トップページlivejupiter
919コメント223KB

FF7リメイク3作目の発売日wwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:34:06.42ID:YetS1wer0
いつ?
※前スレ
FF7リメイク2作目の発売日wwwwwwwwwwwwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587879920/
0002風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:34:23.67ID:YetS1wer0
いつやろなあ
0003風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:34:38.01ID:PygD5P1uM
もう要らんぞ
0004風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:34:40.53ID:gPgPPrGr0
スクエニに期待しすぎ どうせ3年後とかや
0005風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:34:42.56ID:+wwTNKlWM
語るぞ語るぞ
0006風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:34:45.90ID:jNVE6CqOd
https://i.imgur.com/vjNMsLO.jpg
0007風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:34:51.07ID:mlLJVQvv0
小説だから早いやろ!
0008風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:34:59.35ID:2Si0e3++0
いるぞ
0009風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:35:01.38ID:DtMOS7TU0
なんやかんや面白いわ
ウィーラーがよくわからんけど
0010風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:35:02.98ID:68aZNkeF0
100オープンワールドで発売される
ミッドガルまでで終わらせたのはそういうこと。
0011風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:35:04.73ID:gs5ZbXDvH
フィーラーイライラで草
0012風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:35:15.77ID:PygD5P1u0
せっかく平和にスレが進んでるんやから語ろうや
0013風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:35:25.21ID:ZE5xn4B+0
ワールドマップはカットで
どの街行くかとかにしないと無理だな
0014風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:35:34.95ID:0rGnGkAop
オープンワールドにしたらミドガルズオルムいる沼地を通り抜ける恐怖味わえないやん
ぶっちゃけここをリメイクで1番楽しみにしてるわ
0015風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:35:35.22ID:jHd/2WNWp
序盤のクラウドって人体実験で埋め込まれたジェノバ細胞の影響でザックスとティファの記憶からクラウドの偽記憶を作り出して自分でも気付かないうちなリユニオンに参加してライフストリームに飲まれたセフィロスの復活の手助けをしてたってとこまでしか知らんわ
0016風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:35:36.07ID:QQGxG2ni0
スクエニに騙されてんで
0017風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:35:40.96ID:oqkv0B35M
お前らもっと語れ
0018風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:35:48.26ID:oqkv0B35M
はよ
0019風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:35:57.45ID:E2AZFUlH0
>>14
あれこわかったな
0020風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:36:26.55ID:E2AZFUlH0
>>15
それも変わってそう
0021風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:36:28.98ID:WoGxnrwk0
キンハーと言い7Rと言いなんでスクエニの料金設定ってこんな強気なんや?
0022風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:36:29.20ID:BS2D6nXM0
原作通りでリメイクしたら階段使わずにジャンプで柵登って家に入っていくモブも3Dで見なきゃあかんな
0023風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:36:35.20ID:jx0XS4Gr0
2作目が6年後、3作目は12年後くらいだな
0024風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:36:39.07ID:9QNSckd90
エアリスが死なないで困るのってACぐらいや
アレはアレで蛇足だからいらんけどな
0025風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:36:40.50ID:Fk8sHhqw0
全員死ぬ最悪の展開になる可能性もあるんやろ
今のスクエニならやりかねんわ
0026風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:36:44.59ID:IcpeO6Mo0
オリジナルなんてクソゲー崇めてるやつははよ死んだほうがええ
0027風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:36:46.31ID:kTrBUPLd0
PS6かな
0028風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:36:46.84ID:jNVE6CqOd
>>14
セキローの蛇のとこみたいにすればええ
0029風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:36:48.03ID:x3uVTl8va
今ps4でFFセールやっとるけど何買った方がいい?
0030風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:36:49.20ID:68aZNkeF0
>>14
オープンワールドのほうが面白そうやろそこは
3匹くらい出てきたらもっと良い
0031風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:36:49.93ID:QQGxG2ni0
>>14
逃げると砲台みたいのにされるのってバグなんかな
0032風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:04.27ID:HQFe8HIg0
フィーラー三体がアドベントチルドレンの三人衆、バハムートはあのバハムート震って考察はおもろかった
武器も一緒らしいし
0033風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:06.07ID:pqmnIkMnM
リメイクしかやってないけどエアリス死なねえでほしいわ
オリジナルやったら意見変わるか?
0034風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:09.17ID:Qb3Me5g20
>>14
もうすでにセフィロスに殺されてることにしそう
0035風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:12.65ID:IvKlsi0d0
>>14
ベータラーニングするンゴw
0036風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:17.05ID:5yKwbece0
キリエって必要だったか?
0037風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:20.39ID:A5X4Wn46a
他の街はミッドガルほど作り込まなくてええから比較的楽やない?
0038風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:25.81ID:E2AZFUlH0
>>33
変わらん
0039風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:35.01ID:5w/a099X0
>>29
十三機兵防衛圏
0040風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:42.59ID:W/sg1BMa0
なんだかんだでなんJ民ってスクエニ好きだよな
0041風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:48.87ID:E2AZFUlH0
>>37
ゴールドソーサー舐めてないん
0042風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:49.81ID:ZE5xn4B+0
>>37
ゴールドソーサーは作り込みすごいことになりそう
0043風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:55.10ID:WrRVottDM
せめてR2だけでも発表しろや
0044風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:55.15ID:Lao2XI+za
クラウドってCCの頃クールじゃなかったっけ
0045風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:55.51ID:2bK/LbHP0
ジュノンとか規模でかくね?
0046風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:37:59.62ID:8fz4IHDf0
>>33
エアリスは死ぬもんやと思ってるからなあ……
生き残ったらどういう話になるんやろって興味はある
エアリスの生死って実はストーリーにあまり関係ないしな
0047風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:05.19ID:QQGxG2ni0
>>36
んほぉ~!必要でしたぞw
0048風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:06.57ID:YLnv9F6eM
出ないよ
0049風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:12.15ID:ZE5xn4B+0
ゴールドソーサーだけで1作使い切るやろこれ
0050風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:12.35ID:5FYyPUt80
リアルにPS6で完結したら早い方やろ
0051風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:19.41ID:yQ61YrA/d
>>44
いや全然
めっちゃヘタレだった
0052風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:29.23ID:BS2D6nXM0
>>29
藤原啓治追悼にエピソードアーデンでも買っとけ
0053風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:35.44ID:Vi8zRuoq0
実際何部作なんや?
0054風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:35.68ID:FRWfZugO0
>>37
田舎ばっかりやしな
でもそのぶんフィールド作らんといかんから大変そうや
0055風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:47.64ID:u644r6omM
コンドルフォートはカットあるだろうな
ゴンガガは絶対掘り下げるしパノーラ村は新しくできそう
0056風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:50.08ID:5yKwbece0
どうせゴールドソーサーも一本道で入って即帰る感じやろ
0057風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:51.02ID:QQGxG2ni0
お化け屋敷みたいなホテルもリメイクするんか?
0058風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:52.28ID:Ufk5NGPO0
FF7とかお前ら何歳だよw
加齢臭やべえw
0059風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:54.02ID:6Q+nYdax0
なんでレッド13ついて来るんや
そんでクラウドとティファはエレベーターもぶっ壊れた中でどうやって
バイクと車かっぱらってあそこ来れたんや
原作以上に理解できなかったで
0060風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:56.44ID:zeX3gfDTd
エアリス死んだらハードモードクリア出来なくね?
回復要員やん
0061風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:38:57.23ID:AuDnNZUeM
>>53
"7"
0062風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:01.65ID:8fz4IHDf0
7R開発「ゴールドソーサーは14で楽しんでいただければな、と」

これよ
0063風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:04.01ID:KsCes5Ctd
PS5が互換対応したから待ってるんやけど本当に今年出るんか?
0064風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:04.66ID:GvpKhvvr0
>>46
リメイク2でエアリスがセフィロスに刺される
ああだこうだしてエアリスが生きてる世界線に行こうとする

過ぎ去りし時を求めて~


これや!
0065風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:10.73ID:mHRNPP+C0
エアリス死なんのは論外やし
まだエアリスはギリ生きても許しにしてもザックス生きてましたは論外や
0066風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:14.89ID:A5X4Wn46a
>>41
>>42
ゴールドソーサー楽しみやなぁ
リアルな遊園地体験をしたいわ
0067風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:19.24ID:+wwTNKlWM
>>21
売れるから
0068風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:20.01ID:QQGxG2ni0
>>53
15
0069風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:24.45ID:FRWfZugO0
ゴールドソーサー「このミニゲームクリアするとトロフィーあるよ!これもwこれもw」
こうなりそうで嫌やわ
0070風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:24.70ID:0rGnGkAop
2作目買うと1作目がアップデートされるんか?それとも横に並ぶんか?
0071風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:25.94ID:Lao2XI+za
>>51
もっかいクライシスコアやりたいわ
リメイクしてくれんかな今のシステムで
0072風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:26.63ID:o4eSgWiGp
>>59
エアリスに撫でられて洗脳されたんやろ
マリンもそうや
0073風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:34.30ID:8fz4IHDf0
>>60
代打ケットシーで
0074風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:36.23ID:BS2D6nXM0
>>59
階段
0075風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:37.11ID:Fk8sHhqw0
>>68
やっぱつれえわ
0076風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:43.43ID:f+Ph3/1PM
CCとBD2とニーア完全版でスクエニ大復活や!
0077風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:50.32ID:BwRPX38Qd
ワールドマップの出来で評価が全て決まりそう
中途半端に作るなら無い方が良さそう
0078風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:39:54.56ID:pAW0Z3pZM
3作目ってことは過去編で一作やな?
実質クライシスコアリメイクや
0079風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:00.02ID:obh4DhNR0
3作目出し終わったらコンプリートエディションみたいなの出るやろか
何年後?
0080風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:01.40ID:9QNSckd90
>>33
エアリスの死にたいして意味ないよほんま
ただの悲劇ってだけで死ななくても問題なくストーリー展開できる
0081風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:01.39ID:Dmb9wi0P0
オープンワールドが良い悪いとかじゃなくて実現出来ないって話や
一地方を舞台にした作品ならともかく、惑星全体を駆け回るような作品をオープンワールドで作り込める訳ないやん
何十年開発し続ける気や

かと言って、現実的な広さに収めるとどうしても世界が狭く感じてしまう
八方塞がりや
0082風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:01.43ID:nVzYEpcR0
そもそもエアリスが死ぬのって唐突過ぎて見てる方はポカンだったし意味なんて大してないだろ
0083風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:14.47ID:WoGxnrwk0
流石にストーリー分岐にはせんか
0084風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:18.05ID:8fz4IHDf0
正直ニーアリメイクの方が楽しみや
神ゲーやぞオートマタしかやってないやつやれ
0085風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:19.22ID:Z6pulub60
>>64
0086風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:21.93ID:Ufk5NGPO0
>>62
その通り
0087風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:26.65ID:5yKwbece0
>>77
ワールドマップないやろ
ミッドガルだって一部しかいけなかったのに作り込めるわけないわ
0088風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:28.75ID:AqardWjor
マジでどういうふうな感じになるんやろか
原作はデフォルメたったからあれだったけどあれだけの距離をオープンワールドにして歩きで移動とか結構めんどくさいぞ
0089風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:31.81ID:O1VOYF6d0
最後まで一本道だったら海チョコボ廃止確定やん
最後くらいはオープンワールドみたいな広いマップにしてくれや
0090風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:38.24ID:68aZNkeF0
エアリスは生きててほしいけどジェシーは死んでええよ
アイツのうぜぇおっさんみたいなノリきついわ
スクエニはFF15で学ばんかったんやなぁ
0091風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:39.15ID:VV7q63qh0
今回のリメイクて忠実じゃなくてエヴァの新劇場版みたいな似て非なる世界でええんか
0092風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:39.13ID:Z6pulub60
>>69
バスケはサクサクのままにしておいてくれ
0093風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:47.00ID:CFCmX5t+r
ミッドガル脱出までって逆にオープンワールド期待していいよな
0094風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:48.77ID:bDPBzSf6M
>>64
オレンジ色に光る7つのマテリアを集める話やで
0095風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:48.77ID:4Mz1MoJFM
ワイDQ11やっとらんのやけどあれのワールドマップどんな感じやったんや?
それ真似する感じでええんちゃう?
0096風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:55.84ID:6Q+nYdax0
>>74
原作以上の苦行でなんで間に合うんや
0097風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:40:59.95ID:qyxGCXlb0
いつて
テコ入れでPS5とロンチだろ
ほんまこいつら
0098風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:02.08ID:WrRVottDM
>>65
セフィロスも仲間になって適当なラスボスでっち上げればええねん
「ワイはループを司る者…ジェノバ細胞と一体化して全能の力を手に入れよう…」みたいな適当な奴
0099風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:06.16ID:pqmnIkMnM
エアリス死ぬのストーリー上必須ちゃうんか草
やったらなおさら生存ルートにしちくり~
0100風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:07.98ID:8fz4IHDf0
エアリスが死ぬことによってクラウド達の目的意識が強化されることはあっても目的自体は変わらんからな
生きてても話は進む
0101風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:11.97ID:BS2D6nXM0
クラウド「ゴールドソーサーに行くか」
???「マーーーーーーイフレーーーーーーンド!!!!(ブォンブォン)」
0102風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:13.81ID:A5X4Wn46a
>>95
8が綺麗になっただけやぞ
0103風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:17.15ID:IvKlsi0d0
クラウドって正宗腹にぶっ刺されたままセフィロス持ち上げてライフストリームに突き落としてたけど一般神羅兵にしては強すぎんかこいつ
0104風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:20.74ID:QQGxG2ni0
>>88
レガリア出せばええやろ
0105風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:24.60ID:n8jIEn2m0
ライフストリームの中でティファと一緒に過去の答え合わせするところなくなるんか?
0106風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:26.87ID:BeAvVsu60
>>89
ゴールドソーサーには行かねえぞ
0107風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:37.62ID:aAO6Boel0
クリアしたけどいまいちよく分からんかったわ。

・クラウドは何故無印の記憶がフラッシュバックするのか
・エアリスのフィーラーに関する知識。
・エアリス、セフィロスも無印の記憶あり?
・エアリスとマリンの会話
・ジェシーは結局死んだんか
・ザックス生存はパラレル扱い?
0108風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:39.69ID:+wwTNKlWM
>>87
ワールドマップはテイルズみたいにくっそ簡略化したシンボルエンカウント方式でええやろ
それくらい許してくれるで
0109風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:43.00ID:cRqyaxAMd
ローチェってソルジャー3rdなんか
所詮道中にいたクソザコ3rd共と一緒なんやな
0110風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:50.89ID:Z6pulub60
>>84
あれリメイクやなくてリマスターやないん?
0111風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:41:54.20ID:5yKwbece0
冷静に考えてあれだけ作り込むいうてたミッドガルも一部を行ったり来たりしただけやんけ
ワールドマップなんて無理無理ムリや
0112風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:00.07ID:qOVy++dK0
完結いつやんねん
1作目神ゲーだったから待てねーわ
0113風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:01.53ID:pqmnIkMnM
ジェシー嫌いじゃないけど低い声で落ち着けるのちょっと寒いわな
0114風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:01.39ID:68aZNkeF0
>>89
心配せんでも100パーオープンワールド
ミッドガルまでで終わらせた意味ないやん
0115風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:03.57ID:ZE5xn4B+0
ワールドマップ出来たらお使いクエストがダルいことになりそう
0116風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:03.87ID:QoHuY3VT0
ストーリー改変は別にええわ
原作と全く同じもん見てもしゃーないし
0117風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:07.26ID:I50/7zbb0
良い雰囲気だな
ユフィの妹置いとくぞ
https://i.imgur.com/zOuukW1.jpg
https://i.imgur.com/SjjUodT.jpg
https://i.imgur.com/2Va8Acd.jpg
0118風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:10.74ID:mHRNPP+C0
>>105
あれなかったらFF7半分ないようなもんやろ
0119風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:17.33ID:9ka3k6zVp
エアリスの死とかマジで感情移入してる奴おるんか?
当時やっててベンチ要員が古代種の城に強制加入してうぜえと思いながら勝手に離脱して勝手に死んでなんやこれって思っただけやわ
0120風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:17.36ID:jNVE6CqOd
>>98
宝条でいい気がする
0121風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:20.97ID:IvKlsi0d0
>>84
もっさりクソアクションちゃうんか?
ワイDODアクション苦痛すぎて投げたから心配やわ
0122風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:22.21ID:xzmqujzA0
>>95
11は馬とかいるせいでめっちゃ狭く感じた
8の方が広大だったと思う
0123風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:25.16ID:aAO6Boel0
>>117
つまんねーよハゲ
0124風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:25.30ID:+wwTNKlWM
>>81
ワールドマップは旧FF7みたいな感じで
街だけエリア制にすればええやん
0125風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:26.20ID:63s/Va2AM
ワールドマップだけランダムエンカで原作7のグラあげる感じでええんちゃう?
0126風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:26.47ID:QQGxG2ni0
>>101
ゴールドソーサーには寄らねえぞ!
0127風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:27.12ID:8fz4IHDf0
>>98
それやとラスボスにしやすいのは宝条やろ

正直セフィロスが宝条とルクレツィアぶん殴るルートは全然あってもええわ
あの夫婦酷すぎる
0128風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:31.90ID:Z6pulub60
>>90
好評なんだよなあ…
0129風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:33.50ID:cPo9iQdLa
今範囲化マテリア1つ目手に入れたところやけど2つ目以降って存在するんか?
0130風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:35.10ID:A0gGa2vpM
7年後
ちな7部作な
0131風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:37.59ID:eUVgq2gla
リマスターやりたくなりPSストアセールやから助かるわ
FF8も買ったやで😄
0132風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:41.52ID:Lao2XI+za
>>102
やっぱ8って神だわ
0133風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:43.74ID:Sld4zdOvd
バレットとヒスゴリ
一体どこで差がついたのか…
0134風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:48.15ID:5FYyPUt80
クラウドがエアリスぼこぼこにするとこはみたい
0135風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:50.00ID:+u7UfcLv0
>>117
ユフィよりこっちのがシコれる
0136風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:52.46ID:qOVy++dK0
>>117
ユフィの姉だろ
0137風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:54.91ID:fddHSXb1a
期待値めちゃくちゃ低かった分反動で大傑作に感じてる

色々と省エネ感が見られて、次作意外とスムーズに行きそうと思った
間違いなくPS5で出ると思うけど、キャラ以外のモデル適当にしてるところを見るに、今の高品質なのは使いまわしてどんどん作れる土台がありそう
システムは今作にキャラ出すだけで十分機能すると思うし、期待やな
0138風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:55.62ID:DODNxv+w0
ps6でFF7Rパーフェクトエディションが出るぞ
0139風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:57.12ID:aGNAqUJir
同じ地球を駆け巡る系のMOTHER2でも割とキツく感じたで
オープンワールドするにも規模というものがある
0140風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:42:59.56ID:+wwTNKlWM
>>127
物語としては締まらんやろ
0141風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:07.26ID:Ccgablcwp
>>133
バレカスプレジレントに論破されてんぞ
0142風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:09.95ID:2bK/LbHP0
ゴールドソーサーはDLCとかになりそう
0143風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:12.78ID:mHRNPP+C0
ジェシーええやんめっちゃ良い娘やし
海外で人気ありそう
ティファは最初の方よかったけどエアリス入ってから女々しくて無理になってしまったわ
0144風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:13.86ID:n8jIEn2m0
>>118
でもリメイクやった人原作と違う言うやん...
0145風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:21.49ID:BeAvVsu60
神羅ビルでティファのパンツ見れるんか?
0146風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:32.18ID:nVzYEpcR0
>>107
謎を残すことで興味を繋ぎ止めてるから誰も答えは分からんで
0147風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:34.68ID:8fz4IHDf0
>>140
いけるいけるピサロ仲間にしてエビルプリーストぶん殴ったこともあるし
0148風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:34.96ID:Z6pulub60
>>101
唯一の不満やわバイクガイジ

マジで要らない
0149風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:36.57ID:Dmb9wi0P0
>>93
逆やで
オープンワールド作ろうとして難しそうだから
とりまフィールドマップ問題とは無縁のミッドガル部分まで作って切り離しただけや

制作内部でもオープンワールドで作って終わらない制作作業を始めるか
あるいは旧作のフィールドマップ形式に則って手軽に製作を進めるか方針が定まってないんやと思う
0150風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:39.28ID:9QNSckd90
>>107
ザックスはパラレルってこと以外不明やね
0151風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:43.15ID:OnRJv+sBd
コロナのおかげでDL版の比率5割みたいやな
0152風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:46.20ID:6Q+nYdax0
>>111
作り込まれたのが街じゃなくて下水道に列車墓場なのほんと草生えるわ
正直列車墓場にあんなの求めてたやつおらんやろ
0153風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:46.67ID:qOVy++dK0
>>145
ブラックホール
0154風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:48.94ID:Lao2XI+za
>>117
こいつチャプター2の電車の中におったな
0155風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:49.91ID:hjoC+If0M
エアリス死ななかったら最後までリミット技使えてチートキャラになるじゃん😭
0156風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:53.23ID:68aZNkeF0
ジェシーとバンダナ軍団のノリがすげー苦手だったわ
なんで陽キャのノリ入れるんやろうな
ゲーマーに受けるわけないってなんで15で分からんかったんやろ
クラウドが打ち上げでハブられるところとかシナリオに板室が関わってるんかと思ったわ
0157風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:43:56.80ID:lcbbT7X20
>>129
一個のみ
周回プレイすると2週目以降は消えてる
0158風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:01.86ID:BS2D6nXM0
セフィロス掘り下げるなら最後はジェノバじゃなくて人間として死なせてやれよ
0159風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:05.22ID:Ig/0rbxNM
次作は簡易なガンビット
カメラ調整
CCであったマテリア合成
こういうの追加するやろうしもっとおもろくなるやろうな
0160風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:13.01ID:iVwrhpKx0
>>130
新しいハードごとだから50年後やぞ
0161風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:14.77ID:+zwBaLWv0
マリンがエアリスの何かに気付いてるシーンあったけどあれどういう意味なんけ?
0162風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:19.89ID:5yKwbece0
>>152
あの幽霊の話いる?
0163風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:29.14ID:zkgImz0Ea
>>154
ハラデイ
0164風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:30.62ID:KiAftLdva
ゴールドソーサーは休業中みたいになるんやろ
0165風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:32.43ID:0rGnGkAop
>>125
FF13のアルカキルティ大平原みたいな感じにしてほしい
0166風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:35.73ID:STghiLHd0
これ興味あるんやがFFやったことないわいでも楽しめる?
0167風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:38.59ID:+wwTNKlWM
>>149
ぶっちゃけオープンワールドブームってもう過ぎ去ってるから拘る必要ないと思うの
0168風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:48.18ID:8fz4IHDf0
セフィロスって割と同情の余地あるから改心ルートあっても全然ええで
0169風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:50.07ID:R/wbH+Ok0
続編が原作にある程度準拠すると仮定するならワールドマップはエリア選択制に変わるやろな
ゴンガガみたいな寄り道街はリストラや
0170風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:55.74ID:O43rnoiX0
>>117
乳首にボタンつけてる服ってエロいよな
0171風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:44:58.40ID:k/RK+Q21d
1番好きなのは神羅カンパニー見学
こういう追加はほんまよかったわ
0172風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:02.30ID:n8jIEn2m0
>>158
人間セフィロスゲーム開始前から死んでるやん
0173風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:02.84ID:FRWfZugO0
列車墓場「感動ストーーリーーーー!!!」
プレイヤー「いやはよ柱行けや」
これが現実
0174風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:08.21ID:BS2D6nXM0
>>145
階段上る時にイキるも40階くらいから走れなくなって歩き始めるクラウドなら見れる
0175風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:12.38ID:OnRJv+sBd
>>166
ギャルゲーとして楽しめるで
0176風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:13.06ID:cPo9iQdLa
>>157
やっぱ1つか何に組ませるか迷うな
こういう試行錯誤がマテリアの醍醐味やから迷えるだけで嬉しいけど
0177風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:14.69ID:6Q+nYdax0
>>145
見れないからワイマジ激怒
どんだけ急いでもティファが2F分先行して追いつかない
0178風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:22.74ID:LNJWxs1Lr
なぁまじでクラウドってソルジャーファーストだったんちゃうの?
明らかに他のと動きが違うやんソルジャーばったばった倒してるし
0179風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:33.60ID:8fz4IHDf0
ゼノブレみたいに一本道の道幅を可能な限り広くする感じにすればええんちゃうのか
オープンワールドにする必要はないけど
0180風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:38.70ID:HNiNo/AL0
なぜかバレットが刺されて生きてたけど
これエアリス助かるフラグだよな
0181風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:40.20ID:QQGxG2ni0
>>166
絶対に無理や
0182風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:44.44ID:0uUE+VAL0
PSストアのFF7無印のってあれ解像度高くなってるやつ?
0183風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:45.79ID:5yKwbece0
>>173
ああいうのサブミッションにすれば良かったのに
0184風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:50.48ID:Ccgablcwp
>>178
戦闘経験値もザックスをコピーしてるから
0185風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:45:51.06ID:9QNSckd90
>>156
あいつらが陽キャなほどクラウドのか陰キャっぷり際立ってええやん
わかってねーなぁ
0186風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:46:09.68ID:cPo9iQdLa
>>178
肉体自体はソルジャーと一緒やし
0187風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:46:10.68ID:9qsSybqGp
ワイ今26やけど完結する頃にはバレットの年齢超えてそう
0188風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:46:15.33ID:fddHSXb1a
>>169
そういうカットをなくす為に分作にしたんちゃうの?
0189風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:46:21.61ID:n5z3UHyC0
>>163
https://i.imgur.com/gMOA52s.jpg
0190風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:46:24.81ID:2bK/LbHP0
>>178
ソルジャー同じ措置された実験体やから実質ソルジャー
0191風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:46:34.78ID:+wwTNKlWM
>>180
いやエアリスの死が今のとこは確定してるようなもんやろ
原作とズレないように話進めとるんやから
フィーラはエアリス殺す気満々やで
0192風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:46:48.95ID:LNJWxs1Lr
列車墓場だけはほんま不要
列車移動のギミックだけやって進めさせろやぐだぐだボス二戦もさせやがって
コントローラー投げようかと思ったわ
0193風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:46:55.89ID:AOQ8OZE90
そんなことよりスクエニがカプコンに比べて開発遅い理由はよ
カプコンのDMC5とかRE2とか発表から発売までの期間短すぎやろ
0194風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:00.64ID:HNiNo/AL0
>>178
そりゃジェノバ細胞バリバリの改造人間やから強いに決まっとるやん
セフィロス不意打ちでも倒せる実力あるし
0195風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:02.89ID:P5qQnxqqd
>>189
薄い本で痴漢にあいそう
0196風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:05.87ID:6Q+nYdax0
ラストの動きとかレベル100のACと大差ないからな
0197風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:06.99ID:+wwTNKlWM
>>187
とっくにクラウドもエアリスも超えてるからね
0198風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:07.68ID:0lj3MNFj0
>>184
肉体はソルジャーやけど精神弱いから
0199風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:16.47ID:atfUcdPNM
>>178
クソ雑魚メンタルやからソルジャーなれんかったけどクソ雑魚メンタルやから自分をソルジャーと思い込んどるから実質ソルジャーなんや
0200風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:27.23ID:mHRNPP+C0
>>156
脳筋スパイ集団に陰キャが馴染めるほうがおかしいだろ
0201風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:28.26ID:zkgImz0Ea
>>189
必死にモブを演じようとしてて草生える
0202風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:36.25ID:FRWfZugO0
>>189
エチッ
0203風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:38.52ID:+wwTNKlWM
>>193
元々アクションはRPGよりも開発早いしなあ
0204風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:39.46ID:pAW0Z3pZM
【悲報】FF12TZAさん3年ぶりに神アップデートがきたのに話題にならない

ガンビット3セット
ジョブリセット機能追加
0205風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:43.55ID:O1VOYF6d0
ローチェとかいうバイクキチガイも
黒フード着てリユニオン云々ブツクサ言うようになるの?
0206風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:43.58ID:8fz4IHDf0
原作でセフィロスライフストリームに叩き落とすとこマジで火事場の馬鹿力以外の説明つかんのよな
0207風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:47:50.24ID:B9pQDLWW0
パンツ見れなくてもいいけどバレットがティファのスカート覗き込むイベントはカットしないでほしかった
0208風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:00.71ID:wL7hvjhE0
今楽しんどるけどハードってMP回復しないんだよな?
エアリスに依存しないと詰みそう
0209風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:02.70ID:0rGnGkAop
フィールドマップはグランパルスみたいな感じにしてほしい
0210風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:19.66ID:2bK/LbHP0
バイクマンは結局板室の推しなんか?
0211風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:27.12ID:0lj3MNFj0
>>117
普通にユフィの変装やと思ってたわこいつ
0212風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:27.91ID:Dmb9wi0P0
>>167
ワイもそう思うけどな
そもそもディシディアとかFF13アギトとかではフィールドマップ採用してるんやろ

でもプライドばっかり肥大しているノムティスが技術の逆行を認めるかどうか…
サイバーコネクトツーがFF7リメイクの開発が降りたのもこの辺の認識の相違でトラブったんだと思うし
0213風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:30.27ID:SZseCswFd
>>62
めっちゃ過疎ってるであそこ
バイクもスノボーもできん無能
0214風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:30.30ID:cgxNhKBP0
いうて13-2とかすぐ出たやろ
やればできんねん
0215風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:37.17ID:lcbbT7X20
>>193
実際長いとはいえ、発表から発売までが短いのと開発短いのは別の話やろ

スクエニはリークで発表つぶされるのが嫌だから
開発の初期の方から発表するとは公言してる
0216風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:43.71ID:Lao2XI+za
正直エリアの雰囲気がしっかりしてりゃグラのリアルさとか別にそこまで求めてないわ
ビジュアルワークスが作るムービーをそのまま動かしてゲームにするとか無理やし時間かかりまくるし
0217風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:45.26ID:FRWfZugO0
>>208
ベンチ座っても回復しないけど箱壊せば回復するから大したことないで
0218風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:45.62ID:pAW0Z3pZM
>>193
RE3は早い分酷いぞ
レジスタンス興味ないやつは買わない方がいいレベル
0219風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:47.02ID:bDPBzSf6M
>>191
そのフィーラーをやっつけて新たなストーリーを描くってエンドだったろ
チャプター18が運命の特異点やで
0220風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:52.35ID:+wwTNKlWM
>>208
いのりと範囲回復でなんとかなるやろ
0221風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:48:55.23ID:8fz4IHDf0
リメイクやってないんやけど神羅ビルを延々登るイベントある?
ティファが「まだまだまだまだまだまだまだ~っ!!」って言うやつ
0222風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:49:02.82ID:fbPZC/r70
>>1>>2
オワコンステマ業者スクウェアエニックスくっさしねいいかげん巣に帰って未来永劫しね
0223風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:49:05.11ID:MZf61UM/0
FFを10までやってきたけどいまだかつてこんなにエーテル多用したFF初めてだわ
エーテルなんかは出し惜しみして気が付いたら99個溜まってる代物だったのに
0224風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:49:07.10ID:7uvqYd0O0
>>103
ソルジャー適正なかったけど、それは心が弱かったからで、肉体的な才能はあったんやろな
実際、セフィロスコピー唯一の成功がクラウドやし
0225風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:49:08.30ID:0lj3MNFj0
>>208
神羅箱探しといのりアンドチャクラ重要や
0226風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:49:27.68ID:9QNSckd90
>>191
これはエアプww
0227風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:49:30.69ID:wTZ7OjN3d
>>208
いのるとチャクラで割とどうにかなる
温存しすぎて大体ボス戦でも余らせてるしな
0228風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:49:33.98ID:XnJTqvkE0
正直宝条の実験に付き合うパートいらんかったやろ
早く屋上へ!って時に挟むな
0229風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:49:39.95ID:+wwTNKlWM
>>219
ん?
あれってフィーラーの親玉やったんか?
0230風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:49:45.16ID:+zwBaLWv0
ほんまに今作も板室関わっとるんけ?15であんだけ荒れたのに平気で使うスクエニの神経どないなっとんねん
北瀬クビにしたからチャラってわけでもないやろ
0231風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:49:46.18ID:FRWfZugO0
>>221
ある
クラウドがどんどん疲れて上るのが遅くなって本当にしんどくなってる
0232風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:49:53.95ID:oEm+Cdeoa
>>223
ff9は結構使っただろ
0233風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:49:54.43ID:ng/OXoJtp
>>206
直前にザックスと戦った影響でセフィロス若干弱ってたとかにするんちゃう
CCもそんな感じやったし
0234風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:49:59.38ID:/+G1ab2F0
エンジン出来上がってる以上二作目は速いはずなんやけどなあ
0235風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:02.57ID:5FYyPUt80
>>195
クリムゾン要員
0236風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:05.52ID:AqardWjor
>>208
わりと石は落ちてるからなんとかなる
MP2つつけとけばMP切れることはないよ
0237風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:06.86ID:+wwTNKlWM
>>226
絶賛ハードプレイ中なんだよなぁ…
0238風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:09.37ID:Ccgablcwp
正直チャプター15が一番面倒だった
0239風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:11.51ID:RctqTajAM
いつだって厳しいぜ~現実ってやつはよ~♪
0240風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:14.91ID:wL7hvjhE0
>>217
回復は最悪ポーションとかでもいいけど魔法で攻撃しないとって敵結構多いやん
0241風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:19.95ID:BS2D6nXM0
>>230
クレジットにはいない
0242風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:20.78ID:ZPWvOUxha
フィーラーあたりのストーリー根幹に関わるオリジナルだけはダメだったわ
いらないもの付け加えるんじゃないよ
野村のことだから絶対最後まで考えず雰囲気で進めてるわ
最後みんな電波みたいなこと言ってふわふわしてたし
0243風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:27.62ID:5yKwbece0
手揉み屋で3000ギル払うとどうなんの?
0244風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:33.61ID:JvCj6vBV0
>>161
同類だと察知した=リメイクではマリンも古代種設定
エアリスは初めから気付いたので危険が及ばないように内緒だよした
厳密にはダインの嫁が古代種だったって設定を付加してくるんやと思うで
マリンは原作のエンディングからしてホーリーを見てエアリスを感じるなどの能力が示唆されてたからな
https://i.imgur.com/6ot6xlH.gif
0245風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:36.49ID:8fz4IHDf0
>>231
あるんか!
それはやりたい

あと神羅ビル探索するのめっちゃ好きなんやけどそれはある?
0246風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:39.07ID:Ev66ONE6M
一年後には出る?
0247風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:42.79ID:R/wbH+Ok0
>>188
容量の問題やろ
分作にせんかったらプリレンダムービーのせいで7枚組くらいになるで
0248風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:43.66ID:Z0q3KHwZ0
そういや青魔法どうするんだろう
廃止にするんか?
0249風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:45.98ID:sU+ckldsM
セブンスッヘブン!ヘブン!ヘブンでクソ笑ったわ
バレットやばすぎ
0250風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:48.54ID:dWlbYsf10
この曲好きや
https://youtu.be/qbSBoSKAHrs
0251風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:50:57.92ID:rtexdoIe0
フューラーの親玉倒したクラウドらがこれからミドガルズオルムにビビるってなんかおかしくない?
0252風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:51:02.35ID:JvCj6vBV0
>>230
さんざんさんざん言われてるけど関わってねーって
0253風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:51:07.27ID:Ccgablcwp
>>243
クラウドが逝く
0254風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:51:09.01ID:n5z3UHyC0
>>243
クラウドがイク
0255風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:51:17.52ID:sU+ckldsM
>>248
エアプか?
0256風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:51:21.88ID:FRWfZugO0
>>245
それはない
ビルはほとんど一本道や
0257風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:51:24.37ID:MZf61UM/0
バイクの兄さんはいい追加要素だと思ったなぁ
ソルジャーってセフィロスとクラウドしかいないのかと思ってたくらいだし
他のソルジャーファーストの登場が楽しみで仕方ない女でもええぞ
0258風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:51:28.56ID:6Q+nYdax0
重役会議するような会議室にウンコの臭い流入とかマジで一流企業なのか?
0259風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:51:33.99ID:sjSt2+GZM
>>193
カプコンは早めに横断的なシステム作って楽なツールも開発するよう努めた
バイオリメイクで使われてる『ゾンビが噛み付くモーション一つ作れば別キャラで身長違っても自動で補正してくれる』みたいなツール本当に羨ましいわ
格ゲーとかにも使えるやろ
0260風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:51:37.39ID:+wwTNKlWM
>>251
ミドガルズオルム捕獲レベル30000とかなんやろ
0261風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:51:47.69ID:AOhjMCBY0
続きは劇場で!!
来春公開!!!!!
0262風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:51:48.96ID:TFd3RXi40
何作出るんや?
0263風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:51:49.00ID:0lj3MNFj0
>>240
アイテム禁止やで
0264風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:52:13.34ID:gs5ZbXDvH
犬のところ以外ぬるすぎない?
0265風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:52:16.76ID:68aZNkeF0
>>185
無理せんでええよ
おまえらゲーマーがあのノリに耐えれるハズないんや
おまえらは陽キャやないからや
絶対不快に感じたはずや。クラウドに感情移入してるなら尚更
板室はそういう嫌がらせをわざとする
絶対シナリオに板室が関わっとる
あいつは今すぐおろせ
0266風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:52:22.09ID:jPjefbnSp
>>251
ワイかて剣道4段やけどその辺に蛇いたらびびるわ
0267風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:52:23.31ID:9QNSckd90
>>237
ふぁ!?フィーラー倒して未来は白紙言うとったのに
なんでフィーラーが邪魔してくるって発想になるんや?
エアプじゃなく頭が悪かったんやねスマン
0268風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:52:26.19ID:N8gW0mnsM
>>262
200
0269風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:52:26.14ID:Z6pulub60
>>262
さすかに3やろ
0270風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:52:35.68ID:7S0r+uu/a
多分アルティマニアでストーリーの補足するぞキンハーとかアルティマニアみてる前提で話し進めるからな野村の悪い癖
0271風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:52:35.96ID:8fz4IHDf0
>>256
まじか……

牢屋に捕まるイベントは?
外出ると血の跡が残ってるやつ
あれ好きなんやが
0272風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:52:37.11ID:jOJZWv+xd
2が4年後3が7年後くらいやろ
ストーリー追うrpgでクソ舐めた商売してるけど買う馬鹿おるからしゃーないぬるいわ
0273風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:52:42.78ID:wTZ7OjN3d
>>240
ポーションは使えねえぞ
攻撃魔法はサンダーとか下位で十分
あとマテリア構成重要やからぞくせいもしっかり活用するんやで
0274風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:52:48.38ID:mvbT+5bB0
おもろかったけど売り上げ的には続編同じクオリティの予算で出してもらえそうなんか?
0275風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:52:50.60ID:5yKwbece0
エアリス「ほひ~」

こいつがNo. 1やろ
0276風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:52:51.07ID:zLydcAjDa
というかリメイクって昔の作品を今の技術で再現するとか出来なかったものを取り込むとかするのが普通なのにミッドガルも大して作り込まれとらんしストーリーの要らんとこ弄ったりするのはどういうことなんや
0277風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:00.74ID:wL7hvjhE0
>>263
きっつ
0278風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:02.89ID:6Q+nYdax0
>>242
ほんこれ
最後のバイクゲーまでは結構いい評価してたけど
最後のあれで急降下やわ
0279風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:09.68ID:+wwTNKlWM
>>264
ラストのセフィロスは一回殺されて1時間近く巻き戻されて萎えたわ
ハイウェイ終点からやり直しってどういうことや
0280風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:12.80ID:AOQ8OZE90
>>215
だとしてもバイオ7、DMC5、re2、re3
数年でAAA級ソフト出しすぎやろ
0281風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:19.27ID:TgnLaAO8p
ハードのMP管理キツかったのはルーファウスとセフィロスぐらいやわ
0282風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:24.29ID:ZPWvOUxha
フィーラー自体全然何者か分からないのにフィーラー倒したと言われても全然ピンとこないわ
あれだけ途中原作補完してたのになんでそのへん説明するの放棄したの?
0283風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:29.67ID:9QNSckd90
>>265
板室言いたいだけやん
FF15の勢いで7R叩きたいやろうけど無理あるで
0284風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:34.19ID:h69NPVZKM
>>271
君はもう実況プレイ見た方が早そう
0285風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:34.85ID:PTjzpvSf0
>>259
IKの応用か
上手いことやっとるやんカプコン
0286風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:36.89ID:+wwTNKlWM
>>267
お前の発言が頭悪そうやね🥵
童貞やろなあ…
0287風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:38.30ID:uZo3CTZH0
>>244
なるほどマリンちゃんも古代種設定ってことか
それならシーもつじつまが合うな
列車墓場にマリンが登場したのは古代種だからとか言ってるいとがいたけど
あながちデマでもないかもしれない
0288風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:38.88ID:o7Fnas9T0
どうでもいいとこ端折りまくればええねん
ジュノン
ゴールドソーサー
コスモキャニオン
ロケット村
ウータイ

こんなもんでええやろ
0289風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:39.10ID:JvCj6vBV0
>>245
だいたいある
https://i.imgur.com/MguaLaQ.gif
https://i.imgur.com/AltPsHC.gif
https://i.imgur.com/bYeKVfL.gif
https://i.imgur.com/Xf4KbHf.gif
https://i.imgur.com/LL34Iug.gif

https://i.imgur.com/d8pcW0z.gif
0290風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:44.10ID:sO0m9Esl0
神羅ビルに入って最初のカードキー取るとこあるやんか
あそこワイヤーで飛び越えたらアカンかったんか?
0291風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:46.86ID:+zwBaLWv0
>>244
はえ~原作でそんなん言うてたっけもう一回やりなおさなアカンわ
0292風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:48.09ID:MZf61UM/0
>>269
少ないやろ
次の作品でスノーボードやらないと終わらなくなりそうやん
0293風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:53:55.24ID:sU+ckldsM
>>279
いや負けたら普通にセフィロスからやろ
0294風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:02.50ID:S6SxfZTva
エアリスが死んだ時結構衝撃的だったから無かったことにするのはアカンよ
0295風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:07.29ID:6Q+nYdax0
宝箱ギルばっか落ちてるけどギルの使いみちがないっていう
0296風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:12.46ID:TgnLaAO8p
>>278
あそこで賛否両論分かれたよな まあラスボスセフィロス はラスボスとして好きやけど
0297風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:14.38ID:5yKwbece0
>>290
ティファがSASUKEしたい気分やったんや
0298風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:15.19ID:r3klkd/6a
結局バスターソードって何で二本あるんだよ

誰か分かる?
0299風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:16.20ID:Z0q3KHwZ0
>>262
多分4くらい
2 エアリス死亡
3 クラウドおかしくなるまで
4 ラスト

3だと区切りが分からん
0300風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:19.12ID:8fz4IHDf0
>>284
PC版待ちなんや
どうせDLCもあるやろし
0301風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:22.69ID:68aZNkeF0
バンダナ軍団は全員死ねば良かった
理由はウザいから
所詮モブやのに出しゃばりすぎや
>>117の娘がいっぱい出れば最高のリメイクだった
0302風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:24.98ID:O1VOYF6d0
>>193
REエンジンが初めて使われたバイオ7の開発者が
「綺麗なゲームを短期間で作れ、そのための金と人員は出す」みたいなことを上から言われたらしい
会社の姿勢からして違うと思う
0303風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:25.31ID:Z6pulub60
>>292
他は大しておおきいイベントも街もないやん?
0304風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:29.25ID:AOQ8OZE90
>>265
えええ・・・
どんだけ耐性ないねん
アレルギーかよ
0305風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:32.55ID:bDPBzSf6M
>>279
セフィロス戦からやったで
セレクト間違えたんじゃない?
0306風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:41.57ID:wL7hvjhE0
>>275
今作のエアリスリノアよりIQ低そう
0307風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:44.72ID:sO0m9Esl0
>>231
あそこ草
リアルになったせいでやる側も目がまわるしな
0308風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:54:46.32ID:+wwTNKlWM
>>293
マジ?
入力ミスったんかなあ
ワイはハイウェイ終点まで巻き戻されたで?
0309風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:05.66ID:qjC3MZV4a
>>286
くやしいのぅwくやしいのぅw
0310風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:06.42ID:Z6pulub60
>>275
エアリスの声優ってライトニングさんと同じ人なんやな
めちゃくちゃ可愛かったわなんでやろか
0311風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:07.99ID:tLnMSeLeM
>>259
だからmodでおもちゃにされまくってるんだよな
RE3では普通のネメシスより見た目変えただけのトーマスが強い
0312風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:13.41ID:+wwTNKlWM
>>305
まじか
間違えたんやなぁ
おかげで一週間クリアが伸びたよ🥵
0313風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:17.82ID:LdJ00WSDr
>>244
ファッ!?マリンも古代種なん??
バレットの母親って古代種やったんか?
0314風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:19.10ID:mvbT+5bB0
>>280
re3がAAAやなくAAが関の山やろ
カプコン的にもre2とセットで出すつもりやったらしいやん
0315松陰寺ふくーら(n'∀')η ◆mXtP1y6ejA 2020/04/26(日) 15:55:21.99ID:mCdtM6jl0
>>33
リメイクなんだからいくら変えても構わないけどな
0316風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:26.77ID:MZf61UM/0
コルネオはガチのキモイおっさんの描写になっててよかったな
あいつまたでてくるんだっけ
0317風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:31.03ID:+wwTNKlWM
>>309
飛行機飛ばしてだせえな童貞
0318風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:32.09ID:9QNSckd90
>>286
ぷーんw
0319風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:39.89ID:8fz4IHDf0
>>289
ワイの見たいイベントだいたいあるな
やっぱPC版出たら買うわ
0320風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:40.94ID:Z0q3KHwZ0
>>303
ゴールドソーサーがあるんだよなぁ
0321風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:48.00ID:7uvqYd0O0
次回作ではクラウド主役のアルファ世界と、ザックス主役のベータ世界を切り替えながら物語を進めていく

最終的にクラウドとザックスは同化して、2つの世界線は収束する
0322風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:51.13ID:68aZNkeF0
>>283
ワイは7R自体は楽しめたで
80点くらいやな
バンダナ軍団は大嫌いになったけどな
クラウドはかなり株上がったわワイの中で
0323風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:55:53.92ID:+wwTNKlWM
>>318
おいこら童貞
一回くらいは女抱いてみろよw
0324風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:05.71ID:mvbT+5bB0
ジェシー派になってるけどユフィが怖い…前作はユフィ派やったもん
0325風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:07.48ID:sO0m9Esl0
>>297
市長「こいつらめっちゃ面白いやん!」
0326風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:10.76ID:wL7hvjhE0
>>313
バレットの実の子ではないぞ
0327風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:17.88ID:qjC3MZV4a
>>317
なんや童貞コンプレックスか?
風俗行けばええんやで
0328風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:28.05ID:0lj3MNFj0
ええよ懐古厨全員ぶっ殺してほしいわ
いうてワイ懐古厨やったけど大満足やったし
0329風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:28.06ID:r3klkd/6a
>>244
はえー原作謎のマリンの能力で疑問視されてたけどその後付設定あった方が納得がいくわな
0330風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:28.62ID:+JGV0obn0
偉大なる後輩ゼノギアスくん方式でおk
0331風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:30.96ID:XpLGsYKjd
ワイFF7に初めてやったけどバレット見た目と声とキャラがバラバラすぎるやろ
0332風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:31.12ID:Ev66ONE6M
>>302
スクエニだと短期間でなんか出すって頭が無さそうやな
0333風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:40.88ID:6Q+nYdax0
>>306
リノアはIQ高いほうやろ
0334風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:41.16ID:B0GpVkz50
ビッグスウェッジジェニーは原作通り死んだん?
0335風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:47.86ID:gs5ZbXDvH
ffって割と昔から世界線とか電波っぽいこと言ってたゲームだったのになんで自称古参ファンはフィーラーはありえないとか言ってるんや?
0336風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:48.01ID:uIMVdQ/np
原作ファンはリメイクの露骨なキャラ改変にブチギレやぞ
聖剣伝説3リメイクのスタッフにリメイクさせろって怒ってる



クールでカッコよかったクラウドはどこ?
パワフルで元気っ子だったティファはどこ?
冷静沈着で思慮深かったバレットはどこ?
儚げでミステリアスだったエアリスはどこ?

このゲームにいるのはFF7のキャラと同じ名前をした別人だ
0337風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:51.08ID:iX7fiMHtd
スクエニ叩きにカプコンつかおうとしてるけど
あっちはRe3でたいして中身なかったオリジナルを、さらにカットとかいうアホやらかしたせいで
一気に早いだけのイメージが強くなったで
0338風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:51.22ID:mHRNPP+C0
>>316
ウータイでユフィをエロエロ緊縛プレイするぞ
0339風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:51.87ID:sU+ckldsM
マリン古代種説はあるよな
原作のエンディングからそういう感じ出してた
0340風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:52.27ID:Gr+9llWB0
マジレスすると2030年くらいやろうな
0341風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:53.92ID:8fz4IHDf0
>>330
あれほんとひで
0342風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:54.66ID:jhkPS/V80
エアリス生存が目的じゃなくて、シナリオ盛り上げる手段になるならええと思うわ
セフィロスじゃなくてルーファウスが黒マテリアを入手するパターンならホーリー自由化のが都合が良い
メテオで国を滅ぼされたくなければ神羅に従えという恐怖政治ができるやん

メテオの威力調整するなり、念の為ミッドガルだけホーリーで覆うなりして
権力争いのために運用したら惑星破壊以上の悲鳴が世界を包むで
0343風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:54.87ID:PTjzpvSf0
>>311
いじられまくるのは良いシステムという証拠や
0344風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:55.55ID:+wwTNKlWM
>>327
ワイはナンパするから風俗はいかんで🥴
0345風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:58.50ID:JvCj6vBV0
>>292
次スノボーいかないと思うぞ
いって忘らるるやろ
多分コスタデルソルでサーフィンとか追加されるんじゃないかなと思うわ
0346風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:56:59.00ID:Lao2XI+za
ACの子どもってなんなん?
0347風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:09.44ID:9QNSckd90
>>322
クラウドに感情移入できたならそれでええやんけ
板室15は主人公たちに感情移入できなかったのが問題やろ
0348風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:11.88ID:Z6pulub60
>>320
ゴールドソーサーぐらいやし…ゴンガガもウータイもすぐやろうしいけるはずや…
0349風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:17.77ID:68aZNkeF0
>>310
マジか
ライトさんはめっちゃ下手やなぁって思ったのにエアリスはそうでもないな
0350風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:19.88ID:2pd8Fbtga
FF16とFF7R-2とKHスピンオフとDQ12どれが一抜けするんやろなぁ
0351風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:20.48ID:MZf61UM/0
勝利のファンファーレとクラウドのブレード振り回し演出なんとか戦闘にねじ込めなかったんかな
移動中でもクルクル剣回してくれるだけでもよかったんですけど
0352風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:20.94ID:OuMNDLs40
50分間ほどやっただけで疲れる
グラのせいやろか
0353風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:23.86ID:sbcTcznFa
2年置きにこの出来なら文句ないけど何年になるかわからんもんなんか怖くて買えんわ
0354風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:24.52ID:JvCj6vBV0
>>313
マリンはバレットの実子じゃないで
親友の子供や
0355風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:34.27ID:TgnLaAO8p
次の作品が大勝負やろなあ大幅改変するんかある程度原作に沿っていくのか

最終作なんてウェポン出してセフィロス倒して誰も文句言わんよ
0356風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:35.27ID:8fz4IHDf0
>>342
面白そうやなお前がライターなれや
0357風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:35.77ID:9QNSckd90
>>323
0358風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:36.97ID:3fjeuHYr0
出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
0359風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:43.16ID:LdJ00WSDr
>>326
あーマジか
あれ拾い子とかそんな設定だったのね
バレットの母親の描写とかねぇなぁって思ってたけどそういうことか
0360風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:43.97ID:qk0YUf3e0
エアリスって別にあそこでは退場しなくてもええからなあれでクラウド壊れるわけでもないし
なんなら予想以上にあっさり退場しすぎてあっけなかった覚えあるし
0361風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:48.15ID:gs5ZbXDvH
>>336
アンチ乙
エアリスはゲーム当時なんてミステリアスなんて評判なかったぞバーカw
0362風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:48.76ID:AOQ8OZE90
なんだかんだ3作ちゃうん?
次作はPS4との縦マルチやろうし制限あるやろうけど3作目はPS5オンリーになって容量も増えるから一気に終わりまで作るんちゃうか?
0363風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:49.50ID:4RQd6PD2a
もう作んなくていいやろ
原作でも面白いのはミッドガルまでやし
0364風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:50.49ID:0/OQ+lhwd
ウータイについてやたら言及してたから次回作はウータイメインのユフィ大活躍やぞ
震えろ
0365風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:58.75ID:+wwTNKlWM
>>357
童貞は草も生えんがなw
0366風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:58.80ID:IvKlsi0d0
>>351
闘技場だとやってるからセーフ
0367風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:59.01ID:phiqKaJ6d
ほひ~たまら~ん
もっと!もっと!
0368風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:57:58.63ID:bDPBzSf6M
>>336
フィーラーワラワラで草
0369風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:05.45ID:qjC3MZV4a
>>344
ナンパするのに童貞コンプレックスなんか…
失敗しすぎやろ、少しはやり方考えたほうがええぞ
0370風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:05.90ID:wL7hvjhE0
>>351
ファンファーレはたまにバレットが歌ってくれるから
0371風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:10.73ID:Z6pulub60
>>334
ビッグス生存
ウェッジはエレベーターのとこでつきおとされて死亡?
ジェシーは支柱で死亡?

どうなってるかハッキリしてない
0372風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:10.97ID:BS2D6nXM0
>>334
ジェシーは死んだ
ウェッジは生きてたけどその後多分死んだ
ビッグスは死んだと思ったらEDで生きてたけどその世界がパラレルの可能性もあるから不明
0373風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:11.73ID:8fz4IHDf0
マリンの父親とかいうガチで詰む敵
普通に強いんだよなあ
0374風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:16.51ID:q/l4Bhw40
>>334
ビックス 生存
ジェシー 安否不明
ウェッジ 生き残ったと思ったら原作厨に襲われ安否不明 
0375風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:18.99ID:Ev66ONE6M
>>345
そんなんいいからさっさと進めろや
0376風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:19.88ID:MZf61UM/0
>>338
ほひ~wwww
たのしみだねぇwwww
0377風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:21.09ID:Z0q3KHwZ0
>>348
犬の故郷忘れてるぞ
グランドキャニオンだっけか?
0378風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:22.75ID:Odw63pqUr
バハムート零式どんな感じか凄く楽しみや😃
0379風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:26.38ID:dTzYfuuza
フィーラー=原作主義者は死んだんだから黙っとけよ
0380風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:28.58ID:TgnLaAO8p
>>351
15は戦闘終了後に演出入るけどあれいちいち硬直入ってイラッとするわ
0381風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:34.51ID:bvpX5uitp
オープンワールド厨ってグラセフみたいなのイメージしてんのか?
あれを星丸ごとの規模で作れとか頭いかれてんの?
0382風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:37.55ID:DHPL6NwOr
>>4
3年ででたら上出来やな
0383風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:41.76ID:sO0m9Esl0
>>322
最高に期待をしなければかなり面白いし、シナリオ的には原作補完もあるからええ感じよな
0384風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:45.66ID:F4TLDzJ70
スパイダーマンの続編は何時ごろになるんやろうな
0385風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:46.81ID:o7Fnas9T0
板室はDFFでパンネロ通してFF7のキャラdisしとったし7には興味ないんやろ
0386風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:49.71ID:+wwTNKlWM
>>369
飛行機飛ばして哀れな童貞やな
なんJで煽りカスしてる場合ちゃうぞw
0387風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:50.41ID:Z6pulub60
>>336
そういうネタやんな
0388風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:58:51.39ID:SZseCswFd
>>355
熱が冷めんうちに発売してほしいわな
キャラモデルが出来上がってるから五年とかは無いと信じたいわ
0389風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:59:00.36ID:hBWKfsW9M
>>336
聖剣3もそれはそれで微妙だけどな
エフェクトで誤魔化してるだけでコンパイルハートより安っぽい
0390風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:59:21.14ID:jhkPS/V80
エアリスを自然に生かすのは容易いやろ
忘れらるる都でセフィロスの串刺し死亡から
操られたクラウドがバスターソードで大怪我させる感じでええ

むしろエアリスの生存をどのようにシナリオの盛り上がりに繋げるかの方が課題やわ
0391風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:59:22.94ID:2pd8Fbtga
>>384
来年にでるかもみたいな噂あったけどガセも出回ってるからわからんな
0392風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:59:27.56ID:68aZNkeF0
>>347
おまえは自分にウソをついてる。
クラウドにしっかり感情移入できたならバンダナ軍団は大嫌いになるはずや
打ち上げでハブッたくせにプレートの上までパシりにする図々しさ。なんやねんコイツら死ねよ
0393風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:59:39.90ID:/eDrcUgn0
一年ペースで出して貰わないと困る
0394風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:59:52.60ID:R/wbH+Ok0
面白いのはミッドガル脱出までと大空洞セフィロス復活以降やから中間ダイジェストでええで
0395風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:59:52.88ID:Z6pulub60
>>349
むしろめちゃめちゃハマり役やと思ったわ
ティファが下手くそすぎるせいで上手く感じるのもあるかもしれんが

なんかエアリスに声質が合ってるんだよな
0396風吹けば名無し2020/04/26(日) 15:59:53.53ID:ZPWvOUxha
>>335
ワイは原作やったことなくて今作の最後で「ん?」てなったわ
調べてみたらフィーラーはリメイクオリジナル要素って聞いて、いやそれはおかしいやろと思ったわ
オリジナル要素足すなら足すでちゃんとしたストーリー構成にしろと
0397風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:03.95ID:sO0m9Esl0
>>378
ATBゲージ消費でバハムートがバージョンアップしていくみたいな感じやと嬉しい。零式までいくとめちゃくちゃ強いとかな

3つあるとありがたみがない
0398風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:05.83ID:HJPbxkXQa
正直ワイよりばあちゃんのほうがハマっとるで
ワイの後ろでずっと面白そうに見てるわ
まだ続くんやでって教えたら
嬉しそうにしとったわ
だから早く続編出せ
0399風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:09.87ID:7uvqYd0O0
フィーラに拒絶反応を示すやつはフィーラ

このスレにもチラホラフィーラがおる
0400風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:17.84ID:r3klkd/6a
>>334
ジェシーは生死不明
ウェッジは生存したがラスト生死不明?
ビックスは人事不省(まあ生きてる)
0401風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:23.03ID:+wwTNKlWM
>>394
ジュノンとか普通のRPGだよな
0402風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:32.94ID:9QNSckd90
>>392
クラウド自体あいつらのこと単なる雇い主とは見れなくなってるやんけ
もっとクラウドに感情移入しろ!
0403風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:34.16ID:Z6pulub60
>>377
コスモキャニオンな
あそこは意外と短いんやで
イメージでは何かありそうやけど特に大したことがなかった
0404風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:35.55ID:wrIWwK2Xp
キングダムハーツの3D以降みたいなガチで意味不明のシナリオにはしてほしくないわ
フィーラー云々はまだええけど世界線がどうのこうのってあんまやりだすと濃厚な野村信者以外ついていけんやろ
0405風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:37.85ID:rtexdoIe0
>>390
セフィロスがエアリス絞殺する瞬間にザックスが現れて剣を防いででええやろ
実は生きてたのでも別世界ザックスでも
0406風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:39.25ID:BS2D6nXM0
7-2のラストでエアリスを庇おうとしたティファも正宗で貫かれて2killエンドや
0407風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:42.97ID:kiWejNJtd
今アバランチの宴会から省かれたところなんやけど普通に傷ついたわ
0408風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:46.24ID:JvCj6vBV0
>>298
2本ないで
ザックス・フェア=快晴
ザックス生存した世界線の晴れ晴れとした空と対照的にリメイクのエンディングは雨
すれ違いの後エアリス「この空きらい」でスタッフロール
ザックスが生存した世界線はあくまで別世界であってリメイクの世界線でザックスが死にクラウドにバスターソードが受け継がれた事実は決して揺るがないことを示してる
https://i.imgur.com/dF32CMQ.gif
0409風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:53.71ID:MZf61UM/0
クラウドですらあんなに踊ちゃって
FF8のリメイクで伝説のSEEDもむっさ踊るの確定やんけ
0410風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:57.18ID:mHRNPP+C0
オープンワールドといっても大陸一つくらいならいけるんちゃう
FF7のマップ忘れたけど
ゼルダBotWの2倍くらいの広さでできるんちゃうの
0411風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:00:59.92ID:8fz4IHDf0
>>390
生かすにしても仲間パーティからは外さないと緊張感なくないか?
ホーリーの威力保つため忘らるる都で永遠に祈り続けなならんとかが落とし所ちゃうかな
0412風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:12.59ID:lcbbT7X20
>>381
そうやぞ
オリジナル版が一作だったって理由だけで
今の技術で完全再現しろ、でも値段は高くするな、早く出せ、とかいう無茶振りや
0413風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:13.50ID:mx6EDAZip
オープンワールドにする必要はないよな かと言ってどういうマップにすればええんかは想像つかんが
0414風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:14.21ID:wL7hvjhE0
>>406
強制ユフィエンドはNG
0415風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:28.06ID:Shue9skaM
>>403
長さって何か関係あるん?
0416風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:29.52ID:Ev66ONE6M
テンポよく7R出せればいいけど何年も待たせるようならFF16出せよってなるやろ
0417風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:30.83ID:FuwrHy5m0
エアリス殺さんとセフィロス殺しにいかんでもホーリー発動しそうなのがな
改編しようと思えばできそうだけど
0418風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:35.79ID:g+CypGcBM
え、原作厨ブチ殺したからこれからどんどん改変していくからよろぴくって感じやったやろ?
0419風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:37.91ID:OuMNDLs40
>>370
随分上機嫌だなw
0420風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:38.60ID:6Q+nYdax0
バハムートばっか気にしてるやつはナイツオブラウンドに震えろ
0421風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:38.81ID:/eDrcUgn0
ザックスの生きてる世界線って言うけどあの後にザックス死んだかもわからんで
0422風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:40.18ID:Zr3F+tYlp
神羅ってなんで召喚獣ガン無視してるんですかね
シヴァとか解剖したら面白そうなのに
0423風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:41.23ID:qjC3MZV4a
>>386
童貞童貞連呼してそんなに煽られて悔しかったんか?
なんかスイッチ入れてしまってすまんかったな
0424風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:45.79ID:a+zosvl50
ワイ原作未プレイで、今リメイク9章の途中なんだけど
セフィロスってなんか言動がホモ臭くね?
0425風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:46.39ID:/OQgpkDNr
ほとんどの神羅職員からしたらアバランチの存在おそろしすぎやろ😅
職務全うしとるしインフラから警備まできちんとやってるのに😂
0426風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:46.60ID:o91DMqvx0
>>409
すでに踊ってるからセーフ
0427風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:01:48.71ID:Z6pulub60
>>415
質問の意味がわからん
0428風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:01.84ID:8fz4IHDf0
>>413
普通に一本道でええと思うわ
7の話って元の場所に戻ることあんましないし、ミッドガルくらいちゃうか
0429風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:05.33ID:+wwTNKlWM
>>413
フィールドはワールドマップ方式で端折って
街はエリア制

これが一番の落としどころやろ
0430風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:12.63ID:O43rnoiX0
>>289
市長草
0431風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:14.15ID:3fjeuHYr0
>>398
ばあちゃんは楽しそうに遊ぶお前を見ているんやで
0432風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:16.74ID:uZo3CTZH0
もしかしてザックスコピーかもしれんし
その辺の設定よく分からんけど
0433風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:17.26ID:+wwTNKlWM
>>423
童貞ガイジ
0434風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:22.76ID:93Hv5+INM
多分無いだろうけど
ラスボスのスーパーノヴァだったか星消しながら攻撃してくる奴がどえらい事になりそうやな
0435風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:28.02ID:GM4trT5y0
MOTHER2はトンネルとかはあるもののほんまに地球一周するオープンワールドやったな
あれをFFのグラで作れて事やろ
0436風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:31.02ID:9QNSckd90
>>417
発動はしてたんやで
セフィロスが止めてただけ
エアリスの死は関係ない
0437風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:34.81ID:mvbT+5bB0
ティファ下手下手言われてるけどここ見るまで何の違和感も感じなかったからびっくりしたわ
0438風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:38.76ID:56Mi3rYFa
https://i.imgur.com/dfRDwxh.jpg
ミッドガルを無駄に作り込んでしまったため
この先をクオリティ維持して作る事は今のスクエニには出来ない模様
0439風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:43.82ID:ztMSg8B/r
>>330
当時の開発者にどうしてああなったのか聞きに行ったらめっちゃエグい方法で草生えた
0440風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:45.64ID:wL7hvjhE0
>>409
スコールはそもそも普通に踊るし
0441風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:47.22ID:Z6pulub60
>>408
次回作で世界線越えるぞ!!!
0442風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:50.22ID:r3klkd/6a
>>408
はえ~分からん
0443風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:51.65ID:0lj3MNFj0
>>424
マザコンホモやぞ
0444風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:54.42ID:iZSOZQGF0
システム一から作るわけちゃうんだから早いやろ
0445風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:02:55.43ID:O9uSZnIQ0
リメイククリアしたけど一瞬で終わったわw
まさか魔光炉脱出までとは思わんかったww
0446風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:02.39ID:1COkhzAL0
エアリス生存じゃなくてもフィーラーが原作通りにエアリス殺すルートでも面白いと思うんだけどなあ
0447風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:03.44ID:mx6EDAZip
>>424
https://i.imgur.com/Zpyu3kn.jpg
0448風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:05.04ID:rU1Ghu6tp
>>189
なんか草
0449風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:06.90ID:68aZNkeF0
>>424
セフィロスはマザコンやで
0450風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:20.27ID:2qxbjrqJ0
>>437
なんか声優に似てる似てるってレス見るけどそもそも普通声優の顔なんか知らんしな
0451風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:22.06ID:lQx2nUOCd
13からずっとアクション風コマンド形式やけどアクション部分いるか?嫌いやないけど
0452風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:22.35ID:qjC3MZV4a
>>433
くやしいのぅwくやしいのぅw
0453風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:24.31ID:idvZ3BACr
これ見てはえーってなったけどお前らからみてこれってこじつけなん?
https://i.imgur.com/lJ0SBBm.png
0454風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:25.15ID:+zwBaLWv0
>>434
全体化リジェネシェルプロテスでカッチカチなのでセーフ
0455風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:41.25ID:+wwTNKlWM
>>452
童貞ガイジ
0456風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:42.47ID:Ev66ONE6M
>>443
シャアかな
0457風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:43.92ID:2bK/LbHP0
ティファ声優は殺人予告されるぐらいやからな
0458風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:44.39ID:jhkPS/V80
>>178
ティファが7日寝込む吊り橋からの落下を擦り傷で耐えるフィジカルが子供のころからあったし
FF7BCやと神羅兵のころから剣の才能の片鱗を見せていた

そんなフィジカルモンスターがセフィロス細胞と魔晄で強化されたら
ソルジャーより強い自称ソルジャーになるわな
0459風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:44.26ID:8fz4IHDf0
JRPGはゼノブレみたいな感じにするのが一番ええと思うんやけどな
別にオープンじゃないけど一本道の道幅が広いってタイプ
0460風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:45.64ID:o91DMqvx0
>>437
むしろACと比べて大分上手くなってて感動したわ
0461風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:46.12ID:O1VOYF6d0
>>413
最後はオープンワールドじゃないと
海チョコボとかハイウインドが悲惨なことにならんか
0462風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:48.79ID:MZf61UM/0
>>438
諦めてミッドガルだけを掘り下げた
「FF7 ミッドガル」とかってスピンオフ作品扱いにしとけばよかったのに
これ広げるの大変じゃん
0463風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:51.95ID:6cuvAin7p
フィーラーを原作厨に見立ててぶち殺すのはどうでもいいが問題は改変後のシナリオが原作超えられるんかって事やな
0464風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:52.40ID:Z6pulub60
>>437
イヤミとかやなくて羨ましいわ
あまりにも下手くそすぎて気になって気になって仕方なかった
原作やとティファ好きやってんけどなあ
0465風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:03:54.30ID:nVzYEpcR0
>>445
それ体験版やろ
0466風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:00.65ID:mvbT+5bB0
>>189
はえーいたんか
0467風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:08.14ID:qjC3MZV4a
>>455
くやしいのぅwくやしいのぅw
0468風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:12.64ID:sO0m9Esl0
エアリス生存させてホーリーが発動したとして、メテオが育つ前なら打ち抜けるやろうからホーリー使って た後にセフィロス倒しにいけば解決やろ
0469風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:17.77ID:rwVGWj3w0
20年後やろ
0470風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:20.37ID:3fjeuHYr0
>>412
スクエニじゃなきゃできそうやけどな
FF15の規模でいいと思うんやけど
0471風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:20.39ID:9QNSckd90
なんかFFってエアプはもちろん叩くためにやってる奴居着いちゃったよな
13と15のせいや
0472風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:24.99ID:O43rnoiX0
ミッドガルだけでこのボリューム産み出して三部作程度で終わる気がしないんだよなあ…
力の入れ方間違ってるんだよ
0473風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:26.91ID:0lj3MNFj0
エアプのレスみてニヤニヤしてるわ
0474風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:33.24ID:n5z3UHyC0
>>438
こうやって見ると7自体そんなに大きい世界じゃないんやな
0475風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:34.54ID:6Q+nYdax0
大剣背負ったやべーやつと片手ガドリングのやべーやつとエチエチおっぱい娘のやべーやつ
が揃ってるのに平然と仕事してるか休憩してる神羅社員ヤバない?
0476風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:47.55ID:S6SxfZTva
スノボーとジェットコースターは次に入れてほしい
0477風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:49.29ID:0/OQ+lhwd
やっと敵の技でくさい息覚えたのにティファにやらせたら全然えっちじゃなかった
もっと吐息感だせや
0478風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:49.27ID:BS2D6nXM0
ザックスが踊ってたんやろ
クラウドも踊れよwとか言いながら
0479風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:51.01ID:+wwTNKlWM
>>471
童貞ガイジ
0480風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:51.53ID:a+zosvl50
>>443
>>447
やっぱりホモじゃないか
0481風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:53.85ID:Z6pulub60
>>453
勝手に考察してくれると楽やろなあ
0482風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:55.25ID:q4DXz796p
>>453

なんで旧作クラウドたちがそんな事するんですかね?
発達障害が書いてそう
0483風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:57.20ID:2bK/LbHP0
>>475
神羅魂やぞ
0484風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:04:59.75ID:Dmb9wi0P0
>>428
サブイベント結構あるっていうか敵の技の回収とか
マテリア回収とかチョコボ確保とかメインストーリーはともかくゲーム部分で戻る事は多い
9までのFFなんてマップ探索が本編みたいなもんやろ
0485風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:01.93ID:Vi8zRuoq0
ザックス仮に生存してた場合でもそこまで本編の流れ変わりそうにないよなクラウドと2人でなんでも屋やりそうやし
0486風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:04.12ID:sr9O6Avx0
リメイクやってないんだが原作から大きく変わったのって何なんや?
0487風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:05.72ID:2pd8Fbtga
数年後には新劇エヴァみたいな扱いされるのが見える見える
0488風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:09.08ID:nVzYEpcR0
>>453
過去の自分ってのは飛躍し過ぎやと思うで
0489風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:11.20ID:IvKlsi0d0
【悲報】宝条さん、会議中に異種姦について熱く語ってしまう
0490風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:20.47ID:+wwTNKlWM
>>487
破まではおもしろいから…
0491風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:23.63ID:q/l4Bhw40
そういやプレジデントって屋上来た時ぶら下がりしてたけどあれ結局誰がやったん?
原作じゃ来た時には既に刺されて死んでたよな
0492風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:25.08ID:7uvqYd0O0
>>453
ちゃんとした推論に基づく考慮やな
0493風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:25.87ID:42nEe3680
分作にしたせいで、武器屋に武器が売ってる時期が短すぎて笑ったわ
リメイクなんやからアルテマウェポン始めから出す勇気持てよ
0494風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:27.26ID:68aZNkeF0
エアリスは死んだと思ったら奇跡的に回復したとかでええよ
しばらくパーティーから離脱とかでな
クラウドの指先がチリチリ…とかの名台詞も聞きたいし
0495風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:27.35ID:qjC3MZV4a
>>479
お前の「負け」な
0496風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:31.39ID:7rVXToOs0
国内ダウンロード込みでミリオンいったんだから出すだろ。

いつかは知らんがw
0497風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:32.42ID:AOQ8OZE90
ていうかあのPS2テクスチャの原因って結局スクエニのサボりなんか?
0498風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:33.24ID:+wwTNKlWM
>>495
童貞ガイジ
0499風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:05:51.03ID:qjC3MZV4a
>>498
くやしいのぅwくやしいのぅw
0500風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:00.49ID:FRWfZugO0
>>487
Qルート行かなきゃセーフ
0501風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:03.03ID:Z6pulub60
>>472
でもペースさえ速ければ4万ぐらい出すでワイ
0502風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:10.04ID:oYob3iwd0
>>337
re3は微妙やったな
レジスタンス興味なかったからかなり割高感
0503風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:09.96ID:Lao2XI+za
フィーラーがザックスの形したらクラウド堕ちるやろ
0504風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:11.30ID:o91DMqvx0
>>491
ジェノバセフィロスがセットしていったんやろ
0505風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:13.53ID:9QNSckd90
>>479
しつけーよw
0506風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:15.92ID:mHRNPP+C0
>>472
明らか今回は引き伸ばしてるやん
ワールドマップ出たら全く変わるからきりよくミッドガルだけにせざるを得ないから引き伸ばしただけ
次からはちょい増しくらいのボリュームにして3部作以内に終わらせるはずだわ
オープンワールドにしなければ2部作にもできるだろ
0507風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:15.87ID:rtexdoIe0
>>491
リーブやろ
プレジデントが再建しないって言ってたのにキレてたやん
0508風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:20.02ID:+wwTNKlWM
>>497
プレート落とすからええわってなったんやろ
そういう手抜きは全然ええで
本編おもろければ
0509風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:23.61ID:MZf61UM/0
3Dリアルになったせいでポリゴンゲームがごまかしてきたとこもちゃんと描写してるの草生える
コルネオのとこでちゃんと武器を持ってきてもらうっていうw
女装クラウドが大剣出すの期待してたのに
0510風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:27.27ID:+wwTNKlWM
>>499
童貞ガイジ
0511風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:27.91ID:Bn8rQMTz0
0512風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:30.62ID:ZPWvOUxha
>>463
フィーラー自体の描写と説明すらまともにストーリー構成できてないんだし、無理だろうな
原作の補完で引き伸ばすのはいいが、メインストーリーは原作通りにやらないと絶対に失敗する
0513風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:31.15ID:ztMSg8B/r
正直ワールドマップとか細かく作られても興味ないからもし作るなら街とその周辺を作り込んだエリア制にしてほしいわ
ゼノブレイドみたいな感じで
0514風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:33.31ID:+wwTNKlWM
>>505
童貞ガイジ
0515風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:45.78ID:0/OQ+lhwd
宝条もマッドサイエンティストぶってるけどおまんこの誘惑には勝てないという事実
0516風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:47.02ID:qjC3MZV4a
>>510
くやしいのぅwくやしいのぅw
0517風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:50.79ID:O1VOYF6d0
>>447
リメイクだと
一般兵クラウドに邪魔されたって以外にも粘着する理由がありそうな感じしたんやが、セフィロス
0518風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:52.08ID:yRYuQt+Bd
ただでさえ新規ほったらかして年齢層先細りなのに…

3作目発売されるまでFFファンの(ゲームスキルが衰えないほどの)脳年齢持つんですかねぇ…
0519風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:52.46ID:0lj3MNFj0
もう全部ハッピーエンドでええよ
ザックス、エアリス生存からのメテオ回避で
じゃなきゃウィーラー入れんでええわ
0520風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:06:53.82ID:+wwTNKlWM
>>516
童貞ガイジ
0521風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:07:21.41ID:8tFxjMG70
エアリス生存してたら陰キャのティファにヒロインレース勝ち目ないよな
0522風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:07:21.73ID:zkgImz0Ea
>>301
アバランチの命の輝きを見よ🐱!!
https://i.imgur.com/WwicgNy.jpg
0523風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:07:22.45ID:9V6QFyWI0
>>436
エアリスが死んだから発動したのを止めてるセフィロスを倒さんと妨害止められなかったんやなかったっけ?
0524風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:07:27.45ID:mvbT+5bB0
>>470
ff15のスカスカマップはごめん無理
0525風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:07:28.46ID:15mAAsYK0
メンバーが頻繁に離脱するからマテリア付け替えるの面倒なんやが
0526風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:07:33.19ID:wL7hvjhE0
>>507
リーブが急に過激派になって草
0527風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:07:43.37ID:a+zosvl50
あとクラウドのキャラは思ってたのより良かったわ
やれやれ無双系中二主人公なのかと思ってた
ただのコミュ障中二童貞だった
0528風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:07:43.45ID:mx6EDAZip
>>517
最終的にクラウドに殺される未来が見えてるからじゃない
0529風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:07:43.92ID:+wwTNKlWM
>>518
実際60歳くらいまでは絞り取れるやろ
0530風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:07:47.51ID:qjC3MZV4a
>>520
ねぇ今どんな気持ち??w
ねぇ今どんな気持ち??w
0531風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:07:59.87ID:IvKlsi0d0
>>519
FF7RAKUTENかな?
0532風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:03.94ID:b4FRGxPC0
ぶっちゃけ言うと今回のリメイク一作に5年掛けてたわけじゃないよ
毎年一作ずつ出すための準備もあったんだよ
ちな3分作でラストはセフィロスが改心する予定です
0533風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:06.24ID:+wwTNKlWM
>>530
童貞ガイジ
0534風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:17.59ID:qjC3MZV4a
>>533
ねぇ今どんな気持ち??w
ねぇ今どんな気持ち??w
0535風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:21.83ID:68aZNkeF0
>>522
コイツが地下研究所で倒れてる時にインフィニットエンドで一刀両断出来たら良かったのに
選択させてくれや
0536風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:23.56ID:2qxbjrqJ0
これワイの想像で何の根拠も無いんやけど
リメイクはエアリスがライフストリームの中で見てる夢やで
0537風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:25.89ID:MZf61UM/0
>>527
FF8にもいたなそんなやつ
0538風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:27.47ID:+wwTNKlWM
>>534
童貞ガイジ
0539風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:28.73ID:3fjeuHYr0
実際ムービーシーンの容量比はどれくらいなんや?
それさえ削減したらミッドガルで終わりにはならなかったんやないか?
0540風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:29.26ID:G2gzf2YKp
>>507
ガチギレして社長外に投げるとかパワー系やろ
0541風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:38.40ID:Vi8zRuoq0
同じ世界観やし10リメイクの時もフィーラーの設定使えるよな
0542風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:39.85ID:quiXEglNa
バイクゲーは演出はええけど操作が結構地味で期待はずれやわ
0543風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:40.42ID:O9uSZnIQ0
初代7ってクラウドなんでザックスのこと知らないんや?
0544風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:45.42ID:qjC3MZV4a
>>538
ねぇ今どんな気持ち??w
ねぇ今どんな気持ち??w
0545風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:47.30ID:U9XmXOBbM
初めてゲームでトロコンってのをしたわ
おもろかった
ハードの方がより楽しめた
0546風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:51.88ID:trS19sNY0
18章で風呂敷広げてもうたしもう話変える気満々やろ
オープンワールドにせんでも話が通るようにするんちゃうか?
0547風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:55.37ID:mvbT+5bB0
DCやってなかったからこの際やってみたけどグラフィック気持ち悪いし近接つまらんし
3人の銃が使いもんにならなくて投げたしまった…
ヴィンセント好きやけど流石に今更無理やわ
0548風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:57.84ID:o91DMqvx0
>>521
けどクラウドはティファ選ぶ気がするんだよなあ
エアリスぐらいの陽キャやとクラウドは引いちゃうやろ
0549風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:08:58.59ID:lcbbT7X20
>>470
15とかせいぜい一地方レベルで全く足りないし
7くらいの規模をそのまま今の技術で作りましたみたいなゲームあったら教えてくれ
0550風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:09:01.47ID:+wwTNKlWM
>>543
ザックスと自分を混同させとるんやで
0551風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:09:02.04ID:r3klkd/6a
>>437
アレが下手とかジブリ見たら憤死するやろ
十分上手いわ
なんならゆるゆりのあいつより上手い
0552風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:09:09.70ID:8fz4IHDf0
セフィロスって正直改心しても全然おかしくないバックボーンはあるから改心ルート見てみたくもある
0553風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:09:12.19ID:9QNSckd90
>>523
死は関係ないやろ
セフィロス倒すのが遅かっただけ
0554風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:09:15.50ID:+wwTNKlWM
>>544
あどどうのどうw
0555風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:09:16.26ID:KXfAO7WOp
クラウド見てて思うけどやっぱ人間顔だよな
0556風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:09:23.03ID:6Q+nYdax0
>>537
劇中で脱童してるからセーフ
0557風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:09:26.44ID:JvCj6vBV0
>>517
今作はセフィロスは原作プレイ済み
エアリスは動画見て部分的に原作知ってる
と考えると辻褄が合う言動が多い
0558風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:09:29.63ID:0lj3MNFj0
>>543
ジェノバ細胞に侵食されとるから
0559風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:09:36.93ID:sO0m9Esl0
全部出たらまとめて完全版でやるいう意見ちらほらみるけどこのボリューム感なら全編で150時間近く行くやろうし、絶対怠いわ
0560風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:09:42.56ID:qjC3MZV4a
>>554
ねぇ今どんな気持ち??w
ねぇ今どんな気持ち??w
0561風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:09:51.60ID:3dst0NS8p
クラウド-ティファ
エアリス-ザックス
ユフィ-ワイ

これでカップリング厨は文句ないやろ
0562風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:09:54.86ID:mx6EDAZip
>>532
エアリス殺さんかったら神羅の人間殺したぐらいやし狂う性格はいいからワンチャンありそうな気がする
0563風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:00.54ID:/vgloBVhd
なんかチー牛暴れてて草
0564風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:07.64ID:6Q+nYdax0
>>548
そもそもザックス生きとるならエアリスはザックスに行くやろ
0565風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:11.17ID:+wwTNKlWM
>>560
童貞w
0566風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:14.89ID:+zwBaLWv0
>>552
正直良い上司のまま進んでたらどうなるかの話は見てみたいけど本編ではやってほしくないとも思う
0567風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:24.51ID:qjC3MZV4a
>>565
くやしいのぅwくやしいのぅw
0568風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:24.62ID:yXk4lvlAM
>>453
ラテン語で考察しろ
0569風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:27.61ID:KYenKQ9p0
ff12みたいな世界観のゲームをまた出してほしいわ
0570風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:28.27ID:SZseCswFd
>>552
結構気さくな部分もCCで見れたからな
0571風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:28.88ID:QssTTk5g0
ウェッジはバレット助けにいこうとしたけど、フィーラーが下いくと死ぬから止めただけでしょ。
0572風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:31.62ID:MZf61UM/0
過去でセフィロスと共闘するところ楽しみだな
どんなかんじで正宗振り回して戦うのか
0573風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:35.09ID:+wwTNKlWM
>>567
どーうw
0574風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:41.46ID:mbrcnc6LM
今年出れば良い方
0575風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:51.04ID:nVzYEpcR0
>>548
でも母ちゃんのフラグがあるで
0576風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:51.27ID:PxUZUtc2d
バレット「前いくつだ?」
クラウド「ファーストだ😏」
バレット「?」
0577風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:51.70ID:0/OQ+lhwd
>>561
ユフィとウェッジ入れ替えれば完璧や
0578風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:54.17ID:mvbT+5bB0
>>464
ff15の映画の吹き替えルーナくらい下手クソやったらわかるけどティファの性質あってたしなんともおもんかったな

>551
ジブリひでぇ奴はひでぇけどそこまでやないよな
0579風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:10:56.74ID:8tFxjMG70
>>453
なるにぃとか好きそう
0580風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:04.61ID:0rGnGkAop
>>451
13ってアクション要素なくね?
完全にATBのコマンドゲーやん
0581風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:04.85ID:VNK/75cSM
五番街の土管の中にいたセフィロスコピーの廃人って登場した?
0582風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:05.04ID:8fz4IHDf0
>>572
そこクッソ面白そうやな
昔のセフィロス好き
0583風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:06.08ID:qjC3MZV4a
>>573
くやしいのぅwくやしいのぅw
0584風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:14.76ID:Vi8zRuoq0
>>552
ccの正常な頃見ると割とノリいい兄ちゃんやし仲間でも良さそうやけどなセフィロス
https://i.imgur.com/Mgrv48B.jpg
0585風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:17.04ID:+wwTNKlWM
>>576
1ちゃいでちゅか~w
0586風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:17.40ID:KwHp9zDx0
ワイ、ハードセフィロスが強すぎて発狂 八刀一閃やめろ
0587風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:18.83ID:3dst0NS8p
>>572
レッド13「オートだぞ」
0588風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:19.41ID:G2gzf2YKp
今回ティファとエアリスの絡み増やしてる時点で勘のいい奴はティファとエアリスでくっつく伏線だと気付くはず
つまりダブルヒロインで荒れるならヒロイン同士でくっつけてしまえという発想や
0589風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:25.91ID:FRWfZugO0
セフィロス仲間はガチでいかん
共闘してボス倒してまた敵になるくらいならいい

だってお前正気の頃にニブルヘイム焼き討ちしとるやんけ!!!そんな奴が改心とかあるかいボケ!!!
0590風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:28.45ID:5JCEYw+D0
ニーアリメイクってなんや
レプリカント作ったとこ潰れたやろ?
0591風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:29.32ID:+wwTNKlWM
>>583
童貞でちゅか~w
0592風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:30.97ID:0RVQsLseM
終盤ルーファウスと共闘路線はあるで
0593風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:38.83ID:uaon3Bw70
1作目はミッドガルまでやったけど2作目はどこまでやるのが丁度ええん?
0594風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:54.58ID:mvbT+5bB0
アフス戦でエア、ティファ倒れてエア起こしたらティファが「もう、最悪!」って言ってるけど
クラウドに対してやないよな…ワイこれ怖くてやり直してティファ起こしたンゴ…
0595風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:11:57.66ID:BS2D6nXM0
フラゲ配信と同時に発売前に立ったアンチスレが1週間でpart24なのに発売後に立った改変叩きスレはまだpart4やで
0596風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:12:00.31ID:MZf61UM/0
セフィロス改心とかエアリス生存とかしちゃったら次回作のACに繋がらなくなっちゃうので駄目です。
精子を意識して作ってるんだから
0597風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:12:01.72ID:qjC3MZV4a
>>591
ママのオッパイでもしゃぶっとけw
0598風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:12:03.38ID:oYob3iwd0
>>564
エンディング見てりゃ少なくてもリメイクの世界線ではサックス生きてないことはわかるやろ
0599風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:12:09.20ID:8fz4IHDf0
>>589
言うほどあの時正気か?
0600風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:12:11.48ID:0lj3MNFj0
ドラクエといい最近過去改変流行ってんね
0601風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:12:12.39ID:+wwTNKlWM
>>589
ジェノバに操られていた
仕方なかった
0602風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:12:13.42ID:v8+tSE5CM
次作は回想からスタートか
どういう感じでキャラ動かさせるんだろ
0603風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:12:22.26ID:+wwTNKlWM
>>597
童貞~w
0604風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:12:43.67ID:qjC3MZV4a
>>603
ママのオッパイでもしゃぶっとけw
0605風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:12:57.30ID:LjA/B3aNd
次作ボス候補
イン&ヤン
ミドガルズオルム
ドラゴン
キマイラ

こんぐらいしか思い付かない
正体不明三体は三作目のトラウマボスにして欲しい
0606風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:12:58.37ID:D0wRVftG0
しょうもない煽り合いしてるやつおって草
0607風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:12:58.47ID:o91DMqvx0
>>575
周りから見れば消極的なやつは積極的な奴に引っ張っててもらう方がええとたいってより
0608風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:01.23ID:+wwTNKlWM
>>604
まだ童貞なのか?
0609風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:05.87ID:R8KLIdSBr
>>596
エヴァみたく分岐世界にしてもええんやない?
PS版の未来がAC
リメ版は別の未来って感じで
0610風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:10.91ID:9QNSckd90
>>589
ペルソナ5ロイヤルの明智みたいなのだったら燃えるわ
0611風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:17.33ID:wL7hvjhE0
FF8リメイクも割と期待できそうだな
ちゃんと魔女関連説明してもらいまっせ
0612風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:22.15ID:qjC3MZV4a
>>608
おたくさんはクズですよね?
0613風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:23.04ID:6Q+nYdax0
マリンがエアリスにいいニオイとか言っとるが
下水道から脱出してきたエアリスがいいニオイのわけないよな?
絶対くさい
0614風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:24.55ID:9DUaYHsc0


https://i.imgur.com/4W8bpm3.jpg
0615風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:35.33ID:3dst0NS8p
>>589
まあ半分神羅が悪いし
0616風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:35.65ID:+wwTNKlWM
>>606
しょーもない奴らやなw
0617風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:38.30ID:/eDrcUgn0
クラウドはエアリスが死んでるっぽいシーンを何回か見てるから多分エアリス生存すると思うわ
0618風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:48.07ID:9V6QFyWI0
>>453
基本的に間に合わないこと多くて悲劇ばっかなのにより良い方向に進もうとしてる自分妨害する理由がないやろ
0619風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:48.83ID:+wwTNKlWM
>>612
童貞童貞童貞童貞
0620風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:49.84ID:68aZNkeF0
>>593
多分次で終わりやと思うで
PS5をナメるな
0621風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:13:54.35ID:OIHy9+kOF
言うてセフィロスもソルジャーやし改心する余地はあったやろ
0622風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:00.11ID:R8KLIdSBr
っていうか確実に完結までプラットフォーム跨ぐと思うけど
セーブデータ引き継ぎとかするんかな?
0623風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:03.13ID:a+zosvl50
やべーレスバガイジおって草
0624風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:13.16ID:+wwTNKlWM
>>614
はえ~
0625風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:15.60ID:o40MBJGed
わすらるる都の記憶が一瞬フラッシュバックしたのはなんで?ループなの?
0626風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:19.12ID:qjC3MZV4a
>>619
寝れねー夜でも過ごしとけw
0627風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:24.94ID:rtexdoIe0
>>613
クラウド達と別れた途中でシャワーでも浴びたんやろ
0628風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:36.43ID:RxT973mt0
異端の3rd(笑)
列車墓場
レズリーとかいう役立たずのおもり

ここらへんいらんかったわ
0629風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:41.40ID:68aZNkeF0
>>611
リークあるん?
リマスターバグだらけで散々やったわ
0630風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:42.42ID:+wwTNKlWM
>>626
童貞😭
0631風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:46.62ID:MZf61UM/0
いやぁ責任もってPS4だけで完結させなさいよ?
最悪互換性のある形でPS4だけでプレイできるようにしてほしい
0632風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:47.65ID:8fz4IHDf0
>>611
8ってリノアル説確定させて本編をループの終わりってことにするだけでクッソ名作やからな
0633風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:49.62ID:tLnMSeLeM
>>572
記憶の中のソルジャークラウド=命の恩人ザックスさん
クラウドさん「セフィロス?最強やったで」
クラウドさん「HP150のやつはドラゴンにやられてたwww」
命の恩人HP150認定はいかんでしょ
0634風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:50.18ID:D0wRVftG0
>>616
いやお前さんやで
0635風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:53.06ID:+u7UfcLv0
今作でエアリス派になった奴多そうよな
可愛すぎや
0636風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:14:53.81ID:0lj3MNFj0
頭おかしくなる前のセフィロスすげえいい奴なんやけどなぁ
CCでええキャラしてたわ
0637風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:15:04.18ID:qjC3MZV4a
>>630
電話番号何番?
0638風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:15:16.94ID:6Q+nYdax0
>>627
あの流れでそんな余裕あるわけないやろ
0639風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:15:17.51ID:0/OQ+lhwd
データ引き継ぎはないやろ
次回作から遊ぶやつとの難易度調整無理すぎるし
0640風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:15:27.20ID:SZseCswFd
>>622
PS5の性能次第やないかな
0641風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:15:36.30ID:JvCj6vBV0
>>572
回想プレイ部分はカットされると思うわ
フリーカメラでニブルの過去体験できたらクラウドの顔見れちゃうし
長期に渡る作品になるから回想は今作みたいに細切れにされてシナリオ進捗に合わせて挟まれる方が分かりやすい
https://i.imgur.com/4NuBmsq.gif
https://i.imgur.com/IHagSv7.gif
https://i.imgur.com/NWGh94i.gif
https://i.imgur.com/IIiCNWX.gif
0642風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:15:39.87ID:+wwTNKlWM
>>634
まじか…🥴
0643風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:15:43.43ID:wzg7O4kKM
強制歩きとかもロード先読みやしPS5やとなくなるんやろな
次作PS5セットでたら多分買っちゃうわ
0644風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:15:43.79ID:nVzYEpcR0
童貞童貞連呼しててウザイと思ったけどここまで連呼されると笑てまう
0645風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:15:50.45ID:+wwTNKlWM
>>637
童貞
0646風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:15:52.96ID:wL7hvjhE0
>>629
ないけど7がこれだけ盛り上がるんなら8も作る気がせえへんか?
0647風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:15:55.22ID:o40MBJGed
>>439
エグい方法って?
0648風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:15:57.63ID:O9uSZnIQ0
ワイに買う価値あるか?
初代はなんかどっかでパーティが2つに別れるところで詰んでやめた
CCは中2くらいの頃やった
あとはKHでしか知らん
0649風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:16:03.46ID:WJGRYAB80
>>552
そもそもあのまともな性格から出生勘違いだけであそこまで発狂できるの違和感
ジェノバ細胞で操られたとかの方がしっくりする
0650風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:16:05.05ID:ZPWvOUxha
野村ってゲームなのに漫画の連載みたいに謎だけ残して次回へとかしょっちゅうやる上に、次回作早く出さないといけないとか思ってないし、思わせぶりな演出することに全力出して全く最後まで考えてないからな
ゲーム版浦沢直樹や
0651風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:16:06.90ID:qjC3MZV4a
>>645
電話番号何番?
0652風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:16:15.81ID:AOQ8OZE90
そもそもID:+wwTNKlWMはなんでいきなり童貞認定したのだろうか
最近脱童してイキりたい年頃なんか
0653風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:16:20.10ID:MZf61UM/0
>>633
そういえばあの回想ひでえなwザックスかわいそう
0654風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:16:31.79ID:68aZNkeF0
>>628
バンダナ軍団の追加ストーリーが1番いらんやろ
ただの嫌な奴ら!
ローチェはワイは結構好きや
バンダナ軍団みたいなムカつくウザさじゃないからな
0655風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:16:32.12ID:JvCj6vBV0
ツォン戦とルクレツィア戦は追加されそうだわ
0656風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:16:33.99ID:8tFxjMG70
クラウドがことある事に魔晄の瞳かって言われるけどそんな独特な感じやないやろあれ
0657風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:16:34.94ID:5FYyPUt80
>>639
開幕でユフィに何もかも盗まれるんやね
0658風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:16:40.87ID:+wwTNKlWM
>>644
ガチ童貞からここまで言われたら精神ズタボロやからね
童貞じゃなかったら知らん
0659風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:16:52.44ID:oYob3iwd0
>>628
列車墓場は割と好きやった
1番いらんかったのはフィーラー
0660風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:16:54.89ID:+wwTNKlWM
>>651
童貞童貞童貞童貞童貞!!!
0661風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:13.18ID:SZseCswFd
>>633
ちゃんとアレイズもしてくれる英雄の鑑
0662風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:14.55ID:RxT973mt0
>>654
あれはあの後無慈悲に殺すから必要な付け足しやと思ったわ

生きてたけどな😂
0663風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:15.49ID:8fz4IHDf0
>>649
その辺神羅屋敷地下にジェノバ関連の黒幕いたことにすれば余裕ではあるんよな
0664風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:16.18ID:3dst0NS8p
>>641
あくまで妄想クラウド視点の回想なんやからモブ兵の顔はモブでよくね
0665風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:17.23ID:FRWfZugO0
>>655
ルクレツィアは一発ぶん殴らないとダメやわ
0666風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:19.84ID:gN2Q28sF0
>>594
ティファエアリスの好感度に関わるイベントシーンやからあながち間違いではない
0667風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:22.48ID:dISb9CRT0
ルーファウスクソかっこいいと思ったのはワイだけか?
0668風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:23.32ID:rtexdoIe0
>>638
女のシャワー割と早いぞ
0669風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:24.51ID:6Q+nYdax0
>>656
ティファの赤目のほうがよっぽど違和感やわ
0670風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:24.80ID:PQurdfKj0
>>646
そこまで人気あるわけじゃないし売上見込めないならやらんだろ
7でこんだけ時間掛かってんだし簡単にはできない
0671風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:31.30ID:0lj3MNFj0
ローチェとかいうガチ雑魚
彼女もとっくにモンスターに喰われとるわ
0672風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:36.41ID:JvCj6vBV0
>>605
しょうもない家がボスにしてくるくらいやから
神羅屋敷地下のインとヤンはボスになりそう
0673風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:48.92ID:IcVSG2uPM
>>632
リノアル説確定してもハイン倒してないから終わらんぞ
イデア(元々魔女)アデル(元々魔女)→リノア(両方継承)→アルティミシア(最後の魔女)→イデア(元々魔女+アルティミシアから継承)で増えていくループ
本編はあのループの中ではスコールはハッピーエンドですよってだけだし
0674風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:56.97ID:+wwTNKlWM
>>646
8は微妙ちゃう?
0675風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:57.50ID:/CPCl++9M
>>652
まぁ「童貞」が煽り文句になるって思ってる=本人が童貞なんやろなぁ
0676風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:58.83ID:qjC3MZV4a
>>660
おたくさんはクズですよね?
0677風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:17:59.86ID:5BPF/REy0
リメイクの最後微妙だった
ペルソナ5やった時と似たようながっかり感
0678風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:05.23ID:+wwTNKlWM
>>676
童貞
0679風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:05.35ID:JvCj6vBV0
>>664
ワイはだめやとおもう
あの兵士の顔は隠されてないと
0680風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:17.93ID:B7Ifp+Pzp
リメイクのエアリス死んだらワイガチで寝込むやろなあ
0681風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:21.61ID:9QNSckd90
>>667
ヘリに手をかけて舞い上がるとこ何度も打ち合わせと練習したんやろなぁ
0682風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:22.29ID:zNaHDlU80
やっとクリアした
Unknown journeyが続くって表記だから次わざわざ原作沿いにしなくてもいいんだよな、
0683風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:25.09ID:68aZNkeF0
>>646
無いやろ
7ほど熱いファンおらんしリノアだし
そういやティファの顔ってリノアっぽいよな
だから微妙なんやろな
0684風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:27.59ID:+wwTNKlWM
>>675
ワイは経験人数5人や
そこまで多くない🥵
0685風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:29.37ID:O9uSZnIQ0
リメイク面白かった?
プレイ時間どれくらいになる?
0686風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:40.38ID:SZseCswFd
>>652
自分がやられて嫌なことをする人は多いからなー
つまり
0687風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:46.51ID:wL7hvjhE0
教えないって言ったところでレノ斬らないあたりクラウドもかなりヌルくなってるよな
0688風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:47.68ID:1l7damZ/a
>>667
プレバトの子供の服査定で才能無しだった奴と同じタイプの服着てて草生えちまった
まぁイケメンなんだけど
0689風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:48.48ID:G8SRatU8a
>>675
真実に気付いちゃったね
0690風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:50.88ID:PQurdfKj0
>>667
ACの頃からカッコよかったけど今回で更に良くなってたな
0691風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:57.60ID:+RLYTRHj0
8は絶対アカンわ
話もシステムも人選びすぎや
0692風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:58.38ID:MZf61UM/0
聖剣伝説3のリメイクでリースがまた復権してるのが気に入らない
FF6リメイクでセリス見せつけてやろうぜ
0693風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:18:58.41ID:2XVxKe2f0
ぶっちゃけ同じストーリーなら原作でいいからフィーラー関連はありだと思うわ
先の展開読めないほうがやっぱり楽しいし
0694風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:06.62ID:oYob3iwd0
>>662
生存確認出来てないジェシーですら次回作で普通に出てきそう
0695風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:09.84ID:FRWfZugO0
>>685
本編30~35くらいでトロコンするなら70時間?くらい
0696風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:11.66ID:2qxbjrqJ0
>>685
サブストやりながらなら30~時間
トロフィーコンプなら50~くらい
0697風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:13.39ID:JvCj6vBV0
>>685
30~35時間くらい、ゆっくりやって40くらい
0698風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:15.10ID:+wwTNKlWM
>>686
自分が童貞時代にやられて嫌だったことをやっとる🥴
0699風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:30.62ID:OIHy9+kOF
次リメイクするなら10だろ多分
0700風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:31.28ID:3RriywjR0
語るぞ!っていってたやつ途中でガイジ化してるのほんと怖い
FFやってるやつってキチガイしかいないのか
0701風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:32.95ID:qjC3MZV4a
>>678
寝れねー夜でも過ごしてろw
0702風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:33.66ID:dISb9CRT0
>>685
クエストガン無視してクリアして39時間のワイ 
二周目はやっとらんけどおもろかった
0703風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:34.26ID:q/l4Bhw40
>>672
原作でサイズデカ目の雑魚は中ボス以上に格上げされそうだよな
0704風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:37.07ID:xnJQ71H5d
リメイクで初めてFF7に触れたんやがバレットってなんであんな魔晄に対してヒステリックなんや
なんかバックボーンの描写ないから普通に原発反対やから爆破テロするやべーやつにしか見えんのやが神羅恨んでる過去とかあるんか?
0705風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:44.48ID:AOQ8OZE90
>>675
これしか思い浮かばんわ
0706風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:45.10ID:0KQDRYsSd
まず2作目が10年後や
3作目がそこから10年後や
0707風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:45.97ID:+wwTNKlWM
>>701
童貞童貞童貞童貞
0708風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:54.69ID:qjC3MZV4a
>>684
電話番号何番?
0709風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:55.58ID:4o/qKu2+p
>>704
ある
0710風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:56.64ID:RxT973mt0
>>694
ありそうでマジで冷めるわ
0711風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:57.93ID:HjtBN3XK0
懐古厨を退治しつつ新規を取り入れた理想的なリメイクやったな
0712風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:19:59.54ID:+nhMtrm00
今オープンワールド作ってるから
0713風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:03.03ID:+RLYTRHj0
ヴィンセントやユヒィをリアルにしたらコスプレ感すごそう
0714風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:12.79ID:qjC3MZV4a
>>698
電話番号何番?
0715風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:21.91ID:+wwTNKlWM
>>708
童貞~んw
0716風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:22.69ID:0/OQ+lhwd
>>704
嫁殺された上に右手持ってかれた
0717風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:24.67ID:p+x8wrAv0
>>692
リース強いんか?
体験版やったけど攻撃範囲狭くて使いづらかったわ
0718風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:27.33ID:qjC3MZV4a
>>707
電話番号何番?
0719風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:31.23ID:8fz4IHDf0
次リメイクするならなんだかんだで8だと思うけどな
10はリメイクする必要ないやろし、9もリアルグラには出来んやろ

まあ多分リメイクするのはこれで最後やけど
0720風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:36.63ID:qjC3MZV4a
>>715
電話番号何番?
0721風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:39.28ID:+wwTNKlWM
>>718
童貞童貞童貞童貞
0722風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:46.71ID:zNaHDlU80
>>704
めちゃくちゃある
豊かさに目が眩むってとこで公開してたりでしょ
0723風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:46.92ID:+wwTNKlWM
>>720
童貞、
0724風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:48.44ID:SZseCswFd
>>699
2.5は勘弁してくれ
ユリパでも耐えれたけどあの小説は即売った
0725風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:49.64ID:MZf61UM/0
ミッドガル再侵入の時にジェシー再登場だったらワイは泣く
初めてFFで泣く
0726風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:49.91ID:3YHNt+LaF
ps6までには完結するかな?
0727風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:54.17ID:qjC3MZV4a
>>721
電話番号何番?
0728風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:56.02ID:68aZNkeF0
>>662
そういう"救い"いらんよな
特にバンダナ軍団には
なんかクエストとかもいちいち良い話にしようとしてるのが寒いわ
昔のスクウェアは壮絶な物語が良かったのにな
ギュスターヴとかな
0729風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:56.56ID:/jmKkWRK0
>>693
それはスクエニがストーリーに定評のあるメーカーだったらの話や
今作のオリジナル要素であるフィーラー関連を投げっぱなしでプレイヤー置いてけぼりにしてる時点で期待できない
あの最後の展開理解できる奴いないし作り手も演出重視で何も考えてないやろ多分
0730風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:20:57.05ID:pGAuvvLj0
>>52
このレスで検索したらマジで死んでてびっくりした
嘘だろ
0731風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:05.02ID:+wwTNKlWM
>>727
童貞\(^o^)/
0732風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:05.70ID:n0mrRxaLd
大丈夫同期のクラウドだよって言ってくるモブすこ
一般兵時代もそれなりに楽しくやってたんやな
0733風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:06.02ID:y3EIbDb50
>>704
若干匂わせてる描写あったやろ
初見じゃ気付かんかもしれんが
0734風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:06.06ID:9QNSckd90
>>719
需要ないやろ・・・
0735風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:07.80ID:+zwBaLWv0
>>704
あるけど何も知らない平社員にまでイキってるのは普通にキチガイ
0736風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:15.47ID:a5wsMGraM
くっそ哀れなレスバやってて草
0737風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:17.91ID:JvCj6vBV0
>>693
「フィーラーというのがいてそれ殺したからこれから原作と大きく変わります」なんて断りなく普通に変えてほしかった
別に原作のおかしなとこいくらでも変えてええし、わざわざフィーラーって存在はいらんかった
0738風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:22.84ID:6Q+nYdax0
意味ありげにティファの隣にクラウド住ませといてなんもなしとかやる気あんのか?
0739風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:24.50ID:NAV5r+y5p
>>704
原発利権でウハウハしようと思ったけど原発が事故ってそれをもみ消す為に街ごと焼かれて原発反対過激パヨになった
0740風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:24.84ID:K3+7lzCgp
>>704
故郷が神羅の勧めで魔晄炉誘致した結果えらい事になったから怨んでる
0741風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:25.76ID:qjC3MZV4a
>>723
君、し、死ぬの?
0742風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:29.01ID:0rGnGkAop
>>704
2作目でわかる
0743風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:39.70ID:qjC3MZV4a
>>731
寝れねー夜でも過ごしてろw
0744風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:41.41ID:RcqDAdRz0
次ハードでFF7リメイクのリメイクが発売や
0745風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:41.95ID:9QNSckd90
>>729
今回評判ええやん
0746風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:42.10ID:+wwTNKlWM
>>741
童貞障害者引きこもりニート
0747風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:46.74ID:+RLYTRHj0
バレットがまこう恨むのはわかるけどあいつの責任もあるんやないのか?
0748風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:48.34ID:O1VOYF6d0
>>694
まぁ生きとるやろな
ゴールドソーサーで女優デビューした話とか次で使うやろな
0749風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:56.44ID:+wwTNKlWM
>>743
童貞ヒキニートガイジ
0750風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:57.31ID:2XVxKe2f0
>>729
まぁたしかに
直近のFF15のストーリーが散々だったからあのセンスで作られたら悲惨なことになりそうやな
0751風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:21:59.55ID:umwT0R60M
レスバは最後にレスした奴の勝ちやぞ
0752風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:00.19ID:WJGRYAB80
>>663
というかあの場所にもともとジェノバの身体あったんよな確か?
その身体がまだ意志持ってたでもええ感じがする
0753風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:00.28ID:flSLMrqF0
ローチェって最後のバイクに絶対でてくるおもたらでてこんくて逆にびびったわ
なんやったんやあいつ……
0754風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:05.73ID:O9uSZnIQ0
じゃー今から買いにいくわ
7000円くらいか?
0755風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:06.49ID:5yKwbece0
回想のティファのカウボーイファッションは正直笑えるよな
0756風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:08.21ID:bV5xyoWka
お前らFF15の陽キャ軍団には厳しいけどクラウドのことは好きだよな
0757風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:11.13ID:qjC3MZV4a
>>746
電話番号何番?
0758風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:13.72ID:qOVy++dK0
さすがに3作で終わるやろ
0759風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:14.08ID:tMUybGjDa
>>725
ゴールドソーサーで女優やってるぞ
0760風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:15.17ID:zNaHDlU80
しかしやっぱり片翼の天使は盛り上がる曲だね
0761風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:22.70ID:+wwTNKlWM
>>757
童貞ガイジ
0762風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:24.43ID:qjC3MZV4a
>>749
電話番号何番?
0763風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:24.93ID:4o/qKu2+p
ジェシー生きてそうだしなんやらジェシーの両親も生きててパパも復活してそう
0764風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:25.13ID:RxT973mt0
>>728
シナリオ付け足してお膳立てしてんやから
7番街落とした時に大半が死んでてほしかったわ
みんな生きとるのほんまダサい
0765風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:26.53ID:JhqHErw90
FFの最初あたりとか海外にでとらんかったしリメイクするなら色々幅広げられそうなんやがな
0766風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:30.19ID:+wwTNKlWM
>>762
童貞
0767風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:30.88ID:LGkpmB/30
体験版であれだけいたアンチが一人残らず死んでて草
0768風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:33.20ID:yv6xEFSiM
あぼーんまみれで草
0769風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:34.93ID:BIsEM0Myp
孤児院の夜はダンサーやってた先生特に掘り下げることもなく終わったな
0770風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:38.94ID:qjC3MZV4a
>>761
寝れねー夜でも過ごしてろw
0771風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:46.02ID:7uvqYd0O0
ニブルヘイム事件でセフィロスとザックスが対決するも、ザックス敗北
バスターソードを手にした一般兵のクラウドがセフィロスを突き刺し、ライフストリームに叩き落とす
重症を負ったザックスとクラウドは宝城に回収されセフィロスコピーの実験体にされる
5年後、自我を残していたザックスが自力で脱出、クラウドと共に逃走
クラウドはこの5年で自我崩壊して俳人に。
ミッドガルまであと少しのところで、森羅兵の大部隊に囲まれる
ザックスはクラウドを守り瀕死に、クラウドは奇跡的に目を覚ましザックスの元に向かう
ザックスはクラウドに思いを託して死亡
クラウドの中のジェノバ細胞がザックスの記憶と知識を取り込む
自分をザックスと思うクラウドの誕生
その後、朦朧とする意識と混濁する記憶を抱えミッドガルに到着
ティファと出会った瞬間、ティファの記憶を読み取り、自分がクラウドであると知り、ザックスの記憶とティファの記憶を統合した結果初期プリセットクラウドが誕生した
0772風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:48.13ID:+wwTNKlWM
>>770
童貞童貞
0773風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:49.33ID:6Q+nYdax0
>>729
KH3といい野村は最後に意味不明な流れにするのが好きだな
FF5のED提案した野村は一体どこに?
0774風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:49.80ID:2XVxKe2f0
>>737
ff7の設定に全く関係なさそうだもんなフィーラー
0775風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:49.81ID:0rGnGkAop
>>725
俺たちアバランチは軍隊よりも強い!
0776風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:49.84ID:qjC3MZV4a
>>766
電話番号何番?
0777風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:50.54ID:kRIqhCueM
>>641
二枚目
左腕ひねり動作も体の向きかえる動作もないってティファの首折れるやろ
0778風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:54.19ID:OE/WxGSNd
>>753
もうバイクの出番ないよね
ゴールドソーサーで遊んでんのかな
0779風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:22:58.88ID:CYbPRo0p0
2027年、FF7リメイクを更にリメイクした新たなFF7発売決定‼
※FF7R3作目も開発好調!続報にご期待ください!
0780風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:00.07ID:+wwTNKlWM
>>776
童貞きもすぎ
0781風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:00.81ID:+RLYTRHj0
>>764
そういやドラクエ11でみんな生きとったの萎えたわ
0782風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:05.81ID:qjC3MZV4a
>>772
君、し、死ぬの?
0783風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:15.97ID:+wwTNKlWM
>>782
童貞ーんw
0784風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:16.54ID:sO0m9Esl0
>>605
召喚獣のクジャタとか絶対ボス化してるやろ
FF15みたいな感じで
0785風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:16.90ID:qjC3MZV4a
>>780
電話番号何番?
0786風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:24.45ID:gN2Q28sF0
リメイク=原作に忠実に作り直しって必要もないとは思うけどな
フィーラーがうるさいから原作ルートと新ルートで分岐出来たら1番やろうけど
0787風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:29.54ID:SZseCswFd
>>760
何やこの曲‥からのいつものフレーズ流れてきたとき興奮したわ
0788風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:32.69ID:O1VOYF6d0
バレットが怒ってるのは神羅に家族と親友葬られたからなのに
黒人がイチャモンつけとるらしいな
0789風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:39.60ID:qjC3MZV4a
>>783
俺か?俺は山田だよ
0790風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:41.35ID:nVzYEpcR0
>>737
これから変えるってことをわざわざ予告してくれたんや
リメイクじゃないって批判をかわすためやで
0791風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:42.23ID:MZf61UM/0
>>767
トイレの水面台に排水口がないwww
モブのグラだけ低いwwww
0792風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:42.62ID:+u7UfcLv0
>>756
顔がいいだけのワイやからな
0793風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:43.15ID:5yKwbece0
>>753
ただのホモや
0794風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:53.23ID:T7EvY8JY0
さっき原作FF7クリアしたおもろかったわ
リメイクと原作しかしたことないけど、次なにしたらいい?
0795風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:56.49ID:BIsEM0Myp
ディスク版って2枚ともまとめて最初にインストールすんの?
それとも途中で入れ替えるの?
0796風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:23:56.21ID:JvCj6vBV0
>>777
今やってみたけどお前の首が固すぎるんちゃう
0797風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:01.42ID:0/OQ+lhwd
これレスバのふりした自演荒らしやからNGしとけ
0798風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:01.90ID:+RLYTRHj0
>>788
でもまこう入れるンゴって言ったのもあいつやなかったか?
0799風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:04.79ID:68aZNkeF0
>>764
だよな
君は分かる人やな
打ち上げでハブッておいて、都合の良い時だけパシらせてくるクソ野郎どもなんて、全員死ねばいいよな!!
0800風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:07.28ID:/jmKkWRK0
>>745
全体的には面白いし大筋は変わってないからな
でも最後のアレは、意味わからないけど分作だからちゃんと考えてるんだろうという前提での評価やろ
それが次回作で何も考えてなくて期待裏切ったら総スカン喰らうで
0801風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:08.65ID:PQurdfKj0
>>754
中古で7500円くらいじゃね
新品は最安で8000円とか
0802風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:21.99ID:kRIqhCueM
>>796
成仏してクレメンス
0803風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:22.49ID:lpwx9Kbo0
>>794
CCFF7
0804風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:31.01ID:oWp6My/P0
>>729
最後の展開理解できん奴おるんか?
0805風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:32.10ID:O9uSZnIQ0
もう店舗では値段下がってるよな?
多分100万本くらい転売出されてるやろ
0806風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:35.08ID:RxT973mt0
>>737
ほんまこれ
ネーミングもキンハーみたいでほんまアホくさい
0807風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:36.00ID:2XVxKe2f0
今回で原作準拠のストーリーはおしまいで次回作からFF7○○(全く新しいタイトル)で新ストーリーやりますとかいうのであるから怖いわ
0808風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:37.59ID:Tp+8eQ400
ゴールドソーサーがめっちゃキラキラしてたらそれでいい
0809風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:46.57ID:JvCj6vBV0
>>790
じゃあタイトルもFF7リブートでよかったよな
0810風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:47.48ID:LjA/B3aNd
>>672
ワイのトラウマモンスやから嬉しいぞ
0811風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:49.25ID:gN2Q28sF0
>>794
OVAのアドベントチルドレン観る
0812風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:24:50.12ID:6Q+nYdax0
蜜蜂の館ナンバーワンがカマホモはマジで直してほしいんだが
オカマバーじゃねーか
0813風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:01.81ID:X0ZCDSf3a
>>4
期待しすぎ定期
0814風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:08.10ID:+RLYTRHj0
キングダムハーツみたいにわけわからんことになるに3ノムリッシュベットしてええか?
0815風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:16.97ID:hEakFfZj0
どうせ任天堂の業界一人勝ちが気に食わない
PS信者のゴキブリ共の仕業だろ?
PS4所持者は全員ガイジしか居ないから
コロナ感染してこの世から消えて欲しいわ…
0816風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:19.06ID:5yKwbece0
>>769
同人に期待やね
0817風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:20.06ID:tMUybGjDa
>>807
次はFF7GCやな!
0818風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:20.40ID:qOVy++dK0
>>438
これミスリルマイン載ってないな
0819風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:20.87ID:FLuqlboQ0
リメイクおもろかったからオリジナル再プレイしとるわ
久しぶり過ぎて全然覚えてねぇ
0820風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:28.38ID:D0wRVftG0
>>777
いちゃもんつけたいだけのガイジかな 
0821風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:31.96ID:zNaHDlU80
>>807
けどある程度は変えないといけない気もするけどね
Unknown journeyってエンディングで宣言してるんだし
0822風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:33.37ID:kgQCWABQp
>>672
ボスなんか鎖にぶら下がってる上半身ランボーみたいな奴やろ
0823風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:36.43ID:MZf61UM/0
スピンオフ作品ではダージュオブケルベロスもやっとけよぉ?
あれもFF7の大事な要素詰め込まれてるからな
0824風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:42.96ID:vYeNVQII0
97年時点では考えもしなかったけど今やと魔晄炉は完全に原発と被って考えてしまうな
ウータイもインバウンド奴隷と化した日本と被る
0825風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:43.28ID:0lj3MNFj0
っていうかリメイクちゃうよな
タイトルにリメイクなんかつけるからあかんかった
0826風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:44.55ID:PQurdfKj0
>>805
まったく下がってないどころか売り切れのところもあるよ
0827風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:54.27ID:x0AsedaQ0
スクエニも今まで散々やらかしてなければもっと信頼されてただろうに
0828風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:56.09ID:sMrMU3Si0
>>802
いや君が言ってることおかしいで
自分の間違いはごまかさないで認めたほうがいいぞ
0829風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:57.54ID:4XqNvp0Y0
1作目のPC版が出てからやろなあ
0830風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:25:59.70ID:8fz4IHDf0
>>823
誰がやるか
0831風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:26:01.99ID:nVzYEpcR0
>>809
次からそんな感じのタイトルになるかもしれんよな
0832風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:26:07.13ID:mlLJVQvv0
2作目の名前どうするんやろ
セカンドとかなんかひねって来そう
0833風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:26:14.46ID:FRWfZugO0
一人で70レスて…
0834風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:26:14.98ID:+u7UfcLv0
>>814
北瀬と野島がどうにかしてくれたらまあ収まるべきところに収まるやろ
野村に全部任せたKH3はあれやったが
0835風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:26:17.36ID:T7EvY8JY0
>>803
>>811
サンガツ!
0836風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:26:22.74ID:JvCj6vBV0
>>822
そっちかインヤンやろな
でもインヤンの方がトラウマなユーザー多いやろ
0837風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:26:27.26ID:5yKwbece0
>>788
なんのイチャモンやねん
0838風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:26:34.91ID:+RLYTRHj0
原作はエヴァンゲリオンの影響受けとるとか言われとったけどリメイクまでエヴァンゲリオンみたいなことになりそうで草
0839風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:26:48.21ID:zECpI2X70
>>4
最低10年はかかるやろ
0840風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:26:50.98ID:mlLJVQvv0
これ好き


次はこんなんなるんやろ?

FF7
「エアリスはもうしゃべらない・・・もう笑わない、泣かない、怒らない。」

FF7R2
「エアリスはぁ……ッもう……しゃべへらなぃッ!……もう……笑ハァなぃ、っぁ泣かゃなぃ、怒らなヒィ……」(長ったらしいムービーと迫真の吐息を添えて)
0841風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:27:02.75ID:68aZNkeF0
>>812
クラウドが館に行くなり、アニヤンに会いたいとか意味もなく求めてるの笑うわ
アニヤンルートあるかもな
0842風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:27:08.51ID:9QNSckd90
>>800
別に最後に拘らず道中も丁寧に作られてたの気づかんか?
チンチクリンやったキャラをうまく等身大のキャラに落とし込めてた
今回がクソゲーだったらお前のいう不安もわかるけどな
ワイはこの開発なら心配ないと思うわ
0843風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:27:16.64ID:IFwrYflwM
次作はリユニオンに決まっとるやんけ
0844風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:27:22.87ID:oWp6My/P0
>>831
これなら頑なにタイトルをR1とかにしなかった理由も分かるわ
0845風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:27:26.38ID:y3EIbDb50
せめて5年で抑えて欲しいけどまあ無理やな
同じ街何回か行ったり来たりする今作と違って新しい街や場所が次々と出てくるから
10年やな
0846風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:27:35.65ID:sO0m9Esl0
>>834
北瀬さん、役員なったのに最前線立たされてるのどうなんや...頼れるけど
0847風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:27:40.70ID:1CJyjTVY0
17章まで丁寧な展開なのに18章でノムリッシュ定食特盛くらったのほんとクソだわ
0848風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:27:41.99ID:Zljk2pUnp
エアリスが死に肩を揺らして泣くユフィ

そっと抱きしめてあげるワイ
0849風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:27:49.88ID:/jmKkWRK0
>>804
フィーラーの描写全然できてないし
どれが本物のセフィロスか偽物なのかも分かりにくいし
キャラクターがいきなりふわふわしたことしか言わなくなったし
ザックスの回想も意味不明


むしろあれで理解できる奴は上位者かよ
0850風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:27:57.80ID:qjC3MZV4a
>>840
どこかの弁護士みたいな喋り方やな
0851風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:28:14.13ID:OnmWMxum0
エアリスさんえっちすぎ問題
全編通して楽しかったの教会からの二人旅と6番街編という事実
0852風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:28:26.39ID:0rGnGkAop
神羅屋敷のパスワードは結局わけわからなくて攻略見てしまったから今作はそこまで難しくしないで欲しいわ
0853風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:28:30.49ID:2kcAUc6ca
次は出ない可能性の方が高いやろ
売り逃げしそう
0854風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:28:34.83ID:YaLPNW5O0
ワイ、バイク脱出のところのムービーで感動


カッコ良すぎないか?
0855風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:28:38.89ID:2XVxKe2f0
>>821
おもろければ別にいいんだけどな
FF7の原作はすでに評価されてるお墨付きだから安心してリメイクプレイできたけど、新ストーリーとなるとFF15とかを作ってた奴らがまともなもの作れるのかという恐ろしさがある
0856風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:28:43.54ID:+RLYTRHj0
>>851
胸元ガバガバで売女度高くなったの草
0857風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:29:05.69ID:/jmKkWRK0
>>842
ちゃんと道中の原作補完頑張ってたからこそ最後にオリジナル要素でちんぷんかんぷんな流れにしたからそこを叩いてるんやで
0858風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:29:06.68ID:RxT973mt0
リメイク、原作の補完は完璧やったと思う
女装のくだりとか、原作ゴリ押し感強かったけど、リメイクやと辻褄合わせにきた感じがして好きやわ
蜜蜂の館とかCERO的にアウトなのもマイルドに改変したし、あれもええ判断やと思うわ
0859風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:29:12.46ID:sO0m9Esl0
>>849
本物のセフィロスって身動き出来ないから全部偽物ちゃうん?
0860風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:29:17.35ID:VspDARZxa
プロデューサーとシナリオライターがまともならディレクターの暴走抑えれるんやな
0861風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:29:20.94ID:68aZNkeF0
エアリスといくガタガタした道のBGMは好き
クレーンがクソだるかったけど
0862風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:29:30.32ID:gN2Q28sF0
>>851
公園でバイバイするとこ寂しくなったわ
0863風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:29:34.42ID:5K6z4Wm6d
ハーディデイトナはなんでデザイン変えたんや
https://i.imgur.com/my0QTF9.jpg
https://i.imgur.com/BnPRCta.jpg
0864風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:29:38.25ID:Zljk2pUnp
>>859
それも知らんエアプ野郎だから会話するだけ無駄やで
0865風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:29:38.33ID:sMrMU3Si0
両方やればええんちゃう原作準拠とオリジナルと
なんか適当にループものとか平行世界とかにしてやればええやろ
0866風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:29:38.94ID:JvCj6vBV0
>>845
原作やり直してみ
まったく考え変わるから
0867風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:29:58.10ID:TY4cWcEgp
https://i.imgur.com/Rxwu6np.jpg
0868風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:30:17.39ID:/jmKkWRK0
>>859
偽物セフィロス=フィーラーってことよな?
じゃあ偽物セフィロスに斬られたバレットをフィーラーが治してるの意味わからなくね?
0869風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:30:19.64ID:zNaHDlU80
とりあえずやって面白いゲームとストーリーだったってのは本当に良かった
最初は即ワゴン行くレベルの作品かと心配してたけど
0870風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:30:20.73ID:1bIMEGaV0
一作目の消化率って何パーなんや?
0871風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:30:25.78ID:8fz4IHDf0
早くプレイしたいからPC版はよ出してくれや
0872風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:30:33.17ID:lcbbT7X20
というか今回シナリオ野島表記しかないのに
改変部分はノムリッシュ!ってなってるの草生えるわ

がっつりやってたらKHとかみたいにディレクター以外の部分にもクレジット表記されとるやろ
0873風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:30:41.32ID:JvCj6vBV0
ミッドガルはもう一部を除いて宝条戦まで入れなくなるやろな
容量食いすぎや
0874風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:30:52.22ID:9QNSckd90
>>857
そもそもそこは説明してないやろ
運命を辿らせようとするフィーラーは倒したけど
そもそも何故運命知ってるのかっつー展開はこれからやる
それがエアリス生存の仕掛けになるんやと思うけど
0875風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:30:55.14ID:mvbT+5bB0
>>688
あのバレエの人か?
0876風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:00.07ID:JvCj6vBV0
>>868
ちゃうで
0877風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:05.70ID:qjC3MZV4a
>>870
15くらい
0878風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:06.36ID:rUzDrScu0
REMAKE
REBIRTH
REUNION
0879風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:06.45ID:+u7UfcLv0
>>854
あそこはほんまこういうのでいいんだよって感じやったわ
クラウドさんが主人公してたわ
0880風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:09.68ID:+RLYTRHj0
というかイーヌの出番結構多かったけどNPCじゃなくてもよかったやろ
0881風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:15.50ID:68aZNkeF0
ルードがイケメンすぎた
0882風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:18.55ID:NTaxCdtpM
2作目はゴールドソーサーに注目してるやつ多いけど
注目はコスタ・デル・ソルやぞ
原作だとNPCは全員水着 犬に強烈なシュートをお見舞い
0883風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:27.07ID:2qxbjrqJ0
エアリス「近道しよ!」

絶対ウォールマーケット通ったほうが早いよね
0884風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:27.04ID:mvbT+5bB0
>>713
ユフィなのかルフィなのかはっきりしろ!
0885風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:28.87ID:OE/WxGSNd
>>861
あそこ耳に残るね
0886風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:33.82ID:nVzYEpcR0
>>868
セフィロスとフィーラーは別やろ
0887風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:35.48ID:y3EIbDb50
>>866
どう変わるのか書いてよ
リメイクやった後でやり直す気なんか起きるわけないやろ
0888風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:37.64ID:gN2Q28sF0
>>878
ありそう
0889風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:46.02ID:1bIMEGaV0
>>877
そんなもんやっけ
ワイがガッキの頃にクソハマったスノボやれさえすればええ
0890風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:49.07ID:9QNSckd90
>>868
あのさー・・・偽物セフィロスの実体がないわけじゃないから・・・
原作やってないんか?
0891風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:49.68ID:0/OQ+lhwd
>>868
セフィロスコピーとフィーラーは別や
あうあうあーのやつらおったやろあれが偽セフィロスや
0892風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:50.31ID:1CJyjTVY0
エアリス坂本真綾の素晴らしさよ
0893風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:31:52.25ID:7uvqYd0O0
>>849
リメイクに登場してるセフィロスは最後のヤツ以外全部偽者
肩にナンバリングがある黒いローブの精神異常者が本編にいたやろ?
あれがリユニオンと呼ばれるセフィロスコピー
0894風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:32:00.63ID:8fz4IHDf0
>>882
ワイはエアリスたこ殴りも注目や
どうすんのやろ
0895風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:32:11.44ID:qjC3MZV4a
>>868
もう一度やり直せ
何もわかってない
0896風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:32:12.83ID:b0k4YQ240
そもそも何部で完結かわからんからな
下手すれば5作とかあるやろ
0897風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:32:17.30ID:Lao2XI+za
KH3は10年前ぐらいから3の後の話やるための前フリし続けてたのにまた新しいキャラとか設定出してきて何がしたいんやろうな
0898風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:32:25.69ID:+RLYTRHj0
>>894
超美麗ムービーでやってほしい
0899風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:32:32.01ID:VspDARZxa
陥没道路行ったお陰でデート出来たし神BGM聴けるしでなんか文句ある?
0900風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:32:36.68ID:zNaHDlU80
黒マントの番号覚えてなかったけど、クラウドのお隣の人と五番街の黒マントが出てきてて、今回暴れたのは五番街の人でいいんだよね?
2番
0901風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:32:37.96ID:LMXgUPJg0
>>739
そのまんまで草
0902風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:32:59.12ID:JKm6ZIWNp
>>882
買える別荘でエッチなイベントありそう
0903風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:33:05.53ID:RxT973mt0
キンハーは信者に同情するわ
あんな頭お花畑のシナリオをいつまでも信仰してるのがな
0904風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:33:09.89ID:sO0m9Esl0
>>868
どちらかというと敵対する存在やろ。
リメイクセフィロスからしたらフィーラー一番潰したい存在やん
0905風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:33:11.20ID:JvCj6vBV0
>>887
7のミッドガル以降は多くのユーザーの記憶よりもずっとずっとスッカスカ
0906風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:33:27.16ID:68aZNkeF0
>>894
そのままレイプするよ
その後小屋で、うへへへ、おれは何をした!ってしらばっくれる
0907風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:33:32.28ID:15mAAsYK0
フィーラー死んで未来が白紙になったなら続編で原作と同じ街に行くかも分からんし同じイベントが起きるかも分からんだろ
0908風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:33:35.29ID:qjC3MZV4a
ワイの「勝ち」やな
0909風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:33:46.32ID:Gt4hkEoU0
2027
0910風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:33:50.10ID:5K6z4Wm6d
ウェッジが神羅に反逆する理由って何?
0911風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:34:07.71ID:qjC3MZV4a
>>910
星の命を無駄にしているから
0912風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:34:08.51ID:Iw6lDAd/a
>>903
2以降途端にノムリッシュ化が進んだのほんま草
なんやねん13機関って
0913風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:34:12.09ID:jhkPS/V80
>>411
壊れたクラウドが黒マテリアとエアリスをルーファウスに献上するのはどうか

セフィロスの本物の人間じゃないという陰謀論じゃなくて
ザックスへの罪悪感と経歴詐称せずにはいられない劣等感で壊れて
ルーファウスのソルジャー1stの身分保障に釣られる感じでさ

ザックスのバスターソードを手放し、ルーファウスが贈呈した剣でウェポンを単独討伐
神羅メディアによって英雄扱いにされるも神羅の恐怖を振りかざす仕事の数々にも手を染めて自己嫌悪
スラムやジュノンの視察で住民にヘイトされ、捕らえられたバレットたちの処刑役を命じられたところで迷いが生じる

精神世界で再開したザックスとのやりとりで、神羅の犬からなんでも屋に回帰
バスターソードを握り直してエアリス救出&黒マテリア奪還へ
0914風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:34:32.24ID:/jmKkWRK0
>>886
>>893
マジかよ
尚更フィーラーなくしてそいつらだけで良かったやろ
あの展開やとフィーラーとそのリユニオンとかいうのが繋がってるようにしか見えんわ
0915風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:34:37.73ID:0rGnGkAop
>>897
3で新キャラなんて出てきたか?
0916風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:34:38.29ID:0/OQ+lhwd
いうてリメイクのセフィロスも未来知ってるから本体かジェノバどっちか分からんのよな
そこら編も変わってそう
0917風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:34:42.85ID:/AD7pIK70
野島オナリス
0918風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:34:49.19ID:2YKNzJYVp
セフィロス本体は大空洞で眠ってるってのも正直原作やってる奴の思い込みでしかない可能性あるよな
リメイクでも同じ設定って保証は全くないし
0919風吹けば名無し2020/04/26(日) 16:34:52.90ID:ELHxKzKCa
前情報入れんでやってたらレッド13操作できなくて絶望した
めっちゃ楽しみやったのに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。