIJ1tD0ビルゲイツは正しかった
0249風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:59.55ID:+JW6lUdIahttps://i.imgur.com/9DwOari.gif
0250風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:10:59.44ID:uIkwVBru0どれぐらい変異するかやな
0251風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:01.81ID:iyWSjNUxa野生の動物達「ワイらもおるぞ」
0252風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:03.59ID:RQzdprQd0みんな無料で働いて無料で物を貰えるようにすればええんや
0253風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:04.31ID:KJIWO7LZ00254風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:04.68ID:DwfLzu440新型めっちゃできやすいんか?
0255風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:05.32ID:kbM1tTuNaそうなったとしても冬に再流行するやろ
0256風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:05.74ID:FzcKdvwjMうおー!
0257風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:08.95ID:FH6PMJopaなんでよりによって失敗したイタリア見習ってるんですかね
0258風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:10.88ID:es0TXLJ+aそんなんできるわけないが
0259風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:10.87ID:JtMqEXL7aRNAコピーするのを阻害する薬がもてはやされるわけやわ
こんなん無理やん、薬作るの
0260風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:13.41ID:H2T2/21J0こんなん勝てっこなかったんや
ワイは人類が滅ぼされるなら戦争じゃなくてウイルスだって思ってたから
0261風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:13.57ID:fo8VoX3Zdさらにエアコン禁止令をだす、どや?
0262風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:14.48ID:ED/TeTR1M腐り切って萎んでますがな
0263風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:15.81ID:x6utfRsJa0264風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:21.26ID:bXro0afDpどのみち赤ちゃんは免疫は持ってないでそのためのワクチンや
0265風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:21.95ID:86FkbV5M00266風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:23.25ID:3kKuhKce0共産主義化してただでお金配って外出禁止強化して
やるかの二択くらいしかないやろ
0267風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:24.23ID:fcYFFwZGp0268風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:25.71ID:6F4FLhBc0じゃあ日本が比較的コロナ穏やかなのは、自民党じゃなくてBCGのおかげじゃん…ボソッ
ネトウヨ「!」
ネトウヨ「BCGの効果は証明されてない!まだ仮説に過ぎない!」
草
0269風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:25.85ID:VfIGvdlS0ダセえ学生証のくせに
0270風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:27.29ID:0FvLpyTT0SARSも結局ダメだったんだろ
0271風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:31.54ID:nMIYmswrr次は勝ち陣営に居たいわね。
0272風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:33.72ID:umKmTahMd完全にやってる事悪役やんけ
0274風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:35.27ID:uGPx29QM00275風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:37.89ID:yYb9rW+w00276風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:40.88ID:rVU1oB8w0一ヶ月我慢したところで終息なんてするわけないのに
0277風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:41.89ID:7/IToxn0d一月やそこらで収束するわけないやろ、頭お花畑かよ
やからワイはワクチンなり特効薬出来るまでこの状況は続くでっていったやん
0278風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:42.38ID:FH6PMJopaネットの前だと他人事
でもハロワ怖くてNwwwwwG
0279風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:44.44ID:xnFkdAXqd>>246の文章変やった
何もない時よりは落ちるけど、自粛し続けるよりは回るってことなんちゃう
こうやな
0280風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:48.84ID:hmfdo3D30そのための人工ウィルスなんやろ?
0281風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:49.10ID:/nn2d9Xsp何もしない人たちをピックアップしてるからそう見えるんだろうけど
大半の国民は政府の助言に従ってるしまだ何とかなってると思うけどな
政府の方針が正しいか間違いかはちょい置いといて
0282風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:49.51ID:RxQUaG/d00283風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:50.33ID:oWMkTEmTd日本に一発落としてみたらどうやろ
皆反応するんちゃうか
0284風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:57.26ID:Bjn79MkXd今時ペストとか天然痘レベルの死者を出すもんが流行る訳ないやん
0285風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:57.49ID:X9d+9D/u0上級優先下級は家で死ねってもうやっとるやろ
0286風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:57.91ID:ZZJnTp2g0いや回らんやろ
0287風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:57.98ID:+AP+RTlIM汚い原因を排除すればなんとかなるからいけるやろ
現に今もそうなっとるし
0288風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:11:59.68ID:ev85QDMh0だって、1人いたら感染が広まるのに、ワクチンか特効薬なしでどうやって収束するねん
0289風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:01.10ID:l1aCBlT4aお人形あそびすなー!
0290風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:06.50ID:DqMq2V3iM平気平気
0291風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:14.22ID:RggZucDhH0292風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:14.76ID:ay7rolVHd1918年 スペインかぜ 4000万~
1957年 アジアかぜ 200万~
1968年 香港かぜ 100万~
1997年 鳥インフルエンザ 249人
2002年 SARS 774人
2009年 新型インフルエンザ 1万8000人
2020年 新型コロナウイルス 12万人(感染者200万 4/15 4:00時点)
0293風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:18.03ID:5qGvFfvma0294風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:18.13ID:BoNPEIVud普通の風邪よりは肺炎になるぞ
0295風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:18.94ID:D1bwWH9K0さっさと寄越せよ
0296風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:20.52ID:3kKuhKce0DNAワクチンもこれだけ変化多いと無理やろ
0297風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:25.56ID:RbiyaUUI01年留まる維持費と1年遅れる補償があるならまあ…
0298風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:25.74ID:n1YDC20E00299風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:29.51ID:NuHDaKcR0アビガンって特効薬やろ?
0300風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:30.14ID:7DnxybZ/0ウイルスは増えることが目的やから宿主殺したら意味ないもんな
0301風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:33.17ID:LV1tr2c6d0302【B:84 W:91 H:89 (B cup) 148 cm age:28】
2020/04/15(水) 12:12:33.37ID:KaN/vwWvH自粛解除後に流行しないって条件つければええんやで
0303風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:34.39ID:70EQ221bd0304風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:39.39ID:0RhHmciC0大阪でやってるワクチンが世界最速くせ~雰囲気だな
もう来年の春までにワクチン接種まで終えてないとオリンピック中止になるから
必死やろうな
0305風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:42.37ID:hoH3B3V00病院のベッドが空いてるならどんどんコロナになった方が良さそう
0306風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:45.51ID:SS20lTuC00307風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:51.36ID:DtKTi5C80さーずとか新型インフルエンザの時ってこんな自粛自粛だったっけ?
0308風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:52.40ID:0pqv3KYz0海に面した国が放射性物質垂れ流してるンゴ w
0309風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:54.03ID:grYMr9b1dワクチンは時間かかるから接触を避けてると思ってたが
0310風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:54.58ID:ZlaQyyGcMアベガイジか?
じゃあ安倍も死んでクレメンス
0311風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:55.09ID:xnFkdAXqdなんで回らんって断定できるんや?
0313風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:56.60ID:cwWnRnmsa0314風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:56.99ID:EE2jrYsjr週末だけとか2週間とか1ヶ月とか期間区切ってるだけで
実際は1年とか2年とかかかるやろ
今回1ヶ月緊急事態宣言で患者数を2月はじめの数に戻したとして
2月の自粛状態やとまた2ヶ月で今みたいになる
0315風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:12:59.56ID:RggZucDhHなお一度罹っても再感染する模様
0316風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:02.09ID:lY0roo0Aa12万行ったんか
0317風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:03.47ID:6FsPHfWPM0318風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:05.19ID:HHVnIsbZd一方の若者は先行きが不安から自殺、出生率低下で少子高齢化が加速しそう
0319風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:05.26ID:LyYVdxRZd0320風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:06.46ID:CMHkQj5Wa引きこもりの若者には大して影響ない
0321風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:08.62ID:+rFAgkcdM0322風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:08.80ID:44vBWKVBa5月までな訳無いだろ年内ずっと自粛や…
0323風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:15.13ID:UY7+0eaQaそういう環境の整備にコロナの失業者回したらええやん
0324風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:16.03ID:EUz27/aa0一年未満はあり得ない
0325風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:18.63ID:Xqnq71c40次の真珠湾が佐世保や横須賀や沖縄でないとええんやが望み薄やなあ…
0326風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:21.76ID:TOe2WV6uH医療崩壊さえしなければ別にええ
0327風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:24.30ID:BUWwn8ACd0328風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:26.73ID:NuHDaKcR00329風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:29.58ID:3tBuoyIkd0330風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:29.63ID:JtMqEXL7aちゃうで
ウイルスの増殖を抑えて免疫がウイルスに勝つまで粘るための薬やで
0331風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:29.95ID:K7Fmxa//aジリ貧や
0332風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:33.65ID:FX6GN57ga0333風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:34.07ID:Rxv7ZX2W00334風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:34.21ID:7DnxybZ/0株式市場が死ぬのは乗り越えてても実体経済が死ぬのを乗り越えてはないやろな
0335風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:34.84ID:9dNVYsPm0いや?
日本は割と早期に封じ込めれた
0336風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:36.75ID:MGPJ05eN0軽症なら自宅待機、重症者は病院でええやろ
0337風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:36.82ID:SS20lTuC0結局自粛しても医療崩壊するんなら自粛しない方がいいよね
はい論破
0338風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:39.20ID:0NJi43R+a0339風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:40.04ID:M1qzEa4k00340風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:40.32ID:xa2lwobd00341風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:40.39ID:oVspisFC0こら厳しいわね
アビガンしか無理臭い
0342風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:43.35ID:vkoAiYvWdおはブラジル大統領
0343風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:47.34ID:YLjhE3FEdわいはわりとマジでその可能性もあるんやないかと思っとるんやが
0344風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:47.73ID:0rkO26yS0スペイン風邪「なんや人類が大戦争やって大変そうやん・・・せや!ワイを流行らして戦争終わらせたろ!」
有能
なお死者数
0345風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:51.06ID:XMKoZyU50SARSの頃のWHOは有能やったのにな
0346風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:55.88ID:LyYVdxRZdブラジル大統領凄いよな
0347高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2020/04/15(水) 12:13:58.70ID:5DfYb/Lmrなんで再発しない前提なのかがわからん
抗体できた話なんて今まで出てきてないで
0348風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:13:59.16ID:VH9PsIbMp急激な倒産や犯罪が続出しそうやしなぶっちゃけそういう事言ったら
0349風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:00.06ID:ZFVCokuPdくたばったやつはもうしゃーない
0350風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:01.01ID:wrafRKi3ahttps://i.imgur.com/4r28FCe.jpg
https://i.imgur.com/W2IEarn.jpg
0351風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:07.99ID:Gqn7AA5oa0352風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:10.09ID:dOQl0HfTMこれは単純に季節性インフルエンザやから
こういう波になるよ
0353風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:11.26ID:GfzPk6qA0コロナのリアルタイムカウンター
https://www.youtube.com/watch?v=SLV1B5Lzy48&;list=LLK6R2heh4n6HDbPAjFw5ctA&index=2&t=0s
まもなく・・・!
0354風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:12.10ID:7OMfpqqp00355風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:14.88ID:nvauHp5M0でもテレビでインタビュー受けてる年寄りが
みんなに感謝してる様子がまったく見られないんだが・・・
0356風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:15.62ID:3kKuhKce0その免疫がいつまでもつのかにかかるからな
たとえばインフルだと1年もたないから去年感染したやつは今年も感染するリスクある
コロナの免疫存続期間はおそらくこれより短いと言われてる
だから集団的免疫という概念はとんでもなくレベルが低い話
0357風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:15.63ID:NeCFkU7Adhttps://i.imgur.com/nrr22Pf.jpg
0358風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:17.14ID:95wImk4q03月の副総理「4月か5月には終息する」
0359風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:19.42ID:21P7DGC/0中国とアメリカは地球のために一生経済停止しててどうぞ
0360風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:19.47ID:9dNVYsPm0少なくとも景気の落ち込みはそうなったな
0361風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:21.88ID:M7xdQ9Ln00362風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:22.42ID:48rq4Xx20屋形船以前からコロナに感染してた人がいたかもしれんけど公に初感染者が確認されてからここまで拡がったのみても
収束ってか解決するのはワクチン待ちだわ
0363風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:22.59ID:hHgPkdIWM0364風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:26.03ID:MPcktcJxd0365風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:27.47ID:POS+WnmGrテレビでもずっと曲線の山を抑えて右にずらすって解説してたのに、それが今来ただけやん
0366風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:29.90ID:RXZZ0wWJr遅らせてるだけやん
0367風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:31.45ID:bXro0afDpその病院のベッドを常に埋まってる状態にしようとしているのが今の厚労省の政策やで
0369風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:32.44ID:4tDCOz6va0370風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:33.16ID:uIkwVBru0言うほど地味か?
0371風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:35.97ID:NMJdTZ0c00372風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:36.53ID:DtKTi5C80なんでコロナだけこんなになってるんやろな
0373風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:37.60ID:KaWVGeJWMタイミングとどこが開発するか
それ次第やな
0374風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:38.11ID:Mk+o5HZD00375風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:38.73ID:hoH3B3V00再発してないやつも多いやろ
再発してるのは全体で見ると1部のはずやぞ
0376風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:38.61ID:ELjbGYUJaそいつらは症状がすぐに出て重いから逆に防疫や隔離で対処自体は簡単やったんや
今回のコロナは潜伏が長い上に無症状の連中がいるから厄介なんや
0377高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2020/04/15(水) 12:14:39.64ID:5DfYb/Lmr今自粛してるから崩壊してないんやで
0378風吹けば名無し(東京都)
2020/04/15(水) 12:14:40.63ID:XwBQxi30a0379風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:42.74ID:fT3Xx7ataあると思います
0380風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:43.56ID:nMIYmswrr0381風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:43.93ID:Ax8MoYlo0命を刈り取る形してるやん
0382風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:43.97ID:2wyz6+UZ0とりあえずコロナになっても意味ないやんけ
0383風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:44.29ID:ZZJnTp2g0SARSや新インフルってほぼ発熱するから検温やサーモでの対策余裕なんよ
今回はそういうわけにはいかん
0384風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:48.87ID:y/mhGwXHr0385風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:51.99ID:FAJ2ZFz/0まあ資格者多すぎて誰に渡すとか選べないかもしれんが
0386風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:52.36ID:mBfMR3ZKa0387風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:53.59ID:0EQvUK+yM勝っても負けても日本の都市が灰になるのは避けられないんだよなぁ…
0388風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:54.59ID:glTAsBDK0あれニ号作戦思い出すわ
戦時中そこらの大学生に核開発任せたやつ
0389風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:55.83ID:5h78Hn7C00390風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:56.12ID:M27gvq2SM0391風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:56.01ID:NmqS/6yvM0392風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:56.70ID:HHVnIsbZdでもそれ迅速検査できた場合やろ
2週間前の結果を見てるから病院一杯になってからじゃ遅くない?
0393風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:58.80ID:1Ow86ynd00394風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:14:59.40ID:JbS33u5JM0395風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:00.12ID:2pqUq8F7d長い上にミス多発とかよわよわエンジニアやな
0396風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:00.47ID:ay7rolVHd0397風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:00.80ID:X0NAIzgN0ワクチンができてもイタチごっこになる可能性がある
0398風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:01.50ID:K7Fmxa//aイタリアやフランスの自粛がもう崩壊寸前で必死で繋ぎ止めてる状態だからたぶん無理やな
0399風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:01.44ID:uIkwVBru0遅らせられてるのかもわからんけどな
0400風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:01.90ID:P6wKccTaM致死率2パーってことは仮に最大数の70億人に感染したとして死ぬのは1億4000万人だけやろ?
それだけなら全然人類滅亡なんてせんのは皆分かるやろ?
別に広まってよくね?
0401風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:04.26ID:JtMqEXL7a保険相と大喧嘩しとるんやろ確か
0402風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:04.62ID:3TqQEmOka自粛期間が1ヵ月以上続く前提で手を打ってる有能上層部なんて日本にはおらんからな
0403風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:05.21ID:Dmf+K6pR00404風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:09.72ID:81GuXy8F00405風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:11.10ID:3kKuhKce0このアビガンを早期投与可能にするには
初期検査の精度と数を増やすしかない
そしてアビガンも全然足りてないから増やすしかない
その労働者確保に失業者を当てたほうがいい
0406風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:12.26ID:Xqnq71c40乗り切ってないから日本の経済は30年も停滞しとるんやろうがと
0407風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:12.32ID:2q0S5ebR00408風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:13.10ID:9MGxAsqy00409風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:19.79ID:owxC3Zht0遅れて爆発したシンガポールや日本も欧米に比べたら余裕だし
中国がどう扱われるのか知らんけど
0410風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:20.33ID:gv7ag3Qg0一度かかった奴が二回かかるのは変異しない限りないんやろ?
0411風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:20.62ID:1EinXmoEd0412風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:20.70ID:0zRLtOJf0免疫獲得したら収まるんちゃう
0413風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:21.10ID:XNkr+4vm00414風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:22.35ID:ZuzIJ1tD0また枷になって対応ミスったら目も当てられん
0415風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:22.72ID:PVJqLubId0416風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:25.41ID:N0SdWq5MM色々とどうなるんやろうな
0417風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:26.31ID:H2T2/21J0未完成の人工ウイルスが不手際で漏れたって仮説がどこかで見かけたけどつじつまは合うよな
真相は明らかにならないだろうけど
0418風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:28.24ID:fT3Xx7ata0419風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:29.84ID:3RYNJWR+dなんか一部に封鎖して新規感染者0になれば安全になると思ってるやつらいるよな
0420風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:30.40ID:0RhHmciC0ちゃんとワクチンが接種できる国はそうでもない
もう世界最速のやつなら秋口にはワクチンの集団接種出来るって見通しなんだから
0421風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:34.11ID:XdC6PFny0上じゃないんか?
0422風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:34.53ID:Sl9UqJ9d0あと中国はよく聞くけど韓国はどうなん?
0423風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:36.94ID:9dNVYsPm0半年ぐらいかもしれん話があるな
0425風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:37.99ID:SS20lTuC0「救急医療の崩壊を実感」救急医学会が緊急声明 新型コロナ
https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200414/amp/k10012386411000.html
0426風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:40.74ID:NuHDaKcR0すくなくとも今年初めのイランとアメリカの小競り合いよりは近づいた
0427風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:40.84ID:/nn2d9Xsp遅らせるって今できる事で最も重要な事やろ
0428風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:41.09ID:2tJ8sBCU0最初だってどこの国も数人から始まって一気に広まったんだもん
コロナの感染力じゃ抗ウイルス薬みつけてワクチン待つしかないよ
0429風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:45.96ID:J6CVx4J00留年やで
0430風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:46.45ID:/JapbRI70まあ感染してるやつがしなけりゃ意味ないが
0431風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:47.59ID:aZnNifvcd0432風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:51.61ID:XE3+jz9jd0433風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:15:57.21ID:uIkwVBru0何も手を打ってないけどダラダラ海外の自粛ムードが解けるのを待つのが日本政府や
0434風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:01.76ID:+rFAgkcdMこれをやる時は意識が無い状態やからヘーキヘーキ
0435風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:04.10ID:yK+GJ5sc0100万行って始めて流行り病って言えるわ
0436風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:13.45ID:JtMqEXL7aたまたま遅れてるだけやと思うわ正直
0437風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:16.45ID:pVL15QlK00438風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:18.64ID:3kKuhKce0間質性肺炎だから
若くてもハマオカモトとか黒沢みたいに肺炎で切る
肺ライフが10だとすると今回で2が死ぬ
つまり5回感染したら終わり
実際はもっと早く終わる
0439風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:22.29ID:MPcktcJxd一応、世界初、単離すればわかりやすいんちゃうかな
0440風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:25.01ID:XjDUCtVV0コロナざっこw
0441風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:26.86ID:/3OCFCGm00442風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:27.36ID:qUvd2ATKa0443風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:28.33ID:IOBejiKfM0444風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:28.55ID:ZZJnTp2g0ぶっちゃけ世界全体が足並み揃えんと無理や
日本だけで済む問題ちゃうで
インバウンドほぼ全滅やろ
0445風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:30.58ID:hmfdo3D30医療従事者が可愛そう
https://i.imgur.com/m0oXPV9.jpg
0446風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:30.76ID:hoH3B3V00停滞してるんはインフレを起こさん政府と日銀のせいやぞ
その間民間は実質GDPを上げ続けてたし
インフレ率を2%弱にしていれば今でも経済大国やったんや
0447風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:34.64ID:rHtnlfFN0常にマスクつけてるし、客も会場来んでもインターネットで見たらいいし
0449風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:40.94ID:21FKM/g000450風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:41.36ID:J1BI6Vspa0451風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:41.67ID:owxC3Zht0収束というか、ロックダウンの効果は出てきた
でも緩むとまた増えるといわれてる
0452風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:44.50ID:7g8d+H3G0SARSや新型インフルは特異的な症状があって鑑別もしやすく症状が出ないうちは感染性が低いから市中に広まる前に囲い込みできただけや
0453風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:44.78ID:+i2NPt+iMインフルエンザのほうがよっぽど怖い
0454風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:46.07ID:nMIYmswrr中国共産党の初動(12月)は隠蔽工作だったもんな
0455風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:50.62ID:9dNVYsPm0インフルは高熱ですぐ排除できる
隔離が7日でいい
今回は無症状が多い
隔離14日間
そらきついよ
0456風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:55.23ID:c+JuEUhnr死ぬのは高齢者中心にほんの数パーセントやし普段通り生活した方がトータルでみた損失は少ない
どうしても自粛したい奴はセルフで自粛すればいいだけやし
0457風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:56.51ID:XP+ygaEoH懐かしいな、ワイの母校や
たまにハーバード丼無性に食いたくなるわ
0458風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:56.91ID:C1Xe8s1udワクチン出来るまでは自粛と自粛解除の繰り返しや
医療関係者の負担を和らげてなんとかするしかない
0459風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:58.99ID:NMJdTZ0c00460風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:16:59.47ID:pVAHYk/G00461風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:00.95ID:DtKTi5C80遅らせて医療機関充実させるならな
0462風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:01.38ID:jKIBn/ep00463風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:04.57ID:9MGxAsqy00464風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:05.20ID:PORXniOe00465風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:05.23ID:21FKM/g00でも人権がある、で押し倒されるで
0466風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:07.69ID:yzUOaP5A0あと数ヶ月で全世界的に終息せなオリンピック無理やろ
ということは絶対無理や
安部の任期中に拘った結果オリンピック出来へんな
プロ野球は日本だけ治ってたら再開できそうやけど
0467風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:07.95ID:LTznc1Cu0最初からそれが目的やで
遅らせて、その間に医療体制を整える
問題は整って無かっただけや
0468風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:09.45ID:tOEX4Gy40終息するわ
0469風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:10.11ID:QK3XbNWA00470風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:11.05ID:a6kHjL5faでも空気中の細菌に負けちゃう
0471風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:11.15ID:Co9NaFT5dもしかしてとんでもない時代に生きてるんかワイら
0472風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:12.34ID:JYvPR7Szaナウシカかな?
0473風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:11.98ID:RCvXrPRC0逆に一回飛ばしになるから2024TOKYOがみえてきた
0474風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:13.55ID:TOe2WV6uH定期的にある程度流行って死人が出るのはしゃーない
0475風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:14.82ID:81GuXy8F0仕事ってふって湧いて出てくるわけやないで
何処にでも何時でも仕事があって出来るなんて思ったらアカン
仕事できてる事もありがたい事なんやで
仕事くれる場所が減ったらそのぶん仕事にありつきにくくなるってだけでも、それがどういう事なんかわかるやろ
0476風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:17.21ID:ev85QDMh0つまり、大多数の人がかかったらってことやろ?
でもコロナにも型があって何度もかかるらしいし、あたし、しんどいのは嫌よ
0477風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:19.01ID:w26tuo0ja国民全員にアビガン配れ
0478風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:18.99ID:SS20lTuC0これに大騒ぎとかガイジだよな
0479風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:19.58ID:FAJ2ZFz/00480風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:21.90ID:7DnxybZ/0ピョンちゃんは韓国のコロナの勉強してたで
0481風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:22.23ID:ZIjE8j1700482風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:23.01ID:J6CVx4J00元気なの高齢者なら大抵大丈夫だからな
0483風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:23.57ID:ygF01fMJ00484風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:25.67ID:ywSrwwMDd薬ができるまでは引き込もってるだけじゃ根本的な解決にはならない
0485風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:25.71ID:vx1VfpmQd0486風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:29.83ID:G1TZKnbcd一気に全員感染させて生き残ったやつらで新しい世界作ろうってさ
それなのに世界の首脳達は聞く耳を持たなかった
俺がタイムリープしてこの世界を救おうとしてるのに協力してくれない
コロナは長引くと変異して人類滅亡するのに
2025年で人類は1200人まで減ってるで。そんで生き残った奴らは全員能力者になる
そこから白人、黒人、アジア人、中立に分かれて殺し合いや
日本人は結構生き残ってて250人くらい能力者になるで
0487風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:32.61ID:95wImk4q0ワクチン複数ないと無理やで
0488風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:32.99ID:N0SdWq5MM軽けりゃ切らないぞ
明らかに肺活量というか機能は落ちるけどな
0489風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:38.72ID:9dNVYsPm0もう今年から秋入学にしたら?とか言われはじめた
0490風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:40.88ID:LL/LQ0Sz00491風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:42.18ID:1FbmYbuB0アビガンは今の状態を夏過ぎまで続ければまだ足りなくなることはないやろ
0492風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:44.06ID:YrGMPO2Sr0493風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:44.33ID:Cyh8NO0g0コロナで死ぬ雑魚は家に引きこもってろってこった
0494風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:45.27ID:RsHgVXObdこれ
死んだやつはもう寿命だったってことで
0495風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:46.31ID:H2T2/21J021世紀もアジアの時代になってまうのか
0496風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:47.18ID:0a9AqmUuM0497風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:47.86ID:dgLCYT+4M0498風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:48.99ID:RXZZ0wWJr遅らせてワンチャン終息祈ってるだけやん
0499風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:49.06ID:VNsK65EQa0500風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:49.36ID:ZlaQyyGcM中国歓迎は医療体制を整える為だった!?
0501風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:49.40ID:yzUOaP5A0リーマンは100年に一度言われたのに10年に一度やろこれ
0502風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:49.48ID:uIkwVBru00503風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:49.69ID:8WA8jwysdよく知りもしない馬鹿があちこちで騒ぎ過ぎやで
0504風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:50.18ID:YSqFNn5y0上司「俺はコピーもできないのか!」
0505風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:52.14ID:Sl9UqJ9d0なるほどな
でも数人でも感染者残ってたらロックダウン解除しても最初みたいにまた感染者増えるだろうしどうしたもんかね
0507風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:52.35ID:lY0roo0Aaサンガツ
おそろC
0508風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:53.67ID:MPcktcJxdてことは、一生その肺の組織良くならんのか…
0509風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:53.99ID:n+qi/OUE0はえ~
0510風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:56.08ID:FcuJpG8g00511風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:56.82ID:RbiyaUUI0やりすぎ
0512風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:56.94ID:7sK9hAeF0老人といっても色々あるからな
バカだけ死ねばいいんだけど
0513風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:59.07ID:ay7rolVHd4000万/18億人
人類の45人に1人が死亡
0514風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:59.29ID:SmoC0I/P00515風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:17:59.70ID:cU+AjVPRd0516風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:01.29ID:Ax8MoYlo0草
二ヶ月何やってたんやろな…
0517風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:02.03ID:ZLC2lgGEd史上稀に見るCO2削減成功してるし
0518風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:03.47ID:owgVk2CUrBCG!BCG!
0520風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:04.23ID:ko+6BoIi0いざという時にこの体制は役に立たない
0521風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:04.24ID:DmgdhGU00インフルエンザも一緒やし
0522風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:04.51ID:rYNumygP00523風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:04.61ID:8KJ/gUKz00524風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:05.77ID:JtMqEXL7a初期段階で飲んだら劇的な改善見込めるんやろ
0525風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:06.53ID:3kKuhKce0サーズやマーズでもワクチンは作れなかった
作れそうなのはDNAの配列みて研究室でデータベースでつくるDNAワクチンというものだけ
これも臨床含めて1年は最低かかる
さらにコロナはそのDNAが変化しとるから
結局イタチごっこで追いつけないんや
0526風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:10.34ID:vkoAiYvWd0527風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:12.12ID:48qERN1ed0528風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:14.98ID:aiYrBLTtM0529風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:15.92ID:F/j1Y/4Daマジで
0530風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:17.36ID:9dNVYsPm0https://i.imgur.com/dKurlRL.png
0531風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:19.37ID:TCxNi/Rla0532風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:21.20ID:48rq4Xx200533風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:24.29ID:ZlaQyyGcMなお免疫が獲得できるか不明な模様
0534風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:25.03ID:0NJi43R+a老人が死んで誰が困るんや?
感染しながら経済活動再開するしかないやろボケ
0535風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:25.89ID:u40o8ij00ただの風邪だと思ってるの自民党くらいだろ��
0536風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:26.56ID:a6DDXlsT0コロナで滅びたのなら未来に人類は存在しえない
0537風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:27.27ID:3t5ze28Qp0538風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:27.49ID:6NNumRT00ウイルスのくせに寒冷だろうが高温多湿だろうが活動するのかよ
0539風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:29.22ID:13p1Ef2+M毒性の弱いコロナウイルスに変異するとええなぁ
0540風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:30.40ID:90PXp9U3p0541風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:30.75ID:XdC6PFny0稲刈りかな
0542風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:35.09ID:/pRqHt97d0543風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:35.27ID:yzUOaP5A0でも死ぬよりマシやん
0544風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:37.10ID:HI51BBk3aわいも死んでいいからここで9割くらい間引きして世界全カ国統合で地球温暖化も解決でええやろ
0545風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:42.15ID:LTznc1Cu0結果論で言えば春節は全く関係無かった
0546風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:42.24ID:FTs6tW370ワイ陰謀論大嫌いなんやが不条理過ぎて陰謀脳になりそうや
0547風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:43.38ID:9MGxAsqy00548風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:43.99ID:FzcKdvwjM0549風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:44.26ID:DmgdhGU00若者はあんまり死なんしな
0550風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:44.74ID:uIkwVBru0遅れてたとしてもたまたまだし検査してなさすぎて本当に遅れてるのかもわからん
0551風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:45.18ID:7fpJhJyxaうーんこの
0552風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:47.23ID:RggZucDhHあんなんまだ見通しすらついてない段階やぞ
0553風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:47.86ID:4W3GPh6O0今後もこれを続けて過剰にウイルスを避けすぎると必要な免疫が育たなくなって、ちょっと野原に入っただけで発熱するようになりそうで怖い
特に汚染に暴露されずに育った子供が大人になってからバタバタ死にそう
0554風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:48.86ID:owgVk2CUr0555風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:53.85ID:BgUzkmzc0どうやって中国の米国債停止させるん?
0556風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:53.98ID:JIwzwatq0もう2021年五輪と言っちゃった後だぞ
0557風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:54.02ID:JtMqEXL7a他人を処刑台に差し出しても自分が差し出されないとは限らんのやで
0558風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:53.87ID:9dNVYsPm05割代表選考できてないから延期よりは決断早くなる
0559風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:53.99ID:D1bwWH9K0今までもセンザンコウ食ってたはずなのに突然大流行するのおかしいしな
0560風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:54.03ID:hmfdo3D30なんで生きようとすんねん
ニートやろお前ら
0561風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:54.18ID:ZZJnTp2g0インフルって無症状感染者おるんか?
0562風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:54.32ID:Iw4x+6fya0563風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:54.72ID:+vuUAw1qp終息(大流行が流行になってまた期を伺ってる状態)
0564風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:55.62ID:XMKoZyU50抗体できん奴は死ぬのは古代から続く伝染病の歴史やねん
0565風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:58.43ID:ZHYUKbjYa時間あれば治療法も多少うまれるやろ
0566風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:58.49ID:rQabz0qp00567風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:58.90ID:OAjL6QFgd進化途中やからウイルスの形も変わりまくりやろしなるべく罹らない方が間違いなくいい
0568風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:18:59.37ID:ldjpueZzd0569風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:03.95ID:ev85QDMh0不名誉な名前をつけられたもんや
0570風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:04.33ID:4gWuHcZZ00571風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:04.72ID:8KJ/gUKz0文化レベルが低すぎて要らんやろ
0572風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:05.18ID:7DnxybZ/0新型コロナの本名はSARS2
SARS=重症・急性・呼吸器症候群
0573風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:05.93ID:zx0yeTLO00574風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:08.19ID:Hd1vtpHvM0575風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:08.49ID:JAxUDcn7dイタリアとか頭上がらんやろ��
0576風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:09.40ID:2q0S5ebR0イタリアはピーク時は1日に8、900人死んでたのが
1日に600人しか死ななくなったから収束に向かってる
フランスイギリスも昨日の死者800人弱に抑えてる
0577風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:09.90ID:qp4XQNw300578風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:12.62ID:thivtoAqK中国からまた新たなウイルスが出てくるからな
中国をどうにかしないと感染症はどうにもならんけど
世界はチャイナマネーに汚染されてて無理
0579風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:13.57ID:1FbmYbuB0めちゃくちゃ騙されとるやん
0580風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:14.50ID:xnFkdAXqdインバウンドはもともと割合的にそこまでやろ
きついのは輸出輸入と渡航制限やろな
まーでもほんまにワクチンも薬もできなかって自粛やめたら再流行するなら世界全体でノーガードやる可能性はあると思うわ
というかちゃんとしたロックダウンしてるとこなんか続けるのは無理やろ
0581風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:19.47ID:Rxv7ZX2W00582風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:19.76ID:JTH/3zCn0Before CoronaとAfter Disasterに分けられるし丁度ええ
0583風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:22.68ID:OL7nifRV00584風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:27.06ID:t4miGbMh0痛い!
0585風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:27.99ID:j8AXFXxy0ただしワイ経営者の会社は死ぬ
0586風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:28.08ID:bXro0afDp0587風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:29.85ID:g6x2vSCir0588風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:30.67ID:MPcktcJxdむしろ、東アジアだけ早めに終わって、ブロック経済を作るかもしれない
中国韓国台湾シンガポールはかなり成功しとるから
日本が遅れてる
0589風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:32.85ID:3kKuhKce0なるわけないで
重症化したやつは後遺症ヤバいといわれてる
軽症者でも何回かコロナ感染したら終わりやな
コロナの抗体存続期間が1年なければ数年で死ぬかも
それにコロナを自然抗体で撃退するやつもいるらしいし
その場合治癒した後からまたコロナに感染するリスクあるから
もっと早く再感染する
0590風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:34.80ID:9dNVYsPm0それっぽいウイルス作れって言えば簡単そうやしな
0591風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:35.12ID:ZlaQyyGcM逆だぞ
仕事に行く世代だけが死ぬ家に居ればうつらないし、満員電車でうつらないと思ってるのはお前と安倍晋三だけ
0592風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:36.78ID:K7Fmxa//aコロナに限らずひどい肺炎になったらそこの肺機能なくなるで
レントゲンとったら肺炎跡ありますねーって言われる
ただし人体の仕組みとしてちょっとくらいなら他の部分が頑張って機能的には元通りになる
0593風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:37.35ID:SS20lTuC08割は無症状か軽症だぞ
0594風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:38.41ID:n+qi/OUE0アフターコロナの世界はアスリートのレベル落ちそうやな
0595風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:38.95ID:RdVtlmOMr0596風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:39.59ID:XdC6PFny0こんなん生物兵器やん
ワクチン作るの無理やろ
0597風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:43.81ID:G7RogDRerわかるわぁハーバー丼たまに食べたくなる
0598風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:48.04ID:UcGkbaPid嫌がらせ要素これでもかってくらい詰め込んでる
0599風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:50.62ID:Ccv48anK00600風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:51.07ID:IOBejiKfMそら学術論文で否定されたからな
0601風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:50.94ID:iyWSjNUxaはえ~
0602風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:51.38ID:/nn2d9Xsp国民の自由な意思表示を全部できなくさせりゃ簡単に収まるよな
一番の天敵はわいらがある事ない事騒ぐ事やわ
0603風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:51.48ID:rYNumygP0草
0604風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:53.04ID:HIqUGQk8r0605風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:54.33ID:HA0QQZoA0もうコロナに適応したライフスタイルに変化するしかないだろ
でなきゃ昔のように大勢死ぬことを許容することになる
0606風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:54.42ID:RH0puNR6a大日本帝国
0607風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:56.50ID:Dz7G83aB0ビル・ゲイツが投資してるから
さらに早い
0608風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:19:56.87ID:DtKTi5C80コロナで死ぬか首吊りで死ぬかの違いしかないんですが
0610風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:01.92ID:FzcKdvwj0日本だと老人が2000万人死ぬ試算だがええんか?
0611風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:03.29ID:aiYrBLTtMウンコにして出していくこととかできないの?
0612風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:08.06ID:MPcktcJxdそうそう
WW1で中立国やったから、報道規制がなかったんよな
0613風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:07.99ID:1FbmYbuB0国内投与事例見る限りは中等症までならステロイド点滴やオルベスコとの併用で速やかに改善する感じや
0614風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:08.20ID:Xqnq71c40死だけに注目する奴おるが
肺炎って死なずとも結構な確率で後遺症残るんやろ?
0615風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:09.57ID:+2xMUTRGrコロナ「よくわからんが毒性強くなったけどヨシ!」
0616風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:10.01ID:DmgdhGU00おるよ
0618風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:14.74ID:Tm93aqSz00619風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:15.06ID:9HeWWzqM00620風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:15.27ID:FzcKdvwjM大戦に参加してなかったから情報開示してみたら名前ついちゃったみたいなもんやからな
被害者もいいところや
0621風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:16.57ID:gCrLnUA0a新型コロナウイルスの感染拡大でマスク不足が続く中、
国土交通省が全国の倉庫関係など所管する業界団体に、
医療機関でも使用可能とみられる使い捨てマスクの販売業者を仲介していることが14日、
静岡県内関係者への取材で分かった。赤羽一嘉国交相は先に、
タクシーなど公共交通事業者向けのマスク供給を打ち出し、
同省担当者は「類似した取り組み」と説明。
ただ、通知を受けた県内関係者は国による購入斡旋(あっせん)行為との見方を示し、
「医療現場など、より必要性の高いところに回すのが先だ」と指摘した。
静岡新聞社が入手した文書では、マスクは50枚入り1箱3千円で、1カートン(900枚)から注文を受け付ける。
販売するのは輸入関連業者とみられる。発信元は「国交省大臣官房参事官(運輸安全防災)付」で、
マスク確保を調整した経済産業省から事業者の紹介を受けたと記されている。
文書は10日にメール送信され、宛先は日本倉庫協会、日本冷蔵倉庫協会、全国通運連盟など。
会員事業所に情報を流すよう求めた。
県内のある倉庫業者には、数日前に業界団体の県組織からファクスが届いた。
経営者の男性は「接客があまりないので人との距離を取りやすく、
他業種に比べマスクを特に必要とする理由はない」と明かし、
「みんなが困っている中、業界内でこんなことをしていたらまずい。購入はしない」と断言する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000001-at_s-l22
0622風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:17.31ID:uttdXxujM0623風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:17.83ID:FAJ2ZFz/0一回免疫できた人でも変異後のコロナには罹ってしまう可能性があるの?
コロナが再度陽性出るやつがいるってそういうこともあるんか?
0624風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:18.19ID:n1YDC20E0日本式って理にかなってんのな
0625風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:22.36ID:lylZN6Qf0それが難しいんちゃう?
政府目標はそれやったやん
0626風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:23.76ID:Sl9UqJ9d0ふむふむ
0627風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:27.59ID:WWLk6K7J00628風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:28.35ID:8KJ/gUKz0無症状がほぼないから隔離余裕
今回のは隔離なんて現実的じゃない程度には無症状がいる
0629風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:28.99ID:DBaQwLkEd0630風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:31.20ID:+rFAgkcdM0631風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:32.20ID:1Ow86ynd00632風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:34.40ID:lK9HsOeR0病気にやられて腐ったで😂
0633風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:37.81ID:rYNumygP0でも感染したら自宅待機させなきゃやろ
ワクチンも薬もあるインフルエンザでさえそうするんだし
0634風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:37.83ID:MPcktcJxd0635風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:38.52ID:1FbmYbuB0あんまウソこかんほうがええで
はいNG
0636風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:39.16ID:JtMqEXL7aアビガン手元に欲しいンゴ・・・
0637風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:39.45ID:aiYrBLTtM○コロナ
0638風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:40.63ID:3TqQEmOka0639風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:41.55ID:Odqp7Gm300640風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:43.42ID:YxUhUgLrH0641風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:44.73ID:m30J6HTS0ペストとかスペイン風邪、当時の人口でこれやからエグいわ
0642風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:44.91ID:oVgaOBRQa無理無理
復興の象徴として是が非でもやりたいんやろうけど
0643風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:46.76ID:LTznc1Cu0ワイSIerだけど、うちのお客さんの業績悪くならないかが心配やわ
BtiCメーカーで今のところ関係なさそうだけど長期的に景気悪くなると余波うける
0644風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:48.64ID:9MGxAsqy00645風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:52.06ID:Fe01YZfha0647風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:54.97ID:n+qi/OUE0これやっぱ消費税上げなければ経済成長しとったやろ
0648風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:58.13ID:iGA9zwlaaそもそもインフルとか夏にも勝てん雑魚やしな
0649風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:58.69ID:9dNVYsPm0もう文化が変わってくのは確定したわ
0650風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:58.79ID:yzUOaP5A0なんで首吊りなるんや?首吊らんかったら首吊りならんやん
0651風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:20:59.06ID:GwXfcM3m00653風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:01.26ID:6B0nfzMKa0654風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:01.60ID:gG/GT/970根本から生活変わるわ
0655風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:04.43ID:EY94ZGGua医療なんて老人を生きながらえさせることで儲けてきた分野やんけ
今更切り捨てられるかよ
0656風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:05.05ID:grYMr9b1d0657風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:07.88ID:PU0ZJyNWd0658風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:10.46ID:TcKogXk50土地持ち以外死ぬ
0659風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:11.48ID:0zRLtOJf0インフルの免疫1年保たないんか初耳やわ
ソース見せて
0660風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:11.87ID:3tBuoyIkd0661風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:13.02ID:TOe2WV6uHおそらくGWまでが限界
0662風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:13.22ID:4W3GPh6O0そら居るがな
どんなウイルスも感染→免疫突破→発症の流れだから、免疫が強い人だと当然症状なしになるやろ
0663風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:14.25ID:kSfVP8PPa働き方の改革(テレワーク、時差出勤による満員電車の減少)
飲みニケーシャンの撤廃
国民全体に健康に気をつけて免疫を付けるように意識改革
許せんわ
0664風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:14.33ID:NYqfiP/ld0665風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:15.63ID:eGm877j10コロンビアネクタイかな
0666風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:15.98ID:HhT5xUQl00667風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:17.72ID:3kKuhKce0間質性肺炎てのはその部分は再生せんで
突発性間質性肺炎は原因不明だからその部分がますます拡大して
肺が繊維化して数年でしぬ
今回は原因わかっとるからそれが陰性になれば防げるが重症の場合これ多分ヤバい
軽症でも肺がしんどるし復活はない(これは争いなく確定してる)
0669風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:23.97ID:7g8d+H3G0気管はともかく肺胞組織は線維化したら不可逆やからの
0670風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:24.19ID:eFkuQV+0d世界的に経済活動縮小したら仕事したくてもできなくなるしな
自分で仕事産み出すしかなくなる
0671風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:26.21ID:BdbV33Yqdなんか感染者の1/3に抗体が作られて無かったらしいんやけど
0672風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:26.57ID:FzcKdvwjM0673風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:29.99ID:SS20lTuC0それで何か問題あるか?
インフルエンザもそのやり方で経済回ってたんやからコロナもそれでええやん
0674風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:31.55ID:eybgKtZbM0675風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:32.31ID:6fz9ah5G0インド北部から数十年ぶりにヒマラヤ山脈見えるようになったらしいな
0676風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:33.44ID:ZlaQyyGcMだから全国一斉ロックダウンかテレワークしかないんだけどなあ
0677風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:35.81ID:0rkO26yS0お肉券とお魚券どっちがいいかなー?うーん迷うなー
0678風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:37.36ID:7fyyukf30数年はヒッキー最強や
0679風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:38.22ID:9MGxAsqy00680風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:38.66ID:SmoC0I/P0漢方薬は健康の源だから禁止とかとんでもない派
で激しくあらそってるらしい
こいつらホント迷惑だな
0681風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:39.49ID:zUdtGNRhdなお軽症の基準
0682風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:40.75ID:ywmq34VvMどうせ死ぬのは老害やん
0683風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:42.69ID:AmO40FTta0684風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:45.01ID:yzUOaP5A00685風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:45.39ID:8HGpJeJx0流石に鬱になる
0686風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:47.94ID:ZRDmarqEahttps://i.imgur.com/4ZYNHnG.jpg
https://i.imgur.com/EOYNGbf.jpg
https://i.imgur.com/kWN6fcz.jpg
https://i.imgur.com/N5Lj20b.jpg
https://i.imgur.com/2Co9AiQ.jpg
0687風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:48.81ID:Dz7G83aB02015年、ビル・ゲイツ氏がTED TALKにて講演した
「The next outbreak? We’re not ready(もし次の疫病大流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない)」
がまさに現在世界を股にかけたパンデミックと重なっていると話題になっています。
0688風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:49.51ID:0644RCCI0効くかもわからんワクチンやら待ってるより現実的で早いやろ
0689風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:49.76ID:1FbmYbuB0せやな
コロナは全体的に炎症起こすから重症まで行くと肺機能かなり喪失することもあるやろうね
0690風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:50.76ID:9dNVYsPm0せや
消費税の使い方よ
0691風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:52.22ID:QiLhAsiyd0692風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:54.17ID:HLo6BWn9H世界大戦より死にまくってるやん
0693風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:21:56.35ID:VH9PsIbMp0694風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:00.10ID:0EQvUK+yMアメリカ「お前の持ってる米国債は今から紙屑!wよって借りた金返しませーん!w」
割とマジでこれ
0695風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:01.07ID:ZIjE8j1700696風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:01.50ID:ZlaQyyGcM若者も死ぬ定期
安倍晋三かよ
0697風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:04.41ID:owgVk2CUrそりゃそうや
中国は財政破綻で内戦、EUは解体、アメリカも西と東と中南部に分裂
途上国も貧困と戦争でカオスになる
世界秩序が全く違うものになるわ
0698風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:07.12ID:aiYrBLTtM理系の大学生が英雄になれる可能性が微レ存…?
0699風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:07.45ID:SS20lTuC0寝てたら治る模様
0700風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:07.81ID:5h78Hn7C0役所「こちらが今月の生活保護費になります計画的に使ってください」
パチンカス「家賃別で7万か…確かに計画的にせなマズイな…せや!最高の計画思い付いたったわ!パチンコで増やしたろ!」
0701風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:09.43ID:+rFAgkcdMこれもう次期首相候補だろ
0702風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:10.00ID:4ZUT9uEP00703風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:10.28ID:3kKuhKce0軽症でも肺炎のやつ山ほどおるで
ただ重症てのはICUか人工呼吸器レベルだから
重度肺炎レベル
0704風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:11.97ID:HI51BBk3aの割にはまあまあ不満顔だけどな
結局為政者が構ってくれんと満足しないかまってちゃんってわかって失望したわ
先陣立ってこのままコロナを世界中に広めて人類の経済活動を一気に止めろって言えば世界を分断、人間以外の生物を救う英雄になれたのに
0705風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:13.35ID:2J7aVbrG0負けた経験がなかったり根性論が嫌いな白人だし
いざ死にそうって時に大事なのは持ちこたえる精神力だぞ?
https://i.imgur.com/2IwX7f3.jpg
https://i.imgur.com/npFLJTz.jpg
0706風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:14.60ID:B6OTsSS90リセットしたほうがいいのは確かかもな
0707風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:15.52ID:YxUhUgLrH介護でもやっとけや
0708風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:17.25ID:2q0S5ebR0やっぱり人間が死ぬのが地球にとって一番良いんやな
0709風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:18.59ID:MEVHveEkpこいついつもウイルスと戦ってんな
0710風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:19.69ID:ZZJnTp2g0世界全体でノーガードは不可能やろな
医療が十分でない発展途上国がかなり割りを食う形になる
ただでさえ資源や労働力の問題で先進国へのヘイト溜まってるのに
さらに押さえつけることは無理や
0711風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:22.34ID:/pRqHt97dほんこれ
このままだと外食産業とか軒並み潰れるよな
0712風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:23.38ID:FRWFAoQRM0713風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:26.79ID:2HddGoSa0効果ないってCNNで言われてたぞ
0714風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:27.21ID:uttdXxujMそれ次第じゃ終わりやね
0715風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:27.91ID:n0XeAX4R0何度もロックダウンと解禁繰り返すってロールモデルやったぞ
0716風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:28.34ID:nY+PI+WMM昔みたいに人生50年に戻るだけや
0717風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:29.23ID:DtKTi5C80今の日本に公園に段ボール敷いて寝てゴミ漁って廃棄の弁当食いながらでも生きたいってやついねーよ
0719風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:32.93ID:n+qi/OUE0はえ~
0720風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:34.08ID:ldjpueZzdインフルのワクチンは効果が三~五ヶ月だったと思うぞ
0721風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:35.11ID:eFkuQV+0d種類が違うだの抗体作れないだの色々言われとるな
偶然にしても意図的にしてもとんでもないウイルスを中国は産み出してしまったわ
0722風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:37.95ID:iHiXu/hFMイタリアの失敗を当然日本は活かしてんだよなぁ?
0723風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:38.36ID:ROUopJQQM0724風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:39.21ID:GlcKYzMr0↓
パンデミック
0725風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:40.38ID:d2kSZB8g00726風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:41.72ID:jlAxM1y60人類がそんなに死ぬんなら温暖化解決する意味そもそもないぞ
0727風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:42.58ID:HA0QQZoA0パワプロの準備はええか?
0728風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:50.98ID:GCMknilw0更地にして他の星に売るんやぞ
0729風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:51.39ID:RX851kED0でも今の日本ならいくらでも底辺職はあるやろ
条件面が気に食わないからやらないだけで。
コロナで仕事が減る業種もあれば逆に人手が多く必要になる業種もある。
時期が終われば切られるし待遇も内容も良くないだろうけど、日本で本当に生きようと思って生きれないことはないからコロナ理由で自殺する奴はメンタルが弱いだけ
0730風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:51.36ID:a6DDXlsT0特に日本なんか毎年どっかで大地震や台風によって避難所に行かなきゃならん程度の災害が起こる
もしぎゅうぎゅうに人がいる避難所に保菌者がいるならパンデミックが起こりうるし、そうなったら万全じゃない医療設備でパンデミックに対応しなければならない
0731風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:54.30ID:K7Fmxa//a米国債ってガチでこれできるって聞いてほんま草はえた
さすがジャイアンですわ
0732風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:55.17ID:DItYFN3P00733風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:55.26ID:OMJeHyWudまあ時間はかかるやろけどできるはできるやろ
0734風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:57.35ID:BWDnQEAZM0735風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:58.08ID:VQjVfYW8d0736風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:58.46ID:KEv+jHGh00737風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:58.61ID:8KJ/gUKz0コロナ関係なく肺炎になると跡が残る
で
ただ他の部分が頑張るから機能的にはほぼ変わらない程度には回復するよ
腎臓とかと同じ感じよ
0738風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:22:59.39ID:9dNVYsPm0インフル隔離7日間
コロナ隔離14日間
この差が地味に効いてくるんや
0739風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:00.60ID:BOEFIuA80動けなくなるとか致死率高くてそもそも伝染しにくかったんか?
0740風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:00.75ID:STWVn1lKd効果的な煽りよな
0741風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:02.40ID:fxtSMw8N00742風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:02.64ID:FAJ2ZFz/0これを政治家が言えるかどうか
0744風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:04.67ID:ONHfAtdR0起き上がることもやっと、息を吸うのもやっとでずっと微熱だったのが最終的に39度までなりました。
咳も止まらず痰(たん)がひたすら出てきて息が止まって飛び起きます。ずっと胸が苦しい状態。味も匂いもずっとしません」と告白。
さらに「隔離されていて、本当に誰とも会うことができません。もちろん、面会なんかできません。
最終的に動けなくなってどんなにしんどくても身の回りの事を自分でやらなければなりません。
動けないっていうのは【トイレにも行けない】【ご飯を食べれない】【水も飲めない】【お風呂にも入れない】【寝返りもうてない】
【しゃべれない】【着替えもできない】【歯も磨けない】んです。そんなんアイドルとして死ぬかと思った!
ずっと汗だくでパジャマとシーツを濡らしながら暑い、寒いを繰り返しました。
これが“軽度のコロナ感染者”の症状です。だからこそみんなに伝えたいです」と訴えた。(以下ソースで)
みんなこんなんなってんの?
0745風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:06.01ID:dZoh0rdta日本人の精神力を知らんのだろう
0746風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:06.41ID:twwsLFVNd0747風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:06.69ID:IOBejiKfM無意味な籠城戦で草
0748風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:07.65ID:ODtQ7/vG0すまんな
0749風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:08.84ID:brr8h3Oia0750風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:09.49ID:41JYPnTP00751風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:16.05ID:RdVtlmOMr二兎を追う者は一兎をも得ずの典型例
0752風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:16.55ID:c4tEV15Yd収束なんてするわけないやん
要はインフルエンザみたいなもんなんやろ
0753風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:18.43ID:HTFn/NSe00754風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:18.70ID:22wBOy/M0これスレタイにした方が強かったやろ
0755風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:19.15ID:J6CVx4J00慣れるぞ
0756風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:19.41ID:ZlaQyyGcM安倍晋三にないんですがそれは
0757風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:19.48ID:BoNPEIVud0758風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:20.73ID:I1GZJF/r0その間にウイルスは変異を続ける
勝てますかね
0759風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:23.54ID:DmgdhGU00ソースのない情報を信じたらあかんで
0760風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:23.90ID:G8iDyahI0歴史上コロナという種類のウイルスのワクチンできたことないし無理やろな
インフルエンザですら毎年違うのできるわけで
0761風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:24.22ID:3kKuhKce0感染爆発すると病院自体休止に追い込まれる
そうなると他の病気のやつもばんばんしんでいってしまう
逆にこっちが怖いんだよ
コロナだけで人が死ぬんじゃないから怖いんだよ
0762風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:24.51ID:n+qi/OUE0動物性の漢方薬ってくまのいとか鹿の角くらいしかないかとおもってたわ
蜂の巣とか
0764風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:24.70ID:/pRqHt97dいうほど効かないって聞くぞ
0765風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:25.75ID:VQjVfYW8dアメリカ「もう竜巻起きたぞ」
0766風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:26.70ID:lFzWG6DEd0767風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:26.85ID:48rq4Xx20それなら野党の方が切実やないかい?立憲共産社民れいわとかジジババ票なくなったら消滅するしかないぞ
0768風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:29.16ID:BgUzkmzc0ちゃうちゃう中国保有の国債どうやって見分けるんかなーってこと。よしれっと市場に流しそうじゃね?
0769風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:30.22ID:kYkPvGjCdhttps://i.imgur.com/4jwgKSp.jpg
0770風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:32.52ID:eHTQXZTTd予防接種毎年やってる地点でそう言うことじゃね
0771風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:35.60ID:oyvK0uSh0軽作業(詐欺)みたいなもんだよな
0772風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:37.31ID:FzcKdvwjMゲイツの好きな本的に感染症に危機感持つのは自明やろな
0773風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:38.78ID:9MGxAsqy0ロックダウンし続けられるならいけるが
0774風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:39.19ID:SS20lTuC0自粛して経済殺すよりは全然マシやな
0775風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:41.86ID:9dNVYsPm0片岡のあの状態って重症ぐらいよな?
管あったし
0776風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:42.05ID:yzUOaP5A0ワイは家族全員贅沢せんかったら10年は生きられるだけの蓄えあるぞ
0777風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:44.70ID:/+5fF1w70年金問題解決やん
0778風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:45.06ID:n+qi/OUE0田舎民は一生画面越しや
0779風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:47.59ID:xsHtX2L8a0780風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:48.21ID:Ax8MoYlo0日本ヤバくね?
0781風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:48.20ID:1FbmYbuB0手元にアビガンはあかんで
流石にアビガンおじさんのワイもそれは勧めん
コンプラ要求する薬をバカに渡して勝手に飲ますとそのうちらほんまにクソみたいな飲み方のせいで催奇性出るようになる
0782風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:49.96ID:5h78Hn7C0これって命を奪いかねない酷い風邪みたいなもんかね
0783風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:52.89ID:TcKogXk50医師免許は?
0784風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:52.85ID:uIkwVBru0動物も新型コロナ掛かるから馬なんて乗ってる場合ちゃうぞ
0785風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:54.01ID:nY+PI+WMMそんなんよりVRで実際に投げて振ってやって欲しいわ
0786風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:54.98ID:vfMQOMGedシンガポールなんてとっくに逝ってるけど情報遅いよ英語記事も読みなよジャップ
0787風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:23:55.86ID:HTFn/NSe0RNA
0788風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:00.26ID:P9ukoMPQM0789風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:03.12ID:7g+7xQsO0お前らは無視したけど😠😠😠
0790風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:03.17ID:1Ow86ynd0三ヶ月売上0を挽回できる気がしない
0791風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:03.15ID:jX3xAHT400792風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:03.65ID:zUdtGNRhdそら現状薬ないからそうよ
39度40度の高熱って全然寝られんぞ
0793風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:07.84ID:v8sLDZQw0老人見殺しモードにそろそろ入るぞ
0794風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:09.55ID:3kKuhKce0治療にあたるやつがいなくなるからな
海外ではコロナ陽性でも軽度な奴が治療にあたってる
もうそうなると移し移されの異常事態なんだよ
そんな病院に患者幾の怖すぎる
0795風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:12.29ID:OMJeHyWudワクチンワクチンアンドワクチンよ
0796風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:12.92ID:owxC3Zht0本当に一年でできるなら余裕やろ
0797風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:13.29ID:K1aQP0Zm0BCG有効、集団免疫、ウイルスは高温多湿紫外線の強い夏場に弱い
全てを有利に考えても再流行は免れないんかな
0798風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:13.49ID:7DnxybZ/0これ去年うちのカーチャンが死にかけた時にやったわ
特に異常もなく無事に生還したで
0799風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:14.37ID:Dz7G83aB024位 FIFA 14 850万人
20位 NBA 2K18 940万人(バスケットボール)
15位 FIFA 19 1250万人
8位 FIFA 15 1920万人
4位 FIFA 16 2830万人
3位 FIFA 17 3000万人
2位 FIFA 18 3250万人
20位にバスケが入ってる以外は全部サッカー
ちなみに5位がマインクラフトで、1位はGTA5
0800風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:15.43ID:d2kSZB8g0少子化なんて遥か昔に対策しなかった時点で無理だよ
氷河期世代も見捨てたし
どうこういえる話ではないよ
0801風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:16.16ID:HA0QQZoA0対策しても濃厚接触できなくて少子化になる
ちゃんと精液溜めとけよ
0802風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:16.42ID:eXTqn93na0803風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:18.93ID:VH9PsIbMp物流はある程度いけそうやけど小売はスーパーがバブってるだかで実際はあんま吸収できない気がするわ
あとは介護か
0804風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:19.41ID:yzUOaP5A0あれ国の基準やと軽症やろ?
0805風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:20.16ID:60c+AsBoaこれほんと草
単なるガイジやん
0806風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:22.36ID:iHiXu/hFM今研修できてるんか?
0807風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:25.27ID:VQjVfYW8dあれは酸素入れてるだけや
中等症
0808風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:26.70ID:FAJ2ZFz/0避難所クラスターはシャレになりませんよ~
0809風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:27.13ID:jaErAQLGa中国とかなんかアメリカの企業株買ってるらしいやん
0810風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:28.35ID:lY0roo0Aa病気の人々はハグされる(迫真)
0811風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:30.50ID:LeSI/HENd0812風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:31.74ID:J6CVx4J00インフル1日ごとに報告したらマジで減ると思うわ
0813風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:32.70ID:Cyh8NO0g0今じゃなくて20年後のことをいってるんやぞ
このままやと今の大学生の大部分はワープア確定や
0814風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:33.16ID:1FbmYbuB0せやで
だから高齢者の重症例にECMO使うのはもうやめた方がええ
生き残っても地獄や
0815風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:33.70ID:ywmq34VvM超レアケースやん
老害の暴走プリウスに轢き殺される可能性の方が高いわ
0816風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:33.75ID:CYl5I5u50つーか来年もオリンピック無理だと思う
0817風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:34.81ID:2q0S5ebR0CNNはこじはるパイパン報道するからソースとしては弱いな
0818風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:35.26ID:VH9PsIbMp0819風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:36.70ID:9oBYIghidこれ神様が俺を童貞にしようとしてるやろ
0820風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:38.52ID:qKv/XA1r00821風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:42.07ID:8KJ/gUKz0今まで見つかってないってことは立地微妙やし売れんやろ
0822風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:42.34ID:hj337kjMM問題致命的すぎて草
0823風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:42.61ID:zQvIDL7G00824風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:44.05ID:n+qi/OUE0戦ってるのはノートン先生でMSはアヘアヘやられとるだけやぞ
0825風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:46.55ID:P6wKccTaMほぼジジババやないかーい!☝💦
0826風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:48.29ID:H2T2/21J0全人類が人工肺移植するみたいな
0827風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:50.05ID:3kKuhKce0投与時期が遅すぎる
初期なら間違いなく聞く
0828風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:52.93ID:3plTaOCea台湾さんこの4月にプリンセスクルーズのってて帰国したやつらが陽性なってたよな
そうでなくても欧米からの帰国者のせいでそろそろ感染者400人行きそうなの草
0829風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:54.05ID:9dNVYsPm0そこなんよな
0830風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:54.16ID:iyWSjNUxaうーんこの
0831風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:24:54.58ID:eFkuQV+0d地震や台風発生したら人やべえ数死ぬな
0832風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:03.53ID:3M2ubVPad世界恐慌を知らんキッズは出てけ
0833風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:03.62ID:8M5oX9JCr0834風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:03.73ID:VH9PsIbMp一緒に死のうで
0836風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:05.16ID:QRBs3uEId正直、国民が半数にでもならん限り消費の欲求自体は消えないから
他のサービスが萎んでいく今は新しいビジネスのチャンスでもあるわな
0837風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:07.11ID:5h78Hn7C0未来から来てオカルト板に書くって無能の極みやな
0838風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:07.92ID:IwZOQTrPM東京五輪は無し2023年頃コロナ沈静化パリで世界復興五輪みたいな流れになったらみじめすぎる
0839風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:08.02ID:1Vh8F350M0840風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:11.57ID:bw6XHwoNrバファリンでいけるんちゃうん?
0841風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:11.83ID:otkFqV3S0シンガポールは結構なレベルで流行ったぞ
0842風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:12.91ID:LeSI/HENd0843風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:14.44ID:Z8IooUW200844風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:14.70ID:2HddGoSa0日本政府よりは信用しとるわ
0845風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:15.88ID:lY0roo0Aa真面目にええかもしれんなこれ
0846風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:16.36ID:SGLFs8wS0中南部クソ雑魚定期
0847風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:17.13ID:9dNVYsPm0あれが中なんやな
0848風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:17.53ID:SS20lTuC0経済死んで夜の街で働く兄ちゃんらが職失ってみいや
生きるために金持ってるお前んちに強盗殺人に押し入るかもしれんやろうが
0849風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:17.79ID:Cyh8NO0g0経済回せ派は20年、30年先のことを考えている
0850風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:18.92ID:Dz7G83aB0あとなんとか忍者キングダム
0851風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:21.26ID:DuIRhg0x00852風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:22.32ID:SOu3dmS70まあ延期ってそういうことやと思ってたけど
0853風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:24.15ID:zQvIDL7G0終わりやん
0854風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:27.84ID:uttdXxujMこの短期間じゃ限度あるししゃーない
世界中で医療関係品薄やろし
0855風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:30.21ID:7/IToxn0d老人死ねやとかニチャついとるお前らは祖父祖母が死ぬどころか親が死ぬ頃に慌て出すんやで
0856風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:31.59ID:R+XjmVdn0最初なったぞ
数時間だけ異常な高熱出た
それが続くやつがおるみたいやな
まぁ確かにワイも数時間とはいえ体がくがく震えて止まらんし死ぬかと思ったで
0857風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:32.30ID:JIwzwatq0これな
もう無理やん避難所に避難したら年寄りがバタバタ死ぬとか草も生えん
0858風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:33.30ID:uAubTJJc00859風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:34.58ID:n+qi/OUE0かっけえ…
0861風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:37.73ID:NuHDaKcR0実は戦後史でいちばん大きなニュースやで
0862風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:38.37ID:KqMKGaym0ワクチンが何なのか分かってないなら黙ってた方がええで
0863風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:41.35ID:0EQvUK+yM仮に太陽系から一番近い恒星に知的生命体がいる惑星があってもSOSが届くのは4年3ヶ月かかる
0864風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:41.41ID:1FbmYbuB0軽症→鼻チューブ要らん
中等度→鼻チューブ必要
重症→気管挿管で人工呼吸必要
0865風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:44.36ID:VfIGvdlS0ファイティングをとる
0866風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:46.11ID:SS20lTuC0でも死なないよね
0867風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:49.23ID:7Mtl12X2d0868風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:52.46ID:2q0S5ebR0すべての病気事故でデスカウンターやったら効果覿面やな
0869風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:54.28ID:9dNVYsPm0ホテル行きにはまだならんやろ?
0870風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:25:56.14ID:LTznc1Cu0GTAは草
人類の未来かな
Falloutじゃないからマシか
0871風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:00.06ID:BWDnQEAZM0872風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:02.89ID:8kwAbXPxd0873風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:03.85ID:ZlaQyyGcMそれはないわ
そのうち自動運転も出来るしなおコロナ
0874風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:03.74ID:2HddGoSa0布マスクはいかんでしょ
0875風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:06.98ID:Dz7G83aB0https://i.imgur.com/Jm3k5j7.jpg
0876風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:08.37ID:/SBjRKxp00877風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:09.05ID:FzcKdvwjM漫画とかなら有能が時間作ったら準備整ってるんやけどな
現実は厳しいね
0878風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:10.16ID:JjrZXmjoa0879風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:13.86ID:Z9S9pzNpd韓国とかも再感染多いんだろ?
下手したら三年殺しやで
0880風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:14.56ID:ldLaVB3N00881風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:15.32ID:judHKeXD00882風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:17.58ID:7hvmO39yaシンガポールさん4月12日の新規感染者233人やで
0883風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:18.76ID:pIaMevDU00884風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:19.63ID:95wImk4q0実習止まりまくってるぞ
0885風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:20.92ID:Spwgkhck0小学生でもわかるわ
0886風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:21.11ID:VH9PsIbMpJ民若くて、じいちゃんばあちゃんくらいの感覚やろな
0887風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:27.64ID:ZlaQyyGcMトップが無能やししゃーない
0888風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:28.29ID:iHiXu/hFM志村の前までは全員生還てイキってたで
0889風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:28.80ID:ITN9s3mkaネットで真実を笑えないで
0890風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:28.85ID:wMyTDUMWd日本史
0891風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:31.26ID:RdVtlmOMrSARS、MERSが薬やワクチンできてないのは今まで注力してなかったからで世界がマジのガチになってる状態やと出来る可能性はある
0892風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:31.51ID:hj337kjMMけどこのコロナ肺炎って肺の外側全体があかんくなるんやなかったか?
やっぱアウトちゃうか?
0893風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:31.66ID:n1YDC20E00894風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:32.98ID:5h78Hn7C0慰安婦本を読んでそのままそれを事実みたいに報道しちゃうんやから政府より信用性低いわ
0895風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:34.00ID:RX851kED0飢饉なら分かるけど恐慌で死んでるのはメンタル弱いのと実力がないだけや
0896風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:34.81ID:+rFAgkcdMそもそもECMOを使って全快した例なんてあるんかな?
どうやっても死ぬ奴の寿命を2,3日伸ばしとるだけで意味無い気がする
0897風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:35.64ID:3kKuhKce0免疫低いかからコロナ院内感染したら万々しぬで
通院しとるやつも病院だ寄りのやつ多いのに
そいつらも見捨てることになる
ワイがおもうのはコロナ患者は強制隔離してホテルに幽閉すべきなんだよ
そうすれば観光業界とWINWINや
脱走したら射殺あり
ワイも射撃したるで日本のためや
0898風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:36.08ID:9dNVYsPm0今やと中等から病院入れとこかやっけ
0899風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:36.49ID:8BeB35eN00901風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:37.78ID:DmgdhGU00インフルエンザなんてワクチンあってもみんなかかるし無視すればどうにでもなる
0902風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:39.38ID:1cLj2tihM0903風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:39.69ID:ERsXepvW0これで経済活動開始できる
妊婦?そんなもんは知らん
0904風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:39.58ID:FzcKdvwjMワイらが死ぬ頃まで燻ってるかもしれんな
0905風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:40.70ID:2J7aVbrG0これ俺とお前らの中で大分人数に違いがあるよね
俺が死にまくってるなと思うのは世界中で億の単位なんだが
世界の死にまくるはたかが数十万だし
0907風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:42.75ID:DBaQwLkEd0908風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:45.75ID:BgUzkmzc0原発?
0909風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:50.36ID:LdCGYfVga0910風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:51.13ID:wV7oSewsd0911風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:53.24ID:onMNdtmq0見えないウイルスに感染するなって無茶言ってるよな
0912風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:55.99ID:7DnxybZ/0多分イギリスのフカシよな
0913風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:57.95ID:n+qi/OUE0パワプロ2018はVRあるんだよなあ
https://i.imgur.com/6dZtb2E.jpg
0914風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:58.54ID:oVgaOBRQa東日本大震災もコロナもズバリ当てたやつがいないから、もう予言信じるやつはいなくなったな
一昔前はぼちぼち流行ってたのに
0915風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:26:59.68ID:/nn2d9Xspかっこええセリフやな
わいも言えるようになりたい
0916風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:02.15ID:Hd1vtpHvM0917風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:02.62ID:K1aQP0Zm0海外の中国人が帰国して再流行の兆しとか
0918風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:05.30ID:d6Hg/yZG00919風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:06.64ID:DtKTi5C80年代ごとの貯金中央値見てこいよ
視野狭すぎるやろ
0920風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:09.43ID:2HddGoSa0どの報道か知らんが慰安婦は事実やろ
0921風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:09.87ID:7MyQkJbAd0922風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:10.84ID:q/ZuuqBW0自粛自粛で経済死んだらコロナ以上の死者が出るんやで
0924風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:15.13ID:BIsSb8hn0遺伝子のコピーミスって普通にあることで、これが起こることによって突然変異するからコピーミスは驚異
大学で少し勉強したけどそうだった気がする
0925風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:17.18ID:0EQvUK+yM紙幣一枚一枚に式別番号がふってあるように多分見分ける仕組みあるんじゃね?
0926風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:19.32ID:ywmq34VvMココなん爺民結構おるやろ
ガクブルしてて草生えるわ
0927風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:21.98ID:41JYPnTP0コイツ自称未来人の癖にコロナについては語らんかったから虚言野郎やぞ
0928風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:24.52ID:o4+Dkqkc00929風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:25.32ID:/pRqHt97d韓国みたいに早よやれやゴミ政治家
0930風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:25.41ID:uttdXxujMせやろか?
マスク不足でノーマスクで出歩く人が増えるよりはずっとええやん
苦肉の策や
0931風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:25.79ID:ZWGsySItaその方向でなんとかでかないんか?
0932風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:28.69ID:SOu3dmS70まあそこまで強行的に並んでも歴史的に考えて多分そうなるやろ
結核患者療養させてた施設みたいな感じでな
0933風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:37.05ID:orq0vtia0トランプ大統領「経済活動再開指針」を近く策定へ
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3955615.htm
0934風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:38.15ID:5h78Hn7C0レス乞食やめーや
0935風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:41.58ID:fQ4Myzl7a0936風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:41.67ID:9dNVYsPm0はいはい
空き巣来るで
0937風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:42.39ID:B4AE6eEWMhttps://i.imgur.com/83BuIy2.jpg
0938風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:44.07ID:ZlaQyyGcM人工呼吸器必要な奴はどうすんだよ
後無症状で感染止まらない定期
0939風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:47.23ID:8HGpJeJx0ライブに行った時の感覚とか忘れられたらええんやろな
>>778
まだそっちの方がええと思うわ
今年も当たり前のように行く予定だったものがなくなったショックはデカい
0940風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:47.29ID:vTsWht6j0もう今までの社会の在り方では持たないから
これから社会変革に向けて
各国で大掛かりな社会実験が始まる言うてたな
ベーシックインカムも当然その中に含まれると思うで
0941風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:48.11ID:wm+4yjQx0北朝鮮はコロナ流行る前から経済死んでるだろ
0942風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:48.57ID:kUtM25EA0だからイタリアスペインみたいな共存論が出てくるんや
0943風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:49.39ID:FAJ2ZFz/0どこにもいかんで
本来回るはずだったものが詰まってるだけ
そのせいで回ってこなくなった奴が首吊ってトントンや
0944風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:50.51ID:eHTQXZTTdそいつらなんなだかんだこの時期になったら下火に入ったからなあ
0945風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:50.77ID:R+XjmVdn00946風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:51.22ID:M7xdQ9Ln0もう一億総農家でええな
みんなで畑耕そうや
0947風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:55.50ID:gacw4h6bM理屈でほな説明してくれや
0948風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:57.54ID:VH9PsIbMp爺は少ないやろけど、親が爺婆になってるおっさんはかなりいると思うで
0949風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:27:58.63ID:1FbmYbuB0生還言うても生命維持できとるってだけやしなぁ
0950風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:01.56ID:K1aQP0Zm0州知事と大喧嘩してるな
0951風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:02.49ID:C0UF67Xy0生還したとしても予後アカンやろなあ
0952風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:03.31ID:yc4TE8Y0a0953風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:03.34ID:3kKuhKce0とにかく金をばらまいて
法律改正してコロナのやつを強制隔離する
自主隔離はもらんやろうし
最近も海外勢6000人オーバー帰国させたけど
あれも客がいないホテルに2週間隔離すればよかったのに
それすらせん
ワイならホテルの周りに銃撃隊配置して24時間体制でみはらせるで
日本国民的に回してもええわ
次の選挙で落とせるものならワイを落とせ
0954風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:04.01ID:7DnxybZ/0この世には取材もしてないのに記事や本を書く人がいるんやで
0955風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:04.77ID:pV0lM1W20秋くらいにはワクチンできて行き渡るまで来年春までかかるとしても2022年まではない
0956風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:04.88ID:60c+AsBoaえぇ…
どっちがレス乞食やねん
0957風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:08.41ID:ZuzIJ1tD00958風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:08.85ID:ZZJnTp2g0アビガン絶望的に足らんやろ
0959風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:11.37ID:xorrorypaそうなる前に生活保護もらうやろ
0960風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:16.30ID:7MyQkJbAdほんとウイルス様に感謝しねぇとな
0961風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:17.11ID:CvbqbzN30織り込み済みすごすぎ
0963風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:21.55ID:judHKeXD0武漢が2ヶ月かかってるから2ヶ月が目安じゃない?
0964風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:22.18ID:BgUzkmzc0メンタルってなんだよ企業が連鎖倒産するかもしれんのに
0965風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:23.41ID:oVgaOBRQaこれは国としてはどこも無視できへん
0966風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:29.64ID:9dNVYsPm0ウイルスが本当に表面にしかいない場合そうなる可能性ある
0967風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:30.45ID:aiYrBLTtMいま人類どのくらい?
ノーマルくらいはあるよな?
0968風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:33.15ID:ZlaQyyGcM無症状もいるからロックダウンしかないだろアホか
0969風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:35.00ID:Ud+ey4gg00970風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:38.24ID:2HddGoSa0実効性と予算が明らかに合ってない
使い捨て輸入や生産ライン確保や人工呼吸器増産のが100%マシ
0971風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:40.73ID:/pRqHt97dワイの会社にもコロナっぽい奴おるけど検査させてもらえないらしい
0972風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:44.15ID:hmfdo3D30国産品ってある?
0973風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:45.62ID:xnFkdAXqd医療が不十分な発展途上国が自粛するのは自由やろ
それ以外でノーガード選ぶところは普通にでてくるんちゃう
0975風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:45.84ID:zDRggnqiMアフリカ土人減らさないと意味ないぞ
0976風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:47.89ID:v8sLDZQw00977風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:47.94ID:0zRLtOJf0気持ちよく語ってるとこ悪いんやけどインフルの免疫が1年で消えるってソース見せてや
0978風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:48.44ID:3tBuoyIkd0979風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:50.69ID:n1YDC20E00980風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:50.85ID:K+9q5OAPd滅亡はしないが
致死率からすると7億人以上死ぬ
0981風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:51.19ID:QPR+L9wb00982風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:51.20ID:BdbV33Yqdいやソースはあったんや
アメリカの研究者のツイッターや
探してみるわ
0983風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:57.12ID:3kKuhKce0全都道府県の軽症者をホテルに移すしかないやろな
どうせ人工呼吸器はもう一杯になるやろうし
死んでもらうしかないで
命の選別や
0984風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:28:57.69ID:OMJeHyWud一番増えてるところあんま被害なさそうなんだよなあ
バッタの方がようやっとる
0985風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:00.16ID:S2rUSwaPd免疫力で勝って肺に行ってないだけちゃう?
0986風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:00.34ID:d2kSZB8g00987風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:01.10ID:GEZk6cSE0老人が沢山しんで若者はちょろっと死ぬただの風邪やん
風邪やってこじらせたら肺炎なるわ
0988風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:01.14ID:1Ow86ynd0ここ逃したらサービス業キツいどころか終わりや
0989風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:02.70ID:C0UF67Xy0下手したら死ぬで
0991風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:03.21ID:6bYmSAMjdこんなゴミ上官がいたから沢山の日本人が死んでしまったんやな
0992風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:04.32ID:BoNPEIVud10年でいくらかかる計算なんだそれは
しかもそこで貯蓄使い果たしたら老後どうするつもりなんや
0993風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:06.25ID:7DnxybZ/0ならアフリカで最初に大流行すればよかったんや
0994風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:06.39ID:81GuXy8F0その底辺職(中小企業)が首回らなくなって会社畳むしかなくなってるのが今の状態やで?
どんどん会社がなくなってくとその底辺職にすらつけなくなるんやで
そういう中小企業が死んでいってるのに底辺職なら就けるやろは理屈がおかしい
0995風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:06.96ID:yzUOaP5A0慰安婦は事実やで
否定してんのネトウヨだけや
0996風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:09.59ID:U6ecUsOU0なにこれ?ジパング?
0997風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:09.69ID:uDWBm/mB0こいつさっきから滑ってんな
0998風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:11.57ID:fzmoFQiI0遅らせてる間に進次郎がコロナになればよかったのに
0999風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:12.77ID:7MyQkJbAd神風
1000風吹けば名無し
2020/04/15(水) 12:29:14.53ID:FH/KAVziH外国人労働者を追い出せばヘーキヘーキ
なお同条件の労働に耐えられん模様
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 31分 43秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。