【朗報】コロナ、ガチで梅雨で収束 ピークは2月~3月だった模様wxwxwxwx米有名大学の研究
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:52:00.10ID:JGQXY/tG0米メリーランド大の研究グループの報告も、感染が深刻な都市は平均気温5~11度で、絶対湿度が4~7グラムだとしています。北京航空航天大と清華大のグループも、中国100都市の感染状況を分析し、高温多湿で感染が減少する、と発表。
湿度が高いと、ウイルスの周囲が水分で覆われて地面に落ちるというので、日本の梅雨はウイルスの強敵になりそうです」
0002風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:52:17.68ID:JGQXY/tG0https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00622629-shincho-soci
0003風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:52:25.52ID:zE8nKuev00004風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:52:33.33ID:nXOn/a3y00005風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:52:47.85ID:wUs61uqG00006風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:05.22ID:cVF7sokR00007風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:05.77ID:Lf6EZi+z00008風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:11.21ID:22XipxAs00009風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:11.61ID:GzNB9DI1r0010風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:13.92ID:viHk71ot00011風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:21.07ID:vTcmQRQEp0012風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:27.03ID:i6BA1BqV00013風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:27.84ID:j4JW9KO/00014風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:29.05ID:R97k3dRW00015風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:30.52ID:+hOCxoXR00016風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:36.65ID:22XipxAs0秋雨の季節終わってからやろな
0017風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:53:48.86ID:zyIGl3fed0018風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:05.73ID:WMl1STXI00019風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:06.30ID:JGQXY/tG03月に感染して2週間後に発症したんでしょ
0020風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:09.79ID:tj0EltHf00021風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:12.66ID:mI+NnjOP00022風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:18.58ID:i6BA1BqV00023風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:27.11ID:v2iZkYyVa0024風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:29.94ID:OtQ1Iwvs0インフルよりショボい
0025風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:31.05ID:FaSiVo7/00027風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:41.21ID:c6IEzb1E00028風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:50.60ID:blAinC1200029風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:54:57.32ID:LUUxYKyL00030風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:01.46ID:SWaqVfmu00031風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:04.29ID:v2iZkYyVa南半球の国が参加できんかもしれん
0032風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:12.95ID:mHnuuQVX0総理大臣「お待ちしております」
0033風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:20.10ID:TYrFMlwL0日本には四季があるしな
0034風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:21.14ID:F2g4lMPk00035風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:23.17ID:Th71P5w500036風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:23.60ID:GTeBj9V3p寒かったじゃん
0037風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:23.17ID:Y6pXrosa00038風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:24.42ID:cjbiJHnv00039風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:27.55ID:+8fFJdSYr0040風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:31.70ID:N6EuTYTM00041風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:37.22ID:0+pRFfC800042風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:42.67ID:+Y7yfaRO00043風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:45.27ID:MQWI548j00044風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:55:52.41ID:WMl1STXI0ごめんサンガツ
0045風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:02.07ID:GekkrkFl00046風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:06.51ID:VFgykUIm00047風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:06.81ID:ZEDEXP13a0049風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:15.62ID:R4ud2FYjd飛沫や接触はどやねん
0050風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:15.60ID:TLedTE/z00051風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:17.41ID:hqhYK7ZQdまだ世間がコロナコロナ言い出す前やったから気にしてなかったけど
0052風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:23.74ID:KNLyhgd300053風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:24.01ID:oqYOOCF70南米アフリカもやな
0054風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:38.41ID:YXgm2iPj00055風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:39.81ID:lXDSjJDA00056風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:54.40ID:J5gnKxYT0やばくね
0057風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:58.90ID:GekkrkFl0ロシアが爆増しとるし北海道もくすぶっとるな
0058風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:00.02ID:Q998psDf0ありゃ嘘やったんか
0059風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:56:59.96ID:DYURO19C00060風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:02.93ID:EXQszGiV00061風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:04.33ID:tgFiBA7Ap0062風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:07.30ID:EyxBEk4I00063風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:10.32ID:CKdaaUWN00064風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:13.04ID:OsqdX0Mi00065風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:16.37ID:oqYOOCF70marsの時の韓国やな
0066風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:19.85ID:EXQszGiV00067風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:26.35ID:ZEDEXP13a詰んでないか?
0068風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:28.39ID:JGQXY/tG0でもそのときに日本が梅雨ならセーフだよな
0069風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:30.89ID:ihflvzwJ00070風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:30.92ID:Th71P5w50梅雨の功績を称えて独立させて五季にしようか
0071風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:47.58ID:6Thyzak50日本より東南アジア行くだろ
0072風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:53.40ID:ElzZ5r2d00073風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:54.58ID:v2iZkYyVa0074風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:55.86ID:GaqEiFRvMオージーは水資源少ない上これから冬やからやばいで
0075風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:57:58.11ID:XPOAeUr4a日本の梅雨にはかなわん雑魚やんか
0076風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:00.23ID:v7kDG7+m00077風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:00.42ID:BcIWFy5F00078風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:00.47ID:+QV0h2IZd室内が危ないやんけ
0079風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:01.20ID:3zLi2xs8aヨーロッパもや
0080風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:02.68ID:0s6Is2Z30日出国日本
0081風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:03.39ID:4uk2iJ6L00082風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:09.15ID:SmNi/bsg00083風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:09.21ID:sGk6Wtbb0一部の国で収束してもまた輸入してきたら意味ないだろうが
全世界同時に収束しないと無理
0084風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:10.16ID:Th71P5w50日本の四季のおかげで全世界が救われるのか…
0085風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:11.17ID:YT5JRRyka0086風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:13.08ID:byD3CEq800087風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:15.06ID:JUUQgmrd0湯を張ってるソープは大丈夫やろ
0088風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:15.92ID:0s6Is2Z30シロンボwwww
0089風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:18.88ID:g5jpm0sja0090風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:23.79ID:Y6pXrosa00091風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:24.29ID:NNW+RHw600092風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:35.54ID:ps1dnb4a00093風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:37.95ID:IHWbyI+E00094風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:39.08ID:MVflZNvg00095風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:43.38ID:mI+NnjOP0半年の猶予を与えられたわけよ
この半年のうちになんとか特効薬、ワクチン、効果的な医療体制やら整えれば怖いもんじゃなくなる
0096風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:45.25ID:a/E9f+8Za衛生意識が違うから大丈夫や😊
0097風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:46.52ID:N1amNhf2pシンガポールとかほぼそんな感じで増えた
0098風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:47.35ID:0mxKNbxt00099風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:49.40ID:3zLi2xs8aなあに日本は28℃の謎設定があるからへーきへーき
0100風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:51.33ID:Y4Gl+Apwd0101風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:51.46ID:Th71P5w50だってそいつら色んなとこ舐めてんじゃん
0102風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:56.20ID:A+EDjfFvd0103風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:56.30ID:9Ue6iroYd日本最強やんか
0104風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:58:58.22ID:a99n+LNrd0105風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:02.27ID:6rrU+olX00106風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:02.57ID:+HQTYEwoa雪まつりもテント内は高温多湿よりだし
密室が何よりアカンわ
0107風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:03.39ID:LEc8LTy0aこれもう日本の四季の大勝利やん
0108風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:03.58ID:ZEDEXP13a0109風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:05.97ID:VHFmNyn50流行ってねえだろ
0110風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:06.35ID:JNHBd2z500111風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:07.99ID:BzAiX0CC00112風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:11.30ID:hG3lcAPua0113風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:21.08ID:xk6TBH5R0なお検査人数は減っていってるもよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0114風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:22.13ID:biXuI2QL0信用出来ねー
0115風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:23.09ID:Th71P5w50謎じゃなかったやんけ!
0116風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:27.49ID:dTBcANada0117風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:29.19ID:NKdyznZeMいや入国禁止しとるやん
少なくとも国内経済は動くってことや
0118風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:48.42ID:JGQXY/tG0梅雨は毎年大なり小なりなるからセーフや
0119風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:48.61ID:+QV0h2IZd28℃設定は根拠があってやってた?
0120風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:57.57ID:aykpUZzE00121風吹けば名無し
2020/05/06(水) 22:59:58.71ID:tKbqjowS00122風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:02.42ID:aZGQw/o3aもう少しよ がんばって
ああ…あったかい
広告と奇跡のシンクロ
0123風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:05.22ID:osejYZYzd0124風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:07.13ID:S79DiKrQd🦠はようせろ🦠
0125風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:07.69ID:4zagTzzS00126風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:11.28ID:VHFmNyn50ベトナム 0
カンボジア 0
コンゴ(人口一億) 8
ナイジェリア(人口2億) 35
タイ 51
南アフリカ(人口5000万) 86
マレーシア 98
大韓民国 242
日本 360
ロシア 747
ドイツ 5,877
イギリス 20,319
フランス 22,856
イタリア 26,644
アメリカ合衆国 53,928
0127風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:18.81ID:w9aSSdPt00128風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:19.63ID:viHk71ot0蒸し暑いところで合宿すればええだけや
0129風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:19.74ID:Th71P5w50草
0130風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:20.06ID:JGQXY/tG0あいつは未開の部族で免疫雑魚だからや
0131風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:20.57ID:SlsvI8ZA0https://imgur.com/Kr3uj1E
ソースは5月1日の専門家会議資料
0132風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:25.37ID:xYkv8cqg0死んだやつなんて大半が寿命や
0133風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:29.67ID:bB4B/Brt00134風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:37.35ID:a99n+LNrd3月からロックダウンしてるのにノーガード?
0135風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:38.50ID:HY3p8QnS00136風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:38.67ID:ZSbsDpj800137風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:39.44ID:ZEDEXP13aまあ移らん訳ないよな
0138風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:39.51ID:a/E9f+8Za梅雨
高温多湿の夏
世界でトップの衛生意識
陰キャ体質
これのコンボでコロナ撃退できるで
0139風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:48.06ID:F7nQagNv00140風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:49.86ID:dV+HbCm20地域によるけど下手したら梅雨のほとんど7月や
0141風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:52.78ID:7cIEcfvI00142風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:55.18ID:BiBuKKMC0つまり日が差して雨が降ってればマストなんやな
0143風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:56.75ID:VHFmNyn50うおおおおおおおおおおおおおおおおお
0144風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:00:57.22ID:MX3dNoBha0145風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:00.66ID:j0oxCDJA0これじゃ空気感染するみたいな話やん
0146風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:00.89ID:GaqEiFRvMシンガポールは労働者の粗悪な環境の宿舎でクラスターや
労働者は若いから死ににくいやろうし陽性出て国にとどまれるかも死んでも死者に数えられるかもわからんから死者数は少なくなるやろうな
0147風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:02.11ID:roinI35i0最近雨多いし勝ったやろゲームチェンジャーや
0148風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:03.80ID:Jd0k9Frt0自粛なんかしてられるか!(守る気ゼロ)というやつらですら外出しない
自然のパワーや
0149風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:06.34ID:J5L1lRxb00150風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:07.06ID:3phyrWYa00151風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:09.57ID:p9WrZOct00152風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:11.38ID:01bIw2x300154風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:17.37ID:QwC1jIqoa0155風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:24.27ID:QvFZREyrHぷっw
ただの風邪に治療薬や特効薬、ワクチンできると思ってんの?w
何十年と猛威を振るってるインフルエンザでさえまともな薬なんて何一つないのにw
0156風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:25.60ID:+QV0h2IZd0157風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:27.03ID:vXkdk6Gv00158風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:32.77ID:BE/qVY7L00160風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:34.85ID:oizgPyJM0大阪の知事にも言ってやってくれ
0161風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:35.94ID:W+4Bvejba0162風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:36.22ID:MYc4ADZ300163風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:39.29ID:sCzVkLQj0コロナ「テレワークと時差出勤推奨だぞ」
コロナ「高温多湿に弱いぞ、そろそろ梅雨ですねえ」
実はいいやつやろ
0164風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:43.33ID:zLpscpwe00165風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:47.79ID:gql+R+BV0日本の薬イベルメクチンも登場したしガチで勝っただろこれ…
0166風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:52.53ID:kG6kmt1N00167風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:56.70ID:a/E9f+8Zaどっちか持ってたら100%やろあんなん
0168風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:56.90ID:GaqEiFRvMグローバリズム崩壊やね
0169風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:01:58.14ID:9S4qAmAg00170風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:01.13ID:oqYOOCF70してないかもしれんやろ
0171風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:08.27ID:j83HcGI6a欧米絶対ぶっ殺すマンかな
0172風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:09.64ID:MQED1gEe0あれ?梅雨あったの?ってくらいの事多いわ
0173風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:11.34ID:QwpFHP7c00174風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:15.63ID:Th71P5w50当たり前やん
粘膜接触だけで感染するかはしらんが
絶対唾液とか口に含むし
0175風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:16.85ID:W+4Bvejbaそれは登り終えた感じ
0176風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:18.48ID:roinI35i0良くないぞ
どうせなら絶対宿主殺すマンのほうが良かったわ
0177風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:22.00ID:SvjTwDCUp0178風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:22.67ID:rl1bVMmw00179風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:22.54ID:DYURO19C0これな志村けんとか今までの生活が悪すぎたし
しかもアビガンやイベルメクチンのおかげでこれからはそういう人も死ななくなる
0181風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:29.33ID:h1I3QVJl00182風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:31.23ID:1EnlCe2H00183風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:34.97ID:izua+6se00184風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:35.08ID:WMl1STXI0うーん強い!w
0185風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:35.63ID:q76VZkqh0マスク地獄やぞ?
0186風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:36.45ID:XHBagDxJ00187風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:37.27ID:XmunVvtJ00188風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:37.48ID:vOS5hN5600189風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:39.79ID:VHFmNyn50それでインフルエンザなんかも流行抑えられるかも知れん
0190風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:43.97ID:xoIGz5yX0スペイン風邪はそれで1年目より2年目の方がいっぱい死んだ
0191風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:47.43ID:DYURO19C0なお日本の平均寿命
0192風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:48.80ID:+h5DCpbD00193風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:50.05ID:g3kFxkqy0シンガポールは言うほど流行ってない、ブラジルはこれから秋
0194風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:52.87ID:oPxz3KVH0やっと酒場にいける
銭湯いける
ワクワクや
0195風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:52.76ID:PmW4kqLc0アビガンモアルシナ
0196風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:55.68ID:ZXdm7OBU0外国人お断り&出国禁止みたいにすんの?
0197風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:56.32ID:12Rpu3Omd良いマフィアがいるからセーフ
0198風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:02:56.74ID:W+4Bvejba0199風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:01.46ID:xYkv8cqg0第二のインフルエンザとして常駐するだけや
来年もよろしゅう頼むで!
0200風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:08.28ID:NcxfT5Zw0だから武漢肺炎も流行る可能性あるんよなぁ
そしてまた冬に感染増えると
0201風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:08.87ID:Y6pXrosa0これ希望やなくて逆にアカンのやで
南半球は日本の夏にがっつり拡大して
また秋になったら北半球が拡大しての繰り返しになるから
季節性ない方がコントロールしやすかったんや
0202風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:11.73ID:GY3RjVZxd0203風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:14.89ID:tgFiBA7Apスーツなんて廃止して短パンタンクトップやな
0204風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:18.89ID:JGQXY/tG0紫外線も有効やな
熱でコロナが死ぬ
0205風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:19.16ID:7cIEcfvI0医療体制貧弱な東南アジアが耐えてるとこ見ると
まあ湿度に弱いのは確実やろな
0206風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:27.58ID:RWdltXni00207風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:33.51ID:W+4Bvejba0208風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:33.62ID:+qE85HIPa濃厚やからな
0209風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:37.07ID:biXuI2QL0中韓台湾ニュージーランドにコロナ対応で負けた事実は変わらないの悲しいメンス
0210風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:37.44ID:sguWFdbm0https://i.imgur.com/BOb0Q83.jpg
https://i.imgur.com/3ygKB05.jpg
https://i.imgur.com/fDT1Rah.jpg
ロックダウン頑張ってる国
https://i.imgur.com/L7CvC1b.jpg
https://i.imgur.com/tQjjUpp.jpg
https://i.imgur.com/X1A4vni.jpg
0212風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:41.15ID:2YOPDnFn00213風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:41.57ID:H03PUjB500214風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:41.79ID:Frdia2zHa0215風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:45.96ID:MQED1gEe0銭湯はいちおう必要な物扱いなので開いてるぞ
サウナは×とかよーわからんが
0216風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:50.51ID:CcQ2QFyu00217風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:52.69ID:ZkRhbUcu00218風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:03:57.09ID:iLyIR2dD00219風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:01.51ID:QvFZREyrHまだマスクなんて言ってんの?
マスクは無駄な上に逆効果であるという論文が昨日出てたぞw
0220風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:02.01ID:a99n+LNrdガイジやん
最後の一行は何を言ってるんや
0221風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:03.27ID:IJaPz3MC0とりあえず空港での検疫はしっかりしないとまた来るぞ
0222風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:03.55ID:Zem/2+9mMシンガポールは?
0223風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:10.60ID:oORgZkHq0すべて医療体制だろうな
それが全てよ
0224風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:10.77ID:v2iZkYyVa0225風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:11.86ID:NKdyznZeM梅雨のない国は大変ですねーロックダウンして
0226風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:16.71ID:hqbZEXsma0227風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:16.93ID:9llEcJJp00228風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:19.79ID:Eloe+F88rこのまま人類は滅びるんや
0229風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:20.80ID:/SBe2BKjH0230風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:23.22ID:YT5JRRykaフィリピンとかやべーぞ
0231風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:24.03ID:70ZLQuQs0すまん、梅雨もコロナ対策の一環やが
0232風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:26.11ID:jb2Mmb4W00233風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:27.00ID:sguWFdbm0ブラジルがノーガードとかどこの情報なんや
ノーガード推奨してる大統領パージして3月からロックダウンしとるのに
0234風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:29.64ID:+qE85HIPa0235風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:31.56ID:ZEDEXP13a加湿器買えない貧困層は乾いてない洗濯物干しまくるとか
0236風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:32.62ID:56Wfew6V00237風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:33.66ID:HspLTHdg0感染者がいて濃厚接触があれば、ウイルスは生きながらえると思うんやけど
0238風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:34.21ID:euTSdr+g0第二波も実は起こりませんでしたってオチになることを祈るわ
0239風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:34.75ID:V0W0M1GNa東京が3月末から自粛入ったからな
ホンマ東京があかんかった
0240風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:37.69ID:iLyIR2dD0世界トップクラスの自粛警察が抜けとる
0241風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:38.41ID:a99n+LNrdそれどこの論文や
査読済みなの?
0242風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:45.77ID:Zem/2+9mM大統領がマジモンのキチガイだから
0243風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:45.82ID:NcxfT5Zw0てかこれから自然災害シーズンやからその前に決着ある程度はつけたい
0244風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:52.14ID:zSLVq+EF0梅雨「はい…」
0245風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:53.56ID:oPxz3KVH0スーパー銭湯は開いてないんちゃうんか?
0246風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:54.41ID:Hf23ZtVT0騒ぎすぎやねん何がコロナ前には戻らないじゃ
0247風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:57.17ID:lMDzaXaX00248風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:56.92ID:XHBagDxJ00250風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:04:59.05ID:Nit61K8l0今のなんJ「はよ緊急事態宣言解除しろ」
なぜなのか
0251風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:00.21ID:7IJ6B7Fqd時間おいたら対策なんぼでもたてれるやん
何言うとるんや?
0252風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:03.76ID:01bIw2x30屋外では湿気で飛びにくいから感染抑えられるやろな
0253風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:08.18ID:cwiscF62a0254風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:08.25ID:Th71P5w500255風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:09.19ID:Nb6GPSs30雨多くても湿度が高くなるわけじゃない
ロンドンが例
0256風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:09.67ID:tnV+uSqx00257風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:10.31ID:oORgZkHq0え?アメリカって四季ないの?
0258風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:11.09ID:q9nnpbeWa0259風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:12.02ID:JhO/lr9m00260風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:16.36ID:+QV0h2IZd0261風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:17.04ID:n3kIBDbe00262風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:20.89ID:wi9zmMDL0飽きた
0263風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:21.95ID:fdBXvBdid0264風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:24.81ID:aT0fvCQc0前より広がってる地域はどう説明するんやと
0265風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:25.40ID:ZkRhbUcu0湿度と温度はあんまり関係ない
0266風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:30.14ID:fF2EFwXS0実際やってみていろいろ不便やったんやろ
特にパチンカスとか
0269風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:33.72ID:ZEDEXP13a0270風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:33.98ID:HY3p8QnS00271風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:34.76ID:W+4Bvejbaまー舞台やりたいライブやりたい
バラエティロケやらせろよ!五輪cmでせっつかれてるんやぞ
の東京都はあかんやろな
0272風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:37.18ID:neHos4x600273風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:37.13ID:Y6jcAxye00274風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:38.18ID:Ucoj9F/40サウナは身体の衛生を保つには不要やからや
0276風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:41.65ID:0k6/zB2I0どうせ収まったら政治家は何もしなくなるんやろうけど
0277風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:42.79ID:jb2Mmb4W00278風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:44.96ID:roinI35i0高温多湿と低温乾燥の二種類の季節最高や
0279風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:45.43ID:uNuinkOR00280風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:45.93ID:LwP33XkR00281風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:46.26ID:lIfLNeYi00282風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:49.69ID:VHFmNyn50死者600ちょいだし日本と大して変わらんやん
0283風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:50.89ID:RRzjldAb0https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200505/k10012418701000.html
やっぱり年末の謎の咳風邪はコロナやったと思う
かかったやつ結構おるやろ?
ワイの知り合いも違う場所で謎の咳風邪かかってた
0284風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:53.84ID:v2iZkYyVa0285風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:55.13ID:7cIEcfvI0あとは新型コロナの感染力と夏の暑さへの弱さとのバランスでどっちが勝るかやね
0286風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:05:56.64ID:8uUrJ/qg00287風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:01.47ID:GaqEiFRvMその間にどれだけ検査・医療体制揃えられるかやな
9月にワクチンのプロトタイプでも出来ればええんやが
0288風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:05.03ID:aT0fvCQc0せやな
0289風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:05.41ID:NcxfT5Zw0そりゃ3密やったら感染ひろがるわ
日本でも夏にインフル流行るようになってきたのはそれやし
0290風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:06.30ID:898QIIJv00291風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:07.04ID:MrwpQXn50今から中国が実験に入るからそれを見ればええ
0292風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:08.67ID:oPxz3KVH0もうええやろ
いくらテレワークでもこんなつまらん生活うんざりや
生きてる意味を失う
0293風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:08.93ID:IKk6IrdJ0梅雨で確実に収束するわ
北海道はしらん
0294風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:10.53ID:JGQXY/tG0えぞ やな
0295風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:13.53ID:xYkv8cqg0これも地球史のちっぽけな一つの出来事やで
0296風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:24.43ID:VkP0ifFMr0297風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:25.24ID:XHBagDxJ0ウイルスがこの世から消え去るわけじゃないんだから流行るは流行るだろ
0298風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:28.68ID:aT0fvCQc0そもそもコロナのことそこまでわかってないだけな気がするわ
0299風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:29.48ID:6Fexu1F000300風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:29.66ID:ZXJhhzci00301風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:31.75ID:I1GSEZre00302風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:32.32ID:0k6/zB2I0確実に戻らないぞ
皆の頭の片隅にコロナが残る
0303風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:32.34ID:mbsFvPhC0ワイら本州は自由に生きるわ
0304風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:32.49ID:biXuI2QL0スゲーーーー
0305風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:35.74ID:CX7sQb5600306風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:37.16ID:Lvpc3n2wM0307風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:41.23ID:Ucoj9F/400308風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:41.60ID:cUllnRETpスーパー銭湯、健康ランドは休んでる
風呂無しの家があるから普通の銭湯は開いてるで
0309風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:41.98ID:NcxfT5Zw0これやな
0310風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:42.42ID:Y6pXrosa0なんJは明らかに底辺職と底辺趣味多いからな
そいつらががっつり刺さったから発狂しだした奴おおかったんやろね
0311風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:44.96ID:MQED1gEe0あースーパーは閉まっとるね
ワイは暇やったからGWは近所の銭湯巡りしてたわ
0312風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:47.55ID:YeQJPziy00313風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:47.88ID:+qE85HIPaGWに暇を潰す為にパチンコいくよりも金持をつかってしにそうやからや
0314風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:48.09ID:W+4Bvejba1月15日やったと思うけど武漢市場に行ってないタイ人の感染報告あったで
ヒトヒト感染は否定されたままやったけど…
0315風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:48.38ID:DYURO19C0日本の死者500人やからな
同じ暗数がいても1000人や
クソ雑魚すぎる
0316風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:49.97ID:YT5JRRykaほんまやん、勝ったな
0317風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:50.48ID:3gcDogXsM0318風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:56.21ID:qePL8EPS0http://imgur.com/ixDPN6W.jpg
http://imgur.com/FAh4Prt.jpg
http://imgur.com/aXVXXjM.jpg
http://imgur.com/5DoGuwY.jpg
http://imgur.com/xUXibdW.jpg
http://imgur.com/G0gXP6L.jpg
0319風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:57.60ID:3NPPZ456Mワイも正月に謎の咳風邪かかったわ
親戚もかかってた
なかなか治らんかったけどあれコロナやろやっぱり
0320風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:06:57.78ID:oqYOOCF700322風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:06.10ID:rBv54vkU0この結果で緊急事態宣言が延長か5月終了か決まる
0323風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:08.78ID:aT0fvCQc0じゃあ関係ないやん
0324風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:09.57ID:QvFZREyrH室外ではほとんど複数人に感染させたという報告はないんやけどな
0325風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:10.07ID:81uxmyD100328風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:11.76ID:roinI35i0トライアウトみたいな感じでプロ志望届出したやつら集めて試合すりゃええんちゃうか
0329風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:14.60ID:7cIEcfvI00330風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:20.40ID:+QV0h2IZd0331風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:21.52ID:tKbqjowS0ノーガードが正解やったんやなって
0332風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:22.40ID:AmgAH6gs0でもコロナあるやろ?だから梅雨は関係ない
0333風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:29.22ID:Ucoj9F/40世界旅行 できるやん
0334風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:29.77ID:a99n+LNrdはえ~楽しみや
0335風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:31.06ID:Jd0k9Frt0根本的な解決を目指すなら
世界が協調して同時にロックダウンするしかなかった
(感染しなければコロナちゃんは消えていく)
でも現実は協調なんて無理、どこかで感染が続く状態なので
変異して定着や凶悪コロナちゃん爆誕の可能性が高まっとるな
0336風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:34.27ID:oPxz3KVH0マジ雑魚やったなあいつも
0338風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:36.73ID:8pVV7oFZdもっと上手いことやると思ったら
やりすぎやった
0339風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:37.35ID:ybods6k700340風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:38.84ID:aemfl0hgp今年の4月って例年になく寒かったやん
0341風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:39.14ID:gO5QPzfj00342風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:42.15ID:Oga8CGATp0343風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:47.40ID:VOFvP92Y00344風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:49.25ID:1Nh2PsRE00345風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:51.63ID:xYkv8cqg02月末に熱と咳で1日寝たきり生活したことあったが今思うとコロナやなって
0346風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:52.73ID:aT0fvCQc0でもアフリカって湿度高くないやろ
0347風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:53.19ID:VHFmNyn50テレワークだから夕方からも遊べるし
この生活ずっと続いて欲しい
0348風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:53.48ID:c4v232fn00349風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:55.01ID:bC8zDLe60この時の為に世界で唯一四季がある国やったんやな
歴史が日本を生かそうとしてるな
0350風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:56.61ID:mc6zWV5g00351風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:07:58.74ID:HY3p8QnS00352風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:02.81ID:mbsFvPhC0シンガポールとかも結局空調やろ
0353風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:05.11ID:zQAaBs1Jdニュースの見出ししか見ないんやろか
0354風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:06.03ID:W+4Bvejba儲けたやろな
0355風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:07.38ID:BcIWFy5F0これは意図的に作られたと言われても仕方なしやな
0356風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:11.48ID:F2g4lMPk0扇風機で乗り切らなきゃいかんのか
0357風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:12.00ID:0k6/zB2I0時代が違うやろ
0358風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:17.82ID:MhWV7SN20言うほどやばくないし今は乾季や
これから雨季になるけど
0360風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:18.43ID:DYURO19C0アメリカンドリーム掴むで
0361風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:19.68ID:p3sxcPyj0ニューヨーク!😎
0362風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:22.76ID:I1GSEZre0冬になるまでこいつらどこにおるん?
0363風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:24.31ID:oPxz3KVH0せやんな
ワイはスーパー銭湯やからな
明日からはあきそうやな
地方やし
0364風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:25.84ID:aT0fvCQc0それ
なんで下火になった気候論がまた盛り返してるのかと
0365風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:30.39ID:HspLTHdg0最強のロックダウン
0367風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:38.30ID:0k6/zB2I0そういうことや
加湿器も付けるんやで
0368風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:41.65ID:euTSdr+g0大地震なんて来た日には絶望しかない
0369風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:45.68ID:byD3CEq80国内旅行万歳やな
0370風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:46.15ID:oPxz3KVH0ええなあ
0371風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:47.34ID:NcxfT5Zw0そりゃ風邪の大半はコロナやからなぁ
COVID-19ではないコロナやろね
0373風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:49.96ID:V0W0M1GNaエンターテイメントや観光業は元には戻らん
非難されるの恐れてみんな行かなくなる
0374風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:51.09ID:jYHG39mW00376風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:51.53ID:DYURO19C0ワイが注意喚起したおかげで感染抑制されたんや��
って思ってるで
0378風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:08:56.01ID:HspLTHdg0最強のロックダウンした中国は?
0379風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:00.11ID:pB6tTPN8M0380風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:00.15ID:GJnguO7Z0自信満々にマスクもしないでこれ言うバカなんなの?
まじ頭くるんだけど
0381風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:01.81ID:CL+FXeC5r0382風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:01.99ID:vXkdk6Gv0南半球
0383風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:02.98ID:L47khSWx0全国で混雑してるスーパーやホームセンターで大規模な感染ないし感染力って本当にあんの?
他人の唾液飲んでるやつが感染してるだけじゃねえか
0384風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:03.21ID:3gcDogXsM0385風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:03.58ID:GaqEiFRvM人間にも動物にもめっちゃ使われてて経口でよくて投与頻度も少ないイベルメクチンはええけど
アビガン・レムデシビルは薬価が気になるんよな
アビガンは経口やけどレムデシビルは点滴で製造過程が複雑であのアメリカの薬やし
0386風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:06.15ID:Zem/2+9mMワイ明日20年ぶりにエアコン新調や
楽しみ
0387風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:07.23ID:W+4Bvejba0388風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:08.11ID:5nbsboRo0昔から蝦夷梅雨なんて言われとるのにメディアのイメージ戦略と言うか洗脳やな
0389風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:08.67ID:ZkRhbUcu00390風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:08.87ID:VHFmNyn50ユースビオとか嶋田えりとか忘れ去られてるし
0391風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:10.21ID:v2iZkYyVa東西線抱えてる江東区江戸川区がイマイチやったのがふにおちない
0392風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:11.57ID:6FPQZ6RK0早く貼れよ
0393風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:15.91ID:XwvS0PAB0🦠
🦠
🦠 → 🌊 →🦠🐟→🐠→🐠😋🍴→🤢
0395風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:23.58ID:6wzml8hZ00396風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:26.87ID:0k6/zB2I0そもそもお前は日本に来てないやろ
0398風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:37.13ID:VHFmNyn50死者600だから日本と大して変わらんやん
0399風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:38.31ID:8WobrMzL0ベロチューしたいんやが
風俗いってはいかんのか
0400風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:51.39ID:DYURO19C0ブラジルもあんなスラムだらけのクッソきたねー都市でノーガード戦法やってるのに全然やろ
0402風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:55.16ID:oORgZkHq0岩手ってもう人住んでないやろ
0403風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:09:57.38ID:aT0fvCQc00404風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:00.45ID:a99n+LNrd太陽光で死ぬのはわかってるから屋外は比較的安全やな
0405風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:01.37ID:lyNAlBtFMやたら咳が続くやつやろ
コロナやとしたらめっちゃしょぼいな
0406風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:07.26ID:NcxfT5Zw0そりゃ風邪はコロナが大半やからな
COVID-19ではないコロナやな
だから今度の冬もCOVID-19は活動するで
0407風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:07.63ID:roinI35i0コロナ広めた戦犯人種は黄色やぞ…
0408風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:07.79ID:nkRuMS2O00410風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:10.16ID:snh2Rk9d0ニューヨーク😄🎵
0411風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:13.41ID:960UJPzX00412風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:14.11ID:V0W0M1GNa抗体検査の結果といい去年から流行してた説検証してほしいわ
0413風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:15.15ID:wnOlro+H00414風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:16.94ID:7cIEcfvI0安全策やろ
5月末までに完全収束させる気や
その後は梅雨の湿度と夏の暑さ頼みやろ
ほんで冬までにアビガンとレムデシベル認可&量産してインフルと同じ扱いにするんやろな
0415風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:19.15ID:kRPJ9/Uea0416風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:20.61ID:+qE85HIPa0417風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:20.66ID:W+4Bvejba晴恵ちゃんもやし
有識者コメンテーター専門家や政治家連中が好き放題言うて誰も撤回しない話が多すぎるわ
0418風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:24.85ID:pRc+Dxvm0ほな出歩いたろ!
0419風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:25.53ID:bmNhkwWK00420風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:25.71ID:v2iZkYyVa0421風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:27.26ID:+QV0h2IZdべろチューしたらあかんやろ
0422風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:29.12ID:IJaPz3MC00423風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:29.17ID:VOFvP92Y00424風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:30.11ID:3C8Qs26b0BBQでのクラスター実績、なし!
キャバクラ等夜の街でのクラスター実績、あり!
なぜ自粛警察は最後のやつを叩かないのか
0425風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:44.82ID:+Y7yfaRO0キツすぎる…
0426風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:45.81ID:oPxz3KVH0ワイかかったで
病院いって肺のレントゲンとったら肺は問題なくて気管支炎やったが
0427風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:46.80ID:XHBagDxJ00428風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:47.52ID:roinI35i0は?小池百合子の提案した打ち水とか色々あるだろ?
0429風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:51.52ID:Jd0k9Frt0そらドゥテルテやるときはやるからな・・・
フィリピンは外出制限して守らなかったら射殺やで
0430風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:53.08ID:RRzjldAb0そうそれや
フランスですら12月末に新型コロナかかってたんやから日本で流行ってないわけがない
0432風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:53.70ID:aT0fvCQc00433風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:55.41ID:MQED1gEe0人口も1億やからそんな変わらんな
0434風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:10:56.95ID:HY3p8QnS00435風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:03.18ID:Hf23ZtVT0ご苦労様やで
0436風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:03.33ID:aFtDgFo40これだとまた増えるやろ
0437風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:07.30ID:euTSdr+g00438風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:10.37ID:vtntb1xZ0あの咳酷かったわ
0440風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:12.81ID:aT0fvCQc0エアコン使わなければな
使うから結局意味ない
0441風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:14.51ID:3gcDogXsM週一でデリ呼んでる知り合いおるけどピンピンしとるわ
向こうも消毒徹底しとるから逆に安全て言ってた
0442風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:17.67ID:ZPqcMdfvaあまりにもアジア人にとって都合が良すぎる
0443風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:17.57ID:+gpIw5KU0→石油が価格崩壊
…🤔
0445風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:23.91ID:tKbqjowS0地方はいち早く経済再開できて裏山やわ
つかそもそも全国一律緊急事態宣言がやり過ぎ感あったが
0446風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:23.67ID:aT0fvCQc0いやいやないわ
0447風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:24.54ID:/K7ZemCO0建物の中はクーラー地獄やし
そら終息しないわ
0448風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:25.43ID:oPxz3KVH0あの女なら思ってそうやな
0449風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:26.74ID:VHFmNyn50そんなことより電車通勤民を叩くべきだろ
0450風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:30.91ID:Y4Gl+Apwd0452風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:33.16ID:wi9zmMDL0大体は田舎もんやし新宿行ったこともなさそう
0453風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:33.64ID:WMl1STXI0家に靴で上がるのが悪いからしゃーない
0454風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:37.66ID:QJ040yE/00455風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:42.60ID:JGQXY/tG0オリンピックの時は猛暑と言われてたのに…
0456風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:43.46ID:k24cwsaH00457風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:43.31ID:aT0fvCQc0扇風機で耐えるなんて無理やろ
0458風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:46.89ID:Zem/2+9mMそら発生源が
0459風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:48.85ID:GDZT5fZK0なお北海道
0460風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:50.96ID:498/ZY+n0なんでそんな嘘言うの🥺
0461風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:52.06ID:HspLTHdg0またあのとき外出自粛していれば…みたいになるのワイ嫌やで
0462風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:55.25ID:W+4Bvejba0463風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:11:55.76ID:1LJNwmSE00465風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:04.89ID:pElDJFX60いつ収束したんだよ
0466風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:05.59ID:3C8Qs26b0宣言しなくてもピーク過ぎてる
つまり宣言に意味なんてないんやで
ロックダウンに意味がないのと同じや
0467風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:05.84ID:v2iZkYyVa言うてちょこちょこ猛暑日もあるやろ平均では冷夏でも
0468風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:06.61ID:a99n+LNrdコメンテーターってテレビの?
なんで専門家でも最新の情報を見て意見修整してる状況なのにそんなやつらの発言を信じるんや
0469風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:07.27ID:JyGgpVFM00470風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:11.73ID:cgbUrCLP00471風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:13.78ID:QvFZREyrH中国のみならずアメリカでも猫への感染が確認された
ってことは変異するってことや
しかも強力なやつになる
インフルエンザは種類がいろいろあるけど動物にうつって変異する奴がやばいらしい
コロナもそうなる可能性が高い
もし今年の弱いやつに感染せずに過ごしてたら変異したウィルスでバタバタ死ぬかもしれんなw
自粛ガイジが死んでくれるとうれしいがw
0472風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:14.53ID:Oga8CGATpもう地域では30℃越えてるのに冷夏ってマジ?
0473風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:14.84ID:NDcffQOF0通勤させる企業に言ってくれや
0474風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:16.82ID:Th71P5w50いや他の客が感染してたらいくら消毒徹底しても無意味なんですが
0475風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:17.17ID:DYURO19C0・手を洗わない
・マスクしない
・すぐキスするハグする
・家で靴脱がない
・便器舐める
そらそうよ
0476風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:18.25ID:0JDvKgAO00477風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:22.93ID:VbfmgrwDaパージしたんかようやっとる
0478風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:23.28ID:QJ040yE/00479風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:24.67ID:vtntb1xZ0鬼怒川ワールドスクエアかな
0480風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:26.41ID:+QV0h2IZd0481風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:27.39ID:mtdyb+bQ00482風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:28.05ID:1vPz7oVQa0484風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:28.75ID:V0W0M1GNaその頃は新コロ(弱)やったんやろ
欧米もしくは武漢で変異したんちゃうかね
0485風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:30.11ID:y2okSHdp0今だからそう思うってことなのかもな
0487風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:43.97ID:rBv54vkU0俺は年明けに風邪にかかったが
残念ながら咳なし高熱で関節痛だから
どうみてもインフルですありがとうございました
0488風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:45.26ID:NcxfT5Zw0じゃあお前は今度の冬のシーズン要注意やな
2回目感染すると重症化する可能性高いっぽいからな
ただでさえ血栓できまくるそうやから脳梗塞や心筋梗塞気を付けるべきやで
0489風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:46.46ID:peiFKF4xa0490風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:48.01ID:9CtJ675A00491風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:51.07ID:oPxz3KVH0いやあれはあれで地方流入防げたんちゃうか
まあおかげでテレワークも堪能したし結果オーライや
0492風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:54.60ID:MQED1gEe0経済停滞してるからどの国もいまめっちゃ空気や水が綺麗になってるって皮肉よな
0493風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:12:57.21ID:W+4Bvejba修正の際に「撤回します」があればええけど
ないまま話変えてるだけやったりで酷いと思うで
専門家って人らもね
0495風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:03.35ID:9ngriAIO0こんな綺麗な場所なのにマスク無しやと一呼吸で肺が腐って死ぬんやろ
0496風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:09.47ID:osejYZYzdヨーロッパやとドイツが割と頑張っててラテン語圏が崩壊してるの見るとマジで陰キャ体質なのが大きいと思ったわ
0497風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:09.50ID:6Fexu1F000498風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:09.60ID:15qNZZ9p00499風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:10.44ID:01bIw2x300500風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:12.66ID:euTSdr+g0それよか紫外線で弱まるのが大きいんやないの?
0501風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:13.72ID:RRzjldAb0アホ丸出し絡んでくるな
0502風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:14.26ID:F0wXBMQe00503風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:14.31ID:hszGblRTMさすが陽キャ国家や
0504風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:15.77ID:y2okSHdp0今日本で流行ってるのは欧州由来らしいで
武漢由来はある程度封じ込め出来てたらしい
0505風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:17.00ID:lvBz5xhqM@graph_stock_com
【更新】先ほど東京都の5月4日、5日の検査人数が公表されました。5月5日の検査人数は109人まで減少。
検査人数(感染者数)
5/1 196人(165人)
5/2 200人(160人)
5/3 399人(91人)
5/4 219人(87人)
5/5 109人(58人)
5/6 未公表(38人)
https://graph-stock.com/wp-content/uploads/2020/04/COVID-19InspectionPersons0506cream-800x450.png
メスガキ「ざぁこ❤ざぁこ❤ざこ検査数❤」
0506風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:17.27ID:+qE85HIPa0507風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:18.05ID:Y4Gl+Apwd手洗わないとか野蛮人すぎるやろインド人くらいかと思ってたわ
0508風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:20.47ID:tKbqjowS0国を守るいいヤクザ
https://i.imgur.com/MuzIJVg.jpg
0509風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:20.93ID:VOFvP92Y00510風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:22.71ID:tIGZW+fa0夏は酷暑で人とコロナが死ぬ
秋は残暑でコロナが死ぬ
四季すげぇ!
0511風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:23.80ID:4x9ao0+ld働き方改革やぞ
0513風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:26.63ID:KK010OzD00514風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:30.21ID:7cIEcfvI0今度は運悪く抗生物質のきかん耐性菌が流行したりしたら世界終わるんか?🤔
0515風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:31.46ID:v2iZkYyVa支那の工場排熱下がってる今なら気候変動ワンチャンないかな
0517風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:42.22ID:aT0fvCQc0紫外線やろね
0519風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:44.29ID:CmwoeW7N0この世界観
https://i.imgur.com/jfQ3UEi.jpg
0520風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:45.22ID:dX077qxo0安部がいる限り
0521風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:46.62ID:3gcDogXsM山梨女も炙り出せたしな
0522風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:47.41ID:1LJNwmSE0雇用統計-2000万はまずいですよ
0523風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:47.67ID:a99n+LNrd専門家といっても公衆衛生の専門家なんて日本にはいないんやで
せいぜい感染症の専門家や
0524風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:50.79ID:vXkdk6Gv00525風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:51.14ID:gql+R+BV00526風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:13:52.68ID:sguWFdbm0ブラジルは保健大臣がクーデター起こして委員会から大統領をパージしてロックダウン実行したんやぞ
結局効果薄くて保健大臣が解任されたけどな
0528風吹けば名無し(異世界)
2020/05/06(水) 23:14:00.17ID:IFPLPhHSaアメリカ→3割デブ(日本人基準なら8割肥満)、多数の保険なし貧乏人、乾燥しまくりの大陸、衛生観念低すぎ、馬鹿
何かアメリカってコロナにかかるために生まれてくるような人が多そうだよな
0529風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:02.66ID:aT0fvCQc0そんなんでふらーっとかわるん?すでに暑いのに
0531風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:09.12ID:L47khSWx0サーファー叩きとかアホの極みだよな
しかもあいつら車でしか移動せんし
0532風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:09.26ID:rFKNBKvMp0533風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:13.34ID:HY3p8QnS00534風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:13.71ID:ZkRhbUcu0ジジババはこれを鵜呑みにしたらアカンで
0535風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:16.78ID:tKbqjowS0フランスで感染した奴ガチで大戦犯やな
0536風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:20.36ID:NDcffQOF0まだ様子見やな
休み明け増えるやろ
0537風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:20.96ID:JGQXY/tG0仕方ないね
窓開けて換気しながら暖房なしやね
0539風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:22.39ID:GaqEiFRvM外国人労働者の宿舎や
0540風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:23.62ID:uxlieITCp三密とか散々言われてるのに室内感染のこと考えない馬鹿多いよな
0541風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:25.54ID:7cIEcfvI0単に一日の感染者数を10人以下にしたとか言う実績も欲しいんやないか?
0542風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:26.32ID:aT0fvCQc0そういうことやね
というか熱中症のほうが死ぬやろ
0543風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:30.80ID:QXHguu0Bp0544風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:33.01ID:lyNAlBtFM文化を見直すいいきっかけになった感じやな
0545風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:38.79ID:QvFZREyrHよ!マスクガイジ!w
お前のしてるマスク逆効果やでw
普通の呼吸でもうつるらしいからマスクなんかじゃウィルス止められねーンだわw
むしろマスクについた特濃コロナ汁で被害拡大してるんやでw
0546風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:45.34ID:ZWiHvmQB0インドとかがしょぼいのはおかしいからな
0547風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:47.46ID:RRzjldAb0そりゃポカホンが持ち帰ったんやで
0548風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:47.96ID:ACfzZv2b0コロナやったんやろか味覚嗅覚はあったし熱はなかった
0549風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:54.02ID:8ggV7Mtsp0550風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:14:56.57ID:XHBagDxJ0普通にきそうなのがなぁ、台風や大雨の水害は間違いなくあるし乗り切れるんかな
0551風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:03.04ID:NDcffQOF0ホンマならポカホンが大戦犯やな
0552風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:05.42ID:v2iZkYyVaまあ様子見やろ
0555風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:13.40ID:01bIw2x300556風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:14.33ID:GaqEiFRvM真ん中が日本やったんやな…
0557風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:15.67ID:joifwDXUM0558風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:18.79ID:+qE85HIPa抗議したじいさんキッチリ射殺するのはさすがや
0559風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:22.13ID:a99n+LNrdはやく論文とやらを貼ってよ
デマなら修整しなけりゃマジで通報するで
0560風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:22.88ID:I8RptN4200561風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:24.03ID:sguWFdbm0ジョンズホプキンスの公衆衛生は日本人結構おるで
帰国してJICAとかWHOで働くんや
0562風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:24.88ID:W+4Bvejbaそう言う人らが好き放題言ったまま言うこと変えるわけやろ?
情報錯綜の原因そのものやし撤回ないとその話も有効なままやし
最低限ができない人は多いんやな
0564風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:26.02ID:AzHZ7Lgcaあめっぷは雇用保険も糞!
0565風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:28.78ID:byD3CEq80昨日陽性率50%越えで草
0566風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:31.40ID:Nb6GPSs30ニュージーランドが日本リーチだったっけ?
0567風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:33.89ID:FJWgyQ3e0気候は大きいやろ
0568風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:44.21ID:UKSu15js0ピアノ売ってちょーだい定期
0569風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:47.46ID:wHQ6A7H30まぁ22以下にする馬鹿はいないか
夏も加湿器付ければ完璧やな
0570風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:50.73ID:tKbqjowS0日本の戦犯は京産大の連中やぞ
0571風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:51.92ID:y7G5bG/k00572風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:53.40ID:SWrbWPzg0緊急事態宣言すれば一気に外出る人減ってその隙に検査隔離するもんかと思ってた
実際は検査ロクにせず仕事いかなきゃいけないヤツばっかやしバカは旅行で、個人経営は収入激減か自粛警察にヤラれるかになる模様
0573風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:55.87ID:DGK0U0mn0また外から持ち込まれればそれまでやけど
0574風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:15:59.78ID:9JXtbI8e0もう春やし風邪で体調不良になる人が減ってる可能性
0575風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:01.10ID:bmNhkwWK0外気温高ければ免疫高まって発症する人少なくなる
インフルエンザだって夏に潜伏して冬に流行のパターンやないか
0576風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:03.06ID:aT0fvCQc0人種関係あるんやないの?
そんな気候関係ないやろ
0577風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:05.52ID:3gcDogXsM0578風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:12.28ID:JGQXY/tG0日本のエアコンは28度やぞ
0579風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:13.46ID:6Fexu1F00コロナが1番疲れたわ
0580風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:13.50ID:QJ040yE/0三月に感染増えたときに若いやつの感染が急に増えたんだよな
これまでの感染を隠してたんじゃなくて別の流れが出てきた証拠
0581風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:23.68ID:IbDgpTwx00582風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:25.10ID:oPxz3KVH0まあ何より許せんのは志村けんの命奪ったことやな
0583風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:28.33ID:osejYZYzd0584風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:28.46ID:V0W0M1GNa全国規模で宣言せんかったらGWにコロナ疎開()するガイジがもっと出たやろからしゃーない
0586風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:31.00ID:lYFzumC50あかんやろ
南半球でこれから増殖して秋頃また入ってくるやろ
0587風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:32.12ID:Oga8CGATp支那さんこんばんは
0588風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:37.99ID:cwiscF62a0589風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:42.56ID:VOFvP92Y00590風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:46.54ID:U0Z5ev2N0南半球経由でまた冬に帰ってくるんか?
0591風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:52.52ID:+tIdVDJ7a民間含まれてない定期
0592風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:58.62ID:aT0fvCQc0コロナ一つのために猛暑で扇風機とかは無理やから暑さまんせー民はしんでくれ
0593風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:59.50ID:qz9Ko1HX0コロナかコロナじゃないか診察で見抜く特殊能力持ちが増えてきただけやから・・・
0594風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:16:59.39ID:XHBagDxJ00596風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:04.74ID:BcUIBUm700597風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:04.92ID:uxlieITCpお前人種で感染率変わる病気なんて聞いたことあんのかよ
0598風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:05.84ID:p3sxcPyj0日本全国に波及したのコロナだけやもんな
疫病こんわい
0599風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:07.45ID:3gcDogXsMポカホンって栃木以外にもいたっけ?
0600風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:07.99ID:7cIEcfvI0新幹線の車掌の感染例はあるんやけど
何故か新幹線とめろ!!とはなってないんよな
0601風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:11.31ID:joifwDXUM0602風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:13.72ID:Q6stkDoQ0草
0604風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:15.69ID:FP/E8T9ea中卒コロおじさぁ専門家が何も考えてないわけないだろ?
0605風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:18.20ID:EUTt4d9Pdなんでやねん!
0606風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:19.18ID:MFKlbYDi00607風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:20.40ID:HY3p8QnS0毎年扇風機と凍らせたタオルで乗り切ってるワイからすれば君等は雑魚
劣等種とは違うってことや
0608風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:21.05ID:VpzoYUvR0それでこの圧倒的な感染者数の差やし間違いなく気温湿度の影響はあるわな
0609風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:21.11ID:p4jhzyRK0首になった実習生ベトナム人可哀想
0610風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:23.03ID:hdZrsyb5p↓
油断して大はしゃぎ
↓
感染大爆発
もう感染者減った時のニュースいらないんじゃね?
0611風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:23.38ID:MQED1gEe0乾眠でもしてるんやろ(適当
0612風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:24.97ID:osejYZYzdテコンドー協会の会長に似てる
0614風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:34.01ID:zPtyQs25p京大研究グループの衝撃試算
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5718f79a834c347c009410079793e873f109f7f
コロナ不況によって、自殺者が累計14万~27万人増加する――。
京大の研究グループ「レジリエンス研究ユニット」(ユニット長・藤井聡教授)が4月30日、衝撃的な試算を発表した。
試算によると、過去のデータから、実質GDP成長率が下落すると、失業者が増え、自殺者が増えるという相関関係が実証されている。
そこで、コロナが1年後に終息する「楽観シナリオ」と2年後に終息する「悲観シナリオ」を検討した。
民間の試算を参考に、コロナ禍による経済不況で、2020年度の実質GDPがマイナス14.2%になると想定。
失業率が6.0~8.4%に達するピーク時には、年間自殺者は3万4449~3万9870人(2019年度比1万4280~1万9701人増)に上る。
ピーク後は、景気が回復し、失業率も低下していくが、年間自殺者数が19年度の水準に戻るまで、19~27年間かかり、自殺者の増加数は累計14万~27万人になるというのだ。
もっと大胆な支援策をしなければ、えらいことになる。
0616風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:41.40ID:f7PHbmJu0ジジババだって風邪から来る肺炎でなくなるって普通やん
0617風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:41.96ID:TZDlCf9p00618風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:43.28ID:Oga8CGATpコロナ 死者500人
餅以下で草
0619風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:47.44ID:AqfFD9Nr00621風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:50.73ID:gRJAaMeAphttps://iphone-mania.jp/news-286601/
米国の複数の大学の研究チームが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に感染しているかどうかを声紋から判断する人工知能(AI)の開発に着手している、とBusiness Insiderが伝えています。
検査キットの代わりとなるか?
米カーネギーメロン大学、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者たちは、COVID-19感染者と、健康な人の声紋を収集し、それをもとにコロナ感染が疑われる人の早期発見を行うためのAIツールの開発を行っています。
この声紋コロナ検査ツールに一定の信頼性が認められた場合、検査キットの代わりとなる可能性があり、注目が集まっています。
「これが機能することを証明できれば、(中略)機械に話しかけるだけでCOVID-19を患っているかどうかの判断が可能となる」とカーネギーメロン大の研究者リタ・シン氏はコメントしています。「世界中で検査を楽にする、パワフルな技術と成り得る」
ハーバード大とMITの研究者たちは、イスラエルAI企業「Voca.ai」とタッグを組み、声紋の収集を行っています。
すでにオンラインポータルには100件以上のCOVID-19患者と数千件の健康な人々の声紋が提出済であるとのことです。
疫学の知識不足で生じる問題も
前述のカーネギーメロン大のシン氏の研究室は、声でCOVID-19にかかっているかを判断できるツールの初期バージョンを公開しましたが、48時間以内に大学側からオンライン検査を差止められるという事態が発生しました。
アメリカ食品医薬品局(FDA)のガイドラインに反する可能性があり、免責事項の表記に関わらずユーザーの誤理解を招くかもしれない、というのがその理由とされています。
ハーバード大とMITの研究者たちは「声によるCOVID-19の検出技術には期待している」と述べており、より多くのデータが必要であると主張しています。
ソース NASA
https://www.jpl.nasa.gov/spaceimages/details.php?id=PIA21037
ソース Business Insider
https://www.businessinsider.com/ai-labs-diagnose-covid-19-voice-listening-talk-2020-4
https://www.jpl.nasa.gov/spaceimages/images/largesize/PIA21037_hires.jpg
0622風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:53.44ID:lyNAlBtFMGW猿みたいに抜きまくったわ
毎日3回抜くとか中学生以来かもしれん
0623風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:53.47ID:aT0fvCQc00624風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:58.96ID:pT7slskx0エイズは?
0625風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:17:59.45ID:SRpaIxJ700627風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:00.10ID:r1MMWCrV00628風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:01.91ID:HspLTHdg00631風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:04.53ID:+qE85HIPa童貞やん
0632風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:04.57ID:L47khSWx0https://i.imgur.com/HFMreNY.jpg
日本でも見たいよな
今しか出来ないだろうし
0633風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:05.78ID:C/ZhObg300634風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:06.25ID:dHK32iem0それでどんだけ失敗しとんねん
0635風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:07.15ID:cdwG61ZU00636風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:09.70ID:W+4Bvejbaなんか余裕ありすぎじゃね?
0637風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:10.79ID:DYURO19C0いや欧州由来が原因ならって話やろ
ちゃんと話の流れみないとアスペっぽくなるで
0638風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:12.21ID:ZWg/bmau0こいつ運だけで今まで登りつめてるやろ
0639風吹けば名無し(異世界)
2020/05/06(水) 23:18:12.47ID:IFPLPhHSa普通にかわいくて草ヤりたいわ
0640風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:14.77ID:aT0fvCQc0いらんやろな
あと気候で余裕みたいなのもいらん
0642風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:25.46ID:FoejHtNu00643風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:30.38ID:3gcDogXsM坂本も最年少ワンチャン間に合うか
0644風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:37.62ID:NMXav39H00645風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:38.91ID:xmcq+Ukt0早速友達12人とBBQしてくるわ
0646風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:42.61ID:oqYOOCF70あれは普通にエッチやろ
スケベそうな顔しとるし最高やわ
0647風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:43.68ID:Q6stkDoQ0だんだんと身の回りに感染してくるのはなかなか怖いからな
0648風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:45.37ID:sguWFdbm0兄弟で症状が同等になることが多いらしい
0649風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:46.08ID:ZWiHvmQB0武漢よりヨーロッパのがよっぽど死んでるぞ
0651風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:52.01ID:Jd0k9Frt0各自治体やギャングが都市を封鎖中やで
大統領は頭がおかしいと独自に新コロ対策しとる
ボルソナーロはどうせいつかみんな死ぬとか言うとるが
ワイは痛い思いしたくないし死にたくないねんみたいな
0652風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:53.21ID:JGQXY/tG0蝦夷梅雨に期待や
0653風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:55.04ID:DBqna3JA0オリンピックできるな!
0654風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:55.49ID:IX0s3d5700655風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:56.48ID:wHQ6A7H30晴恵は夏場は落ち着く
第二波に備えろって立場やで
0656風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:18:58.35ID:DYURO19C0観光業なんて大して金稼いでへんからええやろ
0658風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:04.12ID:y2okSHdp0ベーリング海峡突破してきたアメリカ原住民は欧州人が持ってきた病気に耐性なくてたくさん死んだ
って話あるけどあれ嘘なん?
0659風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:06.70ID:MQED1gEe0立場上、安心できそうなんて発信して外れたらボロクソなの目に見えてるから安牌とるだろうね
0660風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:08.46ID:QvFZREyrHはぁ~ちょっと待ってろや
Twitterで見つけたから探してくるわ
少し待ってろや
0661風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:08.78ID:uxlieITCp毎年渡り鳥が運んでくる
0663風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:10.54ID:ZGJ+B9KIrシンガポールで罹患してるのは劣悪な環境に居住してた出稼ぎ労働者がほとんど
一般市民はそれほどでもない
まあ、やたら理想郷のようにマンセーされるシンガポールも大量の奴隷たちに支えられてんだよな
0664風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:12.64ID:aT0fvCQc00665風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:15.83ID:7cIEcfvI0日本で流行ったのは春節より欧州旅行帰りのあとってかんじやし
0667風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:19.78ID:+qE85HIPa0668風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:19.80ID:HY3p8QnS00669風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:20.99ID:euTSdr+g0なんなら1年くらい鎖国しとけ
0671風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:25.65ID:a99n+LNrdそれもメディアの特性やな
番組が制作した情報は訂正することもあるけど個人の発言は番組側に責任はないし発言者も訂正の時間を与えられなかったりわざわざ言い直さなかったりする
Twitterやnoteの方がマシや
0672風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:28.94ID:lyNAlBtFM抗体の有無やろそれ
0673風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:32.40ID:qz9Ko1HX00674風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:32.62ID:nbeVDJ9W0新人類と旧人類の選別をしとるんかな?
0675風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:35.52ID:W+4Bvejbaブームやろ
三月にやったやつやわ
0676風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:36.93ID:QJ040yE/0つかやることやってるから減るんやろ
イメージの問題ではなく実際問題として
あと自分が悪者になって我慢をしいて方策を進めるのが1番大切なことやし
0677風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:40.62ID:aT0fvCQc0ええわけないやろ
こういう気候で解決!みたいなの2月から定期的に話に出ては消えてる
0678風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:41.07ID:joifwDXUM気にせんといてや。増税して復興費用もろたし、東電値上げした分から何千万の賠償金と都内の家貰ってる。
0679風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:42.33ID:0k6/zB2I0言い訳ない
自分が職場で最初にコロナなったら袋叩きやぞ
外出控えるのが得や
0680風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:43.72ID:nMU7zgDw00681風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:43.90ID:3gcDogXsM中国人が旅行来なくなって嬉しいやろ?
0682風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:47.75ID:XHBagDxJ0わかるわ、おれも3日おきにはオナニーしてた
0683風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:49.68ID:uzxfJqK7p0684風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:50.09ID:VTvdwoC10破って感染したら自己責任
速く経済回せ
0686風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:19:59.48ID:GpZYjiET00687風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:01.13ID:uxlieITCpそれ生まれつきの人種の問題じゃねーだろ
0688風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:02.36ID:6xRb465l00689風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:09.00ID:2j3a/1Wn00690風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:12.54ID:lvBz5xhqM民間に送る医者が開いてない定期
0691風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:12.73ID:Da7ZXr7xa0692風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:12.86ID:MR6gjsq+00694風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:22.29ID:jOl7Jq3vd大した事無い事はないんじゃなかろうか��
0695風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:23.35ID:wHQ6A7H3018度以上でいいなら余裕やろ
加湿器は付けた方がいいかもしれん
0696風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:23.94ID:HspLTHdg0いや武漢ウイルスってのは、ここでも言われてる新型コロナを武漢型と欧米型に分けたときの、武漢型の話や
分かりづらくてすまん
0697風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:26.23ID:NDcffQOF0なんでまた増えてきたんやろ?
ススキノか?
0698風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:28.95ID:4L8hqVIp0ニートのワイらはただ傍観しとけばええ
0699風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:34.58ID:Qr5X9HfX00700風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:39.06ID:TZDlCf9p00702風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:40.89ID:4Pjetcmj00703風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:42.69ID:XHBagDxJ0普通にやりてーよななんか可哀想になってきたし
0704風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:43.97ID:qkJTDOUt00705風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:49.32ID:ffcYS4Ax0ナウシカかな?
0706風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:49.66ID:bt5phYs20明らかに湿度高い地域の感染拡大率低かったからな
0707風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:50.23ID:7cIEcfvI0岡田晴恵はウイルスは夏には一旦落ち着くが秋からの第2波が怖い言うてるで
スペイン風邪も第2波がやばかったみたいやし
0708風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:52.94ID:Nb6GPSs30はしゃぐ輩はニュース見てないか自分と無関係としか思ってないやろ
0709風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:53.91ID:bmNhkwWK0夏は寒くして20℃ 冬は暖かくして18℃
この差が免疫力の違いよ
0710風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:53.93ID:XVooe3l5Mhttps://i.imgur.com/DDNErar.jpg
0711風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:56.10ID:gbtJSpvBd災害は建物が壊れてもまた直せる、人も時間が経てば戻ってくればええ
でもウイルスで失ったかつての日常はもう戻ってこないんや😭
0713風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:20:59.06ID:tKbqjowS0強制帰国余儀なくされた留学生の中に
隠れポカホン何人かおるやろ
0714風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:02.94ID:y2okSHdp0抗体あれば発祥も少なくなるし必然的に検査も少なくなって感染者減るんやないの?
0715風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:04.93ID:L47khSWx00716風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:05.26ID:euTSdr+g0梅雨の後はウイルスにとってもっと恐ろしい紫外線の雨が降り注ぐで
やっぱ怖いのは秋以降でしょ
0717風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:13.11ID:jOl7Jq3vdまぁ中国って広いし?医療体制もピンきりって事やろ
0718風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:16.62ID:SF3yOCeXa多くの国の人が集まるイベントやるの無理じゃね
0719風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:20.55ID:xuCBaJdBa0720風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:22.86ID:ZWiHvmQB0そりゃ気づいた頃には蔓延しまくっとるだろうし単純に感染者の数が段違いでしょ
致死率は低いと思うで
0721風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:23.06ID:+QV0h2IZd安倍なら普通に経済回復のためとかいうて規制緩めそうやな
0722風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:27.45ID:W+4Bvejba評論論評扱いで「扱った情報ではない設定」なんかも知れんけど
テキトーやわな
そんなんでええんなら尊重する価値も下がるわな
0723風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:29.26ID:aT0fvCQc0いやこんなん流したらアホが我慢大会みたいのはじめてコロナより熱中症で死ぬやつ増えると思うわ危険
0724風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:30.21ID:1vo9LjKTM1ヶ月以上の自粛は人類には無理やねん
米国とか見ればわかるやろ
0725風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:36.37ID:dfg9tThI0うせやろ?
0726風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:36.95ID:QvFZREyrHただそこまで言うなら当然マスクが効果あるエビデンス持ってるんやろうな?
マスクの有効性をランダムかつ、大規模にやって結果出してから物を言えと。コロナ以前から十分に時間はあったのに、なんの証明もできていない。
てゆうか、どうやったって証明できるわけがない。効果はないんだから。あるんだったら、自粛なんかしなくても、とっくに感染は収まっている
簡単な意見だからまずこれに反論してくれや
0728風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:37.44ID:4hwRryPH0タバコやめるか
0730風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:42.66ID:+gN/fW1a0今良い感じの気温になったから流行ってる
0731風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:43.62ID:IJ4XMWXd0国の黒歴史やろ オイルショックから何も進歩してなかったとか
0732風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:44.84ID:6KTJFbrEdそれ濃度低くてコロナには全く効かんぞ
0733風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:47.46ID:QWCBey2Cd梅雨に期待できなさそう…
0734風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:48.37ID:MQED1gEe0薬できてインフル程度の扱いになるの待つしかないやろな
0735風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:54.52ID:nbeVDJ9W0で、でた~アルコール度数58%のコロナには効かないアルコール
0736風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:55.49ID:joifwDXUM0737風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:56.71ID:Nb6GPSs30すすきのは夜の街野放し状態
0738風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:58.88ID:oqYOOCF70ちなみにまゆゆからコロナもらった56号こと竜一君はデカチンらしいで
0739風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:21:59.30ID:3gcDogXsMわかる
コロナ治ったら慰めセックスしてまた移してやりたい
0740風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:00.17ID:R4ngEhwB00741風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:09.61ID:ZBwhTfeU0ゆうて東南アジアってめちゃくちゃ水浴びしたりする文化やで
0742風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:09.82ID:NDcffQOF0それなら他県も条件同じや
0743風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:14.00ID:Qr5X9HfX0世界的ブームになったからセーフ
0744風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:14.50ID:aFtDgFo40GW明けから再開やろ
密閉空間で顔付き合わせて飯食うから心配
0745風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:15.45ID:bt5phYs20その頃には薬の生産体制整ってるわ
0746風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:19.12ID:lYFzumC50風邪が大したことないという常識を疑え
0747風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:29.89ID:hRa7LTsX00748風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:31.98ID:OAJV5G2q0こっちはGWも関係なく仕事で忙しいねんアホボケカス
0749風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:32.31ID:HY3p8QnS0植物だって動物だって規制してる人も規制しろ
0750風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:33.39ID:tKbqjowS0大統領「うるせぇ!(経済再開)行こう!(ドンッ」
0751風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:37.60ID:0gRyyMDjr一理あるな
英語の破裂音とかヤバそう
0752風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:41.50ID:QeK+LNsh00753風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:41.79ID:a99n+LNrd抗体は地域の集団の中でできるものや
人種と似ているけど概念が違う
0754風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:41.59ID:aT0fvCQc0つまり気候といっても真冬に流行るわけじゃないってこと?
0755風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:43.73ID:7cIEcfvI0餅食うのを違法にするだけで餅の死者数一桁に抑えれるやろ
コロナは色々対策して現状600人以下に済んでるだけや
0757風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:52.52ID:p4jhzyRK00758風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:22:53.45ID:3I15Xl7W0まぁがんばれや
0760風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:01.69ID:MR6gjsq+0マジで重い、ページが応答してないって出るくらい
0761風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:01.82ID:OQx6cfs60風呂のないソープは?
0762風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:02.24ID:4L8hqVIp0もともとコロナは感染しとらんと数時間で死ぬしこの報告がフェイクにしかみえんのやが
コロおじや逆はりJ民やなくて有識者の意見が聞きたいわ
0763風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:04.58ID:joifwDXUM0764風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:10.27ID:SWrbWPzg0営業せなやってけないとこもあるんちゃうか?
0765風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:10.51ID:VTvdwoC10出来ない感染症は山ほどあるのに
0766風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:11.74ID:QvFZREyrHほんこれ
自粛に効果があったわけやなくてあったかくなったから感染者が減っただけなんやでw
体温1度上がると免疫力は倍どころの騒ぎじゃなく上がるからな
0767風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:12.40ID:XHBagDxJ0それはそれでムラムラくるわ
0768風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:14.82ID:QJ040yE/0足りない足りない言われるけど
0769風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:15.64ID:fuWc8NWh0でも南半球は後進国でさえそんなに流行っていない
実に分かりやすいわ、2ヶ月後には南半球で大流行するだろうけどさ
0770風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:15.76ID:OVrZ5Fjw00771風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:17.53ID:bmNhkwWK0今年の冬も流行してインフルエンザと同じ扱いになるだけ
0772風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:24.96ID:z+BrjecN0コロナは湿度に強いからマスクいらんやろカスってレスついて赤くされた思い出
ゆるさんぞニュー速+
0773風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:26.96ID:m6FPSvDv0はい解散
0774風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:30.03ID:VpzoYUvR0東南アジアは屋台文化あるしインフラも弱いからなあ
甘くみても欧米とトントンやろ
0775風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:30.89ID:IJ4XMWXd0「体調が悪かったら積極的に休んだ方が良い」という考えは早急に根付けよ
何で風邪で休む奴が後ろ指を指されるようなことになってたんだよそもそも バカだろ
0776風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:31.50ID:aT0fvCQc0たしかに
0777風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:31.91ID:uxlieITCp今春くらいの気候で割と乾燥してるしこれから冬だしな
0778風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:33.81ID:nbeVDJ9W0それソープちゃうやろ
0779風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:34.33ID:EK/DcnZ200780風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:36.00ID:HY3p8QnS00781風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:36.54ID:IbDgpTwx0そんなアホは死んでどうぞ
0782風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:44.55ID:W+4Bvejba反ワクチンとの戦いも始まるんか…
麻疹流行ったサモアはワクチン摂取反対してた奴逮捕してたけど
0783風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:45.47ID:a99n+LNrd草
ワイがいつ効果があるなんて言ったんや
お前が逆効果だ!論文もある!って発言したことがデマかどうかを問うてるんやで
0785風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:55.98ID:jOl7Jq3vdあの内どれだけが入院を要するものなかのか
どれだけが自宅療養なのかって発表されてるんか?
0786風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:23:59.28ID:lyNAlBtFM欧州の対策がザルで流行りまくった事実を認めたくないだけに見えるけど
0787風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:00.50ID:4L8hqVIp00788風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:01.09ID:VTvdwoC10今や転売は国民病やからな
なんでも転売や
0789風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:06.03ID:OQx6cfs60たまにあるんよ
0790風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:08.02ID:aT0fvCQc0ガセか
0791風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:09.26ID:7cIEcfvI0あれほんまあほや
ワイの行きつけのドラッグストアの店員が本気で呆れとった
0792風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:10.99ID:K5zS1vo700793風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:11.76ID:kmcJG7dM00794風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:13.40ID:SRpaIxJ700795風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:23.51ID:t1jU9uKA0超自粛で収束するやろ
ほんで次の冬にまた広まる
0796風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:26.98ID:fg2NkizYd0797風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:28.69ID:R4ngEhwB0ワクチン無理やったら冬は自粛しかないな
0798風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:28.26ID:0CcnsJ+k0東京が問題やろ
0799風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:29.82ID:euTSdr+g0中国とアメリカが競争しあって年内には完成させる勢いってメディアは報じてたけど本当ならええけどな
0800風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:31.31ID:miY6u8i9r解除に向けて動いてる和を乱すからあかんのか?
0801風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:35.92ID:aT0fvCQc00802風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:36.51ID:QpYd618G00803風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:42.51ID:ZWiHvmQB0東南アジアやアフリカでたいして流行ってないから気候か型の違いやで
0804風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:45.10ID:lvBz5xhqMてかこのグラフみたらわかるけど
検体採取とのラグはあるんやけど
大抵大量にとった次の日その次の日あたりに感染者のスパイクもくるんだよな
ほとんどとればとるほど感染者増えるだけになってる
0805風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:51.70ID:8HC//oxF00806風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:54.53ID:VTvdwoC10もっと酷くなったね
コロナかかったら自己責任に私刑の嵐や
0807風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:54.82ID:wl84jC4/0結局ワクチンできなきゃ意味ないぞ
0808風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:55.57ID:fxxunihAr第二波はくるぞ
地獄はこれからや
0809風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:55.73ID:5lr3Trbt0悪魔の証明やめーや
0810風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:24:57.61ID:HNFkB6jA0外仕事ならそんなに影響なさそうちゃう?
0811風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:04.28ID:m6FPSvDv0はよ貼れよ無能
しかもツイッターってほんま無能やな
0812風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:05.01ID:lyNAlBtFMなんというか大前提から話がすれ違ってる感じやな
IQの差があると会話成立しないってマジなんやな
0813風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:04.94ID:oPMGrjdH0ちな去年の段階でマスクと消毒液買いだめしてたもんや
ただワイの言うことが当たるとなると食糧難+来年世界大戦が待ってるで
これは2月の段階でいってることや
あと第二波も秋冬に来るやろな
0814風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:07.89ID:NMXav39H0コロナ関係無くな
0815風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:07.81ID:XHBagDxJ0それはほんと思う、ニートの中でも部屋にずっと引きこもるやつって少数らしいし選ばれた人間やな
0816風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:09.25ID:W8wqQrDC00817風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:10.30ID:KGSYGEVsd多様な環境が移り変わるのは色んな面で有利なんやろなぁ
0818風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:10.48ID:z8Ikyvwq00819風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:10.56ID:HspLTHdg0そういや致死率って今どうなってんのやろ?
武漢の頃は毎日致死率の話でもちきりやったよな
0820風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:13.76ID:4hK5ta0g00821風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:14.60ID:QvFZREyrHただの風邪ウィルスにできるわけないやん!
できたらノーベル賞もんやで
もしできるなら BCGみたいに副作用で肺炎になりづらくなりますよみたいなワクチン
BCGはたまたまできただけだから狙って作るのは難しいけどな
0822風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:15.85ID:aT0fvCQc0そもそも東京やと大阪以外の地方のこと全然やらんやら
0823風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:16.08ID:4L8hqVIp0こんな馬鹿げた結果信じとるヤツらおるんか?
0824風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:17.13ID:Qr5X9HfX0妥当か不当かは置いといて
0826風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:21.69ID:3C8Qs26b0イタリアは反ワクチン政権が医療制度ぐちゃぐちゃにして
しっぺ返しをくらいましたね…
なお別に反ワクチンではないブリカスさん
0827風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:24.56ID:IJ4XMWXd0バカ「余裕ぶって買わない奴が痛い目に会うんやぞ(ドヤァァアアアアアァァァ」
はぁ(クソで固め息)
0828風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:25.88ID:3gcDogXsMそれまでにはアビガンの認可おりるんちゃうか
0829風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:33.30ID:p4jhzyRK0最新情報やとエタノールは濃度50%以上でいいらしいな
https://www.fnn.jp/articles/-/38008
0830風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:33.55ID:TZDlCf9p00831風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:33.96ID:GC0vhhL300832風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:36.89ID:tKbqjowS0道民が土人なだけや
0833風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:39.99ID:SF3yOCeXa>>759
インフルとの闘いの歴史みたいの見てると相当時間かかりそうやね
変異もコロナの方が早いみたいだし
0834風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:43.53ID:Sbnr2CBYaこれも後一月くらいで消えんじゃね
0835風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:44.08ID:VTvdwoC10ほんと出来ること祈るしかないな
0836風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:44.17ID:pZ0A3yn100837風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:46.60ID:ZgBtaUN00逃げないではやく貼れよ
0838風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:53.66ID:m6FPSvDv0いやどう見ても一人負けやろ🤪
0839風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:54.10ID:pf5IzATl0明日職場で死体蹴りされる模様
0841風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:56.18ID:3YBvc9o+00842風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:57.17ID:ZYVWVIjfdアビガンなんか心休めにしかならんぞ
0843風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:25:57.24ID:W+4Bvejbaまだまだ長いやろな
世界レベルでやし
0844風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:01.60ID:H4zZxolA00845風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:04.53ID:tfD80SHP0下手な冬よりもウイルスしやすい
0848風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:06.48ID:QvFZREyrHほーん、論文があれば敗北認めるんやな
待ってろや
0849風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:10.62ID:8PH1Ju/xphttps://i.imgur.com/CDyQGcA.jpg
0850風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:10.78ID:Jd0k9Frt0同じ皿を共有したり、ビュッフェ形式やパンを手掴みとかも、あかんのやろな
0851風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:20.94ID:paY2RFm1d0852風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:21.70ID:ZWiHvmQB0誰も正確な数把握できてないからまだわからんのじゃね
多分武官と欧州で型と致死率が違うと思うけどな
0853風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:22.28ID:VpzoYUvR0ほぼ収束しとるぞ
0854風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:24.82ID:OJRQ7XWh00856風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:26.62ID:JGQXY/tG0流れ的にはそろそろありそうやな
一旦解除みたいなの
ほんで再度宣言や
0858風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:29.58ID:3gcDogXsM1ヶ月くらい品薄やったから困る人もおったやろうなぁ
0859風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:32.59ID:QeK+LNsh0どう考えても無理や
日本で抑え込めたとしても他国がめちゃくちゃ
予選もできてないから選手を選べない
0860風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:41.36日本もエアコン使わな厳しいやろ
0861風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:44.16ID:OAJV5G2q0インフルエンザと同じようなもんやんけ
0862風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:45.36ID:/SBe2BKjH殺菌は謳ってないから取り敢えずセーフやなぁ
優良誤認で集団訴訟でも起きん限りこういうのは無くならんやろな
0863風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:50.29ID:aFtDgFo40再開してとんでもない感染拡大してまた閉鎖されそう
0864風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:53.05ID:3TGOlhom00865風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:53.54ID:934SKcwHa0866風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:54.14ID:3gcDogXsMなんで言い切れるん?
0867風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:54.59ID:7cIEcfvI0トンキン民「北海道収束!?遊びに行ったろ!!」
0868風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:26:59.79ID:oqYOOCF70地元民がバクサイで話してたのを鬼女板の住人がサルベージしとったわ
0869風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:01.52ID:XHBagDxJ0薬はあっても自粛せざるは得ないだろ有用なワクチン出ない限り厳しいやろ
0870風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:06.73ID:aT0fvCQc0日本の猛暑でそれやったら死にまくるから絶対できないし詰んでる
0871風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:07.67ID:V0W0M1GNa感染者3000人死者55人しかおらんのやぞ
0872風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:08.48富田「すまんな」
0874風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:12.23ID:FJNUxtEy0四季がある
マスクする習慣
外出から帰ってきたら手洗いうがいをする
家では靴を脱ぐ
毎日風呂入る
水道水が飲める
まじ対コロナに特化した国民だろこれ・・・
0875風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:18.73ID:rwsi+NI2a0876風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:19.73ID:p4jhzyRK00877風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:22.12ID:a99n+LNrd論文があればデマではないし有用な情報や
ワイもTwitter調べるけど本当にあるならお願いするわ
0878風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:23.68ID:dGKazVVda東京もはよ
0879風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:23.85ID:DhRZia4W00880風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:24.75ID:miY6u8i9r致死率で語るのは意味ないと岩田Drが言うてたで
低いんやけど恐ろしいのがこのウィルスらしい
水みたいなもんで1滴とかやと平気やが集まって濁流になると手がつけられんで死にまくる今までに無いタイプとTwitterで発表してた
0881風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:27.37ID:ZYVWVIjfdサーズは症状強すぎるから
コロナは地味に弱いのがキツイ
0882風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:31.91ID:jOl7Jq3vdそれしょっ引かれる可能性るやろ
ソープは建前公衆浴場やからボイラーは必須
0883風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:33.71ID:VlHZPeyh0有効な治療が見つからんと終わらん
0884風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:34.07ID:j35orSmf0https://i.imgur.com/Xlxh7aq.jpg
0885風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:34.25ID:aT0fvCQc0なんでや
2月の方が寒かったろ
0886風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:34.83ID:JGQXY/tGHそもそも気温の高さで弱らんウイルスあんの?
0887風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:37.53ID:3gcDogXsM普通にススキの店あけてるらしいね
0888風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:37.61ID:ZWiHvmQB0日本はアジアの中では死者多い方に入るで
0889風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:38.13ID:IJ4XMWXd0シンガポールは設定18度とかで冷房かけとるぞ
普通の感覚で旅行にでも行ったらメシ食うだけで風邪ひく国やぞ
0890風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:40.09ID:DFZrV2cS0そうやで
インフルみたいなもんや
0891風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:44.05ID:pc/9cuYW00892風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:44.57ID:fuWc8NWh0地獄やで
0893風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:44.87ID:DgeJhcjB00894風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:46.22ID:VTvdwoC10すぐ重症化するから隔離が簡単だった。
今回のは無症状感染がいて隔離できん
0895風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:47.40ID:ZgBtaUN00北海道はまだ寒いんだろ
0896風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:51.95ID:W+4Bvejba今後はメディア側の解説者やら一部活動家の声が大きくなったりもするんかな
0897風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:52.77ID:MnaNgb6i00898風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:56.71ID:sguWFdbm0上海は5月11日から再開やぞ
0899風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:27:59.50ID:tfD80SHP0日本のなんちゃって空調とは訳が違う
学校もエアコン未導入多いし
0900風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:01.16ID:UIkf0W6b00901風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:02.57ID:7cIEcfvI0まあ言うて夏は北海道でも最近暑くなるから大丈夫やろ
0902風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:09.96ID:Jd0k9Frt0ただの感染症なのか怪しくなってきとるしな
全身性血管炎症とか・・・、そのうちコロナ出血熱とか言い出すかもな
0903風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:10.80ID:kG1OEt2xd0904風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:13.44ID:Lt8j3+GVd当時は情報が少な過ぎた
感染経路すら分からず医療崩壊したのが原因
0905風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:14.88ID:HY3p8QnS00906風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:18.41ID:wi9zmMDL00907風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:20.59ID:Zfjzbe/30川崎の激安店風呂ないで
0908風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:20.80ID:HC+Rs/5Nr0909風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:21.03ID:VTvdwoC10しかもマスク付き
オフィスで熱中症かPC死にそう
0910風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:24.50ID:ubkzJYDC00911風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:28.02ID:QxWDG1YB0秋から再燃する可能性あるけど
0912風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:28.66ID:R2VjG5fM00913風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:29.02ID:UGTfmMzs00916風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:32.80ID:ZCo1KL9X00917風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:36.85ID:SF3yOCeXa0918風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:39.26ID:aT0fvCQc0そうなったら避暑地扱いされてようやく収まった北海道とか田舎の長野とか寒いところに押し寄せてばらまきそう
0919風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:40.50ID:lyNAlBtFMそれソープと言えるのか
裏オプありのヘルスちゃうの
0920風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:43.01ID:W+4Bvejba昨年見たリトルマーメイドはアニメ版と内容違ったけど面白かったで
0921風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:43.17ID:ovnmvaNDMそして第2波やな
0922風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:44.86ID:4L8hqVIp0特に電気インフラが少し影響受けるだけで病院や地域の電波が止まったりとんでもないことになる
気を抜いたら世紀末化する
0923風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:44.93そんな強烈な冷房かけとるんかw
0924風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:48.12ID:ZYVWVIjfd試験管での結果が良くなくなんで効いてるのかよく分かってないらしい
既存薬で治るんならこんな騒がれんわ
0925風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:50.29ID:7cIEcfvI0エボラウイルスはどうなんやろか?
暑いアフリカで流行るイメージやが
0926風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:52.06ID:Ez0gSRO+0コロナの情報いつも喜んでたら逆説出て来て何がなんだかわからん
0927風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:54.45ID:3gcDogXsMレゴランドってこの自粛でヤバそうだよな
0928風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:55.88ID:DgeJhcjB0せや、風俗もデリバリーにすればええんや!
0929風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:57.41ID:p4jhzyRK00930風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:28:59.88ID:3C8Qs26b0いうて岩田も死者の絶対数が多いインフルエンザでロックダウンしろなんていわへんしな
ダブスタの極みよ
0931風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:00.59ID:GC0vhhL30来年も無理よ?w
ワクチンできないと
0933風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:12.75ID:OJRQ7XWh0シャワーだけやとアカンのかな
0934風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:13.50ID:W+4Bvejba生きてるで
ナビタスも粘着されてたりするで
0936風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:15.13ID:TX3m5lZc00937風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:17.52ID:8ifqexbg00938風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:22.24ID:aT0fvCQc0こんなんガセやぞ
0939風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:25.16ID:DVzzqVAF00940風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:26.52ID:uxlieITCp0941風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:30.04ID:VTvdwoC10むしろ勢いづいてるぞ
謎の力で免疫アップ
薬もワクチンも不要らしい
0942風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:31.64ID:jOl7Jq3vd密やからデリバリーしようが同じやろ��
0943風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:33.51ID:9nsmR4oh0お互いに飛沫飛ばしまくってるやんか
0944風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:33.60ID:WMl1STXI0終わってみないと誰もわからんで
0945風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:36.12ID:ouZlgVa400946風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:36.69ID:HspLTHdg0そういうことか
どっちにしろ日本も欧米型の上陸を許してしまったわけやから致死率も高くなっていくんやね
0947風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:40.01ID:JBOCihmTd0948風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:42.36ID:bxEMx3Qv00950風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:43.37ID:V0W0M1GNa人口多いわ人口密度クソだわ高齢化酷いわでアジアどころか欧米より不利の筈だったのに
0951風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:45.72ID:aT0fvCQc0というか暑い国の方がわけわからん病気多いしな
0952風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:47.49ID:eFT9ziG90↓
パンデミック再来
このオチにならへんか…?
0953風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:48.56ID:7cIEcfvI0ワクチンはなくてもアビガンとレムデシベルで対応はできる
これからは早期検査でアビガン投入したら90%は助かるやろ
0954風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:29:51.49ID:XVooe3l500955風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:00.05ID:4L8hqVIp00956風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:02.87ID:QdHwWzrP0ワイ離島住みやけど湿気のお陰で感染症0なんやと勝手に思ってる
0957風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:06.07ID:n24axOts00958風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:08.39ID:XHBagDxJ00959風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:10.07ID:HY3p8QnS00960風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:10.63ID:C2GO0JAy00961風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:12.24ID:vXkdk6Gv0Twitterにおるぞ
自然派ママとか言われとるで
0963風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:23.49ID:QNLSsVen00964風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:28.21ID:lyNAlBtFMワクチンはできなくても症状抑える薬できたら十分な気もするけどな
0965風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:29.15ID:ZWiHvmQB0だからそれは型か気候の差
インドとかタイとかもっと密集してるし
0967風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:35.13ID:aT0fvCQc0コロナ収束しても暑すぎるとそれはそれで別の病気流行るかもよ
0968風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:35.12ID:bxEMx3Qv0春梅雨秋冬
最高やな!
0969風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:35.67ID:uxlieITCpそもそも夏になれば風邪引きにくいなんて当たり前なんだからガセなわけないやんアホか?
0971風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:30:56.14ID:nbeVDJ9W0わいの行きつけは明日から解除や
営業短縮やけどとりあえずよかった
0972風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:00.15ID:ubkzJYDC0水道水清潔
マスク、清潔な国民性…
いつも言われてることがこんな大事やったとは…
0973風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:01.19ID:UIkf0W6b00974風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:03.34ID:HY3p8QnS00975風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:04.69ID:aT0fvCQc0暑い地域で病気蔓延しまくってるのはなんで?コロナだけやん
0976風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:05.19ID:Z/Nv5TOnM0977風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:09.45ID:IehYGHKjdなんでインドネシアでも感染広がってるのかわかっとらんやつが多いな
シヌで
0978風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:12.60ID:bxEMx3Qv00979風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:14.64ID:Bv8AZqMha観光誘致で経済再生やー!!!
0980風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:14.68ID:j9fKSQ+10普通に世界上位クラスやろ
0981風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:15.07ID:ouZlgVa400982風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:17.43ID:NDcffQOF0他国が開けたなら日本もとなるやろな
0983風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:21.56ID:00hP9TYZr草
0985風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:26.57ID:7cIEcfvI0放置してたらインフルより死ぬで
アメリカとかイギリスみたらノーガードはあかん
0986風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:34.65ID:IJ4XMWXd0どんな顔して待合室で待つんや
私は性欲猿ですフェイスになっちゃうやん
0987風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:39.26ID:QdHwWzrP0そうやろ?
0988風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:40.89ID:4du7fRdi0死んでんじゃねーぞクソガキ
0989風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:41.60ID:lyNAlBtFM0990風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:42.45真夏やと汗が出るのを寸止めしとるだけで涼しく感じひんしな
0991風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:44.64ID:00hP9TYZrこれ信じるやつネットリテラシー学ぶべきやで
0992風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:49.46ID:xCMukwe4a0993風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:31:57.29ID:nbeVDJ9W0マスクしとるから平気や
0994風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:32:02.72ID:ym3L0PCE00995風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:32:02.85ID:uxlieITCp欧州に比べればしてないだろ
ブラジルは今は別にそんな暑くないし乾燥してないからな
0996風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:32:10.03ID:aT0fvCQc0毎月似たような話聞いてるわなんJと
0997風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:32:25.12ID:HC+Rs/5Nrコンビニの男子トイレとか入ると汚くて殺したくなる
0998風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:32:25.49ID:ENyfEdoRM逃げたやん
1000風吹けば名無し
2020/05/06(水) 23:32:30.53ID:bxEMx3Qv0https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588775538/
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 40分 31秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。