【画像】大手外食の売り上げガチでヤバイ、これみんな潰れるだろ……………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:34:00.44ID:usGugIQhp0002風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:34:19.68ID:+kdhsPPo00003風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:34:48.77ID:xcwkEwTNa0004風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:34:52.75ID:3I0UH6/qr0005風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:35:06.24ID:/VYkbaIk00006風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:35:07.10ID:yb8V5GPup0007風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:35:16.12ID:YVM8EngK00008風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:35:22.99ID:PgILvqkO00009風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:35:29.02ID:lcTD0f0ld0010風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:35:56.82ID:VuB4YGmU00011風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:36:49.19ID:UYqMVqK100012風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:36:50.60ID:tqZrxY3900013風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:36:58.16ID:4zHkFPbkrまぁ元々持ち帰り全振りやし
0015風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:37:01.20ID:4I8Zbaxh00016風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:37:03.27ID:INYx2FEQrつまり例のあの漫画は間違ってる
0017風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:37:07.77ID:3TBeTZCTa0018風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:37:11.55ID:nymdqEvQM0019風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:37:21.28ID:2Mee7Zt6r0020風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:37:21.64ID:SQVgIxWbp回転寿司は店舗で食うほうが多いやろうしな
0021風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:37:29.91ID:XjQbryO700022風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:37:42.06ID:TJEY+8hbp0023風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:37:57.57ID:9bNHgHQH0利益率は低そう
0024風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:38:17.70ID:chqOR09Ya0025風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:38:26.74ID:km+XZfqy00026風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:38:44.23ID:UYqMVqK100027風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:38:52.85ID:likFkAUE00028風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:39:18.47ID:VuB4YGmU0まあそうやね
うちは結構持ち帰りメニュー買うんやけどメジャーじゃないし質はそれとひてスーパーにもあるしな
0029風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:39:24.20ID:3nx5N0H800030風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:39:44.51ID:+IjdtVXy00031風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:39:56.03ID:XzVKjvzlM0032風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:40:02.73ID:3uEzxUVC00033風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:40:18.35ID:3uEzxUVC0チョコクロや
0034風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:40:18.53ID:WHYNNmQTa0035風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:40:20.02ID:ht+Vz0lH00036風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:40:28.92ID:3I0UH6/qr基本テイクアウトあるとこは何とか
0037風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:40:29.92ID:A2j96AoT00038風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:40:44.08ID:LcUj3iSHdスレタイしか見てないぞ
0039風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:40:58.63ID:MBLM6eQMHもとから死にかけだからセーフ
0040風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:41:11.27ID:HqU4DbO30コロナ前からやばい定期
0041風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:41:11.64ID:fZhLD9++00042風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:41:25.35ID:Es1Y6uNqM0043風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:41:26.60ID:LszzG5PT00044風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:41:51.36ID:LrX52VAG00045風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:42:11.51ID:Xxctjk1900046風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:42:25.69ID:NtXgPspya0047風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:42:27.47ID:Ie4E/Re200048風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:42:35.95ID:SDm67zWv00049風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:42:37.80ID:3I0UH6/qr0050風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:42:40.58ID:AKQTw3k+00051風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:42:47.46ID:lg1x92nNHまぁでも固定費はかかるからな
0052風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:42:56.55ID:3EARs/7cM0053風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:42:56.70ID:7U5gwgxNM0054風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:43:03.85ID:OHzvxxyXp0055風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:43:21.69ID:c6IhgIjZ00056風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:43:22.90ID:5rp075XU00057風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:43:43.89ID:PHQ3YcUHM0058風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:43:54.18ID:ZKfxgUsB00059風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:44:09.65ID:0nd+ddvhr0060風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:44:28.42ID:XdmQSmmG00061風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:44:33.43ID:OHzvxxyXpワイそれやけどついこの前から営業再開してバイトも再開したで
3時間で客一人も来なくて笑った
0062風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:44:43.95ID:3DWoTh9L0鎌倉パスタとかなんか色々あるやん
最近デパートの飲食フロアの半分くらいはサンマルク系のイメージある
0063風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:44:50.34ID:7cr3kxSId0064風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:45:26.89ID:8tOQi1o000065風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:45:27.94ID:oTgu5mLG0マクドナルドは渋滞作って公道ハミ出て迷惑かけてるレベル
0066風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:45:33.87ID:KnQVYSsL0肉だく効果
0067風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:45:35.61ID:xclWJ8B900068風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:45:36.14ID:DFugQ7Lw00069風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:45:56.49ID:x9sYs1GP0ワイの近所のケンタッキー店舗もドライブスルーも大行列やったで
交通整理まででとったわ
0070風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:45:57.68ID:FaTlZKHW00071風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:46:03.30ID:L1711u44a0072風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:46:09.01ID:VuB4YGmU0第二波までに色々準備できるかやな
0073風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:46:24.53ID:cuoQcyVpd0074風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:46:29.94ID:2Bz4GGuZ00075風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:46:31.21ID:KnQVYSsL00076風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:46:36.33ID:oTgu5mLG0いうほどいきなりか?🤔
0077風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:47:05.17ID:L/3SrYo0p0078風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:47:08.91ID:J9jXg7rKa0079風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:47:29.38ID:8gPmul+Y00080風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:47:43.29ID:FaTlZKHW00081風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:47:57.63ID:Lu0AcN9Gd500円セットで売り上げ伸ばしたのもその人らしいし
0082風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:48:00.47ID:qFtt9FEo0持ち帰りで30%オフだかはワイも利用させてもろたで
0083風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:48:22.07ID:rNCYXYGPp0084風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:48:37.21ID:ht+Vz0lH0とどめ刺される貫地谷な
0085風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:49:09.95ID:su6CCAHN00086風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:49:19.53ID:KnQVYSsL0paypayと持ち帰りダブルの割引で凄かったわ
0087風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:49:29.15ID:myXhHbe700088風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:49:46.82ID:wshurLPH00089風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:49:59.32ID:INYx2FEQrカサノバ然りファストフードのまんさんって有能やな
0090風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:50:05.53ID:xYnNRoGqr0091風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:50:21.10ID:UaStd7Az00092風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:50:24.48ID:Et7lb5afrKFCなんかやってたか?
0093風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:50:27.29ID:mxaNINBs00094風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:50:28.05ID:cw/Z9DcP00095風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:50:38.92ID:nMw+C5nN0本社倒産とまではいかんとこでも不採算店舗はガッツリ整理やろな
0096風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:50:39.93ID:m7YeroBGd個人店とかかなりしんどいやろな
0097風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:50:41.15ID:ZQJdDRZy00098風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:50:53.66ID:zxhcPqSU0コロナで大変言いながら金持ちやんけ
0099風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:50:57.32ID:Ll2+I4uXM0100風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:51:14.41ID:INukpyVXa飲食からあぶれた人はどこへ行くんや
0101風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:51:25.95ID:zWsTC3d/0吉野家も黒とはいえ数%で踏みとどまっとるのか
0102風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:51:28.62ID:YXBBMMrc00103風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:51:32.34ID:KnQVYSsL00104風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:51:32.49ID:QiTkqXola0105風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:51:53.83ID:vW8xfVVK00106風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:52:04.18ID:FaTlZKHW0観光 全部つぶれる
風俗 全部つぶれる
キャバ 全部つぶれる
ええんか安倍
0107風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:52:05.30ID:zWsTC3d/00108風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:52:08.58ID:5171/GCu00109風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:52:19.22ID:ibH4dXpNM0110風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:52:28.99ID:GxzLVHjxd0111風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:52:30.60ID:BPWlDn3Iaコロナ休みでウキウキの中学生がたむろってたわ
0112風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:52:40.35ID:K1iAKSjU00113風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:52:55.67ID:FEMG7eew00114風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:52:57.21ID:zWsTC3d/0トップと尖りまくった零細は生き残るやろ
0115風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:53:03.52ID:2vJiRY7Wa潰れるならワイの誕生日クーポン消費させてからにしろ
0116風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:53:22.14ID:Et7lb5afr待ち時間にドリンクバー使える有能
0117風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:53:35.83ID:DxC5W8dG00118風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:53:37.26ID:QU+6lSE70テーブル席を使わせるなら+の形状のアクリル板を用意するとか
0119風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:53:52.40ID:6Ft5KfoD0ランチ500円セットがコスパよくて好調だと
0120風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:54:29.38ID:DI1aG8rb00121風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:54:45.22ID:5171/GCu0言うほど安倍のせいか?
0122風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:54:47.25ID:ibH4dXpNM多すぎたくらいやしこれを機にちょっと見直しかければええやろ
溢れた人間は知らんけどこれくらいのリスクは当然想定して仕事選んでるだろうし自己責任でしょ
0123風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:54:50.89ID:ZwSD/PqUM0124風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:54:56.37ID:oGbxJ31z00125風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:55:16.19ID:TBsYAiAd00126風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:55:21.05ID:Yqkm8+XK00127風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:55:23.73ID:Y2wfTAEP0テイクアウト需要は増えてるからね
0128風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:55:25.81ID:aEL5j3z300129風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:55:27.30ID:9YUgrlBRM営業しても売上激減だからどれが正解かわからんよ
0130風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:55:27.98ID:QzAs7l8O00131風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:55:31.30ID:qeFBZXUBM0132風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:55:43.10ID:zphVBN140よりファミリー向け色あるからか
0133風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:55:53.75ID:wSdmfsc0r0134風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:56:03.58ID:f/0Omfs+00135風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:56:27.60ID:zdvMGpRt00136風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:56:30.16ID:gA0ajLwR00137風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:56:32.05ID:znK/wIf100138風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:56:35.47ID:3nx5N0H800139風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:56:44.17ID:5171/GCu0廃業が早ければ早いほど正解やね
コロナ世界でやっていけない業種が延命する意味はない
0140風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:56:46.51ID:Upo12Xsda0141風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:56:50.09ID:PjDE2LW00これよな
一度離れるともうええかとなりやすい
0142風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:56:51.54ID:nMw+C5nN0安倍は落第点だが何もかんも安倍のせいにするのはおかCわな
どうしようもない部分と言うのはある
0143風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:56:55.76ID:zj6YBnCE0マクドナルドとコメダ珈琲とモスしかないと思ってたわ
0144風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:57:06.54ID:Y2wfTAEP0焼き鳥なんて鮮度が命だし家で焼くと不味いしな
0145風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:57:22.73ID:p+E6t/eM00147風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:57:51.54ID:QH5ieURY00148風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:57:53.25ID:zdvMGpRt0駅前の雑居ビルの一階以外ばっかりだしな
一階に鳥貴族あるのみたことないわ
0149風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:57:58.77ID:QU+6lSE70再加熱しても味や品質が落ちにくいテイクアウト適性が高い食い物なのも大きいんやと思う
あとはサラダでも足せば家族でちょっとしたパーティ感覚にもなるし
0150風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:58:03.51ID:i9bKzTbzr不幸になる奴多いとめっちゃ嬉しい😆
0151風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:58:08.07ID:DxC5W8dG00152風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:58:12.87ID:Y2wfTAEP0田舎もんだからたぶんセックスしまくりやろ
0153風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:58:26.23ID:i9bKzTbzr0154風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:58:30.90ID:nMw+C5nN00155風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:58:33.64ID:quQkQCCk00156風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:58:52.74ID:i9bKzTbzr0157風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:58:59.36ID:C1KlhERWa0158風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:58:59.47ID:9YUgrlBRMないところはお察し
0159風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:59:35.90ID:xG3Y39T0aいつまで余裕ぶっこけるのやら
0160風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:59:40.96ID:i9bKzTbzr不幸になれ!みんな不幸になれ!
0161風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:59:42.42ID:dVCuOuku00162風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:59:45.73ID:9YUgrlBRMやっても買うやつおらんやろ
0163風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:59:50.66ID:7h5XQNSy00164風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:59:58.86ID:zdvMGpRt0鳥貴族はどうせ営業再開すればボチボチ人くるだろうけど
0165風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:00:04.83ID:0M23vkq2a0166風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:00:21.48ID:PgILvqkO00167風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:00:30.48ID:C1KlhERWa居酒屋は酒で儲けるからテイクアウトしたほうが損失でかいとか?
0168風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:00:34.17ID:ecmnFWE8d一人専用で
0169風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:01:05.66ID:PjDE2LW00ガーリックチキン新発売してたがそれはコロナ関係なく前から準備してたと思う
単に店で外食してたのがケンタッキーのテイクアウトに流れただけやろな
0170風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:01:07.26ID:i9bKzTbzrクソ笑うわw
0171風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:01:18.84ID:tYax+mFpM0172風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:01:38.10ID:LWAHLvOld0173風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:01:43.08ID:i9bKzTbzrメシウマwwww
0174風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:01:51.57ID:yMiO73EPd0175風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:02:03.85ID:oPkqsMCh00176風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:02:11.94ID:i9bKzTbzr0177風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:02:17.10ID:GLrGr6Us00179風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:02:38.74ID:i9bKzTbzr0180風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:02:43.77ID:yygOVhsFa0181風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:02:50.75ID:GZuoPBtP00182風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:02:51.29ID:DxC5W8dG0質やろなぁ
0183風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:02:59.10ID:DN9e2xRI00184風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:03:08.85ID:i9bKzTbzr0185風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:03:34.57ID:QzAs7l8O0トリキは焼く直前に絞めてるんやろ
0186風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:03:37.51ID:YvqDjdiW0やっぱり普段より客入ってるんか
0187風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:03:53.96ID:znK/wIf10かと言って技術力、生産力じゃ中共に敵わねえんだから
インバウンドにブッパしなきゃいけない状況は仕方ねえんだわ
20年前に気がついてIT化にいち早く促進してれば間に合ったものの
どう考えてももう無理だろ
0188風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:04:11.90ID:eZ2WWIBS00189風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:04:13.25ID:Xpn1UaBDd0190風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:04:13.58ID:7gGrHIsSd0191風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:04:29.98ID:PH/5jJvd00192風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:04:37.05ID:SHLAVtvv00193風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:04:51.06ID:nMw+C5nN0メシウマガイジが喜んでられるのも今の内だけやぞ
0194風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:04:51.41ID:0GRkaf6N00195風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:05:15.51ID:Bpcg1f9T0500円とかランチを安くした
0196風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:05:24.76ID:8CdfpCrsMこれ見てると外食避けられてるのは緊急事態宣言解除までって感じするけど
0198風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:05:36.43ID:7xGCxFzX00199風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:05:44.34ID:4wxlB/790は?
0200風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:05:55.83ID:6Ft5KfoD0ワイの最寄りも毎日警備員立ってる
クリスマスみたい
0201風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:05:56.79ID:jjcqRn+xp0202風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:06:15.11ID:i9bKzTbzrワイには関係ないし😃
0203風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:06:20.15ID:5hHF75/L00204風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:06:22.82ID:CfT28qXu00205風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:06:26.92ID:JGoLKyUc0ステーキ弁当なんてよーあるやん
0206風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:06:28.77ID:YHO0b8H30都内とかやとまだ看板あるんか?
0207風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:06:42.73ID:/XEHMrPi00208風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:06:42.76ID:zxhcPqSU0ワイもだけどプラチナクーポンゴミやん
0209風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:06:52.12ID:i9bKzTbzr0210風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:06:52.20ID:/lO9Rp6vM0211風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:07:02.65ID:/1Gd2DMiM0212風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:07:06.40ID:SHLAVtvv00213風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:07:08.36ID:PjDE2LW00焼いたやつ持って帰るのは弁当形態だけやろけどステーキ弁当って売れ筋ではないしな
生肉買うなら肉屋かスーパー行くし
0214風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:07:14.09ID:DxC5W8dG0いや店でも食うよ
若い子多いしな
普段外食してる層がチキンのテイクアウトしただけ
0215風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:07:14.55ID:VuB4YGmU0わいもある程度は戻ると思うけどなあ
東京はわからんけど
0216風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:07:20.17ID:znK/wIf10カッペ基準は分からんけど
首都圏じゃ解除された所で席間隔を開けて客入れなきゃいけなくなるんだから前の盛況は戻ってこないの確実なんだよなぁ……
0217風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:07:23.78ID:Et7lb5afrまぁ途上国やし五輪ブーストあったししゃーない
0218風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:07:25.46ID:i9bKzTbzr0219風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:07:31.59ID:eZ2WWIBS0鳥貴カスしね
0220風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:07:34.43ID:Q4ZbeeIe00221風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:07:45.55ID:pR419UEFM0222風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:07:47.57ID:SiuD2FQpd真っ先に行くのに
0223風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:07:54.53ID:/1Gd2DMiM0224風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:08:06.74ID:XjQbryO70芸能も潰れてええわ
0225風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:08:09.40ID:c9+qEPjA0バイトワイはほとんど首になったようなもんやが
0226風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:08:10.46ID:FaTlZKHW00227風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:08:12.49ID:LReRWnhA00228風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:08:12.89ID:2XGfOINjr0229風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:08:29.67ID:+KcboJdEd0230風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:08:42.90ID:i9bKzTbzr潰れろぼったくり業界wwww
0231風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:08:45.94ID:zzB5dOggp店でいい肉買ってくるだけやからな
その点ケンタッキーのチキン自作は難しい
0232風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:08:50.41ID:jSFexe5p00233風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:08:52.39ID:PjDE2LW00コロナ前の水準に戻るのは難しいと思うで
店内の衛生環境が気になる層は増えるやろうし
0234風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:08:58.56ID:aS6Q7orld0236風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:09:09.15ID:jdz1Y+S/00237風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:09:23.66ID:7/NY5gjl0ステーキも焼き加減難しくないか
0238風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:09:23.66ID:cshh4ydor0239風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:09:45.81ID:C/Pc7PLUM0240風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:09:45.94ID:JGPM0Zev00241風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:09:47.24ID:JGoLKyUc00242風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:10:34.28ID:/1iivK9l00243風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:10:44.86ID:i9bKzTbzr嬉しくて涙が出るわ🤗
0244風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:10:56.83ID:PH/5jJvd0天丼の出前やってないんか
0245風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:10:59.77ID:kcv1BQ2+dむしろせっかく新しい事を始めるチャンスなのに活かせないとは
0246風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:11:06.82ID:iCv5fWIGp0247風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:11:13.04ID:7PDMIihCr0248風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:11:15.34ID:DxC5W8dG0フライドチキンならええかって層が意外とおったんやなって
0249風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:11:16.58ID:RRm6QNO50鳥貴族は草はえる
0250風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:03.33ID:tlHShbKZ0スーパーで買った方が安くて早くてうまいことに国民が気づいてしまったからな
外食産業は終わりや
0251風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:05.04ID:c/S7PeFGM0252風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:05.53ID:LReRWnhA0キッズは宿題しろ
0253風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:05.61ID:KpT0dSOpMいかなかったらええんやから開店すればええやんけ
0254風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:08.95ID:7AsJjAjkr0255風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:22.18ID:aS6Q7orld変なことやっておいうちかけるよりはええやろ
0256風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:26.99ID:/1iivK9l00257風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:37.55ID:c/S7PeFGMカリカリのあげパスタたべるとこや
0258風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:39.65ID:YHO0b8H30鶏肉を塩水につけて小麦粉にコリアンダーカルダモンブラックペッパーシナモンでシーズニング作って
塩と味の素を大量投入して牛乳卵のバッター液にとおしてシーズニングまぶすだけ
衣で味付けるのってめちゃくちゃ塩使わないと味しないからワイは作らんけどな
0259風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:39.72ID:cshh4ydorキッズさん…w
0260風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:42.48ID:zzB5dOggpいきステのクオリティでええなら余裕や
0261風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:44.43ID:JGoLKyUc0居酒屋とクラブの中間みたいなとこや
モロアウトな業態
0262風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:47.91ID:i9bKzTbzr0263風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:12:55.63ID:PjDE2LW00牛丼はテイクアウト需要が元から少なくないしな
王将の頑張り方みるとやっぱりテイクアウト頑張ったところが順当に結果出しとる
0264風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:13:03.17ID:aS6Q7orldKFCもジャンクやん
0265風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:13:09.99ID:2TzK91C7a前年同月比なのか前月比なのか
0266風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:13:50.91ID:MsTJgt/u00267風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:13:55.03ID:iTN4PgL/00268風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:13:57.97ID:3oxYFjkNMそもそも油っぽすぎてキツいわ
0269風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:14:06.29ID:lpxeprkF00270風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:14:08.37ID:2TzK91C7a一部ランチやってるけど雀の涙やし
0271風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:14:29.89ID:nRupw8gh00272風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:14:42.47ID:dOiMJYkyr0273風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:14:42.94ID:SpjfbUa+00274風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:14:43.87ID:0D6NYM2r0その熱ほんとにケンタのせいか?
0275風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:14:44.85ID:hz2uJKHc00276風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:14:45.40ID:mvz3bgwC00277風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:14:55.67ID:zzB5dOggp圧力釜で揚げとるんやぞ
0278風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:14:55.81ID:vzWsAEAF0鳥貴族焼き鳥焼くのめっちゃ遅いやん
予め電話注文とかせなまってられへんやろ
0279風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:15:11.86ID:i9bKzTbzrサンキューコロナちゃん🥰
0280風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:15:15.26ID:HLzaZRk9a0281風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:15:19.59ID:5ppolyhdp水商売はまだしも飲食や観光なんていう普通の業界に就職する奴がこんな事態を想定してるわけないやろ
何が自己責任やアホか
0282風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:15:20.71ID:ezgfYpZm00283風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:15:23.83ID:SQVgIxWbp見たら分かるやろ
0284風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:15:30.60ID:aS6Q7orldマックとかアホみたいに車も人も並んどるからな
家で作る機会が増えたから外食求めるんやろな
0285風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:15:31.64ID:iinl/TLkrケンタ以上に爆上げしてんやろか
0286風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:15:39.55ID:N2EUVVcm00287風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:15:50.29ID:oomTwfscp折れない心は評価したい
0288風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:15:58.75ID:i9bKzTbzr0289風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:16:04.39ID:1xK/Z0YGpコロナで逆に得したな
0290風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:16:06.59ID:DxC5W8dG0フライドチキンはちょっとちゃうやん
クリスマスにマクドのハンバーガーは哀しいけど、ケンタのフライドチキンならあってもええかってなる感じわからんか?
0291風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:16:10.31ID:JGoLKyUc0コロナ前に助走つけてたし
0292風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:16:18.22ID:3oxYFjkNMたぶん
いや刺身かも知れん
0293風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:16:27.68ID:N2EUVVcm00294風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:16:32.12ID:kcv1BQ2+dテイクアウトデリバリーはたまた冷凍食品と業界内で様々な試みしとるけど失敗が嫌だで何もせんのは愚の骨頂やで
まず赤字でもいいから廃棄されてくであろう具材処理すらせんのは
0295風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:16:43.46ID:zxhcPqSU0あとポテトチキンフィレオナゲット500円を返して
0296風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:16:49.31ID:aS6Q7orld質の悪いのが炙り出されてええんやない?
0297風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:16:54.64ID:DxC5W8dG0いきなりはほんまタイミング悪すぎたな
0298風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:17:08.32ID:LJdNe1IB0糞なのはお前やぞ
0300風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:17:20.59ID:RRm6QNO500301風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:17:29.11ID:0v3190MB00302風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:17:41.98ID:aS6Q7orldクリスマスでケンタのチキンとか底辺やん
0304風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:17:53.91ID:FaTlZKHW0テイクアウトするのが普通だからやろな
0305風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:17:56.28ID:6YHD9yDq0連日人押し寄せてたやろ
外人も入りやすいし
0306風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:17:58.96ID:YHO0b8H304ピースだいたい7gくらいだからラーメンより塩分過多
0307風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:18:06.29ID:Vk/iuMFf0もう外食とかええわってなった人も多い
0308風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:18:10.77ID:PQbPZ5oqd余った需要を食ってギリギリ生き延びてるようなダメな店から死んでくだろうし
0309風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:18:25.23ID:gjmNKtkLdなかなか戻りにくいと思うよこれは
0310風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:18:28.08ID:8xoeINnTM0311風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:18:34.96ID:6YHD9yDq0フィッシュ&チップスはいけるやろ
0312風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:18:44.14ID:8CC4nK2D00313風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:18:53.61ID:NMtEicjD00314風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:19:01.02ID:RRm6QNO50あそこ陰キャお断り感すごいよな
外人ワラワラきていつもサッカーみながら飲んでるイメージ
0315風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:19:07.21ID:4evnmjR6d0316風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:19:12.85ID:1xK/Z0YGp結局客が集まるのは元々テイクアウトが充実してるケンタやマックなんだよね
0318風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:19:24.42ID:jwb/5uC5d領収書回せるからそこそこの店に行った人も多いだろ
0319風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:19:26.76ID:lpxeprkF00320風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:19:28.21ID:4evnmjR6d外国人が集まるバー
地下にあるイメージ
0321風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:19:29.07ID:xhb87yaMa0322風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:19:40.40ID:aS6Q7orldそれで失敗して傷口広げたら目も当てられないで
後からは何とでも言えるが経営ってそんな簡単なもんじゃない
0323風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:19:40.99ID:wik9bHoh0パンが美味い店や
母ちゃんとよく行く
ちな無職
0324風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:19:57.28ID:W/pfwttb0地味にマクドナルドすごくない??
0325風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:20:07.58ID:5171/GCu0全然関係ない業界でも労働者の値段下がりそうで憂鬱や
0326風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:20:09.46ID:FYfQpOtAd0327風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:20:12.29ID:gjmNKtkLdそもそも普段やってないところがやっても客からしたら「やってるなんて知らなかった」だからね
普段やってるとこならともかく
0328風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:20:13.38ID:xCjmosKja0329風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:20:15.69ID:iqYKBnSGdむしろビルの3Fとかに多いイメージ
地下のはしらんな
0330風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:20:35.10ID:i9bKzTbzr0331風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:20:44.29ID:DxC5W8dG0メインちゃうよ
フライドチキンを食卓に加えるんやで
0332風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:20:51.09ID:xCjmosKjaすきあらば自分語り
マウント激しいね
0333風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:20:51.92ID:Vk7xweNyM和風チキンカツサンドのうまさは異常
それな
和風チキンカツサンドのうまさは異常
0334風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:21:00.09ID:PQbPZ5oqd言うて
在日外国人って確固たる需要があるんだからそういうとこは復活もできるだろ
狙いがよくわからんフワフワした店がヤバい
0335風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:21:03.87ID:0n0DHtoRa0336風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:21:04.33ID:87XMYuyv0色んな店ででお土産くれるようになった
0337風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:21:15.38ID:UT066EYB00338風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:21:28.33ID:aS6Q7orld元々やってて勝手が分かってるからね
テイクアウト品が求めたものと違ったら最悪だし
0339風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:21:45.88ID:+yAYDUnIaいうほどマウントか?
0340風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:21:55.12ID:2NQO1TkUa0341風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:21:57.01ID:5171/GCu0在日外国人自体が復活せんやろ・・・
0342風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:21:58.64ID:i9bKzTbzrもっともっと人類を不幸にしてくれコロナちゃん🥰
0343風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:21:59.77ID:YHO0b8H30日本のタコベルなんであんな高いんや
メリケン値段にしろ
サブウェイも同じ
0344風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:22:01.85ID:/+ITw9rtr0345風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:22:06.25ID:sb1/Aq0QM0346風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:22:09.69ID:jwb/5uC5d日本で力士以外で40より下で死んだやついないよな?
0347風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:22:19.14ID:iqYKBnSGd無職でマウントとれるんか…
0348風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:22:27.35ID:ZjdEPHw70テイクアウトとドライブスルーが強いな
0349風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:22:30.51ID:4evnmjR6d普段そんなに食わんからこういう時に売れるんだよ
0350風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:22:32.12ID:xCjmosKjaマウントやろ
他人が知らない知識を美化させた思い出に乗せて語る
0351風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:22:50.97ID:RRm6QNO50つゆだくはやっぱり持ち帰りじゃダメや
0352風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:22:50.98ID:g/lYmv4Rr0353風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:22:57.45ID:iqw0cA6nM0354風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:22:58.05ID:PQbPZ5oqd旅行客じゃなくて住んでる層メインだからそもそも帰ってない連中も多いと思うぞ
0355風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:22:58.42ID:v5gLGTgS0「マッチョがソーシャルディスタンスを保ち、配達します」
「お届け時には、ご希望のポーズを取り、場を盛り上げます」
「Vber Macho」を思いついたのは株式会社WITHWIN(本社・愛知県安城市)の社長の杉浦正典さん。なんと本日の配達、聞けば社長本人が筋肉とともに届けてくれた。
そしてこの人、愛知県安城市で70年続く老舗寿司屋「今寿司」の3代目でもある。5年ほど前からお弁当のデリバリー業も始めるなど多角経営しているという。社長も筋肉ムキムキなのはトレーニング好きという趣味が高じ、今ではボディビルの大会にも出場するほどだ。
--“筋肉出前”はいつから始めたのですか?
「2日前の5月17日です」
--始めたばかりなんですね。なぜ始めようと思ったのですか?
「コロナの影響で、いろんな飲食店がデリバリーを始めたので、差別化を図るためにマッチョで配達をすれば、面白いと思いました」
--マッチョ配達員はどうやって集めたのですか?
「大会で知り合った仲間です。自分を入れて6名です。マッチョ業界は狭いですし、全員大会で上位の人ばかりです。自分も世界大会3位までいきました」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18284346/
https://i.imgur.com/RPcD3q6.jpg
0356風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:22:58.70ID:qaHMdg9G00357風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:23:13.33ID:xCjmosKjaサイゼリアもドライブスルー対応して欲しいわ
0358風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:23:27.76ID:2NQO1TkUaいつも店内飲食の定食屋が持ち帰り始めたり焼肉屋が弁当始めました!電話予約で簡単受け取り!とか行くくらいならドライブスルー設備完備されてて物自体もいつもと同じケンタッキーマクドナルド行くんちゃう?
0359風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:23:39.10ID:4evnmjR6d冷凍のまま出していいなら
0360風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:23:39.28ID:FvuIe4AL00361風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:23:50.77ID:h6JNhdqhr0362風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:23:51.20ID:5171/GCu0にわかテイクアウトは品質面でどうしても元からやってたとこに勝ててなかったりして悲しい
0363風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:23:57.20ID:2MxmTBZea株価コロナショック前に戻りかけや
0364風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:24:05.13ID:e6rr41Tt00366風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:24:16.66ID:Vafns89a00367風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:24:19.43ID:2NQO1TkUa所詮弁当なんだよな
0368風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:24:32.58ID:0n0DHtoRa0369風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:24:36.28ID:PQbPZ5oqdぶっちゃけ冷凍のまま貰って家でレンジアップする方が良さそう
0370風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:24:38.10ID:J9B94/VF00371風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:24:38.89ID:4evnmjR6d0372風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:24:40.33ID:xCjmosKja何か容器につめてくれ
0374風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:25:02.32ID:NxeVRSUn00375風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:25:03.72ID:lPwv48FMd0376風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:25:24.29ID:KqsbYb+l00377風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:25:26.27ID:7X4y7x56d0378風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:25:29.33ID:aS6Q7orldうんだからなぜあげたチキンなんやてはなしや
クリスマスはローストターキーやで
せめてローストチキンやろ
挙げたチキンとかもう本来の意味の原型もないやん
0379風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:25:37.50ID:4evnmjR6dこういう時こそ食うイベント食の筆頭やろ
0380風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:25:38.24ID:3nx5N0H800381風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:25:41.69ID:0n0DHtoRa0382風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:25:51.33ID:1L5yc4NS0手取り?みたいなアホな質問やな
0383風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:07.88ID:DxC5W8dG0いくら何でもひねくれすぎやろ
0384風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:12.56ID:5171/GCu0日本人そんな保守的やないからしゃーない
0385風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:14.03ID:pmGO1b4Sa対面で密で食うのが前提でテイクアウト不可って
あらゆる面で詰んでるやろ
あとすき焼きしゃぶしゃぶ
0386風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:18.92ID:dRIiF7Pr0ずっと休業してたからマイナス100%や
0387風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:19.55ID:EtnHvb2v02000円くらいつかう
0388風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:21.66ID:1xK/Z0YGp悲しいかな弁当なら弁当屋とかスーパーでいいんだよね
0389風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:35.58ID:PQbPZ5oqdもともと持ち帰り需要だから
外食を控えた分の需要が自炊と持ち帰りに割り振られた
0390風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:40.27ID:lpxeprkF0日頃やってなかったとこはどうすんやろな
0391風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:43.34ID:4evnmjR6d焼き肉って弁当とかにして売れないのかね
0392風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:48.92ID:jwb/5uC5d家で缶ビール飲めば200円だしな
外だと生600円くらいだし
0393風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:58.84ID:xCjmosKjaなにがやねん
0394風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:27:18.03ID:DxC5W8dG0無しや言われてもな
君の中の下限がワイより高いだけやん
0395風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:27:27.36ID:lpxeprkF0焼肉屋も弁当にして持ち帰らせてるとこ多いで
0397風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:27:46.73ID:v3zsMI5R0鳥貴族の焼き鳥は原価が300円以上だから単品で頼まれると赤字になる
0399風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:27:48.15ID:Vk/iuMFf0元々やばかったのにコロナのせいにして畳む店も多そう
0400風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:27:58.62ID:DxC5W8dG0お前がなんやねんw
0402風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:03.86ID:gjmNKtkLd出せるけどそれならもともと弁当屋やってるところで買うよね
わざわざ焼肉屋に行って弁当買うなんてかなりレア、その人たちは焼肉目当てで行くわけだから
0403風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:06.36ID:NxeVRSUn0ハンバーガーばっかりじゃあれだからケンタも食うかって感じか
0404風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:17.28ID:ljMmVtofM0405風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:20.36ID:4evnmjR6dそうじゃないやろ草
チェーンよりもっと良い飯食いにいくって事や
0406風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:28.31ID:uuWVMN9n0駐車場要らんし店内も待ちスペースだけ設ければええ
0407風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:29.19ID:5171/GCu0意外と緩みの中で一番客入ってるのが焼肉屋らしい
火を通す安心感やろか
0408風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:32.49ID:TEgug6gJM0409風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:36.30ID:SucOW3lTr土日のドライブスルーどこも大行列だからな 普段選択肢から外れるケンタも候補になるってことよ
0410風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:39.16ID:7X4y7x56d0411風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:45.44ID:JcBywiQka0412風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:52.11ID:MTy/wpRH00413風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:53.91ID:r9vHmovC00414風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:01.51ID:0n0DHtoRa肉が蒸されて汁が容器に吸われてる
0415風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:11.13ID:g4fesM//a0416風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:13.99ID:4evnmjR6dワイ叙々苑の弁当とか食いてぇけどな
そんなもんか
0417風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:14.39ID:lPwv48FMd0418風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:14.49ID:aS6Q7orldつまりはクリスマスを特別なものと捉えてないということやろ
なら別にクリスマスのケンタチキンを特別視するのはおかしいで
ケンタもマックも変わらんジャンクや
0419風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:24.58ID:jZQaF2V/d口の中じゃりってしたけど虫だったら嫌だからそのまま飲み込んだ
0420風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:25.38ID:YHO0b8H30オーブンも大きめじゃないとダメ
こんなん作る奴は敬虔なカトリックくらいやろ
0421風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:26.74ID:FIwKVpR900422風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:34.52ID:KUBVhpIl00423風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:40.93ID:gQ+5IGju00424風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:45.43ID:ZE6mTpx4aこういう突っ込みを待っていたわ
ちょうどこないだその観点をまとめていた記事を読んだんや
内容の詳細はおぼえてないけど、法律的にセーフかアウトかやったはず
0425風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:05.43ID:FOCslv5H0ってクソ講釈垂れ流して誰からも否定されなかったの糞腹立つわ😡
こっちはシフト削られまくって大打撃やのに
あのスレ見てたやつおるか?「昼間ハンバーグ屋に言ったら混んでた」とかほざいてた奴
0426風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:07.74ID:4evnmjR6d0428風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:11.35ID:1xK/Z0YGp全店舗赤なのでは?
0429風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:14.56ID:NMzOYEyRM0430風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:16.41ID:jvM7JyvVd0431風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:24.44ID:ljMmVtofM全然参考にならなくて草
0432風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:24.96ID:2NQO1TkUa弁当やってるとこあるけど焼肉屋に求めてる物と違いすぎて「うーん...」って感じ
肉持ち帰りとかもあるけど家でやると臭いつくし片付けウザいし店で食うのが一番うまいから微妙やね
0433風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:28.03ID:kXwWRwHZMそんな高い鶏肉あるのか知らんがここが使ってるとは思えん
0434風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:34.58ID:DxC5W8dG0すまん、クリスマスに適正かどうかいうのは例え話や
マックよりケンタッキーの方が若干高級感あるって話やで
0435風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:41.02ID:hoBO47Az00436風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:41.09ID:EpfAByN8d0437風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:48.58ID:wejJbsqm00438風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:49.02ID:aS6Q7orldそりゃとんでもガイジは相手にしないやろ
0439風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:03.95ID:4qgkTDFe0うどんはテイクアウトしづらいやろ
0440風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:04.54ID:PQbPZ5oqdたぶん気持ちとしては少し違うかな
マックとか牛丼みたいなファストフードではなくて
ファミレスとかに行く程度の「少しお金だして外食」が「少しお金だして買い食い」に塗り変わったんじゃないか
0441風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:04.76ID:4evnmjR6dケンタより安い値段のスーパーで買ってるに決まってるやろ
ほっといてやれ
0442風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:10.22ID:41LIZwKd00443風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:19.57ID:NMtEicjD0減らすのは主にてんやの方やぞ
0444風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:40.97ID:yvf1qQdpa0445風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:54.77ID:SS5QK5o4dワイの所は解除されて行ったらポツポツ常連おった
当分は常連が様子見にきてくれるやろな
0446風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:59.15ID:ajoBYHV/00447風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:03.91ID:g4fesM//a鶏肉なんてもも肉でもスーパーで100g200円前後やん
大手飲食チェーンが業務用で仕入れる肉がそんなに高いわけないやろ
0448風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:14.23ID:YwaqRIcR00450風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:20.87ID:4evnmjR6d昔は好きやったのに
0451風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:23.32ID:TEgug6gJM0452風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:32.55ID:wejJbsqm00453風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:32.78ID:1C+9SbKq00454風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:39.94ID:9WG1Fu9WMワイは普通店内と同じメニュー食いたくて来とると思うんやけどそういうの買ってく客はそうでもないんかな
0455風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:47.25ID:ljMmVtofMワイはお気にのラーメン屋は朝一で行って食ってたわ
0456風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:55.51ID:1xK/Z0YGp絶対大丈夫じゃないと思うで
0457風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:01.47ID:x7cuVBkmMそりゃ真っ先に行かなくなるわな
0458風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:03.94ID:E6/Oq5Nj0他の飲食店はどこも閉めたのにマックだけ閉めなかったから人が殺到した
国から怒られるまで閉鎖しなかったからな
0459風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:07.57ID:JbJry0oi00460風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:14.29ID:TXbfeNAip0461風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:16.45ID:iF7x8jeL00462風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:17.31ID:aS6Q7orldダメやろ
0463風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:23.86ID:kXz24OPUp0464風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:24.47ID:2NQO1TkUa0465風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:31.73ID:jZQaF2V/dサイドメニューの違いやろか
0466風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:05.92ID:KhYKR7Zmaワイはライバル店減った今夏前に店をだす予定や
0467風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:13.34ID:OqRjyHuga手がめっちゃ汚れるから人前で食いたくないねんな
0468風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:19.08ID:Nnv3gxrGd腹いっぱいの前に胸いっぱいになるから1500円もいらんけどな
0469風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:30.98ID:SQVgIxWbp無くなってしまうんか
0470風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:35.23ID:hRl4x13j00471風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:36.83ID:FaTlZKHW0コロナは1年続くぞ
0472風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:38.05ID:5171/GCu0こういう人が一番気の毒やね
0473風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:38.50ID:7iSjOc3e0うちの店も急遽テイクアウト始めたけど送られてきた弁当箱にマニュアル通りに料理入れたら汁漏れまくりで草生えたわ
0474風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:41.24ID:VQ9cn/i500475風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:43.09ID:ljMmVtofM手がねっちょねちょになるからやろ
0476風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:51.04ID:06UTmKbl00477風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:51.35ID:2NQO1TkUaでも汚れるしそもそも貪るから人前は恥ずかしいンゴ
0478風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:51.87ID:4evnmjR6dあれは美味いんだけどなシェイクのデカイやつみたいな甘いのみもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています