(ヽ゜ん゜)「バスの乗り方がわからん 乗車位置が前か後ろかでまずパニックになるだろ」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:33:34.80ID:N8ze9N8r00002風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:33:41.44ID:N8ze9N8r0バスの乗車位置が前か後ろかでまずパニックになるだろ
280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffff-4grm) [sage] :2018/02/17(土) 17:33:42.30 ID:8ocbXJAp0 (11/48) [PC]
>>44
ホントこれ
意味わからんことするなよ
乗るのは後ろから出るのは前から
0003風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:33:50.18ID:WMxobhiBd0004風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:33:53.94ID:HyAHJdEm00005風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:34:03.42ID:0Ge+kc1d00006風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:34:03.59ID:Ev7dneNkd0007風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:34:16.68ID:kUofacrQd0008風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:34:24.67ID:pZgiCZbs00009風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:34:33.84ID:SwCKrjn0d0010風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:34:39.33ID:y/Q0LH5Bd0011風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:34:41.01ID:EEHd48fc00012風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:34:54.31ID:GGXqk8NIa0013風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:34:58.25ID:BErVf1wud統一してほしい
0014風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:34:59.67ID:ctpUflIWa0015風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:35:12.58ID:1wd4UP1500016風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:35:19.15ID:9RBAblDQ0新幹線とか飛行機も全く同じ
馬鹿にされるんだよ知らないだけで
0017風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:35:25.28ID:xAuL3RB000018風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:35:27.54ID:1Lm5VQ4A00019風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:35:32.73ID:ju8rX9Wza0020風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:35:35.19ID:iTYzTe/Wa0021風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:35:44.13ID:IV9hbAIw0制度無くなってても機械そのままやったりするし
0022風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:35:45.47ID:d+AQf0fka降りる人がいるならそれをみて乗るドアがわかる
0023風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:35:48.86ID:c8R+tiNq0ルール統一しろ
0025風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:35:51.54ID:VF3nkb8zM0026風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:35:53.32ID:cOMTexHO00027風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:06.96ID:SsbG7s+q0バスなんて乗らんけど
0028風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:08.10ID:5AqoBOlgd0029風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:09.50ID:oUZrP+T6M0030風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:10.00ID:Q7WGg0jX0しれっと最後に新幹線と飛行機いれんなよ
こどおじ
0031風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:10.07ID:Pen/qYnX0前から乗って払う
どこまで行っても料金固定
0032風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:12.39ID:iTYzTe/Wa前払い方式のほとんどは定額なんや
0033風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:13.56ID:gL9Qmqpxp0034風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:15.97ID:otRAYuJwd0035風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:17.78ID:VTatQmSN00036風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:19.70ID:iEU+uPXc00037風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:27.84ID:Z1b8RGLw0見知らぬ土地でバス停の時刻表の前に並んでたら他の人たちがなんかちょっと離れたとこに並び出してそこにバス止まったときはヤバかった
0038風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:32.34ID:pZgiCZbs00039風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:34.03ID:Pen/qYnX00040風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:38.48ID:0g0x+F0/0バス会社「すまんなsuicaは使えんのやウチの独自ICカードを用意してや」
0041風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:38.87ID:l0m6Bq52d電車飛行機と同じようにチケット制にして欲しいわ
0042風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:38.87ID:ov0o/Jsca都会は前から出る
0043風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:41.28ID:jIx5GKSo0ワイはこれ以外乗ったことない
0044風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:42.30ID:xAuL3RB00やからカッペワイは経験ないのかサンガツ
0045風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:36:56.44ID:gL9Qmqpxp0046風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:04.41ID:/j8o3M0a0いつも運賃箱に金と一緒に入れてるけどわかってるのかな
0047風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:05.38ID:rjdwIeNm0知らなかったら聞けば済むやろ
見知らぬ人間を誰もバカにせん
0048風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:10.96ID:fk1R10mD0バスA「先払いだけでいいぞ」
バスB「乗るときと降りるときにタッチしろ」
バスC「タッチするのは降りる時だけでいいぞ」
0049風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:12.31ID:qkZ/HHzrd0050風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:15.06ID:sjDEprys00051風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:15.63ID:BsnQgO2100052風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:15.66ID:HC56VxvfM0053風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:16.01ID:5AqoBOlgdホンマクソ
0054風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:17.94ID:MWAqesLRa0055風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:19.55ID:iTYzTe/Wa田舎やと普通は前方の料金表示版で確認する方式やもんな
0056風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:22.35ID:VTatQmSN00057風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:22.38ID:mXkr4ht40外国人とかちゃんと乗れるんかあれ
0058風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:22.45ID:Pen/qYnX0逆やろ
0059風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:24.51ID:vkxL52Nbd運転手も全員乗り方知っとる前提で接してくるしほんまに死んでほしい
0060風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:24.56ID:1Lm5VQ4A0目の前にある機械で調べたらええんちゃう
0061風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:26.56ID:C1dDmYBO0取り敢えず400円入れとこっ!
(あ、何も言われへんし合ってたんか😃)
0062風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:27.13ID:GgUncxhYa0063風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:27.25ID:rx/+/qSZM公共交通機関の中でも明らかに難易度おかしい
0064風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:29.69ID:6Vbt6Q9a00065風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:31.88ID:cOMTexHO00066風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:38.96ID:E48lxlXD0高速バス→前から
0067風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:39.07ID:cWpb8AhLHお前やぞ名鉄バス
0068風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:41.47ID:rxIiX8OH00069風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:47.77ID:c8R+tiNq0これも罠やな
0070風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:50.99ID:/yoHoptGa0071風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:52.05ID:PTAmFJIw0👨「発車しま~す」
0072風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:53.55ID:nFOV5yaM00073風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:37:54.75ID:uInWr6did0074風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:38:13.96ID:EgU3uiAAdバスだけは無理
0076風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:38:24.51ID:4x1n/P5S00077風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:38:27.10ID:dhUpFP8q0いい歳して全国共通の飛行機新幹線の乗り方知らなかったらそらバカにされるやろ
0078風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:38:32.46ID:uo1apBpgaイマイチ仕組みが分からん
0079風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:38:39.22ID:BsnQgO2100080風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:38:42.50ID:1mzdG4doa0081風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:38:46.49ID:dv3c80HM00082風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:38:48.35ID:IrvEctgS00083風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:38:50.11ID:UTVzojeF0地方だとまだ不安だが
0084風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:38:52.72ID:lYwh5DE4d周りの人間は別にそんなこと考えちゃいないのにな
0085風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:38:53.86ID:LiqW3hDQ00086風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:02.71ID:iTYzTe/Wa都会で乗客が多いのと周回距離が短くぐるぐる回る回数が多い路線なら前払いのが効率的
0087風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:07.33ID:m7XFXtXOa0088風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:11.79ID:PTAmFJIw00089風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:12.91ID:bMEaTBN500090風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:13.39ID:bj7PX335a0091風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:16.21ID:Zi5IALZXa0092風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:16.79ID:VeKW4+sd0ワイんとこは定額のくせに後払いや
0093風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:27.63ID:1kqpwrf2a0094風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:27.75ID:CVmHPSPW0とんでもないとこに来てしまったと思った
0095風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:28.91ID:HTLO8ndK0それなんて読むん?
0096風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:30.41ID:oFk9jw3F0海外旅行で一番難易度高いのはバス移動やな
どこで乗ればいいのか
どれにのればいいのか
どこで降りればいいのか
難しい
0097風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:32.41ID:MzpeeRs3d0098風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:36.17ID:Alpgq+6Cd0099風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:40.72ID:VGZQTccI00100風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:45.20ID:O1Mq5wsjM0101風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:45.23ID:CybTV7fD0喧嘩なったでほんま
0102風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:51.28ID:zCRmjQGs00103風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:52.80ID:JNCM/YDpd初見だと意味わからなさすぎる
0104風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:54.09ID:KITe7qBz0脳内物質安定してればミスを極端に恐れることは無いよ
0105風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:54.88ID:rg3i1QW200106風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:39:59.00ID:hxIOhe3d0女と話せるし
聞かれたら答えないといけないんやで働いてるヤツら
必ず会話が成立するんやぞ
話しかけまくらんと損や
0107風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:00.79ID:5AqoBOlgd子供の頃パニックになって500円玉放り込んだけどお釣りこなくて泣く泣くそのまま降りた
0108風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:02.80ID:iTYzTe/Wa0109風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:06.95ID:j618ZPtn00110風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:14.83ID:/pYVXTyx0義務教育で一通りやるべきやな
0111風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:14.89ID:rb0v+KEl0ちょっと前だったら聞かなきゃ分からんかったんやろうが
0112風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:21.84ID:IV9hbAIw00113風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:22.67ID:E3Yh8Fkma0114風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:27.32ID:Zbvq0eGRd0115風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:28.64ID:mXkr4ht400116風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:30.16ID:Mu1rret100117風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:31.43ID:zSl5KIRX00118風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:32.75ID:dK0cexekd昔に比べりゃ全然ましやろ
0119風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:39.99ID:qCyMgMOZ00120風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:41.38ID:lNw2wptNd0121風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:44.35ID:ZMYMz2MR00122風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:44.65ID:frV2VeSDdミスを極端に責め立てる日本の教育が間違ってるのでは
0123風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:45.55ID:zCRmjQGs00124風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:48.00ID:41GowF8nd0125風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:48.95ID:iTYzTe/Waカフェテリア方式なんかどこにでもあるだろ
社食とかも普通そうやし
0126風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:49.48ID:9Nmciqkx0後ろから乗るのがカッペ
0127風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:50.86ID:Alpgq+6Cd0128風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:51.10ID:xeYP1jPc0都会は前から入って前から降りる
0129風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:52.10ID:PTAmFJIw00130風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:52.21ID:2zUnj2DS0昔はシステムがよう分からんくてバス乗ったことなかった
0131風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:53.97ID:z3JpujOY0それが都会や😏
0132風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:57.13ID:EFNrk8Xe00133風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:59.22ID:gLwUcrwI00134風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:59.37ID:E48lxlXD00135風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:40:59.81ID:oNH7CUfY00136風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:01.73ID:AaBv4w3hM後払い←田舎
0137風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:06.41ID:oFk9jw3F0福岡ってバス文化なのに普通にうんちん高いよな
0138風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:10.05ID:APpo9SXkd0139風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:13.96ID:asHEF8dU0都内でも後ろあったぞ
0140風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:17.02ID:Pen/qYnX0ワイ大人になってからそのパターンで運転手にお釣りは?って聞いたら出ないってキレられた
黙って立ってたら10円玉で釣り出してきたわ
0141風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:19.02ID:aNoPbn5er0142風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:25.56ID:usWln48o00143風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:30.64ID:8Gkkx7tLdねえよ田舎舐めんな
0144風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:36.62ID:3k5GD7O+M0145風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:41.98ID:hxIOhe3d0ていうか西鉄が値上げしたな
0146風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:42.60ID:sn9GlwLy00147風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:42.77ID:dK0cexekd地方のバスも交通系電子マネー共通で使えるんか?
0148風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:47.34ID:9RBAblDQ0わからないことは聞けと言いつつ、実際に質問したらいちいちそんなこと聞くなと突っぱねる典型的パワハラ野郎の考えだよね
自分から聞きにくい状況を作り出してるのに何で聞かないんだ?ってバカかよ
0149風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:48.10ID:Mu1rret10そもそも天神博多までなら歩くし…
0150風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:49.93ID:5AqoBOlgd有能
0151風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:50.56ID:h6B1WKgI0田舎
0152風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:50.98ID:+NNRgu9s00153風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:51.30ID:kmoVaYF1dストレスで死ぬ
0154風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:58.43ID:YRTg67EJ0地方変われば全然違う
0155風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:41:59.94ID:lYwh5DE4dどんな過酷な環境で育ったんや…
0156風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:00.39ID:z3JpujOY0旅行せんのか?
色々知っておくとええぞ
とりあえずアナル開発してみよう
0158風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:04.29ID:FyRfES6J00159風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:05.28ID:ZRB1KeOX0もうちょっと企業努力しろよ
0160風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:06.18ID:E48lxlXD0金額不正防ぐために
0161風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:08.16ID:g7rzNEvg0ミスを恐れるしミスを引き摺りまくるタイプ
もっと楽に生きたらええのに
0162風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:19.35ID:5AqoBOlgd東京と比べるとJRも地下鉄も高い
0163風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:22.79ID:9JHw/2SWpテメエのその機械はなんや思い出せ
0164風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:22.88ID:dK0cexekd迷惑過ぎて草
0165風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:23.72ID:DKZVVyBU0それ以来バス怖い
0166風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:28.02ID:O1q4SQSE0普段社会生活送ってないから緊張しすぎて花道のデビュー戦みたいに視野が狭くなってるんだろうな
0167風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:36.90ID:69P2ewZJpりょうがえき、や
0168風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:43.97ID:MqbNyTMH00169風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:50.55ID:lNw2wptNdベルトしてないけど
0170風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:51.17ID:d/spSiiS00171風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:52.20ID:2ln9uhyAa0172風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:53.03ID:z3JpujOY0定額前払いなら払うの確実に見るために前から乗車すればいいよね😊
0173風吹けば名無し 転載ダメ
2020/05/12(火) 14:42:57.32ID:wdqa2QHq00174風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:42:59.80ID:dK0cexekd0175風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:05.57ID:zpR9knejd強い、こういうのメンタル羨ましいわ
0176風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:06.23ID:PQ4NfB/B00177風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:06.98ID:c8R+tiNq0西日本は後乗りが多いな
0178風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:11.78ID:eGPBcDNVd0179風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:12.28ID:uqkmYcdTM0180風吹けば名無し 転載ダメ
2020/05/12(火) 14:43:13.33ID:wdqa2QHq00181風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:13.43ID:zCRmjQGs0那覇バスやんけ
0182風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:14.07ID:Q/4TdnKDa間違うと結構強く言ってくる運ちゃんいるし
0183風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:26.46ID:rx/+/qSZM怖すぎて草
0184風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:26.70ID:Iyi0O6Ued0185風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:30.31ID:zxFMfePs00186風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:30.95ID:zpR9knejdお前だったんかw
0187風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:31.79ID:90vq8N1Wd0188風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:32.69ID:pRezHKEjM相手が10トントラックとか戦車じゃなけりゃ大丈夫やろ
0189風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:47.17ID:E3Yh8Fkma0190風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:48.71ID:o1uItoM600191風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:48.72ID:1BlNXA+9d0192風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:49.51ID:t6YZH2jca0193風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:52.51ID:OK338pi8d運転手「は?」
😭
0194風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:53.43ID:NhkuR1dzd神奈中バス
0195風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:43:56.47ID:r9dtTp1Sa北海道は後払いが多いと思う
0196風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:01.00ID:5Yo2wyqMa大切なのはその場で周りの人に聞くこと
0197風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:00.99ID:Pen/qYnX0子供の時以来乗ってなかったし
まさか2010年にもなって釣り出ない機械搭載してると思わんやん
それ以来バスには極力乗らんよう心掛けてるわ
0198風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:02.08ID:ZMYMz2MR0阪急バスは釣り銭でたけど無いところあるんか
0199風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:02.37ID:9X3SVlqz0あれなんで路線で全然違うんだよ
なんか意味あるんかよ
0200風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:09.00ID:InvECSt1a0201風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:16.26ID:P2y1WgGT0運転手が確認はしてるけど多めに出しても大体は咎めんぞ
ワイも480円で崩すの面倒だから500円出すことがまあまあある
0202風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:18.39ID:RSy0TrWUdルールが地域ごとに違いすぎる
0203風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:21.01ID:ZqAvexR600204風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:24.25ID:b0mauozj0もう選別は始まってるんだよね
0205風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:26.34ID:so0yB/qpM0206風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:33.24ID:Mu1rret10おばあちゃん「両替してあげるよ👵」
0207風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:35.61ID:1SQu3wvta会社によって料金を払うタイミングが変わる→死ね
同じ会社でも料金を払うタイミングが変わる→死ね
同じ会社でも区間により料金システムが全く違う→死ね
0208風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:36.02ID:NhkuR1dzd0209風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:36.55ID:x1JmHRlXd普通にレジあると思ってたから
でもおっちゃんが優しくしてくれたから良かったけど
0210風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:36.84ID:9Nmciqkx00211風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:45.48ID:txedWOd6M有能
0212風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:45.37ID:z3JpujOY0金払うタイミングが重要や
運転手の見てるとこで払ってもらいたいんや
例外はある
0214風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:51.74ID:FCTCeFCL00215風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:51.95ID:f8lDACr40ひたすら同じルートを何度も行き来してると精神不安定になるんじゃね
0216風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:55.20ID:A4ovxJ420むしろ路面電車は近距離中心やから先払いちゃうか
0217風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:56.24ID:eELzJx5xaバスも電車も10年以上乗ってないし今すぐ1人で乗れと言われたら困る
0218風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:56.34ID:ov0o/Jscaこれ全員一致で大阪市営よな
0219風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:44:56.57ID:Q/4TdnKDa私バスは基本後払いちゃうか
0220風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:09.14ID:4xmEDuxQ0どっちか当てはまる奴はカッペ
0221風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:15.28ID:OBAP5PXc00222風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:15.43ID:0H7t8g3rd免許取れないガチガイジか?
0223風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:16.38ID:HW9ogaokd釣りはいらねぇで済むやろ
0224風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:23.51ID:mXkr4ht400225風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:27.25ID:RSy0TrWUd0226風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:28.92ID:PMdboPAPH全国で統一しろ
0227風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:30.09ID:zCRmjQGs0関東バス
0228風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:30.99ID:z3JpujOY0普通Suicaに5万以上入れとくよね?
貧乏人かな?
0229風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:34.01ID:9X9OaXTH00230風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:34.56ID:FyRfES6J0そうなんや
ってか多めに出して咎められることもあるんや
0231風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:34.90ID:dTIHWUaJ00232風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:44.53ID:4cl6Rb1x00233風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:48.49ID:so0yB/qpM0234風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:51.32ID:gg1IwkqXaわかる
都内だけキチガイなんかと思ってたけど、広島行った時最悪で震えたわ
0235風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:51.71ID:2zUnj2DS0まぁ分かるけどICカードの残金は使うたびにチェックするわ
0236風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:53.56ID:MWAqesLRa0237風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:45:56.45ID:r9dtTp1Saワイの所は後払いやな
0238風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:00.98ID:3V9RzrVa0けどそれを苦に感じる事が馬鹿ってだけだよ
0239風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:01.27ID:A4ovxJ420同じ行先のバスでも経由地が違って到着時間も大きく変わる→死ね
0240風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:01.92ID:z3JpujOY0せやから大きな声で聞くんやで😊
0241風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:03.94ID:dAci2yJr0チェーン店とかもシステムめっちゃ調べてからシュミレーションして行くし
それが普通やろ
0242風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:04.00ID:CxmpKOZ4M0243風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:04.34ID:96Zc31qQd必死で地図と風景見比べながら気合でボタン押してなんとか降りたわ
地元民以外乗れるかあんなもん
0244風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:04.88ID:f8lDACr40今時釣り出ないバスあるんか
0245風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:10.38ID:yfxhPb08p0246風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:11.15ID:Nbxk+jzC0多少高くつくけど可能ならタクシーにしてまうわ
0247風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:15.67ID:7AdgiHPua0248風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:21.30ID:P2y1WgGT0上限2万円定期
0249風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:23.69ID:Sd0K7HES0嫌カスはガキ以下の知能なんか
0250風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:24.42ID:Bxo0B2r500251風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:27.77ID:0TntmR9Or草
0252風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:28.66ID:5xBLwsi6044 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-4tFF) [] :2018/02/17(土) 16:29:07.48 ID:j3770x9PM (1/18) [M]
新幹線の2枚切符でまずパニックになるだろ
280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffff-4grm) [sage] :2018/02/17(土) 17:33:42.30 ID:8ocbXJAp0 (11/48) [PC]
44
ホントこれ
意味わからん役所みたいなことするなよ
席ひとつにつき切符はひとつ
(元スレ)
嫌儲世間知らず部「電車の乗り方分からない」「バスの乗り方分からない」 他にあるか? [893878956]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1518852008/
0253風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:30.40ID:JC54RKPY0その人は天才だと思う
何の天才かは知らんが
0254風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:32.95ID:x1JmHRlXd田舎やとステーションで回数券か定期買うのが普通やろ
0256風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:33.85ID:XVLSXjq7d0257風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:34.28ID:4G12Fpu20怖すぎて草
0258風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:34.99ID:dK0cexekd中間にある核になる停留所(駅とか):ボタン押すのかどうか分からない→とりあえず押して笑われる
↑これでええの?
0259風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:35.35ID:FQ1cVDhRd東京23区や首都圏、名古屋の路線バスでは、「前ドアから乗って、すぐに運賃を支払い、後ろのドアから降りる」方式が採用されています。
「申告先払い区間」の乗車法を採用しているバス会社はそれほど多くはありませんが、乗る際に降りる停留所名を伝えて、運賃は先払いとなります。
その降車する停留所名を間違えて申告することから、支払う運賃に誤差が生じるなどの問題も報告されており、現在は徐々に他の方式へと変えられているようです。
0260風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:35.75ID:z3JpujOY0pasmo定期
0261風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:45.63ID:A4ovxJ420言うほど年間の交通費200万いくか?
0262風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:46:50.08ID:8EU+ibKVM0263風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:00.75ID:lNw2wptNd0264風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:05.82ID:wrYG/NwGd0265風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:05.87ID:Q/4TdnKDa都内でも普通に後払いあるぞw
0266風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:15.48ID:c8R+tiNq0京都なんかバス移動の観光客も結構居そうやのになあ
何で統一せんのや
0267風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:16.66ID:zvUqyVHJ00268風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:18.66ID:MWAqesLRaPASMOも2万円定期
0269風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:20.66ID:VVIHWDt1d0270風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:21.29ID:z3JpujOY0毎年乗り換えるんか?
0271風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:21.79ID:uimjU0lr0誰もいないなら恥もかかない
0272風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:22.91ID:4G12Fpu200273風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:23.18ID:IAhrWgxxa結局払ってない
0274風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:23.74ID:eH5fJk3Wd0275風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:25.32ID:LLzMioyndワイはその辺の婆さんに聞くわ
パソコンもネットも携帯もわからんかったらとりあえず電話するわ
0276風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:28.04ID:8EU+ibKVM草
0277風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:38.21ID:6wCHVotZ00278風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:42.54ID:z3JpujOY0ここまでコピ屁
0279風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:54.20ID:oFk9jw3F0フリー乗車区間がある
降りたいときは好きなタイミングでおろしてくれる
0280風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:55.04ID:6sfUt00b00281風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:55.61ID:8EU+ibKVM時間が決まってるからや
0282風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:55.85ID:EzivLm7A00283風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:56.14ID:6znZJbgZ0後払い運賃のバスで財布探してもお金出て来なくて運転手のおっちゃんにごめんなさいしたら
「ええよええよ。次から気つけや」って笑顔で言われた時のことホンマ今でも覚えてるわ
0284風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:47:58.12ID:/isNKm9aaどんなに遠く行っても値段一緒やし
0285風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:05.55ID:vAJRP0He00286風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:07.32ID:A4ovxJ420年間でと言ってるからなあ
0287風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:09.89ID:5AqoBOlgd感触が気持ちいいから終点でも押すで
0288風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:10.56ID:HTLO8ndK0知らんかった!
サンガツー
0289風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:13.91ID:MWAqesLRa右ハンドルか左ハンドルかの問題やろそれ
0290風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:14.27ID:QHlnewSb00291風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:14.36ID:tPjWJbQd0行き→後ろから乗って前から降りる ICカードは二回タッチ
帰り→前から乗って後ろから降りる ICカードははじめにタッチ
初見は無理やと思うわ
0292風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:19.29ID:heUNUlkqa正解
0293風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:19.49ID:5fW/rc4V0時々いる優しいおじさん運転手が丁寧に説明してるのを見ると感動するわ
他の客にとって迷惑なのはモタモタしてる客じゃなくて不機嫌そうな運転手なんよな
0294風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:20.11ID:gg1IwkqXaけどタダで乗せてくれた
0295風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:20.51ID:0fvUzqao00296風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:21.42ID:zvUqyVHJ00297風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:24.41ID:J9ZnajPGd0298風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:24.86ID:SKi7nBqu00299風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:26.51ID:zCRmjQGs00300風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:30.39ID:upsTRNIA00301風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:37.08ID:Pen/qYnX0近鉄は出なかったぞ
後日またバス乗った時、両替の事思い出して両替しに行こうとしたら
停車中にしてくれとか怒られてキレそうになったわ
0302風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:39.83ID:9X9OaXTH0ワイ地元でずっと前降り後ろ乗りやったのに観光路線の一部で去年くらいからやり始めると言い始めてびびったわ、観光専用路線ですら地元民でぎゅーぎゅー詰めになるのにスーツケース対策とかいうてて目も当てられん
0303風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:46.19ID:LGq7WfLZd0304風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:47.28ID:/isNKm9aaバスの運ちゃんて優しいよな
金足りない時乗ったら次払えばええでて言われたわ
0305風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:52.80ID:Lr25nWEk0多区間系統(均一運賃じゃない)が市内に乗り入れてくるから
0306風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:56.85ID:Q/4TdnKDaわかる
0307風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:48:59.53ID:zvUqyVHJ00308風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:05.51ID:FYhZnRxS0ガラ悪い態度も悪いチンピラみたいのも見かけるし
0309風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:07.25ID:xAyBSPpx0名鉄バス→真ん中から後払い(お釣り出ない)
地元じゃないとびびるやろうな
0310風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:07.87ID:kF8G7Ful0通るか聞くだけでキレる運ちゃんとかおってびびるわ
0311風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:09.90ID:lNw2wptNd0312風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:10.53ID:a6Gr5cdoM0313風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:10.86ID:v30jR7U1d0314風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:12.64ID:dK0cexekd満額払わされてて草
0315風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:12.88ID:nperxo4Rdラーメン二郎好きそう
0316風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:14.27ID:x1JmHRlXd適当にやっとるだけやぞ
100円くらい少なくてもバレない
0317風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:20.04ID:pllm6GaN00318風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:20.34ID:lNw2wptNd0319風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:21.58ID:ldrhwpIO0こどおじw
0320風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:22.05ID:gV8WarJ7d隣が知らないオッサンだったときの衝撃よ
0321風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:22.59ID:0agonSRY0電車で行くより安いレベルじゃないと乗る気せんわ
0322風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:23.97ID:r9dtTp1Saえぇ…
0323風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:26.97ID:99tNP6zi0気怠そうに適当な返事しかしない陰キャか沸点の分からん喧嘩腰のガイジしかおらん
0324風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:28.53ID:gSEc4vJia0325風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:29.13ID:BiiHU/gM00326風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:30.27ID:HyAHJdEm0サクッと完結しててわろた
0327風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:34.96ID:0fvUzqao0都内は前乗りで乗るときタッチやで
0328風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:35.09ID:cldWWVUc00329風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:37.26ID:DX0/L5GEa0330風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:37.49ID:6V88N3Qc00331風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:45.23ID:9X9OaXTH0それ乗り降り口関係なくね?
0332風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:48.36ID:ZqAvexR60前乗り先払いのバスでも雨の日は後ろから載せるからそういう日は迷惑料と思ってタダで乗ってええんやろ
0333風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:50.20ID:J9ZnajPGd0334風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:51.31ID:lIPo7w160大したことないんやけどなんか拒否感あるから乗らん
0335風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:52.33ID:lV0+g6350券取るの忘れるわ
0336風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:53.70ID:KZjLSOfQ00337風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:57.77ID:x1JmHRlXdちょっとわかる
何科に行けばいいかわからん
0338風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:49:59.97ID:0RWlADBu00339風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:02.49ID:4qZgbFk70タッチするのは降りる時だけ なんてパターンあるのか?
それ先払いにしない意味あるの
0340風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:03.10ID:BiiHU/gM0今のバスの運ちゃんめっちゃ攻撃的で悲しい😢
0341風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:03.99ID:4VZdrWg200342風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:04.45ID:sWClbg7S0この方向なら大丈夫やろうと思って乗ったら急に右折してガンガン坂道上がって行くときの恐怖ったらないわ
今はまだネットである程度調べれるけど、昔の人はどうしてたんだろ
0343風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:07.16ID:IrvEctgS00345風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:18.78ID:yfxhPb08p0346風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:20.09ID:8MMrEiok00347風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:21.69ID:qiI3DdQXaクソみたいな対応のおっさんばっかりだよな
なんでなんだろ
たまに親切な人いるけど
0348風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:24.23ID:lNw2wptNdあと一分遅く止まれば連絡できるとことか
0349風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:26.11ID:v30jR7U1d京都
0350風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:30.16ID:4VIln+ekM純粋に疑問なんやけど大人になるまで乗る経験なかったの?
0351風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:31.25ID:FYhZnRxS00352風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:32.88ID:zvUqyVHJ00353風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:33.64ID:AAu6II9Ia後ろ乗りの場合の話やろ
0354風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:56.53ID:qmeqlJDoa0355風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:50:58.15ID:mtlM65vXdおつりシステムは無い
0356風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:03.48ID:BiiHU/gM0ピンマイクでガチギレ説教かましてくるの好き
0357風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:08.72ID:6G4bEfkrM毎日嫌カスとかJ民の相手しなきゃいけないってなったらああなるやろ
0358風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:09.55ID:/isNKm9aa金沢そうじゃなかったか?
0359風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:09.57ID:a9ujmgnj0後ろから乗るタイプもあるで
0360風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:10.05ID:5xBLwsi60そういう時は#7119で電話掛けるとどこ行けばいいか教えてくれるよ
0361風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:14.76ID:dFsI6X1y00362風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:18.74ID:oFk9jw3F0昔たまにやってて、これワイ次第よな…って思ってた
0363風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:19.13ID:4VZdrWg20一見さんお断りの居酒屋感あるな
0364風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:21.42ID:koM4NQH+0くさすぎ
0365風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:23.69ID:gNYSyPsWd旅先で合ったら必ず乗る
0366風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:27.54ID:c9YdKceX0それかネットの動画で予習するとか
0367風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:28.26ID:zxIVtJSad0368風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:29.72ID:Fc1yqS1Ma0369風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:32.95ID:nperxo4Rd普通は後ろ定期
0370風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:33.62ID:eELzJx5xa後ろから乗る整理券とる降りる時に箱に入れる
数十円足らんかった時にいいよて言ってくれた優しい運ちゃん未だに覚えとる
0371風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:35.39ID:Lr25nWEk0多区間系統で先払いやと郊外から来る均一外区間の運賃差額を取りこぼすやろ
0372風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:36.02ID:dhUpFP8q0混雑時に現金じゃらじゃらジジババ駆逐してくれ
0373風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:36.57ID:zvUqyVHJ00374風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:36.86ID:nW6D99yE00375風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:40.98ID:gAR+zYMj0距離で料金変わらんとか田舎やと考えられへん
0376風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:44.25ID:A4ovxJ420ジジババに合わせて電車着いてから乗り換え時間ゆったりしてるんちゃう?
0377風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:44.30ID:sv4Jrel70あれ釣り銭出ないのと同じぐらい無能
0378風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:49.06ID:UTVzojeF00379風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:49.35ID:zxIVtJSadバス乗るのに予習は草
0380風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:55.39ID:0fvUzqao0バスあと何分?っていうアプリ便利やで
0381風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:51:56.67ID:rxIiX8OH00382風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:00.54ID:GDdqWfmRdなんで外人のやつらは
あんなに使いこなしてんだよ
0383風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:02.79ID:osMphApw0会社によって後払い先払いとかiroiro違いすぎ
0384風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:03.63ID:sRv/fSy7M0385風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:05.31ID:odoQvFhNd0386風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:07.96ID:RuuMkYAEa0387風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:15.96ID:v30jR7U1d0388風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:16.41ID:BiiHU/gM0チャージも禁止して欲しい
なんでそういう奴に限って列の最前線行くねん
0389風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:17.68ID:Hwt6XBAep0390風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:18.65ID:1vnWf1yO0多摩はそうやで
武蔵境から向こうは定額ちゃう
0391風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:18.66ID:D3rqxbBn00392風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:20.47ID:9RBAblDQ0人間だったら普通は知らない知識が必ずあるはずだろ
仮にそのお前が知らない分野を他人が悪意を持って物凄くバカにしてきたらどうなる?普通は嫌な気持ちになるよな
俺が言ってのはそういうこと、俺が実際に乗ったことあるとか乗ったことないとかは関係ないんだよ
明日は我が身だと思って他人をバカにするのはやめろ
0393風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:20.38ID:z3JpujOY0初めて使う路線は予習すべきやで真面目に
0394風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:23.87ID:LGq7WfLZd0395風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:27.05ID:zvUqyVHJ00396風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:27.52ID:SKi7nBqu0そうやなくて小銭と乗車券が同じ箱に入る仕組みになってるのってなんか変やない?
営業が終わって現金回収するときに乗車券と小銭を仕分けてるのか?
0397風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:29.77ID:sWClbg7S0これは辛いな
0398風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:32.27ID:oFk9jw3F0観光でちょこまか動くときはそれ買ったりしてるわ
0399風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:33.34ID:hZyXs0s0d0400風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:33.97ID:8dC6Fx0D00401風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:35.83ID:zCRmjQGs0ジジババばっかりやんけ100円ぐらい取れ
0402風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:36.65ID:lroQQ8EV00403風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:41.77ID:yfxhPb08pあー走ってる時に両替立たないで!(半ギレ)
0404風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:43.07ID:dFsI6X1y0草もうないんか
0405風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:43.99ID:5xBLwsi60冷笑主義のバカ
0406風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:45.92ID:HW9ogaokdまず匂いで酔う
0407風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:47.54ID:n1fKHOe0a0408風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:48.07ID:sk/Nnbww00409風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:49.25ID:Zi5IALZXa0410風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:52.18ID:G/wFbmS80降りる一瞬で会計を迫られる←説明がない、周りからお前待ちだぞと空気を出される
0411風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:54.35ID:dK0cexekd横から見ると何か不安になる
0412風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:56.23ID:e3u6gDvaM0413風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:58.48ID:sjwZtD4na態度クソ悪いし急かすからろくすっぽ聞かれへん
0414風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:52:59.78ID:AHDK1L0R0仕方なく運賃入れようとしたら運転手イライラするし
0415風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:04.15ID:ZqAvexR60雨の日に乗ったら後ろ乗りの方は駅到着後に清算願いますって運転手が突然キレてることあったわ
0416風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:07.39ID:FLZ0+hmt00417風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:07.99ID:FYhZnRxS0案外そのパターンはキレられる方が悪かったりするな
まあ人が見えるとこでそんな態度をとること自体おかしいんやけど
一番酷かったのは母親が先に乗って子供をバス停から抱え上げた瞬間に発信した運転手やな
流石にブーイング起こってた
0418風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:10.90ID:2Awl0YjyM想像したら草
0419風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:11.09ID:nyjpV9Our0420風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:11.89ID:x2ArP0m400421風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:18.84ID:erHQAzBJpちゃんと交通ルール守ってるのが多い
0422風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:25.89ID:Dp3ReM6S0外見同じなのに降りる時に支払いするのか乗る時に支払いするかとか統一されてないんだよな
0423風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:26.54ID:dcVW0CTN00424風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:27.27ID:Lr25nWEk0未使用なら次回運賃改定迄はいつでも使える
0425風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:31.82ID:z3JpujOY0直前に押さないかんバスあるん?
前のバス停を出発して少ししたら押してええやろ
0426風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:35.45ID:iAP/cXAe0無能の最後の砦が運転手なんや
0427風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:38.86ID:0fvUzqao0都内やなくて三鷹やけど市域の多くが鉄道空白地帯やから激混みや
0428風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:47.20ID:mjoXkRIPd0429風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:47.66ID:DNNr2U2p0電子マネーがイコカしか使えないとか初見殺しもええとこやろ
0430風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:50.07ID:EYOFQG/Bd0431風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:50.68ID:v30jR7U1dサンガツ
0432風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:51.27ID:aW5/nV0d00434風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:57.18ID:/isNKm9aa0435風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:53:57.65ID:MdW2BERQ00436風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:00.80ID:+SANqq570関係ない乗客を巻き添えにすんな
0437風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:03.44ID:oFk9jw3F0あいつら安全運転ハラスメントしてくるからな
0438風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:04.45ID:KBk46meWd0439風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:05.66ID:z3JpujOY0普通に待ってる人に聞けばええやろ
同じ日本人やで
0440風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:12.98ID:/XOb3M0g00441風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:17.65ID:bLYUlS9Y0恥かくぐらいならタクシーで行ったほうがマシ
0442風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:22.49ID:1YWjoDsv0後ろin後ろoutしてた酔っ払いやガキ何度も見る
0443風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:25.31ID:BvPQwUdna0444風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:26.96ID:Yejn+FSAa0445風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:27.08ID:FYhZnRxS0だんだん高くなってくタイプ高すぎや
0446風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:29.76ID:/isNKm9aa京都のバス見たらビビるで
0447風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:30.48ID:8dC6Fx0D00448風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:30.89ID:4qZgbFk70乗り放題系もそうだけど今時ICに内蔵するパターンじゃないのびびるわ
都内でもあるし何ならJRの都内乗り放題もそうだが何で切符やねん
0449風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:32.00ID:dcVW0CTN00450風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:41.93ID:JsIXXjb80降りるバス停の直前で気付いて降車ボタン押したら舌打ちされたわ
0451風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:53.62ID:zxIVtJSad前乗りか後ろ乗りかぐらいは周りに合わせてればいけるやろ
なにをそんなイライラしてんねん
0452風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:56.83ID:4QqOwRiS0上京民の最初の難関はこれ
0453風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:56.83ID:+Cft58qA0普通に聞けばええやん
馬鹿にされても二度と合わんだろ?
0454風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:54:58.31ID:5xBLwsi60タクシーの運ちゃんはヤバすぎるけどバスは大体安全運転してくれるよね
0455風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:03.00ID:L0vyXp8NM0456風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:03.55ID:+SANqq5700457風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:06.07ID:v30jR7U1d一回乗りそびれて遅刻しかけたわ
0458風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:06.61ID:IioFKSgFaはじめてのとこだと料金わからんし
0459風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:12.39ID:4xmEDuxQ023区内は前乗り・前払いで
多摩地区は後乗り・後払い
なんやな
0460風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:17.04ID:YYx+YuTad0461風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:26.61ID:IKcSVi1I0電車より通路狭いんやから人の流れとか考えて設計しろや
0462風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:27.74ID:F/uXneQqp0463風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:31.69ID:rAJgEwzar交通系ICは使えんし今どき整理券→現金払いってなんやねん
0464風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:31.97ID:PZhKgT2l00465風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:33.72ID:dcVW0CTN00466風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:34.65ID:FYhZnRxS0そうなんか?
バスの運転とかくっそむずそうやけどな
0467風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:38.77ID:Wa7/8Jk10よく分からん場所の時に停留所名まで分かるかいって
0468風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:48.20ID:dFsI6X1y0大体300円くらいやろ
0469風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:52.71ID:ZqAvexR60じみへんかな?
0470風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:56.34ID:eELzJx5xa⊂( )っ )っ )っ
( __フ( __フ( _フ
(_/彡 (_/彡 (_/彡
0471風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:55:58.14ID:Q/bdvukC0マジで社会不適合者ですまん
0472風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:00.72ID:0vRDgCWWM運転手に聞けないやんけ
0473風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:05.84ID:WCCvLh1H0地域によって違うし、場合によっては同じバス会社でも始発とそうじゃないので変わるからややこしい
0474風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:07.09ID:P2y1WgGT0今も電子決済できない田舎のバス乗る時小銭心配するから思いは変わらん
0475風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:07.15ID:CSW5aHV4M0476風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:07.73ID:k9RixEZmaそもそも別に馬鹿にされんからな
0477風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:10.21ID:zxIVtJSadそんなとこあるんか
無理ゲーやん
0478風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:13.28ID:myUXUNbO00479風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:17.07ID:dK0cexekdあれ整理券がペラペラすぎてすぐ丸めちゃうから、改札機みたいなの設置しても入れられないわな
0480風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:19.00ID:5xBLwsi60クズ二人に挟まれてる原ちゃんかわいそう
0481風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:21.40ID:IioFKSgFaNAVITIMEとかは有料だし
公式がごっちゃごちゃなんだよな
0482風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:22.55ID:sHQQ+2vF00483風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:26.41ID:zCRmjQGs0丁寧な接客とかじゃなくていい加減気付けよ
0484風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:28.47ID:+SANqq5700485風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:29.50ID:Fd1Om2Ui00486風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:31.43ID:DtWBfes500487風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:35.30ID:1vnWf1yO00488風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:35.74ID:4Rrwodr600489風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:35.77ID:48VOf2P500490風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:36.80ID:v1R9CK7X0子供のころ転勤族だった時前から乗ったり後ろから乗ったりしてたわ
0491風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:37.12ID:WJjZV+bKM武蔵野市民やけど前乗り先払いやで
青梅とか五日市ならそうかもしれんな
0492風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:37.61ID:MWAqesLRaなんで直前に押すんだよ
0493風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:40.40ID:aI/uERxk0そもそもバスの路線や乗り継ぎルールが分からん
新幹線できっぷが沢山発券されて何を改札機に入れればええのか分からん
飛行機の機内持ち込みルールとか検査の仕組みが分からん
0494風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:44.96ID:Lr25nWEk0後ろ乗り車はインターホンがあるぞ
0495風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:45.39ID:lIPo7w160「目的地まで足りるか?…」っていう不安で全然落ち着かなくなる
0496風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:46.17ID:kXLszHtm0バスでブーイングて
嘘松やろ
0497風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:47.86ID:oFk9jw3F0アジアやとバス内に車掌さん的なやつがおったりすることあるわ
そいつからキップ買う
0498風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:48.36ID:x6s+0RtX00499風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:48.41ID:8dC6Fx0D0タクシーを煽りよるからな
0500風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:53.84ID:nperxo4Rd箱根行ったら600円以上取られたわ
0501風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:54.25ID:5bQmB3SzM0502風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:54.87ID:/isNKm9aaあそこ怖すぎて運転したくないわ
0503風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:56:55.51ID:6wCHVotZ00504風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:03.63ID:yL/yH6MK00505風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:11.58ID:dcVW0CTN00506風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:14.06ID:FYhZnRxS0整理券発行機が後ろのドアにあるタイプなんやろ
チンチン電車みたいな
0507風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:14.51ID:3+FPqZUM0彼女が話しかければ概ね優しく親切なので旅先では任せてるわ
0508風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:15.08ID:KQv8ym6L0周りに人おらんときとかあるやん運ちゃんに聞けば済むだけやけど
0509風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:15.53ID:1vnWf1yO00510風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:25.80ID:G/wFbmS800511風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:25.95ID:kF8G7Ful0舌打ちするの良くないけどそれはしゃーない。急に止まれんし危険やし
0512風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:28.91ID:kXLszHtm0最近はマシになってるやろがい
0513風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:31.87ID:ydCPD+vIdhttps://i.imgur.com/cGLNc0f.jpg
0514風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:34.92ID:0l5ISDp/a武蔵小金井あたりでバス乗ったときは前払いだったわ
0515風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:37.99ID:KWlajSTr00516風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:38.10ID:sSGTFZ9o00517風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:39.94ID:Wa7/8Jk100518風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:42.20ID:c8R+tiNq00519風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:46.30ID:jwxL1tWb00520風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:47.19ID:zCRmjQGs0武蔵野市に都バスはない
0521風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:53.26ID:CPxQl8ru0昔からバス使わんこと多かったから苦手意識ついてる
0522風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:54.28ID:zvUqyVHJ00523風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:56.47ID:B4PsvjQf00524風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:57:57.43ID:yuku8u+b0田舎だときつすぎる
0525風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:01.90ID:+SANqq5700526風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:09.97ID:BWXu4EOf00527風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:10.36ID:mbz/e/MUd0528風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:16.08ID:1YWjoDsv09密ぐらいのとこなんや?
0529風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:18.83ID:65v2NfJNaJR代表のsuicaと私鉄代表のpasmoだけでええわ
0530風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:21.94ID:OK338pi8d0531風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:23.34ID:5xBLwsi60日本地図出来るの草
0532風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:23.64ID:Z2R6AoJiM0533風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:25.04ID:/isNKm9aaあれでマシかよ
黄色なのに突っ込んでいくバス見たぞこの前
0534風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:27.26ID:IioFKSgFa0535風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:28.44ID:NnHtyI1fH運転手「無いです」(全ギレ)
乗客「チッ」(半ギレ)
これワイが悪いんか?
0536風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:30.26ID:Oet6Jrjv0まずどこ通るかわかんないしいつ来るかもわからん
満席だと人待ってても止まらないし、運転手に叫んで好きなところで降りられる
スイカ的なやつは使えないし釣り船は出ない
0537風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:33.26ID:4sL6HtQb0京急バスてのはどっから乗ってどこでスイカタッチしたらええんや
福岡ワイは後ろから乗って乗り降りタッチやがおんなじか?
0538風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:38.84ID:5bQmB3SzMJR系+互換性のない地元のやつだけ持っとけば9割事足りるやろ
0539風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:39.23ID:aI/uERxk0「この切符は改札機通してください!!」マーク書いとけや
0540風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:41.69ID:soT9pFOLa0541風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:46.60ID:IioFKSgFa東海と東が仲悪いからなぁ
0542風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:51.48ID:dheZWdKF0https://i.imgur.com/o3Z9iZc.jpg
0543風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:51.85ID:7aY74rCjd0544風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:51.87ID:34xP6NBO0ローカルルールやめろ
0545風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:52.56ID:/isNKm9aaお前やろな
ちゃんとアナウンスしてるし
0546風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:52.84ID:/XOb3M0g0台湾の田舎バスは区間によって前払い、後払い、両方とかあって困ったわ
0547風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:55.55ID:ELkRlf8Hdこっちは円滑な運行のために良かれと思って予め両替しようとしてるのにキレられると虚しくなる
ジジババちゃうんやからバスの揺れごときでバランス崩さんわ😡
0548風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:55.75ID:/ZpDA40A0間違ったこと言ってないで
少なくとも老若男女あらゆる場面で分からないことあるだろうにそれ馬鹿にするやつは老害まっしぐらや
0549風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:58:57.77ID:FYhZnRxS0ホンマやけどな
勿論スタジアムでやってるようなbooooみたいな感じではなかったけどめっちゃざわついてたわ
まあワイのレスは転載禁止や
広めるつもりもない
0550風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:03.31ID:WS19h/ONdどこも利権だらけですよゴミ
0551風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:05.25ID:WJjZV+bKM都営バスか見落としてたわ
関東バスとたまに西武バスしか乗らんから都バスは知らんわ
0552風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:05.50ID:oFk9jw3F00553風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:07.98ID:TXYFDgDa0そういうとこでは一番避けるべき乗り物だな
割高だが普通にワイはタクシーのるようにしてる
0554風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:09.49ID:YYx+YuTadすげえ
0555風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:10.15ID:zxIVtJSadそもそも人が降りてくる方と逆から乗ればええだけやんけ
ど田舎は知らん
0556風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:13.40ID:4ZeB6195M0557風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:13.71ID:tQIsOOSLd運転手「先払いで後ろからですよ(こんな常識もわからんのかガイジが…)」
たったこれだけのやりとりをできない障害児ばっかよななんJって
0558風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:15.40ID:FGAH0kxSp全部Suicaにしろや
0559風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:18.57ID:JsIXXjb80都会の大通りなら分かるけど富山のクソ田舎の裏道やからなあ
他に車ほぼ走ってないしどこで停めても何も危険やないやん
0560風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:18.81ID:QAl9aVV30国が統一してやればよかったのに利権とかでうるさい人がいたのかね
0561風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:22.59ID:ZUYm13PeM上司に隣から怒鳴り散らされながら運転させられてるの見て子供心にこの仕事嫌だと思った
0562風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:27.79ID:hyBBnhUKa0563風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:33.31ID:HbUyvjxwrひえー香港遊びいこう思ってたけどむずそうやな
0564風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:34.42ID:7z340Vc10今回は大丈夫なんで次に乗る機会があれば今回の分の料金入れといてくださいね(ニッコリ
って言ってくれた運転手のおっちゃんサンキューやで
0565風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:37.01ID:nperxo4Rd君やな
札は千円のみ言うとるし
0566風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:38.42ID:c9YdKceX0・バスが止まるまで席を立たない
・忘れ物をしない
・降車するときは左右確認して自転車に気を付ける
0567風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:39.64ID:SKi7nBqu0たまに運助がブチギレながら自身の財布から両替してくれるよね
会社で両替用の札とか用意しないんやろか
0568風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:39.72ID:dheZWdKFdマジでまとめてほしい無能すぎんか
0569風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:43.91ID:mbz/e/MUd走行中に両替されても運転手が対応辛いんだよなぁ
0570風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:44.62ID:Lr25nWEk0路線バス乗りのルールでは残念ながらお前さんが悪い事になる
0571風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:47.26ID:FYhZnRxS0ガイジを見るようなってか遅くてイライラしとるんやろ
0572風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:48.43ID:o3sH228m0いい加減気づけって
0573風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:49.94ID:/KJL+GJY00574風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:52.48ID:lmdglHjP0先払いだぞ
初見殺しすぎると思う
0575風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:52.73ID:eULk8GgrrまあSuicaでええんやけど
0576風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:55.90ID:tQIsOOSLdOKICAすこ
SUICAやPASMOと規格が違うから沖縄のモノレールでしか使えないゴミ
0577風吹けば名無し
2020/05/12(火) 14:59:58.23ID:IioFKSgFaJR分社が利権ほしがったせい
0578風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:03.64ID:RM7ak67G0バス乗ってすまん使えん言われても知らんわ
0579風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:07.43ID:JR3sCOpAd0580風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:07.77ID:1YWjoDsv0かっこいい
0581風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:10.52ID:8HPhiJ+ad0582風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:12.24ID:QZbJdcFTdその癖運転手がやたら苛ついてんのは共通してっからパニックになるのもわかるわ
釣り銭帰ってこんのも初見殺しやわ
0583風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:20.58ID:3LJckwMWa始めていく場所のバスとかハードル高すぎる
0584風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:22.86ID:8W6zaz+00命に直結する仕事だし、しょうがない部分もあるよ
0585風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:24.91ID:W/wIJD8+a言うて飛行機は航空会社によってチェックイン方法微妙に違ったりするやろ
新幹線はアレやけど
0586風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:29.55ID:OG5WSgHbr高速バスとか露骨にICカード使用で値引きしてたりするし、運転手の現金の取扱ってよっぽど面倒なんやろな
0587風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:33.67ID:8dC6Fx0D0むしろスイカみたいなのしか使えないやろ
0588風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:35.43ID:Wa7/8Jk10台北から郊外に行くやつでもあったで
途中で上車収票から下車収票に変わるの草
とりあえずカードかざして降りるほかないってやつ
0589風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:36.34ID:oFk9jw3F0ワイはキッズたちのために降車ボタン押すのは控えてるわ
0590風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:40.75ID:z3JpujOY0かわいい
0592風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:53.97ID:5xBLwsi60そらなんJ民は普段から他人の欠点探して優越感得る事を生きがいにしてるような人種やし他人を見下せなくなったら困るから
0593風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:56.31ID:8W6zaz+00クソガキはお前もや
0594風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:00:58.08ID:M0+HcqMW0券売所で払って乗り込むだけで検札なしってわけわからん
0595風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:05.40ID:c8R+tiNq0多すぎやなあ
JR系とバスは大手の西鉄バスくらいに統一しろ
0596風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:05.73ID:z3JpujOY0ワイは触りたくないから誰かが押すまで待つ派やわ
0597風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:06.71ID:NjM+g6T5dワイのトッモ超絶アホで高卒の元DQNやけどなれてたで
0598風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:07.76ID:VPaHvnuzaJR東はさっさとIC精算機をばら撒けや
paypayとか秒で駆逐できるのに
0599風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:23.40ID:ze2TDSsGd面倒やから?
0600風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:23.85ID:D7OD2rtYa0601風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:25.48ID:aI/uERxk0日本で交通系カードであふれかえっとるのなんやねん死ね
JR1枚
私鉄1枚
これだけでいけ死ねゴミカス
あと電子マネーもフェリカとQRの2種類だけに統一しろ死ね
0602風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:36.56ID:c9YdKceX0早押しクイズやぞ
0603風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:40.33ID:1vnWf1yO0ソニーがね……
0604風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:41.14ID:aLOs0VIGM0605風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:43.99ID:8di4V7wK00606風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:46.57ID:D/P4je5N00607風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:49.13ID:iOiiiFj4r磁気でわかるやろ
0608風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:52.32ID:FYhZnRxS0ほぼほぼシステムの欠陥やな
運転手からしても同じミスを1日で何十回も繰り返されたらイライラするやろし
0609風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:01:57.68ID:ycRf2A5i0先払い後払い
IC1回タッチ2回タッチ
少なくとも知ってるので8種類あるからクッソ面倒
0610風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:04.36ID:35Mkq1eEd0611風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:11.48ID:8dC6Fx0D0どうしたらええの~って言うと今度で良いって切れながら言ってくるぞ
0612風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:19.97ID:kXLszHtm0万札はおめーが悪い
0613風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:22.33ID:tIBmB/H/p乗車位置もそうだけどsuica使えるかどうかとか
0614風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:27.12ID:IioFKSgFa運転手「行きませんよ」
ワイ「ん?もしかして△△(読み方変える)って読むのかな?」
運転手「そっちならいきます」
意地悪すぎない?
0615風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:29.98ID:sWClbg7S0まず付近でどこにバス停があるのか?
そこには目的地にたどり着く路線はあるのか?
今はまあ乗り換え案内アプリがあるからある程度わかるけど、スマホ無しなら無理くね?
0616風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:33.15ID:yfxhPb08p0617風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:33.45ID:T8Sm+RDZ00618風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:33.88ID:dhUpFP8q0地域によってルールが違うという発想がない
0619風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:36.10ID:oFk9jw3F0たまーに検札あるからな
若い奴らの無券乗車わらわらで草
0621風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:41.51ID:PpcS4nVbd飛行機は乗ってからも怖いからな
0622風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:42.68ID:FYkIyemX0電子マネー使えない
30分以上の遅延は当たり前
30分遅延した便となぜか定刻にきた便が2台同時に来る
運転手が客に罵声
乗車した瞬間に急発進
全力ダッシュしてバス停に向かって来る人が目に入っているであろうに加速して置いていく
冬場運転手が運転中にゲロ吐いて運転席ゲロ塗れ
全てワイが目にしたこと経験したことや
0623風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:46.05ID:o7mJQ9O/Mいつ見てもマナカちゃんかわヨ
0624風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:47.86ID:ze2TDSsGdバスに欠陥がありすぎるやろ
そんな欠陥の運転手してたらイライラするわ
0625風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:49.17ID:MBHMyJnoM0626風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:49.76ID:SKi7nBqu00628風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:57.67ID:yKHvGBaT0普通他の乗客の動き見て判断するやろ
初見のバスでボーッと突っ立ってるのはアホのする事やぞ
0629風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:02:59.87ID:kXLszHtm0ワイは見切り発車でボタン連打するわ
0630風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:03:04.29ID:CKYkXM+v00631風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:03:09.37ID:rsDUCKglr0632風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:03:13.58ID:wV1J0yx0H0633風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:03:23.55ID:e8EFR2B100634風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:03:26.34ID:+rCXm0tNMそら運転手のなり手なんかおらんわ
0635風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:03:27.78ID:IrvEctgS0大人なら譲ったらんかい
0636風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:03:30.75ID:OG5WSgHbr鉄道は一部の三セクやモノレールを除けば極端に変わらんけど、バスはべらぼうに高いところある。
0637風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:03:38.20ID:FYhZnRxS0でも乗り換えでバス停移動するパターンってあんまなくない?
0638風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:03:39.61ID:ke80jak50どこでしょう
0639風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:03:43.54ID:soT9pFOLa😞
0640風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:03:50.91ID:oFk9jw3F0それはルール違反やろ
死ね
0641風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:03.97ID:5xBLwsi60全力ダッシュは遅れたやつが悪いやろ
0642風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:04.18ID:KPxbmI+/0バスだけやろあんなん
0643風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:14.31ID:dheZWdKF0全部互換性あるのかと思ったら違う罠
0644風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:15.85ID:p1yI2hELaワイの地元田舎やけど15年前ですら両替できたわ
0645風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:17.95ID:J3bu/1cVM0646風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:18.38ID:zlzF8j4200647風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:23.26ID:Lr25nWEk0それ近江バスか帝産か滋賀バス辺りやろ
京阪バスとか江若バスならIC使えるぞ
0648風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:26.77ID:pUZkKyAH00649風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:29.01ID:g/aqwnUq0曲がりますブレーキします
0650風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:29.32ID:o7mJQ9O/Mこれほんまゴミ
大体地方の過疎バス路線やからな
はよ廃線しろ
0651風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:31.33ID:FYhZnRxS0いやだからそう言ってるやん
繰り返す意味あるんか
0652風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:35.26ID:Dp3ReM6S0見切り発射でボタン押したら運転手が降りる人いるのかと思って止めるやつ
0653風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:39.34ID:sWClbg7S0乗り換え無しでといくか、何のその土地の知識なかったら厳しくないかって話や
0654風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:53.77ID:t+CkIv3N0降車ボタンチキンレースの話をネットで読んで震えたわ
0655風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:57.56ID:byy/yG9y00656風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:58.23ID:byy/yG9y00657風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:04:59.23ID:1YWjoDsv0あの客は払わんで逃げることもできたんやな
0658風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:00.11ID:c+gNSMCP0街で接客業系で怒鳴り散らしてるガイジいたら
叱られてる方励ますわ
0659風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:03.12ID:d3/h3fb0d0660風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:04.39ID:yfxhPb08pなんで降りるのを隠す必要があんねん草生える
0661風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:06.91ID:GfcBnPY600662風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:09.11ID:FYkIyemX0減速しながら停車したらその瞬間には着くかなって程度の距離やぞ
それを見てなぜか"加速"や
0663風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:10.76ID:UNSMDqwXd札幌にはないぞ
0665風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:17.17ID:NXzWl1FWMそれが正しいんだよなあ
0666風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:31.65ID:1BJgiajl00667風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:32.43ID:yKHvGBaT0なんやそれ?
0668風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:35.33ID:3YgmsdRi00669風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:35.37ID:wV1J0yx0H東海がうんち
0670風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:37.23ID:kF8G7Ful00671風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:37.68ID:FYkIyemX0悪名高き帝産や
0672風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:48.82ID:NXzWl1FWM0673風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:49.30ID:RnxUD+uQp普通前から乗ってPASMOタッチして降りる時はどっちでもええんや
0674風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:05:59.28ID:OG5WSgHbrダイヤが逼迫していて、たかが210円の運賃を取るために時間使いたくないんやろうな
0675風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:02.25ID:pnw4wLtVr後乗りはicタッチするか整理券もらって降りる時に支払い
これだけやろ
0676風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:02.96ID:IioFKSgFa一時停止無視とかなら怒鳴るやろな誰でも
0677風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:03.90ID:Lr25nWEk00678風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:04.08ID:GsKjDfBWr苦戦しとるとこ中から見えてるなら助けて開けてくれや…
0679風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:10.30ID:G9Rn6p+yH0680風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:19.55ID:A7D3iBAB0どんなバスやねんそれ
0681風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:22.32ID:FYhZnRxS0不安なのは分かるけど予め路線確認と番号把握しておけば難しくないような気するけどな
中学生とかやったら難しいかもしれんけど
0682風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:25.76ID:cXwmaCKI00683風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:26.29ID:/XOb3M0g0おまけに中華圏のやつらめっちゃ運転荒いしな
0684風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:29.63ID:Mzc9/a+S0いい加減気付けよケンモメン!
0685風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:34.47ID:e8EFR2B10そのせいで数分遅れる
0686風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:36.25ID:/isNKm9aaそんなバスないやろ
0687風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:38.07ID:Sg1K5hJh0あんなローカルで複雑なシステムが運用されてるのほんま謎
0688風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:41.18ID:4sL6HtQb00689風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:43.66ID:jQ7emaw50山梨交通のネーミングの潔さ
0690風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:45.10ID:RnxUD+uQpえぇ…
東急も小田急もそうやで
0691風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:52.92ID:abaf0J3Qd戦犯神奈中
0692風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:58.25ID:9iSaCAuB00693風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:06:58.67ID:cXwmaCKI0自己申告やで
0694風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:02.57ID:RnxUD+uQp君どこ住みやねん
0695風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:08.42ID:+oRdhkZa00696風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:09.54ID:8di4V7wK0出発前に両替できたからよかったけど
0697風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:11.34ID:1YWjoDsv0ワイの知ってる滋賀やないわそれ
0698風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:14.64ID:U90cL/yv00699風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:15.46ID:/isNKm9aa神奈川やわ
0700風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:15.96ID:yKHvGBaT0えっ…もしかして日本の首都に来た事がない…?
0701風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:21.49ID:BL9i8Nl/H入り口から強引に降りてる説
0702風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:25.65ID:X+jWuOL6Mどっちかってとその当たり前のやりとりすらウザがるバス側の民度に問題ある
客の少ない地方のカス路線が大体そう
0703風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:29.54ID:OK338pi8dこれ電車でもあるよな
閉めるフェイント何回もかますの草やけどうるさいんじゃい!
0704風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:32.88ID:zlzF8j420↑よく見る
0705風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:37.36ID:SLFvLmdk0残念やけど神奈中はでないとこある
0706風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:37.52ID:2pQC0Hsedそう言うところやぞ
0707風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:39.59ID:vDVkywtld0708風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:42.82ID:1Duv4eIEdこれが理由な
カッペのような距離によって料金異なるとこは、後払い。料金を車掌が確認できるように前降り
定額はその必要がないので前払い。なぜ前乗りかといえば、料金払わないで乗る客を排除できるため
0709風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:56.84ID:OG5WSgHbrこれ
よっぽど客を危険に晒す運転をしてたのかもしれないけど、客がいる前で怒鳴られるとワイまで胸が締め付けられるわ
0710風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:07:57.06ID:dFsI6X1y0まあマナーやな
0711風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:00.36ID:SKi7nBqu0こういう記事見てるとバスの運ちゃんってやっぱりクズ多いんかな
0712風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:00.78ID:eULk8Ggrr0714風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:05.67ID:RnxUD+uQpワイ生まれも育ちも東京23区やけど普通都内だとこのタイプしか乗ったことないで
神奈川って田舎なんやな
0715風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:07.41ID:ejcKDVTt0後乗りの小田急・横浜市バス・川崎市バスが混在する地域は混乱してアホみたいになる
0716風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:15.21ID:8dC6Fx0D0瀬田駅か?
0717風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:20.36ID:8GJ7QRwrMそら性格ねじまがるで
0718風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:20.40ID:Wa7/8Jk10車掌っていつの時代のバスや
木炭で走るやつか
0719風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:27.98ID:ExKCP2wU0バスの運転手が全員真面目ならなぁ
0720風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:29.07ID:5bQmB3SzM小田急は前乗り後ろ降りやろ
0722風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:33.81ID:XNHB7XO60わかる
0723風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:36.36ID:FYkIyemX0草津やね
0724風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:38.85ID:g65cNjpi00725風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:39.18ID:RNSv6I+eM0726風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:39.32ID:c+gNSMCP0↓
どこまで乗っても定額とかいう罠で二重に引かれたわぼけ
0727風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:40.38ID:35Mkq1eEd0728風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:43.07ID:u6+G670c0久々にアユカ見たわ
チャージできる場所知らんし岐阜バスは頭おかしい
0729風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:46.29ID:/isNKm9aaどこのバスや?
0730風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:47.76ID:dFsI6X1y00731風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:51.82ID:1YWjoDsv0どこ走ってる会社なん?
0732風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:55.53ID:eELzJx5xaコロナ落ちついたら少しの金持って無計画で適当にバス乗り継いで行けるとこまで行ったろ
0733風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:08:58.11ID:hygylh7Mrサイドに行き先書いてるけど全部網羅してる訳ちゃうし
この前も乗りたかった奴と同じ乗り場で5分前に発車する奴に間違えて乗ってもうたし
0734風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:00.04ID:sIXZQs/U0何のために後ろに扉付けとんねん
0735風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:08.23ID:kF8G7Ful0めちゃくちゃ笑えるけど客としてはさっさとアナウンスして出発して欲しい
0736風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:08.77ID:RnxUD+uQpいやどっちからでも降りれるで
ワイ中高6年間バス使ってたからな
0737風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:14.00ID:qnqsYDQOd0738風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:17.01ID:ejcKDVTt0前乗り後乗り逆やった
ワイ自体もうアホや
0739風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:19.72ID:OG5WSgHbr平井だの新小岩から都営バスたくさん出てないか?
0740風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:25.00ID:c+kk1w4Ka0741風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:25.81ID:CsONGaYs00742風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:25.85ID:9X3SVlqz0最近は止まるまで座ってろ連呼するんだからアイツラ理不尽だよな
0743風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:26.16ID:IzOooAyar0744風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:26.63ID:Vs46GDnfd変な券でるの知らんわ🥺
0746風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:28.74ID:RnxUD+uQp二子玉とか大井町とか
0747風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:32.69ID:2VHCofVx00748風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:33.71ID:FYhZnRxS0帰りがクソだるいパターンやん!
0749風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:34.65ID:9mCPZuQer0750風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:43.23ID:cXwmaCKI0ワイの地元は料金が変わる上に前払いやぞハーバードのくせに頭硬いな
0751風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:44.75ID:/isNKm9aaバス会社教えてくれや
0752風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:48.18ID:CRoF/nCprワイが悪いのは認めるけどもうちょっと言い方あるし性格悪すぎやろ
0753風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:50.34ID:J8uVbWKf00754風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:54.02ID:5bQmB3SzMワイも10年以上使ってるけど終点以外で前降りなんてしたことないわ
0755風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:56.50ID:RnxUD+uQp東急と小田急
0756風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:09:59.84ID:vOUX7kOKM黙って不機嫌な面してるから嫌な思いするんやぞ
0757風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:11.18ID:Lr25nWEk00758風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:14.08ID:/isNKm9aaはぇーそうなんやな
0759風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:26.98ID:e8EFR2B100760風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:26.99ID:FYhZnRxS0何のためにってか逆やろ
どっちにも対応できるようにドア2つつけてあるバスやったんやろ
0761風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:32.10ID:ejcKDVTt0川崎と横浜以外は全部田舎やぞ
神奈中バス
ちなみに町田も神奈中バス
0762風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:35.81ID:FYkIyemX0滋賀の南西部かな
0763風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:37.66ID:c8R+tiNq0まずはそこからやで
0764風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:42.96ID:yKHvGBaT0ワイ学生時代京都のバス乗った時小銭たんなくてバスの運ちゃんから今度でいいよって心暖かく言ってくれたんやけど
申し訳ないと思ってありったけの小銭入れて降りたんやけど今考えたら迷惑やったやろな
0765風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:45.99ID:Dp3ReM6S0ケンモはそれでキセル乗車してるで
0767風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:50.11ID:3YgmsdRi00768風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:51.58ID:RnxUD+uQpそれ君が毎回後ろの方に座ってるからちゃうか?
0769風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:55.40ID:/jqfwDYD0トラムも電車も同じや
ワイは無賃乗車バレて罰金取られた
0770風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:57.48ID:abaf0J3Qd0771風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:58.22ID:Vs46GDnfdりんかい線のやつ持ってるわ
0772風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:10:58.46ID:1K4MEV/bM田舎のバスって大体そんなんよな
で大体赤字がどうとかほざいてる
ワイターミナルのバス停立っててスルーされたことあるわ
そら乗らねえよ
0773風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:00.26ID:BL9i8Nl/H運転手が無愛想だからワイも無愛想になるんやで
0774風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:02.14ID:BWXu4EOf00775風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:13.06ID:Wa7/8Jk10金日成総合大学卒ワインには難しくてな、すまんな
0776風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:27.08ID:RnxUD+uQpすまん聞いたことない田舎の名前出されても知らんわ
あと一つ言っとくけど川崎も横浜も田舎やで
0777風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:27.11ID:8dC6Fx0D0人が多いとこはどこも糞や
0778風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:27.63ID:Vs46GDnfdあと終点
0779風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:31.84ID:zxb+MHmI00780風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:33.02ID:MP/g4WRf00781風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:33.29ID:IioFKSgFaバスの運転手がトイレいったニュースには優しいもよう
0782風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:35.74ID:SKi7nBqu0乗ったバス停と宣言したバス停に従って料金表があるんやろ
0783風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:37.72ID:5bQmB3SzM座る位置で変わったことないぞ
0784風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:38.81ID:0Uh3iXwTd料金変わらないバス路線もあるんやで
0785風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:43.23ID:8e+kWonla誰が乗れんねんそんなの
0786風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:49.62ID:FYhZnRxS0接客態度とかあれ怒る人は相当怒るやろって感じやけど
0787風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:51.16ID:1YWjoDsv0京都に近いからとかあるんかな?
0788風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:51.98ID:811OhkFLd0789風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:57.93ID:RnxUD+uQpどこ発のバス?
0790風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:11:58.33ID:2eQdExdXp0791風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:04.51ID:0Uh3iXwTd0792風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:22.17ID:XbaLk/GL00793風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:25.52ID:S04JBB0W00794風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:25.81ID:rLxrWb4n00795風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:26.35ID:0Uh3iXwTd0796風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:26.88ID:SKi7nBqu0そら人間同士なんだからお互いできる限りは許し合いたいやん
0797風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:28.99ID:kF8G7Ful00798風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:31.06ID:NXzWl1FWMどんなクズだろうとウンコをする権利くらいあってもいいじゃない人間だもの
0799風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:32.36ID:qBs3g8HhMなんJ民はうんこに関しては寛容だからな
0800風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:34.15ID:RUUxCfxF0田舎は中乗りで乗車距離分を後払い
こうやろ?
0801風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:36.35ID:Dp3ReM6S0なんで嫌でも使いことの多い交通機関に限ってこんな性格終わってる人多いねん
0802風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:39.58ID:9mCPZuQer京都人は愛想が良くてよろしおすなあw
0803風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:41.47ID:NkWJBGaKd0804風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:42.37ID:5bQmB3SzM新百合ヶ丘
0805風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:48.43ID:4G12Fpu20モノレールsuicaかわいい
これ定期にしたい
0806風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:49.82ID:dFsI6X1y00807風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:49.85ID:0g0x+F0/0嵐山行ったら観光客が道路の真ん中を集団で歩いとるのが当たり前やったから草生えたわ
バスはもちろん他の自動車も走っとるのに赤信号みんなで渡れば怖くないの精神そのものやわ
0808風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:51.61ID:5yPzEgUmr満員で身動き取れん時とかあるやん
あいつら常時イライラしてるから嫌い
0809風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:52.38ID:ejcKDVTt0大井町線しか分からんような世田谷の田舎もんがドヤってんの草生えるな
0810風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:12:55.05ID:Worjd5Oqa0811風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:07.25ID:Wa7/8Jk10クレーマーおると思うで
でも運転手にそのまま言うと辞められるかもしれんでな、事務方が止めてるんやないか
0812風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:09.89ID:0Uh3iXwTdワイロサンゼルスで運賃の払い方分からずオロオロしてたら運ちゃんが金いらんから降りなって笑顔で言ってくれたことあるわ
0813風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:16.38ID:RnxUD+uQp新百合って神奈川やろ?
そんな田舎のローカルルール言われても困るわ
0814風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:26.04ID:8dC6Fx0D0プシュープシュープシュープシュー💢
0815風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:26.20ID:FYhZnRxS0行き先アナウンスが壊れてるからタイミングで降車ボタン押して下さい言われた時はさすがに訳分からんかったわ
0816風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:29.74ID:1Duv4eIEdだからそれにすると管理ができないからバス会社がアホな
>>784
お前は論外。ちゃんとレス見直せ
0817風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:32.09ID:Vbx06qzsrayuca「いかんのか?」
0818風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:37.02ID:soT9pFOLa0819風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:37.73ID:AEB0S4Pca大井町線ユーザーがそれ言うって何のギャグだよ
0820風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:38.59ID:3pPCv9Wrp自己申告しろって書いてあるくせに全区間一律料金のバス乗った時はハゲそうだった
0821風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:42.78ID:abaf0J3Qd降りるバス停申告すりゃええやん
0822風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:47.34ID:wKcIZKgR00823風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:49.64ID:RnxUD+uQpどこでワイが大井町線しか分からないと思ったんや…?
0824風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:51.06ID:ejcKDVTt0ダサw
0825風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:55.40ID:8e+kWonla0826風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:13:57.18ID:b0j8qSuZa運転手「次乗った時でいいよ」
まあ最初で最後なんだが
0827風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:00.44ID:OG5WSgHbrくっそ寒い冬の朝に東京行きのつくば号でやらかして次のバスまで30分待たされたことあるわ
0828風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:04.97ID:Ce9yN5S/0工業製品として終わっとるやろ
0829風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:08.54ID:Bpqk4/H1ahttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1589261411/
0830風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:14.27ID:cXwmaCKI0自己申告の信用方式やぞ
0831風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:15.07ID:J9H87VEsMなんで日本は統一出来ないの?
0832風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:17.00ID:6iwBgNfqa運賃も変動制やったり一律やったりわかりにくい
0833風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:18.93ID:RnxUD+uQp自由が丘ですまんな
0834風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:20.01ID:Rjq7vWYiHあれ腹立つわ
乗ったら運転手から乗り場あっちやから降りろ言われてイラッ!
0835風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:20.40ID:S3xext/hr態度悪い人多いよね
0836風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:22.41ID:VZbsfkIGr向こうってどんな払い方しとるんや?
0837風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:31.40ID:7Rv1PE97H0838風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:37.13ID:0Uh3iXwTd0839風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:41.87ID:SnuGX4aH00840風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:44.52ID:1YWjoDsv0そらキレるやろうしイライラするやろって思ったで
よく事故起きてないなってレベルや
0841風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:50.90ID:oaR30FOX0パニックにはならんやろ
0842風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:14:51.93ID:Lr25nWEk0京都市バスでも問題になったし
0843風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:01.09ID:ejcKDVTt0世田谷民やろ?
あそこまだ畑あるの?誇りは等々力緑地やったっけ
0844風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:03.67ID:cYxBE+pZ00845風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:04.19ID:0Uh3iXwTdやから分からんから降りたって言うとるやろうが!
0846風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:08.18ID:G5AXqmciM乗客スルー当たり前
時刻表見てバスないから諦めて歩き始めたら何故か3台まとめて来るとか
IC使えないとか
正直有り得ないんですわ
バスなんて乗ろうとしたらアカンタクシー一択や
0848風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:18.15ID:wX0rM8ew0都内だったら地下鉄だけですべて事足りるやろ
0849風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:27.33ID:v13hr9AH00850風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:28.43ID:aIh+9pMKaバス停はコストと利便性の兼ね合い的に変えない方がええやろ
0851風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:36.23ID:J9H87VEsMバスだけちゃうやろ
相互利用出来ても規格乱立ばかりや
0852風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:42.54ID:RnxUD+uQp残念目黒区民やでw
あと多分大井町線は世田谷区ちゃうと思うで知らんけど
0853風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:43.34ID:IioFKSgFa次は○○って表示を車内の至るところに常に表示してほしい
見えない位置だと不安になんだよ
山手線はあっちこっちに現在地と次の駅表示あるからすごい精神的に楽
紙の中吊り広告が全部モニターになってる
0854風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:43.68ID:kXWWvGWO00855風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:46.37ID:SKi7nBqu0お前さん気持ち悪いなぁ…
0856風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:48.35ID:VZbsfkIGrその後調べたりしたんかと思ったわ
0857風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:15:49.15ID:ZnYWXbg5H臨機応変に対応できん奴は運転手やったらアカンでホンマ
0858風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:00.21ID:FkjXVNzpMどこで乗ってどこで降りても230円って凄すぎる
ワイもっと田舎住んでたときバス通学片道500円したのに
0859風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:02.40ID:JKWEKHQLr0860風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:05.27ID:l8g1E8Ra0最近暇そうにしとるで
0861風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:05.74ID:DhJA/dWta0862風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:10.21ID:qBs3g8HhM草
0863風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:22.20ID:RnxUD+uQpなんで神奈川で東京に勝てると思ったんや
0864風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:23.96ID:eeNnIKnJ00865風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:29.51ID:KEwXNAst00866風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:32.57ID:qFdiPV4e00867風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:33.00ID:BmzoKi4J00868風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:35.01ID:dFsI6X1y0そらお前が悪いやろ次のとこで降りろよ
0869風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:38.33ID:Dp3ReM6S00870風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:38.51ID:qBs3g8HhMそんなバスあるのか
0872風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:44.18ID:BP3+snu000873風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:50.57ID:ejcKDVTt0じゃあなんで二子玉・大井町って出しちゃったのかな?
目黒なら東横線の駅やろ?
端っこの端っこなんかな?
0874風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:51.03ID:e8EFR2B100875風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:57.16ID:5Cv+gqeI00876風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:16:57.23ID:8GJ7QRwrM京都市「地下鉄使え😡」
0877風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:03.82ID:N5KKlXL3Mもろ老害で草
0878風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:04.04ID:/isNKm9aa東急バスは載ってなかったけど小田急バスは後ろから降りてたぞ
0879風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:07.41ID:PPXNYMWG0そこの会社は均一運賃がメインの路線やが一部加算運賃の路線があるんや
でもその路線のために違う機器を載せたバスを導入するのはコストがかかるから均一路線と同じ前乗りで区間申告制をやってるだけや
0880風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:17.54ID:0Uh3iXwTd降りるバス停直前で両替しようと前へ
両替できない
運転手「ハァー…帰りバス乗る?乗るんだったらそこで2倍払って」
なお帰りは友達の車だった模様
0881風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:23.84ID:RnxUD+uQp東横線と大井町線が通ってる駅があるんやで
どこだと思う?
0882風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:24.78ID:Lr25nWEk0田舎の自由乗降区間以外は停留所以外では乗降出来ない決まり
運行会社が処分受ける場合もある
0883風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:25.27ID:QepoNOrPd0884風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:28.63ID:OG5WSgHbrこれ
電車でも線路に飛び出してくるガイジたまにおるけど、バスはその比じゃないやろ
0885風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:30.11ID:Zh8CJfOFpなら運賃を統一してくれよ
0886風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:30.89ID:UJZaZoBAa草
0887風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:42.64ID:NXzWl1FWMまあこいつなんか東京でも神奈川でもないやろな
千葉やな
0888風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:44.37ID:2VHCofVx0無能すぎてきれそうになったことある
0889風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:44.42ID:3bufctbXdいくらかかるかは知らん
0890風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:44.56ID:FkjXVNzpMすまんなワイ京阪最寄りなんやが市内の移動だと意外と使いづらいんや
烏丸線最寄りか?うらやま
0891風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:44.90ID:CbQfHYfyM0893風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:53.11ID:DLJIRf0t0座席レイアウトが異なれば停車ボタンもバスに依る
ほんま糞やで
0894風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:53.85ID:5mx2ma2ua頭ええな
0895風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:17:58.93ID:OKaG8v+O00896風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:18:02.83ID:0Uh3iXwTd投入金額表示されるからそれこそ小銭入れてさっと走り去るくらいじゃないと無理やで
0898風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:18:04.05ID:oRwrDkZ7d0899風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:18:04.99ID:rxIiX8OH00900風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:18:09.82ID:DRQRp6vt0なんで自由ヶ丘でマウント取れるのかが謎
0902風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:18:20.39ID:RnxUD+uQp(頼むううううう!!!千葉であってくれえええ!!!)
0903風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:18:29.29ID:5UHip/Hm0そんなんあいつあそこで降りたやんけワイも降ろせやって始まるから規則で決めとかなあかんやん
料金支払って「ワイはここに用事あるんや!あばよ」って窓からダイブすりゃええんやで
0904風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:18:35.83ID:/jqfwDYD0きみ田舎出身やろ
0905風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:18:40.79ID:Dp3ReM6S00906風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:18:45.75ID:FYhZnRxS0常用してるのもあるんやろうけど
0907風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:18:50.13ID:Fb7Yqdml00908風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:18:54.17ID:fDBl2eCZ0沖縄行った時、扉開いた瞬間乗り込もうとして冷たい目で見られたわ
0909風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:08.48ID:NXzWl1FWMお前の発想が田舎者のそれだからな
0910風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:10.11ID:a+b+WjUQ00911風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:16.48ID:X4gqsoom0乗り位置は最悪どうでもいいけど精算方法は統一してほしい
0913風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:18.48ID:RnxUD+uQp生まれも育ちも東京やでw
シティーボーイと呼んでくれやw
0914風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:26.32ID:8yZwYdmdMUIがもう単純に優秀よな
バスは基本ゴミ
人の多い都市部ならバスもタクシーも洗練されとるけど人の少ない地方はマジでアカン
誰からも突っ込まれないんやろな
0915風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:35.76ID:ejcKDVTt0え?ww
なんで二子玉大井町出したん?wエアプやろ
0916風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:35.90ID:J9H87VEsM0917風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:39.80ID:zKejX7q900919風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:47.49ID:FkjXVNzpMこれ
チャリスレスレで通ったり爆速運転信号無視とかよく見る
0920風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:47.77ID:2VHCofVx00921風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:50.48ID:0Uh3iXwTdアホかな?
0922風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:54.65ID:8dC6Fx0D0大人やけどこないだやってもたわ
きっちり190円用意して握りしめてたのに降りる直前で10円消えてた...
0923風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:56.32ID:DhJA/dWta0924風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:58.16ID:0X7aagj/0前赤信号で両替しようとしたら怒られた
0925風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:58.41ID:tU4CHxCb0住んでる場所によって言い訳してる人は自分の出来なさを言い訳にしてる
0926風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:19:58.67ID:upsTRNIA0ほんまこれ怖すぎる
0927風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:09.09ID:SKi7nBqu0モラルの低いカスが調子乗らんようにしてほしい
0928風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:10.13ID:1VgNEGS8M前乗り後払い
後乗り先払い
後乗り後払い
0929風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:11.86ID:dFsI6X1y00930風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:12.97ID:OG5WSgHbrコロナ対策かなにか知らんけど、前はバスみたいに車内で支払う仕組みじゃなかったっけ?
0931風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:15.00ID:/jqfwDYD0本物の東京育ちは過度な田舎煽りなんてしないんやけどなあ
そういうもんだと思ってるし
0932風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:15.10ID:RnxUD+uQpなんで?
君が言ってるのはカッペが他を出し抜くために上京してマウント取るってことなんやと思っとるけどワイは物心ついた頃から都会を愛し田舎を嫌ってたからなあ
0933風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:20.40ID:FYhZnRxS0流石にそれは自意識過剰や
みんなもあぁ分かるわって感じで冷めた目で見つめてくれるで
0934風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:31.28ID:rxIiX8OH00935風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:31.89ID:M49G6qYr00936風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:38.63ID:pS68uOTNM0937風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:49.21ID:DhJA/dWta後払いなら降車時、先払いなら乗るときに出来るんちゃう?
0938風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:49.98ID:RnxUD+uQpうんだから両方通ってる駅があるんやで
カッペの君は知らんと思うけど
0939風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:56.16ID:4UiV2b2o00940風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:20:56.99ID:1YWjoDsv0お上りの薄給美容師とかでも中目黒に住んでたりするし
0941風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:21:04.97ID:NXzWl1FWMめっちゃ早口で言ってそう
0942風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:21:04.96ID:vKry8TTbd0943風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:21:20.20ID:Zh8CJfOFp0944風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:21:23.48ID:0Uh3iXwTdアフリカの飢えてる子供達にもマウント取るんか?
お前らは無学で貧乏だってw
0945風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:21:30.61ID:H0A8lnzhdいくつやねん!
0946風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:21:39.80ID:RnxUD+uQpその''本物の東京育ち''って君が恣意的に決めた定義だよね
0947風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:21:44.43ID:ejcKDVTt0東京中心部育ちなら田舎や地方に行ったら「こんな感じなんだ!」って和むで
田舎煽りするとかよっぽどコンプ強いんやない
0948風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:21:46.69ID:0X7aagj/0後払いしか乗ったことないなー
降車時だと遅れて迷惑掛かりそうやん
0949風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:21:49.21ID:4qZgbFk70自動運転化されたほうがいいな
超満員の時間帯に車椅子ダブルで来て乗せる場所なくて
運転手くそデカため息吐いた時同情と不快感が同時に押し寄せてきたわ
0950風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:21:55.24ID:ELH3eZ5P0Suica持ってれば楽勝だけど
0951風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:21:55.73ID:KAepMWJQa0952風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:21:59.37ID:a+b+WjUQ0なれると他のがキツイ
0953風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:05.32ID:IioFKSgFa設備投資するきないんやろ
0954風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:08.99ID:8e+kWonlaなお路線バススレは完走する模様
0955風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:09.26ID:RnxUD+uQp反論なし把握
0956風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:14.37ID:0Uh3iXwTd新潟市内に住んでるけど新潟じゃ見たことないな
わけのわからん番号と地名、たまに路線図しか載ってない
0957風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:16.66ID:wb70fqVSM都内なら逆にバスのが高くつくんでないの
知らんけど
0958風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:16.81ID:SbWyStY40逆から乗ろうとしたらこいつエアプかよwみたいな冷たい視線浴びせられて辛いわ😢
0959風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:18.44ID:SnhTUSJVp前から後ろからってのと小銭がない時はどのタイミングで両替するのかとか難しい
あれ目的地に着いたら最後に出るようにして小銭両替すんのがええんか?
たまに爺さん婆さんがバス走ってる時に両替してるけど危ないやろ
0960風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:20.94ID:ejcKDVTt0ミスター関w
0961風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:36.97ID:RnxUD+uQpいや旅行で田舎行ったことあるけど普通にキツいわ
コンビニ無いし
0962風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:37.50ID:cXwmaCKI0もうずっとそれでやれてるんやから大して問題やないんやろ
0963風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:44.75ID:soJ2g7iJ00964風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:47.09ID:OG5WSgHbr0965風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:52.76ID:SKi7nBqu0他のレス見てもワイのレスと同じように自己申告に従って変えるってことみたいなんやけど間違ってたかな
お前さんの勝ちでええけどあまりこだわるのは精神に良くないで
0966風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:22:54.78ID:NXzWl1FWMあと言い方が全部おっさんっぽいしいい年してそんなんで恥ずかしくないの
0967風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:23:01.89ID:DhJA/dWta交通系電子マネーのやつは先々降りてくしそんな邪魔ならんで
0968風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:23:03.31ID:RnxUD+uQpよく知ってんな
ワイ地元のお祭りで関暁夫と会って写真撮ってもらったで
0969風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:23:13.71ID:1YWjoDsv0高いけどそんなとこに住むなら普通は家に車あるし
0970風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:23:21.26ID:RnxUD+uQp大学生やでw
0971風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:23:24.92ID:0Uh3iXwTd0972風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:23:25.87ID:fl7Fa4TI00973風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:23:34.15ID:/+DCqhQkM0974風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:23:40.83ID:gMwLj42qM後ろニキ「チッ(早く開くボタン押せよ)」ポチー
0975風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:23:47.41ID:rxIiX8OH0これも全部コロナのせいや
0976風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:23:54.56ID:8dC6Fx0D0客一人ならわかりそうだけどドンドン放り込んで行くしわからんやろ
0977風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:24:06.46ID:Sh4Ux4dDd札幌か?
0978風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:24:11.03ID:RnxUD+uQp0979風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:24:13.16ID:NXzWl1FWMあーはい全部嘘ね
もうええわ
0980風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:24:22.27ID:yUSxlIIr0客A「あ、すみません間違えて押しちゃいました!」
客B「あ、私おりまーす」
ワイ「☺�v
0981風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:24:30.99ID:Lmzu54AR00982風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:24:41.48ID:d3iRPAohp本当に自由が丘なら素直に自由ヶ丘か渋谷出すんだよなぁ…
二子玉は田舎、大井町は下町、恥ずかしくて出せんやろ
0983風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:24:42.25ID:RnxUD+uQp(頼むううううう!!嘘であってくれええええ!!)
0984風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:25:07.66ID:le4fX7zBM0985風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:25:11.13ID:8dC6Fx0D0わしは国内線でつまづいたことある
0986風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:25:12.83ID:FYhZnRxS00987風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:25:14.91ID:ejcKDVTt0渋谷なんで
0989風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:25:16.63ID:sWClbg7S0だから予めやなくて初めて来てそこでこっち行こうってなった時や言うてるやん
何で調べれる前提やねん
0990風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:25:27.89ID:RnxUD+uQpいやワイ自由が丘のバスも渋谷のバスも乗ったことないし
学校は成城にあったから普通に二子玉発やで
0991風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:25:34.72ID:xYWI47RSd0992風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:25:47.15ID:iB0Z7DLTd0993風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:25:53.76ID:BP3+snu00当然電子マネー非対応+下手すると両替機なし!w
0994風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:25:56.18ID:4UiV2b2o0前から強引に降りてしまったせいやな
0995風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:25:56.47ID:1Duv4eIEdお前はワイのレスの意図がわかってない
自己申告がある事実を言ってるんじゃない
そういうシステムにしているバス会社がアホってことを言いたいわけ
0996風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:25:59.16ID:0Uh3iXwTd山手線的なバスやったんやな
0997風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:26:02.98ID:DiqzLq0na0998風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:26:05.56ID:FYhZnRxS0いやいや初めてくる土地なのに全く調べんとかそっちの方がありえんやろ
0999風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:26:09.23ID:NXzWl1FWM匿名掲示板で嘘つく人生
嫌だね
1000風吹けば名無し
2020/05/12(火) 15:26:21.63ID:RnxUD+uQp神奈川やろなあw
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 47秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。