トップページlivejupiter
692コメント164KB

堀江貴文「検察官が正義の味方と思ってる馬鹿はキムタクドラマの見すぎ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:04:59.79ID:6Z8zeWvzM
まだ恨んでるんかhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000071-dal-ent
0002風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:05:24.99ID:QZaBbC7h0
0003風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:05:39.52ID:Zek8ChGqM
0004風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:05:46.78ID:Ht6oYe7Gp
0005風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:06:04.83ID:Ipasp8hd0
0006風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:06:07.48ID:Gjf8yeHO0
0007風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:06:09.95ID:uTQsweE/r
まーたヤフーニュースの記事になってんのか
0008風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:06:29.57ID:O5Y0orB5d
経験者は語る
0009風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:06:46.36ID:sxWQ9f2f0
メスイキロケット。
0010風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:07:07.53ID:s35IC9n4a
メスイキドラマは見てみたい
0011風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:07:11.32ID:uJYa/vcIa
まぁ説得力はある
0012風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:07:12.77ID:pnfiFqrtM
ホリエモン実刑にした正義の味方やぞ
0013風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:07:14.39ID:obn9vLtl0
ポジショントーク定期
0014風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/05/12(火) 17:07:15.48ID:ypdI933u0
じゃあ誰の味方なんや
0015風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:07:23.29ID:yBwlZNI2p
つまり正義なんやな
0016風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:07:35.33ID:FtwkTgDM0
探偵なんだよなぁ…
0017風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:07:46.90ID:w6MueDZyp
私怨定期
0018風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:07:47.49ID:Za1zTZ/H0
経済犯罪相手なら正義だろう
0019風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:07:55.75ID:iJTsiCIC0
そんな奴いねえだろ
0020風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:08:11.29ID:aLQxzIL+a
メスイキゼンカモン
0021風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:08:12.67ID:98Rks+UW0
ゴーンは被害者
0022風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:08:15.80ID:5g5QcKIeD
逃亡者ゴーンと意気投合してたのは草
0023風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:08:32.63ID:wjVlFWkCd
でもメスイキしてるじゃん
0024風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:08:40.14ID:4oD1bPsWr
こいついい加減黙らせろ
0025風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:08:41.99ID:NiLpvcUs0
まあそいつ等のせいでブタ箱に入れられてメスイキ開発されたからしゃーない、ケツが疼くんやろ
0026風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:08:45.87ID:nyjpV9Our
裁かれたやつおるな
0027風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:09:18.19ID:lMdkx0uB0
お前が検察の敵なだけ定期
0028風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:09:35.18ID:4Qx9dHqb0
こいつにとっては当然敵やろ検察は
0029風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:09:49.17ID:gGKl4bj6a
まあ堀江のはガチで見せしめみたいなもんやったからな
こいつは文句言ってええわ
0030風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:09:49.44ID:T/RaeRUj0
いうほどメスイキか?
0031風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:10:04.04ID:c1IKS92C0
実際こいつの言ってることってどうなん?
0032風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:10:28.09ID:O9n0rcw70
リプでお前は検察恨んでるだけだろって言われてマジレスします!
結局恨んでて笑う
0033風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:10:31.51ID:JB0DZGhcF
実際正義じゃないやろ
0034風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:10:33.06ID:9KvSR1Vo0
なおメスイキしてる模様
0035風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:10:36.17ID:sJ7d4YqB0
前科者がなにいっても説得力ないよ
0036風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:10:43.31ID:kXWWvGWO0
最後まぁポジショントークなんだけどさって認めてて草
0037風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:10:43.55ID:vkW6e22D0
粉飾会計は社会の敵やろ
まあ叩かれすぎではあったけど
0038風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:10:48.45ID:gGKl4bj6a
>>31
喧嘩売りまくるし説明下手やけど言ってる事は割と正しい
0039風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:10:54.87ID:m3wMAS1P0
じゃあ「冤罪」だったの?
何で冤罪だったと騒がないのか
そもそもキムタクドラマて何のドラマだよ
0040風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:11:00.54ID:dvxtQSG3p
味方だと思っていた弁護士が最大の敵になった少年
こんなんフィクションやろ
0041風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:11:12.29ID:fTm3Dzq6d
そりゃそうやが検察に目をつけられる奴もまともとは言えん奴らやろ
0042風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:11:18.27ID:wXzt3iGg0
こいつの言ってることわりと正論だったぞかなり
叩いてるやつは1度動画みて判断しろよ
0043風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:11:23.77ID:P+zAHP3W0
そんな奴いないだろ
自民がやばくなると薬中芸能人逮捕する奴らやし
0044風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:11:32.62ID:xJOb7nFd0
>>39
いや普通にHEROだろ
0045風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:11:37.60ID:9KvSR1Vo0
>>37
調子こいてた奴が悪事働いたらそら掌返しは凄いよ
0046風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:11:42.24ID:obn9vLtl0
日弁連とは別の角度で検察を恨んでるメスイキ
0047風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:11:45.51ID:5g5QcKIeD
>>29
ホリエは経団連やフジテレビにケンカ売っちゃったからな
見せしめはあったと思うわ
0048風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:11:55.64ID:+1E7dZ4Lp
検察側の罪人だとキムタコ悪人だしセーフ
0049風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:12:03.98ID:THDZrIgr0
沖縄 自殺 ライブドア
0050風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:12:09.09ID:9KvSR1Vo0
>>43
政治豚って電磁波に敏感そう
0051風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:12:18.04ID:LZH+fxvOH
アンチ乙キムタクは弁護士やで
0052風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:12:21.28ID:e8RbOmOyM
弁護士も検察もアカンなら裁判官はまともなんか?
0053風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:12:34.73ID:MptdJQfK0
>>51
おは八神
0054風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:12:42.26ID:FtwkTgDM0
>>51
探偵なんだよなぁ…
0055風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:12:43.59ID:p5HxmvCLa
>>42
再生数増えるからやだ
0056風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:12:52.80ID:LPDjzRMs0
>>51
元弁護士の探偵やろ!
0057風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:12:55.84ID:F0/LUDVzd
>>31
信者めちゃくそいる程度には
0058風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:13:08.07ID:fRvD1yOg0
>>29
そもそも犯罪ギリギリのグレーゾーン攻めた商売やってたんだからそれで選挙に出たり
球団やテレビ局買収しようとしたら目を付けられるのは当たり前やろ
0059風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:13:09.81ID:cPZjtOfZ0
>>51
出るとこでちゃう?
0060風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:13:18.25ID:gXlqzODA0
私怨でしょ
0061風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:13:25.54ID:thOTFCbEM
>>38
おはメスイキ
こいつが正しいこと言うてるの見たことないわ
0062風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:13:28.83ID:s35IC9n4a
>>52
裁判員裁判がまともに機能してないから糞でしょ
0063風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:13:33.62ID:4lTBMOLmp
お前はメスイキのし過ぎ
0064風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:13:36.32ID:98Rks+UW0
検察って、無罪を有罪にするのではなく、有罪を更に重くする仕事なんだよな

ゴーンも堀江も幾分かは本人が悪いんやけど、検察が誇張してる部分は絶対にある
0065風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:13:48.69ID:VetK6XhKa
雌イキ堀江
0066風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:13:57.49ID:R9msaPXfr
うるせえ脱税すんなデブ
0067風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:14:00.73ID:d/jb5BZz0
検察が正義じゃなくてもメスイキ野郎が悪ってことは覆しようがないぞ
0068風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:14:00.93ID:wXzt3iGg0
>>55
ならどうやって主張に対して反論すんの?
0069風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:14:02.22ID:NFCZYgYnM
まあライブドア扱いとオリンパスとかとの差は
明らかやけど、おまいうやわ
0070風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:14:13.62ID:L/qjf9380
>>51
探偵パートがクソだからって転職するな
0071風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:14:14.10ID:GU+B7x0Xp
そもそも検察は加害者の敵でもなく被害者の味方でもない中立の立場やしな
0072風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:14:18.98ID:6mwL7ohi0
>>31
メスイキの戯言
0073風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:14:32.78ID:2Ms/BppQr
キムタクゲームやってれば検察官が正義のみかたとはおもわんだろ
0074風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:14:37.86ID:8/6dNjwr0
え!?じゃあ誰の味方なの!?
0075風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:14:38.65ID:0hRn4l2M0
検察は掘ってくれなかったんか
0076風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:15:05.58ID:hpRsEj0I0
橋下「今回の改正は流石にやり過ぎ。でも検察人事に内閣が首を突っ込むのは当然。法律だから。その検察人事に内閣へイチャモン付けてるのはアホ。」


https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1260115651399528448?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0077風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:15:07.34ID:RgtdxcZX0
>>61
こいつがアメリカの専門家にいち早くコロナの状況聞いてオンラインで配信したのは普通に良かったけどな
コロナについて一番理解してるのに相変わらず説明ベタで炎上してたのは草やったけど
0078風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:15:08.64ID:j1ZkBikG0
>>38
これわざとだと思うわ
言葉足らずで炎上して、注目をあつめる
0079風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:15:14.85ID:WmrbqavEa
検察官は安月給で超絶ブラックだけど割とやりがいだけで仕事してるで
炎上商法のゼンカモンに比べたらよっぽど正義よ
0080風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:15:18.77ID:+Y1aDiLg0
https://i.imgur.com/QS0hNyx.jpg

正義の味方やぞ
0081風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:15:27.17ID:rfeBMWwI0
メスでいきすぎ
0082風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:15:31.33ID:S1QkyDuJd
https://i.imgur.com/boBEgSp.jpg
0083風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:15:35.90ID:m/Cd1wyP0
ヤフーメスイキ大好きすぎやろ
0084風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:15:42.56ID:3NEs+ooI0
>>57
獄中でもメルマガで億稼いでたからな
金の嗅覚は抜群よ。仮想通貨もバブル起きる前からずーっと買え買え言ってたからな
0085風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:15:50.44ID:fRvD1yOg0
>>69
よく東芝やオリンパスと比べられるけど違うんだよなぁ。そいつらは赤字隠しとかだから
悪いのは間違いないけど普通やねん。ライブドアは黒字なのに粉飾決算やってたから
詐欺会社として捜査されたんや
0086風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:15:51.02ID:DCQvqaXk0
検察が過剰に力持ってることは分かったけどそれって今回の件に関係すんのか?
検察官の定年延長がそれを抑制出来んの? 
0087風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:15:56.48ID:P+zAHP3W0
飯塚だって書類送検されてから音沙汰無しやろ
そういうとこやぞ
0088風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:16:00.74ID:O1wJ/ckmd
検察以上に政治家が信用できんだけやろ
0089風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:16:01.68ID:S7ts7xnn0
>>39
HEROも知らんとかマジ?
0090風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:16:03.39ID:ZFyNgB6E0
まるで自分が被害者みたいな口ぶりやな
お前は違うやろ
0091風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:16:12.85ID:83Nssvdp0
https://ok-lab.net/photo/586f1c81_8f88_4afc_b5b6_7afcac132dc3_original.gif
0092転載禁止2020/05/12(火) 17:16:25.25ID:a0Xhg8bf0
弁護士かつ探偵
0093風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:16:25.70ID:4Xy120qp0
メスイキ
0094風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:16:27.43ID:G7TAlrgq0
アウトな事してる奴が他にもやってる奴いるとかいってもな
交通違反で捕まった奴の言い訳かよと
0095風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:16:28.94ID:rKKlV3Py0
もうメスイキJAPANに名前変えろよ
0096風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:16:30.06ID:UVxrTXXvp
野菜食べてますか?
0097風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:16:32.00ID:6tcMjdf7d
検察ガチ勢
0098風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:16:37.60ID:86Lc/7dE0
>>80
3人消えてハゲも死んだ顔してるしキムタク大勝利やったね
0099風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:16:44.71ID:wOWUGweb0
まあ分かる
ホリエモンはほんとな
0100風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:16:56.05ID:d/spSiiSa
キムタク目の前にしたらどんな態度になるんや?
0101風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:16:59.93ID:+VzhJ9ZOp
こいつの言ってる事が正論とか持ち上げてるバカは何なんだろうな
正論ではあるけど正論でしかないんよね
アホにはそれが何でおかしいのか分からんのやろうけど
0102風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:03.41ID:LUC9WAaX0
民主主義で選ばれてないってのはええ事言うてるな
検事だけやないけど日本は役人が力持ちすぎやねん
0103風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:08.83ID:RgtdxcZX0
>>94
交通違反なのに強姦レベルの裁きを受けたからなあ
0104風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:12.22ID:US8+3gPC0
>>86
内閣の判断で役職定年を延長できるって部分をどう評価するかやな
0105風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:13.65ID:MKBvwe0XM
>>90
結果的にメスイキばれしたから被害者
0106風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:17.24ID:mHxSSPTHd
そりゃ怨むやろ
0107風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:17.81ID:fRvD1yOg0
>>86
他の国家公務員全体が65歳定年になってるからそれに合わすってだけの話や
0108風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:20.02ID:HjL73s6Ia
でもお前のロケットケツガバガバじゃん
0109風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:25.37ID:WmrbqavEa
弁護士の方がよっぽど極悪人やで
刑事裁判を私選で受ける弁護士なんてほとんど無能か半グレしかいない
0110風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:27.71ID:6znZJbgZ0
稲田とかいう人質司法上等の悪魔を国民が守ろうとしてるっていう

ドMなの国民は
0111風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:38.14ID:kvHmWF9aa
>>101
なんでおかしいか具体的に言えないお前がアホじゃね?
0112風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:38.14ID:XJSGRcP4a
流石にこれは説得力あるな
0113風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:38.71ID:XslTqrxL0
なんの話してるんだろう
0114風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:40.56ID:wRLmRlAt0
こいつキムタクのドラマ見たこと無いやろ
腐りきった検察でキムタクが正義の為に戦うドラマやぞ
0115風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:40.65ID:xh0Nhqg6M
まあホリエモンのはしゃーないわ
ニッポン放送とかにケンカ売ってたし
0116風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:40.88ID:cPZjtOfZ0
>>96
ホントクソな質問だよな。
お前死んだ方がいいよ。
肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?
お前クソ?
そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。
それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。
おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。
それは食ってた肉がまずかったからだ。
それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。
二度と来るな。
0117風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:41.08ID:WvSGSFmO0
キムタクがやってない職業ない説
0118風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:48.75ID:p+JRpEJE0
こいつ生理不順なん?
0119風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:17:50.02ID:yvRtEy4C0
まあでも稼いでる以上正義やろ
0120風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:18:13.18ID:nqX9JVCNp
検察の対応受けた瞬間驚愕したんやろな
あいつら卓挟んで座って同じ目線やがとんでもない上から見下してくる
0121風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:18:17.70ID:S7ts7xnn0
>>117
は?腐るほどあるだろw
0122風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:18:21.87ID:5g5QcKIeD
>>85
ただやってたのは会計担当のやつで、堀江も知らんかったんやろうけどな
とはいえ社長なんだから知らなかったで済むわけもなく
0123風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:18:25.57ID:3NEs+ooI0
>>101
小泉進次郎みたいなこと言ってんなお前
0124風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:18:27.31ID:fRvD1yOg0
>>103
どっちかと言うとネズミ捕り対策のレーダー売りさばいてたようなもんやけどな
0125風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:18:27.33ID:+NNRgu9s0
犯罪者の敵だからな
0126風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:18:33.77ID:xh0Nhqg6M
やっぱホリエモンって商売上手やな
発言するごとに毎回記事になってるし
0127風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:18:50.28ID:+VzhJ9ZOp
>>111
お前みたいな奴が豚とタラコを崇めとるんやね
0128風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:18:51.49
ゼンカモン
0129風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:18:53.68ID:wOWUGweb0
日本の司法はなぜか被告人側が無罪を証明しないといけないからな
大臣がツイッターで言ってたし
すぐ修整したが
0130風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:05.00ID:32Vm1X6Qd
ブタを豚箱にいれたんだから飼育員みたいなもんよな
0131風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:08.06ID:asgXMbJ6p
>>126
シバターと同類よ
炎上してナンボよ
0132風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:10.62ID:ECWcABaq0
嘘つけ天国与えてくれただろ刑務所でメスイキ覚えたくせに
0133風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:10.87ID:2zUnj2DS0
>>120
犯罪者に下手には出ないでしょ流石に
0134風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:14.29ID:O2SwtoCh0
犯罪者から見たらそうかも知れんな
0135風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:17.65ID:QUI1y2b+M
ワイのパッパ検察官じゃなくて刑事やったけど
パッパも同僚もギャンブル好きやし酒癖悪いし下手なチンピラよりタチ悪かったわ
真面目そうな公務員でも中身はそこら辺の人間や
0136風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:22.83ID:/z3gwIbNa
メスイキ嫉妬民見苦しいぞ
0137風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:22.83ID:+SANqq570
正義マンは警察官か検察官を目指せばいいんじゃね
0138風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:27.03ID:atavaQ2wa
社会の敵やぞ
https://i.imgur.com/7h4tAlz.gif
0139風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:32.52ID:6mwL7ohi0
>>101
これよな
正論厨でしかない
0140風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:36.61ID:GCbq3fBN0
キムタク二宮の2枚看板でやった
「検察側の罪人」ってヒットしなかったな
何かいつの間にか終わってた
0141風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:38.39ID:fRvD1yOg0
>>122
堀江がどこまで知ってたかってのはわからんけど全く知らないってのはありえないからね
0142風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:41.65ID:C8VH1Svv0
日本人の9割が二元論ガイジという事実
0143風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:41.82ID:BxGDo/uT0
>>12
オリンパス
東芝
の経営陣は?
0144風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:43.98ID:NsisuFSFM
そらゼンカモンにとっては悪やろな
0145風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:19:57.62ID:6znZJbgZ0
>>120
それが極まったような男が稲田なわけやが
その稲田を守る為に「検察法改正に抗議します!」とか言うてるのが国民っていう

馬鹿すぎて草も生えん
お前ら不透明な取り調べ人質司法で自白強要有罪の権化みたいな男がそんなに好きなんかと
0146風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:20:06.29ID:IKpmdhQd0
メスイキの実刑は確かにおかしいんだよな
類似の事件見ても
0147風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:20:09.75ID:220lR5Iu0
>>85
東芝とオリンパスなんて国とズブズブやろ
ただそれだけ
0148風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:20:17.43ID:LUC9WAaX0
>>115
買収に関しては歪すぎただけやろ
あんなん放置しとった産経グループが悪いんやで
0149風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:20:18.40ID:aW5/nV0d0
創作と違って弁護士が悪やしな
0150風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:20:21.39ID:WmrbqavEa
>>122
知らんわけないやん
むしろガッツリ指示してるやろ
0151風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:20:24.22ID:4TwoFJMa0
>>137
正義マンは正直法曹向いてないで
判例縛りとかクソみたいな人事あるし
まだ会計士のほうが向いてる
0152風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:20:51.92ID:81m5Px1MM
弁護士 キムタク
検事  キムタク
探偵  キムタク
0153風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:20:55.95ID:Y6ATrfLwp
メスイキは沖縄で死んだ人の事どう思ってるの?
0154風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:20:57.53ID:sSGTFZ9o0
メスイキは正義
オスイキは悪だ
0155風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:21:01.11ID:vayA3v840
メス
0156風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:21:05.16ID:tgX0uC4J0
弁護士が有能だと思ってる馬鹿はドラマの見すぎ
確かにそうだった
0157風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:21:06.80ID:DCQvqaXk0
>>107
なんで合わせようとしてるん? 一月にほぼ違法なことしてまで延長した理由は?
0158風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:21:10.99ID:deyfcVKP0
キムタクこの前検察役で人殺してたよね
0159風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:21:21.66ID:6aW5lUPb0
別に検察官は正義じゃないが
内閣府も正義じゃないだろ

しかも最終的にメスイキの判決下したの司法府やんけ
0160風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:21:34.56ID:ceuMmGV3d
むしろ真逆で弁護士なんて仕事を高尚だと思ってるのは日本くらいなのに
0161風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:21:37.85ID:LUC9WAaX0
>>120
ほおそうなんか
0162風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:21:38.35ID:10ifJTWxd
ほかは知らんが特捜部にいるような連中は1メートルの横断歩道でさえ手あげて渡るような正義感に満ち溢れた連中やで
0163風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:22:05.18ID:1WMNvlUN0
前科者って正義とか言う言葉に敏感やな
0164風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:22:20.44ID:xJOb7nFd0
>>117
さすがに総理大臣はないやろ
0165風吹けば名無し(愛知県)2020/05/12(火) 17:22:26.11ID:98C8LjlC0
>>29
ほんこれ
0166風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:22:26.82ID:Pen/qYnX0
村木厚子の事件で検察は証拠捏造当たり前の糞って印象しか無いんやけど
0167風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:22:34.64ID:32Vm1X6Qd
>>159
内閣府と内閣は違うことくらいわからんと
馬鹿にされるで
0168風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:22:46.62ID:wapG0VAyp
そもそも検察の事正義の味方やと思ってる奴なんておらんやろ
ストローマン論法みたいな事やってんなメスイキ
0169風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:22:47.77ID:4TwoFJMa0
>>164
CHANGEでやってる
0170風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:22:48.83ID:gEQq9M9Ra
結果メスイキの快楽に目覚めたんやから感謝してもええやろ
0171風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:22:48.85ID:xXhA1oDV0
検察官って法曹三曹の中でも唯一ちゃんと組織立っていて判例を守る機関やで
裁判官と弁護士が法律上、裁判において無責任すぎるせいやけど
0172風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:22:49.97ID:QUI1y2b+M
身内に公務員いると良いところも悪いところもあるそこら辺の人間ってわかるで
0173風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:22:55.29ID:Pen/qYnX0
>>162
証拠捏造する特捜部が正義感に満ちてる?
0174風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:01.79ID:78Kpd4/E0
>>1
糞スレ立てんな死ねゴミ
0175風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:01.73ID:4ceOhelv0
検察官が弁護士になるケースもあるらしいけど
なんかメリットあるんけ?検察のほうが安泰な気がするんやけど
0176風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:04.86ID:OgQqnOeva
堀江は無理矢理逮捕されたからな
アシタノワダイで見た
0177風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:06.55ID:ox/uuR0B0
検察も正義じゃないだからこの法案はまずい
0178風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:14.54ID:RCfPDU1NM
>>127
結局言えなくて草
0179風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:15.20ID:NsisuFSFM
>>156
尊師稲田橋本のお陰でむしろ弁護士=バカまでありえる
0180風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:24.74ID:GCbq3fBN0
>>175
ヤメ検な
めっちゃ多いで
0181風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:27.28ID:/4RSjw2A0
>>175
カネ
0182風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:28.52ID:HJ4svxIz0
>>177
たしかに
0183風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:33.88ID:QEzwLNAbp
野菜食べてますか?でブチギレメスイキした男
いや女の子か
0184風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:36.16ID:MaUPesF50
他に検察側のドラマってあったか?
たいてい弁護士側やんか
0185風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:36.86ID:pgBvvs+v0
そらメスイキは悪やからな
0186風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:39.58ID:zy5V0DTc0
メスイキが悪だったと信じて疑わんわ
0187風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:40.44ID:CpKsGjd10
そろそろライブドア事件について洗いざらいぼうろしたらどうや
0188風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:41.61ID:uPV9fLK+0
メスイキが言っても私怨にしか見えんから説得力としては弱い
0189風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:23:55.85ID:fRvD1yOg0
>>147
東芝やオリンパスが国とズブズブだったのとかおかしい所があるってのはわかる。だけど
ホリエモンは悪くないってのはミスリードやな。こいつは会社自体がグレーな商売をやって
たからそいつらと比べても意味ない。むしろ詐欺で起訴しようとしたけどやり方が上手すぎて
粉飾決算とかでしか有罪に出来なかっただけ
0190風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:00.20ID:dyvNpbP40
堀江貴文とか言う元犯罪者を豚箱にぶち込んだ正義の味方やん
冤罪でもあるまいし
何逆恨みしてんだか
0191風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:02.43ID:BIPaLHF40
死刑にしてもらえよ
0192風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:04.93ID:gEGpoIb70
牢獄入った奴の言うこと誰が聞くねん
0193風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:13.28ID:WmrbqavEa
>>175
検察の仕事はブラックすぎるうえ公務員だから給料少ない
ほんまにやりがい感じてないとできない仕事や
0194風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:19.95ID:LUC9WAaX0
>>163
正直堀江に関しては豚箱行きはやりすぎやで
ライブドアの株主達に対しての責任はあったがな
0195風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:25.75ID:nuAZOw+W0
>>175
お金
0196風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:33.15ID:BxGDo/uT0
>>164

https://i.imgur.com/29Y0IyN.jpg
0197風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:42.01ID:qmbwZ3y40
正義とか悪じゃなくて法律に則って職務をこなすだけやろ
0198風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:42.37ID:gUDy4Zm30
ホモ定期
0199風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:44.31ID:fRvD1yOg0
>>157
むしろなんで合わせちゃいけないのかと。この論議は10年以上やってるのに
0200風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:45.24ID:6mwL7ohi0
>>194
人が死んでんねんで
0201風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:55.66ID:2zUnj2DS0
メスイキドMおじさん逮捕は正義やろ あんな生産性ない奴豚箱行きが1番あってる
0202風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:56.53ID:xJOb7nFd0
>>169
はえ~すっごいわ
なろうみたいな超人やな
0203風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:24:58.18ID:f4bfJ5SSM
ホリエモンてちんぽ小さいのかな?
0204風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:25:08.65ID:2vk2UHJxp
>>145
それとこれとは別問題やろ
その問題は今回の法改正案止めた後ゆっくり変えろボケ
0205風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:25:12.34ID:yy3CBKcwa
そりゃああくまで国の犬であり執行部隊やからな
国の意向に従うまでよ
0206風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:25:16.17ID:s/3ZnWevp
>>193
別にやめたら元検察の弁護士って絶対に金に困らんけどな
0207風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:25:19.64ID:/ENTrrUl0
犯罪者の逆恨みは怖いね
とじまりすとこ
0208風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:25:21.33ID:4V00FRW0d
>>117
西田敏行がやってない武将いない説
0209風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:25:23.76ID:XSel++Ccd
そら犯罪者にとっちゃ敵でしかないやろ🤭
0210風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:25:28.96ID:yhU7chsud
ガバガバ
0211風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:25:29.78ID:IlMRksZx0
>>175
同期でも出世できるのは少ない上に、
場合によっては給料が数倍上になりうる
検察志望が少なかった昔はともかく
いま検察官なれるのは司法修習生でも上位やから
0212風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:25:39.51ID:sJ/8cdntp
メスイキって何でいつもイライラしてるの?
生理重いんか?
0213風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:25:44.05ID:UePycysNd
実際この話も壮大な陰謀論じゃなくてただの権力闘争主導権争いなだけやろうとは思う
0214風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:25:45.54ID:7b1PByvQd
>>157
なんでもなにも合わせないと検察が特権になっちまうやろ
考え方が逆ゥー
0215風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:25:53.83ID:rslRN0Ug0
わい神奈川県民
県警は敵でも味方でもなく厄介な存在という認識
0216風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:25:53.89ID:3C+7/2Xp0
検事は定年がある
弁護士は定年がない
だから検事定年までやらずに辞めて弁護士になる
0217風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:01.12ID:5/VohEUqH
粉飾決算バレて「皆やってるのになんで俺だけ~!」っつって泣いてたよなこいつw
0218風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:01.93ID:Il2SV4u60
女は根に持ちやすいからな
0219風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:04.10ID:Yw1y0mQc0
>>117
AV男優
声優
ひよこ鑑定士
0220風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:05.06ID:BxGDo/uT0
>>175

https://i.imgur.com/7dczEJM.png
こいつは年収億
0221風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:05.39ID:IuiOpTIm0
ぼーくーらーのーしゅーごーしーん
メスイキゼンカモン!
0222風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:07.04ID:obn9vLtl0
>>197
検察が無茶苦茶なのはメスイキの件以外でもある
0223風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:08.35ID:s/3ZnWevp
>>199
10年以上やってる議論を議論せずに内容変えてるからだろ
0224風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:16.66ID:qmbwZ3y40
>>208
流石に尼子晴久とか三好長慶とかしてないやろ
0225風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:20.03ID:xJOb7nFd0
>>196
わかりやすい画像サンガツ!
0226風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:21.38ID:dlB5/+440
あの時堀江がパクられてなかった世界も見てみたい気がする
あれだけM&A仕掛けまくってても事業行き詰まってた可能性あるやろ
そうしたら逆に今ほど注目集めてなくて過去の人扱いされてたかも知れん
0227風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:25.45ID:LUC9WAaX0
>>200
ただの粉飾やん
ネットビジネスで稼いでるように見せてただけの
0228風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:25.99ID:fRvD1yOg0
>>187
自分が不利になるからやらんで。テレビとかでもその件を蒸し返されるとどっちかというと
擁護気味の時ですらもういいでしょうって感じでボカしてたからな
0229風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:26.01ID:5g5QcKIeD
>>117
全部職業キムタクやぞ
0230風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:30.99ID:sJ/8cdntp
>>217
やっぱり女の子なんだな
0231風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:32.00ID:VDoIUGjI0
でも堀江はグレーだよね
0232風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:35.78ID:TVns8fa+M
堀江、おまえも国民を見くびりすぎだ
1/3はリアルガイジだぞこの国は
自粛解禁なんてできるわけない
0233風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:40.88ID:L3S8So4y0
ホラレモンまだ根に持ってんのかwww
0234風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:49.56ID:toA4C3zb0
パヨ豚wwwwwwwwwwwwwww
0235風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:53.23ID:RvHtgycy0
弁護士に対する価値観を一人で破壊し尽くした人居るよね
0236風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:53.97ID:NkQhc2EUp
実際ホラレモンのあれはかわいそうやったわ
他にも同じことやってるやつはたくさんおってそいつらはなんのおとがめもないけど
日本の上級国民の利権を脅かしたからって理由一点で無理やり逮捕
正直異常やと思うで
メディア業界の利権の象徴と言える事件やろこんなん
0237風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:26:56.26ID:ZLhW2FqS0
だから定年時期がずれてると意味不明なことになるからそろえましょういうことやろ
稲田言う奴が本来自主的に退任する前提で動いてたのにワイ定年65だからやめないとかいって後任人事がガタガタになったんやろ
ほなら60でも65でも統一したほうがええや
むしろ今までそろえてこなかった方がおかしいよね
0238風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:07.48ID:IlMRksZx0
>>206
昔は検察官志望者がいなくてヤバそうな修習生でもなれたという
ヤメ検なっても稼げずに反社に名義貸しして捕まった伝説の人もいるという
0239風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:08.25ID:4V00FRW0d
>>224
そもそもそのへんはやったことあるやつが少ないやろ
0240風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:16.46ID:4TwoFJMa0
>>235
ダンボールバッジなのでセーフ
0241風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:27.43ID:uwJCYTpGd
矛先間違えなければソフバンぽくなれてたかもしれないのに
0242風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:28.44ID:ywdyXVSB0
ホラレモンがいうならやっぱり正義の味方か
0243風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:28.79ID:qmbwZ3y40
>>175
検察官の給与は法律で決まってる
弁護士は働いた分だけ自分のもの
0244風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:30.59ID:xJOb7nFd0
>>215
ワイガチで痴漢と間違われたからな
職場にまでワイの雇用確認された
0245風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:34.06ID:sJ/8cdntp
でも何でこんなイライラしてるんやろな
やっぱムショで掘られたからなんやろな
0246風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:35.93ID:qOxw6JOVd
お前実刑のこと根に持ってるのか知らんけど擁護もなんもできんわ
0247風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:37.19ID:+nqufqZM0
>>117
土方
0248風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:38.29ID:gzma3yDxd
定年は一律65にしようと昔からあった
今回は特例で黒川を65以上働いてよいと内閣が決めた
国民に消費税10%だよはいいが お前だけ消費税99%なはNG的な感じ
0249風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:47.17ID:5/VohEUqH
>>236
犯罪なんだから普通やっちゃだめだよね
はい自己責任
0250風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:49.09ID:uFD6m+NSH
>検察から捜査権無くせ

これは流石に逆恨みやん…
0251風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:52.37ID:U7/CDARP0
キムタクって教師やったことはあるんか?
0252風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:52.83ID:LUC9WAaX0
>>233
豚箱にぶち込まれたんたし一生根に持つやろ
そこでメスイキまで覚えたんやし
0253風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:54.22ID:6znZJbgZ0
>>204
別問題なわけないやろボケ
今回の一件で稲田は検察内での権力を更に盤石にした”民意”という武器を持って
稲田派の声と力が強くなる
これは=で人質司法上等が今後も横行することを意味する

そんなことも分からんから
官僚は国民を見て笑いが止まらねぇんだよ
そんなんだから国民はいつまでも搾取され続けんだよ
0254風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:27:59.35ID:Wz33WaVR0
悪の味方でもないやで~
0255風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:00.21ID:ceuMmGV3d
検察官は弁護士やれるけど
弁護士は検察官やれないからな
圧倒的に格上のエリート
0256風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:03.81ID:ATImWXtG0
そら検察官は正義漢ではないやろ
だから正義漢ではないと思わないかん
0257風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:06.33ID:qOxw6JOVd
>>24
アナルになんかぶちこんだらだまるやろ
0258風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:06.40ID:Bev1wy/ba
じゃあ尚更政府からエサ与えられるようになる法改正はダメだろ
0259風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:14.31ID:HgYHmqKsd
まぁでも発言力のある人が正しい事言ってんのは有り難いよな
発言力ある人が左翼系だったら日本終わってたろ、世論がどんどんそっちにいっちゃうし
0260風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:16.82ID:VAC9pNT+p
>>237
内閣が勝手にそういうストーリーで動いてただけやんけ
別に稲田が悪いわけでもなんでもない
0261風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:19.57ID:R338aPVxp
メスに変えられたんか?
0262風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:26.35ID:Oy1xuoBKp
>>236
お前はスピード違反で捕まっても俺の他にやってる奴いっぱい居るだろ!ってキレるの?
0263風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:27.55ID:YJSTOsmP0
そら犯罪者にとっては敵でしょ
0264風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:30.42ID:qOxw6JOVd
>>25
その前からフェラしたとか書いてなかったっけ
0265風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:32.31ID:1WMNvlUN0
ほな弁護士は正義の味方かいって話でな
このホモとかひろゆきとか何で常に世界を二元論で捉えようとするんや
0266風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:35.94ID:YIEcvNwl0
>>245
穏やかなゲイは少ないからな
0267風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:38.59ID:vuXA8N3bM
フロントマンしかできなくて世間に忘れ去られたら困る
こいつと高須はほんま噛みつかない物事がないな
0268風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:44.17ID:3CW4aiBA0
正義の味方やないから尚更悪い奴同士でつるまないようにせなアカンやろ糞メスイキロケットが
0269風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:45.43ID:MaUPesF50
有能が検察なってなれないやつが弁護士ちゃうんか?
0270風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:49.44ID:6mwL7ohi0
>>236
上手くやらなかった豚のせいだよね
0271風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:55.77ID:IlMRksZx0
>>255
検審で強制起訴なった時の検察官役やる弁護士もいるけどだいたいヤメ検やしな
0272風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:28:55.67ID:2iER8mdM0
まあこれは事実やしな
だれが検察味方やと思うんや
飯塚のやつでも全然味方とは思えないね
0273風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:01.81ID:LUC9WAaX0
>>261
たぶんな
0274風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:01.98ID:L3S8So4y0
>>252
こいつにとっては感謝やろwww
0275風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:18.12ID:NkQhc2EUp
>>249
法律に明確に定められてないグレーなラインやで
グレーなことはやってもいいってのが日本の法律のはずやのにおかしいなぁ
メデイアの利権を脅かしたから制裁されたんやろな
0276風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:19.05ID:Kl5Rx9jza
恨むなよメスイキ
0277風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:20.76ID:deyfcVKP0
泥棒が他にもやってる奴居るのに俺だけ狙われた!って怒ってる様なもんか?
0278風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:24.88ID:zy5V0DTc0
こいつの擁護する馬鹿がネットであっても多数派でなくて安心したわ
0279風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:28.77ID:VQ8mG+YO0
メスイキはメスイキやけど実際あの事件はおかしいところいっぱいあるのは事実
メスイキだからって無思考で叩いてるガイジは自分の無能さを証明することになるからやめとけ
0280風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:29.37ID:rpsL5nqDa
>>255
そんなん単に検察が公務員やからでしかないやろ
0281風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:41.68ID:4TwoFJMa0
>>269
だいたいそうや
司法修習生のクラス40人やとしたらトップ1と2が裁判官で3~6くらいが検察
残りが弁護士や
0282風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:42.25ID:HgYISQbJ0
ゼンカモンなんて最初から存在自体が詐欺師
大企業の不祥事と一緒にしてなんで俺だけとか図々しい
0283風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:49.24ID:tgX0uC4J0
正義じゃないから下手に権力与えない方がいいのでは?
0284風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:49.86ID:4Xy120qp0
メスイキで投獄なんてあんまりだぁ
0285風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:50.87ID:orwCubMkd
でもお前メスイキじゃん
0286風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:51.69ID:vt9Cyiqp0
>>260
それお前の妄想だろ
糖質の疑いがあるから病院行け
0287風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:52.52ID:uFD6m+NSH
検察は正義の味方ではないし人質司法は問題だけどお前は有罪だぞ
0288風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:53.09ID:WmrbqavEa
>>269
稼げなくてもいい有能は検察官か裁判官になり、稼ぎたい有能と、ただの無能が弁護士になる
0289風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:53.76ID:IlMRksZx0
ワイの知り合いの検察官はみんな真面目でええ奴やで
組織にいたら腐るとか言われてるけどな
0290風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:29:53.86ID:qOxw6JOVd
>>39
HERO知らん世代ももうおるんやな
0291風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:30:03.66ID:nqX9JVCNp
>>133
ワイは事務的な仕事こなす職のイメージ持ってたんや
そしたら人間不信になるレベルで叩いてくるから驚愕したわ
0292風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:30:08.94ID:NkQhc2EUp
>>262
スピード違反は明確な違法
ホラレモンはそういうのちゃうし
無理やりグレーなのを黒と言い張って強制的に黙らさせられただけ
0293風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:30:09.05ID:0E2V6HFnM
だから政権にとって都合の良いやつがやると
犯罪した奴を不起訴にしちゃうのもそうやけど
それより政権に批判的な奴や都合の悪い奴を起訴出来ちゃうのが更にやべーのよ
小沢一郎とか完全に冤罪ふっかけられて総理になれなかったわけやし
0294風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:30:11.93ID:HKSkxOVM0
実際、検察も警察も正義(庶民)の味方イメージあるけど
秩序の味方やしな
0295風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:30:14.58ID:2bJ62mfa0
>>175
1番は転勤やろな
家族持ちには辛い
0296風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:30:15.65ID:5g5QcKIeD
>>255
でも検察って恨まれる割に給料安いから
弁護士の方がええんやろ
0297風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:30:17.39ID:fRvD1yOg0
>>226
SBみたいに通信インフラ買収で来てたら勝ち組や。逆にそれが出来なかったらやってた
商売自体かなり綱渡りやから行き詰ってたやろな
0298風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:30:22.41ID:VAC9pNT+p
>>253
内閣が検察の首根っこ掴んでやりたい放題出来るようになる方がよっぽど国民の損だわ
0299風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:30:22.57ID:LUC9WAaX0
>>262
普通は罰金で済むよな
0300風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:30:29.46ID:Efef3Qttr
逮捕されて前科ついたの悔しかったんやな
0301風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:30:50.05ID:I9ez+xh30
弁護士も正義でもなんでもないもんな。ただ片方の味方するだけ
0302風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:30:58.73ID:ZnYWXbg5H
これはメスイキが正しい
0303風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:31:09.13ID:Wz33WaVR0
逮捕される事したのが悪いのでは🤔
0304風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:31:09.39ID:r1Orp3f5r
■悪夢の第一次安倍政権
消えた年金問題、やらせタウンミーティング、教育基本法に愛国心、郵政'造反組'復党、
佐田大臣政治資金問題で辞任、伊吹大臣政治資金虚偽記載、長勢大臣政治資金虚偽記載、
松岡大臣ナントカ還元水・緑資源機構談合疑惑、慰留していた松岡大臣が首吊り自殺、
NHKの番組に放送前に圧力をかけ放送停止に追い込む、中学校ダンス(ヒップホップ)必修化、
残業代ゼロ法「ホワイトカラーエグゼンプション」公約、柳沢大臣「女性は”産む機械”」、
久間大臣「原爆しょうがない」、赤松絆創膏大臣政治資金問題で辞任、遠藤大臣補助金不正受給問題で辞任、
若林大臣政治資金虚偽記載・緑資源機構から献金、甘利大臣政治資金虚偽記載、
新潟中越地震による東電柏崎刈羽原発事故(原発火災、放射能漏洩)対策不備・耐震性軽視
新潟原発パフォーマンスヘリ視察、菅直人中傷ビラ「(年金問題の責任は)菅直人さんじゃあーりませんか」、
年金問題を一年で解決すると大風呂敷広げてすぐ投げ出し辞任

■悪夢の安倍政権再び
増税・保険料増連発、移民政策推進、少子化推進、生活保護削減、母子加算削減、35人学級方針撤回、
子ども手当廃止(年収要件)、高校授業料無償廃止(年収要件)、「高度プロフェッショナル制度」残業代ナシ労働法改定、
昭恵と親交のある森友学園に公共財産を投売り、家計学園へ口利き、森友情報「黒塗り」開示、
財務省森友公文書改ざん(捏造)、森友公文書破棄、厚生年金記録の改ざん、財務省23年間にわたる労働統計不正(改ざん)、
アメリカからF35戦闘機147機6兆2000億円を爆買い、桜を見る会の人数予算が倍増・詐欺企業反社会勢力招待、
桜を見る会+前夜祭地元有権者招待・ホテル接待(公選法違反・有権者買収)疑惑、
小渕優子経産相と松島みどり法相政治資金・公選法違反で辞任、西川公也農水相政治資金問題で辞任、
甘利明経財相違法献金で辞任、今村雅弘復興担当相「東北だからまだ良かった」辞任、片山さつき国税庁口利き疑惑、
稲田朋美防衛相自衛隊南スーダンPKO日報廃棄・隠蔽辞任、江崎鉄磨沖縄・北方担当相失言連発、
桜田義孝五輪担当相「復興以上に大事なのは」辞任、菅原一秀経産相辞任公選法違反、
河井克行法相辞任妻・案里氏の公職選挙法違反、自民党本部から河合夫妻支部に相場の10倍の1.5億円の選挙資金(不正選挙?)、
秋元司元国交相IR担当内閣府副大臣中国企業から収賄で逮捕、自民党犯罪続きの中特捜部に狙われないよう司法人事に介入、
春節で日本に来てくれと中国人にお願いしコロナ拡大、五輪開催に配慮してコロナ被害拡大、
中国からの入国制限(3/5)=習近平国賓来日4月上旬の日程を延期(3/5) 中国からの入国制限遅れ、
イタリアからの入国制限が3/11など欧州からの入国制限遅れ、昭恵の大分旅行は問題ないと自粛ムードを破壊、
憲法29条財産権の制限には補償が必要という文言がめざわりだとして憲法改悪を画策、
経済産業省資源エネルギー庁関電金品受領問題で公文書に5か所の虚偽(捏造)記載しミス隠蔽、
加藤大臣検査が少なかった理由5/8になって37.5℃の4日は「PCR検査基準ではないのに誤解された」と発言、
緊急事態場泥棒・黒川氏の定年延長を狙い緊急的検察庁法改悪による司法人事介入・三権分立を破壊
0305風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:31:10.51ID:jsPNCSLh0
これホリエモンだけ逮捕されたのマジでなんで?
しかも他社はホリエモンより規模でかいし
0306風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:31:17.44ID:IlMRksZx0
検察も準司法作用あるといっても行政庁やから内閣を選挙で変えるしか国民のコントロールはできんで
0307風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:31:20.15ID:uFD6m+NSH
国策捜査すべきでないのはそう
でもホリエモンのはどっちにしろ粉飾やん
0308風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:31:27.20ID:gWJiC104d
いい加減メスイキの流れ飽きた
ワイは本気でこいつのことが嫌いで明日にでもこいつが死んでくれたら喜んでなんJ民全員にお金を配りたくなるぐらい嫌いなのに
そんな、メスイキ程度の言葉で納められてるの見て腹立つ
0309風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:31:38.32ID:i8mS72WQ0
でもその結果ホリエモンも新たな世界が開いたわけやし
0310風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:31:39.69ID:Bev1wy/ba
今がクリーンな正義心ある組織とは誰も思ってない
だからこそ政府から恩恵受けられるようになれば悪意になり肥大化するだけやろ
政府と検察は一定距離を保てって話
0311風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:31:41.68ID:2zUnj2DS0
>>304
やめろ
0312風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:31:43.53ID:5/VohEUqH
まあ裁判であれだけ泣きわめいて醜態晒したあとで、まだ人様の前に出て僕の大好きなロケット作りたいんでお金くださいと言える面の皮の厚さは凄いわ
さすがサイコパス
0313風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:31:56.42ID:rpsL5nqDa
>>281
裁判官になるのは上の下の層やで
結局公務員である以上トップ層の弁護士並みには稼がれんからな
あと検察は縦社会の組織にあうかの適正が重要視されるで
0314風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:31:57.11ID:obn9vLtl0
>>298
そんなできるわけないやん
出来るなら桜でシュレッダー掛けまくらん
0315風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:32:02.20ID:Efef3Qttr
>>301
それが仕事だから仕方ない
どんなに悪人だろうが依頼者を護るのが弁護士や
0316風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:32:08.70ID:BxGDo/uT0
>>217
メスイキが実刑になったのって単純な粉飾決算なの?
0317風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:32:09.17ID:fRvD1yOg0
>>227
ちゃうで。赤字隠しの粉飾やなくて粉飾しては株価上げて会社を買収しまくるっていう
商売や。ただグレーゾーンドリームチームやから詐欺として立件できずに粉飾でしか
逮捕出来なかったというのが実情や
0318風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:32:13.73ID:IlMRksZx0
厚労省の一件が大きすぎた
0319風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:32:20.14ID:H1gSQM2C0
ホリエモンって悪役側やん
0320風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:32:24.40ID:p3rHPkrq0
安倍を逮捕できるやつなんてこの世にいないんだよ
0321風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:32:27.21ID:yRBYAUhzM
ホリエモンて見せしめじゃなくても収監されるレベルの罪やったんか?
0322風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:32:27.40ID:k6wbyRst0
>>308
クソホモの発言をいちいち取り上げてアフィる流れ滅んでほしいわ
0323風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:32:33.69ID:qOxw6JOVd
>>116
これほんま神
0324風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:32:45.51ID:cZgrY1QbH
そりゃ前科持ちのメスイキからしたら敵だろ
0325風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:32:53.37ID:aIh+9pMKa
信の家デカ過ぎて違和感あったわ
将軍なのはわかるけど
0326風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:32:58.17ID:av+PUQoGa
>>253
どっちに転んでも搾取されるんならとりあえず今起きてる問題に反対するほうが先やろ
その後でお前が主張してる問題が起きたらまたその時動くしか無いわ
0327風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:03.99ID:Wz33WaVR0
>>320
犯罪してないやん
0328風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:11.08ID:leiQKLGB0
本来ならば書類を直せば済んだ話が
噛み付いて懲役ってマ?????
0329風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:12.17ID:fP5N+czYa
>>288
と無能が語ってるの草
0330風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:12.58ID:IoBGybw10
いうほど
「司法試験合格したで!さーて弁護士になるか裁判官になるか検察官になるか…せや!安倍のケツ舐めるために検察官になったろ!」
ってなるか?
0331風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:12.88ID:IlMRksZx0
いま自宅修習でなんJに入り浸ってる修習生もたくさんおるんやろな
0332風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:19.55ID:zy5V0DTc0
>>292
法律は完全でもなんでもないから隙を突く悪党にはそういう対処せにゃならんやろ
糞みたいな大悪党でも法に触れなきゃどんどんやって下さいってなんのかおまえは
0333風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:27.20ID:vt9Cyiqp0
>>298
また糖質のキチガイかよ
0334風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:33.80ID:WmrbqavEa
裁判官検察官弁護士のなかでは検察官だけが唯一真面目に刑事裁判やってると言っても過言ではないで
裁判所は民事裁判の方が出世コースやし、弁護士は刑事裁判で稼げないしな
0335風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:35.79ID:MjWH1KgD0
そらもっとやべーやつら無視して堀江をぶち込んだ特捜嫌いになるわな
部活にも裏切られるし
0336風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:41.87ID:Q3XXLAMd0
>>140
興収約30億なんだよなぁ
https://i.imgur.com/za8vvee.jpg
0337風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:49.50ID:sJKG9bWF0
同じことやってた椎木の父親が逮捕どころか立件すらされてないんやから堀江の言うこともまあ一理あるで
0338風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:50.28ID:3C+7/2Xp0
グレーを白か黒か決定権を握ってシノギにしてる
ヤクザ、警察、検察
0339風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:56.17ID:u7BOJ5H20
そんなことより、巨人移籍一年目の清原が32本95打点で叩かれまくったのはホンマか?西武晩年より成績上がっとるやんか。
0340風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:33:57.03ID:4Qx9dHqb0
オリンパスを取っ捕まえてたら検察側が反論したときに納得できた
0341風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:00.71ID:OM8x2HJp0
0342風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:02.39ID:CVCqBOgy0
ホリエモン「緊急事態宣言はいらない」
田中みな実「堀江さんはどうするべきだったと思いますか?」
ホリエモン「そ、それは、緊急事態宣言出さなくても勝手に自粛するはずや…」
0343風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:04.20ID:5gZW3Q2y0
検察側の罪人って作品をキムタクが主人公やってる皮肉で言ってんのかな
単純にHEROしか知らないだけ
0344風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:06.00ID:lBKBIugP0
>>331
ワイやん
第3クールPやけど下らないからこのまま消滅してほc
0345風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:21.14ID:o62F6VTo0
まあ裁判に関わると弁護士とか本当クソだとわかるよね
あと裁判所のクソシステムな
0346風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:22.69ID:mfKZa0pt0
前科者の言うことは一味だな
0347風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:23.00ID:WqeZWOBgd
>>308
ヤフー開くと毎日のようにこいつの顔見るのホンマ嫌
0348風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:30.39ID:GWa71402a
https://i.imgur.com/TduGGlR.jpg

検察官の給料
0349風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:31.16ID:5g5QcKIeD
>>327
犯罪じゃなくなるもんな
0350風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:32.84ID:NkQhc2EUp
>>332
法律適用できないならその状況になってしまってる法律が悪い
これ世界中で当たり前の考え方やしそうじゃないなら民主主義なんて成り立たんが
気に入らなきゃ何でも逮捕できるようになる
0351風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:35.36ID:Efef3Qttr
>>342
無能
0352風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:38.25ID:FcadUOeN0
????「知らん人が入ってきちゃいかんでしょ」
0353風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:41.06ID:3CW4aiBA0
検察を正義の味方なんて思ってるのがそもそもそんな居らんやろうに何を言うとんねん
0354風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:47.01ID:bg0+fFtMM
自分もバッチリみてる定期
0355風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:47.96ID:rBfjKWO30
もういいよこいつ
0356風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:54.80ID:lM2TKmub0
次の逆転裁判のネタ出来たやん
0357風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:57.71ID:6znZJbgZ0
>>298
馬鹿かお前は
だからそのやりたい放題が出来ないように
議員ってのは選挙で選ばれるようになってんだよ

民意が議員を脅かせば内閣は議員内、あるいは政党内と言ってもいいが
そこで求心力を失い解散さぜるを得なくなる
なぜなら過半数の助力を失えば法案が通せなくなるからだ

そういうシステムになってんだよ
勉強し直してこい
0358風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:34:59.95ID:dlB5/+440
ホリエモンって子宮頸がんワクチンについては国で推奨再開するようにお願いしてたよな
あれはどういう風の吹き回しだったんやろ?
0359風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:35:02.69ID:rjBviVdEM
それと今回の法案はまた別論やけどな
0360風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:35:05.59ID:Wz33WaVR0
>>349
そうはならんやろ
0361風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:35:08.13ID:5/VohEUqH
正直こいつの場合ムショでケツ掘られてたことより裁判で泣いてたことのほうがよほど恥ずかしいと思うんだが、ホラレモンで定着してよかったな
0362風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:35:10.90ID:YKS6MPs60
というか日本のドラマって検察官だけじゃなくて弁護士も検察の仕事してるよな
犯罪者を普通に擁護する弁護士出せや
馬鹿が勘違いするやろ
0363風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:35:15.71ID:Niw4l8X/0
>>348
あんま貰ってないんだな
0364風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:35:19.62ID:Dxdmg1EH0
正義やない方の検察官もやってなかったか?
0365風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:35:23.35ID:z6JYhdBb0
そもそも行政府の人間やからな
戦前の言論弾圧もこいつらの暴走
0366風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:35:30.78ID:4TwoFJMa0
>>348
検事総長でも3000行かないのか
世知辛い世の中やな
0367風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:35:32.09ID:CK96T2rT0
こいつただの色物論客になっちゃったな
立ち位置が坂上忍と同じ
0368風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:35:38.50ID:vmHX0BDN0
>>24
おまえのチンポで口塞げ
0369風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:35:42.43ID:obn9vLtl0
>>342
メスイキ出来ないからいらんといえない乙女心
0370風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:35:50.06ID:8VJyz2mB0
だからなんやねん
0371風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:36:05.57ID:rjBviVdEM
>>357
選挙で問われるのは政治的責任だけだぞ
検察が問うのは刑事的責任だから
バカなんだから黙ってろよ
0372風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:36:07.71ID:p4uGGnkja
てんちむが谷間見せとるのにガン無視のホリエモン
てんちむも諦めて谷間を隠してしまう
0373風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:36:12.29ID:F8Rx57cFp
>>357
今がそうなってないだろ馬鹿か
0374風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:36:14.86ID:fEQeITs20
正義の味方じゃないから政権に忖度したくなるような制度はやめろって言ってるんだよなあ
0375風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:36:15.69ID:Wz33WaVR0
>>369
0376風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:36:19.86ID:UpCFssFwa
お前らメスイキネタ飽きないのか?
つまらなすぎるわ
0377風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:36:24.30ID:FBLTC/acp
いきなり関係のない持論を持ち出すとかアスペルガーかよ
0378風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:36:31.99ID:fRvD1yOg0
>>236
ヤバイ商売やってる奴が重要なインフラに手を出したら捜査されるの当たり前やろ。
こいつの擁護はすぐに他が悪いっていう風に持っていくからな。その業界の闇や利権
はあるかもしれんがだからと言ってこいつがキレイなわけでもない
0379風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:36:48.38ID:MaUPesF50
よくわからんけど堀江クラスの超有能弁護士つけられる身分でもそんなにキレる理由あんの?
0380風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:36:56.88ID:sJKG9bWF0
>>347
こいつと橋下とひろゆきばっかでマジ草生えるわ
0381風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:36:57.10ID:LUC9WAaX0
>>332
裁くときは法に照らし合わせないとアカン
けしからんで豚箱行きはな
0382風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:36:57.14ID:XZNi6kDnd
赤かぶ検事
京都地検の女
捜査検事近松茂道
検事霞夕子
0383風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:36:57.86ID:pjh6xO3ad
ガンダムで例えて
0384風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:37:02.09ID:kl32bC09p
キムタクって殺人で捕まってなかったか?
裁かれる側やろ
0385風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:37:05.84ID:kYzijjyJ0
メスイキは残当やけど村上ファンドはきわどいよな
今だったらパクられてないやろあれ
0386風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:37:08.40ID:JUjqyf4lp
文字とかだと口悪いけど動画だとゆったりした口調なんだよなホラレモン
0387風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:37:09.64ID:zy5V0DTc0
>>350
杓子定規じゃ世の中回らん
何故ならそんな完璧なシステムは存在しない
というのが理解できんとおまえみたいな馬鹿になる
0388風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:37:10.88ID:KCpD8WKAd
キムタクに憧れてたくせにぃー
0389風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:37:12.45ID:p4uGGnkja
>>358
子宮ガンワクチン反対派に対する逆張り?
0390風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:37:25.40ID:MJFRLhWj0
この怖い写真yahooトップに載せるのやめろや
新手のセクハラだろ
0391風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:37:45.53ID:0VGby2Eta
ゴーン→逮捕

ゴーンと同じことしてた公認社長→退任だけ

これはほんと糞だわ
ゴーンは糞だが逃げるのもわかる
0392風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:37:47.56ID:WqeZWOBgd
>>380
まあネット記者もニュースなくて困ってるんやなーとは思うわ
0393風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:37:59.31ID:5gZW3Q2y0
>>362
普通にそんな作品いくらもあるやろ
国選弁護人のドラマなら阿部寛がやっとるで
0394風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:00.43ID:KCpD8WKAd
>>347
君が見るからにヤフーも見せてるんやで
0395風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:02.08ID:vt9Cyiqp0
そもそも元から定年をえんちょうするという話はあったことなんだが?
0396風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:11.64ID:p4uGGnkja
>>385
メスイキでパクられたかのよう…
0397風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:12.19ID:leiQKLGB0
介護士「月収14万でつらい 国助けろ」
ホラレモン「自分でどうにかしろカスwwww」

DQN「自粛しないで川流れ~ 消防署や医者は助けろ」
ホラレモン「何が悪いんだ?」

結局は逆張り100%でどうやっても常に噛み付く
そして売名とマネタイズ
0398風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:13.27ID:1Wr04pOl0
松潤のドラマで検察は悪やと思ってる人も多いやろ
0399風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:17.54ID:sJKG9bWF0
>>391
ほんまそれやわ
0400風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:18.05ID:6znZJbgZ0
>>371
検察がまず行政機関でという所から説明始めて
内閣との関係性、そしてその内閣と議員、次は選挙までの繋がりの説明必要?w
0401風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:19.03ID:OVgz+PPKM
今どき職業自体に絶対正義のイメージのものなんてありえんだろ
一番身近な警察官でさえしょうもないのがはびこってるのに
0402風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:19.50ID:rPyhN94g0
俺が好きなYouTuberは
DaiGo ひろゆき 中田敦彦 ホリエモン KAZUYA
かな
堀江とか筆頭に頭良い人の発言大好き
0403風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:20.41ID:uFD6m+NSH
国策捜査されたって恨み辛みがあるんだろうがそもそも実刑相当の事件やるのはアカンよ
0404風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:24.49ID:oAxDO9gDa
弟を青春時代に失って悪いものたち許せないと考え弁護士になるっておかしいよな
0405風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:29.04ID:5awS7EKIa
>>384
検察官やりながら人殺してた頃もあるからセーフ
0406風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:31.74ID:/3GUVi7cd
メスイキってまだあのイケイケだった頃に未練あるんかなやっぱ
0407風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:35.66ID:dyvNpbP40
>>357
起訴されなければ捜査もされない
つまり明るみにならない

民意の入る隙が無くなる
全くの詭弁だね
0408風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:37.54ID:iJTsiCIC0
>>347
無視してりゃそのうち出てこなくなるやろ
結局記事見ちゃうのがアカン
0409風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:37.61ID:NkQhc2EUp
>>387
もうちょい勉強してから書き込め
妄想語って発狂とか惨めやぞ
0410風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:38:55.26ID:x2ArP0m40
メスイキの言ってるのは一時停止してない人続出してるところにメスイキピンポイント狙いでネズミ取り来てぶちギレしてるだけだからなあ
0411風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:39:01.75ID:p4uGGnkja
ヤフーニュースとかヤフコメとか見てるアピールするやつ恥ずかしくないんか?
0412風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:39:04.10ID:5g5QcKIeD
>>360
安倍じゃないけど
鳩山なんか脱税してたのに許されてたもんな
上級無罪やわ
0413風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:39:11.32ID:deyfcVKP0
坂口健太郎のドラマは検察が敵役やったな
0414風吹けば名無し(愛知県)2020/05/12(火) 17:39:11.40ID:98C8LjlC0
ホリエモンとゴーンは検察の被害者だわ
佐藤優も
0415風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:39:18.81ID:3bufctbXd
キムタクとばっちりで草
0416風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:39:25.31ID:leiQKLGB0
逆張りで売名しかない

これが世間が検察官をバッシングすりゃ
検察官こそ正義と言うだけ

なにをどうやっても噛み付く
0417風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:39:32.22ID:WqeZWOBgd
>>408
いや記事みなくても顔写真と見出しでてくるやん
こいつとラサールとひろゆきと橋下のハードローテやで
0418風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:39:37.33ID:ZnYWXbg5H
>>348
弁護士と比べると夢がねえな
賄賂貰いそう
0419風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:39:44.69ID:Y+vQNkRY0
キムタクに掘られたいんか
0420風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:39:45.16ID:k9N+KlFSd
>>347
スポーツが無いしイベントもないからスポーツ新聞の記者がTwitterで記事を書くから仕方ない
0421風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:39:46.82ID:BxGDo/uT0
総理より高給な最高裁判所長官
>>348
0422風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:39:48.06ID:APpo9SXkd
私怨やろなぁ
でもこれツイカスには効きそう
0423風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:39:50.46ID:7F8SKgURa
少なくともこいつを牢屋打ち込んだことは間違いではなかった
0424風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:39:52.30ID:KCpD8WKAd
>>397
あいつ売名以外で儲けてんの?
0425風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:06.18ID:mJzGkyV5d
メスイキヒーロー
0426風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:08.03ID:vt9Cyiqp0
>>412
左翼が犯罪者なだけじゃん
0427風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:09.28ID:FBLTC/acp
>>414
被害者ではないやろ
他の犯罪者を忖度で野放してるだけで、そいつらも犯罪者やぞ
0428風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:14.49ID:obn9vLtl0
昔キムタクの真似してロン毛にしてたメスイキ
0429風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:19.19ID:MVt8G2Tp0
>>304
はい事実陳列罪
0430風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:25.08ID:UsV0APv/d
またヒステリックおこしたか
0431風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:34.83ID:rslRN0Ug0
自分が金持ちじゃないのに金持ちの言うこと真に受けて聞いてるやつはアホかと思う
0432風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:38.05ID:dHcYQ2dX0
ミスター逆張りw
0433風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:40.72ID:2m89ajvv0
検察官は検察の味方だし警察官は警察の味方
もちろん自衛官は自衛隊の味方だぞ
仲間ってそういうもんだろ
0434風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:41.01ID:fRvD1yOg0
>>412
あれは捜査するのに内閣総理大臣の許可が必要やっただけや。なおその時の総理
0435風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:41.30ID:fEQeITs20
>>383
検察官にぃ!公平な法の執行など!できるわきゃあねーだろおー!
0436風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:48.39ID:BxGDo/uT0
>>358
あれは反対派がキチガイ
0437風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:48.44ID:GmMp5gfSd
悪者を裁判で倒して犯罪者にするのが趣味みたいな連中やぞ
0438風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:40:51.86ID:WtedjUrM0
こいつ前科モンのくせに偉そうなんだよ
反省しろデブ
0439風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:41:08.68ID:VA1a7MC6a
マスコミは害悪なのは分かる
自浄作用ゼロやし
0440風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:41:09.37ID:ssuB3MHOa
そもそも検察庁法改正案は国家公務員の定年を65歳で揃えるためだよ
安倍政権の言いなりになるみたいな陰謀論が幅をきかせているけど、内閣が検察庁を直接指揮することなどできないよ
0441風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:41:23.99ID:csetu7V2p
>>412
そういえば鳩の弟はどこ行ったんやろな
黒い鳩と汚い鳩の喧嘩割と面白かった
0442風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:41:24.90ID:LUC9WAaX0
>>430
ポジショントークと前置きしとるから今日はマシな方やな
0443風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:41:44.28ID:upRhhYIQa
一理あるわ
リークして世論誘導しようとしたりもするしな
0444風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:41:49.73ID:GmMp5gfSd
>>441
随分前に死んだやろ…
0445風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:41:50.19ID:ZBHPha71M
検事が正義の味方かどうかと
一連の定年延長の騒動は関係ないやん
0446風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:41:51.82ID:g7rzNEvg0
>>347
橋下
堀江
安倍
小池
堀江
ひろゆき
安倍

こんな感じの日あるからね
0447風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:42:04.91ID:p4uGGnkja
ホリエモンはマスコミの人間に二回裏切られとるからな
大島薫には一回や
0448風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:42:06.83ID:GSKx2TZna
アメリカの犬やもんな
田中角栄それでやられたんやろ
0449風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:42:15.83ID:pB5gJAgi0
>>440
じゃあ法案の内閣の要請があれば検事総長の定年伸ばせるとかいう部分要らなくない?
0450風吹けば名無し(愛知県)2020/05/12(火) 17:42:18.59ID:98C8LjlC0
>>427
扱いがおかしいんや
まるで殺人や強姦と同じような扱われ方
0451風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:42:26.72ID:b4UNygbyr
下町ロケットの見すぎ?
0452風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:42:28.16ID:/3GUVi7cd
>>404
今やYouTuberとして悪いものたちから圧倒的支持を受けてるからな
0453風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:42:33.67ID:xXhA1oDV0
>>437
趣味じゃなくて仕事や
検察官っほとんどみんな取り調べや裁判こなしながら深夜まで残ってるからやべー集団やわ
0454風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:42:36.14ID:5g5QcKIeD
>>441
亡くなったで
0455風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:42:37.46ID:FBLTC/acp
>>440
>「内閣が定める事由があると認めるとき」は、検事総長や一般の検事の定年を段階的に68歳まで延長できる。

これは何の為にある規程なんや?
0456風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:42:41.98ID:csetu7V2p
>>444
マジ…?
悲しいわ
半分安倍のせいやろ
0457風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:42:47.79ID:NJjrkV8U0
さすが犯罪者やんけ
清々しいまである
0458風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:42:47.92ID:zy5V0DTc0
>>409
おまえだろうそれは
世間知らずも併発してる
タックスヘイブンで合法的に脱税するのとそれでは道理は通らんとむちゃ言ってでも税金取るのと似たようなもん
合法だから税金払わなくていいじゃん!がガキのおまえ
0459風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:42:50.42ID:0+hcmX7zd
>>84
そら誰かに買わせなきゃバブルも起きんやろ
0460風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:43:13.38ID:leiQKLGB0
ホリエモンの言動の内容をいちいち真に受けるなよ

100%世間と逆のことを言うのがメシの種やで
0461風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:43:24.48ID:WvmZ76JR0
>>440
https://i.imgur.com/NosQ8A1.jpg
じゃあ上の案でいいよね
0462風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:43:37.28ID:4B2jrBSJ0
これ聞いてそうか!検察は悪者だったんや!って転向するやつこそ本物のバカやろ
0463風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:43:49.46ID:csetu7V2p
>>454
政治家としてではなくタレントとして観ると割と面白いから好きやったんやけど悲しいなぁ
一人暮らし始めてからテレビ見ないから疎くなってて仕方ないわ
0464風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:44:00.62ID:84pJHxOO0
間違いとは言わんがホリエモンがいうとギャグやな
0465風吹けば名無し(愛知県)2020/05/12(火) 17:44:04.09ID:98C8LjlC0
>>462
権力は悪やで
特に国家権力は
0466風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:44:15.81ID:sJKG9bWF0
>>456
兄の方が弟のためにすげー綺麗な文章の手紙送っとるよ
あれ読んだ時こいつガチで頭いいんだなと思った
なお
0467風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:44:26.02ID:LUC9WAaX0
>>427
堀江に関しては検察だけやなしに判決を下した裁判官もおかしいで
村上ファンドの人にも言えるけどな
0468風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:44:29.74ID:T/9TiUypa
取り敢えず検察庁法改正したいなら黒川おろせや
あんな無茶苦茶な延長しとる以上内閣が恣意的運用しないなんて信用出来なくて当然
0469風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:44:30.75ID:xXhA1oDV0
>>450
経済犯罪って何十億何千億って動くし、よっぽど人の命や暮らしに関わる重大犯罪やろ
むしろ日本の経済犯罪は罪が軽すぎるくらい
極端な例やと韓国なんか経済犯は100年近い懲役あるぞ
0470風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:44:34.28ID:jXFLAUdwM
いつもどっちが逆か見極めてから張ってるからな
0471風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:44:48.36ID:GmMp5gfSd
>>455
それが人事権握るって事やろ
0472風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:44:49.71ID:T/9TiUypa
>>440
じゃあなんで変えたんや?
0473風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:44:50.23ID:yuku8u+b0
コロナ以降ツイートが9割記事になる男
0474風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:44:50.45ID:axziYmZrp
YouTube見たけどわりと納得できる内容やったで
今は検察の権力が強すぎるって話
0475風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:44:52.36ID:AV+eAYq80
悪が正義を貶すのは世の常やね
0476風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:44:54.12ID:rpsL5nqDa
>>440
真面目にこんな程度の理解の奴ばっかだとやばいな
0477風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:45:01.30ID:PpT8upi2p
人質司法を法律で規制すればよくね?
内閣が人事介入する必要皆無やろ
0478風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:45:05.28ID:xkHYCozNp
メスイキ「検察は正義の味方じゃない!」
裁判官「うーん、有罪!w」
0479風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:45:07.69ID:8gU2AK960
犯罪者は語る
0480風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:45:09.33ID:GEfu0uYv0
>>440
内閣が検事総長の定年を任意で延長できるから問題になってるんやぞ
検事総長の任期はもともと短いから改正したら内閣が人事に干渉できるってところが問題になっているんや
0481風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:45:24.71ID:bEyD6OKGd
堀江暇すぎやろ
0482風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:45:37.24ID:0W/vsN340
堀江の検挙は検察の独立性が高かったらなかった話やからいうてること逆やろ
お前国策捜査やってアピールしてTシャツきてたやんけ
反対派は国策捜査できないようにっていうてるんやぞ
0483風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:45:40.13ID:Twgpe1c+H
堀江よりは正義よりやろ
0484風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:45:52.55ID:sruFj/w80
残念
ワイが見てたのはフランキー堺の赤かぶ検事や
0485風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:45:54.87ID:ssuB3MHOa
>>461
しかし国家公務員法では既に65歳になっているんだよね

(定年による退職)

第八十一条の二 職員は、法律に別段の定めのある場合を除き、定年に達したときは、
定年に達した日以後における最初の三月三十一日又は第五十五条第一項に規定する任命権者若しくは法律で別に定められた任命権者があらかじめ指定する日のいずれか早い日(以下「定年退職日」という。)に退職する。

2 前項の定年は、年齢六十年とする。ただし、次の各号に掲げる職員の定年は、当該各号に定める年齢とする。

一 病院、療養所、診療所等で人事院規則で定めるものに勤務する医師及び歯科医師 年齢六十五年

二 庁舎の監視その他の庁務及びこれに準ずる業務に従事する職員で人事院規則で定めるもの 年齢六十三年

三 前二号に掲げる職員のほか、その職務と責任に特殊性があること又は欠員の補充が困難であることにより定年を年齢六十年とすることが著しく不適当と認められる官職を占める職員で人事院規則で定めるもの 
六十年を超え、六十五年を超えない範囲内で人事院規則で定める年齢

3 前二項の規定は、臨時的職員その他の法律により任期を定めて任用される職員及び常時勤務を要しない官職を占める職員には適用しない。

(定年による退職の特例)

第八十一条の三 任命権者は、定年に達した職員が前条第一項の規定により退職すべきこととなる場合において、
その職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるときは、
同項の規定にかかわらず、その職員に係る定年退職日の翌日から起算して一年を超えない範囲内で期限を定め、その職員を当該職務に従事させるため引き続いて勤務させることができる。

2 任命権者は、前項の期限又はこの項の規定により延長された期限が到来する場合において、前項の事由が引き続き存すると認められる十分な理由があるときは、
人事院の承認を得て、一年を超えない範囲内で期限を延長することができる。ただし、その期限は、その職員に係る定年退職日の翌日から起算して三年を超えることができない。
0486風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:46:00.55ID:dIN3wKqf0
ゴーンの時は悪の権化
今回はなぜか安倍を逮捕できる正義の味方
おかしいやろ
今回はメスイキモンを支持する
0487風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:46:28.97ID:pwKpfGjW0
堀江が支援からそう思うのも仕方ないし同情はするけど
完全に綺麗じゃないからって腐らせていいわけじゃないし
0488風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:46:29.72ID:m/FS0DsnM
お前と検察官並べたら検察官の方がまだ味方やろ
0489風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:46:32.55ID:kq/83KmTp
>>474
検察の権力が強すぎるのは分かるけどそれはそれで対応しろよ
内閣に介入させる必要ねえよ
0490風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:46:38.97ID:dyvNpbP40
>>440
こういう争点を全く理解してないのに議論に入ってくる奴
本当に迷惑
0491風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:46:43.37ID:FBLTC/acp
>>485
早く答えろよ
>「内閣が定める事由があると認めるとき」は、検事総長や一般の検事の定年を段階的に68歳まで延長できる。

これは何の為の規程や?
0492風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:46:45.95ID:WqeZWOBgd
>>446
最近は
吉村
橋下
堀江
ラサール
吉村
ひろゆき
こんなイメージやわ
0493風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:46:58.85ID:egLrsiuna
>>14
権力者の味方や
自民の夫婦で汚職議員も
広島地検から無罪にする方法あるでって
オファーあったらしいからな
0494風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:47:14.49ID:ELkRlf8H0
メスイキはどちらかといえばダークサイドやからしゃーない
0495風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:47:23.69ID:vPZ4kwAb0
まぁそりゃ黒川の無理くり定年延長が無ければ、いつもの政治と検察の勢力争いで済んだんだけれど
あれはいくらなんでもヤバい
0496風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:47:31.29ID:p4uGGnkja
>>486
そもそも政治家は国民の代表やからな
国民が上か国家権力が上かで考えたらわかる話や
0497風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:47:34.12ID:WqeZWOBgd
>>466
鳩山嫌いやけどあの文章は好き
名文やと思う
0498風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:47:34.83ID:KGKl6ATFp
まあ今の暴れっぷり見ると検察側が正しかったんやろなとは思う
0499風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:47:40.69ID:aipsb3qIa
そら犯罪者からしたらそうやろ
0500風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:47:44.40ID:GmMp5gfSd
>>486
そう言えばゴーンのときは無能だとか検察のメンツで無理やりゴーンやったとかみたいなこと言うてたよな草生えるわ
0501風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:47:47.84ID:GEfu0uYv0
>>489
それぞれ別の問題よな
検察の権力が強すぎるからって内閣が干渉できるようにすればいいってものでもない
0502風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:47:52.61ID:egLrsiuna
>>58
東芝やオリンパスはより悪質で逮捕されんかったけど?
0503風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:47:54.26ID:WISSBcva0
>>446
何やこの無能ゴミのオールスターは…
0504風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:47:59.03ID:csetu7V2p
>>486
ワイもそう思うわ
左界隈の人の手のひらやばいわ
舌の根が乾かないうちによう言うわ
状況によって設定の変え方やばい週一ぐらいで色々設定変更あるやろ
0505風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:48:01.75ID:BM7tHaE7d
結局沖縄で死んでた幹部ってメスイキが殺したんか?
0506風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:48:09.21ID:OMC8qVx10
なおキムタクドラマを見すぎたメス
http://imgur.com/5dxHLqG.jpg
http://imgur.com/5os8Dex.jpg
参考
http://imgur.com/Fa5828P.jpg
0507風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:48:18.44ID:egLrsiuna
>>39
アニメとラノベしか知らなさそう
0508風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:48:27.71ID:hCwjyLrD0
堀江は今回の法改正には
流石に反対なんやろ?
0509風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:48:31.18ID:6znZJbgZ0
>>407
だから選挙行けって
それが全てに繋がるんだから

選挙に行っても変わらないのなら
それが民意なんだよ
受け入れるしかないしそれでも変えたいなら草の根で活動して民意を獲得する他にない


選挙に行け、となんで昔から一生懸命に熱弁する人らがいるのか理解せぇ
それでしか変えられないからや
0510風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:48:35.14ID:leiQKLGB0
こいつが世間様に従順なことを言うことはない
売名で逆張りする以外の選択はない
0511風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:48:35.95ID:m/FS0DsnM
>>497
鳩山兄は政治家向きでは無いが人間的には好きだわ
0512風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:48:37.90ID:tePr2xbLp
じゃあ検察は罪のない人に罪を着せまくってるんか?
違うやろ?
程度はどうあれ黒を黒だと言ってるだけや
日本で暮らす為のルールを破った犯罪者がイキがるなや
0513風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:48:39.85ID:FBLTC/acp
>>506
本人に見せてあげたい
0514風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:11.03ID:pllm6GaN0
エアプのなんJ民が言うより説得力あるやん
0515風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:13.06ID:csetu7V2p
>>511
あれを人間的に好きになるってちょっと無理あるやろ…
アントニオ猪木と変わらんやん…
0516風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:14.24ID:E8LgSXPx0
>>495
黒川もドリルくらいは起訴しとけばな
さすがに清和のいいなりすぎる
0517風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:18.16ID:gYRvXiZdd
>>12
だんまりで草 しねやクソ貧乏回線の雑魚ゴラ
0518風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:22.15ID:LUC9WAaX0
>>58
たかが粉飾やで
大なり小なりやってるとこは多いで
0519風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:27.18ID:vPZ4kwAb0
>>489
村木さん冤罪事件とかクソみたいな証拠でっち上げしてたしな
あの時は民主党政権が流石に介入した
0520風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:31.24ID:FBLTC/acp
>>508
反対すると順張りになって嫌やから本筋と全く関係ない持論を展開してる
0521風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:35.99ID:UmUiHFfrr
実際メスイキって槍玉に挙げられただけやしなぁ
0522風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:36.34ID:3XyfuukIa
言うても軍師になる前のヒロイン力なら圧勝やろ
0523風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:44.54ID:GlzvyMvZ0
なんで人事に民意が反映されにくい検察官を民意の反映の最たるものである内閣が定年の延長を決めちゃいかんのや?
ヤバイやつが検察のトップにおったらなるべく早くやめさせなあかんから内閣が定年の延長を管理するって考え方はできんのやろか…
0524風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:47.68ID:J/HGvaJ/0
>>508
反対やけど何もわからずに声上げてる無知は氏ね言うてるで

検察庁法改正案に抗議しますとか言ってる奴ら全員見ろ
ps://www.youtube.com/watch?v=s-GLWp_Ojc8
0525風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:52.06ID:p4uGGnkja
>>511
鳩山は人が良すぎて他人の意見に流されやすいのが政治家に向いてなかっただけやし
0526風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:55.40ID:Tw/21VvSp
>>506
誰だよこれ。似てもいないだろぼけ
0527風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:55.51ID:leiQKLGB0
>>518
ゴネたからでね
直せばええ
0528風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:49:55.73ID:6IOFnpmh0
ほんと検察嫌いだけは一貫してて草
0529風吹けば名無し(愛知県)2020/05/12(火) 17:50:03.38ID:98C8LjlC0
>>469
彼らのような知性あるものを殺人犯がいるような檻の中に閉じ込めておくべきではないってことや
国益を考える国家権力がやるべきことではない
国益になるようなことをさせればいいんだよ
サイバーテロ犯を政府が雇う理屈と同じ
0530風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:50:14.99ID:xXhA1oDV0
>>514
泥棒が警察検察に文句言うのって説得力あるか?
それは盗人猛々しいって言うんと違うか
0531風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:50:18.67ID:dIN3wKqf0
>>466
ちなみに頭のおかしい方が兄で年上に見える厳つい方が弟である
0532風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:50:20.97ID:ssuB3MHOa
>>491
そもそも定年延長は違法なのか?
何がもんだなのかわからない
0533風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:50:21.48ID:dyvNpbP40
>>509
俺の言いたいことがよくわからなかったのならそう言って欲しい
全く会話になってない
0534風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:50:24.37ID:3odeKuAz0
メスイキを止められた恨み
0535風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:50:29.56ID:SMkiyXyg0
こいつもこいつだけどな
あれだけ煽りゃ既得権益からカウンターあるに決まってるのに
なんか後ろ盾か策でもあって煽ってたと思ったらなんもねーであっさりつぶされてなんだかなーって
世の中のことわかってますみたいなツラしてる癖にその辺の立ち回りできねえんだよな
やっぱその辺の政治感覚皆無なのがオタクだなって感じだったわ
0536風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:50:33.83ID:1Md+l5g10
でもメスイキは全部敵だから
味方はホモしかいない
0537風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:50:35.27ID:GmMp5gfSd
>>504
左翼さんゴーンの時はアベ憎しで日本の司法批判してた上流層が読者のネオリベラリズム系フランス雑誌支持してて草生えたわ
0538風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:50:46.51ID:tzIaTZ88d
前科者のメスイキ糞豚よりかは信用できる
0539風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:50:47.28ID:mTc3LNQdM
ホントw警察てのは冤罪どうのより自分たちの考えがただしいかどうかしか頭にない
0540風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:50:58.01ID:m/FS0DsnM
>>515
猪木と並ぶ理由がわからんがお前の評価は好きにせえ
0541風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:09.91ID:MVt8G2Tp0
福山「Twitterでは検事長定年延長抗議のタグが流行っております。現在自粛等で協力をしてもらうべき国民が怒りの声を上げてますが総理はこれについてどのようなお考えがありますか?」
安部「えー、まずー、大前提と致しましてー、コッ、検察官も一般職員の国家公務員であり国家公務員法の勤務延長に関する規定がテッ適用されるとの今回の解釈変更はー、エッ、検察庁法を所管する法務省において適切に行ったものと承知をしております。
マッ、その上で今般の国家公務員法等の改正法案の主旨、目的は高齢期の職員の豊富な知識、経験等を最大限に活用する点などにあるところ、検察庁法の改正部分、の主旨っ目的もこれと同じであり、一つの法案として束ねた上でごしんりょ頂くことが適切であると、
エッ、承知をしているとこで、えー御座います。
また、今回のー、オッ、法改正においては検察官の、ホッ、定年延長にあたってその要件となる事由を事前に“明確化”することとしており、内閣の恣意的なチンジ(人事)が今後行われるといった懸念は当たらないということを従来から申し上げてるとぉろで御座いまして。
で、そうした、あー、審議を、審議を通じてですね、そうした、、ことを、政府側として説明して……っ説明して、イきたいと考えております」
福山「この500万のTwitterについての認識を問うてるのに全く関係ないこと答えないで下さい。もう一度お答え下さい。短く」
0542風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:12.05ID:nemyD9HRp
自分を上級国民だと思い込んでいたら逮捕されたからめっちゃイラついたんやろな
メスイキして忘れろ
0543風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:15.87ID:l182EgApF
ジャッジアイズみてたからわかるけど正義ってのは探偵側にあるんやな
0544風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:17.80ID:kq/83KmTp
>>506
顔全く変わんないんやな
0545風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:18.56ID:IrvEctgS0
豚箱にぶち込まれた事をまだ根に持ってるんか
0546風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:26.50ID:p4uGGnkja
>>530
何泥棒?
0547【B:89 W:66 H:85 (C cup) 157 cm age:18】 2020/05/12(火) 17:51:27.16ID:JAvhm9MeH
強い方の味方やな
0548風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:35.58ID:q+MlF0MY0
キムタクのドラマは検事の偉い人たちは悪く表現されてるけどそれにキムタク若い検事として正義感で立ち向かうドラマだから基本的にイメージとは合ってるじゃん
0549風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:35.88ID:3odeKuAz0
ホリエモンとひろゆきってお前異常に好きだよな
なんかされたの?
0550風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:37.75ID:sJKG9bWF0
まあドリルも起訴しないし夫妻も起訴しないんやから政権ヨイショしてるって言われてもしゃあないやろ
今まで政権ヨイショしてきたご褒美で定年延長してもらってるようにしか見えん
0551風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:47.88ID:rpsL5nqDa
>>532
玉木のツイッターだけど概ねこういう論点やで

論点としては3つあると思います。

①定年年齢を一律引き上げる
②特別に個別勤務延長できる
③原則63歳以降はヒラになるが(役職定年制)特別に個別に役職維持させることができる

このうち①は認めてもいいと思いますが、検察官の中立性・独立性を毀損する②と③は容認できません。
0552風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:48.20ID:syUuKSGL0
検察なんて
司法の場に出てくる時の行政のことやろ
行政そのものや
0553風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:47.71ID:0W/vsN340
>>501
というか問題の拡大してるな
雨漏りするからって壁ぶちぬいて屋根にしても意味がない
雨漏りしてるほうがましや
0554風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:51.78ID:leiQKLGB0
世間の誰かの意見に賛成です!自分オリジナルの意見はありません!

なんていうわけ無いやろ
100の話題があったら100逆張りするだけや
0555風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:51:54.79ID:ac8f0JKj0
堀江も東芝もオリンパスも適法なのに、堀江だけ捕まった→まちがい

堀江も東芝もオリンパスも犯罪だけど、堀江だけ捕まった→せいかい
0556風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:52:02.05ID:vsBFVmu90
YouTube見たけど、割と言ってること正論だろ
0557風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:52:03.55ID:xXhA1oDV0
>>529
知性ある犯罪者なんて1番始末に負えない連中やん
0558風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:52:11.07ID:DCQvqaXk0
>>523
ならそもそも延長っていう発想がいらんやん
0559風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:52:35.82ID:6aW5lUPb0
>>509
権力分立と国民は選挙によって民意を示すことができるってのはあんまり関係ないっすね
0560風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:52:38.96ID:12FHXslX0
後ろにちんこぶら下がってて草
https://i.imgur.com/SV2NB9z.jpg
0561風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:52:42.32ID:L3S8So4y0
>>461
AAにみえる
0562風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:52:44.04ID:1Md+l5g10
最初から検察はメスイキみたいなもんを挙げることしか考えてないのわかるだろ
メスイキはわざわざ検察の餌になるような行動するから悪い
0563風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:52:48.83ID:Wc9kzqu60
正義かどうかとかじゃなく、自分の身を守るためやで
検察には中立の存在であることを求めてるのにそれを脅かすような状況を認めるのは良くない
0564風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:52:53.57ID:LUC9WAaX0
>>550
特例で定年延長した人ってドリルも担当してたんか
そらご褒美言われるわ
0565風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:53:15.97ID:Xw6oa52qd
>>39がHERO知らんのはキッズだからではなくフジテレビ映らない地域J民の可能性
0566風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:53:16.67ID:dIN3wKqf0
>>506
どっちかといえば宅八郎
0567風吹けば名無し(愛知県)2020/05/12(火) 17:53:18.13ID:98C8LjlC0
>>557
せやから逆に国のために利用しろってことや
0568風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:53:20.31ID:Zh8CJfOFp
今のなんJにライブドア事件の全容を把握してるやつってそんなにおらんやろ
0569風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:53:23.44ID:p4uGGnkja
>>556
鼻の横の絆創膏みたいなのがずっと気になったわ
0570風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:53:29.80ID:syUuKSGL0
>>563
そもそも中立じゃないんやで
中立を偽ってる存在や
0571風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:53:34.43ID:ssuB3MHOa
>>532
元々60定年を63にまで延長できるから単純に65に3足して68にしたんだろう
0572風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:53:49.08ID:E02Un96Td
>>523
司法って民意から独立してないとアカンものやぞ
民意を反映する司法とか怖過ぎるで
0573風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:54:00.73ID:3W+hMm5m0
これだからメスエモンは…
0574風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:54:02.82ID:sByYSBqzp
>>555
検察「東芝とオリンパスを潰すのはもったいないなぁ…せや!メスイキには価値ないから逮捕したろ!」

恨むなら上級国民になれなかった自分を恨むんやな
0575風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:54:05.40ID:AHDK1L0R0
さすが犯罪者
0576風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:54:18.02ID:sJKG9bWF0
>>564
甘利の不起訴もこいつ担当やで
うちわ配りもこいつやったかな?
0577風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:54:21.49ID:ssuB3MHOa
安価ミス
>>491
元々60定年を63にまで延長できるから単純に65に3足して68にしたんだろう
0578風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:54:26.94ID:ac8f0JKj0
>>564
法案興味ない派「でもIRの件はちゃんと取り締まってるから」(4人中1人だけ)
0579風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:54:29.79ID:FBLTC/acp
>>532
1.検察の定年はは国家公務員の定年とは別であると以前の国会で話があったのに法案も通さずに定年延長をする
2.1について口頭決済で決めたとアホみたいな言い訳をして野党に突っ込まれる
3.今回の法案を慌てて通そうとする。法案の中身は定年延長と共に、更に定年延長出来る検察官は内閣が決めるという規程付き
0580風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:54:36.37ID:rpsL5nqDa
>>572
大韓民国さんの悪口はそこまでだ
0581風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:54:39.60ID:8iCpFs/ea
検査が正義の味方になってないから
それを少しはまともにしようって話ちゃうの
0582風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:54:46.29ID:6znZJbgZ0
>>559
検察は行政機関

行政機関のトップは内閣

内閣は大体が議員で構成される

議員は選挙で選ばれる


こういう流れなので普通に関係しています
0583風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:54:50.85ID:B1EARzyc0
はえーすっごい説得力
0584風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:54:51.55ID:mTc3LNQdM
これで露骨に選挙違反を見逃したら検察の若手よくやったとなるんだけどな
マスコミはともかく
0585風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:54:54.75ID:mG0stOeDH
思ってねーよw
0586風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:03.06ID:vPZ4kwAb0
そもそも黒川の定年急に延長決めたのはIR汚職問題で衆議院議員大量検挙されそうになって焦ったからだしなぁ
なんでネトウヨは中国から献金貰ってた売国奴を守ろうとするんだか
0587風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:05.29ID:QSOv20Xt0
生理かな?
0588風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:06.03ID:00WEYenJ0
むしろ正義だと思ってたら延長も容認する定期
0589風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:08.83ID:syUuKSGL0
司法は裁判所やぞ
検察は司法じゃなくて行政
裁判所と検察がタッグ組んでたら怖いやろ
そんな状況なら裁判やる意味ないやんけ
0590風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:11.77ID:WqeZWOBgd
>>567
利用しようとしたら税金中抜きされて終わりやないの?
0591風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:15.65ID:csetu7V2p
>>580
国民がムカついたら違法

法律ってなんなんやろうな
0592風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:17.44ID:kXLszHtm0
神ィ!私は仰せの通りに!
0593風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:20.06ID:gkZIbGKOd
>>571
一つ目のレスでたくさんついた返信一つも読まずにそのレスするとかなかなかの胆力やな
0594風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:29.29ID:I++vacaxr
検察をガチで恨んでる人やん
0595風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:33.45ID:GEfu0uYv0
この際だから裁判所が政府のいいなりになっていることも問題になってほしいわ
政府の顔立てておいて違憲だったら統治行為論で逃げるクソ判決とか
0596風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:33.86ID:Wc9kzqu60
>>570
だからそんな検察は要らんって言うとんねん
それを正義の味方だと言うのならまあ幾らでも求めたるわ
0597風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:34.65ID:xXhA1oDV0
>>567
利用できないから始末に負えないんやで
例えばお前は窃盗や横領の前科ある奴を信用して仕事を任せられるの?
0598風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:49.15ID:pB5gJAgi0
>>581
それはそれで今回の件とは別の問題じゃね
0599風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:49.70ID:tzIaTZ88d
ゼンカモンもう一度豚箱で頭冷やしてこいや
0600風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:55:50.25ID:sJKG9bWF0
>>586
維新もだから賛成してるんだよな
0601風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:00.54ID:p4uGGnkja
>>586
それ憶測やないの?決めつけよくないやん
0602風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:02.82ID:lKXBgiKkp
>>589
別にそれでええやろ
おかしな事しなければ捕まらんし
0603風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:04.08ID:E5KKLp2Ra
正義の味方なんて思ってないからこそこんなやべえ法案通しちゃいかんのだよ堀江くん
0604風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:05.44ID:YV/9dzIZr
>>579
野党は更にの部分を消せば賛成なんだっけ?
0605風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:16.32ID:pZ8f8E2S0
実際キムタクみたいな中卒の検事っておるんやろか
0606風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:18.39ID:odoQvFhN0
キムタクのゲームしてれば悪い検察官がいることも知ってるぞ
0607風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:19.74ID:0NPK4Qb70
内閣がコントロールを増すのは内閣が国民からの信任を得ている以上一般論では好ましいはずなんだよな
左翼は、安倍が嫌い、が先行して議論ができない
0608風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:25.45ID:d9l61sxDr
>>39
キッズの可能性
0609風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:41.66ID:vPZ4kwAb0
>>582
まぁ投票も国民の意思表示ならデモも署名運動も国民の意思表示だししゃーない
0610風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:41.86ID:WvmZ76JR0
>>532
クソ川の定年延長のこと言ってんの?
あれは1981年の国会答弁で国家公務員法における定年延長の規定は検察官に適用されない(特別法は一般法より優先される)って解釈になってるのに突然根拠無し決裁無しで解釈変えて黒川個人の定年延長したから内閣の裁量超えた違法な決定ってことになってんだぞ
0611風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:46.71ID:4S7IGbZCM
堀江がそれ言うんか
0612風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:47.11ID:pBrEl+Noa
>>440
じゃあなんで口頭決済で済まそうとしたの?
0613風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:49.22ID:LUC9WAaX0
>>568
ワイもあんま詳しくはないな
実体は金融屋なのにネットビジネスで儲けだしてたように見せてただけってぐらいしか(粉飾)
0614風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:56:59.53ID:eLiX9ar00
悪人が正義の見方を信じるないうてるだけやん
0615風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:57:02.96ID:1Md+l5g10
でも堀江がキムタクで検察メスイキと戦うドラマだったら
キムタク応援するよね
0616風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:57:08.49ID:GlzvyMvZ0
>>572
検察は行政だぞ
そもそも司法は法律による判断を下す場であってその過程及び刑罰の施行は行政だってこ考えたらわからんか?
0617風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:57:11.82ID:uBw0lvhw0
生理なんや許したれ
0618風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:57:27.47ID:syUuKSGL0
>>602
おかしなことしなくても
捕まって100%有罪になるのが検察=裁判所の時
行政(検察)と司法(裁判所)が独立してるから
正当な裁きを受けることができる
だから検察は司法ではないんや
0619風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:57:28.41ID:leiQKLGB0
これだけ何度も時事に噛みついてきて悟らんかね

ホリエモンのような輩は
誰かの意見に賛同します
とは言えんのだよ

なんでもいいから注目を集める時事に噛みつくとこを探して売名するしかない
0620風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:57:36.43ID:dIN3wKqf0
>>615
ややこしいわ
0621風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:57:47.47ID:rjBviVdEM
>>400
どうせそれを整理して説明できる能力もお前にはないやろしな
0622風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:57:53.57ID:rpsL5nqDa
>>589
まあ起訴独占権とかあるから準司法とか言われる理由はあるよね
0623風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:57:55.36ID:tnkI/B1U0
堀江はここんとこ外しっぱなしだが
これに関しては当たってる
0624風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:58:00.80ID:LUC9WAaX0
>>576
特定の人から見たらめっちゃ優秀草
0625風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:58:06.23ID:/rGQyP8Ma
ワイはゲームもやったから検事長が悪いやつなのを知ってる
0626風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:58:11.25ID:ac8f0JKj0
>>582
総理や元法務大臣が選挙違反やっちゃってるから叩かれてるんやで
0627風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:58:15.26ID:C6l3pFC+0
恨んでるからこういう発言が出るんやなw
0628風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:58:20.21ID:fRFQxWDhM
メスイキ野郎の発言いちいちニュースにするのやめろや
ヤフーのトップにでてきてほんま目障り
0629風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:58:20.79ID:5g5QcKIeD
>>434
それが権力を持つってことやね
安倍ちゃんもできるわけや
0630風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:58:21.87ID:eLiX9ar00
内閣も悪人だし、検察も悪人というのなら反対スべきでは
0631風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:58:24.35ID:FBLTC/acp
>>604
「法案を提出したプロセスに疑念は残るが、本当に『他の国家公務員と揃えるだけや』って言うなら別にええで」ってスタンスやな
0632風吹けば名無し(愛知県)2020/05/12(火) 17:58:24.58ID:98C8LjlC0
>>597
そういうことが起きないように何らかの対策をすりゃいいだけやろ
みんながみんな善人ってわけじゃない
0633風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:58:33.49ID:l2dt60v30
冤罪ならそう主張すれば?
0634風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:58:36.48ID:p4uGGnkja
>>619
流石に今回は過去の恨みやろ
0635風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:58:43.51ID:pYgp330Fd
論点ずらしやんけ
0636風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:58:55.13ID:GlzvyMvZ0
>>572
それに司法だって最高裁判所裁判官の国民投票で民意を問うてるだろ
選挙いったことないんか?
0637風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:59:07.61ID:T/9TiUypa
>>610
根拠は裁判所構成法って言ってなかったか?
戦前の法律で戦後検察庁法が出来るときにしっかりと否定されとったはずの法律やけど
0638風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:59:08.94ID:Wc9kzqu60
>>589
まあ行政の管轄下ではあるんやけどもそれでも現有内閣の好きにはならんようにしているらしいやで
らしいやで、らしい
0639風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:59:11.16ID:nGG6sXrq0
こいつまじで女みたいな考え方してきたな
0640風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:59:17.32ID:fkxR86mbd
阿見ガイジみたいなんいて草
0641風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:59:20.58ID:SgRvjTmVM
メスイキ呪いリスト
検察官
三木谷
小池百合子
0642風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:59:22.79ID:rjBviVdEM
>>616
検察庁「検察官及び検察庁は,行政と司法との両性質を持つ機関であるため,その組織と機構も両者の特徴を併有しています」


http://www.kensatsu.go.jp/kensatsu_seido/tokushoku.htm
0643風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:59:22.84ID:vPZ4kwAb0
>>601
まぁ事実としては、1月末に口頭決済で政府解釈を変えてたとかいう後出しじゃんけんで黒川を定年延長した直後に、献金受けてた5人のうち秋元以外は無罪放免になって秋元も即保釈されたってだけだしな
0644風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:59:27.29ID:sJKG9bWF0
堀江はあんなことされたのに政府の犬みたいな真似してんのが一番悲しくなるわ
0645風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:59:33.12ID:6YlCEaP6r
まあメスイキに対する検察のやり方もかなり酷かったとは思う
0646風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:59:43.86ID:ac8f0JKj0
>>509
公職選挙法無視しても捕まらないから無敵やん
0647風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:59:51.28ID:xXhA1oDV0
検察って何かと叩かれるけど、検察を盾に適当こいてる裁判所や弁護士がもっと叩かれてほしい
刑事裁判においてあいつらの適当さヤバいで
刑事裁判では何が起きても検察庁の責任やし、どんなことも検察庁に押し付けてる
0648風吹けば名無し2020/05/12(火) 17:59:58.95ID:6TW/Z1mW0
アハンメスイク
0649風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:05.38ID:LUC9WAaX0
>>633
そう主張しても届かなかったんやで
多分今なら豚箱行きはなかったと思うで
0650風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:08.59ID:lAFuLKbdp
自殺させた前科者をムショにぶち込んだんやから正義の味方やろ
0651風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:11.23ID:ifxkReaI0
これはそうやろ
堀江であれなら東芝なんか死刑やで
0652風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:12.74ID:p4uGGnkja
>>643
やから憶測やない?堂々と真実みたいにいうんやね
0653風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:14.24ID:EIdBdCjBp
正義の味方ではないけど悪いことせんと睨まれるようなことにはならんやろ
0654風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:20.77ID:vPZ4kwAb0
>>646
河井夫妻くらいは流石に捕まえるやろ…多分
0655風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:26.27ID:R3fDgQTKp
>>506
同じ髪型なのになんでこんなに違うんだ?
0656風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:27.29ID:cQhWHkJk0
日本の検察制度はクソだけど更にクソにしようとする法案はもっとおかしいやろ
そもそも黒川がいなけりゃ大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件の後にもっと検察はオープンな組織になってただろうしな
0657風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:32.10ID:GlzvyMvZ0
>>642
そりゃ性質はそうやろうね
でもよく考えてみ
検察(庁)やぞ
0658風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:44.43ID:ssuB3MHOa
>>579
黒川氏の定年延長が違法だったか?という点については、苦しい言い訳ではあるが違法とまでは言えないと思う
検察庁法で規定されるのは63歳定年ではあるが検察庁法には定年延長に関する規定がない

そこで上述した国家公務員法の81条の3を適用して定年延長をしている
検察庁法は国家公務員法の特別法であるので規定が無い以上は通則に戻って適用されるという考え方である
この考えも理解はできる

そもそも今回の定年延長が「政権の都合」でないことは既に何度も(民主党政権下でも)議論されてきた話なので、なぜ唐突に大問題になってるのかがわからない
0659風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:46.09ID:6YlCEaP6r
メスイキが逮捕で東芝から誰も捕まってないのはおかしい
0660風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:47.27ID:GzZxIMIM0
つーか検察ってドラマではほとんど悪役やん
弁護士物の方が多い
0661風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:52.41ID:ClPhtqGq0
弁護士も夢見た職業やしなあ
あの舞台は騙しあいまくりやろ
0662風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:00:55.80ID:agdb96MF0
むしろドラマやと悪役が多くないか
0663風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:01:04.11ID:sJKG9bWF0
>>654
なおドリル
0664風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:01:15.64ID:T/9TiUypa
>>654
捕まる前に自殺(不自然な暴力の形跡あり)するかもしれん…
0665風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:01:32.19ID:xXhA1oDV0
>>632
質問に答えよう?
犯罪者に仕事を任せられないよね?
さらに頭がいい犯罪者なんて余計に隠れて何をやるか分からないよね?
0666風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:01:35.36ID:rjBviVdEM
>>644
政府というか自民党のシンパなんやろ
なんか知らん奴多いけどこいつ当時の自民党の幹事長やった武部の全面バックアップで衆院選出馬しとるからな
そもそも中立的な立場でもなんでもないねん
橋下が維新を持ち上げてるようなもん
0667風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:01:37.19ID:xo40q0L70
検察側の罪人知らんのか
0668風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:01:48.06ID:p4uGGnkja
>>662
弁護士ドラマの時くらいやろ
0669風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:01:56.91ID:9ra+j3E+d
>>39
何歳?
0670風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:02:15.47ID:5YxtiwlQa
悪の末路
0671風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:02:15.79ID:T+79SyACd
そんな事思ってる奴いるか?
0672風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:02:17.53ID:6znZJbgZ0
>>657
性質を持っているというだけで司法”権”を持っているわけではなく
それを認めた事も一度もないからな

当たり前やそんなん
0673風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:02:18.58ID:8OBaF6ogp
検察と内閣のどっちの好き勝手を許すか言われたら検察の方を許した方がワイは得する
0674風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:02:33.73ID:vPZ4kwAb0
>>652
ワイは事実を言っただけやで
黒川の定年延長が急に無理矢理行われたのとIR汚職の捜査が緩んだのが同時期だったという事実や
これにどう解釈するかは君の自由だから好きに考えてや、全く関係なくたまたまだって言うならそれも良し
0675風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:02:42.44ID:txyi8S+Na
>>12
ガイジ
0676風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:03:02.17ID:GlzvyMvZ0
>>672
当たり前だよな?
俺当たり前のこと言ってるだけだよな
0677風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:03:15.04ID:p4uGGnkja
>>674
やから君の憶測やない?堂々と真実みたいに書きすぎやなぁとしか思わんで
0678風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:03:21.26ID:/p5PcuvqM
逆に弁護士も正義の味方じゃないし
当たり前じゃね
0679風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:03:21.98ID:agdb96MF0
>>668
刑事ドラマとかでも高確率で悪役やろ
そもそもヒーロー自体が検察が主人公ってのが新鮮で受けた訳やしな
0680風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:03:31.82ID:sJKG9bWF0
>>666
ぶっちゃけ見せしめ虐殺喰らったのは自民党も噛んでるところ絶対あるのになぜか尻尾振り続けてるの理解できんわ
0681風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:03:31.88ID:FBLTC/acp
>>658
ガチで分からないのか、強引に擁護したいのかどっちや?
政権の都合でなければ、何で既に国会で対象外って決まっていた検察官の定年を法案も通さず、決済も行わず勝手に延長したんや?
0682風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:03:45.16ID:6aW5lUPb0
>>582
「権力は分立していなければならない」と
「国民が民意を示す行為の一つが選挙である」というのは
どちらも近代民主主義国家の根幹システムであって上下関係がある訳ではない
権力は安易に統合してはならないって話に
じゃあ後で選挙に行けよってのは関係ない
0683風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:03:48.53ID:1Md+l5g10
検察も弁護士も悪さはドラマの内容によって変わるしな
でもメスイキの生涯を描いたドラマだと視聴者から見るとどっちも悪くなりそう
0684風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:03:52.62ID:/m5c8SO6a
そもそもキムタクのドラマなんて見てないし、キムタクに興味がない件
0685風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:03:55.48ID:vPZ4kwAb0
>>677
ワイは事実を述べただけやで
憶測だと思うとこあったら具体的に言ってや
0686風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:03:56.89ID:p4uGGnkja
>>679
刑事ドラマは空気の時多くない?
0687風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:04:11.71ID:Zh2pCzQKM
>>658
お前はものすごく理解力が低いみたいだから
長文は書かない方がいいと思うぞ
書く方も読む方も時間の無駄
0688風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:04:32.44ID:j9g8gAJ+0
例えば緊急事態宣言は愚策であると批判してるぞおれ」ともつぶやき、安倍政権に対して決して偏った考えは持っていないと訴えてた。

訴えて“いた”じゃなくて訴えてたなの草
0689風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:04:46.47ID:dyvNpbP40
>>658
>そこで上述した国家公務員法の81条の3を適用して定年延長をしている

これも通らないんだよね
国家公務員法で定年延長をする場合はその要件が規定されている
しかし黒川はそのどれにも該当しない
どちらにしても違法
0690風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:04:53.20ID:cQhWHkJk0
>>658
役職定年の設置とその延長に関する条文をいきなり追加してきたことはスルーするんやね
擁護するにしても雑魚すぎるわ
0691風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:04:53.99ID:pRsuF4Px0
これはこれはその通りやないかと思う
ワイがまだ若かった頃に警察のお世話になった事があるんやけど
今までの人生であの検察官のような人間には一度として会った事がない
まるで自分の事を神か何かやと思っているような態度やった
0692風吹けば名無し2020/05/12(火) 18:04:58.53ID:LUC9WAaX0
>>683
裁判官まで悪くなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています