【悲報】岡田晴恵「コロナの感染は6月もまだ続いてると予想」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:25:53.87ID:J1STgall0>岡田教授は「現実的に緊急事態宣言の5月、6月の解除は難しいと思う」と指摘。
GWには普通に行楽楽しめるという無根拠な幻想壊すのやめーや
0002風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:26:32.31ID:acd53Uts00003風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:26:42.66ID:B9yLEzLQp0004風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:26:49.95ID:ZD45XfPddGW前に緊急事態宣言解除しても良いくらいだ
0005風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:27:11.47ID:gdsoFD7Br0006風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:27:17.11ID:l/50hiRN0http://picf.mypicture.info/107029996
0007風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:27:24.20ID:Alj6a4ln00008風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:27:49.75ID:5W9woPt400009風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:28:06.38ID:KljWXTOdd0010風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:28:09.42ID:ca50wJZr0後1か月で抑え込めたら神だろ
0011風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:28:34.42ID:z4eUkcfn00012風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:28:35.43ID:yxhh416jd甘すぎ
0013風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:29:10.24ID:m6BcanP7d毎月20万ください🤗
0014風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:29:27.02ID:DCIm+3cCd女テドロス
0015風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:29:27.22ID:JN4gFYRf00016風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:29:35.51ID:VoMyjCvXM集団免疫獲得までこれの繰り返しやろなあ
0017風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:29:47.01ID:YuBFIGq/00018風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:30:04.30ID:6Z31I0R900019風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:30:13.11ID:J1STgall0なお昨日の江の島
0020風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:30:21.83ID:ghkqTlp1d0021風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:30:28.95ID:4mqEtx3t00022風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:30:34.00ID:m383myROM0023風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:30:36.32ID:h8D8p4cu0自粛求めない店舗増やすだけやで
そしてそこに殺到して感染源になるやろうけど
0024風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:30:39.35ID:eaLxz2Z6M0025風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:30:40.41ID:N8BAz9tnd残念だが集団免疫獲得もほぼ絶望的
ワクチン完成までこの状態
0027風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:31:08.03ID:p/wU25790社会がいよいよ崩壊し始めそう
0028風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:31:25.13ID:13Loc5Qgd0029風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:31:28.97ID:OkBg5yhA00030風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:31:35.45ID:2MRsTgmL0そりゃ終息しない方がいいやろ
0031風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:31:40.77ID:ZD45XfPdd甘くないわ
お前が収束してほしくないと思ってるだけだろ
軽症者はホテルに移動するようになったし、医療現場の負担も減ってきてる
0032風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:32:04.25ID:dRaoIgNpa0033風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:32:24.52ID:VZ6m6WOz00034風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:32:29.62ID:zyfYFGUb0延期もあり得るって頭では分かってても実際延期ですよって言われたらかなりダメージ受ける自信あるわ
0035風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:32:38.49ID:2MRsTgmL0芸能人がコロナとか知らんわ
0036風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:32:44.51ID:6Z31I0R90大学教授に何を言うてるんや
0037風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:32:53.55ID:78mex0E1aはるえの言うこと概ね当たってきてるよな?
0039風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:33:20.71ID:a6NKm4tpM行楽ガイジはどうでもええが個人経営の飲食店からしたらいつ宣言解除になるかは死活問題やろ
0040風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:33:37.23ID:ItV/9WAOa0041風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:33:41.12ID:rsnNkshN0医療現場の負担減ってるって報告あったっけ
0042風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:33:45.22ID:J1STgall0煽りまくってやっと人出6割減なんだよなぁ…
0045風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:34:07.40ID:ozWr2EMg00046風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:34:06.93ID:dlsPwXlV0クーラーも危ないんやし
0047風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:34:10.84ID:vQPPX5WO0ここからが本番だわなw
0048風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:34:11.52ID:RNkKL/CSd甘すぎ
0049風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:34:18.60ID:J1STgall0https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200419/k10012395371000.html
>東京都内の公園では、今月7日に緊急事態宣言が出されたあとも人出が増加している場所があることがビッグデータの分析で分かりました。
>世田谷区の駒沢オリンピック公園では、緊急事態宣言が出された今月7日の翌日からは逆に増えています。
>特に今月14日の人の数は、平日としてはこの2か月で最も多く、平日の平均の2倍近くになっていました。
0050風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:34:22.38ID:0Fq42sng0逆に延期になったら絶望するような奴は今でも外出てるやろ
0052風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:34:37.65ID:6Z31I0R90教授が安月給は草
准教授と勘違いしとるやろ
0053風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:35:03.76ID:XjbgyKuL0アホ政府とアホ国民のおかげで
0054風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:35:05.82ID:h8D8p4cu0ワイの知り合いもGWの観光は自粛のと無関係みたいな連中多いからなあ
山ならええやろとか島ならええやろとかばかりやし
0055風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:35:08.97ID:qOpzDMxId0057風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:35:19.53ID:B9yLEzLQp政府「そんな事したら補償で騒ぐか倒産されちゃうだろ!」
0058風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:35:21.25ID:cTNseoky00059風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:35:43.64ID:KK8kduwgd本気で言ってんなら想像力無さすぎるぞ
0060風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:35:44.57ID:1Bx67qeO0今つまらなさすぎ
0062風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:35:52.62ID:OkBg5yhA0今外出てるやつは自分の首絞めてるだけや
0064風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:36:17.80ID:6Z31I0R90テレビでるより講演会やるかセミナーのが高いでギャラって
0065風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:36:28.82ID:+mHrFz5g0そのパターンは1回はなぞらんとダメやろな
0066風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:36:29.20ID:/4JDS+Opa0067風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:36:29.39ID:qOpzDMxIdむしろほとんど医療崩壊してるから絞らせてくれって泣きつく報告があった
0068風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:36:44.81ID:DPmML39z0そろそろ抱いてやってもいいかな
0069風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:36:46.16ID:frMSDUbkd0070風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:36:48.29ID:Td2Io12900071風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:36:48.99ID:5dJXD6OUd0072風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:36:50.20ID:2lu9ragu00073風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:37:00.86ID:Ehf2yWd201(三)日本の真似はしたくないという理由で検査を絞り医療崩壊
2(中)4600億ウォンかけて全世帯に虫入り不潔マスク2枚を配布
3(一)プルコギ券とキムチ券の配布を検討
4(左)連立してるカルト政党にガチギレされ現金配布
5(右)医療資材が枯渇し市民から雨合羽の寄付を募る
6(捕)検査否定派トップの元水原市長が平熱なのに特例でPCR検査を実施
7(二)ムンジェインがTWICEとTTポーズコラボで在宅を促しSNS炎上
8(投)自粛要請中にムンジェインの嫁が霊媒師と50人で済州島旅行
9(遊)非常事態宣言中に検察トップの人事に政治介入
0074風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:37:02.86ID:xcxNqFyhdもうすこしで服しか映らなくなるぞ
0075風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:37:15.89ID:/QHDMf4900076風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:37:25.45ID:KK8kduwgd逆やろ
アホどものせいで自粛のびたら馬鹿らしくなるわ
0077風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:37:27.15ID:rB+MJ2ZU0ニュースとか見てなさそう
0079風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:37:39.04ID:2MRsTgmL00080風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:37:45.10ID:uP8Ifh3fd0081風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:37:48.25ID:M7yJLr7Fa0082風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:37:57.17ID:E12r5M4Dd0084風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:38:08.39ID:DPmML39z0兄さんはほんま無能やなぁ…
0085風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:38:15.21ID:WN2XE2my0ワクチンができるまでと言うけど、ワクチンも作るのかなり難しいんやろ
0086風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:38:17.02ID:1920BMmi0↓
解除する
↓
また増えて自粛
どう考えてもこうなるやろ
0087風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:38:25.22ID:OkBg5yhA0半端にやって長期化させる方がダメージ大きいやろ
0088風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:38:38.71ID:nZ/t33Efa0089風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:38:49.38ID:lKwrUmTD0一年はかかるやろ甘すぎ
0090風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:38:56.73ID:iPVhfkgb00091風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:38:58.37ID:AvU+arfi0忍び難きを忍ぶ
0092風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:39:05.77ID:2MRsTgmL0コロナは神様や
0093風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:39:08.74ID:j6u78L5Z00094風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:39:10.59ID:eU8As8qA0ホテルに移動する=溢れてるってことだしホテルだからケアしなくていいとうわけではない
0095風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:39:37.73ID:3ztuT4wu0ネットが真実だと思ってそう
0096風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:39:44.52ID:6Z31I0R905/6に自粛解除したらどうなるかなんか火を見るより明らかだわ
カラオケ、ラウワン、ゲーセン、居酒屋でクラスター発生する
0097風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:39:44.73ID:h8D8p4cu0それは無理やろ今やったら2~3ヶ月やった自粛が全部無駄やで
潜在的感染者なんて日本に5万10万おる状況で自粛解除したら
我慢してる奴の気分がよくなっても医療関係がもう限界の状況が崩壊してしまうの確定で
欧米化まったなしやし
0098風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:39:51.81ID:AAt+f8Y40三密全部が重なる状況じゃなけりゃセーフやぞ
総理と総理夫人のお墨付きや
0099風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:40:05.69ID:frMSDUbkd知り合いにコロナらしき症状で寝込んでる人いるけど、今病院行っても追い返されそうだからと家で我慢してる。
0101風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:40:32.24ID:8/9W46Yv0お前のクソみたいな頭の中ではそうなんだろうな
暑くなると一時的に感染力が弱まるから夏の間は経済再開して12月までに医療対策を整えるという想定で進めてるぞ
0102風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:40:36.63ID:Wee50x/qp0103風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:40:39.16ID:BDou+gp70そりゃ対策取れねえ病院やと他の入院患者に
感染させて逆に増やす可能性あるしな
0104風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:40:41.17ID:qOpzDMxIdヤバイヤバイ言ってた晴恵予想よりも実際はその遥か上行くヤバさという意味では逆神やな
0105風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:40:44.38ID:MsA/tubg0こんなこと大っぴらに言えんけど、経済が死ぬほうがよっぽど今後に響くから
0106風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:40:51.85ID:8/9W46Yv0それは無い
0107風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:40:54.69ID:qtTWwxSa0>>12
甘くないわ
お前が収束してほしくないと思ってるだけだろ
軽症者はホテルに移動するようになったし、医療現場の負担も減ってきてる
0108風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:40:56.76ID:j6u78L5Z00109風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:41:00.26ID:u47CBxTd0また誰かが感染したら台無しやと思うんやが
0110風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:41:28.11ID:h8D8p4cu0コロナで死ぬ数<経済で死ぬ数<医療崩壊で死ぬ一般患者の数
やからコロナ患者より経済での自殺者が多くても
最後のライン守らんと遥かに多くの人が死ぬからアカン
0111風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:41:32.89ID:8rtMCPLA00113風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:41:45.90ID:7w2zduRPM行動制限もせずに無傷で短期間で解決するわけないやろ、第一梅雨になったらお前らエアコンつけて窓閉めて三密作るじゃろ
0114風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:41:51.68ID:c192ceu4p0115風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:41:57.67ID:xUeZq7Nda批判を少しでも減らすための10万だろうな
まあ延長したとしても政府のせいではないんだけど
0116風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:42:20.25ID:cTNseoky00117風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:42:42.90ID:6Z31I0R90ブラジル、マレーシアて流行ってる時点で暑くなればは無理
むしろフィンランドやグリーンランドが比較的ダメージないあたりめちゃくちゃ寒い方が拡がってない
0118風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:42:51.63ID:r1jxhpIA00120風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:43:05.16ID:TlEyDIDOd0121風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:43:08.16ID:IKAXBp7Lpホテルに移動すると治るのか?
0122風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:43:11.68ID:E8QgVr/zMネットで真実民おって草
0123風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:43:20.75ID:yzM956oKa今年めちゃくちゃ楽しみにしてたのにもし中止なんてなったら許せないよ
0124風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:43:32.05ID:E12r5M4Dd0125風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:43:41.96ID:frMSDUbkd普段車等で遠く買い物してる層が近所で買い物してるから多く見えるだけ。
0126風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:43:44.15ID:bZaGh1iU0コロナ終息は年単位で考えんと無理やろうし
0127風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:43:46.70ID:DPmML39z00128風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:44:00.08ID:xiTqd+N90梅雨で外出できないのは絶対意味あるわ
0129風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:44:09.79ID:JyfzDh8C00131風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:44:22.91ID:TP4jGyaE0お客さんか
0132風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:44:26.71ID:6Z31I0R90中止やろ
これ終息したら次は戦犯つるし上げ大会でオリンピックどころやない
0133風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:44:36.00ID:HjrHFkNq00134風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:44:39.81ID:uncTf5OoM0135風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:44:41.66ID:87PoINhf0ソースは高学歴J民
0136風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:44:42.95ID:BDou+gp70大丈夫とは言い切れなくなってるんじゃないのか
国内だけの問題じゃねえし
0137風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:44:45.71ID:A5Aw9A9Zaたった10日の自粛でこれ
0138風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:44:47.33ID:4dv1Sz8T0厚労省や政府の動きの遅さじゃ期待出来ないな
0139風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:44:47.96ID:/lCASSZpMでも土日含めてどこにも遊興いったらあかんで~
ってマジで鬱になりますわ
0140風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:44:53.68ID:Gg6l/gl2xどっちか見ない時点で偏ってるよね
0141風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:44:58.68ID:5Iq44hfB0でもやっと一日に3000以上には検査増やして感染者数400~600程度って考えると
もっと検査増やしてもそんなに増えない気がするな
0143風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:45:11.29ID:81DVW3/x0年内に収まればまだいい方や
0144風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:45:23.48ID:a+sIIa8Aa受験料は頂くでー
そして返さんけどな
0145風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:45:31.69ID:yzM956oKa>>136
やっぱり中止の可能性もあるよなあ…
なんjじゃバカにされるかもしれんが楽しみにしてたから最悪や
0146風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:45:33.26ID:6Z31I0R90治療法確率なんかどんなに早かろうが1年半はかかるぞ
0147風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:45:33.46ID:mqWyBC4100148風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:45:35.20ID:86eD5+JN00149風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:45:36.57ID:dWoSTY0U00150風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:45:45.07ID:xUeZq7Nda別にそういう奴は発狂させとけばよくね?
何ができるのよそういう奴に
解除して感染拡大になるほうが社会的ダメージはでかい
0151風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:45:47.00ID:WuJtLLun00152風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:45:50.59ID:r+AyjDbfp志村 石田 黒澤 白鳥 小宮 住吉美紀 ハマオカモト
片岡 梨田 富川 赤江と旦那 ソラ豆琴美 藤浪 伊藤長坂
クドカン ごりけん 酒井 田嶋 RYOJI 速水けんたろう 西井 山下まみ
0154風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:45:51.13ID:1ORhrZPw0自粛も徹底してやらなそれこそ後3ヶ月は緊急事態宣言出しとくとか
0155風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:45:54.60ID:Gg6l/gl2x0.01って普通に高くない?
0156風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:45:56.54ID:uncTf5OoM0157風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:46:01.62ID:vQPPX5WO0記者:コロナとの戦いは長期戦も覚悟というお話がありました。感染者数がどの程度になれば解除され、
5月何日頃に、どんな状況なら緊急事態宣言を延長する判断を下すことになるのでしょうか?
安倍:それは尾身先生から・・・
尾身:今はまだ評価には早すぎます。5月6日頃になると、大体のことが言えます。
0158風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:46:03.71ID:VqHFCcEMd0159風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:46:08.34ID:frMSDUbkd二万超えは中野区だけ。
人口密度だと23区も大阪市も大差ない。
ちなみに関東関西以外だと那覇市が一番人口密度高い。
0160風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:46:14.13ID:7yN21Hva00161風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:46:16.98ID:A5Aw9A9Za10年単位で対応せんとあかんから社会構造から何までぶっ壊れる
0162風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:46:30.21ID:xiTqd+N90結局例のトロッコ問題のイラストが全てなんやろと思う
政府は経済が先に逝くか人命が先に逝くかを選ばなければならんけど、現状だとどっちを選んでもいずれどっちも逝く
0163風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:46:31.81ID:TTiNLubsd0164風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:46:32.77ID:jogJr76g0温度湿度の上昇とともに収束していくでしょう
0165風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:46:35.94ID:DntL7PyKd属国やし
0166風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:46:36.74ID:UeB7pSw60アホやろ
0167風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:46:50.84ID:81DVW3/x0基地外やん
0168風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:03.42ID:JyfzDh8C0まだ出願期間始まってないからセーフ
0169風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:05.81ID:BDou+gp70普段から外でまくってる人にとっては
家にずっと居ろってのは苦痛やろな
普段から籠ってる人なら平気やろけど
0170風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:08.17ID:cTNseoky0そう、引き篭もりニートこそ時代の最先端を行くエリートだったのだ
0171風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:11.81ID:87PoINhf00172風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:11.93ID:ua9VHG00d0173風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:12.79ID:H1B4Cp/Id主に悪い方に
0175風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:15.39ID:x3JRGOw8a0176風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:17.08ID:1Bx67qeO0それが正常やで
絶対無理みたいなこと言ってるやつは人生に何も楽しみが無い落伍者やから無視すればいい
0177風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:18.92ID:8nDub9G20くらい言いそう
0178風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:27.53ID:Xs1lAFAc00179風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:30.10ID:/Th1PgF3H0180風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:31.70ID:JN4gFYRf0マクロ的には終始正答してるからな
0181風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:32.20ID:Gg6l/gl2xそうなん?
世界規模で情報共有したとしてもそんなに掛かる?
0182風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:42.51ID:h8D8p4cu0東京都とかまともに検査できたら毎日数倍路線やろ
地方でも数日どころか10日待ちとかあたりまえやし
0183風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:46.56ID:vxflwCpiaいやお前らが最初の方で飲み会合コン控えてたらもっと抑えれてたろ無能
0184風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:49.41ID:7Tzb8dVf0あれ?なんか既視感がある(笑)
0185風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:51.18ID:+DDGc1mId0186風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:52.31ID:OunO5y3A00187風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:54.81ID:MH0u8qf30締め出そうと思えば締め出せたのに
0188風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:58.61ID:a+sIIa8Aa延期発表は出願が終わってかららしいがな
0189風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:47:59.47ID:oHSKf5Lx0そういうのそろそろどっかの国で出るんちゃう?
0190風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:48:08.21ID:k5EF4Qgw00191風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:48:10.15ID:sVG4Xvc/a末尾dだから早速ID変えたんか
0192風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:48:14.52ID:2AvgyOcTpワイは既にピークアウトしてる説を推すで
ソースはガバナンス研究所の上昌広先生や
0193風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:48:17.13ID:uncTf5OoM0195風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:48:30.44ID:Qn2xqnFeM統計すらできなくて安倍さんに歯向かうとは恥を知れよ
0196風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:48:31.25ID:cbdZTudnd0197風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:48:32.26ID:KmLAPgfH0ないやろ
0198風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:48:34.24ID:0Fq42sng0んで途中で短くする分には批判されないのに
チキってGW明けなんかにするからこうなる
0199風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:48:41.41ID:x3JRGOw8aそれはアホの研修医に言ってやれ
現場の医師には罪はない
0200風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:48:44.03ID:h8D8p4cu0自粛線でもいい店を増やすのはええけど
そこで言う経済活動にイベントやスポーツ観戦や風俗キャバ、狭い居酒屋とか入れるなら無理やな
0201風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:48:48.61ID:rQcRlaHe0必死に叩いてる層は何がそんなに憎いの?
0202風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:48:50.83ID:wC+6D/RTd何の罰則もない緊急連絡先0120-443-222とか意味ないやろ
0203風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:49:00.44ID:/Th1PgF3Hやっぱ経験の差には勝てないんやな
0204風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:49:01.14ID:a7SnCHAQ00205風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:49:02.04ID:M/ncRD7105年間休校で12歳でも小1になったらおもろいけど
0206風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:49:02.65ID:BmIqCXo80それよりどういうデータを元に
どういう計算でその結論に導いたのかが重要や
0207風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:49:02.85ID:DPmML39z0自宅じゃスタイリスト付かないやん
0208風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:49:03.24ID:xiTqd+N90なんの根拠もなくて草
まぁ欧米のような大流行はないかもな
それでも充分パンデミックと呼べる被害は出る可能性はまだまだある
0209風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:49:07.00ID:Gg6l/gl2xあとはいつ発表すれば批判が少なくなるのかの段階
緊急事態宣言の延長と同時発表と予想
0210風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:49:07.63ID:E8QgVr/zMさすがに草
ネタじゃないなら人生見つめなおした方がええで
0211風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:49:18.36ID:4dv1Sz8T0とりあえず効く薬はそこそこあるのに厚労省が承認せんからな
でそこそこ効く薬で凌いでいる間に
ワクチンやら薬の開発やらすすめんといかんのにほとんどやっとらんやろ
厚労省ってマジで何やってんのや状態らしいで
0213風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:49:35.62ID:OGZ+nEKL0下手したらギリシャみたいに国ごと吹っ飛ぶ可能性出てくる
多少の犠牲を払ってでも経済活動を維持することが重要やと思う
特に安倍さんなんかは日経平均株価を28000まで持っていった経済政策に関してはプロやからそこは期待してる
0214風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:49:42.45ID:YjLdvWVka0215風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:49:45.28ID:WalHDx2AM0216風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:49:48.80ID:vGIdyy3g02、3年間は覚悟するんや
0217風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:50:11.95ID:8lu7RXsp06月頭頃に感染のピーク来ると示してたし
別に晴恵が優れてるとかいうわけちゃうやろ
0218風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:50:14.28ID:xUeZq7Nda5月6日に言われても遅すぎるけどな
学校だって会社だってとりあえず6日まで休みなり在宅勤務なりをしてるのにそれを伸ばすか伸ばさないかの判断する期間を用意しないと
0219風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:50:17.78ID:E7qtFUVD0モーニングショーのアイドルでええやん
0220風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:50:20.97ID:X/gsFakOp0221風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:50:22.70ID:JyfzDh8C0ホンマにこれやろなぁ
0222風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:50:24.09ID:Gg6l/gl2xアホな国民に合わせるためにとりあえず気持ちのいいグラフを用意しただけや
0223風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:50:31.05ID:FeRWzZOBd無症状感染者も多いし落ち着いた風でもすぐ爆発するやろ
0225風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:50:32.33ID:dWoSTY0U0テレビに出てるから
0226風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:50:38.30ID:6zj7X4l100228風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:50:54.67ID:hCRv3lhSMその上で感染上等で社会活動を元に戻すか現状維持かより強い制限をかけるは人類が決めること
0229風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:50:55.04ID:8/9W46Yv0人数比率を見てみろ
欧米のように爆発してないだろ?
0230風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:04.96ID:SRn7os5q0朝日が憎い
0231風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:16.85ID:a+sIIa8Aa日 月 火 水 木 金 土
**2 **0 **1 **4 **8 **6 **6 計**27 3月第1週
**0 **0 **3 **6 **2 **2 *10 計**13
**3 **0 *12 **9 **7 *11 **7 計**49
**2 *16 *17 *41 *47 *40 *63 計*226
*68 *13 *78 *66 *97 *89 116 計*527 4月第1週
143 *83 *79 144 178 189 197 計1013
165 *91 161 127 149 201 181 計1075
107+
今日は少ないと思うが、100超えたらヤバいね
0232風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:19.72ID:O7GH9BgOd仮にワクチン出来て収まったとしてもオリンピックとなると途上国から大量の人をいれなアカンからな
最速でワクチン投与開始が来年初めなのに世界中に行き渡ってるとするのは無理や
2022にしとけば希望はあったが
0233風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:21.07ID:6Z31I0R900234風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:21.71ID:DntL7PyKdもともと潰れかけてたような企業だけじゃなくて設備投資や事業展開に積極的だった優良企業がどんどん潰れていく
0235風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:30.56ID:xzk+sUtAM多少の犠牲って新コロだけやなくて妊婦も病人もみんな死ぬぞ
どうやったって病人が多すぎて病床が足りんのに拍車掛けるんか
0236風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:30.56ID:BmIqCXo80ワイドショーに出る自称コロナ専門家の権威
0237風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:31.10ID:wviZYAsl00238風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:41.63ID:Uz5Cx0I+Mいつまでも経済を滞らせておくわけにはいかん
GW明けには不要不急の外出は控えろと言いつつ、もう小売販売の自粛は解禁やろ
0239風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:43.03ID:8KVe2zZXa医療現場の負担が減ってる???
デタラメ言ってんじゃねえよゴミカス
0240風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:49.63ID:xiTqd+N90アビガンあるからいけるやろ
認可さえされれば勝ち確よ
とにかく7月までは自粛で戦うしかない
0241風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:53.85ID:Ubyn8/s+00242風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:54.67ID:OGZ+nEKL0コロナにかからなければどうということはない
0243風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:51:57.34ID:CUqWRe8500244風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:52:10.43ID:7yN21Hva0お前が収束してほしいと思ってるだけだろw
現実見ろ馬鹿
0245風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:52:15.42ID:9t0TtCat0政府や国民が賢くないのが問題だ
0246風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:52:16.09ID:cTNseoky0もう軽症患者全員に使ってもいいんじゃね?って思うんだが
0247風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:52:27.63ID:8/9W46Yv0そんなことしたら日本の経済が死ぬぞ
公務員ですら給料が大幅に下げられるか解雇される世の中が来る
0248風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:52:33.33ID:N8BAz9tnd0249風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:52:34.10ID:Mkwh7PiG00250風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:52:48.40ID:z0Kio6QCa晴恵「アビガンを積極的に投与したい」
ネトウヨ「!!!!!!!」
https://i.imgur.com/5gyDSZR.jpg
0251風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:52:56.68ID:DKFlgRmr00252風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:52:59.55ID:6Z31I0R90検査してないだけや
経路不明の数からいって都内は10万人~20万人はおる
死者についても厚労省がリボ払いしてるのはバレてる
0253風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:01.88ID:aeYJAqtS00254風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:03.87ID:vGIdyy3g0ちなみに世界経済が死ぬのも確定やぞ
0255風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:04.51ID:8lu7RXsp0サンパウロ州はもうICUパンパンで病床数もやばいて
現地の人が言うてたで
アマゾネス州も危機的になった模様
PCRで確定せんと患者にはカウントせえへん方式やから実態がアレでもつかめてない
0256風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:09.28ID:UxV2MMT8r0257風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:29.10ID:8PUsTdnAd0258風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:32.12ID:2wigdB/QMでも口に出しちゃうとそれが現実になっちゃうかもって警戒してるんや
0259風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:32.46ID:a+sIIa8Aa0260風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:36.16ID:E12r5M4Ddhttp://imgur.com/fcK36wO.jpg
0261風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:36.62ID:idpRQ/1800262風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:40.10ID:cTNseoky0マラソンって何が楽しいん?
0263風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:43.61ID:VsbOPQOxd今日の感染者数は減るから
0264風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:49.44ID:axzNtMwP0死ねガイジ
0265風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:55.06ID:8/9W46Yv0東南アジアの話をしてる
0266風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:55.09ID:h8D8p4cu0一部の自治体は学校は5月一杯まで休校きめとるからな
特定なんちゃらが出てる地区は休校延長やろそら
0267風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:56.31ID:7kIm4sU40コロナに罹る罹らないじゃなくて平時の医者看護師その他技師が不足したらリソース足りなくて他のが詰むって話だろ
テレワークのしすぎで脳緩んどるんちゃうん?
0268風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:56.66ID:eOBJKA7Cr十三の病院が妊婦は自分で他の病院探せ言われて絶望しとった
0269風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:53:59.47ID:vGIdyy3g00271風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:01.65ID:KljWXTOdd欧州は現時点で-10%成長が見込まれてる国が出始めてるし、これ以上欧米や日本の経済が止まると
間違いなく世界恐慌超えるよこれ
0272風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:05.24ID:I5XCBJGda0273風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:09.16ID:aEXcTOqxdガイジ
0274風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:11.06ID:Uz5Cx0I+Mするで
もう諦めるしかないで実際
0275風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:15.47ID:axzNtMwP0死んだらマラソンもできないぞ
0276風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:22.40ID:Qn2xqnFeM外出できんからエッチしまくれるんやから童貞なんかおらんくなるで
0277風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:26.00ID:iU1VLLkL00278風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:31.74ID:xiTqd+N90冬に期待したいがだいぶ先で絶望するわ
タイミング悪すぎ
しかもロシアとかでもまぁまぁ流行ってるのも不安や
0279風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:35.86ID:bZaGh1iU0今死にかけもしくは死んでる業種はどうやっても立ち直れんやろな
0280風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:38.62ID:7yN21Hva0たぶん自粛ムードが憎い水商売か自営業だろ
晴恵の感染症対策は正論なのだがこいつらの生活にはぶっ刺さる
0281風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:39.25ID:Dq3mFRgxaそれ以上は確実に不満パンデミックが発生する
0282風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:39.82ID:EddNLD+u00283風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:44.40ID:2F5tjYza0妻が旅行したけどセーフって言い放ったせいでネジがとんでいったんだよなぁ…
0284風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:44.91ID:1l78vWS30寧ろ5/6まで我慢すればなんとかなるとか思ってるアホのがやばいやろ
0285風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:48.42ID:8/9W46Yv0ブラジルのような後進国は普段からいろんな病気で死にまくってるからあんまり参考にならん
0286風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:48.70ID:TUAwjWj20日本が収束しても海外次第だからな
0287風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:54.94ID:IxyeB16q0気温27℃
湿度70%
0289風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:02.92ID:uncTf5OoM右2pornhub
0290風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:09.80ID:PTPU7Coe0文化人価格を知らんのか?
0291風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:11.84ID:xPc3bGnSp日本人がどれだけ外出自粛を一斉に長期間できるか
0292風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:12.48ID:vGIdyy3g0しっとうや2見たら理解できそうやね
0293風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:14.53ID:CEIgLP8ta0294風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:16.30ID:wwyaXrZHd自粛も延びて悪循環や
0295風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:17.23ID:h8D8p4cu0するで
やから大規模イベントやライブ関係や風俗やらスポーツ観戦は自粛継続で
小売りとかサービスをどこまで解除してええかで調整やろうからな
0296風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:20.12ID:72kh9YoP00297風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:27.07ID:BmIqCXo80コロナ大したことない経済回せ理論のとこは
みんな方針撤回したで
0298風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:27.29ID:F8Idk0N9a物流以外の交通網止めた方が良いと思うわ
0299風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:29.36ID:TUAwjWj20問題は言うほど我慢できてない
0300風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:31.14ID:Uz5Cx0I+Mそれ以降は店開けないと死ぬで
0301風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:32.19ID:vA4Ua7VQ0大手以外は自粛とかしてないやろ
0302風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:38.56ID:IfXbF9Lr02ヶ月前はコロナ危ない扱いしてる奴が破滅願望のガイジ扱いされてたわけやし
0303風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:44.34ID:ua9VHG00d0304風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:45.44ID:YNuDB/ofa世界全体が経済終わってる中日本だけ経済対策したところで無駄やで
経済は上向いてから考えればいい
0305風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:45.97ID:cTNseoky0握手ハグキスしてコロナいっぱいの靴で家の中歩き回る奴らと一緒にすんな
0306風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:49.87ID:k+fXNJA00終息はしてないやろうけどな
でないとコロナ死より経済死が増えるから無理矢理にでもそういう流れに持っていくわ
0307風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:55.63ID:3ICKHxNl00308風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:02.78ID:rLoBzu/P05月6日に解除して
あとは123と段階的に制限もうける
0309風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:03.22ID:TUAwjWj20する
緩め方も大事
0310風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:19.31ID:8/9W46Yv0なら諦めて感染した奴は自力で治すか治らなければ死ねの精神で行った方がいいという判断になる可能性が高い。先行してやってるブラジルの結果待ちや
0311風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:22.44ID:w+ce6ezsMニートも才能やな
0312風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:25.51ID:CSz0Kvao0何当たり前の事言ってるのこの部外者は?
0313風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:27.52ID:BKCxnw1ldでもなんJ民はアホやから遊びに行くんやろ?ほんで「遊びに行ったけどなんも無かったわ!行かなかったやつはアホや!」ってスレを立てるんや
0314風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:27.59ID:GgXbiykWM0315風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:33.33ID:it+YuDZE00316風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:35.26ID:aeYJAqtS0達成感やね、あと適度な距離を疲れない程度に走るとほんと心も体もスッキリする
0317風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:43.21ID:GfCikDh0pソース出せよガイジ
0319風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:50.63ID:fPajN3FJd高齢者切るか自営業の奴ら切るか
どっちが正解も不正解もないけど一つ言えるのはどっちも中途半端に救おうとしたら間違いなくどっちも死ぬ
0320風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:00.57ID:ZK9Vh+DNMお前よりは部外者じゃないやろ
0321風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:03.81ID:cAZhvvTY00322風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:04.52ID:TUAwjWj20段階方式真似るならそろそろ案出てきてもええやろ
0323風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:08.16ID:l7y7XUlzp今の自粛状況で収束はない
収束するとしたらそれは1、2月の時点で既に蔓延してた場合だけや
これを推してるのは上昌広と池田信夫
0324風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:12.48ID:Vi0mYhCH0やっぱりこのウイルス都合がよすぎるわ
異常な感染力、毒性は強い、気候湿度に強い、潜伏期間長いっておかしいよ
0325風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:22.76ID:XO1jNlEo0アメリカはトランプがロックダウンに否定的だし
経済再開プランを出してウィルスと共存する方向に入ってる
中国は既にそうしてる
0326風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:30.88ID:knsXY2GY0GWは弁当持って行楽地やパワースポット巡りやろなぁ
0327風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:33.73ID:qj1/xE7aM0328風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:36.33ID:f0MUigfhd完全に収束しないかぎりそのリスクがつきまとうやろ
バグった感染力やし
0330風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:41.39ID:H1B4Cp/Idどうなるねん
これ中国が悪いんか?
もし故意にやったならアメリカが殺しに行ってくれるやろ
0331風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:43.49ID:e4u+D2PXaアホがアホにうつしまくるからおさまらんやろうな
0332風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:45.30ID:8/9W46Yv0どこの都市?ブラジルって広いんですよ
0333風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:46.35ID:yCTsZU5V0インドアのワイ高みの見物
0334風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:51.58ID:aVm7hgYf00335風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:52.55ID:BmIqCXo80また経験の差ニキか
0336風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:02.76ID:WmhtZKlG00337風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:07.06ID:xiTqd+N90これはあるわな
突然一切理由不明で収束する可能性もある
未来がどうなるかは誰にもわからん
同様に突然若者も致死率跳ね上がって大混乱になるなんて未来も起こり得る
0338風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:11.75ID:8OEiv5DQM東京や神奈川では一度目の週末で圏外に出る人が多数出て二度目は緊急事態宣言が全国に出たから今度は商店街や公園に大勢の人が繰り出した
そんな奴らがGWにお家にいるとは到底考えられん
0339風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:15.03ID:IxyeB16q0サンパウロ
0340風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:15.38ID:Uz5Cx0I+M0341風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:26.54ID:vGIdyy3g0まあワイは何もできない無能やが経過がそのまま的中してて今後から目が離せなくなったわ
0342風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:30.42ID:4dv1Sz8T0ついでに無症状が多くて無自覚にばら撒きやすいのも入れて
0343風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:30.63ID:6Z31I0R90高尾山 江ノ島 軽井沢 下田 熱海
このあたり絶対混んでるわ
0344風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:32.89ID:jexQDR7s00345風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:35.01ID:uncTf5OoM0346風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:39.69ID:2MRsTgmL0日本の自殺者数何人いると思ってるんや
自殺者は救わないのか
おかしいやろ
0347風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:39.66ID:8/9W46Yv0サンパウロの感染者数は?
0349風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:47.45ID:U7ouJZ22Mスウェーデンの疫学者で、この戦略を策定したアンデシュ・テグネル氏は、英国の当初の構想とほぼ同じで、
高齢者など感染リスクにぜい弱な人々を避難させる一方で、ウイルスの感染ペースをできる限り緩やかに抑えつつ、
国民の大半が自然に免疫を備えるか、ワクチンが開発されるのを待つアプローチだと説明する。
https://jp.wsj.com/articles/SB12330602402449414227004586295572419198888
0350風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:50.22ID:h8D8p4cu0アメリカ方式って選挙のために民主党系知事叩くため知事に責任丸投げしてしただけやろ
トランプが解除するってより、解除しない知事に責任があるってやりたいだけやん
0351風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:59.41ID:yCTsZU5V00352風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:59:01.46ID:frMSDUbkd0353風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:59:03.89ID:bSDl9+ov0夏に収束とか幻想だよな
0354風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:59:16.49ID:2kpPQaZe0左巻きのメディアに出てるって一事で叩いてる奴多そう
0355風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:59:37.03ID:lEsXppei0逆に解除して普通に遊ばせたらええねん
解除されてもきちんと対策できるやつだけが生き残る
0356風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:59:39.07ID:e4u+D2PXaけど今は楽観視するよりは最悪の場合を考えて行動する時期だと思わんか?
0358風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:59:59.13ID:4dv1Sz8T00359風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:01.07ID:8/9W46Yv0死ね
0360風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo
2020/04/20(月) 11:00:01.56ID:9i95oHD400361風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:08.41ID:ca50wJZr00362風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:12.30ID:8lu7RXsp0人数云々の議論捨てたのね、はいサヨナラ
0363風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:12.46ID:TvteV5uA0治療薬出来るまでは同じ流れの繰り返しやな
0364風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:12.61ID:BmIqCXo80そもそもこいつ感染症の専門家なんか?ってとこが怪しいんやけど
左とか右とかどうでもええ
0365風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:13.58ID:dthFS/6S00366風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:21.00ID:bDWSNTX5p理由なく収束する可能性よりも長引く最悪の可能性を想定して動くのが普通じゃないか?
ネトウヨ的には不安を煽ってるらしいけど
0367風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:32.20ID:yCTsZU5V0任意なのに制限できるわけ無いやろガイジ
罰則ないと無意味だろ
なんで犯罪に罰則があるか考えたことないのかな?ぼく
0368風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:35.11ID:8ylyO4/Q0飲食業は終わりや
0369風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:48.17ID:6Z31I0R90免疫は3人に1人は作られずコロナウイルスは変異しまくるから感染してってのは推奨できない
って開発国の中国すら否定してんだよなぁ
0370風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:48.63ID:cTNseoky0集団免疫って格好良い事言って、それってただ単に全てを放り投げただけやん
0371風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:56.07ID:Mkwh7PiG00373風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:01:02.42ID:N791m0eX00374風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:01:14.14ID:aE+zoVo400375風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:01:14.84ID:aeYJAqtS00377風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:01:25.58ID:PTPU7Coe0まあ、どこかで医療崩壊を受け入れて緩めるしか無いやろ
マジで経済苦で自殺するヤツのほうが多い状態になりかねん
0378風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:01:41.43ID:aE+zoVo403月の自殺者数は去年3月と比べて滅茶苦茶減ってるとやってた
0379風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:01:49.02ID:UFIJgh2rM0380風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:01:49.69ID:IfXbF9Lr0そうなると経済が死ぬんよ
言うのは簡単だけど今度は自殺者が増えるわ
0381風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:02:02.99ID:8ylyO4/Q0そのぶん変死者増えてるんやろ?
0382風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:02:10.58ID:+gxXBzY10一週間で直るなら苦労はしないんだがな
0383風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:02:15.92ID:/Wfd+UEla0384風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:02:16.45ID:GaMAOuO40すまんな
0386風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:02:26.55ID:gvog2YM50夜は寝ろよ
0387風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:02:28.36ID:lEsXppei0罰則つけろとも制限しろとも言ってないんだが?
文盲かアスペかな?????
0388風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:02:28.96ID:h8D8p4cu0今は自殺者のこと考えてるより
通常の医療が守れなくなった段階での死者を気にするフェーズやで
0389風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:02:40.41ID:7cQ31V7u00390風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:02:41.63ID:XyKrN3ym0休校やら自粛要請やら効果はともかく
政府が手を打ったことに関しては評価してる人なのにね
0391風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:02:42.57ID:0x9kJhTMM0392風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:02:49.98ID:Tlv4N8F800393風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:02:50.49ID:/LTwPPdR00394風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo
2020/04/20(月) 11:03:11.37ID:9i95oHD40検査体制が整わず、海外からの帰国者さえ全然捕まえれてないのほんま
0395風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:13.07ID:Hn7kSdRAaたぶん学校も20や24で卒業するみたいな特例出てくるやろ
0396風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:13.67ID:CSz0Kvao0これで根絶
0397風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:16.26ID:dC7qllAV00398風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:19.71ID:E12r5M4Ddこれから旅行するやつらまで出てくるだろうから自治体は独自防衛せなアカンことなる
0399風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:20.29ID:/EiqDImB00400風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:25.32ID:Wxgbh7rj0完全放置したら死者コロナだけで40万で医療崩壊して他の病気で死ぬやつの数未知数やぞ
冗談抜きで死者分の経済損失考えないといけない数字やぞ
0401風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:29.07ID:DKFlgRmr00402風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:32.65ID:KyY8sqiKa結局両方死ぬのすき
0403風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:38.14ID:hJ/HgE61d最初クラスター班とか言って対処してたけど、結局追えなくて広がってんじゃん
0404風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:39.35ID:9AMckoR4p0405風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:41.66ID:1CtrHN4EH専門家やろ感染症の
お前が何か言える立場か?
コイツが言ってること正しいことばっかやで
0406風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:44.06ID:4dv1Sz8T07月じゃ国内でもまだ無理じゃないか
0407風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:49.79ID:cbszAcBj0壊れてるのはお前やん
0408風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:50.81ID:aGFvIaiVdどこで折り合いつけるかや
0409風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:51.86ID:dkFRb+VT00410風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:53.73ID:N791m0eX00411風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:03:56.38ID:05BHIN2k0色々言って称賛されてるのが意味わからん
謝罪ぐらいしろや
0412風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo
2020/04/20(月) 11:03:57.65ID:9i95oHD40コロナ大したことない派の専門家全滅したからしゃーない
0413風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:01.50ID:Gg6l/gl2x自殺で経済や秩序崩壊しないし
コロナでも崩壊しないなら元どおりよ
それがわからんから不安になってる
0414風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:09.74ID:SvHPAIgmM0415風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:12.76ID:IQaUZTkn00416風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:14.47ID:8cxi8ynpM自業自得や
0417風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:18.40ID:tQ9LZc/50これからもっと流行らせるべきやろVR
0418風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:19.29ID:fuWtcdgXM0419風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:29.60ID:Cqf6IXufdTwitterで「世田谷公園」で検索してみ
なぜかmateで画像貼れんわ
0420風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:34.68ID:1AQwgrYK0よくできとる
0422風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:34.98ID:Uzetdaeu0ほんとに終息となったら今のペースでも夏くらいまで待たないとダメだろ
0423風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:35.49ID:yK5TsBmE00426風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:42.36ID:/QWSsTMgM4月になってやっと予算やらメーカーへの増産願いやら軽症者施設確保やら動き出すガチガイジ戦法は流石にたまげた
ピーク後ろに下げて準備する筈が何もしてないて
0427風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:45.57ID:cTNseoky0全世界コロナまみれなのになんで海外行きたいのかが理解不能
海外でコロナにかかったらクソみたいな病院で治療されて死ぬのに
0428風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:49.86ID:BDou+gp70どっちが先かって話でしかないかもな
0429風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:53.15ID:OunO5y3A00430風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:53.73ID:+DDGc1mId0431風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:04:56.51ID:yCTsZU5V0さっさと作れや
0432風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:05:01.27ID:MnLsq5OVd経済破綻なんて選ぶわけないやん
自粛ロックダウンなんて砂上の楼閣よ
0433風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:05:07.27ID:j4lFQJ/ra0434風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:05:11.16ID:frjBG16Kdこのままいくと世界に取り残されて日本だけ鎖国、経済封鎖みたいなことになるんちゃうか
これは台湾とかにも言えるけど
0435風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:05:15.80ID:IfXbF9Lr0今はその通りやろな
問題はこの状態をいつまで続けるのかって話
0436風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:05:19.77ID:fWSQaEkoM1年間新しい感染者が出ない状態になったら初めて解除することを考えればいい
0437風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:05:28.14ID:4dv1Sz8T0安倍ちゃんが何言っても説得力無いんだよな
0438風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:05:29.18ID:sVXG3xcA00439風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:05:31.20ID:n4HkCeyf00440風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:05:31.74ID:frMSDUbkd0441風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:05:32.34ID:/Wfd+UElaちゃんとしたVRは初期費用高いし部屋もそれなりに広くないと無理やで
あとまだ着用するには重いわ
0442風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:05:35.29ID:H1B4Cp/Id0443風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:05:48.47ID:6Z31I0R90今年はコロナもあって16連休になる会社も多いし大学生は暇で帰省するやつや、山や海、キャンプ場に行くやつがかなり出る
それで5/10前後から全国各地で新型コロナ患者激増する
国は緊急事態は脱したと5/3日に発表していたため5/11の週でさらに感染爆発する
0444風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:01.08ID:MNGCMkst0結果国民は自分くらいええやろと思ってみんなが外出しまくって収束が遠のく
と予想
0445風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:02.44ID:IxyeB16q0熱帯雨林地域でも遠慮なし
0446風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:02.77ID:78mex0E1M0447風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:03.39ID:FqxXXgst0Cロナにコロナ危機 別荘から20キロの町集団感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-24200132-nksports-socc
現在、1万8000人以上の町民が感染を疑われ、検査に入っている。
この町はマデイラ島最大の都市フンシャルのすぐ西に位置する。
なお同町は危険区域として指定されたという。クリスティアーノ・
ロナウドは先週、自らが所有する7階建てのマンションでめいの
バースデーパーティーを開催。リラックスした時間を過ごして
きたが、周囲にはコロナウイルスの猛威が迫ってきた。
0448風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:04.13ID:OvCu6wE700449風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:04.31ID:Yikrs+gC0あれ多分東京だけじゃなくてどこもそうだと思うぞ
スーパーや公園はめっちゃ人いる
学校なんか再開したらそこ起点にコロナ広がると思うわ
0450風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:06.93ID:F8Idk0N9aみどりの日とかこどもの日とかあんな祝日いらんやろ
0451風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:08.71ID:fj6cLyLx0貯金ほぼゼロの世帯だから本当に焦る
0453風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:09.32ID:05BHIN2k0最初の対応の差やろな
ほんま大したことない派の罪は大きい
0454風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:12.59ID:4dv1Sz8T0安楽死って殺してくれる訳じゃ無いだろ
0456風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:21.32ID:Hn7kSdRAa0457風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:25.80ID:aeYJAqtS0ハリーを誘ってるんやろ
0458風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:26.17ID:aukGmhgZa韓国さん、日本とアメリカにマスクを送ってくれるもよう
0459風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:26.47ID:Salit4v70ちゃんと公表されればやな
0460風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:29.93ID:AwdGuCtx0ほんまやで
医師でも薬剤師でもないやつが、なに治療の事口出しとんねん
ド素人やろが
必要なのは専門家の意見や
0461風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:39.28ID:nGiz2J1k0こんなんやってられるんか
0463風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:43.59ID:kotkMcWm0金たまるけど使い道ないし
0464風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:06:53.42ID:E12r5M4Dd政府方針に真っ先に逆らっとるのが昭恵やしな
それ擁護しといて国民には従わせるとか無茶な話や
0465風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:02.91ID:SeA5s/oxd今多分モテモテなんや
テレビに出るだけでデブ専とかから連絡きまくっとるんやろ
0466風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:07.21ID:h8D8p4cu0クラスター対策して押さえてる間に医療体制確保しましょうねやたけど
後者やってるところ少なすぎたからな
先行してやてたの数砂かった地方とか、大都市部やと愛知とかやろ
0467風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:10.09ID:z0Kio6QCa0468風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:11.50ID:Hn7kSdRAa療養期間や
0469風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:12.99ID:Gg6l/gl2x0470風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:17.96ID:8jC5lwx9d個人経営の店は2ヶ月経済が止まったらバタバタと逝くやろね
どうすんだろ
0471風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:22.33ID:HjNcuJ1P0女誘って家飲みでええやん
0472風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:23.67ID:4g9q2C4A0花火大会は家でやれって感じかも
0473風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:27.54ID:IxyeB16q0どこで称賛されてんの?
アホやな
0474風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:33.74ID:CE6nMPAh0ほんまに経済再開したらブラジルの次点で酷い国や
0475風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:39.79ID:BzDpQHjV0年内自粛しろ
0476風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:42.28ID:8/9W46Yv0ワイじゃないぞ
テレワークしとったわ
0477風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:42.86ID:w0jbG7cE0けどこれ一輌じゃないよなほんまは
0478風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:45.12ID:I5XCBJGda0479風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:55.54ID:nGiz2J1k0オンライン飲み会や
0481風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:07:59.27ID:AwdGuCtx0日本はむしろ蔓延しとるやろ
中国韓国台湾香港が封じ込めていたら、この国だけでブロック経済を回せばええねん
日本は、ここに参加できるレベルちゃう
0482風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:01.42ID:BxqugMdL0http://imgur.com/0tV1AMj.jpg
0483風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:12.80ID:O/fEttvD0女の子の気持ちわからんやつはあかんで
0484風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:13.81ID:GtZk2gqb00485風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:16.04ID:jMJK/hC3dよく思いつくよなこういうの
すげーわ
0486風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:19.56ID:DntL7PyKdあまりにも予約が入らんからか
今lccでも予約変更手数料無料キャンペーンやってたりするな
0487風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:20.30ID:vJ4fzenu0東京大阪に関しては強い自粛と今みたいな超強い自粛が続きそうやな
まぁ流石に今が自粛ピークだろうけども
0488風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:21.33ID:8jC5lwx9dでも台湾は戦時中みたいな状況やし経済は死んだよ
0489風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:23.19ID:FqxXXgst0金持ちが大移動しそう
0490風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:40.26ID:Hn7kSdRAa慢性的なデフレ続いとるしちょっとくらいインフレ起こしたってええやろ…
0491風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:50.73ID:05BHIN2k0あれ開催してたら高野連死んでたやろな
0492風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:53.49ID:WT3z88UE00493風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:54.77ID:Nak6nQUa00494風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:56.08ID:h8D8p4cu0まあ5月で多少の小売りは解禁するやろうけどねえ
密集する場合は1度に入れる人数制限するとか経営日数へらしてもらうとか対策はするやろうが
0495風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:08:58.46ID:Vi0mYhCH0その一方で社会活動も止めずに検査絞って無症状のキャリア放置してたらこうなるわな、当たり前だわ
0496風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:09:01.07ID:CVkj0dhk0神奈川県医師会副会長
専門家でもないコメンテーターが、まるでエンターテインメントのように同じような
主張を繰り返しているテレビ報道があります。視聴者の不安に寄り添うコメンテー
ターは、聞いていても視聴者の心情に心地よく響くものです。不安や苛立ちかが
多い時こそ、慎重に考えてください
第一線で活躍している医師は、現場対応に追われてテレビに出ている時間はあり
ません。出演している医療関係者も長時間メディアに出てくる時間があれば、出来
るだけ早く第一線の医療現場に戻ってきて、今現場で戦っている医療従事者と一緒
に奮闘すべきだろうと思います
テレビなどのメディアに登場する人は、本当のPCR検査の実情を知っているのでしょ
うか。そして、専門家という人は実際にやったことがあるのでしょうか
0497風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:09:14.91ID:8jC5lwx9dでも台湾は戦時中みたいな状況やし経済は死んだよ
0498風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:09:17.06ID:gB4yplm8d学者や医者は全員もっと続くと言うとる
0499風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:09:22.40ID:jMJK/hC3dこれほんとすき
プライムビデオの感染列島の評価上がってんの草生える
0500風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:09:30.06ID:BbN291gC00501風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:09:36.74ID:vrnxv4NkMテレビ出演で相当儲かったろ
0503風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:09:44.57ID:8Z0Wn7Lf00504風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:09:47.20ID:K2hr4bWo00505風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:09:49.48ID:zL2HiT5vM0506風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:09:49.94ID:hKapxw9e00507風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:02.57ID:aeYJAqtS00508風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:03.20ID:lUoOXtEU0たとえばインフルAにかかったら基本季節性だし抗体存続期間からしても翌年までインフルAにはかからんわけよ
Bにはかるけど
でも新型コロナは
抗体ができないからよし退院!→即感染!がある しかも季節せいじゃないといわれるのは周知
0509風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:03.61ID:EB93464e0ただし死者は相変わらずで20人越える日も出る
んでGW突入あたりからこの週末の自粛疲れの影響でまた500越え
0510風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:07.04ID:nGiz2J1k0緊急事態宣言が続くかどうかの話や
0511風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:08.71ID:Gg6l/gl2x0512風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:11.91ID:KCvrGBqc0緊急事態宣言中に行楽に出掛けたような人が感染発覚した場合、
医療費の一部を自己負担にするとか出来ればいいのにね
甘く考えてる連中が多過ぎ
0513風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:14.73ID:O4iP2Es7p0514風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:19.64ID:hEJKtFcGaこんなんで自粛自粛ってうんざりするで
0515風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:23.10ID:lUoOXtEU0最短で1年でもこれも長希望的観測
0516風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:27.76ID:E12r5M4Ddむしろ財務省とかデフレを磐石にさせようとしとるぞ
この期に及んで緊縮やし
0517風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:31.85ID:AwdGuCtx0それを病院と保健所を通さないで実現することが医療の為に大事
0519風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:35.10ID:WZegSTM1M文化人枠やから全然やろ
0520風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:37.20ID:0DpFGEOX00521風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:39.62ID:aukGmhgZaただ問題は日本が東アジアで一人防疫失敗してることと安倍ちゃん政権以後かつてなく隣国との関係が悪化してること
0522風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:41.86ID:lUoOXtEU0若い奴も増えとるで
ニュース見てるか
0524風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:49.72ID:Gg6l/gl2xそれは政府の無謀さ加減による
0526風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:10:59.02ID:4dv1Sz8T0世界の観光名所のVRあるとええな
美術館とかゆっくり見たいわ
0527風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:01.47ID:9t0TtCat0ロックダウンしても感染者が減り始めるのが2週間後
死者に影響出るのはさらに遅いから
0528風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:08.14ID:jMJK/hC3d今また終息に向かっとるよね
0529風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:13.49ID:lUoOXtEU0たぶん初動誤った
なめすぎてたんや
0530風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:13.78ID:Hn7kSdRAa財務省が一番頭おかしいよな
0531風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:20.96ID:K2hr4bWo00532風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:22.44ID:Nak6nQUa00533風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:25.59ID:cTNseoky00534風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:25.93ID:Pq4vK3hx0宣言解除しても自粛も解除しないとそこまで変わらない気がするけどな
0535風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:33.61ID:ABZtvqr90中止になっても国庫に戻す気ゼロやん
0536風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:37.73ID:OcfBHMCoM感染なくなるとか永遠にないやろ
運の悪い奴は死ぬ病気がある社会って事でええやん
0537風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:41.55ID:7p1jTyYL00538風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:45.92ID:1CtrHN4EHこのままやと46万人死ぬらしいしずっと汚染されたままやで
0539風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:46.36ID:d+eWyc8Jaもっと検査に力を入れてホテルへ収容する事を今以上にフルでやるべきだよ
0540風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:48.01ID:AvU+arfi0割合って言葉は分かるか?
若者の感染者のうち一体何%が死んだんや
0541風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:53.89ID:0DpFGEOX0死にまくってからロックダウンしてない?
0542風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:54.66ID:lUoOXtEU00543風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:55.05ID:Jte4IhZt0中国の夢を共に抱く韓国はともかく、台湾と中国が密な貿易なんてしてたら
乗っ取られる危険性高いから貿易したくても依存関係になるほどはできんだろ
0544風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:11:58.78ID:nYNXOlvAaワイは橋下を信じる
http://imgur.com/rR2x0bm.jpg
0545風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:04.43ID:9AMckoR4pそもそもクラスター対策なんて当たり前の話で日本の場合クラスター対策(それも中途半端に)しかやってなかったのが問題なんであって
0546風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:06.86ID:TQnwjs13a0547風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:11.31ID:v9XP2O6T00548風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:15.36ID:utgM3M3J00549風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:15.50ID:aukGmhgZaこのまま食料品の供給が減っていけば自然とインフレは起きるが日本の場合賃金は据え置きか下がるやろからスタグフレーションやぞ
0550風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:18.61ID:/MwBsoQL04月には風邪の時期なんて終わってるって言ってた輩が沢山おった
百合子も東京オリンピックを開催する気満々やったんや
0551風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:20.02ID:lUoOXtEU0コロナさん見逃してて草
0552風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:28.68ID:po8Ds48K0通販デリバリーで回せ
0553風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:35.23ID:0DpFGEOX00554風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:35.32ID:BDou+gp70東京の墨田川や大阪のPLはじめ
相当数の花火大会中止がすでに決定しとるな
10月くらいに延期しとるのも多い
花火師や香具師は大変なんちゃうかな
0555風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:36.00ID:V0lpEqjJp今週末は2桁やろうな
0556風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:40.61ID:a+sIIa8Aaテーマパークやショッピングモールは休業してるし
0557風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:42.42ID:8PFS16dK00558風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:43.13ID:SeA5s/ox0もうすでに無理か?
0560風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:46.39ID:RVX4i1oL0アメリカはトランプがキチゲかましてデモ先導しとるからもっと逝くやろ
0561風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:53.04ID:svq4id4f00562風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:12:58.64ID:nGiz2J1k0神奈川県医師会と同じやな
0563風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:07.57ID:CfVHFua600564風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:08.58ID:kLao4oFod正直中国より他国者の方が危険や
0565風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:10.17ID:lUoOXtEU0もちろん低いやろうけどな
重症化してるやつもおるし
軽症でも肺炎なら間質性肺炎な上に抗体できないし
何回かかれば死ぬで
0566風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:13.00ID:njxdd2qD03月の三連休は安倍ちゃんの無能会見があったから、宣言前だからって理由が分かるけど、今回は意味分からん
家に引きこもってろや
0567風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:13.37ID:95dNCwBSaそれこそ第三次世界大戦ちゃうの
0568風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:15.52ID:Wxgbh7rj0現実は残酷やが
0569風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:17.60ID:aukGmhgZa今は日本の方がよほど危険なんだよなあ
アジアで渡航制限解除され始めても日本は無理
0570風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:19.05ID:fPajN3FJdワイなら恥ずかしくて出れない
0571風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:25.42ID:E12r5M4Dd経済回す言うなら旅行娯楽の完全解禁しかないで
各自治体がそれ許すかどうかにもなる
0572風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:26.67ID:Jm2tO3cyM球児は若くて体力あるから無症状感染で済むけど休校で寮から帰ったときに家族や知り合いの看護師介護士に広めて全国で京産大化してたかもしれんな
素晴らしい決断やったわ
0573風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:28.11ID:KbScn4qyM家建ててコロナ御殿とか呼ばれるぞ
0574風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:30.35ID:Oc0E2J8C0死者0って話なら3年後も続いてるわ
0575風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:36.50ID:4dv1Sz8T0アパート住みやけど花火やってもええか?
0576風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:41.61ID:RTbpqcV60抗体持っとるやつはホテルで
持ってなくCT等でスリガラス状の影が出て発症してたら病院にした方がええんちゃう?
0577風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:42.72ID:0SMXIizA0世界から信用得るためにロックダウン位するんかと思った
0578風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:45.55ID:0DpFGEOX00579風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:46.64ID:svjgoPW/00580風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:47.64ID:riyqDyiDr逃げんなやネトウヨw
0581風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:48.83ID:nGiz2J1k0それが本当ならインフル並みなんだよなあ
どうなのかね
0582風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:49.56ID:DTd5sVohM老害平熱パニックおじさん
0583風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:49.81ID:F8Idk0N9a自粛疲れ(笑)らしい
0584風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:53.32ID:hKapxw9e0戦争なるで
0585風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:56.16ID:8/9W46Yv0すまんが見飽きた
毎日同じこと言ってるだけの中年女性は擁護できん
0586風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:13:59.54ID:h8D8p4cu0ローマいったばかりやけどそれこそ去年
マチュピチュはいったことないしええな
>>526
ヴァチカン美術館ゆっくり見たいわ
詐欺ツアーに騙されて30分しか見れんかったし
0587風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:01.32ID:Pq4vK3hx0ハーバード大学曰く甘く見て解除すると最悪22年まで自粛した方がいいらしい
0588風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:07.78ID:FqxXXgst0「8割削減に成功したのに何故か増え続けてるぞ」
https://pbs.twimg.com/media/EV-ALxqVcAAzD3H.jpg
0589風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:21.04ID:8PFS16dK0バチーンと言われて生放送ではやめてとなった模様
0590風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:21.52ID:RVX4i1oL00591風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:23.06ID:87GGvA8N0コロナ流行ってからまだ数ヶ月で専門も糞もない全員シロートやで
0592風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:24.01ID:JYKcfMzu0ボケがっ
0593風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:26.08ID:lUoOXtEU0抗体あったら基本同じ型には感染せんで
やり方まちがっとるで
0594風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:34.77ID:AvU+arfi0他国見たって若者が死に至る確率なんか微々たるもんなのにビビる理由がわからんわ
交通事故が怖いからって車に乗るのを拒むようなレベルやろ
0595風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:38.21ID:T8yB/LTVa0596風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:42.08ID:7ytjMoM300597風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:43.06ID:bR3d476T0なのに医療関係者?
0599風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:51.69ID:cTNseoky0最近の中国アンケートで日本行きたい言ってる奴、2位を大幅に引き離してTOP独走なんだわ
0600風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:51.83ID:IA4z0mb2a三密の勘違いと天気とストレス
0601風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:53.02ID:TswjXF29M0602風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:54.70ID:nGiz2J1k0そこまで自粛出来るんかね
経済はどうなるんや
0603風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:56.13ID:CE6nMPAh0旅行娯楽は売上比やGDP比で見たら大したことないやろ
0604風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:57.86ID:OcfBHMCoMオリンピックなかったらやってた可能性あるやろな
ホンマオリンピックと言う害しかあたえない呪いの装備
0605風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:14:59.78ID:aeYJAqtS0国内を新幹線や飛行機で飛び回るやつけっこういるんちゃう
0606風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:00.38ID:a+sIIa8Aaバチカン美術館にツアーで行くなんてアホの極みだろ
あそこは個人で行って朝から晩まで楽しむところだぞ
0607風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:04.35ID:3tIO55mTd0608風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:06.27ID:DTd5sVohM終息おじが息してない
0609風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:06.82ID:8/9W46Yv0まさか医師免許も持ってないんか?
0610風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:10.91ID:po8Ds48K0くんなよ墓壊しとくから
0611風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:15.11ID:O/fEttvD0また36.8℃になったら検査おかわりしそうだから引きこもってて欲しいという話が
ほんと自重しろよって思うが恥の概念とか無いんだろうな
0612風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:16.56ID:0DpFGEOX0その橋下が熱出て参考にしたのが朝日新聞の医療面
0613風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:16.95ID:yedwOTpJ0車でSAPA休憩なしならええで
0614風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:21.18ID:9AMckoR4p五輪にしたってこの災害大国でプランBすらないっておかしいだろ
0615風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:21.52ID:cbdZTudnd自粛要請解除も難しいやろ
0616風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:22.94ID:V0lpEqjJp実際死者少ないし
ロックダウンする必要ないくらい世界から信用されとるわ
0618風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:28.11ID:svjgoPW/00619風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:28.84ID:WdVAhSdY00620風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:31.87ID:8PFS16dK0始まってすぐ当たりから2週間は減ってるね
その後飽きてくるんやろな
0622風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:34.33ID:deaAOeKq0岡田晴恵の言うことを鵜呑みにするマヌケかよww
0623風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:34.75ID:h/ubWdhKa安倍ちゃんが示してくれたからな
安倍晋三首相は17日の衆院厚生労働委員会で、新型コロナウイルス感染拡大に関し、
改正新型インフルエンザ等対策特別措置法が施行された直後に
妻昭恵氏が大分県宇佐市の宇佐神宮を参拝したと
週刊誌に報道されたことについて
「神社の参拝は密閉ではない。3密が重なったらダメだと申し上げている」と問題はないとの認識を示した
https://mainichi.jp/articles/20200417/k00/00m/010/265000c
0624風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:35.90ID:lUoOXtEU0陽性から陰性後に
中国だと40歳以下の若者の90%
ドイツだと年齢区分ないけど3割に抗体なし
これ若者は感染の無限ループ
肺炎くりかえしたら間質性肺炎だから死ぬで
肺自体が部分的に死ぬからな
0625風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:36.36ID:+mHrFz5g0いや奴らは平気で来るんやで
0626風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:38.78ID:04oW9Zte0そら皆んな働き出るわ
0627風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:39.65ID:muVsrU5q00628風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:41.94ID:fDxZKmQD00629風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:43.99ID:5OF7tSzja0630風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:47.59ID:REV3KPGg00631風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:52.29ID:CSz0Kvao0台湾を見習わないとな
中国をクソと認めて敵対する所から始めないと
0632風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:15:57.04ID:Pq4vK3hx0あっちはマスクって文化ないらしいよな
0633風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:01.28ID:AwdGuCtx0オセアニア(オーストラリア、ニュージーランド)が
回復してたら、相当助かるやろ
0634風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:02.53ID:Hn7kSdRAa大地震起きたらどうするつもりやったんやろなあいつら
0635風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:08.37ID:Pd2GZc+jM0636風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:09.42ID:TQnwjs13a何かあったら政府のせいにすればいい精神や
0637風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:11.62ID:TUAwjWj20なんでまだ1ヶ月前の話すんの?
0638風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:12.70ID:SbFuuMoT0問題は単純に延長も解除も何も根拠に出来る数字がない辺り
0639風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:16.94ID:8/9W46Yv0クソやんけ
0640風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:18.11ID:bR3d476T0医師免許持ってないで
ただのおばさんやでこの人
0641風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:26.10ID:73lOXaw10今は厳しくても2ヶ月3ヶ月と続けばそのうち適応するやろ
0642風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:26.95ID:TfbC0Yn7d0643風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:28.34ID:ap9kTXwY0間違いなくあれで勘違いして緩んだ奴多いわ
0644風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:29.43ID:AO0PgZ3ZM餅で死ぬ人のほうが多いのはどうなるの?
交通事故で死ぬ人がでないように車の運転も自粛しなくちゃいけないことになるけど?
0645風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:30.80ID:AvU+arfi03密重ならなきゃどこ行ってもオーケーやからな
満員電車でさえ三密やないんやし大体のとこはオッケーやろ
0646風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:33.64ID:AwdGuCtx0アホちゃうかホンマ
0647風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:34.18ID:RTbpqcV60なら町医者でコロナ疑い患者来てもこれといった症状もなく影がナイヤツは抗体検査して持っとるやつはバイバイやな
0648風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:39.52ID:aE+zoVo40コロナなんて大したことないし死ぬのは老人だけなんだから経済を止めるなっていってる小林よしのりとかは昭恵絶賛なんかなって思う
0650風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:44.20ID:81DVW3/x0後遺症残るかもしれんやん
0651風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:47.30ID:lUoOXtEU0交通事故は他人に迷惑かけんけど
コロナは他人を巻き込みまくるからな
交通事故の無限連鎖やぞ
しかも若者も抗体が特にできない上にコロナは季節性やないから
間質性肺炎繰り返してたら配の残存能力もたんから死ぬで
0652風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:54.16ID:svjgoPW/00653風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:54.80ID:E12r5M4Ddコロナ騒動での下落割合がダントツやで
宿泊や観光地やらの付随が広すぎる
0654風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:58.82ID:cTNseoky0国名をチャイニーズタイペイにされたら誰でもキレるだろ
0655風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:16:59.31ID:BSMq7e00a特に日本じゃPCR、抗体検査、隔離、全てが不徹底やから欧米と同軸じゃ語れないんだよな
今油断したら医療崩壊確実やわ
0656風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:00.68ID:NzV+YDor0年寄りは自宅謹慎な
外出して新コロに感染したら一切の保険はきかないことにしよう
0657風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:04.13ID:nGiz2J1k0そらほとんどのやつはそうやろうな
0658風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:04.50ID:TfbC0Yn7dえっ
じゃあ教授ってだけで出てきてんの?
0659風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:05.10ID:CE6nMPAh0東アジアでブロック経済作るにしても日本以上に数字隠してそうな中国が盟主とか許せんわ
ウィルス戦争に勝ってそうな韓国、台湾が盟主なら分かる
0660風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:05.99ID:h8D8p4cu0流石に仕事の合間やったから注ぎ込める時間2時間しかなかったからね
会社の駐在員に用意してもらったら蓋を開けてみたらヴァチカン全体で2時間ツアーやった
0661風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:11.07ID:OoO4rXrA0まるで人工的なもんや
0662風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:13.34ID:8/9W46Yv0なんで毎日テレビ出て偉そうに喋っとるんや
0663風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:18.55ID:0DpFGEOX0意外と人殺しまくってるのはお風呂や年19000人
0664風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:25.42ID:1CtrHN4EH厚労省は必死で潰そうとしたけど負けを認めて後追い政策してる
マジでモーニングショー叩いてたやつざまあー
0665風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:27.29ID:+gxXBzY10日本はまだこれからよ
0666風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:27.74ID:8CBUq3Iv0去年の12月からやばい病気が流行ってるってWHOに警告してた国と同じ行動は無理やで
0667風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:29.59ID:9k4JpT5gp8698723345
パス8849
で喋り倒そうや
0668風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:33.97ID:0YEJ0YzJa今の自粛効果がどれくらいのものか評価できるのは2週間後なんやからもうGW突入しとる
それ踏まえてあと1ヶ月は見とかないかんし場合によっては6月もこの状況が維持されるのは想像に難くない
0669風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:35.35ID:LQzhA+2d0心電図で左室肥大って出たんだけど病院行った方がいい?
ちなみに親が心臓の病気あるんだが
0670風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:35.79ID:po8Ds48K0日テレの犬
0671風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:38.66ID:SeA5s/oxd0672風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:40.06ID:bZaGh1iU0医療崩壊が~いうけど検査しまくってものすごい数の陽性者数見せればもっと自粛したやろ
0673風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:50.17ID:SbFuuMoT00674風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:54.70ID:/LTwPPdR0今コロナ対応で忙しい教授ならテレビになんか出られないぞ
0675風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:56.02ID:jNGwNXROd政府の対策がハマってるわけちゃうで
0676風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:57.02ID:a+sIIa8Aa宣言解除で一気に自粛ムードが緩み、経営がきつくなってきてる飲食店が営業再開
5月下旬から再び感染爆発、6月から1ヶ月緊急事態宣言再発令
0677風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:17:59.44ID:rd0Gk94M0マスクに効果があるんやなくてマスクつけとる奴はうつしたくないしうつされたくない人間やから感染せんように注意はらっとるだけや
0678風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:09.71ID:TQnwjs13aおばさんはwho推しだぞ
0679風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:11.99ID:yedwOTpJ0うーんこの
0680風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:11.87ID:svjgoPW/00681風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:12.42ID:lUoOXtEU0それもコロナて無数に型あるから微妙なんだよな
たとえばインフルの抗体有ってもそれがAならBにはかかるし
そこらはまだ謎だから
まず抗体あるかないか調査することからスタートや
ないなら集団的免疫ガード不可能やし
0682風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:13.93ID:nGiz2J1k0セキュリティに問題あるんやないんか
修正されたんけ
0683風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:14.47ID:Nak6nQUa00684風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:15.65ID:bR3d476T0テレビが望む安倍叩きしてくれるからやろ
普通の医療関係者は拒否するし今忙しいし
0685風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:16.28ID:CsSzGML30風邪と同じで100が10になるだけや
0686風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:17.64ID:qFIQUwjz00687風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:21.81ID:TfbC0Yn7d2月下旬は大袈裟やwとか思ってたの申し訳ないわ
0688風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:24.27ID:zTnSQx9kd0689風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:25.41ID:9QNFpo6Ya自分が被害に合わんとわからんもんや
ワイもそうや
0690風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:25.37ID:dyOGgcW10昔と違って今は空調バンバン効かせて閉じこもるから
あんま変わらん気はするな
0691風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:26.63ID:Vi0mYhCH0こんなんじゃ国民がまとまるわけないわな
このレベルの総理を選び続けた国民だから自粛もできないって言い方もできるが
0692風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:30.11ID:AO0PgZ3ZMコロナで自粛するなら人間の生活すべてやめなきゃおかしいよな
0693風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:33.59ID:UuDFlzoI0島国やからやろ
0694風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:35.38ID:s4XnbtzW0三密が揃わなかったらセーフって考えたんやろな
0695風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:36.97ID:AvU+arfi0医者でもなんでもないなんj民がそんなん平気やいかなくても全然大丈夫って言うたら納得して安心できるなら行かなくてええんちゃう
0696風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:41.70ID:0DpFGEOX00697風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:43.98ID:RV8z3tGEM政府の専門家会議メンバーは暇なんか
0698風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:48.71ID:6Z31I0R90いや別にマスクに感染予防も感染拡大妨げる力もないし
飛沫抑えるのならスカーフでもまいとけ
感染防止いうならマスクとゴーグルして初めて意味がある
0699風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:49.59ID:cX4OJ1RR0割と終活を考えるほうが現実的
0700風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:50.52ID:0SMXIizA0いや異常な少なさが信用のなさに拍車かけてるやろ
なぜ少ないのか研究せなあかんレベルや
そっちの方が信用得られるし他国にも貢献できる
0701風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:54.26ID:73lOXaw10ありそうで草
0702風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:54.20ID:svjgoPW/0インドネシアやシンガポールはそれで広がったと言われとるなあ
0703風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:56.90ID:TfbC0Yn7dそらそうか
0704風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:18:57.80ID:CE6nMPAh0SARSかMARSで前哨戦してれば今回のウィルス戦争に勝ててたかもしれん
日本は結核以降で感染症が流行してなかったから良くも悪くも平和ボケしてたんやと思う
器具もノウハウもなかった
0705風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:00.88ID:lUoOXtEU0コロナストッパーがいないわけだし
無限に広がる
0706風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:05.72ID:hKapxw9e0マスク文化というか花粉症やろ
0707風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:08.96ID:Nak6nQUa00708風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:10.28ID:7ytjMoM30多分ワイ風呂で死ぬわ
よく入浴中寝て溺れてるん
0709風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:12.57ID:R8u+KfQba0710風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:14.83ID:1CtrHN4EHでも間違ってないじゃん
WHOの日本のずさんさは前から指摘してたし
0711風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:16.23ID:LXsMKCIf00712風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:17.77ID:NgzKnc4OMコロナ感染者が屋外の風上からくしゃみしても構わないってマジ?密閉も密集もないんやからええよな?
0713風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:20.13ID:SeA5s/oxd無能安部
0714風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:22.55ID:qFIQUwjz0教授としては底辺だからコロナで皆忙しい中こいつは暇やからや
0715風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:24.19ID:gdsoFD7Br大公園に外出ってそんな問題か?
0716風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:28.91ID:CsSzGML30頭オカシイやろw
0717風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:30.56ID:Uz5Cx0I+M0718風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:30.73ID:TfbC0Yn7d0719風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:32.89ID:sErPoOEK00720風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:32.97ID:I1WsTcGhd0721風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:33.58ID:/qfvZrRN00722風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:34.19ID:aRJVdV9dMニューヨークやロンバルディア並に感染者数横ばいになってから言おうか
0723風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:35.99ID:jMJK/hC3d0724風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:39.85ID:svjgoPW/00725風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:41.75ID:aE+zoVo40こういう理屈聞くと別に安全対策なんてしなくても死ぬときは死ぬんだからいらねっていう理屈も通りそうな気もするな
0726風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:42.47ID:sG+ItlRL0世間は遊ぶ気満々やぞ
死者数が何千、何万にならない限りバカは普通に外に出るよ
0727風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:52.12ID:i/uNhhhM00728風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:52.98ID:LQzhA+2d0ありがとう
時期が悪いけど病院行ってくるわ
0729風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:19:59.76ID:lUoOXtEU0検査するまでのスピード数を強化 アビガン早期投与強化
1年後(希望的観測)DNAワクチン待ち
これやろな・・・・
今のままずるずるしてたら経済が1年もたんで
0730風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:02.95ID:sErPoOEK0むしろ安倍なんかに期待してるおまえが怖いわ
0731風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:07.24ID:RTbpqcV60こりゃ時が解決するの待つしかないなぁ
0732風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:07.99ID:Salit4v700733風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:16.36ID:cX4OJ1RR00734風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:16.72ID:zL2HiT5v0屋外なら!とか絶対余計な一言だったわ。
0735風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:20.32ID:a+sIIa8Aaスペイン風邪のときは移動手段がいまとダンチだったからな
0736風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:22.87ID:ZAJGwYB30副総理閣下が責任を持ってこう言ってるんだぞ?
岡田とかいうやつは反日か?
0737風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:28.03ID:YHbiv1pLr0738風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:28.46ID:rVwgPNjM0昭恵ほんまやべーな
0739風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:32.46ID:nGiz2J1k0海外ならニューヨークがやるみたいやけど国内はないやろな
楽天が社員に対して希望者にやるみたいやけど
0740風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:34.69ID:W9Qvm6HzM研究者は医師免許要らん
0741風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:39.09ID:6Z31I0R90全く信用されてねえから各国から自国民引き上げ要請でてるが
0742風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:44.03ID:TQnwjs13aでもじゃねーよカス
両方叩け
0743風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:45.94ID:yedwOTpJ0グローバル化のデメリットやな
0744風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:46.50ID:6xzBBesg0せやろな、完全に普段の生活習慣の差だわ
欧米はスキンシップ過剰だし不潔だから
0745風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:47.24ID:cTNseoky0「コロナ患者の半数しか免疫獲得出来ないみたいだぞ
UK「な、なんだってー!?」」
0746風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:49.70ID:73lOXaw10相互監視文化っていうほどあるか?
そんな事やってんのネットと田舎ぐらいで基本的には他人に無関心な奴が増えてると思うが
0747風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:53.49ID:ShrAGPiEF医療崩壊すると新型コロナ以外の死者が爆増する
つまり若者も死ぬ
0748風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:54.78ID:lUoOXtEU0インフルと違って若者は抗体できないてヤバすぎやろ
人工ウイルスちゃうかと思うこの頃
0749風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:20:59.19ID:R8u+KfQba居ないのがね。
0751風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:06.04ID:UTG0hNuir0752風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:08.46ID:04oW9Zte0言うて遅いだけで海外に沿って増えてきとるで
致死率も結局は変わらん
データ出してる人がずっと言ってた通りやったな
0753風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:08.53ID:7mm7gbAJ00755風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:15.29ID:8CBUq3Iv0抑え込みに成功してコロナ対策の優等生と褒め称えられてたシンガポールで感染再拡大してるの知らんのか?
インフル以上の感染力でワクチンない病気なんて鎖国して国民全員で引きこもらんとコロナに勝利なんて不可能やで
0756風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:17.75ID:CE6nMPAh0アメリカが中国憎しでWHOと関連づけた批判プロパガンダしてるけど、言うほどWHO間違ってるかね
アメリカの方が100倍ガイジムーブしてると思うわ
0757風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:21.07ID:fDxZKmQD0国内でも厚労省がやる言うてたやん、しかも今月中
0758風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:21.25ID:dXAyOKSVr0759風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:23.66ID:KvtqwP01a警察に目をつけられている 要注意人物
0761風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:25.72ID:aE+zoVo40安倍ちゃんのこの理屈にびっくりしたよな
3密が特に危ないが2密1密も出来る限り避けて感染リスクを落とす行動を求められてるのかと思ったら
3密じゃなかったら問題ないって言ってきてビビった
そういう問題だったんかと
0762風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:27.72ID:TUAwjWj20WHOが無能ってレッテルすぐ貼ったら大荒れや
0763風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:37.14ID:AvU+arfi0実害レベルで言うたらコロナ本体より自粛のほうが遥かに上やしな
医療崩壊したとこで死ぬのはジジババと一部の病弱な奴らだけ
自粛なんかせず経済と若者を保護するほうがええに決まっとるやろ
0764風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:39.04ID:lUoOXtEU0ほら国のトップの有能が解決してくれるならええけど
(台湾の総統、和歌山知事 韓国大統領)
日本は・・・・
0765風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:40.69ID:qFIQUwjz0死亡者数少なく見えて、若者は重傷化しにくい感じがあるから出歩く
0766風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:40.69ID:CSz0Kvao0台湾並みに有能な指導者出て来いって話やな
クソ自民クソ野党には無理
0767風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:42.00ID:+34SDHTur0768風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:46.41ID:dyOGgcW10素直にうちのアホなアキエがやらかしてごめんでええのにな
2密ならセーフになっちゃったな
0769風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:48.50ID:OcfBHMCoMアメリカはそうなるかもな
デモも起きてるし
運悪く病気で死ぬか
確実に飢え死にするか
どっちか選べ言われたら運悪く病気で死ぬ方選ぶに決まってるからな
0770風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:50.41ID:YLwSJBmq00771風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:52.89ID:nGiz2J1k0薬はコロナにかからんと出来んやん
ワクチンはまだやないの
0772風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:55.39ID:0YEJ0YzJaそれらの死者数にコロナ死者数が上乗せされるからなあ
交通事故や餅だって大抵の人は事故らんように気をつけててその死者数が出るわけであってコロナも気をつけてるからこれくらいの死者数に収まってるわけや
対策せんようになったらコロナ死者は増えると思われるで
0773風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:55.72ID:jzGHmG5Pp🤔
0774風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:21:59.68ID:Nak6nQUa00775風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:01.81ID:bR3d476T0晴恵 感染研絶対許さないおばさん
0776風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:07.11ID:8CBUq3Iv0台湾以外に台湾と同じ行動出来た国ないで?
0777風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:07.16ID:vJ4fzenu0政府さんも休校とライブ自粛のタイミング超早かったしその辺は評価できると思うで
そのおかげで時間稼ぎできて他国をデータ利用してるし
もっとやれることあっただろうが
0778風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:09.88ID:sErPoOEK0今の日本でそんなリーダー出るわけねえ
0779風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:12.18ID:T5ysgl/m00780風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:13.27ID:EoPmWzna00781風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:14.34ID:CEaM7ilpM言うた通りなってるなら何で叩いたらええのん
0782風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:20.22ID:AvU+arfi0言うて若者が命に関わる病気や怪我を患う率なんかたかが知れてるやろ
割合としては極少数や
0783風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:21.89ID:04oW9Zte0人工ウイルスやってエイズ研究の権威が発表しとるで
0784風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:40.19ID:4aUN2AtEa感染者グラフは~~~~~を繰り返してワクチン待ちだろ
武漢研究所の人工ウイルスだから作りやすい
0785風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:41.05ID:TUAwjWj20エアコン自粛必要よな
0786風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:41.15ID:ShrAGPiEFナイトクラブは蔓延してるから高確率やで
反社や暴力団スカウトマンキャッチキャバ嬢ヘルスは蔓延しきってる
0787風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:41.60ID:cX4OJ1RR0詰みだな
0788風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:41.82ID:BDou+gp70森友について暴露しそう
0789風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:46.97ID:RVX4i1oL0公園ならええやろ海ならええやろ山でもええな
なんなら商店街でもええやろ昼やし外やし
みたいなレベルの理解力やからしゃーない
0790風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:48.00ID:fDxZKmQD00791風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:50.88ID:TfbC0Yn7dほんま嫁がアホやとかわいそうやわ
素直に謝っても野党に色々言われるし
まあ素直に謝っとくべきだったと思うが
0792風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:22:53.35ID:nGiz2J1k0そら財務大臣がわかるわけないわな
0793風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:00.16ID:73lOXaw10未知の病気でまだデータが出揃ってないうちから若者は感染しても大丈夫って断定するのはアカンやろ
0794風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:05.65ID:hKapxw9e0コロナより死にそう
0795風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:06.48ID:MOddfXd/rさっさと外人でテストして日本でも使えや
まあその為には早期で検査できるようにしないといけないから今の検査の仕方じゃ駄目だけど…
0796風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:06.74ID:Gg6l/gl2x数字以外の実態が分かりにくいのが難点や
0797風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:07.48ID:s4XnbtzW0なんjでもそうやけど謝られへん奴は駄目やなって
0798風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:08.69ID:FnrmCCEVMそれ目指さんと非常事態宣言解除できる目処建たん
無理やり解除してもセルフ自粛でゆっくりじっくり経済死ぬだけや
0799風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:15.40ID:0SMXIizA0怖いのが首相自身にマジで危機感がないことだよな
明恵がふらふら外出してたら自分にまでかかるんちゃうかとか思うやろ普通
0800風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:18.31ID:GrxCMr3Wdだからマスクつける人少ないよね
0801風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:22.13ID:+gxXBzY10感染者14,385
死者1,540
快復550
ヨシ!
0802風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:23.69ID:AvU+arfi0総理大臣が認めてるんやから3密重ならないとこならガンガン遊びに行くべきやと思うで
文句は総理に言え
0803風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:27.17ID:lUoOXtEU0日本の戦略としては
①PCR検査減らしまくる
②ICU 人工呼吸器確保
③最悪のシナリオとして集団的免疫ガード
だったのに
①②は検査不足で不意に現れるコロナ陽性で病院丸ごと停止連発でジエンド
←見えてた帰結
③はコロナは若者の場合抗体ができないという海外からの調査→予想外のヤバさ
0804風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:27.81ID:svjgoPW/0移動手段のこと考えてモデル構築してないしな
0805風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:33.09ID:+Xp+8arU00806風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:33.23ID:/JMKk4Op0だとしたら有識者様の顔に泥を塗らない為に何がなんでも終息させるかもね
0807風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:35.37ID:ShrAGPiEF本来死なない程度の交通事故でわんさか死ぬようになる
0808風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:37.64ID:TQnwjs13aここなんJだぞ
隙見せたやつがわるい
0809風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:40.93ID:sErPoOEK0まずこうなると不要不急の健康診断に行かなくなる
癌だとしても早期発見が期待しにくくなる
こういう悪循環が待ってることは間違いない
0810風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:44.00ID:nEjEKJP1pはるえは最初から一貫してヤバイヤバイ言い続けてきたやろ
0811風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:45.73ID:ABZtvqr90もうコロナかかった奴は二度と社会復帰できなくね?
0812風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:52.35ID:TUAwjWj20免疫ないならワクチンも無理やろ
0813風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:52.50ID:3PHFdiof0今んとこWHOが間違ってると言っていいのは旅行禁止は意味ないってとこくらいやな
頑張ればパンデミックにならないぞ!頑張れ!って聞いてなんだパンデミックにならないのかじゃ安心だね!ってなったやつが池沼でしょ常識的に考えて
0814風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:56.68ID:zL2HiT5v0遅いんだよな。自粛出す前にホテルやら部屋確保してすぐ検査すればまだ多少は感染度合い分かったのに今やったら更に1ヶ月は最低自粛確定延長
0815風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:23:58.78ID:5pP+tfk4M再感染防ぐだけの抗体の量得られてへんかもという話や
症状が軽い若者にこの傾向がある
0816風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:03.05ID:Cw37NasL0和を乱すな
0817風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:08.63ID:iXkMUfsD00819風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:15.52ID:zXm/9Cced上っ面しか見てない奴ってホンマにおるんやな
大丈夫か?
0820風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:16.95ID:Nak6nQUa00821風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:19.41ID:8krwj6Ms0ほんまおまえらの頭の悪さが怖くなって来た
戦時中てこんな感じやったんやろね
0823風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:24.27ID:jNGwNXROdおまけに専門家じゃないからな
無視無視
0825風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:29.29ID:7qN+8EhDpキャンプ場行って釣りとバーベキューしてくる
開いてるんだからええやろ
0826風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:35.62ID:jMJK/hC3dいやほんと政治家は謝ったらアウトみたいなとこあるんかもしれんがあれは素直に謝って昭恵をボロクソに言うべきやった
0827風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:38.32ID:lUoOXtEU0施設はいける
検査員は大変だけど教育すれば行ける
金もたくさんやって自宅と検査場しか往復不可
宅配で生活物資届ける
国のために
0828風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:38.95ID:0DpFGEOX00829風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:40.83ID:TQnwjs13aだからなんやねん
アメカスも叩けばええやろ
0830風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:41.03ID:svjgoPW/0生活苦による自殺?それは私の職責ではありませんで切断処理や
てめえの提言で死んだ人間なのにな
0831風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:43.71ID:vJ4fzenu0休校もインフルの経験で効果あるの分かってたからすぐ踏み切れたし
SARSMARSの経験があればもっと準備できてたんだが
0832風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:43.93ID:e9eobZES00833風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:44.84ID:5tpcZm2ga0834風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:46.19ID:AwdGuCtx0飛沫広げない為にはマスクいるやろ
0835風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:48.90ID:CSz0Kvao0ジャーナリズムにも世界で最も成功した台湾を参考にしろって声もない
政治にまつわるシステムが狂ってる
0836風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:51.11ID:Gg6l/gl2x半年も経ってないのに結論出してええんか
初期に封じ込めなかった時点で長期戦やろ
0837風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:57.87ID:sErPoOEK0キャンプ場も結構閉まっとるわ
0838風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:58.94ID:Pq4vK3hx0何を根拠に?煽り抜きで
0839風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:24:58.94ID:ShrAGPiEF0840風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:01.68ID:dyOGgcW103密じゃなけりゃセーフってファーストレディーと国の首長がする言動ちゃうと思う
せっかく各自治体が自宅待機ムード作ってたのに、外出促すとか池沼やろ
0842風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:03.04ID:FqxXXgst0コロナ感染者、実際は50倍超か 米加州の抗体検査で推計
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000035-kyodonews-soci
推計を基にした致死率は0.1~0.2%と算出した。
0845風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:09.33ID:73lOXaw10この状態から劇的に感染者減るわけないし
1ヶ月延長する前提で国は動いてるんやろ
0847風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:15.42ID:AvU+arfi0癌や生活習慣病なんて若い世代は気にし無くてええやつが大半やろに
ジジババや不健康な奴から淘汰してくれたほうが日本にとってはプラスやろ
そんな役立たずの層のために本来働いて経済回さないかん奴らを犠牲にするのはアホくさい
0848風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:22.78ID:lUoOXtEU0仮に感染でても感染経路は負えるのでクラスターは防げる
逆に増やさないと市中感染ふえまくってもう防ぎようがない
どちらを選ぶか明白だよな
0849風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:24.85ID:Nak6nQUa00850風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:28.18ID:z4lT2O7+00851風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:29.53ID:svjgoPW/0あれほどプライバシー侵害して自由を奪ってどこが成功なのやら
0853風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:34.48ID:2EVWp48d0ワイもそう思ってたまに星見に行く
結構子供らおるね
0854風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:44.25ID:0cBZLCMKd0855風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:47.95ID:zL2HiT5v0昭恵以前だけどこの人もなんで動き止められないのか意味がわからない
0856風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:50.82ID:OcfBHMCoM台湾や韓国みたいな事日本で不可能なのに比べるだけ無意味
台湾がようやく去年に徴兵制やめたけど
どっちもいつでも戦争出来るように国家の仕組みできてるし
国民も国家の統制受ける事に何の抵抗もないし
山形県が独自に県境で体温検査しただけで
文句出るような日本で真似するのは不可能
0857風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:56.42ID:7mm7gbAJ0期間限定で自粛解除なら感染者数がどうなろうと一定の期間までで、感染者数の条件で自粛解除なら経済が破滅しようと自粛するってこと。自粛させる側は覚悟を決めろ
0858風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:58.29ID:lUoOXtEU0まじでこれなんだよな
ワイはもう高齢だし何も怖くない
これはウイルス流出
0859風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:25:59.58ID:NB8m3R2/0二週間後呼吸器つけてないことを願ってるで笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています