トップページlivejupiter
303コメント45KB

【速報】サバンナ高橋さん、令和のこの時代にテレビ直撮りでYouTubeゲーム実況してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:31:07.51ID:a4p+AY7F0
https://www.youtube.com/watch?v=oGFZTEbZZAo

うっそだろwwwwwwwwwwwwwwwww おいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0002風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:31:31.47ID:a4p+AY7F0
ええんか? お前ら?
0003風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:31:51.72ID:92D/xFiS0
ハードル下げるのは大事
0004風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:31:58.04ID:Qt5UtIaxM
0005風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:31:58.94ID:Y6Ei6Iiu0
別にええやろ
0006風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:32:08.21ID:Z0ZK4FQha
別に画質よけりゃええやろ
0007風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:32:36.59ID:DyzEIz/ha
狙ってんだよ
0008風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:32:37.70ID:a4p+AY7F0
オッサン言うても、一応マスコミュニケーションにいる人やろ・・・
キャプチャソフトぐらい知っとけよ・・・
0009風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:33:14.81ID:HWRmF9+wM
>>8
パソコンの大先生で草
0010風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:33:29.11ID:a4p+AY7F0
暗転するたびに茂雄の顔がTVに映ってて草
0011風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:33:32.55ID:WhFUvQKS0
0012風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:33:40.58ID:px/Ehc9p0
まあ見れないこともない
0013風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:33:54.96ID:+wJvneUOd
暗転の茂雄は味があるな
0014風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:34:01.81ID:a4p+AY7F0
>>9
パソコンの生徒でも知ってる定期
0015風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:34:06.97ID:B7g+Kt/z0
ベゼルがくっそ狭いやん
ナンていうテレビなん?
0016風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:34:10.21ID:OUb7P3w+0
暗転したら顔写ってて草
0017風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:34:15.92ID:QHRkc8XM0
0018風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:34:17.92ID:lC+srE2J0
0019風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:34:34.85ID:Sg21pvTR0
そりゃなイッスー
0020風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:34:35.60ID:Z0ZK4FQha
>>8
情報発信する人でもないのにマスコミに属してないやろ
0021風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:34:37.12ID:vw8Us6FTa
家電芸人さんさぁ…
0022風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:34:47.41ID:ZY9hN29Ca
スイッチって配信機能付いてないの?
0023風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:34:53.79ID:Xr6Wu94c0
むずいやん
0024風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:35:05.93ID:sPMJW0wMa
むしろ面白いやん
0025風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:35:10.58ID:EmER6xNvM
しげおってなんやねん
0026風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:35:17.24ID:N2/Olkdk0
見てないけど、暗転したらゴリラの顔も写るん?
0027風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:35:51.06ID:Oss8aUri0
こういうの任天堂に許可取ってんの?
配信機能ついてないってことは無断はNGやろ
0028風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:36:27.26ID:2aEH7DpJd
逆にアリやな
0029風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:36:32.55ID:tT/8upMQ0
いいね
0030風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:36:39.16ID:thw/g+oA0
0031風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:36:48.83ID:a4p+AY7F0
>>27
収益化してないからセーフ
0032風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:36:56.62ID:WhFUvQKS0
芸人は必要最低限しか喋らんな
素人はいらんこと喋りまくるからやっぱ違うわ
0033風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:36:58.33ID:WF+A2zx70
これはこれで面白い
0034風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:37:00.82ID:ouO5V4paM
令和ぞ!?
0035風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:37:16.18ID:yM1ubI7T0
これはこれでシュールで草
0036風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:37:39.11ID:NH3P7lCt0
こいつ狡猾やしこうやって話題性狙ってるんやと思うで
0037風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:37:40.10ID:mfMaRXFg0
コンポジット品川vs直撮りサバンナ
0038風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:37:44.22ID:ZAKuR4gl0
>>25
リーダーリスペクト
0039風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:37:47.15ID:Tz4Y58Pf0
めっちゃ綺麗やん
0040風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:38:03.95ID:ppUOC/v40
>>27
そんなん気にするのチー牛だけやで
0041風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:38:21.94ID:a4p+AY7F0
横のトロフィーはなんのトロフィー?
芸人有識者おる?
0042風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:38:29.63ID:9hBW4ZbKr
カメラの性能上がったから直撮りも悪くないで
0043風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:38:35.72ID:dh9TOfqHr
生配信中かい

改めて声だけ聞くと
顔出しなしなら女ファン付きそうな声してるな
0044風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:38:43.62ID:Z0ZK4FQha
>>27
任天堂にガイドラインあるけどストリーミング配信による収益化も許可されてるぞ
ただ任天堂ど組んでるとか勝手なこというなよってだけや
0045風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:38:42.66ID:4qdTl18W0
こういう動画で芸人なんだからおもろいこと言えやっていったら高確率で切れるよなw
0046風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:38:52.66ID:f58Qb9SI0
家電芸人の品川さん呼んできてや
0047風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:39:02.40ID:sHBgxQrMp
吉本のブレインついてないんか?
0048風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:39:03.16ID:muT06xwtd
ええやん
好感もてるで
0049風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:39:04.74ID:51LeeVQ50
話題にしちゃったねえ
0050風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:39:14.24ID:mfMaRXFg0
>>43
ワイも思った
0051風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:39:15.85ID:Exkjbz0K0
釣り下手過ぎィ!
0052風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:39:31.87ID:kqxM+Jf6d
逆におもろいやん
0053風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:39:43.68ID:dh9TOfqHr
せめて二窓にして自分映したやつ端っこに出してよ
0054風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:39:45.08ID:dZv+8jsb0
逆に有り
0055風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:39:46.32ID:EsBT0YGbd
家電芸人とはなんだったのか
0056風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:39:47.99ID:lZ3wBHfX0
めっちゃ指示厨いて草
0057風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:39:48.92ID:OjhPGgl70
すえひろがりずはちゃんとキャプチャしてるのに
0058風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:39:59.14ID:q/JwE2rk0
>>27
チー牛‪w
0059風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:40:09.44ID:04rqZCjP0
コッシーの声でやれ
0060風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:40:13.06ID:XOqkp81ca
草w

アナログ戦士w
0061風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:40:14.25ID:QoF7sizB0
キャプチャーボードも高いからな
金無さそうやから買えんのやろ
0062風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:40:22.09ID:MyXUcLV30
オタクでもないのにキャプチャボードとか言われても困るやろ
0063風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:40:29.21ID:osfmKV4g0
犬井ヒロシやれやって言ったらキレそう
0064風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:40:36.76ID:r2fY2+10a
>>27
許可出してるぞ
0065風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:40:43.23ID:za9r4KsHa
結構きれいに映るもんやな
0066風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:40:52.80ID:skesQq4ka
>>43
サバンナってbase時代女人気なかったん?
0067風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:40:54.98ID:vytEOd8Wr
>>57
有能なスタッフ3人ついてるからな
0068風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:04.16ID:Z0ZK4FQha
>>61
こんなベゼル薄くてでけぇテレビに広い部屋で遊んでるのに金持ってなさそうとはどういうことや
0069風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:03.95ID:MyXUcLV30
でも全然みれるやん
0070風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:10.66ID:d/9UYhwz0
岡村の件で事務所も高橋に構う余裕がないんや
0071風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:12.82ID:lUruaEsr0
おもろすぎるやろ
直撮り実況なんか10年ぶりに見たわ
0072風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:16.26ID:6D7HRbUb0
人のやってるゲーム見てる感はこっちのがあるな
0073風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:17.79ID:An4D/ktH0
高橋はドキュメンタルのお寿司食べるときのシンプル卵やんでくっそおもんないただの人のイメージ
0074風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:27.04ID:tHKbSyGN0
ゲーム実況イズフリーダム
0075風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:27.51ID:JCetXvfl0
渾身のボケ
0076風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:27.97ID:baocywty0
芸人は企業所属やから任天堂の配信規約範囲外やし個別で許可取る必要あると思うけどな
0077風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:29.92ID:IQusrgGI0
テレビリモート用の機材使ってたりしてな
0078風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:33.75ID:Q4dsN7Qd0
思ったより見やすくて草
0079風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:34.66ID:cCtQy6R40
ふつうに画質いい
0080風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:35.51ID:AueKWM9g0
>>45
すえひろがりとかは徹してるからいいな
飽きたけど
0081風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:42.22ID:fjc1GJBs0
実況イズフリーダム
0082風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:47.36ID:GusKvod50
0083風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:47.35ID:MyXUcLV30
素人の配信って大体音声が悪くて台無しなんやけどそれがないだけでも評価高い
0084風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:47.76ID:nFcy45DL0
テレビもカメラもええから全然見れるな
0085風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:54.50ID:za9r4KsHa
ていうか、いい声してるなこいつ
0086風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:41:55.61ID:qo1VzNo60
直撮りな時点で既に面白い
0087風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:42:06.63ID:kQ8vmiHWd
この人で初めて面白いと思った
0088風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:42:19.15ID:3KpUVY/L0
自由だー!
0089風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:42:22.88ID:RURKQJ8t0
なんか草
0090風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:42:25.14ID:Vp6v+DSx0
今田との飲み会みたで
0091風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:42:30.19ID:vytEOd8Wr
こいつたむけんと一緒でコネと太鼓持ちだけでやってきてるからな
この前もYouTubeに今田とノブと津田呼んでオンライン飲み配信してチャンネルの宣伝してたな
0092風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:42:32.46ID:JCetXvfl0
視聴者結構いて草
0093風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:42:33.35ID:+t9MMvAI0
こいつが狙ってやっとるのかは知らんが
吉本ってこういうのサポートせんのかな?
誰だったかの芸人も今時マイク割れててすごい聞きにくかった
0094風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:42:48.63ID:skesQq4ka
どこ掘っとんねん
0095風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:42:58.22ID:6pmyyR+wd
高橋きらい
コッシーやってる高橋だいすき
0096風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:43:10.06ID:AbxpYY4K0
なかなか面白い
暇潰しに見るか
0097風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:43:12.40ID:za9r4KsHa
>>93
吉本噛ませるとマージン取られる
0098風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:43:14.66ID:MtpOw29X0
雰囲気ええな
0099風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:43:18.82ID:np2INN930
むしろ面白いやん
0100風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:43:24.51ID:zAS173nc0
>>95
わかる
0101風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:43:25.50ID:NH3P7lCt0
すえひろがりず途中からスタッフの笑い声うざすぎて見てられんようなったわ
大して面白くない所でも無理に爆笑してるから気になってしゃーない
0102風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:43:32.92ID:Uwe4DGxq0
ゲームそのものじゃなく姪っ子との映像を配信してるんやろ
0103風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:43:33.36ID:zBgF62RF0
有名人は適当にゲーム実況してもひと集まってええな
0104風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:43:33.80ID:dh9TOfqHr
テレビ脇のトロフィー気になる
0105風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:43:42.48ID:Z0ZK4FQha
>>93
画質も音質もクリアやからサポいらんやろ…
0106風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:43:55.88ID:6XODXDTba
0107風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:43:56.56ID:Y+vQQnu70
暗転はよ
0108風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:44:00.15ID:fUlosiyN0
普通に見られるレベルの画質やし十分なんだよな
0109風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:44:03.98ID:ndSH1dt80
ドキュメンタル意外とおもろかったわ
ドラえもんの知識すごいし地味に好きになってきた
0110風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:44:06.50ID:a4p+AY7F0
高橋茂雄 登録者数4.03万←


・・・
0111風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:44:09.40ID:rbvURFsn0
あーちゃんを画面に映り込ませようとする策士
0112風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:44:13.63ID:Bby2P/EZ0
こいつオタクに擦り寄ってるからな
アメザリとか岩井、天津向とかと同じポジションや
0113風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:44:22.68ID:+Uh2XK4E0
0114風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:44:29.36ID:5tF48Bzca
これでええやん
0115風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:44:34.96ID:PHapd9o20
スクショじゃなくて直撮りが面白いのと同じようにこれが受ける人もいるんじゃないか🤔
0116風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:44:45.43ID:KiutFG8j0
お前のび太のほうやれよってコメント流れてて草
0117風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:44:46.55ID:XHSmw65n0
むしろ画面のカロリーが上がって正解なんだよなあ
0118風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:44:53.34ID:HEBbcfZFd
https://i.imgur.com/fXViWhT.gif
https://i.imgur.com/AGLQnQw.gif
0119風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:44:58.24ID:Uv/2g2Fyp
金あるんやからそれくらい買えよ
0120風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:45:01.39ID:jlTRZ1M20
見てないけど逆に面白いやん
0121風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:45:08.98ID:XPDpSr/W0
これも込みでやろ
ただゲーム画面移されるより面白い
0122風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:45:15.34ID:p+U/OK0K0
>>111
もう別れたぞ
0123風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:45:16.61ID:vytEOd8Wr
狩野英孝も再生数落ちてきたな
やっぱ勝手に斧振らないでの奇跡だけではきついな
品川呼ばないと伸びないもん
0124風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:45:18.42ID:2ghI8h9U0
周りが誰か教えてやれや
0125風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:45:40.51ID:rbvURFsn0
>>122
それはオタの願望
0126風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:45:42.09ID:C5TSMm+va
臨場感の演出やろ
何でもかんでも新しい方使えばええってわけちゃうで
頭使えや
0127風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:45:53.46ID:s5I5eCb5p
逆にある種のノスタルジー的なもの感じるわ
0128風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:46:04.49ID:R02CbvVFa
なんかかわいいな
0129風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:46:11.14ID:kkJwGOz70
キャプチャーないんかい
0130風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:46:34.46ID:p+U/OK0K0
>>125https://www.sanspo.com/geino/news/20190103/div19010305010001-n1.html
0131風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:46:42.97ID:KwIuPZdmp
ギャハハハハハハハハハハハハ
0132風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:46:54.22ID:za9r4KsHa
>>118
これは何を伝えたい画像なんや?
0133風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:46:59.37ID:MyXUcLV30
画面黒い時おもろいな
0134風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:47:05.00ID:4w/XhVxu0
新しい実況スタイルや
0135風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:47:13.12ID:dh9TOfqHr
主婦とかに人気出そう
0136風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:47:17.91ID:SMiBRwT4d
>>27
任天堂に許可は草
0137風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:47:23.38ID:ZeiAlcYM0
>>8
ググって知っただけの知識で随分と偉そうだな
0138風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:47:29.90ID:EJJVNzvM0
顔映らんと思ったら暗転で映るシステムか
0139風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:47:44.90ID:56cH5+lyd
「直撮り実況」という新ジャンルを開拓する男
0140風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:47:48.55ID:ykyLuzN6H
直撮りなのに画質めちゃくちゃ良いの笑うわ
0141風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:47:48.96ID:9n0fmvU30
これぞフリーダムやん
0142風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:47:52.56ID:IFo93CYi0
直撮りの中でも結構レベル高い方じゃないか
0143風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:47:55.32ID:gH/apxI20
暗転するたび顔映るの草
0144風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:48:01.65ID:U3NNjF0V0
一般的な実況動画ってどうやって作るんや?
0145風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:48:10.40ID:ZYOYWy+X0
やっぱり素人より格段に面白いし見やすいな
なにが違うんかな
0146風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:48:28.46ID:LzY5Aczda
こんなコントありそう
0147風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:48:31.49ID:fUlosiyN0
淳のあつ森実況より音がいい
あいつ割れすぎや
0148風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:48:31.94ID:Q/HfvFuz0
画質ええししげおの顔出ても不快じゃないから何の問題もないな
0149風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:48:35.24ID:ybAbdfnqp
これ見るまで八木の方が高橋だと思ってた
0150風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:48:38.54ID:dh9TOfqHr
おしっこ?
0151風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:48:59.71ID:lAn3pFqm0
トロフィーはドラえもん知識王のやつ
0152風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:49:14.30ID:4OCz+vCq0
>>132
反射の当事者でもあったんやろ
目泳ぎすぎやろ
0153風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:49:39.54ID:8G/nBovo0
このぐらいハードル低い方がいいよな
0154風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:49:40.31ID:Ko509fDAa
画質いいから全然ええな
0155風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:49:44.85ID:sL1uAeIRd
熱盛りってそんな流行ってんのか
牧場物語みたいな感じやろ
0156風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:49:48.59ID:ayEmXys0d

https://i.imgur.com/qnUICdZ.png
0157風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:49:56.11ID:pzWmLDik0
芸人としては正解やろ
0158風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:50:08.73ID:7AEU5F8l0
これはこれであり
0159風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:50:27.90ID:56cH5+lyd
>>156
これはなかなか趣がある🤔
0160風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:50:33.80ID:1U7KMrAP0
よしもとが教えてやるべきやろ
0161風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:50:36.35ID:dh9TOfqHr
のんびりした感じになるな
直撮りだと
0162風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:50:42.12ID:x2OA6plZ0
どんな方法でも構わんやろ別に
0163風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:50:48.28ID:6Il7WGN40
これもう大正時代やんけ
0164風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:50:55.97ID:8jFnDqlrp
霜降り明星のゲーム実況動画結構すき
マリオパーティーの回で爆笑した
0165風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:51:04.49ID:s5I5eCb5p
なんか見てる側もプレイしてるような感じで好き
0166風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:51:16.76ID:9n0fmvU30
>>156
太陽の塔あって草
0167風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:51:17.98ID:z2kah0Js0
本人乙
0168風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:51:20.52ID:fUlosiyN0
実は今でも画像で実況してるスレあるからな
ほぼ化石
0169風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:51:45.31ID:TxJ5Nqt00
広告つけてないやん
0170風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:51:47.85ID:eR7g24Da0
八木がアホだから目立たないけどこいつも相当アホだよな
0171風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:51:58.53ID:3KpUVY/L0
>>156
エアロバイクあるやん
0172風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:52:09.12ID:hCpjQzCC0
昔のyoutube実況はブラウン管にノイズが入ってたよな
懐かしい
0173風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:52:22.06ID:loLQMhi30
でっかいてれびやなあ
0174風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:52:23.18ID:9n0fmvU30
でもまあ友達の家で観てるような臨場感はあるし一周回ってアリやろ
0175風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:52:24.46ID:sr7cy2KE0
最近なんか高橋いきいきしてない?
もうこいつ完全に死んだもんやと思ってた
0176風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:52:26.56ID:eR7g24Da0
>>156
影武者じゃないっぽくて好感持てる
0177風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:52:53.77ID:Owfg0jkR0
立命館か同志社か阪大か忘れたけど出てたやろそんなアホやっけ
0178風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:53:10.12ID:7l8CcPnP0
なんかしゃべれや
実況すらしとらんやん
0179風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:53:28.29ID:51SMGpB90
しげおて誰やねん
0180風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:53:28.78ID:ID+5OPu0d
芸人のくせにたった5000人やん…加藤純一は12万人も集めてるのに
0181風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:53:36.53ID:AC5YAxCAa
こいつ全然老けないな
15年前から全く顔が変わってない
0182風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:53:41.60ID:ll62r6WT0
録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
0183風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:53:47.40ID:dh9TOfqHr
0184風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:53:49.85ID:J3QPkUZwr
芸能人のゲーム配信は一度バズらないとキツいな
狩野とかすゑひろがりずとか
0185風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:54:09.60ID:GVnLAM2E0
>>176
確かに本人やっとる感はポイント高いかもしれんわ
0186風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:54:12.25ID:Q6tRUXNp0
八木のyoutubeチャンネルとかネタにされんくらい悲惨やぞ
0187風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:54:12.40ID:0SajG+i9p
高橋って何気に東京でレギュラーや準レギュの番組多いんよな
なお八木
0188風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:54:20.52ID:RZ/Dh5Qf0
おかねもちやん!
0189風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:54:24.70ID:k4gRA25h0
この人家電芸人?とかじゃなかったっけ、ええんか
0190風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:54:29.98ID:9siVBoCy0
逆にアシスタントいないんやなって好感持てるやろ
0191風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:54:38.99ID:4RE7jEk+0
ななって誰や?
0192風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:55:08.24ID:J3QPkUZwr
>>189
スマホ芸人で知ってる側役
0193風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:55:10.87ID:Jef7q8Ula
友達の家でゲームやってるみたいでええやん
0194風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:55:20.91ID:dh9TOfqHr
姪っこも参加するんか
0195風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:55:27.15ID:B6PmVBG2a
おもろいやん
0196風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:55:32.16ID:P6wo6M1j0
>>181
俺はめっちゃ老けたな~って思ったわ
0197風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:55:36.79ID:4ALf57Xk0
コッシーヒマなんか
0198風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:55:49.30ID:cFhQYG4Md
ゲームはおまけやろ、高橋のトーク力あんま分からんけど
0199風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:55:56.84ID:2FSwsgU/0
こんなん草生えるわ
0200風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:56:01.87ID:Zmd7TGr60
動画じゃないんかい
0201風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:56:05.47ID:0vCZaM960
なんかこういう実況の様な気がしたわ
他人の家上がってゲーム見てるみたいやな
0202風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:56:23.52ID:gH/apxI20
ほのぼのすぎィ!
0203風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:56:23.97ID:VEd2luZp0
逆に好感持てるわ
0204風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:56:24.39ID:ejJOoq94F
きっと分配機による遅延を嫌うガチ勢なんやろ?
ワイにはわかるで
0205風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:56:29.49ID:ZfrNCHSZa
ふーん吉本は今なんJでもステマするんだ
0206風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:56:30.96ID:F32zJWq0a
コッシー定期
0207風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:56:35.23ID:Exkjbz0K0
有名人って普通にVtuberクラスの同接出せるんだな
0208風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:56:40.95ID:J3QPkUZwr
もはや忘れられてる八木という存在
0209風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:56:41.79ID:dh9TOfqHr
臨場感がすごい
0210風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:56:45.95ID:AumWkzUm0
大しておもろないんやけどなんかこういうとこ憎めんわ
0211風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:56:56.73ID:u0Ap6crL0
スズキかいのツッコミがさすがだったわ
0212風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:57:03.70ID:2D3Ca4LU0
>>27

https://i.imgur.com/AWOXZaN.jpg
0213風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:57:10.39ID:Q6tRUXNp0
ええ感じに安心して見れる
0214風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:57:22.94ID:0lbP7JyJ0
実況はおもんないほうがやったほうがおもろいよな
八木がやれ
0215風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:57:25.57ID:gi6HClr+r
>>136
草ではないやろ
0216風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:57:29.45ID:VMVt1rKy0
かたやフェイスブック作ってかたやテレビ直撮りか
0217風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:57:32.24ID:za9r4KsHa
手探り感がええんやな
ほんまにゲーム不慣れっぽくて、しかも楽しんでそうっていう
0218風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:57:35.75ID:bSQgyaBY0
こいつのべちゃべちゃしたしゃべり方嫌い
0219風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:57:54.59ID:dXKBuvOX0
むしろ家で一緒に見てる感あって良さそうやん
女配信者はこのスタイルでやった方が人気出そうやな
あえて部屋とか見せて信者に没入感を与えられる
どうせゲームの画質とか信者はどうでもええし
0220風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:57:56.54ID:inUJvWtS0
何対策やねん
0221風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:57:58.05ID:fUlosiyN0
本田翼も直撮配信しろや
映り込ませろ
0222風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:58:06.49ID:JX92YPee0
>>45
サバンナ高橋って面白い事するタイプの芸人ちゃうやろ
0223風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:58:09.90ID:CtnMaurWa
あんだけ金持ってて直取りやとむしろ和むわ
直取りの悲壮感は貧乏臭クソキッズ臭を隠せないことやからな
0224風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:58:12.94ID:Ddxp6ZB7M
臨場感あってええやん
0225風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:58:35.52ID:0MwVFox1d
垂れ流すのにちょうど良い
0226風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:58:37.99ID:5efWvyee0
品川接続狙いだろ
あざとい
0227風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:58:59.91ID:mV1fGB9T0
見やすくて草
0228風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:59:04.48ID:J3QPkUZwr
ある程度の芸能人ならゲーム実況は許可とっといた方がええで
エンディングのネタバレとかを大勢に配信して後々仕事に影響するなんてこともあるからな
0229風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:59:14.11ID:QjIOXU9ca
いつのまにか配信って合法になったんか
パワプロとか配信は犯罪です!ってわざわざ入れてたよな
0230風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:59:17.45ID:AnWwL5iqd
アサリ取れた
0231風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:59:19.07ID:uhhNjSFy0
かわいい
0232風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:59:20.83ID:ykyLuzN60
突然みいつけたの実況やれよ
0233風吹けば名無し2020/05/01(金) 16:59:51.83ID:HkuFFrZR0
>>229
ようは会社が許可出すかどうかの話やからな
0234風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:00:08.39ID:G2oSjRQS0
>>1
スタジオじゃなくて家でやってますアピールも兼ねてるんじゃないの?
0235風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:00:17.27ID:ASdoXgsKx
友達んち遊びに来た感あってすこ
0236風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:00:18.52ID:rSVtM0B4d
>>156
太陽の塔草
0237風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:00:28.12ID:weOlm3ci0
ノンスタ井上も最初直撮りでやってたな
0238風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:00:38.47ID:R1TSFyqx0
一部の女ファンから囲われそうな声してんなこいつ
もう顔のインパクトが強過ぎてあの顔が思い浮かんでしまうけど
0239風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:00:44.76ID:Q6tRUXNp0
有名人にコメント読まれると嬉しいよな
0240風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:00:48.43ID:YbdWAhuv0
友達の家で見てる感
0241風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:00:51.19ID:6kjXZIeI0
なんか和む謎
0242風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:00:59.23ID:bKjIxn0Q0
天才やろ
0243風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:00.55ID:Z7t4sIc60
新しいな
0244風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:03.73ID:za9r4KsHa
普段いわゆるキッズって呼ばれてるやつらと比にならんレベルでキッズばっかりやな
0245風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:08.29ID:I4q937O30
直撮りの上に島に呼ぶのが姪っ子とかいうアットホームぶりすき
0246風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:12.37ID:ljK3un/G0
十分だな
0247風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:13.49ID:YgP2i/h8d
コッシーの声でヤってよw
0248風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:16.68ID:Q/HfvFuz0
>>221
ゲームの直撮りはないけどソファで寝ながらダベってる配信はあるぞ
0249風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:23.13ID:6vOPOTIZr
そういや任天堂は自社のゲームを実況で配信に使うの正式に許可出してたから、芸能人であろうと許可いらんかったな
0250風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:28.26ID:Br9+ztyi0
草生えた
0251風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:31.45ID:IyLV9Tta0
高橋のキャラを考えるとありかもしれん
0252風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:32.04ID:dh9TOfqHr
かわいい
0253風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:33.29ID:lm0Cy4JM0
>>229
>>233
ゲームによってはここからは配信禁止とかあるよな
0254風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:34.48ID:xaqfVPzq0
コッシーすき
0255風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:40.67ID:t6nTp6vF0
なんで最初の実況にどうぶつの森えらぶんやろ
実況初心者には死ぬほど向いてないやろ
0256風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:46.84ID:5ah5S0aUM
なんか芸人がゲーム実況すんの当たり前になってんな
0257風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:49.86ID:gH/apxI20
かわヨ
0258風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:52.41ID:S2NHWGpr0
みた感じ普通に見れるやろ
何の問題もない
0259風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:52.89ID:4bbxfjff0
配信歴10年以上のシバターもやってたのでセーフ
https://youtu.be/lepjhAObxyU
0260風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:01:53.38ID:6jFbcDOm0
昔、見た景色でええんやないか?
視聴者との距離感近い感じがして策士やとおもうわ
0261風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:02:25.54ID:50G2yR+Ya
>>156
友達んちでゲーム見てるみたいやな
0262風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:02:29.39ID:47malFN60
5000人て
もうちょっと宣伝したれや
0263風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:02:38.05ID:B0AfCY2+0
小学校のとき友達の家でゲームやったの思い出したわ
0264風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:02:47.48ID:HkuFFrZR0
>>255
今流行ってる以上の意味無いやろ
ゲーム好きで売ってるわけでもないなら変にマニアっぽいの選んでもどっちも得せんし
0265風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:03:18.23ID:jC0o7Pul0
戦後初期やん
0266風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:03:22.28ID:Q6tRUXNp0
過疎配信盛り上げたれ
0267風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:03:23.19ID:yvEx7Eto0
今田とかとしてた呑み動画面白かったわ
0268風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:03:26.42ID:Exkjbz0K0
5000人は多い方やぞ
https://i.imgur.com/MulMQqD.jpg
0269風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:03:27.68ID:XngaC32M0
直撮りでも機材の性能高いとこんなに綺麗に映るもんなんやな
昔の直撮りって画面がろくに映ってなかったよな
0270風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:03:29.59ID:q5ouUMnH0
別に、普通に見れるわ
0271風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:03:32.18ID:Jef7q8Ula
こっちのがええやん
0272風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:03:34.04ID:Br9+ztyi0
これワンチャン彼女のゴリさん参戦あるんかな
0273風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:03:53.52ID:ra7iTbge0
>>8
無理すんなよw
0274風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:03:54.41ID:y03W0AQd0
Switchって確かボタン一つで配信できるんやなかったか
教えたれ
0275風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:03:55.55ID:AJubkOJl0
こいつの隣でゲーム見とる感じか
0276風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:03:57.18ID:OSlKcIdBa
テレビ周りが庶民的で親近感
0277風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:03.48ID:GKWastAmH
これはこれで味があっていいと思う
0278風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:11.31ID:JKgLDkLN0
0279風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:15.50ID:gH/apxI20
高校2年生とか一気に興奮してきた
0280風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:16.56ID:xiSJo77IM
5000人が過疎ってなにを基準に言ってるんやろ
0281風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:24.44ID:bs68+R860
でも目新しくてこれはこれで良くない?
0282風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:25.11ID:47malFN60
>>268
みんな外出とるんか
0283風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:29.71ID:KGD+CVHap
直撮りゲーム実況とかYoutube黎明期を思い出すわ
0284風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:32.11ID:OVlHIgI60
むしろガチガチにキャプチャしてたらキモオタやん
0285風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:33.82ID:5G2C84vj0
こういう方がゲームやってる感あってすき
0286風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:34.23ID:Yns+esmP0
逆に偉い
0287風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:37.76ID:w54viu4i0
>>156
結構綺麗にしとる
0288風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:45.58ID:PsSyLqe20
>>240
ワイもこれ
0289風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:46.62ID:QsVWdYZ/0
姪っ子って洛南高だったっけか
0290風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:04:59.92ID:F8iygwz2d
ワイプ作って画面の1部潰すより効果的やろ
動画素人は黙ってろよ
0291風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:05:00.80ID:BENMjJOn0
>>1
突っ込みいれた時点でお前の負けや
0292風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:05:09.76ID:7jCu/+iJp
こんなおもろない芸人でもそこそこ再生数や視聴者数稼げんねんな
0293風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:05:12.66ID:WgjywYwZ0
今配信してるぞ
0294風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:05:16.55ID:6vOPOTIZr
>>280
狩野英孝の28000に比べたらな
しょこたんとかすゑひろがりずでも1万行くやろ確か
0295風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:05:20.88ID:lm0Cy4JM0
>>268
一番下ぶっさw
0296風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:05:24.92ID:Br9+ztyi0
他と差別化してなんぼやろし有りやろな
0297風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:05:26.34ID:66rPP1zB0
>>274
それはPS4や
0298風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:05:29.15ID:za9r4KsHa
>>274
それはPS4や
0299風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:05:29.16ID:eFuVZ+rL0
ななちゃんって誰や?
0300風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:05:30.62ID:L8wxOm3Ad
2005年くらいは直撮りだった気がするわ
逆に新鮮
0301風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:05:31.86ID:IrWvPWVP0
芸能人なのにグダグダ生配信とか糞画質動画だったりすると悲しくなる
プロの矜恃みたいなもんないのかな
0302風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:05:35.62ID:54LLIWevM
逆に新鮮でおもろいやん
0303風吹けば名無し2020/05/01(金) 17:05:37.24ID:lsqYJbkgM
>>156
くさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています