【朗報】小学生全員に支給される27万8千円(税金)のパソコンのスペックがすごすぎる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:24:59.34ID:f+CvPVoN0メモリ 4GB
ストレージ eMMC 64GB
ディスプレイ 1920x1080, 10.1インチ, タッチ対応
OS Windows 10 Pro 64ビット
その他 防水・防塵
価格 27万8000円
https://www.news-postseven.com/archives/20200130_1534882.html
https://i.imgur.com/LEJKXgC.jpg
0002風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:25:14.25ID:wpHAuqzna0003風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:25:22.26ID:f+CvPVoN00004風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:25:52.49ID:YC1N9abW00005風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:25:59.51ID:NmCyQnZF00006風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:26:01.98ID:W9kOSeNQ00007風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:26:04.62ID:GmrB7FHOd0008風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:26:14.60ID:K2qCGSrq00009風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:26:22.53ID:ZCnyG7pd00010風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:26:26.76ID:kuxhmfZWd0011風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:26:37.45ID:eTZoQmH3M0012風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:26:41.46ID:NA9H73aWr0013風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:26:44.59ID:QFm9vCHta0014風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:26:45.30ID:6XrUzZGV0せめて16Gは欲しいしグラボも最先端のもんついてないとおかしい価格
0015風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:26:46.15ID:ob0I73Hw00016風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:06.05ID:H7wAICrO0ガキは大学生の比にならんくらい壊すやろ
0017風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:08.75ID:RUCUIOKIF0018風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:13.03ID:8DWEo52Ea0019風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:13.46ID:QKSxPA030って思っちゃうけど今のガキはスマホとか小さい頃から触ってて詳しいか
0020風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:13.91ID:Ysn+OLGu00021風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:22.95ID:GmrB7FHOd動画編集捗りそうやな
0022風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:24.80ID:Ol4mDA7L00023風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:26.23ID:6joh33/Or0024風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:27.55ID:fYH5dHE+d0025風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:38.03ID:8z3Ex/Y+d0026風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:38.08ID:SVH0o1Xe00027風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:38.16ID:DqMroJBN00028風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:38.59ID:8h6ih4/w0知らんけど
0029風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:49.74ID:8DWEo52Ea5年も遅れとるやん
0030風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:51.89ID:3qGgtK2P00031風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:27:56.34ID:lI4cu+ZZ00032風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:15.43ID:ZfL5ilal00033風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:23.10ID:o3ohQuA30少なくとも16や
cpuもcore-i7必要やろ
0034風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:26.41ID:uK2gTqcf00035風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:26.69ID:i5gVpLmN00036風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:27.24ID:dMAUOXeR00037風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:29.23ID:DqMroJBN06回くらい壊せば元取れるか?
0038風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:34.56ID:z7zZ54qYd0039風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:35.94ID:B5Le3WAg00040風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:48.73ID:ofYsOV5Dd0041風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:50.95ID:9z8OgXrn00042風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:51.30ID:a4RV2lSd00043風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:52.24ID:a2sX8Zv5r0044風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:56.95ID:KGZnDqz+032なんかいらんやろ
0045風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:28:58.18ID:ZwpvpnwZ00046風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:03.23ID:ofYsOV5Dd0047風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:09.92ID:fYH5dHE+d0048風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:12.57ID:2ry9nxsQ0ほんこれw
0049風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:15.33ID:0L1JozJYd0050風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:16.46ID:dFbk17MXaぼったくられてんじゃねーの
0051風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:17.06ID:/MaUzq/g0ええやん
0052風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:25.50ID:o3ohQuA30ゲーム重くてきついやろ
0053風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:32.34ID:itLWb9ksa0054風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:33.93ID:vN6C6V/bdボリすぎやろ
0055風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:34.16ID:adbS9c7f00056風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:36.50ID:7kmtZsUu00057風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:36.87ID:6joh33/Or0058風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:37.94ID:GB+xLSEY00059風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:47.74ID:LfRDVoZGrこのゴミPCでVR動くか?
0060風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:49.64ID:kpj2BOp400061風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:49.59ID:u3dn//iMM4万くらいで売ってそう
0062風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:50.71ID:YC1N9abW00063風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:55.08ID:Q/ZoU1+O00064風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:29:55.13ID:sjJ7sBW700065風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:00.57ID:zacNZnvnMニチャァ
0066風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:01.48ID:nb1PfOAJ00067風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:03.02ID:G5ZzCaUMd0068風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:06.04ID:rJIjdJ5m00069風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:11.03ID:3NZb66550何のために支給すると思ってんだ?
0070風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:13.92ID:Ku0RGaBN00071風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:17.13ID:Cj9IhYtBM0072風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:20.89ID:a4RV2lSd00073風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:21.91ID:o3ohQuA30この価格ならいける範囲やろ
どこにそんな兼ねかかる年
0074風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:22.61ID:SVH0o1Xe0官公庁で使ってたパソコンみたいに
0075風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:22.71ID:MP8/YAiEa確実に無能扱いされるやろ
0076風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:24.75ID:9z8OgXrn00077風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:31.97ID:KP1OSTOa0何やねん27マンって
0078風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:33.23ID:44lId9ET00079風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:35.24ID:IugjziJxr0080風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:35.87ID:KGZnDqz+0アホ死ね
0081風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:36.54ID:YdeVQuB4d0082風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:39.64ID:GZTIuRfU0吉田に作らせたら2万円とかで作りそう
0083風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:39.77ID:/aAz316s00084風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:41.46ID:fYH5dHE+d0085風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:43.65ID:X2jSMaxP0スレタイの数字はパソコンだけじゃなくて輸送費やら人件費やら込み込みで1人あたりの数のはず
なんか知らんがまるで本体価格のように前からスレ立ててるガイジおる
0086風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:45.10ID:CawPpyord0087風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:45.97ID:o3ohQuA30コロナで暇な子供のため
収束してもコンピュータクラブ入ったら困るのはお前らの子供やぞ?
0088風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:51.68ID:m3ipOjOK00089風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:53.89ID:uPZrD5U6d0090風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:55.56ID:Mq8SXNVQdCeleronってナメてんのかな?在庫処分やろこんなん
0091風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:55.90ID:LQVf6nRRM0092風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:30:58.01ID:dd+vu+vGd0093風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:03.04ID:mQSeDklz0それが27万ってどういうことなんだろう
0094風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:05.49ID:kMy4fV2A00095風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:06.34ID:m0I6TrDi00096風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:07.25ID:tiYp6FPAa0097風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:16.90ID:FFjFqLXI0アルゴリズムの勉強させるんだろ?
まともなIT企業の開発者がMacとLinuxしか使ってない理由考えろ
0098風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:18.17ID:T8OIknZTM在庫処分かな
0099風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:20.41ID:esSbOsVy00100風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:20.63ID:5XMKxzhza0101風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:21.84ID:nJF7JJtf00102風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:23.21ID:RiXRtucy00103風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:25.08ID:KIFxEbr100104風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:29.13ID:YluVMEh5a0105風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:29.57ID:5I2tIm0Drhttps://ict-enews.net/2020/05/14microsoft-5/
0106風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:30.32ID:o3ohQuA30お前の子が昼休みにみんなでゲームしてるなか孤立してええんか?
0107風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:37.19ID:SVH0o1Xe0さすがにMS-DOSでは
0108風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:40.64ID:zyXyEDwJ0ストレージ250以上
メモリ8ギガ
CPU i3以上にしろ
0109風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:42.68ID:XMvuddDf0大半ソフト代?
0110風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:46.40ID:I26v0ZMh00111風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:47.00ID:vLTq4C/500112風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:49.55ID:sjJ7sBW70それでも正規価格の3倍はおかしいやろ
0113風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:31:49.95ID:zMBSdOpF00115風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:01.05ID:boYtN9BO00116風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:06.24ID:xzy9CPORd0117風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:07.43ID:A16N8WW6d0118風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:08.16ID:IN6JmtNU00119風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:08.75ID:ORJiujcIM0120風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:10.76ID:McycOSzZ00121風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:11.48ID:BOKPV1tVr0122風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:22.61ID:qmless940https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_15_cu0000/?jumpid=st_cn_p_sh_gg_bra_pav_15td-8
0123風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:23.56ID:5XMKxzhza0125風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:31.39ID:3JpLmhPgMワイが欲しいからお古使わせるわ🥳
0127風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:36.67ID:9E7jCKDaM0128風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:38.80ID:E0Z7AZVb00129風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:45.14ID:KZa3UQtS0mbp買える金額で福袋に入ってる粗大ゴミを子供に使わせるって、いくらマージンが入ってるのやら。
0130風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:44.74ID:auZCGK5+00131風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:47.82ID:SVH0o1Xe00132風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:48.39ID:9iw8JxkDdこれ使って動画みせてそれをノートに書かせて試験も全部筆記でやるんや
0133風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:54.61ID:Uv899RJU00134風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:56.27ID:fR85FGuL00135風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:56.59ID:o3ohQuA30メモリ4GBじゃブラウザ開いたらあとは何もできんやろどうすんねんまともにプログラミングもできんぞ
0136風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:57.02ID:Lo766jsN00137風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:57.49ID:74F7hC5edhttps://www.nttdocomo.co.jp/biz/casestudy/shibuya_kyouiku/
0138風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:58.31ID:C2CqYlDrM0139風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:32:59.84ID:YluVMEh5a0140風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:04.16ID:Mq8SXNVQdもちろんライトルーム完備ですよ(なお)
0141風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:04.84ID:YtvEdFtdr0142風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:05.60ID:1M9soaXqa0143風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:05.76ID:14Ha90Nu027万!?
こんなんぼったくりやろ
0144風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:05.89ID:nNJyz/6z0自分の金だったら誰も買わねえだろ
0145風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:06.98ID:8KQaOmzJ0OS入れたらアプリ入らなくないか?
0146風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:07.39ID:KnqrZfM30詐欺で訴えられるだろ
0147風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:07.52ID:PZHWZHFg00148風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:09.68ID:9z8OgXrn0地震で関係者全員死ねww
0149風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:09.78ID:XioROaKQd0150風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:11.05ID:GmrB7FHOd0151風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:16.23ID:H7Mln7fa0アマゾンで買えば送料無料じゃん
0152風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:16.83ID:t1LGTjN9M0153風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:19.43ID:nJF7JJtf0学校側の負担とか考えてんのこれ
0154風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:22.13ID:9oCykfh60それかいらないソフトいれすぎ
0155風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:26.95ID:mQSeDklz00156風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:27.71ID:2mlVQXw20また利権かよ
0157風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:28.68ID:T7+/Ho7Fa0158風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:30.79ID:Fe2nCKhg00159風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:31.01ID:MyaiBBNsM0160風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:33.38ID:lYhkc58Jdガキならええか
0161風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:33.68ID:J5+d6PNZa0162風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:33.75ID:XVQ04pnI00163風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:38.27ID:uK2gTqcf00164風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:39.20ID:A16N8WW6d27万超はボッタよな
親御さんが揃えた方が安上がりやろ
0165風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:41.73ID:Ww8YS1Yma0167風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:43.80ID:joOpIORa00168風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:46.62ID:f212o2ny0小学生なら壊すやつも多そうやし
0169風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:51.23ID:uTdSWMooa0170風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:51.35ID:B8YaIpB7a0171風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:55.18ID:nAyOtT+Y00172風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:57.07ID:V1Jl/zHFr39800が妥当
0173風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:33:57.63ID:2hjYCJGp00174風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:02.56ID:lWja2jww0全校10人とかの限界集落は無理やろ
0175風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:03.23ID:C2CqYlDrMだからぶっ壊しても無条件交換できるんだって…
0176風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:04.08ID:hQ05LPHLr情弱でも値段見て市販のやつにするわ
0177風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:04.11ID:r/XUCBkt00178風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:04.30ID:ULY+/RYxa0179風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:04.41ID:Q/ZoU1+O0OMEN by HP 17-cb0065TX パフォーマンスモデル 240Hz
画面サイズ:17.3インチ(1920x1080)
CPU:第9世代 インテル Core i7 9750H
ストレージ容量:HDD:1TB/M.2 SSD:512GB
メモリ容量:16GB
ビデオチップ:GeForce RTX 2070
OS:Windows 10 Pro 64bit
¥209,000
0180風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:08.53ID:VXRbKE2W0だからこんな政権批判のための印象操作記事に騙されるんやで
未だに日本で新聞社が倒産しないのもうなづけるわ
0181風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:10.55ID:sEZRooPp00182風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:13.26ID:mQSeDklz0https://buzzap.net/images/2020/01/30/arrows-tab-atom-fujitsu-shibuya-pc/06.png
0183風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:13.43ID:sC9NFVvM0ちなソース
https://m.youtube.com/watch?v=McMMRgYab-o
0184風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:14.99ID:6YgwySQj00185風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:16.35ID:MyaiBBNsM0186風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:19.07ID:9bhcpJhp00187風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:19.31ID:4e3STAzH00188風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:19.39ID:o3ohQuA30ゲームできないと孤立するぞ!
周りはPUBGしてるのに重くて参加できないとかどうすんや?
0189風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:19.61ID:OhEyz2Tdaそれにしてももうちょいまともなスペックのをだな……
最低Corei3以上でメモリ8GBは
0190風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:21.69ID:nUUgb2Eo00191風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:22.33ID:Ww8YS1Ymaなら防水防塵いらないやろ
どうせ専用バッグとか買わされるし
0192風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:22.66ID:fR85FGuL00193風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:25.67ID:A5IAw2jz00194風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:26.60ID:Z5JrBA1L00195風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:28.03ID:4oUcSc/p00196風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:31.40ID:bXqRTIBK00197風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:37.05ID:ftc62q6+Hもちろん子供が使うもんだから壊れるのは当然見込まれるが、このスペックなら安いパソコンを壊れたら取っ替える運用にした方がコスト低そう
0198風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:43.70ID:auZCGK5+0ゲーミングモニター
ゲーミングマウス
ゲーミングキーボード
ゲーミングデスク
ゲーミングマグカップ
ゲーミングチェア
全部揃えられるやん
0199風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:44.75ID:9Z/YP6Pm00200風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:46.59ID:OhEyz2Tdaこれは教育用で遊ぶようではないから
0201風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:49.90ID:nOOguRsG0ワイのPC3台合わせたより高いやんけ
0202風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:49.99ID:ugKfSsy50こんなんで潤ってる人がいると考えると気が狂いそうになる
0203風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:50.20ID:mQSeDklz0最高だぜぇ……
0204風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:50.61ID:88jUdCjg00205風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:51.07ID:kRKcrh5zM0206風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:34:56.93ID:1YZ0bygD00207風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:00.82ID:o3ohQuA30税金でやろ?
そのお金は天下り云々
0208風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:03.77ID:YluVMEh5a0209風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:07.42ID:8KQaOmzJ00210風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:07.71ID:AbumGMDQ00211風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:07.93ID:hDEJpEt200212風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:09.18ID:N/OlJpBuM0213風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:09.44ID:sJQZoGshdお前今孤立してるけど分かってる?
0214風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:14.72ID:pjd/2C1Hd0215風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:15.18ID:nUUgb2Eo00216風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:15.22ID:xzy9CPORdスペックこんなんでええやろ
問題は値段や
0217風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:16.73ID:5XMKxzhza今何年だとおもってんだ、こんなことやるからIT育たないし、国家衰退すんだろうが
0219風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:20.87ID:Ww8YS1Yma0220風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:20.91ID:iJNRJGqzp0221風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:27.00ID:X2jSMaxP0Amazonで600万台以上買えるならそれのがええな
0222風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:27.06ID:pTNaIk4W0どこで買えるのか逆に知りたい
0223風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:28.18ID:DQDYfbs/dゴミを売り付けるとか今時ヤクザでもやる奴はレアケースやで
0224風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:31.33ID:mQSeDklz0防塵と防水性のせいで
0225風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:32.86ID:SVH0o1Xe0マインスイーパでもやってろ
0226風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:33.05ID:TXlV+u4F0ワイは中学校のときそれで怒られたしな
0227風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:33.25ID:m0I6TrDi0メモ帳とシェルでBASICするんや
0228風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:38.13ID:q5S7CfaU00229風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:39.12ID:LQjkjDwSa小学生が触るから故障率を高めで設定せざるを得ないだろ
0230風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:41.31ID:4e3STAzH00231風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:41.87ID:t3aYPX4Nr0232風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:42.09ID:sjJ7sBW70自衛隊仕様のものを流用してるんちゃうか?
そんな耐久性いらんやろ
0233風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:42.21ID:PZHWZHFg0なお端末の値段は八万で富士通のアローズタブらしい
0234風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:42.80ID:nb1PfOAJ06年後のOSにスペックついていけるんかなこれ
0235風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:43.74ID:Ww8YS1Ymaこのスペックで6年後なにするのか
0236風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:44.95ID:K9ctjcjC00237風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:49.02ID:uK2gTqcf0ビート板代わりやぞ
0238風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:50.24ID:MyaiBBNsMていうかプロかよ
0239風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:50.28ID:o3ohQuA30遊ぶのにも使うこともあるやろ
コンピュータークラブならこれあれば他のPCいらんくらいのスペックにしろよ
37万やぞ
0241風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:52.05ID:bnK+MJZqdhttps://i.imgur.com/3iP5GhR.png
0242風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:52.26ID:zum01eMZa0243風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:35:53.20ID:7SbQHGlhd0245風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:00.83ID:ZoVqSrGW0ばっかで授業進まんやろ
0246風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:01.45ID:s4CFejXm00247風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:06.95ID:RDyk6x7DM0248風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:07.95ID:aDGUHhEL00249風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:09.26ID:TFHuxfct00250風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:11.00ID:pVnStr1g00251風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:14.55ID:aAQjYGKvr0252風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:14.87ID:btdixbfn00253風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:15.08ID:o3ohQuA30それはお前から見たらそう見えるだけやんけw
0254風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:21.50ID:UMdULWBj0起動に数十分かかるからまともに授業に使えないというオチがついた
0255風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:24.74ID:14Ha90Nu0ほんまつっかえんつっかえん
0256風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:27.03ID:mQSeDklz00257風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:29.08ID:h2tHSBIy0イキリ感すごいな
0258風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:29.10ID:OhEyz2Tdaこういうのはセキュリティかかってて勝手にプログラムインストールとかできんようになっとる
0259風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:30.90ID:1M9soaXqa0260風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:31.45ID:KnqrZfM300261風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:34.37ID:Z8fSu2/900262風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:35.34ID:UWGY67udd0263風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:35.85ID:5RDC7bEZ00264風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:38.80ID:AjUoED1v0せやで
それを台数で割ってアホが騒いでるだけや
0265風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:39.56ID:DQDYfbs/d重税にガラクタを押し付けて多額な請求をして来る世知辛い世の中やで
0266風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:46.57ID:aPOZOo6Va0268風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:49.49ID:tFiCUst/rこのゴミスペックじゃ6年なんて無料
0269風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:50.90ID:7cGAwnSBd自治体によるやろうけど、大半が3~4年のリースで1年の再リースがあるかどうかってとこやろ
0270風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:53.94ID:o3ohQuA3037万円はおかしいやろ!
もっとスペック上げることできるそしたらゲームもできるんや卒業後だってな!
0271風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:55.31ID:nb1PfOAJ0防水防塵はむしろ大人以上に必須やろ
0272風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:55.92ID:X2jSMaxP0それぞれの泳ぎを撮影して自分の動きを客観的に見るためや
その動画は撮った後どうなるかは知らん
0273風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:57.06ID:Ol4mDA7L00274風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:36:59.98ID:SVH0o1Xe0言語による
0275風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:02.91ID:lqNUuAZq00276風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:02.98ID:Mq8SXNVQdせめてi5乗っけてやれや
処理遅くてイライラするやろみんな
0277風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:08.33ID:Hjtle3n1Mおもんないぞ
最初にPC触ったときの興奮は異常
0278風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:08.60ID:MwKXc7wz00279風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:08.77ID:gwACiGy800280風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:11.39ID:5AmSCJ8w00281風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:11.41ID:DmkR0tf2a30万で低スペなら買えるわ
0282風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:11.69ID:7wEdrsG7aストレージが最高にガイジやな
パソコン嫌いになりそう
0283風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:12.37ID:HQcJDCTcHなんで?
0284風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:12.80ID:wHl69yxo00285風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:13.52ID:Tbj7jvPwMぶっ壊すガイジキッズの修理代税金で保証する必要ある?w
タダでもらえる教科書もなくしたりしたら自費で買うんやから
0286風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:15.98ID:RDyk6x7DM社会に出たことない人
0287風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:16.22ID:PhZjXZ+na0288風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:19.55ID:UdjYsHEA0プログラミングするのににこれで十分なんてスペックはない
0290風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:20.75ID:lF7O/lH300291風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:21.81ID:MyaiBBNsM動かなさそう
0292風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:23.66ID:KlLgjofQ00293風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:26.50ID:xzy9CPORd今の20代前半みたいなスマホ世代て時点でキーボード入力遅いやで
30~40代がピークや
0294風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:28.71ID:oufqKSUE0国語→5ch
英語→pornhub
0296風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:30.53ID:52J7Lh2b0それを子供の頃から知れるからいい機会やと思う
0297風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:33.24ID:8KQaOmzJ03dやるわけでもないなら8もあれば十分やで
0298風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:33.29ID:IoZOh7mN00299風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:37.66ID:nOOguRsG00300風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:38.22ID:B01xBBocrそこまで頑丈にしなくてもいいと思うけどな
0301風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:38.57ID:VSvrEl6Z00303風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:41.38ID:CGiMBWnYdPC-8801 228,000円
CRT 多分16色 158,000円
その他 LOAD用カセットテープ 不明
これより安いやん
0304風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:42.11ID:pTNaIk4W00305風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:44.76ID:Ww8YS1Yma値段膨れ上がるならいらないやろ
どうせ壊しても保証あるのに
0306風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:45.58ID:lME5icxJ00307風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:47.38ID:lozTHYdfpまあBTOどころかメーカー製でもあり得んレベルやけどな
0308風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:49.09ID:q70iyJOR00309風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:50.69ID:nUUgb2Eo00310風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:50.83ID:5RDC7bEZ0広角に泡ついてそうw
0311風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:53.65ID:o3ohQuA30そういうセキュリティ解除できるようにpc勉強するんやろ
そしたらご褒美でゲームもすればええんや
0312風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:56.58ID:Rnj3dDt/0なんでこんなめんどくさいことするの
0313風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:57.07ID:iyOfNVBX00314風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:37:58.53ID:C2CqYlDrMhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200128-00000011-pseven-soci&;p=2
そんなこと書いてないよ。無線LANの保守管理維持費も入ってるぞ
0315風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:01.21ID:L1et235p00316風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:01.21ID:OUWgvty603万円ぐらいでええやろ
0317風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:01.70ID:RxUyBjmNa0318風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:10.33ID:YVzkMTDo00319風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:11.02ID:cHp0cG1qd0320風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:11.17ID:FTFtudqD00321風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:13.79ID:3hFsQcZw00322風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:14.86ID:QYndeQOC0大学生だけど8のやつにしちゃったけど十分やろ?
0323風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:17.81ID:1Q2ng/4orでもなんでこんなクソみたいな価格なん?
0324風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:18.77ID:pHAdm38ba0325風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:21.65ID:MyaiBBNsM0326風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:22.77ID:1zAZNHIyd絶対壊しまくるから。
他は知らん
0327風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:24.07ID:q5S7CfaU00328風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:25.03ID:GGx2VOUd0RAMはせめて8GB積んであげて
0329風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:27.06ID:C2CqYlDrM何キロなんやろなこのパソコン
0330風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:28.28ID:48BHjtnU00331風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:30.70ID:q70iyJOR00332風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:32.68ID:DZHbssVy00333風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:33.33ID:8KQaOmzJ0十分やで
0334風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:34.71ID:zMBSdOpF00335風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:35.18ID:UMdULWBj0原価厨の変形やな
0336風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:41.98ID:AxXejyDndcpu i7-3632qm
メモリ 8GB
これで15万ぐらい
ゴミやんw
0337風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:42.65ID:pcA2h5YV00338風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:42.98ID:lozTHYdfpクローム使うなら8Gでも重くなる
0339風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:43.85ID:7cGAwnSBdほんまアホやな
0340風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:46.71ID:43r/t09i00341風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:53.60ID:MyaiBBNsM問題ないから安心せぇ
0343風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:55.04ID:V2tlNd5m0ダイナブックって実際どうなん?
0344風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:55.18ID:XZ5LIVm3p0345風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:58.50ID:seRzhx55a0346風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:38:59.72ID:IoZOh7mN0ゴミみてえな特注のソフト発注したんだろどうせ
技術力はないくせに営業だけはかますの上手だろうから、無能公務員は見事に騙される
0347風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:00.54ID:aRFzzwCd00349風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:02.02ID:o3ohQuA30少しでもスペックは高くしたほうがいい
ゲームせずとも16GBはないとまともにソフトも起動し続けることができん
関係者各位はそのことを認識しとるんか?ん?
0350風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:02.14ID:5Jmweglrr0351風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:02.37ID:ZMWFceyf0安倍ちゃんのお友達へのお小遣い
0352風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:05.88ID:WCGGZ9uD00353風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:06.90ID:KF6b3r5X0調子乗んなよ富士通
0354風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:10.29ID:v0+Apq/J00355風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:11.65ID:FQLC12/va0356風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:14.67ID:A3lAlmf0d0357風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:17.38ID:C2CqYlDrM教育を受ける権利はあるからなぁ
0358風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:20.37ID:yMPLEpiYd0359風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:22.57ID:xmip25G40intuneとSCCMまで入れたらぼったくりやろうけど
規模わからんからなんともいえんしスペックもっといいのあるやろと思うけど
内訳もわからんうちから単純な台数割するのはアホや
0360風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:23.66ID:3+x+zVi/rhttps://i.imgur.com/MG0b9DH.png
0361風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:28.89ID:XvUa42Wa0軽い軽いと宣伝しとったのは虚偽広告ってことでええか?
0362風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:30.65ID:PZHWZHFg0にしても割高やな
0363風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:32.98ID:aIvk/TcWdこんなんで金取れるんやから辞められないわな
0364風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:39.18ID:tFiCUst/r5万半ばで買えるんやぞ
0365風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:39.39ID:WBFxi4e+00366風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:39.39ID:5BhKFaVo0個人のPCとは違って
0367風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:40.10ID:TiGModQy00368風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:41.41ID:nqCxNErXa0369風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:42.78ID:Db3xxEZJ00370風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:46.39ID:aRFzzwCd00371風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:48.79ID:pTNaIk4W0windows10や今時のソフトはメモリ爆食いやから16は欲しい
8やとマルチタスクしてると重くなる
0372風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:49.30ID:lU3L/uIC00373風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:50.83ID:RMPnpOh6a釣り針デカすぎるやろ
0374風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:51.12ID:i2rChAw700375風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:51.90ID:C2CqYlDrMせめてラップトップにしろよ
0376風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:52.47ID:t0n02diu06年間ずっと一緒なのはちょっと辛いわ
0377風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:53.06ID:6v8v4+Jh00378風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:53.39ID:88jUdCjg0kindでマルチノードクラスタ組みたくなるとかコンパイル時レイトレーシングしたくなったりしたら余裕で足らん
0379風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:55.42ID:Ww8YS1Ymaeスポーツ部でも作るんか
0380風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:56.17ID:OaQYYZPcd0381風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:39:59.37ID:R4r4FPY40利権やら天下りやらいい加減にせーや
0382風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:00.77ID:GGx2VOUd0オフィスソフトやブラウザだけでもメモリ食うようになってきたから個人で買うなら16GB以上がベストやで
0384風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:07.96ID:BASP6256aなぁ?
0385風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:08.41ID:AjUoED1v00386風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:10.07ID:XHMNiXya00387風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:14.36ID:ZoVqSrGW0そんな物を積めたら動かんくなるわ
0388風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:14.78ID:JoXBYN0+00389風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:19.79ID:VCtsDx9+00391風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:22.99ID:E010FToy00392風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:23.66ID:AxXejyDnd今どきスマホより安いやろ
買えない底辺が見捨てろ
0393風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:25.14ID:IQgZ1C5Nd0394風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:25.78ID:H7Mln7fa0AppleCareでええやん
0395風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:26.97ID:29jF6SSTp0396風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:29.13ID:i2rChAw700397風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:29.64ID:suni+4jD0保証込みやろ
0398風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:33.11ID:VAZRU84W00399風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:35.05ID:kbr0vqkJ00400風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:36.46ID:btdixbfn0むしろ教師や学校がいらんかも
0401風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:38.29ID:QYndeQOC0やっぱり十分だよな今んところ全然不便ないし
0402風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:38.42ID:qxGxJvzEM0403風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:39.52ID:o3ohQuA3016は欲しい
わいは8から16にして世界が変わったわ
ヌルヌル動く
0404風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:42.30ID:cxw5Ahq3d0405風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:42.54ID:wuq2cMJQ00406風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:45.03ID:iZmrYG2zM0407風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:45.60ID:OUWgvty600408風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:49.91ID:7cGAwnSBd8でええやろ
0410風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:50.91ID:KN//9Ngt0しゃーない
0411風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:54.41ID:pKly6yxwdせめて12GBくらいにしろ
0412風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:57.03ID:UWGY67uddドライブいるか?
それつけるだけでケースの選択肢が狭まる😥
0413風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:57.48ID:GlvAFAyW0アイツラどうせ壊すやん
0414風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:40:57.55ID:o76nC/zh0オンボ
8GB
SSD
Windows10 Home
これでも5万で買えるのにな
0415風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:00.08ID:Zq70f3P20このスペックなら
0416風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:00.70ID:faTWbt5BM0417風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:02.16ID:mQSeDklz0これで興味持ってや~ってことかな?でもメモリ8gはないとウェブも満足にやれない気がする
0418風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:02.79ID:3wxMwMFA00419風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:03.30ID:V1Jl/zHFrこういうのでいいんだよ
0420風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:04.65ID:XExleCTxr0421風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:04.91ID:m0I6TrDi00422風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:09.52ID:uujzw9TBM0423風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:11.84ID:NRfV60Re0メンテも含めて自分でやらせろ
0424風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:15.10ID:btdixbfn0iPadでええよなぁ
0425風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:17.02ID:tgIaq0a/00426風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:18.96ID:MwKXc7wz00427風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:19.23ID:liPFuoT7d0428風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:19.25ID:AjUoED1v0アップル様がど田舎まで車飛ばしてくれるならそれでええな
0429風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:21.25ID:+P0jSy6o00430風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:22.71ID:PZHWZHFg0買ったことないけど海外と比べて優秀なん?
0431風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:23.59ID:o3ohQuA30ハイスペだからこそ活きるんやろ
スペックが高くてもクソブラウザだと意味ない
0433風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:32.67ID:5XMKxzhza0434風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:35.05ID:lozTHYdfp15万のメーカー製ノートでoffice付きメモリ16gSSD500gくらいはあるやろ
0435風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:38.02ID:VCtsDx9+0ちょっとの数ならそれでええけど探すコストのが掛かるやろ
0436風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:38.29ID:0JJLkqVU00437風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:39.49ID:lANcwHMgF0439風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:40.88ID:o3ohQuA30残りな22万円何にかかってんのや!って話やわ
0440風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:42.23ID:IoZOh7mN0公務員「あわわ」
ソフト屋「こういうソフト(ゴミ)を作って(責任の)リスクを回避!」
ぜってーこうだぞ
教育ソフトとかも高いしな
0441風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:42.70ID:VXRbKE2W00442風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:44.11ID:/Ql+tiYB0メモリ1KBで十分
0443風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:44.42ID:WgPRvOQ9d0444風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:46.55ID:gUI4yXSg0防水防塵はオーバースペックだし富士通ハードはありえん
surface go2に耐衝撃性のあるケース付属して、教育用のソフトプリインストールで十分だろ
0445風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:48.89ID:lXma//tz00446風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:50.00ID:S15wXowg0問題ないで
0447風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:51.17ID:bCpHNe6R0フジツー
ユースビオpc
シマトレーディングpc
0448風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:53.29ID:1R3mulpl00449風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:54.44ID:aRFzzwCd0usbは付属しているのですか?
0450風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:54.60ID:iyOfNVBX00451風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:56.04ID:ToYHCkQz0リースは何年や?
0452風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:41:56.79ID:m3Dv+uwp00453風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:01.35ID:o3ohQuA30ソフトの話から目を背けるなよ
0454風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:02.38ID:kRKcrh5zM0455風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:08.09ID:ZHXIh59A0フリーのUNIXなんてないぞ
0456風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:12.58ID:IowdVtDbd0457風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:13.97ID:nkwFbr8I00458風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:15.39ID:ZoVqSrGW0あえて値段を付けるとしたら2万でも高いかな
0459風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:17.86ID:Q/ZoU1+O0デスクトップなら2080ti
ノートなら2070
0460風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:17.95ID:nOOguRsG0なん爺民
0461風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:20.99ID:8KQaOmzJ0えぇ...
スペックはガチなんか
0462風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:21.41ID:62qyyUgd00463風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:25.68ID:Mq8SXNVQdメモリ関係めちゃんこよくない?これ動画編集でもすんの
CPUの処理周波数は?
0464風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:27.68ID:uH8dVuKRd0465風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:28.46ID:mQSeDklz0あの糞重いランドセル背負わなくていいんだから ノートとUSBメモリでもあればそれだけでいいし
0466風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:31.08ID:7cGAwnSBdばーか
0467風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:34.82ID:5nQQR4nD00468風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:34.89ID:NA9H73aWr0469風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:36.84ID:Ku0RGaBN0学校に持っていくんやったら重さ1kg前後がええんちゃうか?
そしたらもっと値段上がると思うわ
0470風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:39.79ID:IpqgkBEbH政治家はサラリーマン一度やってみろや
0471風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:39.99ID:UktSiRyCrスマホがある時点で...
0472風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:44.91ID:ZRl9qk0D0ほんまアデノイドって見てるだけで気悪なるわ
https://i.imgur.com/LEJKXgC.jpg
0473風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:44.81ID:VSvrEl6Z0その価格で自作PC組んでくれや
0474風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:44.98ID:xWyau6CDr・マザボ B450 steel legend
・CPU RYZEN5 3600
・CPUクーラー 虎徹mk2
・グラボ GTX1660ti
・メモリ スナイパーX 16GB
・電源 玄人志向 600W
・ストレージ クルーシャル 2.5インチSSD 1TB
・ケース versa H26
0475風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:45.10ID:mHvJVhcI00476風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:46.76ID:aRFzzwCd00477風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:47.07ID:WHoT+fXep0478風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:50.09ID:yS0MVqZnd各自で買わせればええやん
たっかいスマホとかクソガキに買ってやってるんやからそんぐらい買えるやろ
0479風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:50.25ID:OhEyz2Tda流石にそこまではやらんと思うぞ小学校では
0480風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:52.76ID:o8CeT9w8M0481風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:57.13ID:kbr0vqkJ0普通にほしいゲーミングPC
0482風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:42:58.49ID:qukQBx56Mこんなの闇やん
0483風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:01.52ID:6MkAA1ITM0484風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:07.07ID:RORYpUaJ00485風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:08.21ID:E010FToy0これで4万もするんか
0486風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:08.50ID:88jUdCjg0子供のしたいことさせられない教育なんかない方がマシや
0487風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:08.55ID:adbS9c7f0ワオは3600xだからセーフ
0488高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2020/05/19(火) 17:43:08.70ID:Dn8xNjtv00489風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:09.16ID:pVnStr1g0それならそんなおかしな値段でもないな
子供利用だから使用者都合故障でも○回まで無償対応とか細かな特約盛ってるだろうし
0490風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:09.38ID:MRONNer/0それでもこの値段帯ならレッツノートの方が余程良いが
0491風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:10.06ID:QYndeQOC0zoomは使うと結構遅延するんだけどそれは何のせい?メモリ?わいふぁい?cpuってやつ?
0492風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:14.38ID:Kp0jtEReMそれ込みでも糞高いと叩けわかったか
0493風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:15.90ID:CNojV2vu0恵まれすぎ
0494風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:16.42ID:oq+4x31dM0495風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:18.61ID:Wti6G6mZa全然、ただのゴミ
基本的に保守の長さだけで食ってる
0496風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:18.72ID:lX7i/8TU0なんで安倍にかかれば何でも高いねん
どんだけ中抜きしくさっとんねん
0497風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:21.53ID:5WI2bquY0予算1台45000やぞ
0498風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:24.25ID:V8Zo2KMkd0499風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:24.45ID:PZHWZHFg0お前小学生に対して女呼ばわりってどういうことやねん
0500風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:27.02ID:GGx2VOUd08は最低限や
タブ多用したりアプリケーション複数起動したら足らなくこともある
動画見ずに純粋にネットするだけなら余裕だけど今どきそんな奴おらんやろ
0501風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:31.48ID:ixF3G1Qlr0502風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:33.09ID:WgPRvOQ9dこの画像も作り物やね
誰も眼鏡かけてない
0503風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:41.42ID:CNojV2vu00504風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:42.74ID:KkP9iS1+00505風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:43.55ID:adbS9c7f0タッチパネルがどうしても必要なんやろ
0506風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:46.54ID:ToYHCkQz0小学生なんてすぐ雨水たまりで水筒漏れでぐちょぐちょなるやろし
防水防塵はありちゃう?
0507風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:46.82ID:o8CeT9w8Mそんないる訳ないやろ
0508風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:47.93ID:o3ohQuA30だから筋力衰えるやろな
重いものを持たないから力を必要としなくなり未来の人類と予想されている姿形に近づく
0509風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:48.94ID:aRFzzwCd0どういうことや…?
無条件で金が湧き出るんか?
0510風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:49.55ID:lANcwHMgF精神年齢がこの子と同じ位だからしゃーない
0511風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:51.57ID:uEdv91Nhd0512風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:52.30ID:LjeW1/Xwd0513風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:53.42ID:6MkAA1ITM本体より高いんやろなあ当然か
0514風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:43:55.67ID:kKElXcEf00515風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:01.16ID:QNV+X2uE00516風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:01.89ID:yyKpNRbE00519風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:06.78ID:GlvAFAyW0セッティングとかもするんかね
0520風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:09.38ID:EVuBjTBS00521風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:12.07ID:tWiCllTC0えぇ…
0522風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:13.29ID:V3P3biRK0大量仕入れした方が高くつくのは草
0523風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:15.61ID:8KQaOmzJ0問題の可能性が一番高いのはネット回線やな
0524風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:16.17ID:LtbUw8Tea0526風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:19.83ID:d5j+qTQx0どうせ壊すんだから頑丈なそこそこ性能でいいだろ
0527風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:23.61ID:kbr0vqkJ0割とガチで平均感ある
0528風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:24.22ID:5BLaN/Nx0CPUはゴミやが
0529風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:25.13ID:OUWgvty60クソ重いノートpcにすれば解決
0531風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:26.58ID:CNojV2vu0防塵いるか?
0532風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:27.84ID:ZPopbDwh00533風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:28.33ID:mQSeDklz0いやもう今の子供たちって外で遊ぶことなくなったから老人がなるロコモっていう症状がでてるんやで
名前呼ばれて振り返ったときの反動で足首骨折とかな
0534風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:29.97ID:KRXvCvtK00535風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:30.05ID:5YtNPxtn0しかもサポート料も込やろ
0536風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:30.46ID:nb1PfOAJ01台45000円と考えるとそんなもんか
いやでもメモリ4Gはうーむ
0537風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:31.27ID:PmKddHhK027万って内訳どうなってるんやろ
0538風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:32.05ID:IoZOh7mN0やめw
0539風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:34.74ID:LLce1jUr00540風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:35.33ID:KN//9Ngt0知識無しに書いてるのか、知ってて煽るためにわざとそういう表現にしてるのか
0541風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:35.77ID:oufqKSUE00542風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:36.18ID:1/AnMvr800543風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:44.96ID:FQwXq3Ys00544風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:50.45ID:t6i7jDt100545風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:51.14ID:XcS26Eyo00546風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:53.12ID:Kp1lVJIwM0547風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:54.73ID:sPkNkvym0なお管理
0548風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:44:56.56ID:TTeUmCol00549風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:03.90ID:Ww8YS1Yma入札やろ
公務員「この値段でこれやれるとこ」
ゴミ「はい!(ゴミスペックにして節約しよ)」
0550風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:05.22ID:+P0jSy6o0基本的に日本のメーカーは利権無しじゃ勝負ならんやろところばっかしやろ
0551風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:08.74ID:2mhvzgRM00552風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:09.11ID:fL4pMgfa00553風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:09.30ID:kRKcrh5zMなんで発達障害呼ばわりされてるか全く分かってないやん
0554風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:10.47ID:VCtsDx9+0茨城名物の突風対策やぞ🌪
0555風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:14.70ID:MyaiBBNsMこのクソスペを条件提示した担当公務員誰やねん
頭行かれてるやろ
0556風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:16.16ID:G496FBR9dスペックも大していらんやろし
0557風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:20.03ID:6cQYh8no00558風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:22.28ID:ZoVqSrGW0こんなスペックのPCなんて売って無いんだから
わざわざボッタくる為に作ったと言う事になる
0559風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:25.50ID:m72q+kAcd0560風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:28.34ID:lmNjgn1hM0561風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:29.81ID:O8UBTPTSp0562風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:30.05ID:IQgZ1C5Ndでもクソみたいに少ない人数でアホみたいに多い老人の世話しなきゃならんのやで
0563風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:30.14ID:9VV8ETN4a0564風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:32.97ID:lozTHYdfp保証付きの企業のリース品と考えれば妥当か?いやまだ高いか?
0565風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:33.45ID:gmm65g/h00567風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:34.41ID:jhsfPtSd00568風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:34.46ID:SPuEV1/m0ハッキングツールが出回ってフィルターとか
監視ソフト無効にするやろな
0569風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:34.64ID:mHvJVhcI0ideapadC340じゃあかんのか
0570風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:37.14ID:8KQaOmzJ0このスペックで動画編集は不可能やぞ
0571風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:37.17ID:XzvPbaKZdネット有線にしようや
0572風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:39.35ID:r0WPItw800573風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:39.81ID:4s5BIU+70アベ殺す
0574風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:40.52ID:dfFMRNOI00575風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:41.39ID:7OUx5H4B00576風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:41.96ID:kbr0vqkJ0海外やと多いらしいけどそらグーグル側のコンテンツが海外学習向けに作られとるからやと思うわ
0577風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:42.80ID:88jUdCjg0君こそ発達障害呼ばわりして悦に浸ってるだけやん
0578風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:42.93ID:aRFzzwCd0よくみたらマジやん
写真取るために机が少しづつ下がってる
0579風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:43.19ID:AjUoED1v0ガイジにそんな説明してもわからんからしゃーない
0580風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:46.81ID:3voqDvLJd0581風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:48.46ID:MjmUB5gj00582風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:49.61ID:pTNaIk4W0うちの取引先のdellさんからi7 9700k 16gbのPCを10万で買ったんやが
勿論、保守込み
リースならもっと安くできたかな
0583風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:50.20ID:CvJE8E7R00584風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:52.70ID:KN//9Ngt0知識なしに騒ぐ連中もアホだけど諸悪の根元はそれを煽るライターや
0585風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:56.44ID:2ZBxpkj6a0586風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:57.64ID:o9VDqey200587風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:57.82ID:62qyyUgd00588風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:59.15ID:5cUJDhCP00589風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:59.32ID:o8CeT9w8Mまぁこれは高すぎかもしれんけど
全部のサポートしてくれるなら妥当じゃないの?
サポートに雇う人も相当増やさないといけないだろうし
0590風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:45:59.75ID:VCtsDx9+0病気だろこいつ
パソコンより自分の頭直しとけや
0591風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:01.77ID:1p6PdyfD0アベトモに金まくな
0592風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:02.48ID:94yr+rTh00593風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:03.54ID:qIOKRJRWaガレリアのゲーミングPCランキング2位のやつでも15万以下やったで
これはどこにそんなに金かかってるんや?
詳しい人誰か教えてくれ
0594風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:04.44ID:m1e0k71D0めっちゃ酷使するやん
0595風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:04.92ID:Ww8YS1Yma提示するのはスペックじゃなく事業だからな
入札なら安いとこに任せるだけや
0596風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:10.43ID:7QdsvOxH00597風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:12.41ID:djCqNdtvM0598風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:14.41ID:McycOSzZ00599風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:16.98ID:7cGAwnSBdワイの8やけどそんなに感じないけどなあ
説明には納得やけど
0600風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:19.09ID:kKElXcEf0このスペックなら5万あれば買えそうやないの
そんなすごいソフト入れてるんか
0601風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:21.01ID:iL/FAcf700602風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:21.20ID:2FoMJABE00603風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:21.44ID:dv6kifx+00604風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:26.04ID:p5OdEmak00605風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:26.42ID:5cUJDhCP05万円で提供してやって欲しい
0606風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:27.51ID:XHMNiXya0https://i.imgur.com/N0ODn6Z.png
0607風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:28.35ID:CNojV2vu0土方か?
0609風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:31.32ID:YRCD/9FXa0610風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:33.49ID:OUWgvty600611風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:34.49ID://lXOFu40パーツ相性でフリーズしまくりそう
0612風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:35.66ID:l/8qyy2adやったね安倍ちゃん😊
0614風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:40.33ID:ZUV4BLBtddellはそれに加えて回線回り含めた環境整備までやってくれたんか?
0615風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:41.01ID:Mq8SXNVQdファーw
0616風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:41.93ID:ggRGL9iIp0617風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:42.03ID:tDqdqG+Zd0619風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:46.34ID:GlvAFAyW0途上国に流すしか使い道なさそう
0620風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:46.90ID:QYndeQOC0まあ語学だけだしたまに遅延入るくらいでそこまで深刻ではないけど替えることも検討しとくわ
0621風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:47.46ID:wUEoqRtWa0622風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:48.44ID:+P0jSy6o00623風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:49.48ID:pmaywRY7a0624風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:49.95ID:88jUdCjg0じゃあ自分の子供が学校のパソコンでやりたいことができないって悩んでたらどうするんや?
0625風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:53.67ID:CNojV2vu00626風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:53.77ID:sUmogOP8p0627風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:55.80ID:PmKddHhK0いうてつかうのScratchとかちゃうんか
ブラウザ動けばいいならあんまその他のソフトごくかどうか関係なさげやし
0628風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:46:59.43ID:5Lwm5HK2d自費で買わせとけや
0629風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:00.10ID:5KEX7ACp00630風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:00.90ID:8KQaOmzJ0やめとけ🙅♀
0631風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:01.05ID:iW9YD/8MMなるほどなあ
0632風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:04.56ID:LLce1jUr0使える機能とかライセンス形態がちゃうやろ確か
リモートデスクトップとかhomeだと使えなかった気がする
0633風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:04.48ID:2mhvzgRM0サーバー設置とか設定の費用とか考えたら普通に妥当な値段なんやけど、そもそもこのネタ取り上げた記者がここの連中と同じように知識ゼロのアホやな
0634風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:04.67ID:vZlrxOB000635風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:05.50ID:MyaiBBNsM機器のスペックくらい流石に提示するやろ
ていうかこの金額で指名競争なのかよ…
0636風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:07.14ID:6Ia2Hml80六万くらいのノートを二年で買い替えの方が保守つきより良いだろうに
利権怖い
https://i.imgur.com/NnO6dMD.jpg
0637風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:09.60ID:7Iig5Sa000638風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:10.24ID:sjJ7sBW7010年前のpcとかでなければネット回線だけど、一人でも回線が弱いとすぐ遅延する
0639風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:10.55ID:AjUoED1v0保守じゃなくて保証やろそれ
0640風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:11.97ID:GYPgvDZe0早く処理する方法等を自分で工夫できるようになれば強い
0641風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:15.85ID:7cGAwnSBd流石に仕様書なしで入札なんてできんやろ
0642風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:20.56ID:+p8NeGSP00643風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:21.94ID:o76nC/zh0https://www.frontier-direct.jp/sp/sale/
フロンティアでi7 9700F、2080SUPER、32GBのデスクトップが税込20万以内で買える
0644風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:22.67ID:kRKcrh5zMPC初心者にコンパイルがどーのとかレトレーシングがどーのとか絶対に関係ない用途挙げて悦に入ってるのは君やんか
そういうところやで
0645風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:25.72ID:CkGKVsf600646風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:28.58ID:gIPX68uo0とか?
0647風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:31.59ID:3fn3iBoNd0648風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:33.35ID:mQSeDklz0富士通「これすごいですよ!なんと4GBのメモリにCPUは2コアの2.60 GHz!最高ですよ!!これでなんとお値段27万円」
ハンコ大臣「うーん、採用!」
0649風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:34.11ID:2X3AY0xP00650風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:34.82ID:ZEgJ1as2d0652風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:38.96ID:VCtsDx9+0オメーが心配することじゃねえよクソオタク
LANケーブルで首吊っとけボケガイジ
0653風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:39.33ID:WX4gmQZgM0654風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:41.32ID:oMTcoNwO0こんなことも思いつかないんやな
0655風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:43.30ID:IT0rnutx0Core i5 クアッドコア メモリ16GB ストレート256GB Applecare
これで17万やぞ
どんだけぼるんやWindows
0656風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:43.47ID:5cUJDhCP0読み書きもこれでやるんちゃうの
0657風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:44.11ID:88jUdCjg0使う子供が初心者とは限らんやろ
0658風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:45.31ID:e/e8dvAp0スマホレベルのスペックで草
0659風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:45.62ID:CoLpgWIqM0660風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:49.94ID:lANcwHMgFこれも高くないか
0661風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:52.30ID:lX7i/8TU00662風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:53.28ID:ToYHCkQz0国が提供したい義務教育と乖離しすぎとちゃうんか?
そういう環境は親が作ればええやんけ
0663風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:57.41ID:XlmnpV+j00664風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:57.94ID:7OUx5H4B00665風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:58.05ID:o8CeT9w8Mガイジか?
小学生がそんなにメモリ使うことする訳ないやろ
0666風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:47:59.61ID:nAaN1s2Qrファーwwwwwwwwwwww
0667風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:01.03ID:JlDhq1Z/05万円でやっと高くね?って議論に入れるレベルやろ
0668風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:05.42ID:0tqYToshMフォトショップ
イラストレーター
インデザイン
これだけいれても5万かからんよな
ほんとどこに金かかってんだ
0669風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:05.70ID:+P0jSy6o0その領域なら個別に買い与えれば良いだろバーカ
0670風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:13.23ID:MyaiBBNsMまぁ行けるやろ
0671風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:15.90ID:5Lwm5HK2dマイクラできるんか
0672風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:17.14ID:LLce1jUr0なるほど
0673風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:17.56ID:5cUJDhCP0ストレージきびC
0674風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:23.09ID:B2JZiTVx0Ryzen3500
メモリ16G
SSD・NVME1T
グラボGTX1660
のパソコンより高い癖に雑魚やな…
0675風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:23.53ID:a1igWP+E00676風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:24.20ID:YAw39SM4r0677風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:24.39ID:BelhbAPex0678風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:24.54ID:CNojV2vu00679風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:26.48ID:pTNaIk4W0回線インフラはNTTの管轄なんですがそれは
0680風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:28.85ID:DlmdTuYdd0681風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:28.87ID:/3JWqiXbM0682風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:29.98ID:IvFEfSDX00683風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:32.49ID:V3P3biRK00684風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:35.81ID:tFCL3KY/0知らんけど
0685風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:36.73ID:ZoVqSrGW0そんな物入れてもまともに動かんやろw
0686風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:36.96ID:6MkAA1ITMバッファローだかのルーター設定して壊れたら交換するだけなんちゃうか?シスコとかのL3でディレクトリ設定までやる予算じゃねえよな?
0687風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:40.41ID:2FoMJABE0dynabookは4年前にゴミ摑まされたからもう買いたくない
0688風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:40.98ID:lozTHYdfp0689風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:41.74ID:OUWgvty60鬼のようなプロ仕様
0690風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:42.18ID:88jUdCjg0するわけないなんて言い切る方がおかしいやろ
うちの子は最近k8sの勉強しとるし
0691風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:42.59ID:crYBE+0E00692風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:45.34ID:ThALsPJdd0693風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:45.71ID:2fvYNATza富士通とNECがそんな商売するわけない
0694風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:48.93ID:1YgtrZCE00695風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:51.26ID:IE+wPD9frこれは有能営業
0696風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:54.57ID:I9AmWqyGd支給なんやから使わなくてもええやろ
0697風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:55.52ID:KN//9Ngt0でも世の中無能ばっかなんだからそれを煽るライターが諸悪の根元や
0698風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:58.76ID:lANcwHMgFgigabyteうるさいけど気に入っとる
0699風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:48:59.12ID:0tqYToshM防犯ブザーもつけた方がいいとおもう
0700風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:03.66ID:o9VDqey20ゲーム用じゃねぇんだよハゲ
0701風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:03.86ID:B0yx7E0fMワイで草
0702風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:09.96ID:jBStqz2ha0704風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:11.73ID:+P0jSy6o0なんとかなるDTMに何が必要か忘れたけど
0705風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:12.02ID:u8RE1oKg00706風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:13.09ID:5YWuLhpudVPNって小学生がそんな大層なデータ扱うんか
0707風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:13.51ID:Y3XtczJf00708風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:17.59ID:xUePn8aO0誰かが抜いてるだけやぞ
0709風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:18.92ID:5cUJDhCP00710風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:21.17ID:MyaiBBNsM草
0711風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:21.34ID:o76nC/zh0ランドセルにアホみたいに教科書入れて通うよりは確実に軽いから問題ないわ
0712風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:28.64ID:NRfV60Re0学校ごとに契約して渡したらどんだけ安く済むか
0713風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:30.48ID:5SqqdJ6Qa0714風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:31.72ID:3zZBlT4nM0715風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:31.77ID:kKElXcEf0デカデカとメモリ4ギガって書いてあって草
なんで自慢げやねん
0716風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:32.23ID:xzy9CPORdフリーソフトいれまくって糞みたいな常駐ソフト満載なってそう
0717風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:33.56ID:2FoMJABE0サンガツ
うるさいのはちょっとアレやが調べてみるわ
0718風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:34.05ID:2mhvzgRM0クラウドからVPNのサーバー環境の設置、整備費も入ってるからやけど記者もここの連中もわからずに叩いてる
0719風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:38.33ID:tFCL3KY/0Officeのワード、エクセル、パワーポイントは入ってるんちゃうか
0720風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:38.53ID:Ca0zy/8a0ワイ3700X2060S高みの見物
0721風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:38.83ID:LMsiUCXoM0722風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:41.88ID:gW30tJes00723風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:41.89ID:7OUx5H4B00724風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:43.94ID:CoLpgWIqMちなasus使ってる
0725風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:45.37ID:iyOfNVBX0asus
0726風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:45.76ID:+P0jSy6o0社内回線だろ
0727風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:49.85ID:IT0rnutx0プラス2万で512に出来たやが
文書作成くらいしかしないから最悪外付けでいいと思って渋ったわ
少し後悔しとる
0728風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:50.44ID:lX7i/8TU0もうスレ内に保守おるやん
0729風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:55.29ID:NVlXwUbl00730風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:56.84ID:lgyj4/V8dチー牛はゲームでもしたいのかもしれんが
0731風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:58.17ID:swAm8lIU00732風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:58.55ID:PmKddHhK0CS時代と仮定して、法人でそれいれるんやったらプラス10万や
いまはCCしかないし、それでも一ヶ月2000以上は取られる
0733風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:58.84ID:Fup33o4+00734風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:49:59.35ID:o4dYyAhR00736風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:06.07ID:WX4gmQZgM小学生やし一太郎スマイルやろ
0737風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:06.81ID:nOOguRsG0これはぼったくりのプロ
0738風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:07.36ID:QNg+mqp200739風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:08.58ID:xUePn8aO00740風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:09.43ID:8KQaOmzJ0授業で使うファイルダウンロードしてるだけでもあっぷあっぷやな
0742風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:12.22ID:J49x5TYGM「今のCeleronは高性能だぞ」
0743風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:13.13ID:5JsQZ1vg0どこが?
0744風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:13.48ID:o8CeT9w8M少数派に合わせんやんのか?
0745風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:14.57ID:eYvC4fQh0デスクトップでこの値段はさすがに草
0746風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:15.74ID:nb1PfOAJ0カバンごと振り回さないと思うな
雨の中傘もなく走らないと思うな
運動場帰りの砂だらけの手で使わないと思うな
0747風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:19.68ID:OUWgvty60これだけを見るとこんなもんならええやんって思ってまうわ
0748風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:19.96ID:8PVyqngH0これ深くまで調べたら逮捕されるやつ出てきそう
0749風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:21.61ID:+db9VheUd0750風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:25.26ID:ZUV4BLBtdキッティングとかその他諸々込みってことや
0751風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:25.32ID:gIPX68uo0ほんま害悪やなこいつら
0752風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:30.35ID:ZfB6i90wdGTX1660SUPER
16GB
この最近買ったワイのpcより十数万高くてワロタ
0753風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:31.19ID:V3P3biRK00754風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:31.21ID:ZoVqSrGW0あそこアプリ5個くらいしか入らんスマフォも作ってたしな
まあ富士通ならやるやろな
0755風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:38.10ID:p9eaBTXoM0756風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:38.88ID:a6pntOdfd0757風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:39.02ID:6MkAA1ITMガチでそれくらいやな草
0758風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:39.15ID:u8RE1oKg0サンキュー艦これ
貧乏人にもやさしいブラウザゲー
0759風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:40.12ID:5cUJDhCP0128GBのストレージじゃエロ動画落としてたらあっという間にパンパンやで
0760風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:44.27ID:qIOKRJRWa草
0761風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:46.10ID:L4gHpYHxdこのスレ見てると心配や
0762風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:46.22ID:b/gIP/Zid0763風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:52.27ID:0tqYToshM学割きくやろAdobeは
0764風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:52.55ID:JdDiPjG0M死ねよ利権屋
0765風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:52.60ID:8KQaOmzJ0仕事用ならASUSにしとけ
0766風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:53.67ID:uqSmXNSJ00767風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:55.81ID:dzJelbr+p0768風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:56.35ID:5ToIaAazaせめてメモリ8にしたれや後ゴミソフトにどんなけ金かかってんねん
0769風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:50:57.28ID:efPy8I2Z00770風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:00.07ID:vpUDsec/0レッツノートみたいなもんだからやろ
J民はあれ見ても使ってる奴見たことないゲームングノートのが良いとか言うだろうが
0771風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:00.21ID:uFbRrlX500772風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:06.59ID:rv205moy0ドスパラの13万ちょいのやつやろ
0773風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:07.21ID:ZxYpkJV7a0774風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:07.51ID:u8RE1oKg0Win2000のころやろかあ
0775風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:07.59ID:IwzzWNyjpこんなんでアホが大量に釣れるんやから5chはTwitterより下なんちゃうか
0776風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:10.85ID:XVQ04pnI0グロ
産業廃棄物
0777風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:12.27ID:/EuGgWd80ツイッター民に敗北するのかよ
もう5chって価値ねえな
0778風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:18.58ID:2wVBaTeN00779風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:19.82ID:KyB8c+Nf0今の20前後はスマホしか触ってなくてctrl+cすら知らんとかザラ
0780風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:24.27ID:2mhvzgRM0テストとかになると個人情報のやり取りとかも出てくるから、VPNでローカル環境構築せんとセキュリティ的に問題はあるやろ。
0781風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:28.40ID:xauEOZcy00782風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:29.18ID:lnFDPRvz00784風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:34.26ID:lME5icxJ0わからん
ワイのはクソやったからSSD換装してメモリも増やしたで
0785風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:35.10ID:xzy9CPORd教育機関用のオフィスはただやろ
0786風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:36.38ID:HEnBYKH+aSSD120GBのみって本当に艦これしかできんやん
0787風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:37.76ID:q+FVQdJOa0788風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:37.89ID:xFbAivKa0グラボとか使うわけないのにそんな単語出すからやろ
0789風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:38.01ID:u8RE1oKg0高いけどなんやかや高いのはモノはいいからな
0790風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:43.01ID:FSYTIbyl0艦これやるには十分だな!
0791風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:43.68ID:13Zl3UWGd0792風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:43.91ID:m0I6TrDi00793風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:53.45ID:0tqYToshM0794風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:55.00ID:7cGAwnSBdせやな
0795風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:55.89ID:0iJSoopu0これなら安いスマホの方が性能ええレベルやんけ
0796風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:56.34ID:JSs40vzO00797風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:51:56.75ID:YVzkMTDo0個人情報扱うんやろ
0798風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:01.59ID:c4tlcKrO0電気屋でそんな変わらんて言われたからHDで買ったら糞糞&糞やったわ
0799風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:03.77ID:CNojV2vu00800風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:04.93ID:Kh/cuM7D00801風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:06.13ID:OOFbt1uOa0802風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:06.36ID:6MkAA1ITMりもーと自宅環境も考えとるのかもしれん
だとしたらむしろ安すぎやしねーわ
0803風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:06.90ID:HHL3ajLD00804風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:07.88ID:Ygj4i0sCdこのスペックなら10万切るやろ
0805風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:08.32ID:X8+Xjgr30ほんとに30万だと思ってる奴はこれ見ろや
0806風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:09.33ID:tFCL3KY/0そうなんか
0807風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:11.93ID:1kTNEyrE00808風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:13.93ID:CoLpgWIqM時代知らんが今ならヤバすぎやろ
0809風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:22.35ID:5YWuLhpudそれもそうやな
そのうち通知表なんかも電子で配るようになるんやろか
0810風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:23.28ID:bHRBwbjh00811風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:26.69ID:lgyj4/V8dJ民釣られすぎやろ
0812風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:28.88ID:8DfWWyBkrこれやるのともともとそのスペックのとどっちが安いんやろ
0813風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:36.42ID:GIPpxP0ldそれを阻止するなら初めっからPC室みたいな固定で置いとけばええのに
0814風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:37.40ID:AjUoED1v0扱うだろ…
0815風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:38.90ID:sf4Ma4/8M0816風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:40.35ID:pRURSiY200817風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:42.76ID:WgkD6ezS0OSがChrome OSなら全然十分のスペック値段は狂っとるが
0818風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:42.89ID:KzUsXuddaあんま詳しくないけどオンボードグラフィックってのが多分高性能なんだろうな
0819風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:47.75ID:SNjlGo/ip0820風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:48.50ID:IT0rnutx0それ入れても高いし小学生でやるなら無料のOfficeONLINEで十分やろ
0821風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:49.24ID:MyaiBBNsMそんな変わらんって言われて選ばないって馬鹿なの?
0822風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:49.45ID:GZai9j62a0823風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:49.78ID:fzRWmJbQ00824風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:50.78ID:MB80RxaO020年前のパソコンと同等のスペックちゃうか?
0825風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:52.23ID:o76nC/zh0今時エロ動画ダウンロードする奴馬鹿だろ
0826風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:53.02ID:b0bHUJJj00827風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:55.20ID:PmKddHhK0旧世代のジジイ情報先生ほどサクラだのTerapadなんかを使わせたがる
0828風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:58.04ID:p9eaBTXoMSSDとHDD変わらんとか言うやつは同じ時間軸に生きてない疑いがある
天地の差があるで
0829風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:59.50ID:mOjQbK2c00830風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:52:59.91ID:D/hU6mpGa0831風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:00.56ID:ZoVqSrGW00832風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:03.70ID:tD5BoEMU00833風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:03.93ID:6MkAA1ITMほんとにクラウドなんているんかなあ…だとしたら安すぎなんだけど
0835風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:05.83ID:tFCL3KY/0見てなかったわ
アホが騒いでただけやな
0836風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:09.06ID:a5SG28KK027800円でも売ってるぞこのスペックなら
0837風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:12.87ID:XdGBxil6r大手でもぼったくり酷いぞ
システムの不具合起きたHDD交換だけでウン十万とか平気で行くからな
0838風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:16.49ID:Q/ZoU1+O0ARROWS Tab Q509/VE 製品詳細
https://www.fmworld.net/biz/tablet/1901/q509ve/img/q509ve_main_780x200_2.jpg
文教無線WANモデル 希望小売価格(税別):
120,200円~
CPU Intel Celeron N4000
メモリ 4GB
ストレージ eMMC 64GB
※64GBの場合、Microsoft Officeは選択できません。
ディスプレイ 1920x1080, 10.1インチ, タッチ対応
OS Windows 10 Pro 64ビット
その他 防水・防塵
https://www.fmworld.net/biz/tablet/1901/q509ve/spec.html#ANC_WAN
0839風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:19.71ID:RMPnpOh6a🏡から出ないバカ無職
0841風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:21.27ID:FufVblUZ00842風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:21.98ID:gW30tJes0Youtubeとかの方がよく使ってる
ゲームはスマホや
0843風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:24.34ID:MZ1OVhOJd0844風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:25.67ID:2wVBaTeN00845風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:27.93ID:3Do3yyYn00846風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:30.12ID:3fsKMEGSM0847風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:30.00ID:8HY3Jyg60マジでこの国は腐っている
0848風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:39.14ID:qIOKRJRWa税込みけ?
0849風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:39.62ID:YRIfdI8FM個人用なら?
安いけどThink padはいかんの?
0850風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:39.88ID:rv205moy0ガイジかお前
この値段ならって話やろ
0851風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:40.63ID:jSg2LHN700852風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:42.43ID:lX7i/8TU0pc触るくらいならデスクトップでええやろ
何ですぐ壊れるノーパソやねん
0853風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:43.28ID:9h24bkqV00854風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:43.69ID:vewd1S/40emacsやぞ
0855風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:44.82ID:QuPyk20G00856風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:45.42ID:xVs4i+OB00857風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:46.31ID:5ToIaAaza4万かぁ・・・うーんソフト込みなら納得だけどそれでもメモリが4か・・・
0858風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:47.87ID:DRkeo9Sq00859風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:48.40ID:gqM4jdSwa0860風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:50.46ID:HFDGg/ph00861風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:54.46ID:GZai9j62a0862風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:53:57.83ID:22cFJxP600863風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:01.20ID:qITOE08p010万くらいやろ
0864風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:01.71ID:djCqNdtvM学校にホストサーバ置いてシンクラ機にしたほうが安くない?
セキュリティの観点からも高いしゲームできないから最高だろ
なんでやらないんだろ?なんか弊害ある?
0865風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:01.79ID:2wVBaTeN0プーさんのホームランダービーは偉大
0866風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:02.03ID:qiXqPzuKr0867風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:02.19ID:XHMNiXya00868風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:03.37ID:3FXpPdH2M0869風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:04.48ID:NqdAbiAt0買わんでもいいけどって感じやったけど
0870風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:06.73ID:ukXXDzZC0後進都道府県やなぁ
0871風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:07.02ID:6MkAA1ITMZEN bookやったらそれよりいいのなんてほとんど無いで
dellのxpsとかhpのゲーミングくらい
0872風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:07.08ID:iyOfNVBX0https://i.imgur.com/Vue7NGQ.png
0873風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:08.24ID:7HqLo0DK0別にこのパソコンだけが異常な訳じゃなくこれがデフォルトなだけ
0874風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:09.32ID:tWS00rDe00875風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:10.08ID:ToYHCkQz0別に快適性求めてないならまあえっか
0876風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:10.30ID:5YtNPxtn0仮想デスクトップに入らんとこのPC単体では何にもできん奴や
0877風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:15.91ID:rLuPzHnWaメモリ4てスライドショーくらいしかできんぞ
0880風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:18.45ID:jORNjwFU00882風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:19.29ID:+z5wWnE40教材用ならこんなもんでええとは思うけど
0883風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:21.78ID:o4dYyAhR0vscodeにしないバカ
0884風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:23.22ID:IQgZ1C5Nd写真加工、Office、ネットサーフィン、動画見るくらいしかせんけど持ち歩き重視
0885風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:25.11ID:ogcEhQcjdアホはお前やで
リース代や
0886風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:25.31ID:5ToIaAaza今はノートのがリースしやすいやろ
0887風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:25.53ID:PmKddHhK0学割の値段見てこいダボ
ワイは前まで学割で使ってたんじゃ
0888風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:30.18ID:CoLpgWIqMサンガツ
0890風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:35.04ID:ToYHCkQz0秀丸は?
0891風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:35.92ID:hzOFdRTq00892風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:36.20ID:sY1hCLUXM0893風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:36.60ID:vZlrxOB000895風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:41.54ID:+db9VheUdLinuxなら安上がりなのに
0896風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:42.77ID:KMZ0g7GYM3年リースで1台27万円ね
これは適正やなあ
0898風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:46.37ID:5JsQZ1vg0値段にたいしてグラボがないとおかしい値段って表現なだけだろ。
0899風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:46.67ID:b0bHUJJj00900風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:48.27ID:JmjAcPQG00901風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:49.20ID:lANcwHMgFasus普通にええと思うzenbook5年頑張ってくれたしいい印象や
0902風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:50.76ID:WmhHUTOad0903風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:52.44ID:ddNJ0s/N00904風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:53.12ID:cO7O9ep2dワイのより数段格上で草
0907風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:58.18ID:8KQaOmzJ0文書作成程度ならそれで全然OKやで
データのバックアップはマメにとっとけよ
0908風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:54:58.34ID:rv205moy0ぶっこぬきまくるためのお金がかかってるんだよね
0909風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:00.17ID:I/HOPmk+r教育委員会じゃなくてPTAの監査経てから発注掛けた方がええやろ
0910風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:02.76ID:aDcuremBdほんで環境構築費用とか含んどるんやないの
保守費用も込みやろうし
0911風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:04.22ID:e7hRVP3l00912風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:06.91ID:2wVBaTeN00913風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:06.97ID:n6/F7RAPpネットサーフィンぐらいなら余裕やろそもそも小学生の時にPCで何やったか忘れたけど
0915風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:14.71ID:ZuSeC9CI0その値段ならMOD入れまくったSkyrimがバリバリ動くんやろ?
0916風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:14.71ID:7HqLo0DK0このゴミも大概やけどこれ以下なのは草
0917風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:15.84ID:tFCL3KY/0言うてもオフィスでLinux使うような職場ってプログラム関係以外であるんか?
0918風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:15.89ID:2FoMJABE0個人用やな
ゲームはせんけど動画見たりとかで使い倒せるやつ
0920風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:19.84ID:0upEQhpr0同じパソコンを5年も使うな
0921風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:20.53ID:kRKcrh5zMそっちの方が気になるわ
0922風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:23.38ID:1Eim4oj10どこに金かかってるの?
純粋に疑問やわ
0923風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:23.74ID:8DfWWyBkrそれで勉強しても社会で役立たないよね
教育やぞ
0924風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:24.40ID:7+yLWsl500925風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:25.64ID:GZai9j62a0926風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:26.76ID:2mhvzgRM0シンクラ用のサーバーの整備費が含まれた値段やからこのクソスペックのPCでこの値段なんやで
0927風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:37.69ID:QuPyk20G0VScodeて使いやすいんか?
パスがよくわからなくて挫折したんやが
0928風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:38.95ID:2wVBaTeN0貧乏なんやろなぁ
0929風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:39.25ID:IT0rnutx0元のPCがOfficeのアカウントにサインインすらしてないからどうしたらいいのかわからん
どうすればいいんや
0930風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:44.74ID:iyOfNVBX0めっちゃ壊れやすいって聞いたけどどうなんや
0933風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:49.14ID:OUWgvty60文科省「エッチなのはダメです��♀」
0934風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:54.39ID:ZoVqSrGW0やっぱ27万な訳が無いよね
モニター外せ?タッチパネルって部分が38000でスペックは5000円だな
0935風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:56.96ID:VWjy46oIa0936風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:59.45ID:mYhdE7+700937風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:55:59.66ID:Fup33o4+00938風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:04.04ID:lANcwHMgFサブなんてそうそう変えなくね?
0939風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:04.36ID:0FoxAw+Ad0941風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:04.88ID:G8NWVuzY0使わないからねしょうがない
0943風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:06.43ID:jPrGiMIta0944風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:06.77ID:UCbnxQ+H00945風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:08.40ID:LLce1jUr00946風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:09.36ID:GKVmG6760構築費+保守費(含むHWサポート)が6年で17万ぐらい
とかやないんか
0947風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:12.31ID:djCqNdtvMほえーぼったくりやん
0948風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:23.62ID:BN65er6600949風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:24.44ID:1Eim4oj10ゲーム脳
0950風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:26.02ID:CNojV2vu00951風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:26.36ID:2wVBaTeN0面倒になったら、ebayで新しく買うと安いぞ
0952風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:28.12ID:G8NWVuzY00953風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:31.68ID:YfGOMKKBd0954風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:32.11ID:xUePn8aO0PS4貸してやったのにフォートナイトでラグがーとかいう時代やぞ
0955風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:32.90ID:Q/R6nX6bM0956風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:35.16ID:VueRs+eO00958風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:40.04ID:fzRWmJbQ0小学生なんやからすぐ壊すやろうしその親がみんながみんなpcに詳しいわけちゃうんや
単純に小学生による破壊やなくてつまらん設定のサポート込みなら20万超えるのは普通やろ
0959風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:42.85ID:hn4YZx/20vistaでメモリ512MBは絶許レベル
0960風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:43.67ID:WgkD6ezS00962風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:46.57ID:hecht5xk00963風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:56:49.87ID:lX7i/8TU0そりゃ保守費用高くなりますわ
0964風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:01.85ID:OUWgvty60オフィスとプログラミングの練習とかやろ
0965風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:07.37ID:adbS9c7f0当時でもゲロやばいぞ
0966風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:08.54ID:7HqLo0DK0草
0967風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:11.42ID:HHL3ajLD00968風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:13.41ID:gn+KQ5Py0小学生の持ってるスマホ並なんちゃうかこれ
0969風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:14.83ID:vpUDsec/0すぐ壊す小学生向けに防水防塵タッチパネルと6年保証
これで高いとかもっと安くてもっと好条件な機種見つけてきてほしいわ
0970風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:17.08ID:EcKVB3mWa0971風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:17.26ID:PmKddHhK0VScodeも書こうと思ったけど
UIガキに分かりづらすぎるとおもったんじゃ
0972風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:18.80ID:ITRNxeaLa0973風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:31.35ID:VlVaRH970最近組んだんならなんでsuperにせんかったんや勿体な
0974風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:32.11ID:8KQaOmzJ0じゃあThinkPadでええしもっと安物でもOKや
ネットサーフィン用ならメモリだけ気にしとけばええ
0975風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:32.31ID:5JsQZ1vg0くそpc擁護とか業者しかしねーよ
こういう商売で食っていくのは難儀だよな
0976風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:35.67ID:pVnStr1g0開発アプリがクラウド上にあるらしいから、PCとクラウドをSSLVPNで繋ぐとか色々やってるんじゃね
0977風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:36.63ID:WgkD6ezS0一瞬で覇権取ったくらいには使いやすいで
0978風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:44.13ID:2wVBaTeN0だったらせめて壊れにくいように工夫されてるやつ入れろやと
0979風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:46.17ID:2mhvzgRM0環境構築と保守運用&配布PCの3年の保証考えたら妥当やろ
0981風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:56.23ID:wF5NFoXW00982風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:57:56.63ID:ogcEhQcjd0983風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:02.59ID:BDxSLzHQ00984風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:10.71ID:ogcEhQcjdお前の負けや
0985風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:10.88ID:X3/KRMLWd自分でいじれるからともかく余計なもんあれこれ入れてそれなら重そう
0986風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:12.85ID:74yvd8930メモリ16GBで何するつもりだよw
0987風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:17.56ID:ACw8EryRMそっちの保守込みかよ
ランサーズ費用ってわかりやすく表記しろよな
0988風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:18.46ID:OhEyz2Tdaならレッツノートにしろよ
なんでこんな中途半端なん
0990風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:26.78ID:tFCL3KY/0ゲームやらな普通でね
0991風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:27.88ID:QuPyk20G0色がついたり文字予測してくれるのがええんかな?
0992風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:37.64ID:fzRWmJbQ0これは社会に出たことがないニート
0993風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:41.33ID:djCqNdtvM構築は固定費じゃん
0994風吹けば名無し(神奈川県)
2020/05/19(火) 17:58:45.56ID:uHjinARO00995風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:48.68ID:vpUDsec/0PCデポとかの設定料金貼られると文句レス何十も付くパソコンの大先生板だからしゃーない
0996風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:49.41ID:NgXxw4Ikp3万くらいで売ってそう
0997風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:51.66ID:ogcEhQcjdイーやお前の敗けだね
0998風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:54.42ID:rv205moy0もういいよガイジ失せろや
0999風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:54.52ID:fzRWmJbQ0はいニート乙
1000風吹けば名無し
2020/05/19(火) 17:58:57.82ID:ZoVqSrGW0みんなでこの糞PCを分解してCPU交換SSD交換して使える様にしよう
って授業の為の物なんだろ
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 33分 59秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。