プログラミングちょっと詳しいやつ来てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:28:01.45ID:fuvnEzOjM0002風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:28:13.93ID:fuvnEzOjM0003風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:28:23.44ID:fuvnEzOjM0004風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:28:25.56ID:XZ1tACkwM0005風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:28:30.62ID:diKNlZh100006風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:28:33.63ID:j2D4d2FK00007風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:28:41.77ID:DAhWS/+Da0008風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:28:52.41ID:fuvnEzOjMサンキュー助かったわ
0009風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:28:59.20ID:B08oLwpg00010風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:29:02.07ID:EXUuBQke00011風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:29:14.50ID:fuvnEzOjMJavaScriptって必修科目なんやろ?いずれやるで
0012風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:29:28.49ID:fuvnEzOjM3や
0013風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:29:53.94ID:ot3cwLxs00014風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:30:06.29ID:fuvnEzOjMとりあえずanaconda入れとけばok言われたで
0015風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:30:08.94ID:i0uLJXZs00016風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:30:13.38ID:Efgvx/U900017風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:30:21.97ID:SE7a8+FM00018風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:30:22.58ID:fuvnEzOjM学生や
0019風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:30:37.72ID:ot3cwLxs0pipでいいよね
0020風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:31:01.92ID:rVk9TH6500021風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:31:06.84ID:x8eoIVtP00022風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:31:10.06ID:JlDhq1Z/00023風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:31:21.34ID:6P3SfR5/00024風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:31:31.59ID:fuvnEzOjMPython自体のインストールは要らんのか?
情弱ですまんが
0025風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:31:36.93ID:UJcn0V/k0C言語やれや
0026風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:31:48.87ID:rVk9TH6500027風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:31:58.14ID:anLFQpCw00028風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:32:01.44ID:YeXZq63Mr0029風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:32:08.25ID:G6Rjzbiz0ディストリビューションの一種やな
0030風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:32:13.26ID:SE7a8+FM0うるせぇ潰すぞ
0031風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:32:17.89ID:Q989F7Rv00032風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:32:51.52ID:x8eoIVtP00033風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:33:05.59ID:ZssYznis0これ
Pythonめっちゃ楽
0034風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:33:09.56ID:fuvnEzOjM最初は慎重に行きたいやろ
0035風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:33:18.97ID:j8qy7BAj00036風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:33:28.53ID:Qicw5Rbs0Google colab使え
0037風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:33:33.44ID:fuvnEzOjM初学者なんやから楽な方でええやろ
0038風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:33:34.30ID:l7tLjOTS00039風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:33:44.76ID:6P3SfR5/00040風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:34:04.49ID:OS9xFZcmH0041風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:34:13.57ID:SE7a8+FM00042風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:34:22.05ID:fuvnEzOjMググってはみるわ
0043風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:34:31.86ID:ZssYznis00044風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:34:55.28ID:fuvnEzOjMすでに一回したで
0045風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:35:19.46ID:nJYFFBfK00046風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:35:26.74ID:ZssYznis0pipを覚えた方がええで
0047風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:35:39.21ID:6TTWEXJg00048風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:35:41.54ID:Q989F7Rv0ラズパイでもなんでもいいからlinux機使って環境壊しまくれ
0049風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:35:43.60ID:u/n9eJ/R0パイソンとか言うやつオートマ免許取ってそう
0050風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:35:55.44ID:rVk9TH650出来るパスと環境変数はあとから学べばええよ
0051風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:36:16.65ID:rVk9TH650これやっとくと大体の言語何とかなる
0052風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:36:25.07ID:SUMWYI5s00053風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:36:45.49ID:LpeyF6b500054風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:36:52.06ID:ZssYznis0マニュアル車のシフトチェンジ5秒ごとにやってそうw
0055風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:37:11.29ID:NhMlkfGr0構文とか単語とか全部覚えるの?
結局本見ながら作るんだから勉強なんていらないよね
0056風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:37:17.06ID:5zG4A3zS00058風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:37:26.47ID:Q989F7Rv00059風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:37:27.86ID:O5rCw0aCp0060風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:37:44.52ID:pdvW9Tuh0本を10分みるか2時間見るかくらいの差でるやろ
0061風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:37:47.51ID:fuvnEzOjMそれも勉強なのでは?
0062風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:38:05.28ID:7F/qt1Zs00063風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:38:26.58ID:ZssYznis00064風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:38:35.48ID:SbxqjYUDa0065風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:38:47.67ID:y/3wvWWB00066風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:38:49.98ID:8o/ydqcj00067風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:38:53.54ID:6P3SfR5/0プログラミングのやり方をPythonで覚えてから目的ありきで使える言語を増やすほうがええで
0068風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:39:00.53ID:fuvnEzOjM0069風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:39:07.07ID:LpeyF6b500070風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:39:30.27ID:ZssYznis0おるぞ
0071風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:39:55.50ID:fuvnEzOjMまあそうやね
数的データ解析が得意って聞いたから勉強しようと思ったんや
0072風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:39:56.59ID:LpeyF6b50個人で趣味の範疇で買う価値ある?
0073風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:40:18.36ID:ZssYznis0プログラミングを「手段」じゃなくて「目的」にしちゃってんだよな
0074風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:40:49.64ID:O5rCw0aCp0075風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:41:21.19ID:ZssYznis0ないやろ
無料版で十分使えるし
有料版はグループでコードの共有とかがやりやすいだけやなかったっけ?
0076風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:41:33.89ID:XibLD+9ZMpython独学→未経験でSES会社就職→独学でKotlin習得→自社サービスのアプリ開発会社に転職できたで
だから最初pythonはオススメするわわかりやすいもん
0077風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:41:51.91ID:rVk9TH650https://i.imgur.com/rODqEmn.jpg
0078風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:42:08.47ID:gWcs3YGXd普通にパイソンイメージ使えや
0079風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:42:15.64ID:ncct4vyz00080風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:42:24.07ID:XNWvX0BC00081風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:42:35.68ID:ot3cwLxs0潰されるべきはアナコンダだろ
0082風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:42:46.26ID:O5rCw0aCp0083風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:42:59.21ID:W513roO+0pythonで手応えあったら別の言語行けばええし
0084風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:43:05.81ID:0PyFKGFfd0085風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:43:06.38ID:nJYFFBfK0組込みだ!😡
0086風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:43:13.80ID:ZssYznis00087風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:43:31.47ID:SE7a8+FM0一理あるかもしれない😡
0088風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:43:42.07ID:Mv42rBII00089風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:43:52.68ID:VvE5bDUdd0090風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:44:10.78ID:OS9xFZcmHゴミを勧めるな
0091風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:44:36.45ID:gfrhljrC022卒の学生や
0092風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:44:39.53ID:ZssYznis0初心者じゃなくなると入門者の気持ちがわからなくなる
0093風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:44:41.16ID:UEN7HQzpa仮想環境もcondaのやつにしとけ
下手にpipとconda混ぜるとだるいぞ
0094風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:44:50.40ID:pL25JFjxM0095風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:44:53.54ID:fuvnEzOjM0096風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:45:02.47ID:O5rCw0aCp0097風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:45:03.41ID:JbFbz+3od0098風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:45:32.68ID:viLFSQvd0ミドルウェア皆サポート期限切れや
0099風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:45:45.62ID:V1YqE3Mvd0100風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:45:52.13ID:G496FBR9d0101風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:45:53.77ID:fuvnEzOjM詰まったら買ってみるわ
0102風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:46:31.27ID:OS9xFZcmH草
秘伝のタレは捨てなあかんで
0103風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:46:35.03ID:AqXVmofj0SES挟まないと実務未経験で自社開発って厳しい?
SESブラックじゃなかった?
0104風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:46:35.28ID:udWlOPhra0105風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:46:37.86ID:NpQHGvbD00106風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:46:44.74ID:x8eoIVtP0ワイ入門終わったんやが
次は何やった?
0107風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:47:13.25ID:rVk9TH650アメリカンジョークが寒いのは同意する😠
0108風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:47:14.87ID:x8eoIVtP00109風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:47:24.17ID:fuvnEzOjMラボとノートブックは何がちがうんや
0110風吹けば名無し
2020/05/19(火) 15:47:30.22ID:ZssYznis0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています