トップページlivejupiter
850コメント235KB

【速報】福岡市、人口160万人突破wwywwywwywwywwここ10年で人口20万人増加

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:27:55.04ID:1xbx6+xka
福岡市は20日、同市の5月1日時点の推計人口が160万1755人となり、初めて160万人を突破したと発表した。

2010年時の福岡市の人口140万人
↓↓↓

現在(2020年)の福岡市の人口160万人


https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/609844.amp?__twitter_impression=true
0002風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:28:02.59ID:k8+YI2WVM
福岡すげえええええ
0003風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:28:15.33ID:SX7L5ZULM
伸び率異常やわ
0004風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:28:26.49ID:c8YftGvFp
京都より多いん?
0005風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:28:28.94ID:+1z78lFpM
すげえな
0006風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:28:39.27ID:9unoN7ufM
>>4
ぶち抜かれたで
0007風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:28:48.43ID:lKLmLqOA0
色々問題起きてそう
0008風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:28:53.21ID:qDjAxcp6M
人口増えたよな
0009風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:29:05.63ID:NwdvUHmCM
150万あたりがちょうどよさそう
0010風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:29:11.11ID:6bJSW/q40
京都とか比較するレベルにないぞ・・・
ベットタウン抜いてこれやからな・・・
0011風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:29:18.71ID:tpS3qB4z0
なんで末尾Mばっかやねん
0012風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:29:19.62ID:I36dmtu4M
ええやん
0013風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:29:27.49ID:DKhKkZIl0
仕事も無いのに人だけ集まっとる
0014風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:29:30.19ID:wKaj+DEba
でもほぼ韓国だよね
0015風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:29:30.79ID:c8YftGvFp
>>6
ほーん
0016風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:29:31.22ID:dEVf+XopM
>>10
せやな
0017風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:29:47.25ID:wY/Id7BMM
>>13
仕事無かったら人集まらんやろ考えろガイジ
0018風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:29:49.25ID:+qHeQ1iZ0
いやただの地方都市の伸び方やん
0019風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:30:00.40ID:NsKnmmBEM
>>14
にほんやぞ
0020風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:30:12.47ID:YWjhJdcJM
福岡すげええええ
0021風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:30:35.87ID:fSrpTZgPM
>>18
東京と大阪と福岡以外は将来性無いよな
0022風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:30:45.40ID:PZ0WduTT0
何回やるねん
黄砂で頭おかしなってるで
0023風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:30:46.76ID:WcAhCn/VM
福岡やるやん
0024風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:31:03.42ID:w6IsBPDkM
>>22
嫉妬民イライラで草
0025風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:31:03.88ID:4sS89ubl0
ついでに川崎と神戸もぶち抜いてやったぞ
0026風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:31:13.18ID:eDFAfY+s0
佐賀県民やが植民地として誇らしい
0027風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:31:15.81ID:KOA8x8FhM
>>25
やるやん
0028風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:31:19.59ID:PZ0WduTT0
・黄砂が汚すぎる
・美人が多いとかいう嘘
・うまいもんが多いとかいう勘違い
0029風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:31:34.84ID:OPbYwWNIM
>>26
福岡都市圏やろ
0030風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:31:48.79ID:tLcHiNJI0
>>28
福岡民にいじめられたんやろなあ
0031風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:31:49.98ID:gm1JJKRm0
福岡やけどスレ建てすぎると嫌われるで
0032風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:31:53.56ID:ogaL92P2M
>>28
嫉妬やない
0033風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:31:54.31ID:PZ0WduTT0
>>24
黄砂に嫉妬するのか…
ほんとに頭おかしなっとるわ
0034風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:31:55.39ID:RfjkcE5Sa
それだけの人口増加できる仕事と住まいがあるのは凄い
0035風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:32:13.69ID:/gf8ud24M
ほえーすごいな
0036風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:32:20.07ID:QLRebDw1M
>>25
元々川崎より上やろ
神戸が福岡と川崎にぶち抜かれたんや
0037風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:32:25.77ID:jPsM7ZtsM
やるなー
0038風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:32:36.02ID:J9hQn4v4M
外国人増えとるんか?
0039風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:32:42.27ID:lLP62na00
>>34
住まいってあんた
0040風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:32:51.08ID:PZ0WduTT0
>>30
きもすぎやろ…
0041風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:32:58.78ID:etWgfokp0
中国人と韓国人が増えただけやん
0042風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:33:01.53ID:tpS3qB4z0
>>31
なんJのせいで一時期嫌ってすまんな
大抵同じ末尾のアフィカスやったわ😅
0043風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:33:03.53ID:Ok/Nz4pN0
東京23区900万
横浜市370万
大阪市270万
名古屋市230万
札幌市195万
福岡市←ここ
神戸市

もう上は狙えねぇわ
0044風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:33:06.88ID:VL39GCsOM
>>38
日本人やで
0045風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:33:07.37ID:V6c9imMxM
ヒント、移民

転居の統計では増えてない
つまり外人移民が爆発的に増えてるってことになる
0046風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:33:09.45ID:pGTUCutv0
九州の田舎が終わっていく
0047風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:33:12.53ID:tLcHiNJI0
>>40
キモいのはお前やで
0048風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:33:22.94ID:mZMhEcAH0
福岡県も伸びとるんか?
0049風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:33:24.60ID:NdoLAKb6M
>>41
ガイジさんw
0050風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:33:26.15ID:dhiJk3YF0
札幌追い抜くまであと何年?
0051風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:33:30.92ID:PZ0WduTT0
>>41
違う
筑紫野等の郊外マンションが増えただけ
0052風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:33:35.35ID:bw5vLtb50
川崎に毛が生えた程度
0053風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:33:42.65ID:3AbFqipYM
すごヨ
0054風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:33:57.70ID:PZ0WduTT0
>>47
黄砂とpm2.5でドロドロやんww臭すぎ
0055風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:34:00.01ID:K35lnPP3M
>>51
現実突きつけるのはたれぃw
0056風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:34:08.51ID:5/QlKXota
>>50
札幌も増えてるから無理やろ
0057風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:34:11.34ID:lLP62na00
>>46
全国どこも拠点都市以外死んでるからセーフ
0058風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:34:11.91ID:ftXBWXS70
福岡さん160万でイキってしまう
0059風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:34:16.82ID:O/xFCsI4M
>>54
発狂してるねぇw
0060風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:34:22.30ID:DKhKkZIl0
>>48
福岡県は減っとる
0061風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:34:25.01ID:PZ0WduTT0
>>56
札幌は197万でもう増えてない
0062風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:34:30.39ID:mb0hoUeM0
福岡って住みやすいらしいな
0063風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:34:33.42ID:NE0K6/ecM
>>57
ええんか?
0064風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:34:38.66ID:3PhZzg4w0
>>51
郊外が伸びるって発展しとるんやね
0065風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:34:41.71ID:P4whott3a
どのへんの開発進んでるん?
0066風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:34:59.92ID:SmFMLqfPM
>>62
住みやすいから増えている
0067風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:35:01.38ID:INe/saFS0
>>43
合併すれば余裕で札幌ぶち抜けるぞ
0068風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:35:07.02ID:PZ0WduTT0
>>62
まじで汚くて臭い上に「福岡って住みやすいでしょ」とかいう押しつけがきもいからやめとけ
0069風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:35:17.47ID:lLP62na00
>>56
札幌は昭和の頃から出生率が東京とワースト争いやからそろそろ減少に入るで
道内からの移住者が毎年わんさかだけどそっちも限界来てるし
0070風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:35:18.65ID:SmFMLqfPM
>>65
郊外
0071風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:35:23.83ID:qDGSXEJFd
ワイの会社

福岡
札幌
大阪
東京

でたらい回しなんやけどなんJ民はどこがいい?
0072風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:35:27.73ID:mb2ejwSm0
家賃安くてそこそこ都会やし東京から移る予定だわ
0073風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:35:30.86ID:LBT2nw7o0
かわいい子おる?
0074風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:35:37.59ID:4mxS3ijqM
人口密度も高いからな
0075風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:35:51.30ID:4k4Gv+0VM
>>73
かなり多い
0076風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:35:56.18ID:25eSvnSca
神戸わい、さんセンタープラザとかいうそびえ立つ糞を見て溜息をつく
0077風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:35:57.49ID:QLRebDw1M
>>61
微増やけど増えてるで
あと10年ぐらいで200万都市になる
0078風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:35:58.17ID:5/QlKXota
>>71
金持ってたら東京かな
できることが多すぎる
0079風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:36:00.90ID:vahrGhGnM
国別の人数(令和2年1月末現在)は多い順に,中国(12,661人),韓国・朝鮮(6,765人),ベトナム(6,676人),ネパール(5,304人),フィリピン(1,308人)となっております。


大して外人おらんのやな
羨ましい
0080風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:36:05.21ID:ERtOdh0Ma
>>68
陰湿やなあ
京都かな
0081風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:36:06.08ID:/r7AVr6Q0
仕事あるんか北九州やけど転職したいわ
0082風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:36:12.33ID:E6sZ0bM3d
福岡がすごいだけでお前はすごくないぞ
0083風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:36:21.53ID:jRyLE4xc0
美人が多いはまじで嘘っぱちやわ
東京出てきてる東北出身がナンバーワン!
0084風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:36:23.53ID:2s6XB6y2M
>>76
神戸は三ノ宮駅ビル建て替えるんやろ
0085風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:36:25.20ID:mb0hoUeM0
>>68
そんな8レスも使って否定するなんてどんな恨みあるねん
0086風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:36:52.59ID:INe/saFS0
>>81
第2次産業が皆無やから大人しく北九州おった方がええで
0087風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:36:55.19ID:0/xSsDbH0
>>73
かわいいかは置いといて女の方が多い
0088風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:36:55.59ID:25eSvnSca
>>71
東京>大阪>福岡>札幌
札幌は住んだことないから知らんけど
0089風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:36:55.77ID:tpS3qB4z0
これもう福岡に対するネガキャンだろ…
0090風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:36:58.90ID:N7R1Qkl20
下関ワイは北九州贔屓
0091風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:36:59.20ID:qDGSXEJFd
>>78
やっぱそうなんか

ワイは東京の狛江から札幌駅の近くに引っ越して来たんやけど逆に家の周りが便利すぎて東京に帰りたく無くなってるわ
0092風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:37:01.08ID:4sS89ubl0
札幌も人口密度で比べると福岡の圧勝やで
0093風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:37:06.93ID:F0iwXdRH0
佐賀の奴らがひっそり加わってそう
0094風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:37:07.54ID:ANaE2wOzM
やるやん
0095風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:37:17.41ID:PZ0WduTT0
>>80
図星福岡民草ww
しかも県民性というもの信じてそうw
山本華世っぽいなw
0096風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:37:30.29ID:qDGSXEJFd
>>88
サンガツ
0097風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:37:31.12ID:x2OOMnQW0
>>28
確かにうまいもんは熊本鹿児島の方が多い
0098風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:37:38.88ID:P4whott3a
>>70
今の時代郊外開発で人口増えてる都市はすごいな
0099風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:37:51.87ID:vLVHyjaxM
福岡→あつい
広島→あつい
大阪→あつい
京都→あつい
名古屋→あつい
東京横浜川崎→あつい
仙台→ちょうどええがな
札幌→寒い


仙台ナンバーワン
0100風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:37:54.66ID:tpS3qB4z0
>>93
佐賀民は中途半端に近いからマイルドヤンキーやってたまに遊びに行くタイプやろ
0101風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:37:59.10ID:O/xFCsI4M
>>86
でも九電、九電工、JR、西鉄、西部ガス、福銀、西日本シティ銀行に就職したら勝ち組ちゃうの?
0102風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:01.51ID:fqdgSVSla
ワイ長崎、咽び泣く
0103風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:02.06ID:lLP62na00
>>97
さすがに熊本には勝つわ
0104風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:05.15ID:5/QlKXota
>>91
逆に金がなかったら札幌や
寒さと雪対策以外は基本的に安い
0105風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:12.71ID:PZ0WduTT0
>>85
汚いとこに善良な国民を誘導しないためやでw
0106風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:19.25ID:CYEDTtM90
福岡市東区 アイランドシティ
https://i.imgur.com/ayiNzXR.png
https://i.imgur.com/p2m56xw.png
https://i.imgur.com/ohUPF9H.png

建設中の48階建てツインタワー(2022年2月完成予定)
https://i.imgur.com/7J1omFh.png

建設中の44階建てタワーマンション(2022年3月完成予定)
https://i.imgur.com/1pqCNYP.png

~アイランドシティより香椎浜・副都心千早駅方面を望む~
https://i.imgur.com/nZ4kmmE.png

児童増えすぎ…新設小学校開校初年度にまた新たに小学校新設決定へ 福岡市・人工島の小学校
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/565746/
0107風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:19.10ID:cjsdLCKeM
>>102
人口減りすぎぃ
0108風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:22.42ID:zb8Tl2G10
北九州がその分減ってるじゃん
0109風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:29.90ID:jRyLE4xc0
>>99
11月でめちゃくちゃ寒い地域はNG
0110風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:30.89ID:hhbB472mr
九州から集まってくるからな
福岡以外は福岡のオマケなの分かってるからみんな福岡に集まる
0111風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:38.39ID:VGxK0+QFM
>>106
過密すぎるやろ
鉄道繋げたら満員電車になりそ
0112風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:38.74ID:tpS3qB4z0
>>102
ワイはすこなの
0113風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:39.48ID:02qEfdBNp
>>43
30年後は札幌抜ける
0114風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:40.28ID:QLRebDw1M
人口増加率は川崎と福岡の2強や
最近はさいたまも熱い
0115風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:40.96ID:g8thokU4d
>>105
君は何県住みなん?ワイは神奈川県民や
0116風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:43.67ID:lLP62na00
>>99
冬は十分寒いんだよなあ
夏もなんだかんだで東京一歩手前くらい暑いし
0117風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:38:53.23ID:qDGSXEJFd
>>104
ガソリン97円やけど必需品とかは安い気はせんなぁ
あと安さを感じるのはセコマとかかな?
0118風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:02.82ID:PZ0WduTT0
>>106
ド校外で不便で草
武蔵小杉のほうがよっぽどいい匂いしそう
0119風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:03.33ID:CYEDTtM90
福岡市早良区百道浜(郊外)
https://i.imgur.com/7L6Zh55.png
https://i.imgur.com/yS2Qo55.jpg

福岡市東区香椎照葉(郊外、現在絶賛開発中)
https://i.imgur.com/6sW4pI0.jpg
https://i.imgur.com/hftUOwW.png


名古屋 名駅前(都心)
https://i.imgur.com/HBDd7xU.jpg
https://i.imgur.com/gEbI1XU.jpg
0120風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:05.05ID:l0R9uBd20
九州他県から吸い上げとるんか?
0121風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:05.70ID:VGxK0+QFM
>>114
東京の郊外と福岡がすごいんか
0122風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:07.92ID:INe/saFS0
仮に春日大野城筑紫野志免粕屋合併したら一瞬で200万都市や
なお向こうから拒否されるもよう
0123風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:17.20ID:9gbcvvat0
日本じゃない感あるから増えてもね
0124風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:28.79ID:VGxK0+QFM
>>120
東京も地方からすいあげてるだけやん
0125風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:33.44ID:tTqy1M/d0
西区やけど流石に人増えすぎて辛いわ
ワイの地元が地元じゃなくなってきてる
0126風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:41.68ID:PZ0WduTT0
>>119
百道とか言う汚い海晒すのやめろ
0127風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:43.27ID:E1ESy/HT0
でも福岡ってなんもないやん
0128風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:44.63ID:wFYJlOpZ0
札幌年間5000ぐらい増えてるから2025年に200万突破やで
0129風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:46.86ID:K1f/JaiE0
鳥栖市民だから名誉福岡県民として誇らしい
0130風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:53.14ID:Vqs7IaB80
なお声優はこん模様w
0131風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:39:54.01ID:25eSvnSca
>>84
せやなあ ただ1番の商業地があの有様は許されへんわ地権者との交渉が難航しとるらしいが
福岡にはとうに抜かれて溜息しか出ない
0132風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:03.12ID:lLP62na00
>>117
セイコーマートは北海道で重宝されてるだけで札幌では存在感ないんだよなあ
数あるコンビニの一つにしか過ぎない
0133風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:04.32ID:tpS3qB4z0
>>122
筑紫野はちと強引やな
ほかはやろうと思えば余裕やろ
0134風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:09.37ID:02qEfdBNp
>>129
サガン鳥栖無くなるやん
0135風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:10.27ID:Ej9Xz7wQ0
他の九州の都市から吸い上げて
他所を痩せ細らせてるだけやないんか?
0136風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:14.34ID:onuxZEZUM
>>127
嫉妬すんなかっぺw
0137風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:15.76ID:NnoIrVaE0
福岡美人は移住した熊本美人やってことを忘れるな😡
0138風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:17.06ID:M9w7TAwpd
>>99
仙台は風強くて普通に寒いぞ
0139風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:28.31ID:4iHE+q4Da
西日本で活気がある都市は大阪福岡ぐらいだからな
神戸が落ち続けていて哀れ
0140風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:33.24ID:INe/saFS0
>>119
名駅前(10km向こうから撮影)
0141風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:34.98ID:PZ0WduTT0
>>137
これも嘘
そもそも美人は多くない
0142風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:35.77ID:lLP62na00
>>127
福岡で何にもないなら全国のほとんどが何にもないんですが
0143風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:37.25ID:vU59KuZDa
昔から100万突破きてたよな

なお北九州は100万割れ
近隣の市町村と合併しないと
0144風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:45.31ID:02qEfdBNp
>>138
仙台住みやが、体感山形より寒い
0145風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:45.35ID:E1ESy/HT0
>>119 ふ・く・お・かw
0146風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:47.80ID:g8HUV63X0
仙台はどうなんや?
東北のカッペは東京志向なんかな
0147風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:49.59ID:l0R9uBd20
>>124
別に批判しとるわけちゃうから魅力あるから他所から来るんやし
0148風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:51.51ID:vLVHyjaxM
冬は普通に大阪京都とかでも寒いぞ
仙台は寒いことわかって防寒対策するから逆にちょうどええ
0149風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:55.10ID:RfjkcE5Sa
>>113
札幌はこれ以上増えないと思うで
0150風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:40:58.68ID:i7rm6fmEa
福岡の地名に詳しいあたり、転勤したけど馴染めずに「俺が馴染めないのは福岡県民が悪い」とか思ってる口かな?
少なくともまともに他人と交流持てる性格では無さそうやけど
0151風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:13.91ID:02qEfdBNp
>>146
20年後は大幅減少や
0152風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:15.12ID:tTqy1M/d0
>>141
芸能人の福岡出身みたら多いやん
0153風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:15.21ID:NHCqO/RiM
>>131
まあ三宮は再開発でなんとかなるやろ
神戸の郊外は衰退しそうやが
北区とか西区とか
0154風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:16.44ID:E1ESy/HT0
>>136 でも本当だしなぁw
0155風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:30.77ID:yqnb8qWA0
ワイ上京したけど福岡の家賃安すぎてビックリしたわ
福岡で就職すりゃ良かったわ
0156風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:33.82ID:zHBtQ4g40
松尾Mばっかやないかい
0157風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:38.70ID:ntXEYFVm0
>>17
そんなにあるか?
0158風吹けば名無し 上級国民2020/05/20(水) 21:41:40.45ID:Bt4oes8X0
夜にゴミ出していい
美人多い
食べ物おいしい
ホークスが強い
就職口が多い
空港まで博多から5分
買い物環境良し
家賃安い

もう最強都市やろ
0159風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:42.03ID:INe/saFS0
>>133
財政状態良いから合併する理由がベッドタウン側にないやろ
0160風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:42.52ID:E1ESy/HT0
>>146 仙台のほうが都会やね
0161風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:43.06ID:NHCqO/RiM
>>146
減ってるで
0162風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:51.40ID:GbTD2mB/0
大阪の都市景観も割と好きだわ
https://i.imgur.com/0CNczuy.jpg
https://i.imgur.com/iqsNgdk.jpg
https://i.imgur.com/xR2bEBa.jpg
https://i.imgur.com/GGls9r8.jpg
0163風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:54.85ID:QGDdktnP0
>>120
鹿児島県民は東京大阪行ってるけど他は知らん
0164風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:56.66ID:x2OOMnQW0
>>71
給与水準による
大して高くないなら東京は家賃で取られて終わりや
会社補助とかないなら地方都市でも日常生活は十分過ぎるほど十分
0165風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:41:58.86ID:K1f/JaiE0
>>134
1回も試合見たことないけど無くなるのは寂しいな
0166風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:42:07.27ID:lLP62na00
>>143
むしろ解体したほうがいいわ
工業都市なのに工業が死んでるからもうどうしようもない
0167風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:42:18.71ID:01dfb6Nt0
>>155
まあその分仕事ないからな
0168風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:42:20.07ID:vU59KuZDa
久留米は30万越えだっけ?
0169風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:42:33.99ID:XDq/dI/Q0
>>155
そりゃ金ないやつしかおらんからな その辺は考慮されとる
0170風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:42:35.95ID:PZ0WduTT0
>>152
芸能人www
芸能人の枠でいいから他の都道府県と
比較して率で示してくれよ。
0171風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:42:38.77ID:FbY17iQFd
九州の人口吸ってるからな

札幌は札幌以外の北海道民を吸ってるし
0172風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:42:41.93ID:YbHfkwYMM
福岡市のベッドタウンはどうなん?
大野城とか開発されてんの?
0173風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:42:55.77ID:vLVHyjaxM
>>166
八幡製鉄所があるやろ!
0174風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:43:00.66ID:QGDdktnP0
>>71
札幌1回住んだけど雪本当邪魔やね
0175風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:43:02.40ID:juAHGeGAr
福岡の大企業ってなにがある?
0176風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:43:04.42ID:ERtOdh0Ma
>>95
いや福岡県民に対して言ったんやが
0177風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:43:07.91ID:INe/saFS0
>>101
福岡の中でまともな企業がその辺の地場企業ぐらいしかないんやで
0178風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:43:09.83ID:mQHvhoP+p
東京に近いことこそが絶対であり“正義”な
故にこうなる

S 東京
A 神奈川
B 埼玉、千葉
C 茨城、栃木、群馬
D 静岡、山梨
E 愛知、宮城
D それ以外のカッペ
0179風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:43:11.88ID:lLP62na00
>>148
さすがに大阪で寒いはない
夏が異常に暑いから感覚マヒしてるだけ
京都は盆地だからしょうがないけど
0180風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:43:16.46ID:afCNBCZw0
>>153
北区西区須磨垂水はどうしようも無いけど兵庫区長田区は死守せな
0181風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:43:40.42ID:tpS3qB4z0
>>168
周りの田舎吸収してやけどな
結果周辺市町村には頑固者ばかりが残った
0182風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:43:53.35ID:1xbx6+xka
>>175
安川電機、TOTO、九州電力、九電工、西部ガス、JR九州、西日本鉄道、福岡銀行、西日本シティ銀行、ゼンリン、黒崎播磨
0183風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:43:53.92ID:Jt5LeqKH0
安倍ちゃん公認の日本三大都市のひとつだからな
緊急事態宣言も出されなかったなごや(笑)は時代遅れよ
0184風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:43:54.99ID:CPAW3HhWp
>>146
福岡より都会
0185風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:43:55.52ID:FMETUjwJr
福岡も外人だらけだよな
0186風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:43:56.51ID:K1f/JaiE0
理系が仕事ないのはガチでは
就活したけど福岡で絞ったらほんま無かったわ
0187風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:12.15ID:25eSvnSca
>>153
あのあたりは神戸が経済的に栄えてないと住む旨味がないもんなあ 余計に中心部が頑張ってくれなきゃ
0188風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:25.64ID:HvNtvxoL0
わい福岡人誇らしい
0189風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:30.98ID:vAyFGQaw0
修羅
0190風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:33.27ID:5GV+qumX0
>>71
名古屋が入ってないのでゴミ企業なのはわかった
0191風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:33.45ID:/xN3dbQL0
これに反応する奴は福岡民

https://www.youtube.com/watch?v=CCKTkjK52n4
0192風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:34.22ID:25eSvnSca
>>178
うーんw
0193風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:38.97ID:JnNX5Ee4d
まあまだ東京一極集中より地方都市が吸い上げてた方がマシやろ
0194風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:39.64ID:yqnb8qWA0
>>167
東京の中小と福岡の中小なら多分福岡のがマシな生活できると思うわ
大手なら東京でもええんやろうけど
0195風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:43.40ID:vLVHyjaxM
>>175
教科書にも載ってる大企業
八幡製鉄所があるで
0196風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:54.27ID:PZ0WduTT0
>>182
すべて斜陽で草
ドヤ顔で挙げて恥ずかしくないの?
0197風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:55.68ID:WvWI/PUPM
実際利便性ってこんな感じやで

S 東京
A 神奈川 埼玉 千葉
B 大阪
C 茨城 兵庫 京都
D 滋賀 奈良 愛知 栃木 群馬
E 福岡 北海道 岐阜 三重 山梨 和歌山
F 広島 宮城 静岡
G 岡山 新潟 熊本
0198風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:56.05ID:vCNGHC2n0
>>183
名古屋は車社会のクソ田舎だからしゃーない
https://pbs.twimg.com/media/EXD3FgMU4AEOooP.jpg
0199風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:56.16ID:VIfZkLoDd
>>175
TOTO
0200風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:44:57.09ID:x2OOMnQW0
>>131
震災の打撃がいかに大きかったかって話やな
巻き返すチャンスはあると思うけどな
0201風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:45:11.76ID:5GV+qumX0
>>182
微妙いうかしょぼくないか?
0202風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:45:13.66ID:o+w0hjnH0
札幌以下やん
0203風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:45:15.20ID:CiPsMeGh0
でも博多っておもんないんだよね
見どころろくに無いし
まだ名古屋の方が街回ってて楽しかったわ
0204風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:45:22.61ID:Z6CaTzjtM
福岡は住みよい感じでええな
物価安いし飯も美味い気候もそこそこ
0205風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:45:23.62ID:vU59KuZDa
九州すごいね
0206風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:45:31.25ID:vCNGHC2n0
>>190
大阪に中途半端に近いからなあ
0207風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:45:34.94ID:FbY17iQFd
京都とか都会じゃないだろどうみても
0208風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:45:38.08ID:K1f/JaiE0
>>194
同じ部屋でも2-3万家賃ちゃうからなー
でかくなればなるほど差を拡がるだろうし住宅補助多いならええと思うけど
0209風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:45:42.40ID:1xbx6+xka
>>201
お前みたいな低学歴じゃ採用されんから安心しろ
0210風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:45:50.54ID:xxKZmJQw0
>>195
官営やろそれ
0211風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:45:58.10ID:1xbx6+xka
>>196
お前みたいな低学歴じゃ採用されませんよw
0212風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:46:20.61ID:PZ0WduTT0
>>204
物価…東京だけが高いだけ
飯…気のせい
気候…黄砂がクソ汚い
0213風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:46:31.58ID:PZ0WduTT0
>>211
九大ですまん
0214風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:46:31.92ID:afCNBCZw0
>>200
震災の被害で国が一切支援金出さなかったのが運の尽きやった
結局6000億自力で返せたけどその分再開発遅れたのがあかん
あれさえなければコンテナヤード近代化とか再開発前倒しとかでまだやりようはあった
0215風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:46:32.79ID:P4whott3a
新しい生活様式が定着すれば衰退していた郊外が復活するという風潮
0216風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:46:35.07ID:juAHGeGAr
>>162
御堂筋かっこいいな
福岡もそうだけど低層ビルが計画的に並んでるの好きだわ
0217風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:46:35.42ID:Bu88If/j0
ワイの住んでる県人口96万笑
0218風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:46:41.56ID:5GV+qumX0
>>206
大手で名古屋支店がないとかありえん
0219風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:46:48.50ID:FBrLkCRM0
福岡って旅行先としては全然楽しくないけど住むのはええのか
0220風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:46:50.70ID:WRoNxo+10
グムー、コロナで屋台が厳しいのう
0221風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:46:50.85ID:KOwSshR30
>>205
福岡以外が死にかけてるから福岡に集まってるんや…
かろうじて熊本がようやっとる
0222風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:46:57.21ID:6o1N5j33M
>>217
どこの田舎だよ
0223風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:47:02.50ID:02qEfdBNp
仙台は家賃高いぞ
福岡と変わらん
1kでも6.5万円くらいする
0224風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:47:06.14ID:Pjcg7Cc70
佐賀とかいうでっかい平野を持て余した失敗県
0225風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:47:08.64ID:25eSvnSca
中洲川端最寄り勤務、家賃共益費込7万出すとするとどこに住むのがええんや?
0226風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:47:12.05ID:QGDdktnP0
>>204
物価安いけどそれ以上に給料が安い
0227風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:47:14.28ID:+2n5+6cb0
マンション増えすぎや
最寄りのスーパー潰してマンション建てるらしいでアホかほんま
0228風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:47:14.58ID:yKsKTOlkp
>>6
生意気やな明太子の分際で
0229風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:47:16.41ID:EslMWetzd
福岡ってこの先合併するん
0230風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:47:25.76ID:9gbcvvat0
>>197
なんの利便性やねん
フワフワし過ぎやろ
0231風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:47:27.04ID:LzRnK3xYp
>>204
飯が美味いとか便器は毎回言うけど普通に東京が1番美味いし選択肢も多いから満足度高いわ
0232風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:47:40.74ID:PZ0WduTT0
>>231
これも嘘やな
0233風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:47:45.55ID:5GV+qumX0
>>209
どうでもいいがならお前はここの中に務めてるんやろうな?w
0234風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:47:46.75ID:04Ce2mSB0
>>225
千代ええで
0235風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:01.95ID:vCNGHC2n0
>>221
四国とかは全部死んでるから大阪に出まくりや
0236風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:06.98ID:K1f/JaiE0
>>224
県を発展させようとする気がないねん
サイゲの社長ぐらいしか
0237風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:08.20ID:Z6CaTzjtM
>>214
アジアの神戸港失ったんは日本の痛手やったな
まぁ日本は基本的に大局観に欠けるから仕方ないけど
0238風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:09.99ID:oqKZx+gIr
ブリヂストンって福岡かと思ってたら東京本社なのか
日本は官僚のせいで東京に何でも吸収されて最悪だな
0239風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:10.35ID:vLVHyjaxM
>>223
どんだけ良い条件の場所さがしてんだよ
東京郊外都市なら1Kで2、3万で借りれる場所もあるくらいや
0240風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:10.42ID:CcKGzaGj0
1ヶ月天神に住んだけど快適だったわ
0241風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:14.41ID:EslMWetzd
いい街やと思うわ福岡
少なくとも名古屋よりは勢いと元気さを感じた
名古屋と張り合いたくなる気持ちも分からないでもない
0242風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:15.06ID:zW2O5G7Z0
平尾とか糞坂の所が高級住宅地という謎
0243風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:16.09ID:25eSvnSca
>>200
国が金全く出さんかったからなあ 東日本は原発事故あったのもあるけどほぼほぼ支援したやん
0244風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:20.72ID:VIfZkLoDd
ID:PZ0WduTT0はどこの奴や
0245風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:24.65ID:E1ESy/HT0
TOTOが最大の企業ってwええんか?w
0246風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:31.67ID:3XciIO9Ia
その代わり北九州が死んでない?
0247風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:35.70ID:02qEfdBNp
>>239
駅近築浅マンション
0248風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:36.14ID:4lwdhhJJ0
飯が美味いとか美人が多いとか完全に気のせいだしイメージやな
実際は物も人も集まってくる東京がどっちも最強
0249風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:36.87ID:x2OOMnQW0
名古屋は首都圏京阪神圏の人間にとっては大したことないけどそれ以外とってはガチでデカイ
偉大なる田舎の別称の通り地方都市の最高ランクやから福岡含めどこも敵わんよ
0250風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:40.46ID:Pjcg7Cc70
ごみの分別がクソ楽で最高やで
0251風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:45.90ID:vCNGHC2n0
>>243
国は東北を甘やかしすぎやな
0252風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:49.20ID:5GV+qumX0
飯うまいってほんと福岡民のここのヤツらいうけどどこでもうまい店はある定期
0253風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:53.27ID:3PhZzg4w0
>>213
大学で周りに馴染めずに拾遺が美人と付き合ってる中一人だけ女付き合いもなくこんな捻くれてしまったんやね
かわいそうに
0254風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:55.29ID:5Ag7uvfi0
福岡スレでホークスの話題を見たことがない
アビスパの話題は現実でもないから別ええけど
0255風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:48:59.05ID:gZW1WVNg0
>>28
福岡人以外の美人は多いから...
0256風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:03.29ID:vLVHyjaxM
>>247
それは高いわ
0257風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:13.84ID:Z6CaTzjtM
>>231
流石にもっと世の中を知った方が…
0258風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:15.27ID:02qEfdBNp
>>249
名古屋は街がショボい
道路広すぎて歩くのに向かない
0259風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:16.26ID:Ig2rHZYu0
札幌
仙台
広島
福岡

この中でどこかに住めと言われたらどこにする?
ちなみに職業はそれぞれの市の公務員とする
0260風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:16.62ID:SfrMb9Yb0
ワイの長崎が人材育成所と化してて草
0261風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:24.09ID:HDzAk7JVa
すまん童貞卒業したいんやけどオススメの店ある?
0262風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:24.61ID:vU59KuZDa
関東人「自分訛ってるるけど、出身どこなん?」
福岡人「福岡です」
関東人「へぇ、九州なんだ」
0263風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:28.40ID:PZ0WduTT0
>>253
すまん、西南のアホと結婚したわ
0264風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:32.45ID:+2n5+6cb0
野球でクッソホルれる
0265風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:33.00ID:43IF7BFy0
美人が多いから男が出会い求めて移住してんのか?
0266風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:34.33ID:ntXEYFVm0
>>28
何がうまいんやろうね?
0267風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:36.06ID:Pjcg7Cc70
風俗は熊本の勝ちなんだよなぁ
0268風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:37.27ID:48XP6DDCM
九州男児()とかいうゴミのお陰で行くたびにセフレ増えるわ
サンキュー福岡
0269風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:39.60ID:tpS3qB4z0
>>260
頑張れ青雲高校
0270風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:39.94ID:EslMWetzd
>>237
それに関しては政府がクソクソアンクソ
というか阪神大震災に関しては中央政府のガイジムーブが多すぎる
0271風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:40.00ID:25eSvnSca
>>234
県庁近くってだけでよさそうやね
0272風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:44.70ID:9gbcvvat0
飯がうまいって思うのは食べてる物が独特過ぎて他の土地に行った時に合わなく感じるからやろうな
0273風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:45.29ID:5GEIY9OVp
>>249
名古屋が田舎なら日本は東京大阪以外全部田舎になるわな
0274風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:46.42ID:xItVP5Rm0
うち90万
だいぶ離されてしまったな
0275風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:47.83ID:6bJSW/q40
神7漏れしてから、味噌が必死だなw
0276風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:48.82ID:PZ0WduTT0
>>266
ラーメンうまいで
0277風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:49:58.05ID:5GV+qumX0
>>259
結局その中の争いレベルなんだよなあ
0278風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:14.33ID:vCNGHC2n0
>>273
名古屋は大いなる田舎なだけで大都市やぞ
0279風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:15.09ID:sinASoYz0
去年ラグビーの時博多いったで
食べ物美味しいし人が適度に多くなくて良いところだった
0280風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:15.75ID:Z6CaTzjtM
>>243
神戸の犠牲で激甚災害とかのカテゴリができたのでは?
順番が悪かったな
0281風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:19.56ID:KOwSshR30
>>267
普通に福岡が強いぞ
熊本も都市の規模の割には異常やが
0282風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:24.32ID:5GEIY9OVp
>>257
便器イライラ
飯とか完全に気のせい
0283風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:26.72ID:AqYoI8Sx0
首都機能移転あくしろや
0284風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:28.98ID:VIfZkLoDd
>>259
札幌福岡の二択
後の二つは話にならん
0285風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:44.25ID:WHltwqeu0
福岡市以外の九州が終わっとる定期
0286風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:46.53ID:LsEJgQfl0
>>249
デカいのは間違い無いんやけど名古屋以下の都市は一気に車社会度増して田舎臭くなるから正直大した差には感じないんよな
0287風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:48.31ID:02qEfdBNp
名古屋は繁華街が死んでる
0288風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:54.79ID:x2OOMnQW0
>>197
神奈川埼玉千葉なんて全然便利ちゃうやろ
お前が指してるのは川崎横浜さいたま市浦安市ぐらいまでの範囲
その圏外は通勤電車は地獄やし都心まで遠いしで糞
0289風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:55.71ID:JnNX5Ee4d
なんで名古屋に張り合おうとするのかはよく分からん
0290風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:57.43ID:5GV+qumX0
>>272
福岡から出なことなさそうな奴らが言ってるんやろな
0291風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:57.64ID:eH6fkDQnr
>>237
正直震災なくても神戸港は落ち目だったろ
もはやアジアは中国が主体になってるし、経由地としてもシンガポールみたいな地理的に優れてる所があるからわざわざ日本通る必要ないからな
0292風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:50:59.74ID:Bg3m8Y8cM
福岡はコンパクトシティ

名古屋はでかい田舎
0293風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:07.03ID:gZW1WVNg0
>>259
ゴキブリがいない札幌
0294風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:14.33ID:vLVHyjaxM
>>259
ダントツで仙台や
復興需要や気候、意外と東京にも行けるという点も考えて頭抜けてる
最悪なのは札幌やな気候、景気、東京の距離、ネットの配送料全部考慮してドベや
0295風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:15.61ID:+2n5+6cb0
九州他県から吸うのはあんま良くない
九州全部で発展してってほしいもんやで
0296風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:22.25ID:3PhZzg4w0
>>263
学歴下のブスとしか結婚できなかったんやね
やっぱ性格と能力に問題あるとあかんね
0297風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:28.41ID:AqYoI8Sx0
あーまじ革命起きねえかな
俺が総統になったら
65歳以上の被選挙権剥奪
消費税廃止
法人税の大幅引き上げ

の3本の矢で復活させられるのに
0298風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:30.17ID:LhzNs26G0
福岡は佐賀や山口イジメしてるだけだろ
名古屋の静岡イジメと同じ
弱いものイジメして楽しいか?
0299風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:32.73ID:K1f/JaiE0
他と比べる意味無くね?
ワイは今の環境に満足してるし他の都市は他の都市で満足してるなら福岡なんて相手せんでええんや
0300風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:39.54ID:tpS3qB4z0
>>295
これ
0301風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:41.00ID:vU59KuZDa
>>28
福岡には九州から女子が集まる
0302風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:41.72ID:4lwdhhJJ0
飯とかどこで何食っても大差ないやろ
観光で来た場所で食ったら補正かかって何でも美味いわ
0303風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:43.80ID:QGDdktnP0
>>249
田舎という住宅街ばっかりあんな人口いるのに大須以外商店街が栄えてないのなんやねん
0304風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:46.62ID:uGKt+NE+0
百道浜も君も室見川もない
0305風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:51.38ID:02qEfdBNp
>>294
でもつまらんぞ
0306風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:52.03ID:VIfZkLoDd
仙台人はキチガイなんか?
0307風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:51:58.31ID:PZ0WduTT0
>>290
これ
「福岡以外住んだことないけど福岡が一番住みやすいと思う」とかいうガイジいてやばい
0308風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:00.01ID:04Ce2mSB0
>>271
そこそこ静かやし博多天神のアクセスええしスーパーもあるし最近やとショボいショッピングモールもできたしおすすめやで
なお夜は暗くて怖い模様
0309風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:00.70ID:+2n5+6cb0
>>272
それはある
九州の外の豚骨食っても麺すら完食できなかったりする
0310風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:00.85ID:gWhCgWSs0
愛知にはガイジしかおらんことがコロナで浮き彫りになったからな
やはり日本三大都市は東京大阪福岡やね
0311風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:06.44ID:5Ag7uvfi0
福岡は安いわりにうまいってパターンが多い
0312風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:15.14ID:HDzAk7JVa
風俗知っとる奴おらんの?
0313風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:15.50ID:EslMWetzd
>>291
多少は落ちたやろけど、当時世界トップクラスやったのに今の状態は震災が致命傷やろ
0314風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:18.36ID:MvSAyzPQp
博多駅の吉塚付近すんどるけど博多区の筑紫口以北の博多区と東区ってなんか雰囲気悪いよな住む上で
0315風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:23.20ID:Yx6KIjJ1p
>>120
女は大体福岡行くな
男は東名阪に出て行く
0316風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:23.74ID:tpS3qB4z0
>>298
どちらかというと岐阜三重ちゃうか?
静岡は関東好きそう
0317風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:24.55ID:vCNGHC2n0
>>303
ド田舎レベルの車社会だから駅中心に栄える概念がない
0318風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:29.28ID:Pjcg7Cc70
屋台文化はええぞ
コロナで今後どうなるかわからんけど
0319風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:32.26ID:WvWI/PUPM
>>288
わざわざ便利じゃ無い田舎エリアの話持ち出してる時点で負け惜しみやん
0320風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:32.60ID:WbKx215s0
あらかた開発した感あるよに一体どこに20万人の居住スペースがあったんや
0321風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:33.72ID:zPHb0YrYp
>>287
はいエアプ
大須商店街来たことない?
0322風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:35.02ID:zW2O5G7Z0
治安はガチで最近良くなってきた
0323風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:35.30ID:VBD3RcbZ0
人口減少の中で移動してるだけだからな
0324風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:36.84ID:x2OOMnQW0
>>231
申し訳ないけど東京は(金持ちにとっては)飯一番美味いやから
普通の人間にとっては所詮三流の食材しか流れてこないからな
0325風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:40.20ID:PZ0WduTT0
>>296
おまえ苦し過ぎるからやっぱ黄砂吸いすぎてアタマおかしなってるで
0326風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:44.18ID:5GV+qumX0
>>307
つか福岡スレって偏り凄いし同じ奴が毎度作ってるだけやろ
0327風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:46.83ID:H7ZKzUnP0
九州土人朝からスレ立てすぎやろ
0328風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:51.28ID:E1ESy/HT0
>>259 仙台>>札幌>福岡>>>広島
0329風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:57.34ID:vLVHyjaxM
>>307
それ名古屋にもおるわw
名古屋ナンバーワン!って思ってるやつ
0330風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:52:59.35ID:KOwSshR30
>>315
正直名古屋には行かんやろ…
0331風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:53:16.66ID:PZ0WduTT0
>>326
現実を絶対認めないのが福岡ガイジ
0332風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:53:17.12ID:e1KlCEqx0
福岡に一蘭あるんやな
誰が行くねん
0333風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:53:19.41ID:02qEfdBNp
九州は女が福岡に集まるやん?
東北は一軍は東京に行くから
二軍が仙台な
0334風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:53:24.20ID:xxKZmJQw0
>>274
千葉か?
0335風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:53:28.70ID:vCNGHC2n0
>>330
名古屋には行かんけど
三河の工場には行くぞ
0336風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:53:31.18ID:eH6fkDQnr
九州中から女子が集まってくるとは言うけど、福岡以外の女って可愛いイメージ全くないわ
0337風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:53:34.27ID:i7rm6fmEa
アンケートや調査「福岡は美人が多い」
???「美人が多いなんて嘘!俺の周りには美人なんていなかったぞ!」

あっ…(察し)
0338風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:53:50.93ID:sjr2Knew0
福岡は近くに大都市ないこと以外は弱点ないぞ
観光地というより住むとこやけど
魚は長崎とか本州の日本海側には負ける
0339風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:53:52.48ID:+2n5+6cb0
ここやと福岡叩きは全部ホークスへの嫉妬と脳内変換できるからな
東京とかカスみたいな球団しかないし多少話聞いてやってもええのは埼玉だけや
0340風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:53:54.36ID:1WrEhckJp
>>272
外に出ないこどおじがネットのイメージだけで言ってるんやろ
東京の水は下水の味とか名古屋飯はまずいとか
0341風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:54:08.14ID:5GV+qumX0
>>315
まあこれやわな
0342風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:54:18.46ID:PZ0WduTT0
>>311
はい、ダウト
ラーメン以外で安くてうまいもんあげてみろや
食えるもんはだいたい高いからな
0343風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:54:42.25ID:vLVHyjaxM
>>305
関東人が関西に引っ越すのに抵抗感じるってのもあるがな
0344風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:54:48.18ID:gZW1WVNg0
>>219
まぁほどほどやから便利ではある
けど空気汚いのとバスが糞邪魔なのと珍走団が多い
0345風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:54:48.18ID:3PhZzg4w0
>>325
なんや自己紹介か?
美人が多い県で学歴下のブスとしか結婚できないって惨めやのう
0346風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:54:48.46ID:x2OOMnQW0
>>258
お前栄とかしか歩いたことないやろ
道路広いのはあの辺だけやぞ
名駅近辺から今池池下までほぼ帯状に繁華街になってるのは他の地方都市ではあり得ない
0347風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:54:50.85ID:+2n5+6cb0
>>342
ちなみにどこの生まれなんや?
0348風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:54:57.15ID:K1f/JaiE0
>>330
車関連なら名古屋になるやろ
0349風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:55:00.29ID:FYxP8cyt0
三宮より西北とか梅田行くガイジ多すぎてもう無理や
0350風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:55:02.42ID:sjr2Knew0
>>342
むっちゃん万十
0351風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:55:02.77ID:ewuvk+wa0
>>340
いちばん不味いのは田舎の飯ってのがわからんのかなこどおじは
店同士の競争もろくに無い田舎飯が不味いに決まってるやん
0352風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:55:07.71ID:VIfZkLoDd
>>342
食ってうまいな思ったのはうどんと焼き鳥
0353風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:55:12.13ID:PZ0WduTT0
>>338
住むとじゃないぞガイジ
黄砂で車ドロドロやぞww
0354風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:55:13.31ID:02qEfdBNp
福岡が美人多いのは東京が遠いから
仙台や名古屋などがブス多いのは東京に吸われるから
0355風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:55:32.94ID:KOwSshR30
大学志望ランクが
東大!(京大)阪大!九大!だもの
名古屋に出ていくパターンほぼ無いよ
就職で行く場合はあるにしても
0356風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:55:47.33ID:gZW1WVNg0
地味に岡山は飯旨い
0357風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:55:47.52ID:vCNGHC2n0
>>348
名古屋じゃなくて豊田や岡崎やろ
0358風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:55:53.31ID:PZ0WduTT0
>>350
たしかにあれは食えるわ
0359風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:06.35ID:KXVV3lQn0
【悲報】札幌さん、唯一福岡に勝ってる指標の人口でさえも十年後には負けてそう
0360風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:10.90ID:+2n5+6cb0
>>356
絡みないとこや
何がうまいん?
0361風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:21.52ID:Z9wO+nf/0
福岡住みやすいもんなぁ
0362風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:21.91ID:E1ESy/HT0
>>339 なお甲子園w
0363風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:25.11ID:sinASoYz0
>>342
ごまさば?ざばごま?それ
0364風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:29.36ID:vcYyWvQc0
晴れの日は空は常に黄色く霞んでるからな
ほんま黄砂とPM2.5ひどいで
東京の空とかめっちゃ綺麗で羨ましい
0365風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:29.74ID:K1f/JaiE0
>>357
すまん名古屋=愛知的な感じで言うとる
0366風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:33.62ID:eJ7s+EzNp
チョン半島が目の前ってだけで立地最悪だろ
0367風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:37.89ID:i7rm6fmEa
>>342
大阪、京都、東京に住んだことあるけど焼き鳥や海鮮なんかは安くて美味いな
安いの基準がラーメンなんていう底辺なら知らん
0368風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:38.21ID:xxKZmJQw0
どうせ移民やろ
0369風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:38.62ID:KOwSshR30
>>348
トヨペットあるじゃん
0370風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:42.02ID:Hv4avFKx0
地価のと金銀のバランスが悪すぎる 住みにくい街になった
0371風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:46.82ID:vLVHyjaxM
名古屋飯はぶっちゃけ微妙やわ
味が濃すぎてきつくなる
赤味噌、味噌カツ、どてめし
0372風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:47.24ID:PZ0WduTT0
>>352
でたw福岡のうどんガイジw
小麦粉と水を混ぜただけのブヨブヨ牧のうどん食って喜んでそうww
0373風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:51.67ID:4w0ckDeD0
札幌より30万以上少ないくせにイキりすぎやろ
0374風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:54.89ID:ynI5TCctd
>>336
九州の美人は福岡に集まる
美人が多いのは熊本と鹿児島かな
鹿児島は目元がキリっとした美人が多い
0375風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:56:59.62ID:x2OOMnQW0
>>303
分かりやすい商店街はないけど名駅近辺から今池池下までほぼ帯状に繁華街や
0376風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:01.75ID:PZ0WduTT0
>>363
クソ高いやろあほか
0377風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:08.31ID:IGSfsnMi0
昔西新に住んでたわ
0378風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:15.67ID:LsEJgQfl0
>>346
エアプか?
都心部以外も片側3~4車線の道路ばっかやぞ
0379風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:19.40ID:toexYjR+0
久留米は相変わらず福岡に吸い取られてるんか?
0380風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:20.00ID:+2n5+6cb0
>>362
アホやなぁ
甲子園では福岡があっさり負けても九州他県に切り替えて現実逃避できるんやで
全部あっさり負けたらもう知らん
0381風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:23.15ID:eH6fkDQnr
名古屋は名駅前だけとは言うけど、天神ビッグバンとかより栄の再開発の方がよっぽどか凄いだろ
https://i.imgur.com/x2vkqLr.jpg
https://i.imgur.com/78VT2Uk.jpg
0382風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:28.36ID:PZ0WduTT0
>>367
焼き鳥出すならおまえも底辺やでアホ
0383風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:33.70ID:4aZ9lnoH0
もう1、2本地下鉄増やしてほしいがね
0384風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:39.26ID:Z9V/ap7wM
>>373
市域人口で判断とかまさに低学歴って感じやね
0385風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:39.45ID:vCNGHC2n0
>>375
東京や大阪は分かりやすい商店街がいっぱいあるんやで
0386風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:40.94ID:25eSvnSca
>>308
ええやん夜静かなのポイント高い 
0387風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:43.71ID:gZW1WVNg0
>>360
岡山何もないけど居酒屋とかは多分今まで住んできたとこの中で一番平均レベル高いと思ってる
0388風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:45.48ID:ynI5TCctd
福岡住みやすいけど外国人の男が異様に増えてんだよな
0389風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:57:52.45ID:MvSAyzPQp
鹿児島って顔濃いイメージやけど地味にブス多くない?
宮崎は芋っぽいけど可愛かったわ
0390風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:05.70ID:9gbcvvat0
都市としてでかいのは名古屋だけど街の魅力とか飯考えたら福岡の圧勝やな
0391風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:08.09ID:5GV+qumX0
ガチでいうと本州民からしたら、九州=田舎か興味ない の2点なんやけどな 仕事してたら九州に転勤=左遷のイメージやし
わいのとこはそうやわ
0392風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:08.26ID:o+w0hjnH0
>>371
味噌カツやどてめしなんて1年で1回も食わん時あるわ
味噌煮込みうどんは毎年食うけど
0393風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:09.16ID:gME/8A52M
>>349
三宮何もないからしゃーないやろ
0394風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:17.48ID:vLVHyjaxM
大阪はふつうに100円たこ焼きとかあるからな
0395風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:18.79ID:tpS3qB4z0
>>379
ベッドタウン化は進んどるな
人口は横ばい
佐賀と同じで中途半端に近いからわざわざ引っ越さんマイヤンが多い
0396風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:23.16ID:ShWTqXBGd
2010年の予想「2040年に160万いくやろなあ…」
https://i.imgur.com/UQ4ph0Z.jpg
0397風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:23.56ID:nzxTIExGp
>>381
当たり前やろ…
ガチで福岡が三大都市より上とか誰も思っとらんわ
0398風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:23.69ID:/YNcPMNVa
>>343
ないぞ
意識し過ぎや
0399風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:31.95ID:vCNGHC2n0
生まれ育つなら名古屋
転勤や観光で行くなら福岡や
0400風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:32.84ID:x2OOMnQW0
>>329
名古屋の街はなかなか良いけど名古屋人は糞率高いからな
0401風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:39.27ID:02qEfdBNp
>>381
どうせマンションとかホテルとかオフィスでしょ
0402風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:43.26ID:ynI5TCctd
>>389
良くも悪くも濃い顔立ちやからな
歌手のAIみたいなの割と見かける
0403風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:44.47ID:1xbx6+xka
>>381
実はそうでもないぞ
それ高さがあるだけで延床面積で行ったら天神ビッグバンの福ビル街区のがデカい
0404風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:49.44ID:+2n5+6cb0
>>387
ええやん
まぁ山陰も食い物うまいしな
0405風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:58:59.75ID:1xbx6+xka
>>397
エアプやなあ
0406風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:59:00.37ID:VIfZkLoDd
>>372
大阪と同じでコシない方がええんや
四国のは合わん
0407風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:59:00.55ID:Z6CaTzjtM
>>291
天下の釜山様で積み直して日本に来てる分が神戸になるだけでだいぶ違うやろな
0408風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:59:01.80ID:PZ0WduTT0
>>383
地下鉄窓が開かない仕様で市民イライラ
マスク配って交通局対応してて草
0409風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:59:10.75ID:oWvVtpy/0
天神なんてまともに栄えてるの幅130mくらいしかないやろ
そこから逸れたら何もないスッカスカのクソ田舎やで
0410風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:59:20.78ID:gZW1WVNg0
>>381
初めて名古屋行った時駅凄くてビビったわ
0411風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:59:28.94ID:4lwdhhJJ0
>>400
それもただのイメージ
日本人が陰湿民族なんだろ
0412風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:59:38.04ID:PZ0WduTT0
>>406
家で小麦と水混ぜて食ってろや
0413風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:59:40.90ID:5GV+qumX0
地下鉄しょぼすぎやろ
そこから見直せよ
0414風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:59:47.62ID:nzxTIExGp
>>405
ワイ福岡なんやが
0415風吹けば名無し2020/05/20(水) 21:59:48.90ID:i7rm6fmEa
>>382
金銭感覚がラーメン基準みたいな底辺が何言ってるんだ
ゴマサバすら高いとか言ってる癖に
0416風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:10.26ID:gZW1WVNg0
>>404
うん
ただ何が旨いかって聞かれたら答えれんけどな
0417風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:10.34ID:Ig2rHZYu0
札仙広福の欠点

札幌 寒さ 新幹線なし 私鉄なし

仙台 地震 テレ東なし 私鉄なし

広島 テレ東なし 地下鉄なし 空港までの遠さ

福岡 台風 高さ規制 



こんなもんか?
0418風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:11.08ID:gkEOfpSP0
>>266
うどん
0419風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:14.46ID:KXVV3lQn0
札幌って人口の割に街しょぼくないか?
下手したら神戸京都未満やろ
0420風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:23.87ID:K1f/JaiE0
福岡は九州の王
それ以上でもそれ以下でもない
0421風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:26.60ID:+2n5+6cb0
>>413
ドームのアクセス良くしてくれやほんま
観戦で飲んだ帰り辛すぎるで
0422風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:35.36ID:v84AvbY70
どこから流入してるんや外国人が増えただけやろ
0423風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:41.24ID:vCNGHC2n0
>>411
その赴任地として常に人気争いをしているのが札幌と福岡。
反対に「ここに飛ばされたら終わり」という不人気ランキングの2トップなのが名古屋と京都だという。

「どちらも閉鎖的で、よそ者を容易に受け入れない文化があるのが原因ですね」(前出・津田氏)
http://www.asagei.com/excerpt/15675
0424風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:43.09ID:Y7qOq4m8p
約何年経ったろう
あの頃から企んでた
東京より超北
雪が降り積もる札幌から俺もやったろ
ただMIC握りたいばっかの
四十、五、六、七
今に至っても変わらず 俺はやってる
但し でも 状況は前へ進んでる 確かだ
dafのバックトラックに乗せて初めてしたRap
外に出て変わってるもの
そう言えば立ってるビルやら時代の背景
俺の中の自分 分かってる
再現するため戦ってる
前へ 毎日 毎月 毎年
錆びた方位磁石など使えねぇ
時間が過ぎてくこと 確か
俺なりの言葉しか
ホンモノな奴は認めねぇだろ
だって宇宙で俺は 俺だけだしな
視点を拡げりゃ
日本 アジア 東洋 西洋 もとは一つの島
昔からの事を詰めた歌詞が
今じゃ内も外も踊らした
力のあるものが強いなら
俺はビートに舌転がした
Koolな風が吹く
Hotな風が吹く
不思議な風が吹く
0425風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:45.67ID:VIfZkLoDd
ID:PZ0WduTT0
何やこいつ四国の土人か
0426風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:53.39ID:PZ0WduTT0
>>415
焼き鳥野郎マジガイジ
他の都道府県と比較して安くはないってことが分かってない
0427風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:54.36ID:QjxYWe7Y0
北九州市は衰退の一途やのになぁ
0428風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:54.75ID:O5NYmHwaM
>>417
高さ規制って別にデメリットやないやろ
0429風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:00:58.90ID:s5O19OLI0
末尾M自演すなー
0430風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:01:02.38ID:ewuvk+wa0
>>423
京都はほんまにガチで排他的やと思うわ
0431風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:01:08.25ID:toexYjR+0
>>395
フミヤマンションとかやっぱ人入ってるんやな
たまに帰っても西鉄の周りは何も変わらないのにJRの周り変わりすぎや
0432風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:01:12.13ID:i7rm6fmEa
安くてうまいもの教えろ(ラーメンが値段の基準。ゴマサバすらクソ高いから駄目)

うーんこの
0433風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:01:16.47ID:+2n5+6cb0
焼き鳥ならダルムやなやっぱ
0434風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:01:17.55ID:ynI5TCctd
関東の男が九州に転勤して現地の女と結婚するパターン多すぎや
0435風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:01:21.65ID:4w0ckDeD0
>>330
https://i.imgur.com/K6mASBF.png
出てるもよう
0436風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:01:24.20ID:IGSfsnMi0
福岡市って電車よりバスやろ
電車なんか空港行く時以外使わなかったぞ
0437風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:01:34.95ID:IK2mZai2M
九州出身で進学で東京や大阪あたりに引っ越してそのまま働いていた人達が
Uたーんでかえってきてるんじゃないかと予想しとるで
0438風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:01:39.58ID:0hu1ytULp
ワイくまモン低み
0439風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:01:51.17ID:toexYjR+0
>>421
普通天神からバスやろ
0440風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:01:55.09ID:nzxTIExGp
>>423
このスレ見たら福岡民も性格糞なんだが
0441風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:01:56.34ID:Z6CaTzjtM
>>371
名古屋飯はうまいというよりグルメカテゴリやな
普通のものに飽きたころに食べるといい刺激になる
0442風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:01:59.90ID:PZ0WduTT0
>>436
西鉄バス多くて排ガスも臭くて草
黄砂だけじゃ済まないというwww
0443風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:04.80ID:6xa75w7D0
>>434
美人の郷やからね
しゃーない
0444風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:10.09ID:5GV+qumX0
>>436
バス、、
まあ広島と闘え、、
0445風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:10.98ID:+2n5+6cb0
>>439
唐人町から川見ながら歩いてくやろ普通
0446風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:12.02ID:eERkh99Ld
田舎ってゴミの分別クソめんどいからな
0447風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:12.97ID:trg53B6Y0
>>43
名古屋抜きを目指そう
0448風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:13.56ID:x2OOMnQW0
>>371
合わんときついわね
合う人間にとっては吐く直前まで飲んだときの赤だしはぐう美味いけどな
0449風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:16.34ID:IK2mZai2M
引っ越してくるのは子供有りの家族連れも多いと聞いたが
0450風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:17.90ID:lsFp6PWVa
一方神戸は150万人から130万人へ
0451風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:23.84ID:Ilq2bgzv0
めっちゃ子作りしてそう
頭わるそうなやつが多そうだし
0452風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:28.05ID:CPD1C6Ut0
よく比較される札幌も200万人乗りそうやね
今になって再開発ラッシュやしまだ伸びしろありそう
0453風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:31.42ID:mDO5lrQRM
福岡は都市高速が最高
首都高速とかとは比べ物にならん
0454風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:34.43ID:PZ0WduTT0
>>440
これ
絶対に非を認めないからな。ここが福岡の一番クソなとこ
0455風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:40.02ID:1xbx6+xka
例えば天神ビッグバンのプロジェクトのひとつ
これは延床面積140000㎡で基準階のオフィス面積が西日本1
https://i.imgur.com/T3E3wR6.jpg 


大して名古屋の再開発プロジェクト
これは高さがあるようで天神ビッグバンより上だって言う無知な奴がいるけど、これは延床面積は120000㎡程度
https://i.imgur.com/x2vkqLr.jpg



高さしか見れない無能ほどしゃしゃるよな
0456風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:42.93ID:4w0ckDeD0
>>437
>>435見たらわかるけど九州からかき集めてるだけや
東名阪には送り出してる
0457風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:45.59ID:04Ce2mSB0
>>386
通りに面してるやが夜は喧嘩してる声とかバイクのにーちゃんとかポリスメンの声とかけっこううるさいで
0458風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:58.70ID:nXrJox0ma
福岡のだし巻きめっちゃ甘いって聞いたわ
0459風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:02:59.11ID:ynI5TCctd
>>443
というか関東が男余りすぎるからな
東京の女と九州の女は全然態度違うんだよな
0460風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:01.15ID:/gj06jwya
年齢層どのあたりが増えてるんかね
0461風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:12.15ID:IK2mZai2M
逆に元々生まれも育ちも首都圏の人とかやと
福岡田舎すぎて住み心地悪いやろしな
0462風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:12.20ID:zW2O5G7Z0
真の焼き鯖はたぶん日本で一番うまい
あとクッソ珍しいウイグル料理屋がある
0463風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:12.63ID:+2n5+6cb0
>>457
夜はゴミ収集やな
0464風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:18.22ID:i7rm6fmEa
>>426
大阪や東京と比べたら普通に安いで
君みたいな底辺が行っとるチェーン店なら全国同じ値段かも知れんけど
0465風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:19.97ID:eH6fkDQnr
都市のレベルは外資系高級シティホテルの数で決まる
東京はマンダリンオリエンタル、ペニンシュラ、パークハイアット、シャングリラホテル 、アマン、フォーシーズンズ、その他多数
大阪はリッツカールトン、コンラッド、セントレジス、Wホテル、インターコンチネンタル、マリオット、ウェスティン、ヒルトン
名古屋はせいぜいマリオットアソシアとヒルトンくらい
福岡はグランドハイアットくらいだけど、リッツカールトンが出来るからかなり強い
0466風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:25.26ID:gZW1WVNg0
福岡人相手はとりあえず福岡の誉めたらだいたいなんとかなる
0467風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:25.78ID:sinASoYz0
>>376
千円以下だったぞ
0468風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:28.05ID:PZ0WduTT0
>>440
「福岡は最高」と言ってもらえるのが当然と思ってるのがクソキモい
山本華世並みにウザい
0469風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:29.56ID:5GV+qumX0
>>423
ソースがクソ定期
0470風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:30.01ID:IStdBGooM
>>430
わかる
ワイ氏京都本社の名古屋営業所の会社に勤めてたけど会社の雰囲気暗くて
悪口合戦だったわw
0471風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:36.81ID:4i6kHowl0
>>140
庄内川付近やろうけど名駅まで2キロぐらいじゃね?
0472風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:39.13ID:S3W7w/qS0
北九州は小倉北区はまだマシやけど八幡東区が死んどる
0473風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:39.48ID:cMwD72h90
他県から吸い取っとるな
0474風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:40.95ID:vCNGHC2n0
>>435
>>456
だから名古屋じゃなくて豊田や岡崎に行ってるんやぞ
0475風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:42.47ID:JnNX5Ee4d
>>371
ワイは赤味噌好きやからよく食べるわ
赤味噌って味濃いってより渋みが苦手って言われるイメージ
0476風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:42.46ID:n22Bx/f2p
>>447
愛知は数少ない人口増加県だしリニアで更に需要上がる
人口減ってる西の果ての地が抜けるわけないやろ
0477風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:03:47.77ID:o+w0hjnH0
>>458
醤油が甘くてびっくりする
0478風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:02.43ID:Nk71wYs60
最近の福岡上げ気持ち悪いわ
上げてるのどうせ福岡民だけやろ
0479風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:04.47ID:QjxYWe7Y0
ドーム行く時は唐人町から徒歩派やけど
バスのが便利なのは明らか
ワイは高速が高所恐怖症で乗れんねん
0480風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:05.11ID:PZ0WduTT0
>>467
うん。他の土地でそれ以下で食えるよね
0481風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:08.67ID:K1f/JaiE0
>>466
少しでも馬鹿にしたら機嫌悪くなるけどな
アビスパファンでもないやつにアビスパのこと少し悪くいうたら気まずくなったわ
0482風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:12.16ID:p/DXfosg0
九州全域から徴兵しとるだけやぞ
0483風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:19.14ID:Ly+NCiIg0
>>472
門司区はミイラ化や
0484風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:20.79ID:6xa75w7D0
>>419
大通が完全死亡やしな…
もっと賑わってほしいわ
0485風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:29.72ID:IK2mZai2M
>>456
そうだったか
0486風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:33.37ID:oItlUpFeH
周りから吸い取ってるだけだろ
0487風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:41.26ID:1xbx6+xka
>>476
リニアで逆に人口吸い取られるだろうな
東京大阪がリニアで繋がれたら名古屋にオフィスを置くメリットが無くなる
つまり名古屋支店がどんどん減っていく
名古屋経済はマジで終わりそう
0488風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:42.40ID:tpS3qB4z0
>>466
なお他はサゲないといかん模様
0489風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:46.24ID:Jl+OWLcip
>>457
千代っていまだにヤクザ多いし治安悪いイメージやわ
0490風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:51.06ID:T0hxM5uUM
>>459
ナンパしてても東京よりも明らかに反応良くて最高やったわ
同じ日本人やのになんでこんな違うんやって思った
0491風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:53.40ID:x2OOMnQW0
>>381
名古屋は観光で行く人間が少ないからエアプが多い
新幹線の車窓から見える名駅は河合塾が目立つばっかりでショボいしな
住んでみると三大都市の残り一つは名古屋と確信する
ただし大阪とは天と地ほどの差があるけどな
0492風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:53.68ID:4w0ckDeD0
>>417
福岡は民度だろ
0493風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:04:59.64ID:15vnbvoNp
>>478
ガチで気持ち悪い
横浜や名古屋スレで暴れてるのは大概便器
最近は大阪より都会とか言い出すガイジまでいる
0494風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:01.54ID:5GV+qumX0
>>478
つーより毎回同じ奴がスレ立ててるだけの閉鎖的な空間がここや
0495風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:07.08ID:VIfZkLoDd
名古屋もええよ割と楽しいし
0496風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:07.83ID:PZ0WduTT0
>>419
札駅だけやで
0497風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:08.62ID:43IF7BFy0
福岡って仕事どうなん?
その辺の地方よりはあるんか?
0498風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:11.42ID:nXrJox0ma
>>477

醤油まで甘いんか
0499風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:17.35ID:uSifQsro0
首都になる日も近いな
0500風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:17.79ID:9wwgplOtM
北九州以外の九州中から好かてるから
0501風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:21.77ID:+2n5+6cb0
やっぱ日本シリーズで巨人叩き潰して気持ちに勢いが出たわ
誇らしいでほんま
0502風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:26.14ID:1xbx6+xka
>>494
名古屋より福岡の方が都会やで
0503風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:26.58ID:rSxqtId9M
>>459
中身は一緒やで
そう変わらへん
0504風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:28.33ID:K1f/JaiE0
正直な話福岡は好きやけど福岡人は好きやないで
0505風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:36.27ID:DqbqHYoTa
>>497
まあ、札幌名古屋よりは多いかな
0506風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:37.60ID:S3W7w/qS0
>>483
若松の方がまだマシとかいう恐ろしい状況やな
0507風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:37.60ID:QjxYWe7Y0
>>472
東区は元からこんなもん感あるけど
黒崎そごう(メイト)がいよいよ終了な西区がなんかもはや切ない
0508風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:52.51ID:vCNGHC2n0
名古屋は大都市のくせに東海3県民以外を異物扱いするのやめーや
0509風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:05:59.94ID:5GV+qumX0
>>487
大阪までなんて遥か未来先のはず
0510風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:04.52ID:1xbx6+xka
>>491
日本の街、都会度ランキング(繁華街売上高)
https://storestrategy.jp/m/

1位【東京】東京駅~新橋 2兆円
2位【東京】新宿周辺 1兆4500億円
3位【大阪】梅田周辺 1兆2000億円
4位【大阪】難波~心斎橋 1兆1800億円
5位【東京】渋谷周辺 1兆円
6位【福岡】博多~天神 8300億円
7位【名古屋】名駅~栄 8100億円
8位【横浜】横浜駅~関内 8100億円
9位【東京】池袋周辺 7600億円
10位【東京】秋葉原~上野 7600億円


参考以下
11位札幌・札駅~すすきの 6100億円
12位京都・京都駅~河原町 6100億円
13位神戸・三宮~元町 5200億円
14位広島・広島駅~紙屋町 4700億円
15位仙台・仙台駅~国分町 4100億円
0511風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:07.80ID:xMBRFkY10
他の県から吸い上げとるんや
自然に人口が増えてるのは日本で沖縄県しかない
0512風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:07.96ID:ynI5TCctd
>>490
九州人からしたら東京の女は気が強くて怖い
あと東京の男は女に対してやたらヘコヘコしてるのが不思議
0513風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:12.95ID:NOla1Xo+d
福岡の若者って博多弁喋べるんか?
0514風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:17.29ID:PZ0WduTT0
>>505
名古屋より多いわけ無いやろがカス
頭黄砂でやられとんな
0515風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:18.28ID:tpS3qB4z0
>>504
なんJ限定やと鳥栖も結構糞
0516風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:18.88ID:Rfx23Qvyp
>>491
これ
東京と大阪も天と地だけど大阪と名古屋もまた天と地
その名古屋にも到底敵わないのがその他の都市
0517風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:19.06ID:+2n5+6cb0
日本一の町やで
素晴らしいでほんま
0518風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:19.16ID:gZW1WVNg0
>>481
せやなあ
そこらへん冗談通じんなあんま
>>488
だから野球の話はせんわわいは
0519風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:19.49ID:4w0ckDeD0
>>419
そもそも福岡も街並みは京都神戸未満だぞ
なんか便器が勘違いしてるけど
0520風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:23.06ID:Ig2rHZYu0
>>492
定量化定性化できないもの外した
0521風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:25.66ID:Ly+NCiIg0
>>506
ジジババばかりやからな
無駄に病院もあるし
0522風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:27.12ID:+vwKKdg2a
なぜ北九州は衰退するのか
0523風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:29.35ID:KOwSshR30
>>504
特に癖がないから好きでも嫌いでもないわ
そもそもワイは好きな県民って思いつかん
0524風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:36.14ID:uSifQsro0
>>513
そらしゃべるやろ
0525風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:36.15ID:wBkwXdy30
>>498
福岡はまだマシな方や
九州の南の方行くと更に甘い
0526風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:37.92ID:toexYjR+0
>>506
競馬がある南区が一番マシやぞ
0527風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:38.90ID:1xbx6+xka
>>509
先の需要を見越して名古屋支店がなくなってくのはもっと前になりそうやがな
0528風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:41.44ID:S3W7w/qS0
>>507
西区はまだ学園都市に流入しとるから差引ゼロくらいやな
0529風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:42.60ID:zW2O5G7Z0
http://imgur.com/LgAmKS8.jpg
餃子食べ放題2000円以下の店で反省会をする庶民派牧原
0530風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:42.93ID:PZ0WduTT0
>>517
くさ過ぎやで
思うのは勝手やが押し付けてくんなよ
0531風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:48.66ID:DqbqHYoTa
>>514
なにいってだこいつ
0532風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:53.25ID:6xa75w7D0
年1福岡出張たのしみやったわ
0533風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:06:58.45ID:gZW1WVNg0
>>522
イメージがね...
0534風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:01.64ID:CPD1C6Ut0
>>491
全部住んで思ったけど
東京と大阪、大阪と名古屋でもかなりの差があるわ
名古屋は都市の規模の割に全然再開発されてない
0535風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:03.18ID:fGpef+qMM
>>491
三大都市圏なら名古屋やな
ただ三大都会なら間違いなく横浜
都心部以外の層の厚さが違いすぎる
0536風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:05.30ID:21IXT4V/0
福岡って仕事あんの?
フリーターとかばっかり増えてるんじゃ?
0537風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:06.75ID:oWvVtpy/0
福岡が住みやすいみたいな最近の風潮
やり口が韓流ゴリ押しとソックリ
さすが同じ血の流れる民族や
0538風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:09.55ID:04Ce2mSB0
>>489
ヤクザはそんなおらん大陸の方とか半島の方がたくさんおるで真ん中の団地みたいなとことかなんか臭いし
0539風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:10.37ID:4w0ckDeD0
>>520
レイプ率
0540風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:13.49ID:PZ0WduTT0
>>531
理解できないほど黄砂で頭やられたんやねw
0541風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:16.52ID:4yLl1VVrp
>>1
まーた名古屋憎しの便器土人か
君いつも暴れてるガイジやろ?
いつもの置いとくわ


3大都市
https://dotup.org/uploda/dotup.org2105777.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2105779.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2105784.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2105786.jpg

地下鉄
https://dotup.org/uploda/dotup.org2105787.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2105789.png

GDP
https://dotup.org/uploda/dotup.org2105791.jpg

最低賃金
https://dotup.org/uploda/dotup.org2105793.jpg
0542風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:24.63ID:x2OOMnQW0
>>464
大阪高いはエアプやわ
大阪はピンキリやから
東京は冗談抜きで高い
0543風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:26.29ID:OQ8JUoFKa
DQN多けりゃこんだけ増えもするやろ
あいつら繁殖力半端ないねん
0544風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:26.63ID:5GV+qumX0
>>502
しょーもな
お前いっつも九州の微妙な企業あげてるガイジやろ、、
ホルホルして楽しいか?東京出てきてみw
0545風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:27.42ID:TzIrEMMup
ワイ福岡民
女子の方が男子よりかなり多いはずなのに童貞
0546風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:33.29ID:+2n5+6cb0
>>530
正直地元意識強いのが多いから気弱なよそ者が嫌な思いしやすいとこはあると思うわ
すまんな
0547風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:44.73ID:QOk+UjPDr
なんで?
0548風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:46.78ID:1xbx6+xka
>>536
有効求人倍率を見てから言えばええんちゃう?
お前の質問の答えが載ってるやろ
ま、それすら出来ない低脳だからなんJで質問してるんだろうけどな
0549風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:48.95ID:4lwdhhJJ0
福岡民の性格が1番クソやん
0550風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:49.28ID:trg53B6Y0
福岡スレにわざわざ参戦してきて勝手にムカつく名古屋民(笑
単に「名古屋抜き目指そうぜ」言うただけでw
0551風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:07:53.04ID:1xbx6+xka
>>544
日本の街、都会度ランキング(繁華街売上高)
https://storestrategy.jp/m/

1位【東京】東京駅~新橋 2兆円
2位【東京】新宿周辺 1兆4500億円
3位【大阪】梅田周辺 1兆2000億円
4位【大阪】難波~心斎橋 1兆1800億円
5位【東京】渋谷周辺 1兆円
6位【福岡】博多~天神 8300億円
7位【名古屋】名駅~栄 8100億円
8位【横浜】横浜駅~関内 8100億円
9位【東京】池袋周辺 7600億円
10位【東京】秋葉原~上野 7600億円


参考以下
11位札幌・札駅~すすきの 6100億円
12位京都・京都駅~河原町 6100億円
13位神戸・三宮~元町 5200億円
14位広島・広島駅~紙屋町 4700億円
15位仙台・仙台駅~国分町 4100億円
0552風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:08:01.43ID:KOwSshR30
>>533
ガチで治安が悪いし
わざわざ移住したいとは思わないやろな
0553風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:08:04.29ID:DqbqHYoTa
九州はシリコンアイランド言われてるからな
産業強いで
0554風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:08:11.16ID:5GV+qumX0
>>535
んだな
間違いはない
0555風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:08:19.23ID:ZH1mqDVJM
ワイ熊本出身で大学で東京行ってそのまま東京で働いてたんやけど
震災以降に九州に帰ってきて今は福岡にすんでるで。
九州人皆福岡に集まればええと思うで
住みやすいで
0556風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:08:25.35ID:ya9oWNMY0
治安悪いイメージしかないんやけど実際どんなもんなんや?
0557風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:08:28.05ID:i7rm6fmEa
ひとつ言えるのは、どんな土地だろうが「こいつらクソ!俺以外はゴミ!」なんて言ってる奴はまともな人間関係作るのは無理ってことやな
そんな奴が周りを蔑んでもますます孤立が深まるだけやと思うで
0558風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:08:33.08ID:PZ0WduTT0
>>546
地元意識ってなんや?
外が見えてない=比較できないのに自己評価してるのがアタマいかれてるってことやで
わかるか?ガイジ
0559風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:08:42.55ID:XGouiey50
別のスレで梅田より天神の方が規模でかいって見たけどマジ?
0560風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:08:49.97ID:IStdBGooM
よくオークションやらネトゲの要注意人物のスレみるんやけど
人口は東京大阪が多いはずなのに
ガイジの多さでは愛知がずば抜けてるで
0561風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:08:54.13ID:gZW1WVNg0
>>552
博多もそんな離れてないしなあ
駅周りは博多より楽しいけど
0562風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:08:57.82ID:S3W7w/qS0
>>559
さすがにそれはないわ
0563風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:08:58.82ID:53+B1jaX0
北九州市民は北九州自体にはたいして思い入れないから
さっさと下関と合併して関門市にしろ
0564風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:03.84ID:+2n5+6cb0
>>555
そういう東京みたいな真似は好かんわ
九州どこも栄えてほしい
どうすればええかはわからん
0565風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:03.89ID:CqR5q549p
仙台以下のクソ田舎
誰が好き好んで西の果てに住むんだよ
0566風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:05.01ID:bYpm0ahl0
大した税収ないくせに人口増やしたら資金繰り苦しくなるだけやぞ
周りの自治体に押し付けとけ
0567風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:07.59ID:zW2O5G7Z0
>>559
ありえんやろ
0568風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:08.19ID:PZ0WduTT0
>>556
治安は別に普通
ただまじで臭い
0569風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:13.96ID:E+2y/6hy0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市  22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0570風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:22.81ID:trg53B6Y0
>>559
梅田の方がデカいよ
0571風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:24.71ID:PZ0WduTT0
>>568
ちなみに住んでたらわからない臭さ
0572風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:27.18ID:4w0ckDeD0
>>553
自称で草
0573風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:32.34ID:5GV+qumX0
>>551
なにこのソース
??
0574風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:34.20ID:05uAVxUO0
鳥栖を押さえるものが九州の覇権を握れる
つまり福岡の隆盛は約束されてた
0575風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:35.13ID:sinASoYz0
>>522
昔は九州一の都市だったらしいのう
0576風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:35.13ID:E+2y/6hy0
>>46
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人

福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0577風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:39.07ID:aMBFe4Nyd
>>556
池袋とかの方がはるかに危険
0578風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:44.79ID:yKL8335O0
https://i.imgur.com/aYvZUHj.jpg
0579風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:49.17ID:4w0ckDeD0
>>559
便器の言うことを真に受けるだけ無駄
0580風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:55.09ID:5GV+qumX0
>>559
ワロタ
0581風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:09:59.83ID:S3W7w/qS0
>>574
邪馬台国理論やめろ
0582風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:10:05.53ID:KOwSshR30
>>571
ワイは東京が臭くてたまらんかった
慣れるんやろうけど
0583風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:10:06.26ID:zsQfleai0
福岡県自体減ってるから
0584風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:10:07.02ID:vCNGHC2n0
昔は熊本が九州ナンバーワン都市だったのになぜ落ちぶれてしまったのか
0585風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:10:07.89ID:IStdBGooM
>>566
それ横浜やんw
0586風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:10:15.19ID:2ol/eD+90
なんか産業がもりあがっとんのか?
0587風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:10:15.51ID:QjxYWe7Y0
>>556
普通に生活しとる分には博多でも小倉でもなんもないよ
ガラの悪い地区とか繁華街は多少気をつけましょうて
大きな街ならどこでも一緒やし
0588風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:10:15.69ID:gZW1WVNg0
>>556
そんな悪くないけど珍走団が夏しょっちゅう走ってて糞うるさい
0589風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:10:20.60ID:oWvVtpy/0
>>556
福岡なんて連ちゃんパパに出てくるようなキチガイしかおらんで
0590風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:10:23.42ID:CqR5q549p
九州とかいう立地の時点で終わってる
どう足掻いても上り目ないわ
0591風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:10:33.79ID:K1f/JaiE0
鳥栖とか言うアウトレットしかないゴミ
交通の要所(笑)
0592風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:10:34.53ID:DqbqHYoTa
>>586
観光
0593風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:10:43.64ID:E+2y/6hy0
☆都市雇用圏人口(10%人口)
東京都市圏 3334万>大阪都市圏 1215万>名古屋都市圏 523万>京都都市圏 256万>福岡都市圏 240万>札幌都市圏 232万>神戸都市圏 231万>仙台都市圏 157万>広島都市圏 142万

☆全産業(大分類)従業者総数
東京都区部 7213675>大阪市 2216895>名古屋市 1449671>横浜市 1352216>札幌市 840151>福岡市 811303>京都市 734400>神戸市 718492>広島市 575795>仙台市 536681

☆上場企業本社数
東京都区部 1780>大阪市 402>名古屋市 145>横浜市 114>京都市 56>神戸市 54>福岡市 51>札幌市 40>広島市 21>仙台市 19

☆上場企業支店数
東京都区部 1172>大阪市 1094>名古屋市 936>福岡市 714>仙台市594>札幌市 585>広島市 529>横浜市 444>神戸市 285

☆平均月間有効求人数
東京都区部 195264>大阪市 78766>名古屋市 60016>横浜市 41798>福岡市 29510>京都市 28667>神戸市 22145>広島市 21910>札幌市 20869>さいたま市 20064>仙台市 17987

☆銀行預金総額
東京都区部 159633700>大阪市 30159600>名古屋市 19025087>横浜市 15981748>京都市 8651061>福岡市 7796875>札幌市 7652013>神戸市 7478458>広島市 5248935>仙台市 4779244

☆法人市民税
大阪市 154985465>名古屋市 83203079>横浜市 64180000>福岡市 43522583>京都市 42275000>神戸市 31462091>札幌市 30441000>川崎市 29115561>広島市 29070001>仙台市 25021000

☆小売業 年間商品販売額
東京都区部 13323804>大阪市 4547883>横浜市 3719410>名古屋市 3191700>札幌市 2133509>京都市 2013745>福岡市 1907189>神戸市 1796402>広島市 1353169>仙台市 1268154
0594風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:03.13ID:Ly+NCiIg0
>>584
熊駅から上通下通のアクセスがね…
0595風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:03.85ID:CqR5q549p
>>559
便器は頭沸いてるから相手するな
0596風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:04.83ID:i1Y0yAa50
>>573
そのサイトのソース15年くらい前だからな
0597風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:05.64ID:E+2y/6hy0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0598風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:07.12ID:1xbx6+xka
>>590
日本の街、都会度ランキング(繁華街売上高)
https://storestrategy.jp/m/

1位【東京】東京駅~新橋 2兆円
2位【東京】新宿周辺 1兆4500億円
3位【大阪】梅田周辺 1兆2000億円
4位【大阪】難波~心斎橋 1兆1800億円
5位【東京】渋谷周辺 1兆円
6位【福岡】博多~天神 8300億円
7位【名古屋】名駅~栄 8100億円
8位【横浜】横浜駅~関内 8100億円
9位【東京】池袋周辺 7600億円
10位【東京】秋葉原~上野 7600億円


参考以下
11位札幌・札駅~すすきの 6100億円
12位京都・京都駅~河原町 6100億円
13位神戸・三宮~元町 5200億円
14位広島・広島駅~紙屋町 4700億円
15位仙台・仙台駅~国分町 4100億円
0599風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:10.75ID:TcwD7i540
すげーな福岡
上京するならまだしもそれ以外の他府県に出るなら地元に留まった方がいいな
0600風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:14.61ID:DqbqHYoTa
>>590
古来よりアジアの玄関口という最強立地なんだなぁ
0601風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:15.87ID:gZW1WVNg0
博多は一双周りがほんま公害レベルに臭い
0602風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:16.86ID:ewuvk+wa0
天神>梅田て大阪駅前のうめきた再開発の工事現場を見て言うてるんちゃうか
それなら納得や
0603風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:19.49ID:tpS3qB4z0
九州道、3号線、鹿児島線に近づくほど覇権争いもあって畜生、離れるほど温厚なイメージ
0604風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:21.53ID:Z6CaTzjtM
>>553
最近は自動車産業伸びてるらしいな
九州は中国相手の商売でチャンス大きそう
0605風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:27.01ID:E+2y/6hy0
>>544
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0606風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:35.57ID:j9JaSDsd0
>>590
まぁ他の地方から来てるより周りの田舎から吸収してるだけやろな
九州だけに
0607風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:37.16ID:Qi8ufjf10
出生率2.00未満なのに人増えるって何やったんや
東京みたいにイベとか多くなさそうやし
0608風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:38.32ID:XkX08Ycw0
岐阜を忘れてもらっては困るんだぜ?
0609風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:38.82ID:1xbx6+xka
>>596
2016年のデータやけど?
なんで嘘ついたの?
0610風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:42.12ID:INe/saFS0
>>551
博多と天神まとめるのズルいわと思ったけど名古屋も栄と名駅まとめとるしどっこいやな
0611風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:46.09ID:5GV+qumX0
>>551
で、ここに乗ってるURLなんで出さへんの?
このサイト意味不明なんやが
0612風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:54.64ID:YZi+QDPzM
>>537
それは亀田兄弟みたいな関西の猿顔土人な
https://i.imgur.com/xNlOuY6.jpg
0613風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:54.83ID:QjxYWe7Y0
>>563
他県で海も挟んどるのに
北九州と下関のなんか仲良い感じは謎
0614風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:55.65ID:53+B1jaX0
>>575
九州どころか大阪より西で一番やったんや
0615風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:11:56.45ID:x2OOMnQW0
>>534
その通りや
名古屋人は田舎でいいとすら思ってるからな
良し悪しあるがこのスタンスは都市の維持という意味では結構強い
0616風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:00.25ID:21IXT4V/0
>>598
名古屋って福岡以下なんだな
0617風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:03.07ID:S3W7w/qS0
>>603
筑豊見てもそんなこと言えるか?
0618風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:05.43ID:ttm0tk8B0
リアルでは道民の道好きが鬱陶しいが
5chやと福岡がまんまそれやな
0619風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:08.69ID:i1Y0yAa50
>>570
梅田は日本一大きい繁華街だからな
0620風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:11.54ID:1xbx6+xka
>>616
せやで
0621風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:13.63ID:4w0ckDeD0
>>604
その工場、本社どこなんですかねえ…
0622風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:21.50ID:1xbx6+xka
>>619
日本の街、都会度ランキング(繁華街売上高)
https://storestrategy.jp/m/

1位【東京】東京駅~新橋 2兆円
2位【東京】新宿周辺 1兆4500億円
3位【大阪】梅田周辺 1兆2000億円
4位【大阪】難波~心斎橋 1兆1800億円
5位【東京】渋谷周辺 1兆円
6位【福岡】博多~天神 8300億円
7位【名古屋】名駅~栄 8100億円
8位【横浜】横浜駅~関内 8100億円
9位【東京】池袋周辺 7600億円
10位【東京】秋葉原~上野 7600億円


参考以下
11位札幌・札駅~すすきの 6100億円
12位京都・京都駅~河原町 6100億円
13位神戸・三宮~元町 5200億円
14位広島・広島駅~紙屋町 4700億円
15位仙台・仙台駅~国分町 4100億円
0623風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:22.27ID:qEX4h/xv0
神戸市出身ワイ、神戸の人口が福岡にも川崎にも抜かれた上に経済まで大阪に吸い取られていまいちになってかなしい😢
0624風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:28.11ID:i7rm6fmEa
>>585
今回のコロナで分かったけど横浜(神奈川)の金のなさはやばいわ
あんだけの人口抱えた県なのに、県からの給付金の上限が一企業30万やからな
東京は一企業100万、福岡は一事業所で50万(事業所数制限なし)やし、どんだけ金ないんやと
0625風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:31.24ID:Hhjpr30hp
福岡とか仕事あんの?
その時点で三大都市に敵わんだろ
0626風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:33.16ID:E+2y/6hy0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0627風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:38.39ID:1xbx6+xka
>>625
日本の街、都会度ランキング(繁華街売上高)
https://storestrategy.jp/m/

1位【東京】東京駅~新橋 2兆円
2位【東京】新宿周辺 1兆4500億円
3位【大阪】梅田周辺 1兆2000億円
4位【大阪】難波~心斎橋 1兆1800億円
5位【東京】渋谷周辺 1兆円
6位【福岡】博多~天神 8300億円
7位【名古屋】名駅~栄 8100億円
8位【横浜】横浜駅~関内 8100億円
9位【東京】池袋周辺 7600億円
10位【東京】秋葉原~上野 7600億円


参考以下
11位札幌・札駅~すすきの 6100億円
12位京都・京都駅~河原町 6100億円
13位神戸・三宮~元町 5200億円
14位広島・広島駅~紙屋町 4700億円
15位仙台・仙台駅~国分町 4100億円
0628風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:46.81ID:INe/saFS0
>>618
エアプ乙
福岡市民はリアルでもうるさいぞ
0629風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:54.67ID:jLrVONa00
福岡空港は便利やけど拡張ができん
新宮沖あたりに関空レベルの新空港作るべきやった
0630風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:56.29ID:S3W7w/qS0
>>621
トヨタ自動車九州の本社は福岡県やぞ
0631風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:12:56.57ID:vCNGHC2n0
>>616
名古屋人はイオンで買い物するから
0632風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:00.63ID:toexYjR+0
【悲報】久留米以外の筑後地方、ガチで話題にならない
0633風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:02.51ID:5GV+qumX0
>>605
wwww
名古屋に圧倒的に負けとるやんw
0634風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:06.02ID:2ol/eD+90
>>592
じゃあコロナであかんなん
0635風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:08.47ID:CZg0y2wxa
>>613
人の往来が多いからな
元北九州民やが関門海峡なんて何回越えたか分からんわ
0636風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:16.31ID:2pbbJSJfa
天神ビッグバンでビル建て替えまくり
0637風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:17.26ID:E+2y/6hy0
東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/16080613/sirabee20170217city2.jpg
0638風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:25.18ID:E+2y/6hy0
採用時最低時給(社員、非正社員問わず時給換算)
東京 1,097
神奈川1,045 
大阪 988   
愛知 972   
千葉 971   
京都 958  
埼玉 953   
兵庫 949   
三重 939   
滋賀 936   
福岡 921   
栃木 921  

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161004.pdf
0639風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:28.59ID:tpS3qB4z0
>>617
奴らは別格やな
まあ一応福岡県やし…
0640風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:32.27ID:+2n5+6cb0
>>632
久留米のラーメンは宇宙一や
0641風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:35.19ID:PrIVbnju0
鳥栖って佐賀やろ?
サガン鳥栖あるし
0642風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:35.41ID:vvtKyLxFd
>>625
仕事ないで
逆に言うと福岡でまともな職につければ女関係相当美味しい思いできるけど
0643風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:36.17ID:dxuBRwp20
ワイの先輩が福岡転勤になってて泣いてたわ
なんで俺が土人地域に行かなきゃいけないのってw
0644風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:48.98ID:4w0ckDeD0
>>630
せやったなw
すまんなw
0645風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:54.87ID:Ly+NCiIg0
>>635
ワイの職場から下関まで歩いていけるからな
散歩コースや
0646風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:55.04ID:CPD1C6Ut0
北九州はずっと行政から冷遇された結果なんやからあんまり叩いてやるな
0647風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:56.16ID:DqbqHYoTa
そのうちトヨタ自動車九州が本体抜くやろ
0648風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:56.54ID:1xbx6+xka
>>643
日本の街、都会度ランキング(繁華街売上高)
https://storestrategy.jp/m/

1位【東京】東京駅~新橋 2兆円
2位【東京】新宿周辺 1兆4500億円
3位【大阪】梅田周辺 1兆2000億円
4位【大阪】難波~心斎橋 1兆1800億円
5位【東京】渋谷周辺 1兆円
6位【福岡】博多~天神 8300億円
7位【名古屋】名駅~栄 8100億円
8位【横浜】横浜駅~関内 8100億円
9位【東京】池袋周辺 7600億円
10位【東京】秋葉原~上野 7600億円


参考以下
11位札幌・札駅~すすきの 6100億円
12位京都・京都駅~河原町 6100億円
13位神戸・三宮~元町 5200億円
14位広島・広島駅~紙屋町 4700億円
15位仙台・仙台駅~国分町 4100億円
0649風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:13:56.81ID:21IXT4V/0
ここはやきう板なんやから
野球チームの強さで比較すべき

福岡 ソフトバンク 3年連続日本一
名古屋 中日 7年連続Bクラス

はい福岡の勝ち
0650風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:14:03.66ID:i1Y0yAa50
>>609
掲載統計データについて

小売事業所数 2007年商業統計
小売業年間商品販売額 2007年商業統計
全産業事業所数 2006年事業所統計
飲食店事業所数 2006年事業所統計
0651風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:14:03.86ID:5GV+qumX0
>>627
はよそのURL出してー
0652風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:14:06.74ID:ttm0tk8B0
>>628
濃いめの道民とあんま巡り合っとらんのやろ
0653風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:14:14.93ID:1xbx6+xka
>>650
捏造すんなよ
0654風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:14:29.04ID:UvNwj4x6p
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200520/MXhieDYreGth.html
https://i.imgur.com/B5x7vlS.jpg

こいついつもの三大都市コンプの便器やで
0655風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:14:33.27ID:5GV+qumX0
>>650
古すぎワロタ
0656風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:14:37.85ID:tpS3qB4z0
>>632
なお観光は久留米がダントツで空白地帯な模様
0657風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:14:39.79ID:KOwSshR30
>>647
立地は勝ってるしな
0658風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:14:47.24ID:z3bYvazc0
>>28
美味い定期
0659風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:14:58.31ID:ZlYMo8a0a
箱崎に住んどるんやが中洲のソープ街行きにくい


バスで直接行きたい
0660風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:04.44ID:+2n5+6cb0
>>649
せやせや
でも中日はそんな嫌いやないで共用でも感じええし
0661風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:05.56ID:+vwKKdg2a
>>143
なお中間に断固拒否されるもよう
0662風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:15.84ID:qwdNxxXDd
ドーム球場のある都市以外は認めん
0663風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:20.02ID:i1Y0yAa50
>>622
人の多さはな
商業施設の多さでは梅田が日本一

エスト、HEP、新梅田食堂街、阪急梅田駅、阪急三番街、DDhouse、かっぱ横丁(3棟)、NU茶屋町、NU茶屋町+、梅田ロフト
、ヤンマーFLYINGビル、メンズ阪急、OSビル、阪急32番街、阪急うめだ本店、阪神百貨店、駅前第1ビル、駅前第2ビル
、駅前第3ビル、駅前第4ビル、大阪マルビル、ヒルトンプラザイースト、ヒルトンプラザウェスト、大阪ステーションシティ
、アルビ大阪、ハービス大阪、ブリーゼ、ヨドバシ梅田、グランフロントA、グランフロントB
0664風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:23.74ID:6LdPi1kS0
なんで夕方に立ってたのと全く同じタイトルのスレがまた立っとるんや?
0665風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:27.80ID:eH6fkDQnr
中心地の比較(Google Earth)

大阪
https://i.imgur.com/9VVmP3x.jpg

名古屋
https://i.imgur.com/KBTIfkx.jpg

福岡
https://i.imgur.com/c19wpsZ.jpg
0666風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:30.29ID:8zbIibw2r
>>106
地震あったら液状化やばそう
0667風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:30.60ID:0bOAUWLa0
大分住んでたけど遊びに行くときは近い北九州じゃなくて福岡行ってたわ
ここは九州の中心や
0668風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:31.71ID:5GV+qumX0
>>654
あっ
ほんまもんやんこれ
毎回貼るやつはこいつやったんか
0669風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:36.83ID:IStdBGooM
>>624
東京さんに富が吸われて
神奈川にいるのは東京に行けない弱小企業や東京より
安い土地に集まった労働者ばっかだからね…
0670風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:45.21ID:1xbx6+xka
>>655
お前さあ捏造して恥ずかしくない?

https://i.imgur.com/aL5VDS2.jpg
0671風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:46.55ID:E+2y/6hy0
福岡市の景観www

博多区博多駅前
http://i.imgur.com/msErMW5.jpg

博多区中洲
http://i.imgur.com/ud6cDUU.jpg

中央区天神
http://i.imgur.com/y9sEV4w.jpg
 
早良区百道浜
http://i.imgur.com/cw1r5Lw.jpg
http://i.imgur.com/1OaMltk.jpg

東区照葉
http://i.imgur.com/pk7K7HU.jpg

中央区長浜
http://i.imgur.com/owSxFAS.jpg
0672風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:53.10ID:Z6CaTzjtM
>>624
横浜が大いなるベッドタウンやからな
神奈川の民が働いた成果の結構な部分が東京に法人税として収められてる
0673風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:15:53.66ID:w5EMpTsKM
なお最低賃金
0674風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:02.05ID:+CBF5e3yp
福岡まじですげえな
前行った時かなり都会やったわ
0675風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:03.32ID:TSDtiPDp0
日本の平均身長下がるやんけ
福岡チビ猿は子孫残すなや
0676風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:05.12ID:bHew41/Y0
>>17
言うほど無いぞ
0677風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:10.36ID:4lwdhhJJ0
>>654
一日中都市スレで暴れてるとかほんまもんのアレやん��
0678風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:15.07ID:hJRB+RzD0
わが故郷、みやま市についてここまで言及なし
0679風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:25.45ID:+vwKKdg2a
>>465
名古屋の栄ににもリッツカールトンできるんじゃなかったっけ?
0680風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:32.70ID:CZg0y2wxa
福岡スレでガチで話題にならないのは門司小倉以外の豊前地域
特に行橋とか日豊本線の沿線
0681風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:34.40ID:+CBF5e3yp
>>671
まじで都会でしかないやん...
0682風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:36.07ID:3PhZzg4w0
ここまでに判明しているID:PZ0WduTT0ちゃんの情報
・九大出身だが学歴下のブスと結婚
・ラーメンは安いと感じる
・ゴマサバや焼き鳥は高くて食べられない
・住んでる場所が悪臭を放つ
0683風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:42.97ID:E+2y/6hy0
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
0684風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:46.21ID:I14CKDb1p
名古屋
https://i.imgur.com/9gBH9Y1.jpg
福岡
https://i.imgur.com/mAMFcbj.png


これが現実。
0685風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:47.13ID:M3z+xjdHM
なお名古屋には勝てない模様
0686風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:47.55ID:5GV+qumX0
>>670
だからURL貼れよw
なんで貼れないの?
0687風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:49.58ID:J9hQn4v4M
>>678
ふるさと納税したけど米イマイチやったわ
0688風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:50.25ID:6bJSW/q40
名古屋はなんか地味だよなー
下手に東京大阪に近すぎて吸われてるところあるんだろうなあ
福岡は意外に栄えてるよねえ
底力高い感じある
0689風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:16:51.79ID:+2n5+6cb0
>>678
あんま絡みないけど刺身醤油はみやまの使ってる
甘さ控えめや
0690風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:10.39ID:E+2y/6hy0
1 東京都市圏  3334万人
2 大阪都市圏  1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏  256万人
5 福岡都市圏  240万人
6 札幌都市圏  232万人
7 神戸都市圏  231万人 
8 仙台都市圏  157万人
9 岡山都市圏  150万人
10 広島都市圏  142万人
11 北九州都市圏 140万人
12 浜松都市圏  113万人
13 新潟都市圏  109万人
14 熊本都市圏  108.3万人
15 宇都宮都市圏 108.2万人
16 静岡都市圏  100万人
(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F
0691風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:11.34ID:tpS3qB4z0
>>678
お前は結局筑後・柳川・八女・大牟田どれの子分になんねん
0692風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:15.37ID:1xbx6+xka
>>685
日本の街、都会度ランキング(繁華街売上高)
https://storestrategy.jp/m/

1位【東京】東京駅~新橋 2兆円
2位【東京】新宿周辺 1兆4500億円
3位【大阪】梅田周辺 1兆2000億円
4位【大阪】難波~心斎橋 1兆1800億円
5位【東京】渋谷周辺 1兆円
6位【福岡】博多~天神 8300億円
7位【名古屋】名駅~栄 8100億円
8位【横浜】横浜駅~関内 8100億円
9位【東京】池袋周辺 7600億円
10位【東京】秋葉原~上野 7600億円


参考以下
11位札幌・札駅~すすきの 6100億円
12位京都・京都駅~河原町 6100億円
13位神戸・三宮~元町 5200億円
14位広島・広島駅~紙屋町 4700億円
15位仙台・仙台駅~国分町 4100億円
0693風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:17.34ID:GbTD2mB/0
>>665
福岡しょぼいな…
0694風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:19.86ID:vKmXDc8y0
所詮地方やん。天神しか栄えてないから休日は天神行けば職場の人間と遭遇する生活とか嫌や。
首都圏の田舎の方が遥かに格上。
0695風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:24.48ID:1xbx6+xka
>>684
日本の街、都会度ランキング(繁華街売上高)
https://storestrategy.jp/m/

1位【東京】東京駅~新橋 2兆円
2位【東京】新宿周辺 1兆4500億円
3位【大阪】梅田周辺 1兆2000億円
4位【大阪】難波~心斎橋 1兆1800億円
5位【東京】渋谷周辺 1兆円
6位【福岡】博多~天神 8300億円
7位【名古屋】名駅~栄 8100億円
8位【横浜】横浜駅~関内 8100億円
9位【東京】池袋周辺 7600億円
10位【東京】秋葉原~上野 7600億円


参考以下
11位札幌・札駅~すすきの 6100億円
12位京都・京都駅~河原町 6100億円
13位神戸・三宮~元町 5200億円
14位広島・広島駅~紙屋町 4700億円
15位仙台・仙台駅~国分町 4100億円
0696風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:33.30ID:1xbx6+xka
>>693
日本の街、都会度ランキング(繁華街売上高)
https://storestrategy.jp/m/

1位【東京】東京駅~新橋 2兆円
2位【東京】新宿周辺 1兆4500億円
3位【大阪】梅田周辺 1兆2000億円
4位【大阪】難波~心斎橋 1兆1800億円
5位【東京】渋谷周辺 1兆円
6位【福岡】博多~天神 8300億円
7位【名古屋】名駅~栄 8100億円
8位【横浜】横浜駅~関内 8100億円
9位【東京】池袋周辺 7600億円
10位【東京】秋葉原~上野 7600億円


参考以下
11位札幌・札駅~すすきの 6100億円
12位京都・京都駅~河原町 6100億円
13位神戸・三宮~元町 5200億円
14位広島・広島駅~紙屋町 4700億円
15位仙台・仙台駅~国分町 4100億円
0697風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:40.16ID:toexYjR+0
>>678
正直瀬高としか言わんやろ未だに
朝倉も甘木やし
0698風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:40.58ID:Qi8ufjf10
そういや吸収合併って手があったな
ワイの県でそれやってたとこあったやね
0699風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:45.04ID:9DYNlaxwp
名古屋の主な再開発計画一覧

名駅エリア
名鉄ビル再開発(180m×400m)
https://i.imgur.com/KCkOabD.jpg
三井ビル再開発(100m)
https://i.imgur.com/cd132zM.jpg
名駅西口高層ビル2棟(150~200m?)
https://i.imgur.com/A1pusCg.jpg
名駅南高層タワーマンション(156m)
https://i.imgur.com/5DsbylJ.jpg
栄エリア
栄広場再開発(200m)
https://i.imgur.com/qyvUp6A.jpg
三越栄再開発(180m)
https://i.imgur.com/YEDErin.jpg
中日ビル再開発(170m)
https://i.imgur.com/fwnH8Do.jpg
旧住友商事ビル再開発(96m)
https://i.imgur.com/WjFxwNt.jpg
その他丸栄跡地、栄町ビルにて大規模再開発計画進行中
https://i.imgur.com/yhIOGGo.jpg
https://i.imgur.com/tlhqrZh.jpg
0700風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:45.84ID:21IXT4V/0
>>465
何で福岡にもヒルトンあること隠すん?
https://www.hiltonfukuokaseahawk.jp
0701風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:46.46ID:x2OOMnQW0
>>535
それには賛同しかねるな
横浜駅から関内、中華街にかけては正直全然大したことない
人口規模とか郊外地の広がりは確かに大きいが自治体単位の話なら数字だけ見ればいい
そもそも東京と不可分の街だから浜っ子には悪いが所詮東京の衛星都市の筆頭でしかない
0702風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:51.01ID:eBzgNrczp
2015年から今年の人口推移
*9 福岡県 5,101,556 5,111,697 (+0.20)

23 熊本県 1,786,170 1,745,297 (-2.29)
24 鹿児島県 1,648,177 1,592,145 (-3.40)
29 長崎県 1,377,187 1,322,166 (-4.00)
33 大分県 1,166,338 1,132,603 (-2.89)
36 宮崎県 1,104,069 1,070,752 (-3.02)
42 佐賀県 *832,832 *813,590 (-2.31)

福岡以外は2%以上減り無事死亡
0703風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:55.55ID:DqbqHYoTa
>>680
日田彦山線廃止ってマジか
0704風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:55.84ID:j9JaSDsd0
イッチ壊れちゃってて草
0705風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:17:57.55ID:1xbx6+xka
>>699
日本の街、都会度ランキング(繁華街売上高)
https://storestrategy.jp/m/

1位【東京】東京駅~新橋 2兆円
2位【東京】新宿周辺 1兆4500億円
3位【大阪】梅田周辺 1兆2000億円
4位【大阪】難波~心斎橋 1兆1800億円
5位【東京】渋谷周辺 1兆円
6位【福岡】博多~天神 8300億円
7位【名古屋】名駅~栄 8100億円
8位【横浜】横浜駅~関内 8100億円
9位【東京】池袋周辺 7600億円
10位【東京】秋葉原~上野 7600億円


参考以下
11位札幌・札駅~すすきの 6100億円
12位京都・京都駅~河原町 6100億円
13位神戸・三宮~元町 5200億円
14位広島・広島駅~紙屋町 4700億円
15位仙台・仙台駅~国分町 4100億円
0706風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:01.13ID:BSnFz8to0
久留米と福岡市の間がもっと開けてたら大阪クラスにはなってただろうな
0707風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:03.94ID:E+2y/6hy0
>>624
政令市財政ワーストランキング 実質公債費比率
横浜市 26.2
千葉市 24.8
福岡市 23.0
神戸市 22.3
川崎市 21.1
名古屋市 20.9
広島市 20.9
京都市 19.3
仙台市 17.7
大阪市 17.5
静岡市 15.7
札幌市 14.5
堺市 12.6
さいたま市 12.1
北九州市 12.1
政令市平均 19.6
0708風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:11.13ID:1xbx6+xka
>>688
日本の街、都会度ランキング(繁華街売上高)
https://storestrategy.jp/m/

1位【東京】東京駅~新橋 2兆円
2位【東京】新宿周辺 1兆4500億円
3位【大阪】梅田周辺 1兆2000億円
4位【大阪】難波~心斎橋 1兆1800億円
5位【東京】渋谷周辺 1兆円
6位【福岡】博多~天神 8300億円
7位【名古屋】名駅~栄 8100億円
8位【横浜】横浜駅~関内 8100億円
9位【東京】池袋周辺 7600億円
10位【東京】秋葉原~上野 7600億円


参考以下
11位札幌・札駅~すすきの 6100億円
12位京都・京都駅~河原町 6100億円
13位神戸・三宮~元町 5200億円
14位広島・広島駅~紙屋町 4700億円
15位仙台・仙台駅~国分町 4100億円
0709風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:12.08ID:5GV+qumX0
URL貼れない理由あるんやなw
0710風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:20.87ID:pLIRG94fp
>>119
この駅ビル群って普通に30キロ離れた四日市からでも見えるからなwホンマスッカスカやでw
0711風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:22.12ID:j9JaSDsd0
壊れたちゃったw
0712風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:24.49ID:E+2y/6hy0
平均所得
横浜市 396万8355円
名古屋市 388万7738円
さいたま市 380万9872円
千葉市 359万9615円
神戸市 356万8445円
京都市 338万7489円
福岡市 336万2678円
仙台市 331万3144円
広島市 330万4953円
大阪市 323万8662円
札幌市 302万1863円
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
0713風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:24.78ID:4VHQ/5rzM
横浜名古屋京都神戸札幌広島仙台香川会津「ほーん?で?」
ほぼ韓国人の福岡土人がなんかイキッてるわぐらいの認識なんだよなぁ
0714風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:25.51ID:QG8ThiK+0
なんJ民なんかコンサートとかイベントとか行かんねんからどこに住んどっても一緒やんけ
0715風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:38.45ID:+vwKKdg2a
>>182
北九やないかい
0716風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:38.54ID:E1ESy/HT0
大阪のgdpは愛知以下なんよ
https://imgur.com/2ON6Y1C.jpg
0717風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:42.50ID:tpS3qB4z0
>>706
戦犯小郡
0718風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:42.64ID:4lwdhhJJ0
>>705
お前この時は末尾Mだったのに変えたんか?

【朗報】福岡市、ガチで勢いが止まらない。これもう世界レベルだろ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586867230/
0719風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:45.08ID:1xbx6+xka
>>713
日本の街、都会度ランキング(繁華街売上高)
https://storestrategy.jp/m/

1位【東京】東京駅~新橋 2兆円
2位【東京】新宿周辺 1兆4500億円
3位【大阪】梅田周辺 1兆2000億円
4位【大阪】難波~心斎橋 1兆1800億円
5位【東京】渋谷周辺 1兆円
6位【福岡】博多~天神 8300億円
7位【名古屋】名駅~栄 8100億円
8位【横浜】横浜駅~関内 8100億円
9位【東京】池袋周辺 7600億円
10位【東京】秋葉原~上野 7600億円


参考以下
11位札幌・札駅~すすきの 6100億円
12位京都・京都駅~河原町 6100億円
13位神戸・三宮~元町 5200億円
14位広島・広島駅~紙屋町 4700億円
15位仙台・仙台駅~国分町 4100億円
0720風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:46.29ID:hJCet6hGM
>>713
戊辰戦争は終わったぞ
0721風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:18:56.12ID:BuP8K0opr
名古屋→ビッグな田舎
福岡→コンパクトな都会


こういうイメージ
0722風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:05.70ID:ttm0tk8B0
コピペガイジのIDってNGしてても1は見えるんやな
0723風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:08.54ID:LsEJgQfl0
>>684
いつも思うが地下鉄だけで比べる意味が分からん
横浜とかは地上走る電車が豊富で地下鉄は少ないだけやし
0724風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:08.65ID:1xbx6+xka
>>721
日本の街、都会度ランキング(繁華街売上高)
https://storestrategy.jp/m/

1位【東京】東京駅~新橋 2兆円
2位【東京】新宿周辺 1兆4500億円
3位【大阪】梅田周辺 1兆2000億円
4位【大阪】難波~心斎橋 1兆1800億円
5位【東京】渋谷周辺 1兆円
6位【福岡】博多~天神 8300億円
7位【名古屋】名駅~栄 8100億円
8位【横浜】横浜駅~関内 8100億円
9位【東京】池袋周辺 7600億円
10位【東京】秋葉原~上野 7600億円


参考以下
11位札幌・札駅~すすきの 6100億円
12位京都・京都駅~河原町 6100億円
13位神戸・三宮~元町 5200億円
14位広島・広島駅~紙屋町 4700億円
15位仙台・仙台駅~国分町 4100億円
0725風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:10.70ID:CZg0y2wxa
>>703
添田より南はバス路線になるらしいな
まだ決定ではないが
0726風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:13.20ID:QjxYWe7Y0
築上郡とか正直松鳳山が出てくるまで
存在すら知らんかったよね
0727風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:13.85ID:E+2y/6hy0
熊本市の景観
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/upload/origin/p119_16755_33%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E9%83%BD%E5%BF%83%28%E8%8A%B1%E5%B2%A13%E5%B1%B112%E6%9C%88%29.jpg
http://www.tabirai.net/sightseeing/tatsujin/img/0000012/tat_col_3.jpg?uid=20160308133048
http://blog-imgs-57.fc2.com/f/u/k/fukuchan2000/DSCF2155.jpg
http://mw2.google.com/mw-panoramio/photos/medium/48001725.jpg
http://bp.kumanichi.com/photo/media/photo/2011/2011010004.jpg


本州でいえばどこレベル?
0728風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:18.80ID:+2n5+6cb0
Jはほんま居心地ええわ
野球はホルれるし、よく福岡スレも立つから地元語りもレスバ遊びもできる
野球で負けたらそっ閉じすればええだけやからな
0729風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:25.39ID:pAsx/td+0
>>693
フォローさせてもらうけど、福岡市は内地に空港があって飛行機が通るから高い建物はあまり建てられんねん
0730風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:25.49ID:eH6fkDQnr
>>700
すまん忘れてたわ
そこのコーナールームめちゃくちゃ良いよな
0731風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:36.44ID:NE0K6/ecM
>>713
歴史ある京都神戸会津が威張るのはともかく広島香川みたいな雑魚はあかんやろ
0732風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:36.99ID:G7n3y8hP0
適当なリンク貼ってソースっぽく見せて
デタラメな数字でマウントを取って
何も反論できなくなったら同じコピペを貼りまくる
これが福岡土人の習性やで

こんなキチガイが160万匹もおるんやぞ
0733風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:48.50ID:b/Kd1j++0
ワイ神戸市民、都市開発失敗に咽び泣く
0734風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:50.06ID:i1Y0yAa50
都市計画板みたいなコピペの応酬になってて草
発達障害かな?
0735風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:55.15ID:M7YomTo60
>>719
botかよw
0736風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:56.75ID:PsBUuhlq0
>>122
太宰府さん…
0737風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:19:58.10ID:y3+/vUv/p
ワイ福岡出身やけどなんJでの福岡ホルホルはよう分からん
九州の地方から福岡来た奴が持ち上げてるだけちゃう?
0738風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:20:02.53ID:i7rm6fmEa
>>669
しかももっと惨めなのが、政策すら全部東京任せという点やな
コロナの支援金の絡みで担当窓口に連絡したら「まだ発表はありませんが、対象や方針は東京に従います。まだ東京の方針が出ていないのでもうしばらく待ってください」とか職員答えててびっくりしたわ
0739風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:20:04.38ID:E+2y/6hy0
>>729
05分 博多駅-福岡空港 260円
17分 川崎駅-羽田空港 200円
22分 三宮駅-神戸空港 330円
24分 仙台駅-仙台空港 650円
29分 新潟駅-新潟空港 410円
31分 東京駅-羽田空港 650円
32分 大阪駅-伊丹空港 420円
33分 名古屋-中部国際 1280円
35分 横浜駅-羽田空港 440円
35分 岡山駅-岡山空港 760円
37分 札幌駅-新千歳空 1590円
54分 広島駅-広島空港 1340円
57分 大阪駅-関西国際 1550円
61分 静岡駅-静岡空港 1000円
62分 熊本駅-熊本空港 800円
62分 千葉駅-成田空港 1080円
62分 京都駅-伊丹空港 1310円
69分 相模原-羽田空港 830円
75分 大宮駅-羽田空港 1080円
0740風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:20:17.60ID:DqbqHYoTa
>>729
実質的には大阪くらいの規模あるからな
0741風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:20:21.96ID:8xXcGSXXd
>>723
横浜は電車があるけど
福岡はバスしかない
0742風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:20:35.42ID:pAsx/td+0
>>684
地下鉄なくてもいいねんバスが多いから
0743風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:20:35.87ID:53+B1jaX0
イキリ道民対策に北九州は必要
第二都市が旭川とかいうちんちくりんやからな
0744風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:20:36.24ID:+2n5+6cb0
腐っても野球板やから、福岡県民との相性はええでほんま
0745風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:20:39.02ID:N/r0q/1e0
福岡は男が出てくから美人が余ってるし先細り言うてたのに人口増えとるやんけ
0746風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:20:40.33ID:5XezYAZj0
>>729
で?田舎やん
0747風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:20:44.81ID:tpS3qB4z0
>>737
対立煽りに限定すれば100パーアフィやな
0748風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:20:46.00ID:4lwdhhJJ0
>>734
1人暴れてる福岡土人はガチのアスペだわ
0749風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:20:51.81ID:j9JaSDsd0
壊れてて草
0750風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:21:00.60ID:E+2y/6hy0
>>741
https://www.sankei.com/images/news/150217/rgn1502170011-p1.jpg
0751風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:21:14.20ID:5XezYAZj0
>>740
ガイジ福岡土人
0752風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:21:17.70ID:+CBF5e3yp
>>743
北九州に100万人くらい住んでるんだもんなぁ
0753風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:21:21.11ID:x2OOMnQW0
>>672
地域の主役でないという意味では福岡にすら負けてるからな
浜っ子はプライド高いけどそこが理解できてない
横浜は所詮は東京の衛星都市の筆頭でしかない
0754風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:21:22.69ID:E+2y/6hy0
福岡のバス
https://icotto.k-img.com/system/press_images/000/327/421/adf43ebe4c9c7aa822ef775adfb1a4d5513d20e6.jpeg
0755風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:21:25.36ID:tEFSGIRjd
ワイ神戸市民
西宮に移住を考えはじめる
0756風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:21:41.43ID:9HC7Eu3ZM
名古屋人発狂してて草
0757風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:21:54.12ID:21IXT4V/0
>>745
ググったら福岡は市長が有能と書いてたわ
名古屋は市長が無能なんやろ
0758風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:21:55.52ID:pNhScwJQ0
>>739
あんだけ空港に近いくせに
運賃で乗り換え必須な川崎に負けてて草
0759風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:02.26ID:+CBF5e3yp
>>754
なんでこんなことになるんや?
0760風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:03.91ID:bttO+uoa0
九州って福岡しか仕事なさそうやな
0761風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:05.45ID:it2hYkeWp
梅田にまで喧嘩売ってんのか
ガチで脳に障害あるだろ便器
0762風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:06.07ID:5GV+qumX0
ソースないやん
捏造すんなよw
0763風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:07.82ID:+2n5+6cb0
>>754
最近復刻言うてえらい古くさい西鉄バスが走っとる
0764風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:13.63ID:Z6CaTzjtM
>>729
空港から地下鉄で一瞬で中心街に着くのはびびったわ
成田と関空は見習え
0765風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:17.89ID:6q1ThHg8H
>>748
アスペはアフィに気付かないお前やろ
0766風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:21.25ID:E+2y/6hy0
福岡のバス2
https://contents.trafficnews.jp/image/000/009/584/large_170523_nishiitetsubrt_01.jpg
0767風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:29.87ID:N/r0q/1e0
>>757
まあコロナの対策見てても有能そうやったしな
0768風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:32.41ID:NSU1ac7b0
>>624
マジなのですか?
0769風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:32.50ID:q9AXmyz4M
>>143
下関と合併や!
0770風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:34.26ID:5XezYAZj0
愛知に来る3大外国人(ブラジル人、フィリピン人、九州人)
3つに関連するのは、みんな迷惑しかかけないってこと
くににかえれゴミども
0771風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:35.63ID:E+2y/6hy0
>>760
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市  22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0772風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:36.06ID:tuHwxtHt0
神戸さんの最近の失態
以外に人口増やしてる仙台市広島市
0773風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:37.83ID:QPkcWH3H0
こうして見ると福岡が一番コンプ持ってるのって名古屋だよな
0774風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:40.59ID:ttm0tk8B0
このコピペガイジ、他の板にもおるし
だいぶ昔からおるよな
本当の精神病なんやろな
0775風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:46.16ID:6LdPi1kS0
>>680
行橋は店揃っとるのに人少ないし北九州よりゴチャゴチャしとらんから住みやすいで
0776風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:49.90ID:i1Y0yAa50
出店戦略情報局ってサイトは古すぎて使い物にならないってのが都市開発界隈の定説や
0777風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:22:52.62ID:PrIVbnju0
北海道→意外と多い
東京→首都直下でヤバい
神奈川→首都直下、南海トラフでヤバい
名古屋→南海トラフでヤバい
大阪→南海トラフでヤバい
福岡→地震なくね?

真面目に福岡安全な気がする
0778風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:02.94ID:x4LdDlBop
コピペ連投してめちゃ都会度アピールしてる奴おるけど福岡市民がホルってるのってこういうので良いんだよ感がちょうどいいからよな
東京とかから帰ってくるたびに田舎やなって思うけど毎度ワイにはこんくらいがいいって思うわ
0779風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:05.01ID:pAsx/td+0
>>746
お前なんでそんなキレてんの
ホークスに万年負けてるからか?
0780風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:12.85ID:K1f/JaiE0
I found out at the Corona this time, but Yokohama (Kanagawa) has a terrible lack of money.

It's a prefecture with a population of that size, but the maximum amount of benefits from the prefecture is 300,000 per company.

One million per company in Tokyo and 500,000 per establishment in Fukuoka (no limit on the number of establishments), it's amazing how little money they have.
0781風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:22.44ID:UzGFfbg/p
>>757
福岡コロナ爆発してたし無能やろ
0782風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:25.20ID:+2n5+6cb0
>>764
空港の立地最高やろほんま
広島とか死ぬかと思ったで
0783風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:25.49ID:K1f/JaiE0
うげ間違った
0784風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:27.61ID:i1Y0yAa50
>>774
都市計画板から出張してきてる
0785風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:29.17ID:21IXT4V/0
>>777
朝鮮戦争
0786風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:30.45ID:E1ESy/HT0
なんやコピペまんw
0787風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:30.95ID:gg0gYE5Wa
アフリカ化
0788風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:33.98ID:iP3CfMcVH
福岡はなぁ大企業とか誘致できたらいいんだがそれは多分無理だから有望なベンチャーを呼んで守る姿勢見せたら20年30年したらわからんよな
0789風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:36.07ID:UtiYxisE0
>>28
美人が多いが貧乳が多い
0790風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:42.77ID:tpS3qB4z0
>>777
西方沖みたいなのがまた来るかもわからんで
熊本のやつも波及してくるかもしれんし
0791風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:43.00ID:M7YomTo60
こいつもヤバいけど岡山ガイジとかおるしな
何でガイジって地域煽り好きなん?
0792風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:43.11ID:9HC7Eu3ZM
>>770
俺コロで捕まってるのは生粋の愛知人やんけ
0793風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:45.72ID:qdECvnCna
>>773
神戸や京都や札幌はもう眼中にないし
向こうもひれ伏してるからな
0794風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:48.53ID:A2T7e+d00
>>119
名駅から西側はスラム街やぞ
0795風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:48.59ID:fOOfsNBP0
だいたい中国人と韓国人な
北海道と九州なんだなぁ
0796風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:52.21ID:QjxYWe7Y0
北九州がどっかと合併するなら遠賀とか水巻より下関欲しいわな
0797風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:23:56.04ID:5GV+qumX0
>>773
みたいやな
1人のガイジが特にw
これからこのコビペみたらこいつやと思うことにしたわ
ソースねーしw
0798風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:01.56ID:zWKwcTul0
高島が有能すぎてビビるよな
0799風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:10.72ID:E1ESy/HT0
>>777 これもうめちゃくちゃだな
0800風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:13.33ID:+CBF5e3yp
>>772
ワイは広島市やけど、広島市って人口増えてるんか?
0801風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:24.10ID:4w0ckDeD0
>>788
詐欺臭いのばっかやもんな
0802風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:24.44ID:BSnFz8to0
>>788
でもIT戦略特区だからそっち系の大企業が育つ可能性はあるで
0803風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:25.66ID:Lial4iSgp
札幌 人口減少中
仙台 まずはまともな都市化が必須
埼玉 大宮と埼玉がベッドタウン離脱したら
東京 頭打ち
横浜 中心地が頭打ち
大阪 県民の知能キャパが頭打ち
京都 風刺地区ってだけでまだまだ伸びる
広島 伸び代がない
福岡 人口増加、インフラ整備中、他の県が枷

今後期待出来そうなのは
埼玉 京都 福岡
の3都市のみ
0804風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:30.93ID:E+2y/6hy0
上場企業の都市ランキング
1. 東京23区 1735
2. 大阪市  405
3. 名古屋市 144
4. 横浜市  112
5. 神戸市   59
6. 京都市  55
7. 福岡市  49   
8. 札幌市  47 
9. 川崎市  31
10. 広島市 26
http://www.rs-kumamoto.com/JK/
0805風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:31.75ID:5XezYAZj0
>>773
九州人は愛知に来るのにな
九州人なら福岡逝けよ
外国でシコシコやってろってんだよ
日本に来るな、本土の土を踏むな
0806風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:36.04ID:ya9oWNMY0
>>588
ワイ茨城出身やから分かるがそれなら絶対無理やわ
0807風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:37.26ID:NRJ27h3P0
全員在日なのやばいよな
乗っ取られてるよ
0808風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:43.29ID:+2n5+6cb0
>>767
すぐ感染止まったし補償も上位っぽいな
2月時点で咳しとるだけで電車止める意識の高い県民性もあるやろが
0809風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:44.91ID:E+2y/6hy0
都道府県別大学数

1.東 京(130) 21.青 森(9) 39.徳 島(4)
2.大 阪(55)  21.茨 城(9) 39.香 川(4)
3.愛 知(49)  21.栃 木(9) 43.和歌山(3)
4.兵 庫(39)  21.山 梨(9) 43.高 知(3)
5.北海道(36)  21.山 口(9) 45.鳥 取(2)
6.福 岡(32)  21.長 崎(9) 45.島 根(2)
7.京 都(30)  27.福 島(8) 45.佐 賀(2)
8.埼 玉(27)  28.長 野(7)
8.神奈川(27)  28.三 重(7)
10.千 葉(26) 28.滋 賀(7)
11.広 島(21) 28.宮 崎(7)
12.新 潟(16) 28.沖 縄(7)
13.岡 山(15) 33.鹿児島(6)
14.宮 城(14) 34.岩 手(5)
14.群 馬(14) 34.秋 田(5)
14.静 岡(14) 34.富 山(5)
17.岐 阜(12) 34.愛 媛(5)
18.石 川(11) 34.大 分(5)
19.奈 良(10) 39.山 形(4)
19.熊 本(10) 39.福 井(4)
0810風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:49.25ID:gg0gYE5Wa
言うても北九州市の存在だけで福岡に住もうとは思わんわ
0811風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:24:53.95ID:m5iRlnqIp
>>774
ガチのこどおじなんやろな
社会的地位も学歴も若さも無いジジイが住んでる場所だけでもマウント取りたい哀しき化物
0812風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:01.48ID:v0sRCoIo0
>>743
札幌市(人口120万人)「いくぞ!」
豊平市(人口75万人)「おう!」
0813風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:03.38ID:NRJ27h3P0
>>804
トヨタある時点で名古屋に勝てねえの可愛そう
0814風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:10.27ID:5GV+qumX0
>>801
なんかうさんくせー健康食品がたいがい福岡定期
0815風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:11.52ID:5XezYAZj0
>>779
お前ら福岡民の態度がムカつくから
愛知で九州人が迷惑かけてるから
0816風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:12.03ID:21IXT4V/0
>>800
首都圏から移住したい都道府県No.2になってた広島は
0817風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:13.37ID:A2T7e+d00
>>710
流石に嘘やろ
ワイのとこもっと近いけどギリギリ見えるぐらいなのに
0818風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:14.29ID:E+2y/6hy0
>>805
東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/16080613/sirabee20170217city2.jpg
0819風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:22.74ID:pAsx/td+0
>>764
福岡みたいに内陸にあると土地が足りなくて滑走路が下手に増せんし、騒音で問題起きてるし
いいことばかりではないよ
0820風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:24.75ID:J81FxGUx0
九州の他の県から吸い取ってるだけじゃね?
それか大陸から来てるのか
0821風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:31.65ID:k445dngp0
残念ながら地方は今後減少するんだよなぁ。増えるのは都心部のみになる。
0822風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:35.62ID:+CBF5e3yp
>>809
宮城さん!?
0823風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:49.19ID:E+2y/6hy0
平均所得
横浜市 396万8355円
名古屋市 388万7738円
さいたま市 380万9872円
千葉市 359万9615円
神戸市 356万8445円
京都市 338万7489円
福岡市 336万2678円
仙台市 331万3144円
広島市 330万4953円
大阪市 323万8662円
札幌市 302万1863円
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
0824風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:49.44ID:+2n5+6cb0
>>779
せやで
福岡煽りは10割ホークスへの嫉妬や
0825風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:55.58ID:HHBJc7zo0
もっと給料あげろや
全国的にも低い
0826風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:57.13ID:gg0gYE5Wa
>>803
京都とか伸びる訳無いやろ観光にすがって生きてる土人の群れやぞ
0827風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:25:58.89ID:/iOqLs1Gp
福岡ってまともな大企業ないやん
仕事ない街は死にゆくだけだぞ
0828風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:26:07.50ID:21IXT4V/0
>>814
しじみは大分の会社やぞ
0829風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:26:08.18ID:+CBF5e3yp
>>816
はえー地元が人気なのは嬉しいな
0830風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:26:19.28ID:E+2y/6hy0
採用時最低時給(社員、非正社員問わず時給換算)
東京 1,097
神奈川1,045 
大阪 988   
愛知 972   
千葉 971   
京都 958  
埼玉 953   
兵庫 949   
三重 939   
滋賀 936   
福岡 921   
栃木 921  

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161004.pdf
0831風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:26:19.77ID:VbS2Fcfba
九州全土から福岡市と鳥栖周辺に集めてんの?
0832風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:26:20.09ID:pAsx/td+0
>>815
お前がイライラしてるからやないのか?
友達の愛知県民は毎年福岡来てるし
0833風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:26:29.78ID:E+2y/6hy0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市  22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0834風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:26:31.85ID:8bqH9ip5a
別に普通に良いところだとは思うけどわざわざ他のところ下げてうちが一番!みたいに主張する奴ばっかで嫌
0835風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:26:34.55ID:i7rm6fmEa
>>768
マジやで
そのくせ自分たちではなんも決めれずに東京の発表に合わせるから毎回方針決めるのクソ遅いんや
0836風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:26:36.36ID:+2n5+6cb0
>>814
あれなんなんやろな
しじみのCMで大橋駅映るの草
0837風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:26:47.22ID:5GV+qumX0
>>828
九州やん
なんでそんな胡散臭いの多いんや?
0838風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:26:47.99ID:zWKwcTul0
>>788
ベンチャー育てる為に施策打ち出して福岡で企業してる人増えてるみたいやし10年とか後に期待やねぇ
0839風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:26:56.19ID:19JbDAtIr
5年後の大阪梅田の完成図ガチで凄いよなこれ
https://i.imgur.com/xo39pb0.jpg
0840風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:26:59.59ID:A2T7e+d00
>>491
そっち側はアカンて
0841風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:27:04.67ID:x2OOMnQW0
>>773
名古屋の九州料理店は割と美味い
0842風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:27:07.21ID:pAsx/td+0
>>827
確かにな
0843風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:27:10.97ID:tpS3qB4z0
>>831
鳥栖は佐賀全土ちゃう?
佐賀県最後の希望らしいし
0844風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:27:17.30ID:E+2y/6hy0
☆都市雇用圏人口(10%人口)
東京都市圏 3334万>大阪都市圏 1215万>名古屋都市圏 523万>京都都市圏 256万>福岡都市圏 240万>札幌都市圏 232万>神戸都市圏 231万>仙台都市圏 157万>広島都市圏 142万

☆全産業(大分類)従業者総数
東京都区部 7213675>大阪市 2216895>名古屋市 1449671>横浜市 1352216>札幌市 840151>福岡市 811303>京都市 734400>神戸市 718492>広島市 575795>仙台市 536681

☆上場企業本社数
東京都区部 1780>大阪市 402>名古屋市 145>横浜市 114>京都市 56>神戸市 54>福岡市 51>札幌市 40>広島市 21>仙台市 19

☆上場企業支店数
東京都区部 1172>大阪市 1094>名古屋市 936>福岡市 714>仙台市594>札幌市 585>広島市 529>横浜市 444>神戸市 285

☆平均月間有効求人数
東京都区部 195264>大阪市 78766>名古屋市 60016>横浜市 41798>福岡市 29510>京都市 28667>神戸市 22145>広島市 21910>札幌市 20869>さいたま市 20064>仙台市 17987

☆銀行預金総額
東京都区部 159633700>大阪市 30159600>名古屋市 19025087>横浜市 15981748>京都市 8651061>福岡市 7796875>札幌市 7652013>神戸市 7478458>広島市 5248935>仙台市 4779244

☆法人市民税
大阪市 154985465>名古屋市 83203079>横浜市 64180000>福岡市 43522583>京都市 42275000>神戸市 31462091>札幌市 30441000>川崎市 29115561>広島市 29070001>仙台市 25021000

☆小売業 年間商品販売額
東京都区部 13323804>大阪市 4547883>横浜市 3719410>名古屋市 3191700>札幌市 2133509>京都市 2013745>福岡市 1907189>神戸市 1796402>広島市 1353169>仙台市 1268154

【総合】
東京>>>>>大阪>>名古屋>横浜>>京都≒福岡>札幌≧神戸>広島>仙台
0845風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:27:24.45ID:qdECvnCna
>>839
福岡も天神開発してるぞ
0846風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:27:24.40ID:8YV6APLuM
>>788
実際LINEの子会社の本社は福岡に移転してきたよな
0847風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:27:31.53ID:uxmJjBZGd
市内は治安激悪で交通ゴミの東区しか住むとこないわ
0848風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:27:37.04ID:5XezYAZj0
>>832
知らんわそんなお前の友達なんかの一例出されても
こっちで川で溺れ死ぬのはたいてい九州人かブラジル人なんだよね
ブラジル人と同レベル
0849風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:27:52.00ID:A2T7e+d00
>>716
やっぱトヨタすげえわ
0850風吹けば名無し2020/05/20(水) 22:27:58.69ID:E+2y/6hy0
【製造品出荷額等】

1位 愛知県46兆0482億円うち輸送用機械(自動車等)25兆488512億円
2位 神奈川17兆4772億円
3位 大阪府16兆6858億円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています