芥川龍之介「自殺しよ」 太宰治「ワイも」三島由紀夫「ワイも」川端康成「ワイも」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:44:24.57ID:bjau9w7Yd0002風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:45:10.16ID:uIVWO58jp0003風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:45:10.17ID:LKACfJxy00004風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:45:18.45ID:9UAAH8eRa0005風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:45:48.49ID:Juf7TF2ca0006風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:46:10.00ID:q1g8spvGd0007風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:46:43.64ID:Fr5E4o4D00008風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:46:48.47ID:70Xa5kwK00009風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:47:01.54ID:W/PJQ9D00何かカッコいいからワイもしよ!
0010風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:47:20.27ID:Y1gGHJ5900011風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:47:27.05ID:GHRtQ30N00013風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:47:33.86ID:uZzo2Jo8Mゆとり世代のネトウヨもこれくらいやれ
0014風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:47:46.28ID:lba9EYkgK0015風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:48:06.79ID:HXfA1EGI0春樹も龍も島田雅彦とかもぜったいしないだろ
0016風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:48:33.33ID:4rSdc2hoa0017風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:49:15.80ID:+zM+HasC0兵隊で殴られたから、シャーない
明治政府はムッチャ高評価してるし
0018風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:49:25.27ID:HXfA1EGI00019風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:49:48.50ID:70Xa5kwK0三島は信念を持って死んだ
0020風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:50:16.61ID:AV+kkiWpp0021風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:50:21.58ID:RnSLfmrU00022風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:50:35.85ID:EETvuAE7a0023風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:50:54.93ID:UclWiMjN00024風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:51:13.10ID:nkPWV7D600025風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:51:41.01ID:+zM+HasC00026風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:51:43.87ID:hbqUBi/Ypガス吸い込んで死ぬんか?
0027風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:51:44.90ID:Fr5E4o4D00028風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:51:48.37ID:q1g8spvGd0029風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:52:05.56ID:UFESmwCw00030風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:52:27.78ID:Wf+UotVX00031風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:52:31.25ID:BPdIIUFX00032風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:52:41.19ID:gazY4jiM0やっぱり他の文豪達から行き遅れてたとずっと考えてたんかな
0033風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:52:42.78ID:cQXZ8oO8M0034風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:52:44.89ID:70Xa5kwK0太宰って中退やなかったっけ
0035風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:52:48.10ID:aAeVgXoTM0036風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:52:50.60ID:GW/TjusBd0037風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:53:03.44ID:70Xa5kwK0これ
0038風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:53:05.40ID:pTAlmPIjd三島との対談動画見てもどこか虚な感じ
0039風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:53:16.38ID:Ck8o6t3T00040風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:53:18.05ID:p3Z0o+Q900041風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:53:27.47ID:GYiMGzXv00042風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:53:35.37ID:ThVF4fMl00043風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:53:58.47ID:ndj/iVdE00044風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:54:04.27ID:QF06Jijy00045風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:54:05.35ID:+zM+HasC0自殺はせんかったけど
代わりに兵隊いっぱい死なせたぞ!
0046風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:54:14.18ID:DPhQDOAj0切ってもキチガイ扱いされただけだった模様
0047風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:54:16.32ID:iDRYgtsd0本気で本書いてへんのとちゃうか
0048風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:54:36.00ID:WPpc6mJ900049風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:54:38.97ID:t7XkKx520自殺しそうなヤツが多い職業やねん
0050風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:54:42.24ID:5wf8pTSM00051風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:54:44.38ID:G3oQcRCg00052風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:54:46.56ID:PiaoSnq700053風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:54:55.83ID:ndQmNh93a0054風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:55:05.76ID:iyZP2baS0三島由紀夫が自殺したからやろ
0055風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:55:18.10ID:Z2ZvQfHB0頭おかC
0056風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:55:20.65ID:ndj/iVdE0筒井康隆「若くして自殺するのが文豪なら、俺はその逆を行って長生きしてやる。固定観念に囚われるのは悪」
0057風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:55:36.15ID:U5rMSKFN0「強い体が欲しい」
0058風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:55:45.29ID:fH7QydUt0そりゃエンタメ方向で伸びてるからな
魂削ってみたいな芸術意識はそんなないやろ
0059風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:55:52.78ID:JLAxpdcG00060風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:56:25.69ID:H04WHqis00061風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:56:35.38ID:r4VUuNRy0自殺は結局トレンドやからな
太宰なんてまさにファッション
0062風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:56:40.72ID:/B61W6b/0昔→小説家
今→ラッパー
0063風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:56:44.95ID:iDRYgtsd0同期がほとんど死んでるのにこの人だけ長生きなのはすごい
0064風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:56:45.74ID:GlmNwVAz00065風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:56:50.38ID:ZLaDy7uJrそうなんだよねー
考えすぎるって毒だよ
0066風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:57:09.92ID:70Xa5kwK0同じ文豪でも大衆文学書いてた夏目漱石は自殺とかしてないしな
0067風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:57:17.75ID:RUDvvqE/r0068風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:57:21.28ID:9ear4j2I0太宰は間違って死んじゃった
って感じやな
0069風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:57:22.96ID:QGV49SN5d情熱が足りん
0070風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:57:36.23ID:mT2c2JZm00071風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:57:41.17ID:ZSTL+Zpipイケメン無罪
メンヘラ女のカリスマ
0072風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:57:49.81ID:H96L9FlH0せや!死んだるか!🤗
0073風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:57:54.44ID:aWB3QtGor当時の小説家は単に視野が狭かっただけや
世界中の人間とやり取りできたり旅行出来る現代とは違いすぎる
0074風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:57:55.59ID:pWcN+isq0ねーよハゲ
0075風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:57:57.19ID:nFu1kajLd0076風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:58:06.45ID:Yolwv38hp0077風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:58:13.24ID:UclWiMjN0中原中也って何故か女に人気あるよな
0078風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:58:24.46ID:pWcN+isq0精神薬が発達したから
0079風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:58:31.26ID:vMqt5B/p00080風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:58:33.04ID:ah4gYkLY00081風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:58:51.40ID:H04WHqis0どう考えても昔のほうが広いわ
0082風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:58:54.61ID:5TzjdsAya井伏鱒二とかいうレジェンド
0083風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:58:59.51ID:q+f+TnoTp0084風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:00.11ID:fQl+hZ8va0085風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:00.49ID:KBJ+nKqX00086風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:07.11ID:ZNzkOIlHa0087風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:18.08ID:8hqd6DpLa小説家が一番頭ええわけないやろ
ならさらに頭がええ科学者はなんで自殺せんねん
0088風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:32.13ID:YZZO4INQ0作品が書けないとかではないぞ
ソースは松本清張の昭和史発掘
0089風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:33.13ID:9ear4j2I00090風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:35.51ID:95WN95Bf00091風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:38.56ID:5TzjdsAya0092風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:41.91ID:Tfv7eGt400093風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:52.03ID:70Xa5kwK0芥川の場合はせやな
他は毛色が違う気がするけど
0094風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:53.00ID:cCS+DYQE00095風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:54.81ID:Ck8o6t3T0なお、
0096風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:55.05ID:H04WHqis0さらにって何を根拠にいっとるんや
0097風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:57.15ID:8hqd6DpLaこのころの東大なんて金さえあれば入れたんちゃうんか?
0098風吹けば名無し
2020/05/18(月) 16:59:58.72ID:bp5VeUhg00099風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:00:05.02ID:xJ7DwqyG0ノーベル賞「うーん、ボツ!」
村上春樹「なんで評価されないねん!」
あのさぁ
村上春樹もうホモ小説やめたら
0100風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:00:07.73ID:gvMnNlQKa金を借りに行った時に思いついて走れメロスを書いたという台無しにしかねないエピソード
0102風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:00:19.06ID:ndj/iVdE0ずっと健康やぞ
0103風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:00:22.91ID:AzvsFRS2a0104風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:00:29.34ID:pL/3PBmO00105風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:00:36.61ID:LzwxearO00106風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:00:36.97ID:UclWiMjN0ヴァージニアウルフくらいしか知らんな
調べたらもっといるかもしれんが
0107風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:00:41.73ID:uh+ftLjA00108風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:00:48.98ID:8hqd6DpLaリスカミスって死ぬようなもんか
0109風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:00:51.05ID:ndj/iVdE0太宰は無試験で行っとるな
0110風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:00:52.71ID:7Wn2E8rg00111風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:00:55.94ID:MgsktzIM00112風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:00:58.02ID:XbtoswDQr今は民主主義やけど大日本帝国の時代やろ?
小説家の精神と国家主義ってあんま合わない気がする
0113風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:01:07.53ID:Tt2CKnHXaクリエイターって病んでる奴のがええの作るやん
0114風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:01:23.03ID:VBhNvjMyd0115風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:01:23.87ID:dEvPyscY00116風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:01:24.63ID:8hqd6DpLaチョイチョイたってるやろ
0117風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:01:26.80ID:GfC16lUVM定員割れしてるとこあるしな
0118風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:01:34.46ID:kCJjkuKg0ヘミングウェイは有名やで
0119風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:01:53.04ID:EETvuAE7a太宰(38)
三島(45)
この年までに沢山の歴史に残る作品残せてるのは凄いわ
0120風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:01:55.73ID:E5X9vmOi0気分転換もできんしやり直しも簡単に効かないし
0121風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:01:55.93ID:H96L9FlH00122風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:02:12.07ID:hArBNfd00頭悪
0123風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:02:14.50ID:LFEBFov600124風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:02:22.21ID:jrJ32Ern00125風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:02:23.07ID:70Xa5kwK0太宰は娯楽小説の天才
0126風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:02:25.80ID:aWB3QtGor大海の一滴みたいなもんやのに
0127風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:02:30.52ID:yIefpGgEa芥川だけやろ戦前に死んだの
0128風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:02:30.73ID:j5sGhnLf0死ねばカッコいい
0129風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:02:30.73ID:8hqd6DpLa理系>>>>>文系
当たり前だよなあ
小説なんて妄想書き連ねるだけでええわけやし
0130風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:02:31.59ID:YQ1oXrz60イケメンやボンボンを負い目に感じた末の行動
0131風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:02:38.30ID:/H7nTIFo0偉大な文豪が典型的な戦後のウヨになってしまったのがなあ
0133風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:02:55.53ID:AA72wGPddワイの彼女は三島好きやで
0134風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:03:06.18ID:HtnCAbjp00135風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:03:07.20ID:iyZP2baS0小説は思想的弾圧の中で生まれた方が密度の濃いものが生まれると思うけどな
今の日本だと思想に対する圧力がないからそれを跳ね返す力を感じ得ない
0136風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:03:11.33ID:KBLZReidH0137風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:03:11.35ID:a8fBHXwvM0138風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:03:11.99ID:H04WHqis0根拠は?
0139風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:03:14.86ID:dVNRieGxdその結果がアレや
0140風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:03:15.42ID:YjAJztiWM0141風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:03:36.35ID:70Xa5kwK0三島の自殺は前向きな自殺だからセーフ
0143風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:03:58.70ID:AzvsFRS2a0144風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:04:01.15ID:cQXZ8oO8M0145風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:04:01.48ID:5TzjdsAya太宰は自分が搾取する側の生まれなのに負い目があったとか言われてたけどそのくせ性的搾取しまくりだよな
0146風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:04:10.23ID:c8vVhJAfM結核が抜けてる
0147風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:04:11.15ID:H04WHqis0なんかこいつコンプありそう
0148風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:04:17.92ID:uh+ftLjA0たとえ読みやつが一人もおらんくても作品作るやつと読者意識してるやつの差
0149風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:04:19.88ID:YQ1oXrz60現代に生まれてたら岡くんになってたよなこいつ
0150風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:04:24.74ID:mRDYO9kX00151風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:04:25.21ID:70Xa5kwK0負い目があるんです(チラッ)
クズなんです(チラッ)
0152風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:04:31.26ID:pjvGK9yvd0153風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:04:31.67ID:8hqd6DpLaどう考えたか
全部説明して
いろいろ考えたから
どう考えても って言ったんだよね?
0154風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:04:48.12ID:ah4gYkLY0そういう話じゃないって
お前には分からんわな
0155風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:04:49.78ID:8hqd6DpLaバカにしてるだけやで
0156転載禁止
2020/05/18(月) 17:04:57.61ID:3Xzm53RE00157風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:04:58.06ID:jCVe13BO0別に自分が死なないとは言ってないしな
心中をバカにして切腹に憧れてただけで
0158風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:03.15ID:KlI/FJt5dパクリやん
0159風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:05.17ID:DtLYTPtd00160風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:05.18ID:dVNRieGxd大した違いはないよ
テレビ向けに面白そうな話をしてるだけだから信用しなくていい
林修はさすが予備校教師らしい話の盛り方をする
0161風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:08.90ID:H04WHqis0待ってろ
0162風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:11.90ID:GIYICxP9dとんでもない爺で草生える
0163風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:18.70ID:FQ1NyLGKM0164風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:26.40ID:YZZO4INQ0芥川「ええぞ」
親戚「すまんな」
親戚の子供10人近く「すまんな」
芥川「まだ帰らんのか」
親戚「家賃も食費もないからすまんな」
芥川「うつだしのう」
0165風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:26.95ID:mnS5e/yJ0これは痛い
0166風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:33.12ID:ndj/iVdE0そんな変わらんやろ
林修も胡散臭い人やな
0167風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:34.12ID:fH7QydUt0パワー系の方でしたか
0168風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:34.40ID:95WN95Bf0この人もスタッフに自殺手伝わせて亡くなったんよな 悲しかったで
0169風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:43.49ID:8hqd6DpLaせやな
明け方やな
早起きマンのワイはチョイチョイみるわ
0170風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:43.83ID:HtnCAbjp0東大ってやっぱアホなんか
0171風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:44.58ID:a8fBHXwvM中2設定の説明読むのツラい
0172転載禁止
2020/05/18(月) 17:05:45.57ID:3Xzm53RE0http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200518/OGhxZDZEcExh.html
0173風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:56.18ID:wEUfC8u2M0174風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:05:56.87ID:76rxeq7e00175風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:05.14ID:GCLnSY7uM太宰→人生の意味に悩み愛人と心中
三島→テロ扇動失敗後に割腹自殺
川端→女中口説いて失敗。恥ずかしさのあまり憤死
↑
こいつwwwwwwwwww
0176風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:16.22ID:nFu1kajLd娯楽が少ないし、ごく小さい界隈でのみ生きてるうちに死にたくなるんだろうな
0177風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:16.82ID:3xvQ5API0死ぬならアマギフくれませんか?
0178風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:20.46ID:pjvGK9yvd作品を見るか人を見るかの違いやな
0179風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:21.58ID:j3byjwdr0すき
0180風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:26.65ID:8hqd6DpLaいや示したやろ
小説家ってなろうでも小説家やぞ
0181風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:27.09ID:70Xa5kwK0東大卒でイチローバカにしてるんか
0182風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:34.74ID:UxrYydN5a0183風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:37.63ID:GIYICxP9d太宰はただのメンヘラがミスって死んだだけやろ
0184風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:40.24ID:Ct6OHGClaほんま申し訳ないわー(チラッ
が延々書かれてる人間失格とかいう奇書
0185風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:44.86ID:aqLfZkTB00186風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:49.98ID:H04WHqis0なんで大きい視野だと死なないんや?
0187風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:51.24ID:5pwaSbFs00188風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:55.47ID:70Xa5kwK0初めてじゃないしな
0189風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:56.60ID:lI6oHYuer0190風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:06:59.25ID:A4rE40Ug0ガイジの息子のオムツ取り換えないといけないから自殺せんのやろ
代わりに義理の兄の伊丹十三に自殺して貰ってたし
0191風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:16.59ID:826e/egY00192風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:16.76ID:ndj/iVdE0村上龍とか村上春樹見てみ
余生を満喫しとるわ
0193風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:19.08ID:H04WHqis0どこで示しとんねんガイジ
逃げるなや
0194風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:20.45ID:NlBFhvdS00195風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:25.94ID:iyZP2baS0この時代だとなかなか優れた小説は生まれないやろなー
あまりに個人が多極化しすぎて社会集団に普遍的なテーマが存在しない
0196転載禁止
2020/05/18(月) 17:07:29.19ID:3Xzm53RE0太宰好きは軟弱者のクズ
間違いない
0197風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:30.48ID:5wf8pTSM0なおただのネタだった模様
0198風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:36.05ID:JQORhybTpあと現代作家も自殺や失踪してるぞ
0199風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:36.05ID:RaOlujtK00200風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:36.76ID:EETvuAE7a0201風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:37.49ID:mT2c2JZm0w
0202風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:45.13ID:ah4gYkLY0サッカーやるはみんなサッカー選手で
趣味でピアノやるやつはピアニストなの?
0203風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:45.13ID:70Xa5kwK0太宰ってそれよりもっと良質な作品が大量にあるのに、いの一番の代表作扱いされるのが悲しい
0204風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:48.45ID:TUYoUh9xx0205風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:50.58ID:GCLnSY7uMそれも含めて一応文学者ぽいやん
0206風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:53.45ID:Z+I3JQAApなん爺民
0207風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:56.57ID:TUkWN47a0今で言う炎上系ユーチューバーやね
それが行き過ぎると自殺ちゅうことになるわけやね
当時は結核が出た病院の周りには作家が集まるなんて皮肉を言われたもんやで
0208風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:07:57.94ID:wYOBilQu00209風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:02.61ID:fH7QydUt00210風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:10.59ID:m5IiuQAA00211風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:12.35ID:A4rE40Ug0ワイの体から漏れ出た糞尿を東京都民に飲ませたろwの精神
0212風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:16.38ID:uh+ftLjA00213風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:18.52ID:5TzjdsAya遺族が嘆願してたな
0214風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:25.86ID:8hqd6DpLa小説がエンタメなのも知らんで
>>167
深い!深い!
とか言うてる奴って
アニメとかでも深い!深い!
って言うてる奴らと同じレベルって自覚したがええで
0215風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:27.82ID:BfxJbF8v0しかもクッソヤニカスやからな
この人見て禁煙するのアホらしくなって辞めたわ
0216風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:33.36ID:JQORhybTp晩年小銭稼ぎの仕事しまくってた三島はあんまり作家性に悩んだりはしてなかったと思うわ
下手くそなの二十代から認めてたしそんなに創作に関して理想主義者じゃない
0217風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:42.34ID:I+H1eDIN0欧米でも変わらん
0218風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:45.82ID:aqLfZkTB00219風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:48.92ID:lI6oHYuer死を覚悟して演説してるのにヤジがひどすぎて
「…聞け!お前ら聞け!こっちは死ぬ気で訴えてるん…いいから聞け!だか…ら……いいから聞け!」
って、全然静かにしないクラスにイラつく学級委員みたいになってて草
0220風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:49.14ID:jNC0PaI/p0221風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:49.44ID:GCLnSY7uMこいつら考えてるふりだけは一丁前やからな
人生一番イージーモードの団塊世代
0222風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:08:52.92ID:HQC+3lbCM死んだら偉いとかお前ガイジか?
0223転載禁止
2020/05/18(月) 17:08:56.11ID:3Xzm53RE0まあ西部邁は生前から俺は自殺で死ぬんだって言ってたし…
0224風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:00.43ID:iOEkUafSM死ねや
0225風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:03.33ID:pR2QVqQB0上半身だけ鍛えたホモの末路
0227風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:09.65ID:r4VUuNRy0キモいけど凄いわ
0228風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:12.82ID:c0vxEvPw0ただ、トレーナーとして指導しとった奴からは
「写真に写る正面の筋肉は真面目に鍛えとったけど、背中とかは熱心ではなかった」とか言われとるな
本人いろんなスポーツやら格闘技に手を出しては挫折しとるし肉体的なモンにはコンプレックスあるんやろな
「自分ほどの知性に肉体が伴わないのはおかしい」みたいな
0229風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:15.81ID:21kJ71MHd0230風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:22.22ID:aqLfZkTB0口だけ達者で文句ばかり言って逆張りしてる
0231風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:26.75ID:6NUyb8TY0要は自分の限界を知った結果
0232風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:29.14ID:H04WHqis0どこで?
0233風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:29.89ID:CeSyqT2O00234風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:32.47ID:peKFXrHQ00235風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:38.58ID:8hqd6DpLaハイ逃げました
0236風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:40.37ID:grxebWgE00237風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:42.09ID:LFEBFov60ノーベル賞でマウント取れるやん
0238風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:46.31ID:ZEZglFJBa0239風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:46.82ID:a8fBHXwvM白土三平って生きてる?
0240風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:47.28ID:KGYtz9TE00241風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:48.48ID:5Pt5sOtx0は?
0242風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:53.08ID:70Xa5kwK0ホリエモンと違って異性にモテモテなんだよなあ
0243風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:53.99ID:uxp4CNz000244風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:54.09ID:8hqd6DpLa頭悪すぎて草w
0245風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:09:56.20ID:H04WHqis0逃げてんのはてめーだろガイジ
0247風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:10:00.33ID:BfxJbF8v00248転載禁止
2020/05/18(月) 17:10:01.21ID:3Xzm53RE0行き詰まりやろなぁ…
0249風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:10:03.60ID:A4rE40Ug00250風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:10:08.34ID:5TzjdsAyaストレスが悪いんやろな
0251風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:10:09.80ID:JQORhybTp新作が賞取ってたし平気やろ
案外東京暮らしを楽しそうにやってる
つか田中慎弥とか西村健太ってよくパソコンもスマホもない暮らししてられるよな
0252風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:10:12.06ID:EETvuAE7aそんなのわかりきってる事やんか
何をそんなピリピリしとるん?
0253風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:10:15.13ID:H04WHqis0どこが悪いのか言えや
0254風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:10:17.90ID:5Pt5sOtx0やっぱ武者小路実篤って神だわ
0255風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:10:24.21ID:aqLfZkTB0樋口一葉と夏目漱石以外は無理
0256風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:10:37.21ID:H04WHqis0意味わからん
悪化するかもしれんやろ
0257風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:10:44.73ID:70Xa5kwK00258風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:10:47.66ID:8hqd6DpLa魚神さんの連載始まったで
0259風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:10:51.55ID:H96L9FlH00260風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:10:52.79ID:cAVXu3wnr逃げんなよガイジw
0262風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:00.50ID:/iqcDJZJp0263風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:00.69ID:A4rE40Ug0太宰「つらいわー実家金持ちで辛いわー一族郎党実質青森の支配階層で辛いわー」
0264風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:05.17ID:aqLfZkTB0女て基本見た目だからな
あれでチビのチー牛ならもてんで
0265風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:06.42ID:BtdmSIE3p血も涙もない正論
0266風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:08.68ID:6NUyb8TY0歳をとって頭が固くなるから死ぬんだと思う
老いと感性の固定化に耐えられない
0267風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:11.40ID:5hjQ85kN0理系の方が全般的に頭いいのは事実だが全部の職種に当てはめるのはアホやろ
ソクラテスとか哲学者はどうなんねん
0268風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:11.65ID:826e/egY0島崎藤村
太宰治
あと一人は?
0269風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:13.39ID:JQORhybTp0270風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:14.66ID:Wud1a5pQM0271風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:17.70ID:eEZDbzE00ワイは大江健三郎が最後の文豪やと思ってる
0272風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:24.30ID:cVl6W1t900273風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:25.87ID:8hqd6DpLaどう考えたか示さずに逃げたのおまえやん
0274転載禁止
2020/05/18(月) 17:11:26.53ID:3Xzm53RE0死にたくて死にたくて仕方なかったやろ
天人五衰に死滅願望がようでとる
0275風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:36.15ID:MFvJukcP00276風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:38.84ID:VaKbvpvc00277風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:39.35ID:5TzjdsAyaたしか不起訴になったんよな
0278風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:43.89ID:H04WHqis0おめーだよガイジ
0279風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:44.85ID:HQC+3lbCMお前はいつ自殺するんや?
0280風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:45.22ID:70Xa5kwK0それプラスちょっと影があって弱みを見せるようなところやないのかな?
ホリエモンにはないやん
0281風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:45.81ID:ouFTL/i5a死んだら本末転倒では?
0282風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:49.01ID:A4rE40Ug0それは釣りキチ三平では?
0283風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:49.34ID:lI6oHYuerあの頃の小説家は今でいうお笑い芸人みたいな位置づけやったから
現代でいうとウーマン村本みたいな奴が一番近い
0284風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:11:59.57ID:H04WHqis05月中や
0285風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:14.72ID:HtnCAbjp0三浦哲郎
0286風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:20.33ID:JQORhybTp0287風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:21.15ID:ah4gYkLY0ああ、小説読まないとこの程度の読解力になるんやな
憐れ
0288風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:27.31ID:jCVe13BO0でも性格的欠陥が書いたものに出てるから好まれてるんであって体ムキムキやったら違う人生やったろ
0289風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:27.82ID:a8fBHXwvM釣りキチの?
0290風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:28.84ID:GCLnSY7uM川端「あかん…三島に負けてまう…せや!」
川端「三島君。君はこれからの世代だ。私にはもう後がない。推薦文書いてくれペコリ」
三島「川端先生が頭を下げるなんて…おかのした!」
川端「やったぜ」
0291風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:29.16ID:ua2EmcUI00292風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:34.28ID:A4rE40Ug00293風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:34.72ID:lI6oHYuer女絡みやなかったっけ
0294風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:37.61ID:IuUOEYDG0信念ねえ…
自衛隊の前で演説して嘲笑された時点で結果は分かってたろ
0295風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:40.05ID:GIYICxP9dいつの太宰が好きかによる気がするわ
富士八景とか正義と微笑とかあんまり女々しさ感じない
0296風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:42.22ID:5TzjdsAya0297風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:44.55ID:iyZP2baS0いやマジで死ぬつもりやったと思うけどな
死にたくないなら警察が入るまで抵抗し続ければいいだけやし
0298風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:48.26ID:yrOAb3F700299風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:55.31ID:+YHp4nCP00300風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:56.66ID:nkPWV7D600301風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:12:57.13ID:ENdrvPV300302風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:01.66ID:JQORhybTp一冊も読んでなさそう
0304風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:06.17ID:fiQ1i41n0三島「おい来てやったぞ」
太宰「ほーん」
三島「お前嫌いや」
太宰「えっそんなこと言いに来たんか」
三島「嫌いや」
太宰「ここまでするってことはお前ほんまはワイの事好きやろ?w」
これすこ
0305風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:18.48ID:8hqd6DpLa視野が広ければ自殺する意味がないとわかるやろ
それすらもわからんから頭悪いねん
まつりちゃんやって
電通やめれば死ぬ必要なかったんやで
0306風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:18.69ID:6xDp2Zcha0307風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:21.79ID:aqLfZkTB0いまでもぽっとでの芸能人が副業で賞とれるくらいや
むしろすごいのは漫画家な
絵描きとは絵の量で圧倒的に凄さが違う
作家とは原作に加えて他の労力が圧倒的に違う
一人で映画やアニメ作ってるてるレベル
0308転載禁止
2020/05/18(月) 17:13:23.66ID:3Xzm53RE0それ言うたら谷崎もやし結局白カスの機嫌次第やろ
0309風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:23.75ID:KBLZReidH0310風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:26.06ID:s4EMvhcQ00311風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:38.49ID:KGYtz9TE0アウトプットの小説自体はあくまで娯楽の位置付けやろ昔から
純文学もエンタメも
0312風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:44.79ID:eeYlfU+G0哲学にとことんのめり込んで精神と肉体のなんちゃらみたいな意味が本人にあったはずやで
0313風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:50.78ID:u4bdLlxj00314風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:51.69ID:YZZO4INQ0奥さん亡くなったときに香典泥棒に遭って
絶望して自殺しちゃったんや
0315風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:52.12ID:GCLnSY7uM散々読んだで
特にドラゴンは
0316風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:52.26ID:dEvPyscY0現実だと見たことないけどどこにいるんや
0317風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:55.30ID:8hqd6DpLaいますぐをおすすめする
先延ばしはよくない
0318風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:13:55.97ID:H04WHqis0それただのお前の信条やんけ
0319風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:01.44ID:I4Q2JMsz00320風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:05.71ID:6EfDdGV5a0321風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:08.46ID:H04WHqis0はい自殺教唆
0322風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:08.91ID:AeuaKC73r0323風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:14.35ID:47Tn5G0i00324風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:16.30ID:lI6oHYuer得意の死ぬ死ぬ詐欺アピールで川端に手紙攻撃したのにガン無視された太宰
男の死ぬ死ぬ詐欺に騙されるのなんてお人好しの井伏鱒二ぐらいやで
0325風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:16.46ID:A4rE40Ug0森田必勝(三島の解釈した右翼)「ここまで言って自決しないなら私が三島を刺します」
0326風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:18.85ID:T4ptYc7/00327風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:23.89ID:TUkWN47a0当時の哲学者が今で言う哲学だけをやってるわけじゃないのはご存知ない?
0328風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:24.74ID:0elxrnAJ00329風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:24.74ID:fLL/n0oD0三島の演説バカにして麻原の演説に従うやつばっかり
0330風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:24.91ID:gOPKKDaYr0331風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:26.85ID:uh+ftLjA0現実では普通の顔してる良い人がやってるぞ
0332風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:27.89ID:JQORhybTp0333風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:32.84ID:kB1I4c0w0またコナンのストーリー書いて欲しかった
0334風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:33.92ID:LzwxearO0大江健三郎の他人の足めっちゃえっちで好き
0335風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:38.09ID:aqLfZkTB00336風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:38.07ID:70Xa5kwK0純文学もエンタメ小説も娯楽なのは間違いない
純文学とエンタメは違うけどね
0337風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:38.81ID:8hqd6DpLaワイは逃げてない
おまえは逃げた
それだけ
0338風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:39.08ID:a8fBHXwvM渋沢龍彦
0339風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:14:43.04ID:yrOAb3F70死ぬ気満々であちこちに挨拶しとるし
むしろ自衛隊乗り込みが飾りやろ
0340転載禁止
2020/05/18(月) 17:14:45.29ID:3Xzm53RE0全集の月報読めばわかるけど三島って素はめっちゃお茶目やでな
0341風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:00.58ID:EETvuAE7a正岡子規
0342風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:02.13ID:70Xa5kwK0クズなのが太宰
0343風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:07.88ID:8hqd6DpLaいやぜんぜんちがうやろがいじ
0344風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:08.99ID:H04WHqis0逃げてんだろゴミ
理系が文系より頭良い根拠を家
0345風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:13.54ID:A4rE40Ug0死ぬ勇気が無い奴に行っても教唆にはならん
0346風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:21.19ID:AzvsFRS2a0347風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:21.82ID:H04WHqis0どこがやガイジ
0348風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:27.52ID:8hqd6DpLa世直しなんだよなあ
0349風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:27.56ID:11T1lel7M0350風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:27.64ID:JQORhybTpあの顔デカカンブリアあんな内省的小説書けたんやな
0351風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:30.15ID:s4EMvhcQ0今はネットあるからまだ大丈夫やけど重要なのは「他人とのコミュニケーション」
人は太古から集団で生きてきた生き物やからコミュニケーション取らないと死ぬ
数学者とかも篭りっぱなしで糖質になったりするし
0352風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:36.37ID:H04WHqis0黙ってろガイジ
0353風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:37.36ID:GIY50nfg00354風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:39.09ID:1GefTqae00355風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:40.91ID:c0vxEvPw0恥の多い人生を送ってきたけどまぁ人生そんなもんや!今日も筋トレしてすっきりするで!
とかいう太宰か
0357風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:42.83ID:eEZDbzE00あんま自殺感ないわ
今で言うと82歳のお爺ちゃんが自殺した感じ
0358風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:43.47ID:+YHp4nCP0山月記
0359風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:46.44ID:QOx53VA+H0360風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:47.62ID:aqLfZkTB0時代の潮流からずれとるんよ
0361風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:48.63ID:6UBf51CFa0362風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:50.03ID:TUkWN47a0純文学エンタメの定義もガバやけどなあ
漱石が純文学とか言うやつもザラにおるし
0363風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:54.58ID:H04WHqis0お前をここで潰してから死ぬ
0364風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:15:58.10ID:iyZP2baS0残念ながらソクラテスを文系とか小さな枠組みで押さえ込むのはいけないで
あの時代の科学者はスペシャリストじゃなくジェネラリストだからな
0365風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:04.78ID:eEZDbzE00もう死んだぞ
0367風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:10.38ID:evZe8/Wc00368風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:11.43ID:lI6oHYuer動じないやろな
三島に一番刺さる言葉は「お前、女みたいだなw」やから
三島は幼少の頃のトラウマで女みたいだと罵倒されることに人一倍コンプレックスあった
0369風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:11.83ID:70Xa5kwK0ここまで開き直ってたら小説家になってなさそう
0370風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:15.11ID:/H7nTIFo0ユーチューバーなんだよなあ
0371風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:20.95ID:GIY50nfg0後の中島らも
0372風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:22.42ID:I4Q2JMsz0ボディビルで鍛えた身体を活かしてゴリラの真似で子供とその友達楽しませる父親の鑑
0373風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:24.54ID:qiVwfTTt00374風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:28.82ID:cqME3v8P0太宰治だけは死ぬ気なかったのに本当に死んだだけやけど
0375風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:29.59ID:CeSyqT2O0オトコの娘ブームの先駆けや
0376風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:40.64ID:KGYtz9TE0さっさと死ねばええのに
楽になるぞ
0377風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:46.75ID:ng5BVOK90https://i.imgur.com/AABOpin.png
https://i.imgur.com/eKQOfOs.png
https://i.imgur.com/ALDuM7k.jpg
0378風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:47.41ID:70Xa5kwK0せやね
読んで面白いのはエンタメでええよもう
純文学とかワイは興味ないし
0379風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:50.50ID:8hqd6DpLaおまえの表現力の乏しさを他人の読解力のせいにするなよ低知能
0380風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:52.41ID:Ck8o6t3T0種田山頭火
尾崎放哉
この辺りはTwitterにめっちゃハマりそう
0381風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:16:54.11ID:xLJ+QVrLd0382風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:02.25ID:+R+o9xND00383風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:03.75ID:H04WHqis0お前をここで潰してからな
0384風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:04.70ID:/bj0bexp0家族がいるなら早めにやめた方がええで
0385風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:04.97ID:ok71SxBfp0386風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:07.72ID:evZe8/Wc0ゆやゆよん
0387風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:07.81ID:h8OVXBqY00388風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:10.20ID:a8fBHXwvMってなっちゃうけど読むと楽しいよね
0389風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:14.38ID:I/o7FOLVM人気あるときに死んで神格化が一番歴史に名を刻みやすいわな
0390風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:16.40ID:GCLnSY7uM自分の美意識のことばかり考えてるとガイジになる
どんな天才でも使える認知資源は人間ほぼ一緒だからね
0391風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:22.68ID:G0EKwvgG0顔がフジファブリックに似てる定期
0392風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:25.96ID:jCVe13BO0変態すぎて売ってない模様
0393風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:28.41ID:fiQ1i41n0太宰「いつもの死ぬ死ぬ詐欺しようと思ったら間違って本当に死んでしまったンゴ」
三島「オス臭いムキムキの自衛隊からバカヤローって言われたンゴ・・・もぅだめ自殺しょ」
川端「・・・」
0394風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:40.70ID:Grg4zhGtd0395風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:41.46ID:eEZDbzE00ワンチャン存命してたかもしれん
0396風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:44.66ID:8hqd6DpLa理系>>>>文系
小説家 妄想書き連ねるだけ
↑
これも読めないの?
0397風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:45.71ID:pYzsQ7hva超有名人だったんやろ
https://i.imgur.com/wRBxUZN.jpg
https://i.imgur.com/fCOMAzj.jpg
https://i.imgur.com/dWRUJ3b.jpg
https://i.imgur.com/cMTn6Ak.jpg
https://i.imgur.com/fiuFp56.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/4396eb6ea38bb4bd9cc63566fc683b5d.jpg
0398風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:17:46.83ID:/H7nTIFo0当時は政治結社ブームだからなあ
0399風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:04.93ID:+YHp4nCP0じゃあホモレイプすればええんやな
0400風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:05.34ID:H04WHqis0その根拠は?って聞いてんだろガイジ
0401風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:06.16ID:xiAg2ZvL0いやむしろ三島こそ純粋過ぎて死んだやろ
三島は左翼の学生運動を見て思想は違えど国を思うという気持ちは同じと共感してたんやで
やけど実際は学生は国を思うとかそんなことはどうでも良くて、餓鬼が反権力をカッコいいと思ってやってただけのファッション左翼に過ぎんかった
そういうところに絶望したのもあったと思うで
0402風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:09.24ID:GIY50nfg0養老孟司「バカの壁」
0403風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:09.85ID:0qbc6e8h0三島はキチガイ呼ばわりされるけど
むしろあの時代のエリートの中では常識人で普通にいい人だと思う
0404風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:10.44ID:eeYlfU+G0その通りだと思うわ
精神的にもどんどん内へ向かっていくのは良くないだろうな
0405風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:13.10ID:YZZO4INQ00406風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:15.29ID:70Xa5kwK0事あるごとにありがたい言葉言ってきそう
0407風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:15.38ID:DH/Sr8Xo0ただ食えなかっただけだろ
0408風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:15.80ID:JQORhybTpそもそもデビューできないって
0409転載禁止
2020/05/18(月) 17:18:17.14ID:3Xzm53RE0https://i.imgur.com/afrM5tx.jpg
https://i.imgur.com/5JEPo6N.jpg
0410風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:20.22ID:aqLfZkTB0そんな膝くらいの川で死ねるのか不思議すぎる
0411風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:22.52ID:8hqd6DpLaそれがわかってないゴミが
小説はエンタメ言われて切れとるねん
0412風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:24.30ID:xxN4NAmj0三島由紀夫の演説って周りうるさくて聞こえなかったりそもそも聞いてる人数も少なかったりで散々やったらしいやん
それを麻原と比べるのは違うやろ
0413風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:24.60ID:orCB9ifN0太宰とかはそれに気づいたから答えから離れていくのが馬鹿らしくなって自殺したんやろ
そんなワイも分かっていながら死ねない雑魚や
0414風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:25.02ID:a8fBHXwvM60、70年代にヘロインやってる人間はちゃうわ
0415風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:36.67ID:8Yy0vROp0お尻だいすきおじさん
0416風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:48.60ID:emzxjaWo0生きていく上でのモノの考えかたが脆弱すぎたんじゃないですかね
0417風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:48.57ID:xM4F5MXO00418風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:50.62ID:DuOAMR+z00419風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:54.46ID:GIY50nfg0ライ麦畑のキッシンジャーもだっけ?
0420風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:58.20ID:yrOAb3F70死ぬ少し前に会うたわ
車イスで痙攣してラリラリやった
0421風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:58.95ID:8hqd6DpLa理系 数学できる
文系 数学できない
0422風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:18:59.44ID:T4ptYc7/0なんでこいつら結婚できたんすかね
0423風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:06.36ID:I4Q2JMsz0ツイッターやってほしかったわ
0424風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:10.18ID:5dUiJB5faこマ?買ってみよ
ええこと聞いたわ
0425風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:12.66ID:H04WHqis0キレてるのはてめえだろガイジ
0426風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:12.93ID:uh+ftLjA0映画とか出てたし水嶋ヒロみたいなもんやな
0427風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:18.23ID:oaOX0VOd00428風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:23.17ID:mmWlNhECM0429風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:24.91ID:lI6oHYuer単なる自殺未遂失敗
本人は「今度も自殺したフリしてうまく女から逃げるで!」ぐらいに考えてたろうけど失敗してほんまに死んだ
0430風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:26.79ID:JQORhybTp0431風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:27.06ID:fiQ1i41n0当時三島と関わった人間は
例え政治的信条が違う人であっても「三島さんは礼儀正しく立派な人だった」言うてるから
まぁそうなんやろな
0432風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:29.23ID:70Xa5kwK0戦死らしい
0433風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:31.28ID:H04WHqis0それが頭の善し悪しになる根拠は?
0434風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:31.73ID:fH7QydUt00435風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:37.31ID:zdrIP2yR0不道徳教育講座だいすき
0436風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:39.07ID:KQdeVThZa0437風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:46.25ID:/jhIoI1pdマジでこれ
作家に限らず哲学者もそうだが一人で考え込む時間が多いやつは本当に危ない
スレタイの連中も文学とはいえある意味哲学に近いことやってるやつらだし。頭良くて哲学やってる人間は大体病む
引きこもりは頭良くないし哲学のクオリティ低いからセーフ
0438風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:48.26ID:5Pt5sOtx0こいつら死んで当然やな
0439転載禁止
2020/05/18(月) 17:19:49.71ID:3Xzm53RE0第二次世界大戦で飛行機に乗って帰らぬ人となった
0440風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:19:58.08ID:70Xa5kwK0あんたは病気で辛かったやろ
0441風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:20:10.79ID:JQORhybTp今までの龍感全然ないから龍のファンほど違和感あるぞ
0442風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:20:12.68ID:DH/Sr8Xo0おまえが生きてるから説得力あるな
0443風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:20:13.02ID:JF38DTlj0サリンジャーは自殺してへんぞ
0444風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:20:15.66ID:8dZvjnBba0445風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:20:23.03ID:GIY50nfg0手塚治虫「んなこたぁないだろ」
0446風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:20:26.23ID:a8fBHXwvM0447風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:20:29.35ID:TUkWN47a00448風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:20:30.04ID:70Xa5kwK0>スレタイの連中も文学とはいえある意味哲学に近いことやってるやつらだし。
当てはまらない人いますね……
0449風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:20:36.85ID:iyZP2baS0今で言うアニメや漫画
0450風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:20:37.24ID:URqtFEktd全共闘で公務員になって今もヌクヌク生きてるのも沢山おるしなぁ
0451風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:20:39.78ID:Ct6OHGCla従軍時の偵察任務中に撃墜やろ
0452風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:20:45.89ID:8pRRhft20世界の終わりとハードボイルドワンダーランド書いた後自殺しとけばノーベル賞行けた
0453風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:01.54ID:evZe8/Wc00454風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:03.77ID:xUoDrJWv0無理やぞハルキスト
0455風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:08.04ID:ndj/iVdE0それは違うけどな
立ち位置が似てるだけで中身は全然違うよ
0456風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:09.75ID:lI6oHYuerホモとしてレイプするとただ目覚めるだけやで
三島を完全にメスとして扱ってノンケがレイプするなら大ダメージやろな
コンプこじらせてるから三島はボディビルにハマったんやし
0457風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:10.03ID:xM4F5MXO00458風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:18.57ID:yrOAb3F70サリンジャーはメディアに出るの嫌いやっただけで普通に老衰や
0459風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:23.75ID:I4Q2JMsz0サリンジャーが新作書いた!がアメリカの定番エイプリルフールネタになってんの草
0460風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:23.76ID:/H7nTIFo0やれやれはぁはぁ騎士団地
0461風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:25.59ID:DVdLNUHId0462風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:27.06ID:jCVe13BO0安吾の借金取り立てに行ったらバットとちゃぶ台しか家になかったってのもすき
0463風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:33.31ID:70Xa5kwK0小説家が高尚とかいう風潮はどこでできたんやろなあ
0464風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:35.93ID:GoDH1tJ2r逆立ちっきゃねー!
0465風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:39.49ID:a8fBHXwvM勝新太郎とかなんか言ってたなあ
0466風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:21:56.70ID:xxN4NAmj0軍事偵察用の飛行機乗って飛んでってそのまま行方不明やったやろたしか
0467風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:22:00.22ID:sU+NcKMO00468風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:22:01.10ID:/H7nTIFo00469風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:22:04.66ID:fiQ1i41n0あれ当時のノーベル文学賞の選考する人らが
純粋に実力で選ぶなら三島以外にはおらんかったが
日本の文壇は年功序列やからそこも考えんとなってなったせいで
川端になったって後日暴露してたんよな
川端がノーベル賞決まった時に三島と会談した様子の映像みると
川端はやたら「自分なんかが取って良いのか」言うてたが
当時の内部状況を今になって知るとあれ謙遜やなくてホンマにそういう気持ちやったんやろなって
0470風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:22:09.67ID:GIY50nfg0自殺だらけの夏目漱石、こころ
太宰治の人間失格が日本のベストセラー1、2な時点
0471風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:22:16.09ID:ZhNUodE600472風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:22:20.79ID:JF38DTlj0死後に見つかった遺稿は出版する予定なんやろ?
楽しみやわいくらでも待つで
0473風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:22:21.79ID:V3LOLKlI0数日前に黄色髪のBBAの所に花束もって参っとるぞ
0474風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:22:24.79ID:iyZP2baS0死んだらノーベル賞取れないよね
0475風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:22:34.54ID:HkzMYxQH0シャブ中だからやっちゃったのか
0476風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:22:35.80ID:8pRRhft20これが最高傑作やが無理なのか?
0477風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:22:42.53ID:HXUZSQrzp0478風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:22:56.73ID:cqME3v8P0ドMやからな
苦悩や惨めな日々をむしろ生きる糧にする人間や
0479転載禁止
2020/05/18(月) 17:22:56.98ID:3Xzm53RE0ぶっちゃっけ川端ってあんまりだよね
抒情歌だけ好き
0480風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:23:06.20ID:c0vxEvPw0それはうらやましい
今中島らも生き残ってたらどうなんやろな
今の子が見れば昭和の価値観やからなあ
くさしてた戦後の価値観を見る目が自分に向けられた時の作品を見たかったな
0481風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:23:11.56ID:2DDVBxcF00482風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:23:19.17ID:uh+ftLjA00483風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:23:21.67ID:jncnMZYU0これ好き
0484風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:23:26.48ID:fe89sKN600485風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:23:29.58ID:GIY50nfg0アバンティのエイジって有名だったの?
0486風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:23:32.07ID:eEZDbzE00筒井康隆(85)
谷川俊太郎(88)
西村京太郎(89)
ここら辺はあと4、5年でバタバタ死んでくやろなぁ
0487風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:23:34.32ID:5dUiJB5fa0488風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:23:38.27ID:B5Zruvj600489風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:23:41.15ID:GCLnSY7uM純粋過ぎたのはその通りやが、ファッション左翼の餓鬼(今の団塊世代)に関してはかわいく思ってたのがなぁ
「思想は違うけど諸君らが高慢な大正知識人どもの鼻を明かした点に関しては私は絶対的に評価する」言うてるし
0490風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:23:41.79ID:PZ8nrkib00491風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:23:43.45ID:GoDH1tJ2rでも作品面白く無いじゃん
0492風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:23:48.50ID:I4Q2JMsz0さすがに育ちが違うでゴロツキ作家とは
0493風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:03.68ID:KGYtz9TE0読んでる層が勘違いしちゃうんやろ
高尚なのは作者であって読者では無いのに読むことで自分も高尚になると勘違いしちゃう
0495風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:05.63ID:JQORhybTp西村京太郎とか資産500億って言われてるよな
0496風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:05.74ID:g3hHd24L00497風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:11.10ID:jCVe13BO0西村死なんかったか
0498風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:14.01ID:TryKqKQLahttps://i.imgur.com/satdShb.jpg
https://i.imgur.com/2LskzDo.jpg
https://i.imgur.com/30s8eq0.jpg
0499風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:18.60ID:8hqd6DpLa滝連太郎(23)
樋口一葉(24)
中原中也(30)
石川啄木(26)
ニルヴァーナ(27)
「えー?そいつらおっさんすぎひん?wwwww」
0500風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:19.21ID:cqME3v8P0しかも川端の評価されてる作品のいくつかは代筆疑惑あるしな
大江は安部公房の代理やし実は日本で文句なしに文学賞とったのおらんわ
0501風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:23.79ID:JQORhybTpボリュームある短編すき
0502風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:27.41ID:6K1mv8bG0伊豆「」
0503風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:28.85ID:/H7nTIFo0ほならね…
0504風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:29.39ID:hpeDh/0G00505風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:31.31ID:a8fBHXwvM直接的な描写はないのに
0506風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:38.33ID:C0a+6N0gMルフトバッフェのパイロットが俺が撃墜したと名乗り出た
0507風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:38.83ID:jCVe13BO0電子全集買ったわ
0508風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:41.57ID:m3PqJr/I00509風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:45.99ID:+ehTUwgRp貞操観念のゆるさがキツくて作品自体は好きじゃないけど
0510風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:49.67ID:vSpivsiR0まああんだけケチやったのもあるし女もいたしで昔がいい昔がいいって執着しながらも逆に生きながらえたんかな
0511風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:56.04ID:EHEoht9N0流石にこいつらは早すぎ感あるけど100年前の小説家は4050くらいで死んでるの多いと思うわ
0512風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:24:58.97ID:oEFXfTyodむしろよく生き残れたな
0513風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:08.96ID:GIY50nfg0ちばあきを自殺の要因
仕事バカ真面目に受けすぎての過労
0514風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:10.73ID:70Xa5kwK0作者も高尚かっていうと微妙な人たち
クラシック音楽にも言えるんやが、後世の人たちがおかしいんやな
0515風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:14.61ID:JQORhybTp0516風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:17.20ID:8hqd6DpLa論理的思考ができないから数学ができない
数学ができない奴=脳の性能が低い
0517風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:19.39ID:HkzMYxQH0腹切り介錯
0518風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:23.39ID:6K1mv8bG0今夜すべてのバーはアル中のお前らにぴったりよをー
0519風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:25.01ID:SnI8IsC/00520風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:32.33ID:q/Ra7GMO0東アジアや北欧で自殺多いのもそのせいや
0521風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:36.22ID:eeYlfU+G0生涯にわたって女のことしか頭にないようなの逆にすごいわ
天性の女好きって感じ
0522風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:43.16ID:2DDVBxcF0大正義銀河鉄道の夜があるのでセーフ
0523転載禁止
2020/05/18(月) 17:25:43.50ID:3Xzm53RE0谷崎三島安部とかいう早死にした阿呆どもさぁ
0524風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:45.87ID:yrOAb3F70ワイはどっちか言うとつげはブローティガン
0525風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:50.97ID:HXUZSQrzpクソ滑ってるなこれ
0526風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:51.42ID:K1EPbkmn00527風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:51.65ID:a8fBHXwvMオーパ!オーパ!
0528風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:53.02ID:lI6oHYuer藤子F不二雄「僕が自殺なんてとんでもない!」
0529風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:53.19ID:wUTorPFU0小林秀雄なり坂口安吾なり福田恆存なりが
色々と考察してて面白いで
0530風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:53.42ID:70Xa5kwK0読んでて気持ち悪くなるくらいすんなり読めてこりゃやべえってなった
からあまり読み込めてない
0531風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:54.28ID:JiLEuVFK00532風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:25:56.53ID:H04WHqis0それが何で頭の悪さになるんや?
0533風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:03.58ID:/H7nTIFo0人生50年時代やからしゃーない
0534風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:08.32ID:6K1mv8bG0ハードボイルドワンダーランド好き
0535風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:09.05ID:zqh/7N3j00536風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:14.36ID:+ehTUwgRp0537風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:15.64ID:fiQ1i41n0三島はたとえ年下相手でも対等に全力出してくれるんよな
若者に人気出るのもまぁ分かる
当時は大人は子どもを完全に下に見る風潮の中で
まっすぐに気持ちぶつけてくれる三島は
光っては見えたやろうな
人として純粋であった代償なのか性癖はだいぶねじ曲がってるけど
0538風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:15.82ID:LFEBFov600539風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:23.30ID:iyZP2baS0世間を一切りにする発言をする人たち
0540風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:31.34ID:YZZO4INQ0だいたいは結核やな
石川啄木も
0541風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:32.08ID:8hqd6DpLaソクラテスは文系!
↑
こんなアホなかなかみかけんで
ありがたやありがたや
0542風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:35.08ID:qPLF8+8Y0語調が寒すぎる
スラングなんて使わすな
0543風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:36.91ID:a8fBHXwvM赤川次郎は?
0544風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:40.18ID:GoDH1tJ2r短編はかなり努力必要だからラノベとは方向逆なんじゃない?
ライト(に読める)小説がライト(に書ける)小説になっちゃったね最近のなろうの流行とか
0545風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:44.78ID:abekTBp40ピカソ「死ぬまで女と遊んだろw」
0546風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:47.35ID:cqME3v8P0川端の眠れる美女ってやつやろ
あれが代筆疑惑あるやつや
0547風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:49.45ID:EHEoht9N0谷川俊太郎が死んだ途端におまんこがネットで取り沙汰されるんやろなあ・・・
0548風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:50.60ID:vrbBcfNm00549風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:51.13ID:jXY7GxOb0そら紙幣になりますわ
0550風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:56.38ID:ZiiGKZfz0小説の漫画化と漫画の小説化ってどっちが難しいんやろな
0551風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:26:59.38ID:lI6oHYuerやれやれ僕は射精した
人々がノーベル文学賞と呼ぶ、その賞はいまだ手にできないままだ
0552風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:00.25ID:nDHuR+rF0なんやこれ草
0553風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:05.06ID:ZbhemFUJM安吾は自殺やなくて脳溢血
0554風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:07.35ID:6a6GTkFU0馬鹿にし過ぎ定期
0555風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:16.45ID:GCLnSY7uM死に方はともかく生き方はなんJ民の理想やろな
ビッグリボウスキーのジェフブリッジスがやってた主人公に通ずる
0556風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:16.85ID:QxqaFCzd00557風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:18.79ID:8hqd6DpLa脳味噌がゴミは頭が悪いってことやで
0558風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:22.51ID:+ehTUwgRp常人があれを真似たら1年足らずで才能枯れるで
0559風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:24.60ID:YtOXICsla0560転載禁止
2020/05/18(月) 17:27:28.07ID:3Xzm53RE0漫画は戯曲に落とし込んだ方が楽そう
0561風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:29.78ID:izwGDgGn0https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589790379/
0562風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:33.84ID:JQORhybTp0563風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:37.97ID:m3PqJr/I0まさかそんなサムライやないんやし
0564風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:40.48ID:H04WHqis0戯画化することで自分と自殺を遠ざける防衛機制や
0565風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:57.67ID:H04WHqis0脳みそがゴミって何を根拠に?
0566風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:27:57.99ID:GCLnSY7uMコックサッカーブルースお勧めするで
0567風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:03.72ID:dVNRieGxdこういうのめっちゃ寒いわ
0568風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:05.64ID:eEZDbzE00手塚治虫が変えてしまった世界や
0569風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:11.05ID:a8fBHXwvM谷口やったんやな
0570風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:11.11ID:TTqW+xnjdよくわからんどういうことや
0571風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:13.65ID:JQORhybTp伊豆の踊子とかも評価にてるで
0572風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:22.29ID:+ehTUwgRp0573風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:24.72ID:QrzS7dEA00574風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:31.60ID:ndj/iVdE0つまんねえ
太宰でもねえやつが太宰の真似することほど寒いことはないな
0575風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:33.68ID:GTKHwCzZ0太宰→入水
三島→切腹
川端→ガス
みんなバラバラなのもすこ
0576風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:38.73ID:Ct6OHGCla0577風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:47.28ID:ZbhemFUJM普通に合法やったからな
一般には危険性も広まってなかったし
0578風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:47.57ID:qhmRVgT7H0579風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:49.17ID:H04WHqis0自殺の恐怖を誤魔化すために笑ってる
0580転載禁止
2020/05/18(月) 17:28:53.94ID:3Xzm53RE0純文学が精神的に担ってたものもそうやし映画的な素養も全部漫画界に流れたような気がする
0581風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:54.81ID:VNgouBzj0生きてる明確な意味なんて別にねぇんだし
0582風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:55.09ID:+ehTUwgRpこれ故人を侮辱してるよな
0583風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:28:58.32ID:GoDH1tJ2rファンはおるんやない?たまに名前見ると気がする
0584風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:00.81ID:8hqd6DpLaそれはすでに説明済み
0585風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:02.71ID:YZZO4INQ0まあ星新一は森鴎外の血筋だからな
0586風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:02.79ID:6K1mv8bG0カチカチ山」大好き
0587風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:03.16ID:NCCTnXI200588風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:04.48ID:GIY50nfg0シドヴィシャス、ジャニスジャプリン「わかるけど俺らはアル中やヤク中こじらせただけ」
ジョンレノン「俺は若くして変質者のファンに銃殺されただけたから」
0589風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:09.88ID:q1g8spvGd谷川は何とかノーベル賞文学賞取れんかな…
0590風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:20.84ID:H04WHqis0説明になっとらん
0591風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:21.32ID:MOZX7hLYd学校のお勉強が出来れば頭がいいと思ってそう
0592風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:22.13ID:JQORhybTp0593風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:23.20ID:UclWiMjN0ヒロポンか?
0594風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:25.30ID:0aOuiFjRMワイも若い頃は頑張って読んだけど衒学的になるばかりで本質はゴミのままやったから大学の途中で読むのやめたわ
古典読む意味なんてほんまにあるんやろか
0595風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:29.99ID:TTqW+xnjd自殺する気ないんやから誤魔化す必要ないやん
0596風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:32.94ID:AykxyQxFMマッチョ
ホモ
割腹とキャラたちすぎやろ
0597風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:35.81ID:70Xa5kwK0太宰ファンあるある
自分はめちゃくちゃ太宰をバカにするくせに他人にやられると怒り出す
0598風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:40.12ID:vSpivsiR0パンキョーで国文学の授業取ってたときに川端康成のロリコン性について論じたら優もらえて草生えたわ
0599風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:40.13ID:Hth1A2DA0逆に死ぬ気満々すぎて周り引いてそう
0600風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:40.22ID:5wS5eQKF0芥川賞とかできて小説家としては最高ランクにいたのに理想高いの?
0601風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:41.63ID:iMw9KQeH0宮沢賢治も樋口一葉もあの頃の文豪ってすげーわ
0602風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:44.34ID:+ehTUwgRp映画の文法を漫画に取り入れたのが全ての勝因やと思う
簡単なようで誰も考えなかった
0603風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:44.49ID:aaCshS84a0604転載禁止
2020/05/18(月) 17:29:50.45ID:3Xzm53RE0自然が嫉妬してまうでな
0605風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:58.48ID:H04WHqis0する気がなくても自殺は怖いと思ってるから誤魔化すんや
0606風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:29:59.48ID:eeYlfU+G00607風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:04.33ID:ndj/iVdE0YouTuberはその段階に達してないだろ
流行りのゲームやってるだけじゃん
なんの思想も生まないし後世に残るような動画を出すわけでもない
0608風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:05.55ID:70Xa5kwK0なんJやるよりは意味あるのでは
0609風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:07.32ID:yrOAb3F7080過ぎても街中で十代少女を
「やぁ僕ピカソ」でナンパしてたの草
0610風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:09.34ID:eLOFjxQhp三島自身と偶像としての三島の差がさらに酷いことになってしもた
0611風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:10.20ID:6K1mv8bG0森見登美彦の嫁
読みやすい話集まってる
0612風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:11.28ID:vSpivsiR0ジジイになるまで女はべらしてたいな
0613風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:12.32ID:lLTn6AbHa23歳で死んだにもかかわらず世界的に評価されとる
0614風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:12.82ID:lI6oHYuer恥の多い人生を送ってきた奴になら何をやってもいいという風潮
0615風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:14.40ID:8hqd6DpLaそもそも死ぬ意味ないやろバカか
じゃあオレオレ詐欺にかかる奴バカにしてるのは
お金を失うのが怖いからなんか?
少しは頭使えよ
賢いつもりのバカwwwww
0616転載禁止
2020/05/18(月) 17:30:23.48ID:3Xzm53RE0目的と手段の違いやろ
ショウペンハウアーもそう言うてたやん
0617風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:30.81ID:GIY50nfg0クレしんの白井さんは登山中の落下事故死やろ?
0618風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:32.66ID:5TzjdsAya転生太宰やっけ?
0619風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:42.78ID:8hqd6DpLaおまえ以外はわかる
わからないのはおまえだけ
0620風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:43.34ID:eJhIi5koahttps://i.imgur.com/W6vTzOO.jpg
https://i.imgur.com/teWApuV.jpg
https://i.imgur.com/QLR7oQ7.jpg
https://i.imgur.com/B2n7q7m.jpg
0621風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:43.70ID:YZZO4INQ0いやそんなもんはいずれ誰か発明してた
手塚の功績は漫画にバッドエンドを持ち込んだことや
0622風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:45.22ID:H04WHqis0死ぬ意味がないというのはお前の感想やろ?
0623風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:46.39ID:jCVe13BO0完全に個別に成り立ってるテキストはないから意味はある
0624風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:46.32ID:nkPWV7D60いいやつばかりが先にゆくどうでもいいのが残されるっていいますからなぁ
なんJ民は長生きしそう
0625風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:30:50.95ID:GoDH1tJ2rうまいやん
昔の作家もこんなノリやろ
0626風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:31:03.81ID:H04WHqis0じゃあ意見聞いてみろ
0627風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:31:04.37ID:vkL0TZjU0あるやつにはあるしないやつにはない
ゴミと思ったんならそれで正しいで
0628風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:31:09.72ID:Ct6OHGClaそういやジミヘンもヤク中こじらせて死んだだけやな
0629風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:31:14.98ID:eEZDbzE00まず文体が読みにくいからね
大江と同じ
0630風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:31:24.89ID:5dUiJB5faではみなさん、 喜び過ぎず悲しみ過ぎず、
テムポ正しく、握手をしませう。
つまり、我等に欠けてるものは、
実直なんぞと、心得まして。
ハイ、ではみなさん、ハイ、御一緒に、
テムポ正しく、握手をしませう。
0631風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:31:27.32ID:DGoChdnm00632風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:31:36.71ID:ybVhssDO00633風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:31:44.39ID:fiQ1i41n0村上は実力的にノーベル賞は絶対に取れない
川端は実力不足な面があったけどそれでも一応は候補に挙がって受賞まで漕ぎ着けたのは
”日本的”な文学であったからや
ここらへんは国籍違うがイシグロもせやった
”日本的”な視点や価値観を合わせて西洋を書いたからこその受賞やった
村上は海外文学のエッセンスが強すぎる
他に誰もおらんってくらいに運が良いか文学内の政治的理由以外での受賞はない
0634風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:31:52.29ID:8hqd6DpLa学校の勉強もできないのは頭悪いよね
0635風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:31:54.11ID:TTqW+xnjdお前がガイジやで
まず会話しろや
0636風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:31:57.23ID:TzpfiGw+00637風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:31:57.39ID:mmWlNhECMホモはファッションでやったただけやろ
0638風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:02.80ID:T7vzE1Nr0お前の 負け やで
理系以外誇れるものがないんやろなぁ
0639風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:04.80ID:6K1mv8bG0太宰治読みにくい奴らはこれ嫁
0640風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:06.42ID:MIrLOOOsrなんで神格化されとるんや?
0641風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:14.46ID:+ehTUwgRp「いずれ誰かが」論は無意味やろ
コロンブスの卵や
0642風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:21.85ID:H04WHqis0しゃしゃり出てくんなゴミ
0643風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:24.78ID:cqME3v8P0単純に事故死の可能性も高いんだとか
0644風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:25.33ID:ZbhemFUJMヒロポンが一番有名やな
他にもあったみたいやけど
0645風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:30.80ID:8hqd6DpLaエンタメのどこが哲学やねん
0646風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:31.64ID:vSpivsiR00647風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:32.04ID:6K1mv8bG0ブス
0648風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:32.09ID:GCLnSY7uM真面目系クズ多いから胃を患って早死に多そう
0649風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:37.89ID:1OzW19UAaワイは客観的な視点でものを考える特訓にはなるとおもうけどな
たとえば日常で情動に駆られた時、その感情が客観的にどう評価されるかを考えられるようになる……気がする
0650風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:42.73ID:H04WHqis0お前にはわからん
0651風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:43.03ID:J2Jg4OwV0野次飛びまくってたの草
0652風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:45.61ID:dVNRieGxd昔の小説家=今のYouTuber論って普通に間違ってるよな
小説家は思想を投げかけ納得のいく作品を作ろうとしたわけや
YouTuberなんてただの金儲けマンでしょ
0653風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:46.46ID:5MhXFCgFp初期は完全に海外文学かぶれの日本人やったが今の春樹は割と日本人的なアプローチやないか?
0654風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:50.29ID:HFx4B0Bx00655風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:50.49ID:5wS5eQKF0愛や恋だと抜かしたったて所詮は僕らアニマルなんです 桜井和寿
芥川龍之介と同じ感性を持つ桜井和寿さん
0656転載禁止
2020/05/18(月) 17:32:51.15ID:3Xzm53RE0芸術と犯罪は密接な関係にあるからやで
三島本人が言うてたやろ?
0657風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:52.87ID:i0Uhtr1g0そもそもそんなに読まれてないかもしれんが
0658風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:32:56.85ID:Coi2PpMdM感化されて自殺するやつおるやろ
0659風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:33:07.09ID:LcugLI3s0エロ漫画家
0660風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:33:12.48ID:g3hHd24L00661風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:33:20.66ID:7f/aCkoOd最近のロッカーも自殺せんけど
0662風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:33:21.06ID:YED6cPB0d0663風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:33:21.84ID:5TzjdsAyaショートショートであらゆる設定やりまくって焼け野原じゃねーか
0664風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:33:24.32ID:c0vxEvPw0昭和の口語体の作家で美文なのは井上靖やと思う
読みやすすぎて平坦に思えるからあんま評価高くないけど
0665風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:33:24.71ID:JQORhybTp南米で男娼買ってたんやで
0666風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:33:28.15ID:TTqW+xnjd意見聞いてみろとか言っといて都合悪いと受け止めないのって卑劣極まりないよ
0667風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:33:36.91ID:vSpivsiR0レヴィストロース並のまだ生きてたんか……感あったわ
0668風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:33:44.10ID:UclWiMjN0最近はラッパーの方が死んどるな
0669風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:33:49.38ID:ZiiGKZfz00671風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:33:55.69ID:lRMqQWgmp死ぬ死ぬ言いながら中々死なないし自殺未遂失敗して本当に死んだ馬鹿野郎
0672風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:33:58.70ID:H04WHqis0都合も何も主張がまずゴミやわ
0673風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:01.38ID:i2ySxC+O0匿名のの怖さも教えてくれるし
0674風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:11.37ID:bXisPnSy0新聞の広告見ると現代過ぎて意外や
0675風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:11.94ID:JQORhybTp良いよなあ井上
0677風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:14.70ID:6K1mv8bG0ノーベル文学賞とって欲しかった
なお大江健三郎
0678転載禁止
2020/05/18(月) 17:34:14.91ID:3Xzm53RE0一緒に切腹して死んだぞ��
0679風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:16.87ID:a8fBHXwvMSMの時期のやつやね 読むわ39
0680風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:17.73ID:H04WHqis0わからないのはおまえだけ
0681風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:19.13ID:qhmRVgT7H0682風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:21.21ID:70Xa5kwK0それでも女にモテるし未だにファンも多い
ずるい人
0683風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:30.51ID:GCLnSY7uMファアユース整備とかの非営利活動
0684風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:33.32ID:HmswW9nW00685風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:36.38ID:0qbc6e8h0小林秀雄と岡潔の対談本があったな
文系理系だのいうのはくだらない区分けや
0686風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:42.81ID:eLOFjxQhp第三の世代ってやたらとコメンテーターとして出て来てたイメージ
0687風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:44.67ID:uC/42dSi0日本三文オペラ大好き
0688風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:48.23ID:cqME3v8P0じゃあ日本人作家で誰が他におんねん
ってなったら誰もおらんから村上春樹が永遠の候補でええわ
0689風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:48.87ID:GIY50nfg0サンテクジュペリは第二次世界大戦中に偵察機飛ばしててコルシカ島辺りでドイツ軍の飛行機に撃墜された説
0690風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:50.71ID:6K1mv8bG00691風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:51.29ID:DGoChdnm0田中英光
0692風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:34:59.46ID:Ct6OHGCla歌に感化されて自殺が流行ったこともあるし普通にあるやろな
0693風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:35:03.43ID:yrOAb3F70サザエさんでも風邪薬扱いでカツオとワカメが間違えて飲んで裸踊りしてるネタあるからな
0694風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:35:06.40ID:/H7nTIFo0ホモビのタイトルなのですか?
0695風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:35:07.58ID:/UM77rtS0夏目漱石 森鴎外 紫式部
0696風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:35:07.94ID:dEvPyscY0子供に嫌いって言われてめっちゃ落ち込むのもいい
0697風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:35:23.94ID:tE2F/i70a訳分からんイラスト垂れ流してるリスカメンヘラ女も数十年後に再評価されるかもしれん
0698風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:35:30.14ID:+ehTUwgRp「今から描く物語は全2部、これから始まるのは前日譚の1部で本編は2部」
この冒頭で始まった物語が
世界最高の文学小説になってしまった
2部は構想すら残さず死んでしまった
0699風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:35:33.61ID:5TzjdsAya外山滋比古がまだ生きてるのやべーわ
0700風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:35:37.79ID:8hqd6DpLaその根拠は?
数学できないがいじの文系さん
0701風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:35:44.64ID:70Xa5kwK0残念ながら生前から評価されてるんやで
0702風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:35:48.52ID:qD3ZELrk0クズなのは遺族なんだよなぁ
少しでも似てたら難癖つけてきよるし
0704風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:35:52.99ID:TzpfiGw+00705風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:35:55.70ID:6K1mv8bG00706風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:35:55.79ID:5wS5eQKF0政治家
馬鹿が多すぎる
0709風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:36:03.59ID:eeYlfU+G0それでもっていうよりだからこそモテたんやない?
クズでダメ男なところが母性本能くすぐるみたいな
0710風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:36:04.61ID:H04WHqis0ただの物書きメンヘラって正気か?
0711風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:36:20.63ID:8hqd6DpLaゴミでも
正論は正論だからなあ
間違ってるなら反論できるはずだし
0712風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:36:21.16ID:5TzjdsAya今のラッパーは刹那的に生きるキャラクターやらなあかんから大変やな
テカシももうじきお迎えやろ
0713風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:36:40.68ID:vSpivsiR0鷗外は人生全うした感あるな
舞姫みたいなのもそうやけど重みのある歴史小説も書いたし女絡み以外では陰のない作家人生やろな
0714風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:36:41.48ID:QHayslvL00715風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:36:42.91ID:6K1mv8bG0なお
0716風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:36:43.17ID:H04WHqis0正論なわけあるか
まあお前にはわからんやろな
0717風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:36:53.53ID:UQ39qij80明治31年(1898)生
平成5年(1993)歿
0718風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:37:05.93ID:8hqd6DpLaでは死ぬ意味をどうぞ
賢いつもりのおざかさん
0719風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:37:06.17ID:abekTBp40代表作「たけくらべ」「にごりえ」「十三夜」
五千円紙幣
天才やろ
0720風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:37:13.67ID:6K1mv8bG0ええ…
0721風吹けば名無し(異世界)
2020/05/18(月) 17:37:20.08ID:pOzcX4zla太宰治は生きてる内にこれだけ売れてたら死なんかったやろに
年中金に困ってる金遣い荒い馬鹿だったからすぐ散財しそうではあるが
0722風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:37:21.08ID:EHEoht9N0意味とかあるか?楽しいか楽しくないかやろ
ワイは森鴎外の文とかくどくどしくて好きじゃないから読まんし
0723風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:37:43.90ID:H04WHqis0死ぬ意味があるかは人それぞれやろ
お前は死ぬ意味がないっていってるんやぞ?何を根拠に言い切れるんや
0724風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:37:44.57ID:70Xa5kwK0あればあるだけ使うタイプやろ
0725風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:37:46.03ID:/H7nTIFo0インド緑化するから私財なげ売ったろの精神
0726風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:37:58.09ID:MdrVQ4atp0727風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:37:58.25ID:8hqd6DpLa正論でないなら
反論して
僕は認めない!
ってのは社会では通用しません(ピシャリ)
0728転載禁止
2020/05/18(月) 17:38:06.07ID:3Xzm53RE0鷗外とかくどくどしいの対極やろ
鏡花みたいなのやろ
0729風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:38:08.55ID:9HhPAiBC0畜生
0730風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:38:11.39ID:xM4F5MXO00731風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:38:20.72ID:5TzjdsAya太宰とかいうメンヘラ飼っていながら本人は釣りが趣味のおおらかな人生という謎
0732風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:38:21.09ID:H04WHqis0そっくりそのまま返すわ
0733風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:38:22.73ID:CwctTebP0マジかよ
0734風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:38:28.18ID:q760UmDDM「人生とは何か」、そんなことを考えないうちは間違いなく幸せだ
0735風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:38:31.46ID:nkPWV7D600736風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:38:36.94ID:+ehTUwgRp美化するのだけはやめてほしい
0737風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:38:43.40ID:H04WHqis0猿は自殺せんしな
0738風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:38:46.01ID:dVNRieGxd「今でいうYouTuber」とか言ってるやつらはアホ
インテリで人々の思想に影響を与えたという意味でも偉大なんや
0740風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:38:51.97ID:J2Jg4OwV0話によると腹切りフェチだったとか
0741転載禁止
2020/05/18(月) 17:38:54.15ID:3Xzm53RE0人間のクズやし残当
0742風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:38:56.53ID:WLK1Iip90グロ ゴミ
0743風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:38:59.06ID:ZbhemFUJM覚醒剤やると何か暑くなるのか裸になりたがるらしいな
坂口安吾も冬なのに裸になって丸太振り回したりしてたらしいし
0744風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:39:08.14ID:6K1mv8bG00745風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:39:08.76ID:70Xa5kwK0率先して太宰の悪口言うのは太宰ファンなのもあるし
0746風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:39:10.98ID:8hqd6DpLa小説なんて単なるエンタメやぞ
ありがたがる奴が浅はかなバカってだけ
0747風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:39:20.20ID:fPrKvWBZ00748風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:39:29.92ID:A4rE40Ug0右翼にも左翼にも脅迫状送られてガイジの息子誘拐されたりしながら書き続けたという時代背景が分からないとそうやろね
0749風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:39:36.27ID:H04WHqis0お前の感想定期
0750風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:39:40.88ID:LFEBFov60SF作家は取れないで
0751風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:39:50.04ID:GIY50nfg0自殺より辛い人生やったぞ
0752風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:39:52.49ID:PFpt6RgK00753風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:39:58.20ID:5wS5eQKF0そいつらは偽物てことよ
本物の文豪ほど文の無力さを痛感するはず
真理書くよりも俗なフェイクニュースの方が受けるからね
0754風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:40:09.80ID:d/5q8/L9a0755風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:40:17.55ID:r8wm3N1f0親がキチガイすぎるからな
0756風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:40:19.60ID:A4rE40Ug0自殺ぐらいねずみや蜂でもすんのやで
0757風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:40:21.14ID:6K1mv8bG0残念なのだ
0758風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:40:23.09ID:aXix0DRSM遡ると龍造寺隆信w
0759風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:40:24.20ID:UvYJ2r2P0芥川は"現実"の厳しさと人間の汚さと生きていく無意味さに気付いてもーたんや
0760風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:40:26.69ID:lmpr14U800761風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:40:27.49ID:vkL0TZjU0ああいうのが天才なんやろな
真似しようとしても真似できん
0762転載禁止
2020/05/18(月) 17:40:34.95ID:3Xzm53RE0本当にキチガイなのは祖母や
0763風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:40:39.15ID:LzCn7iFzd画家も死んどったやろ
0764風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:40:42.71ID:+ehTUwgRpそもそもなんでエンタメを見下すんや
お前の中では「エンタメだから下等、エンタメじゃないから上等」というランク分けなん?
0765風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:40:47.56ID:6K1mv8bG0詳細背景さん月
0766風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:40:52.14ID:mdowiELQd芸術において絶対的な順序なんか売上でしか測れへんしそれを指標にするのもナンセンスだからこそこういうスレ立つのにって言うても聞かれへんかって、やっぱ無理解なガイの者っておるんやなって
0767風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:41:03.81ID:GIY50nfg0サリンジャーか
あいつは殺す側か
0768風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:41:06.19ID:70Xa5kwK0作品しか知らんけど想像するにせやろな
0769風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:41:08.50ID:LFEBFov60大衆文学は無論、スティーブンキングのようなホラー小説書いてる人も無理やからなぁ
0770風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:41:12.05ID:9HhPAiBC0草
0771風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:41:17.30ID:eLOFjxQhp0772風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:41:18.97ID:l3B1eTfCMミスって死んだ
0773風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:41:20.78ID:H04WHqis0あのさあ…
人間の自殺と動物の「自殺」が違うくらいわかるよね?
ネズミが人生に苦悩して首つるんか?
0774風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:41:20.85ID:GCLnSY7uM親もやし祖母もやな
0775風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:41:23.27ID:pvlTuOXT00776風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:41:32.10ID:noEh26SOd0777風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:41:49.15ID:cqME3v8P0精神的に追い込まれた天才が一番ってよう分かるわ
0778風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:41:49.36ID:GIY50nfg0ケン.イシグロ
0779風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:41:57.29ID:70Xa5kwK0流石にそれは歪んでる
0780風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:42:04.07ID:GCLnSY7uMキッシンジャーってまだ生きてるんだよなぁ
0781風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:42:14.66ID:J2Jg4OwV0藪の中とか悲しくなるよな
どんなに物事を探求したって結局は分からないんやから
0782風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:42:14.75ID:A4rE40Ug0三島の戸籍を北海道の田舎町に異動させて徴兵逃れさせてくれた子供思いの立派な親やん
由紀夫の身代わりに赤紙受け取った田舎村民青年可哀そうやったけど
0783風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:42:15.90ID:UvYJ2r2P0芥川の書く人間はあとになればだんだん汚くなっていくからな
生=汚いなんやったら死んだほうがマシやったんやろな
0784風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:42:29.63ID:/bqL/eExM0785風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:42:29.85ID:IpfKcnxz00786風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:42:35.74ID:vSpivsiR0あえて言うなら萌えイラストがないと成立しないようなタイプのラノベ作家やろ
ラノベにもいろいろあるのはわかるけどな
0787風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:42:51.62ID:UvYJ2r2P0ほんまに芥川はいろいろな経験して考えていろいろ知りすぎてしまったんやろね
0788風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:42:59.41ID:Q+Ge5xKSdネズミにも絶望とかの感情あるらしいで
0789風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:43:07.19ID:qD3ZELrk00791風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:43:20.85ID:4oUkGfxCM0792風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:43:22.39ID:OrxxTqTmd0793転載禁止
2020/05/18(月) 17:43:24.24ID:3Xzm53RE0後期の方はあんまり好きじゃない
いかにも不健康
0794風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:43:27.88ID:A4rE40Ug0ウンベルトエーコとかいう殺人してみて初めて小説書きたくなってきた天才
0795風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:43:30.33ID:LHPFqiTD00796風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:43:32.06ID:xYJ4jDL7a0797風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:43:32.96ID:8e/WddUbd0798風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:43:38.07ID:H04WHqis0絶望w
ネズミに哲学考える頭があるならノーベル賞ものの発見やでそれw
0799風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:43:43.77ID:b5Eio+cS00800風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:43:57.23ID:8hqd6DpLa小説をありがたがるバカは
アニメラノベなどのエンタメはバカにしてるんやで
同じレベルなのにな
作品を作品としてみればええだけなのに
小説家の人となりをあーだこーだ言う様は
声豚が声優の恋愛事情にあーだこーだ言うのにさも似たり
0801風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:44:02.90ID:JwQ2ms+Rd矢部「ええんちゃう」
0802風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:44:05.38ID:6K1mv8bG0日記かな
0803風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:44:05.60ID:YED6cPB0dもし二部が存在してたらどんな評価受けたんか気になる
兄弟より凄いものが書けたとは思えんわ
0804風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:44:18.46ID:/H7nTIFo0まじか。ぶっ壊れすぎだろ
0805風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:44:21.81ID:IpfKcnxz0残してからや認められてるか?
0806風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:44:28.15ID:MY7HDp4pd0807風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:44:28.32ID:1kwmbtt30ストレイドッグスは文学要素無かったけどちゃんと今季のは文学やっとるわ
0808風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:44:29.16ID:UvYJ2r2P0せやな
読んでるワイらもなんかいい気がするわけでもないしな
0809風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:44:29.93ID:YFtsn/UA0いじられてるやろこれ
0810転載禁止
2020/05/18(月) 17:44:41.15ID:3Xzm53RE0一番健康な人間は自殺したがってる奴
これは間違いない
こんなのに小説を書かせても何一つできやしない
0811風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:44:53.55ID:MKt4s3a/00812風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:44:57.20ID:70Xa5kwK0映画も小説もラノベも漫画もアニメもお笑いも音楽も絵画も
もっと言えばなんJもTwitterもみーんな本質はエンタメやからね
0813風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:44:58.98ID:6K1mv8bG00814風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:45:02.85ID:A4rE40Ug0童貞のネズミは絶望して自殺するんやで
お前らと同じや
0815風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:45:03.69ID:fiQ1i41n0ドフトエフスキーはただの自業自得やろ
なんであない借金すんねん
0816風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:45:03.86ID:b8cdxDrXp最終的にはアリョーシャが革命軍に入るって何が元ネタなんやったんや?
0817風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:45:04.96ID:jA3qNsam0こんな人格のやつがあんなきれいな詩を書くんやからなぁ
0818風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:45:06.44ID:8hqd6DpLaいやまったく返らんぞ
理屈が通ってないやん
理屈って理解できますか?
ポンコツ脳味噌チャンw
0819風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:45:08.88ID:TRoWUdBB0ワイが一番好きな小説は作者が鬱病マックスの時に書かかれるし可能性はある
0820風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:45:10.70ID:UvYJ2r2P00821風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:45:13.56ID:taiJ4E5/pホレーショの哲學竟に何等のオーソリチィーを價するものぞ。萬有の眞相は唯だ一言にして悉す、曰く、「不可解」。
我この恨を懐いて煩悶、終に死を決するに至る。既に巌頭に立つに及んで、胸中何等の不安あるなし。
始めて知る、大なる悲觀は大なる樂觀に一致するを。
0822風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:45:15.67ID:5wS5eQKF0現実の厳しさと人間の汚さをよく知りつつ前向きなプロセスを描ける
桜井和寿は芥川龍之介越えたな
0823風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:45:18.52ID:veaRLSA/00824風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:45:20.24ID:6K1mv8bG00825風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:45:21.35ID:B4+M+Zcla0826風吹けば名無し
2020/05/18(月) 17:45:26.10ID:H04WHqis0絶望して死ねば人間と同じ?わけわからん論理やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています