トップページlivejupiter
474コメント93KB

【悲報】Amazonプライムビデオ、見るものがない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:28:31.43ID:UL8/67SR0
どうすんねん
0002風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:28:41.64ID:ya9O3IBS0
ゴミしかねえな
0003風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:28:48.17ID:awpEvtkfM
海外ドラマおすすめある?
0004風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:03.82ID:UL8/67SR0
>>2
だよなンゴ
0005風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:07.66ID:1yq1YYGhd
内さまで大自然クイズ見なされ
0006風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:27.70ID:zQfdmU/K0
地獄の黙示録
0007風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:30.98ID:yrTVXMv10
ナディア無料終わってて草
0008風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:37.38ID:KDZlX9Tk0
ザ・インフェルノ
0009風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:42.77ID:UL8/67SR0
Netflix契約しようか迷うわ
0010風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:48.83ID:YJ6fSExOp
>>3
ウエストワールド
0011風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:30:01.63ID:8crFBHgb0
邪神ちゃん
0012風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:30:19.15ID:DemK4Sp5p
ランキングを片っ端から全部見る

見てない時も垂れ流し
0013風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:30:47.43ID:lQ/sd87R0
プライム会員のメリットそんなに無いよな
次は延長せんわ
0014風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:30:54.59ID:t2o21hy40
ザボーイズのオチって女から浮気したってこと?
0015風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:31:18.40ID:BV0eDbo4d
ノイタミナすき
0016風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:31:36.37ID:Rvp9Fi/b0
Netflixは?
0017風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:31:37.69ID:/6N+Ox0a0
アニメ見ないからからもしれんがアニメが糞
なんかもっと昔の面白いアニメやれよ
0018風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:31:56.85ID:oA3/NqlR0
ナイトアンドデイみたいなアクション見たい
エロい人教えて
0019風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:32:03.95ID:Nbgl167Pa
チャック見るんやで
0020風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:32:22.70ID:oA3/NqlR0
ナイトアンドデイみたいなアクション見たい
オススメ教えて
0021風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:32:36.43ID:fuTfUxLM0
ザボーイズシーズン2いつやねん
0022風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:32:38.12ID:oA3/NqlR0
インタイムおもろいで
0023風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:32:49.23ID:cfkTnWZZM
【まもなく見放題終了の作品】

・サプライズ
・ウォーム・ボディーズ
・スカイスクレイパー
・ニキータ
・貞子vs伽椰子
・セトウツミ
・東京マグニチュード8.0
・図書館戦争(アニメ)
・ワン・デイ 23年のラブストーリー など
0024風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:32:50.12ID:Pt1mBzwn0
相席食堂の過去回じわじわと見れなくなってるのほんま糞
0025風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:33:23.75ID:MpfetVIJp
ザボーイズの一発屋か
0026風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:33:31.83ID:avcjEhNy0
週末100円セールは有能
0027風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:33:40.77ID:yjaGWmjm0
>>14
せやな
原作やとその後寝取られた男が片っ端からヒーロー皆殺しにする展開や
0028風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:34:49.59ID:U4wdbssOa
アップロードってオリジナルドラマええで
5月に配信されたばっかや
0029風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:34:52.32ID:Nbgl167Pa
>>23
東京マグニチュード久々に見たいけど
ただでさえコロナで鬱なのに今見たら更に落ち込みそうやわ
0030風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:35:05.57ID:M8WHO7Bt0
NotFoundもほん呪も途中までしかない上に監死カメラと封印映像ないのホンマ糞
0031風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:35:37.21ID:yjaGWmjm0
結局huluの方で観とるわ
ドキュメンタリー系もそっちの方が豊富やし
0032風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:35:52.33ID:97mxGQT3d
THE BOYZはよ観たいわ
0033風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:35:55.29ID:vHnl/wHt0
洋画てきとうに見てるわ
0034風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:36:16.40ID:4idSrran0
GOT,スーツ,ダウントンアビー,メンタリスト
以外でオススメ教えてくれ できれば海外ドラマか映画
0035風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:36:30.55ID:LBuCEpc30
ニキータっておもろい?
レオンは見たけど
0036風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:36:32.92ID:b3gbqN4Gp
新作映画も今後は公開日に家で見る時代になればいいのにな
映画業界たださえ死にそうだからなんとかしないと
0037風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:37:13.94ID:XKMvFrog0
ザボーイズってなんや?
ゲイの青春物語かなんかか
0038風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:37:29.52ID:Nbgl167Pa
TBSドラマはケイゾク 白夜行 わたしを離さないで辺り見るんや
0039風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:37:35.68ID:nqqG0WAmd
デスゲーム系のオススメある?
0040風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:37:36.62ID:C1cuwbsna
ええ加減にドキュメンタル新シリーズ出せや
0041風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:37:52.17ID:6TBh9AHe0
BULL見てるわ
0042風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:00.07ID:U4wdbssOa
2、3年前のほうが見るもんあった気がする
なんか最近アマプラはHuluネトフリと被らないように忖度してる気がする
0043風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:00.10ID:Nbgl167Pa
ビックバンセオリーのシーズン11以降はよせえや
0044風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:14.84ID:PsxKcdl+M
トゥルーディテクティブ
刑事物。シーズン3まであるけど、シーズン1だけみればいい。
各シーズンに繋がりはない
0045風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:15.93ID:C1cuwbsna
>>37
スーパーヒーローが実は根が腐ってて一般人がそいつらと戦う話
0046風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:16.32ID:97mxGQT3d
>>37
アメコミとかにいるヒーローが屑な世界で割を食った一般人が復讐する物語や
0047風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:21.49ID:29wTsi1s0
旬の作品から通向けの作品まで揃えとるで!(見れるとは言っていない)
0048風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:29.93ID:ml9hLFzo0
電脳コイル
Appleメガネでもう少しで実現しそう
0049風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:40.35ID:Nbgl167Pa
コールドケース来てるで
0050風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:45.02ID:97mxGQT3d
ハッピーデスデイ観たけどめっちゃ面白かったわ
ホラーでおすすめないんか?
0051風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:05.79ID:C1cuwbsna
>>23
貞子vs伽倻子は暇なら見てもいいくらいにはおもろいで
0052風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:14.33ID:PU4yNl9nd
>>37
特殊能力持ってる人間がヒーローになる世界観のアマプラオリジナルドラマやな
実は正義の味方でも何でもないヒーローは全員クズでしたって話や
0053風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:32.31ID:cfkTnWZZM
>>34
アマゾンドラマで一番評価高いマーベラスミセスメイゼル
0054風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:46.30ID:eXGFOq470
ディズニーチャンネル以外でディズニー強いところってどこや?
0055風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:46.32ID:XKMvFrog0
>>45
>>46
それだけじゃ刺さらんなぁ
おもろいんか?海外ドラマ何か見ようと思ってるんよな
ウォーキングデットとかも最初の方はおもろいらしいし
0056風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:47.28ID:ml9hLFzo0
ドラマならオリジナルのアップロード見よう
あとダウントンアビーとかハマる人はハマる
0057風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:57.57ID:I7prAbpt0
>>3
グッドファイト
0058風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:58.78ID:/dZu6wLH0
ゆるキャン見ろ
0059風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:09.93ID:97mxGQT3d
>>23
サプライズってグログロスプラッタやったっけ?観ようかな
0060風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:10.23ID:R+3rvQfy0
アニメのラインナップゴミ
洋画は有名どころが入ったり無くなったり
数年前ほどの魅力はない
0061風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:18.33ID:y8869l9L0
>>3
クローザー
0062風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:26.46ID:ovBrYKxW0
https://i.imgur.com/ljWkccz.jpg
これすごい面白かった
0063風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:36.74ID:Nbgl167Pa
>>55
途中まではおもろいから見るのアリやと思うで
シーズン7辺りから本格的に死ぬ
0064風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:49.59ID:cfkTnWZZM
ザボーイズ透明になるやつ倒すとこまでは面白かったけどつまんなくなって途中でやめた
0065風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:56.89ID:msY3N6Dl0
>>54
あるわけない
0066風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:58.16ID:97mxGQT3d
>>55
実際爽快なバトルとかはないでザボーイズ
ゲーム・オブ・スローンズとウォーキングデッド観とけば暇潰せるぞ
0067風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:41:13.46ID:R+3rvQfy0
>>23
セトウツミいいぞ
0068風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:41:15.75ID:jDzTW7KwF
有田と週刊プロレスとまたやらへんかな
0069風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:41:23.64ID:MOdYDPzJ0
シリコンバレー面白かったんやけどこういうIT系のネタで面白い洋ドラない?
0070風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:41:31.68ID:PU4yNl9nd
>>64
正解やんけあそこがピークやぞ
0071風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:41:38.73ID:pDwR26TCM
ガッシュベルちまちま見てる
0072風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:41:45.75ID:R+3rvQfy0
>>62
なんJ映画部インド映画入門篇定期
0073風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:01.20ID:DgSUZWTG0
マイインターン
0074風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:22.53ID:zQfdmU/K0
>>62
ワイはなんかよくわからなかったわ
0075風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:28.35ID:pqMVa8670
ワイはウォッチリストに見るもん溜まりまくっとるわ
0076風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:29.41ID:fuTfUxLM0
>>64
あそこがピークなのは合っとるで
0077風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:34.53ID:/dZu6wLH0
>>69
シーズン6はよ配信されんかな
終わってまうのが残念や
0078風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:35.95ID:Nbgl167Pa
チャー研来ないかなぁ
頭空っぽにして一気に見たい
0079風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:47.61ID:fB5pTlzx0
Vシネとか90~00年代の微妙な邦画がすきやとアマプラ強いで
0080風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:56.66ID:ZYdq0mJd0
>>53
カーチャンがめっちゃハマってたわ
吹替版もあるのがええな
0081風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:01.02ID:Wbu3xvAF0
ビデオ版呪怨見たいのにトラウマで見れない
0082風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:01.07ID:oPUuvYJ60
>>3
ボッシュ
ザボーイズ
トゥルーディテクティブとかHBO作品全般
0083風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:03.47ID:ovBrYKxW0
>>72
そうなんか
映画月1本も見ないけどやっぱ人気なんやな
0084風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:16.32ID:Nbgl167Pa
>>75
ワイもや
0085風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:24.23ID:/6N+Ox0a0
>>62
これ二年くらいはずっとおすすめに出てる気するんやけど
0086風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:32.74ID:97mxGQT3d
>>81
実際めちゃくちゃこわいからな
邦画史上ナンバーワンや
0087風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:44.15ID:DumtkjCq0
ウルトラ怪獣散歩面白いから見てくれ
0088風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:44.90ID:MOdYDPzJ0
>>77
そんなに配信されてたっけ?
ワイシーズン3くらいまでしか見てなかったわ
気づかんうちに更新されてたんかな
0089風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:48.91ID:oPUuvYJ60
ワイ以外にボッシュ見てる奴おらんのか??
一番面白いやろ
0090風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:50.63ID:ovBrYKxW0
>>85
見る価値あるでほんまおもろい
0091風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:54.18ID:SK2/eamx0
プライムビデオつこてる人増えてるみたいやね!
スマホやテレビでめっちゃもりあがってるやん!
0092風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:54.60ID:XKMvFrog0
>>66
ゲーム・オブ・スローンズは見た
ボーイズとウォーキンヅデッドウォッチリストに入れとくわ
0093風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:59.26ID:/4ajSXg+0
結局dアニメに戻ってくるやん
0094風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:04.76ID:pDwR26TCM
手紙は覚えてるって奴ストーリーありがちだけど主演のおじちゃんがカッコよくて良かった
0095風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:05.82ID:cfkTnWZZM
>>77
6月配信開始やぞ
0096風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:06.63ID:JnJKNaFWa
シュワちゃん映画かたっぱしから見た
0097風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:16.19ID:t2FrNBin0
>>62
これは実際くそ面白い
あんまインド関係ないし
0098風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:17.11ID:ovBrYKxW0
まほうのレシピっていうオリジナルドラマも好きや
0099風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:51.52ID:Gh1UbXKS0
>>3
ヴァイキング
0100風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:53.10ID:R+3rvQfy0
>>93
dアニちゃんははやく下のロゴなんとかしてね
0101風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:56.42ID:/dZu6wLH0
>>88
シーズン4と5が配信されてるで
0102風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:10.97ID:97mxGQT3d
>>92
あとウェストワールドとかファーゴもええで
0103風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:12.81ID:oA3/NqlR0
ゴールデンカムイ
鬼滅の刃
ブリーチ
ウォッチリストに結構こんなの入れてる

ゴールデンカムイ今見てるけどおもろい
海馬社長が出てくるから好き
0104風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:20.69ID:oPUuvYJ60
>>100
あのクソウォーターマークほんとクソ
0105風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:33.43ID:AGbGXL990
電脳コイル見よう
0106風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:37.23ID:ZYdq0mJd0
ミスターロボット最初は面白かったのに後半迷走しすぎだろ
0107風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:39.08ID:pUJedF7B0
昔はもっと映画充実してなかったっけ
0108風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:41.33ID:SF8CnDiN0
幽霊出てこないホラー映画で面白いのある?
洋画で頼む
0109風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:55.24ID:/dZu6wLH0
>>95
サンガツ
分かってるんやが、ずっと待ってんねん
0110風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:55.50ID:Nbgl167Pa
未解決事件スレでトムハンクスの乳首が最初は普通やったのに時が経つにつれ
開発乳首になってくって見たんやけどトムハンクスの乳首見れる作品ある?
0111風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:57.45ID:oPUuvYJ60
>>106
シーズン1で見るのやめたわ
0112風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:58.48ID:wDmPoZKi0
貞子VSカヤコ見ようと思ってたんだけど、いくらなんでもレビュー評価低すぎない?
やっぱりクソ映画なのか?
0113風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:58.76ID:Gh1UbXKS0
ヴァイキング観てないのかよ
0114風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:58.88ID:mIuLEbnf0
12モンキーズよかったわ ドラマは知らん
0115風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:46:09.89ID:XKMvFrog0
アマプラのスレって毎回海外ドラマの話になるけど
プロ野球昔話しとか千鳥のハッピーチャンネルとかそういうの進める人おらんよな?
0116風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:46:13.71ID:6qN0VTVP0
キンドルでゼロ円のエロ本見るの最高すぎや
0117風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:46:17.96ID:pUJedF7B0
ファーゴって映画と話違うのか?
狂言誘拐頼んだ奴が頭おかしくてヤバイことになるのを引き伸ばしただけ?
0118風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:46:18.95ID:1E5eSIgz0
ラインナップから消えたり復活したりするやつってなんなん
0119風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:46:19.47ID:lEktZR/q0
どの配信サイトも長期休暇の時にしか本気出さないの嫌い
こういうご時世だからこそ本気出せよ
0120風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:46:36.48ID:qw7Ra9sz0
>>105
ガッチガチのSFだよなこれ馬鹿に出来ない
NHKアニメほんま質が良い
0121風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:46:51.90ID:oPUuvYJ60
>>117
ワイはドラマの後に映画見たけどドラマの方が好き
一応映画版と話繋がっとる
0122風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:46:52.74ID:XKMvFrog0
>>102
名前だけ頭いれとくわありがとう
さすがにそこまで見る時間ないわ
あまり溜め込みすぎるとうんざりするし
0123風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:46:56.10ID:R+3rvQfy0
新作アニメはまあまあ網羅されてるんやろけどワイみたいに懐古で過去の名作に深けたい人間には辛い環境
とらドラみたいンゴ
0124風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:47:01.84ID:C1cuwbsna
>>54
6月からディズニー+っていう最強の配信コンテンツがくる
ディズニーは他の見放題配信サービスでは見せる気ない
0125風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:47:06.81ID:g0vPvhA1d
>>3
メンタリスト
0126風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:47:20.11ID:HF5SQ0ydM
うる星やつら、めぞん一刻、らんま観ろ
0127風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:47:43.12ID:/dZu6wLH0
BTTF消すな😡
0128風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:47:47.03ID:JruzBsGEM
未だにおすすめ聞いてるやつってガイジ?
毎日このスレたってるんやが流石に聞き飽きたやろ
0129風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:47:47.99ID:oA3/NqlR0
エウレカは必ず観とけおじさん「エウレカは必ず観とけ、途中10話くらい要らんけど」
0130風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:47:48.39ID:R+3rvQfy0
>>104
はえーあれウォーターマークって言うんや
勉強になったわサンガツ
0131風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:47:48.91ID:GcIqj5TW0
>>23
地震のおもしろそう
0132風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:47:50.99ID:sy3klvmma
ハッピーデスデイ面白かったわ
0133風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:47:55.45ID:M2odrY/p0
きっとうまくいく
0134風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:47:56.53ID:JGaeTs9t0
アマプラで蒼井そらのナースのやつあったけど
消えてたわ
抜けたのに
0135風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:11.40ID:/zLppLvF0
最初の方はこんなに見放題でいいのと
ワクワクするけどだんだんみる気なくなる
0136風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:11.96ID:fuTfUxLM0
>>118
契約期間がどうとか見た気がする
0137風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:12.75ID:3pGzaQ9g0
ウエストワールドだな
0138風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:16.32ID:97mxGQT3d
>>112
まともなホラーとして観ると糞なだけでエンタメクロスオーバーとしては楽しい作品やぞ
0139風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:16.97ID:MUi4Ap7d0
ハッピーシュガーライフって面白い?
オススメされたんやけど
0140風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:21.92ID:ml9hLFzo0
マッドマックスみたいな頭空っぽで見れるの見たい
0141風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:30.38ID:Nbgl167Pa
>>125
ええな
0142風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:40.86ID:XKMvFrog0
アニメで見れるのはメイドインアビスおすすめやで
キャラが子供やからって敬遠してたら勿体ない
0143風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:41.27ID:cfkTnWZZM
>>128
毎日なんJに張り付いてて飽きないの?
0144風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:41.83ID:wUwLQoHYp
無限の住人や
0145風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:48.88ID:oPUuvYJ60
>>129
レントンを助けてくれた夫婦が後で敵組織の人間って分かって殺すの悲しい😢
0146風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:54.70ID:XGdTEZ9w0
孤独のグルメを見つつ
ああ、この動画まだレンタルなのかよってサイトだろ
金払ってるのにレンタル動画を押してくるなよ
0147風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:55.87ID:nUpR12Y20
邪神ちゃんドロップキックを観ろ
2期全部観れるぞ
0148風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:48:58.49ID:oS7GkV8L0
エンドレスポエトリー
0149風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:08.40ID:99szEtxba
>>59
クソつまらんぞ
0150風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:09.17ID:/5eSd86L0
孤独のグルメ
マクドナルドのやつ
牛乳配達(ヤクルトおばさん?)のエロいやつ
0151風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:16.61ID:pUJedF7B0
リドリー・スコットのブラックレインって面白い?
0152風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:16.75ID:KxKtrXBQ0
>>3
プリズンブレイク
0153風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:20.53ID:JruzBsGEM
>>143
図星突かれてイライラやん
0154風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:20.92ID:t2FrNBin0
シーズン最後まで面白い海外ドラマって
ブレイキング・バッド以外で存在しとるんか?
0155風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:24.25ID:97mxGQT3d
>>108
ハッピーデスデイええぞ ホラーといえるかちょっと怪しいけど
0156風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:28.27ID:oA3/NqlR0
>>145
そこがピーク
0157風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:34.29ID:oPUuvYJ60
>>144
まぁまぁ面白いけど早足すぎんか
0158風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:35.34ID:R+3rvQfy0
ディズニープラスきたらデラックスの方はどうなるんや
あのクソ使いにくいUIとバグだらけのアプリ
0159風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:35.39ID:ev49VVEk0
>>29
ユウキの手首に札が付けられたシーンはヤバいな
0160風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:37.31ID:FJLnjKLla
>>91
これ嫌い
0161風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:43.73ID:Nbgl167Pa
食の軍師来ないかな
0162風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:45.13ID:97mxGQT3d
>>149
グロければワイは楽しめるんや
0163風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:49.29ID:yQFDoRvlM
で、見るものはあるの?
0164風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:49:51.97ID:YYuMDcYa0
ロア とかいうシーズン2でゴミとかした番組
0165風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:50:03.61ID:C1cuwbsna
>>112
最近のホラーではできがいいぞ
少なくとも貞子関連ではできがいい方
0166風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:50:04.15ID:qw7Ra9sz0
オッドトーマスおすすめ
0167風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:50:05.30ID:fB5pTlzx0
>>108
ベタなんやと最近のだとゲット・アウト、ドント・ブリーズ辺りやないか
セブン、ミザリー、シャイニングみたいな定番もあるけど
0168風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:50:09.11ID:oPUuvYJ60
>>154
ザワイヤー
0169風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:50:11.77ID:MxIV1ZnO0
ここで勧められたスイスアーミーマン面白かったで
0170風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:50:15.51ID:/dZu6wLH0
>>150
3つ目なんや
0171風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:50:19.68ID:97mxGQT3d
クローバーフィールドおもろかったわ
続編もみたろ!!
0172風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:50:24.43ID:yQFDoRvlM
>>139
好みによる
0173風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:00.69ID:oPUuvYJ60
>>171
叩かれてるけどワイは好きやでクローバーフィールドレーン
0174風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:00.75ID:KxKtrXBQ0
プリズンブレイク見始めて今4やけど2まではめちゃくちゃ面白いなこれ
0175風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:00.96ID:jF6KnNv90
>>129
4クールのロボアニメはいらない話が多すぎる
0176風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:04.89ID:YXArXQuy0
>>171
続編なんてあったか?
0177風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:10.38ID:oA3/NqlR0
プリズンブレイクの1期めちゃおもろいぞ
英語の練習も兼ねて5週くらいしたわ
0178風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:17.91ID:XKMvFrog0
バチェラーとか馬鹿にしてる人多いけど割とおもろいで
テラスハウスと違って司会が今田やから有能
シーズン1はゆきぽよが出ててブレイクするきっかけになったからオススメ
0179風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:28.27ID:mIuLEbnf0
シャイニングでとるけどカットバージョンやん! どうしてくれんの?これ
0180風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:45.65ID:JGaeTs9t0
>>178
おう今度見てみるわ
0181風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:49.97ID:99szEtxba
>>162
そこまでグロくもないぞ
0182風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:52.18ID:CCaG5Ag8d
>>62
2 時 間 5 1 分
0183風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:55.35ID:QfwOF64a0
東映ヤクザ映画が明後日までの命だから徹夜で見まくってるわ
0184風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:55.88ID:GchQPOJe0
同じ値段ならAmazonプライムよりdアニメのほうがええわ
0185風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:05.83ID:97mxGQT3d
>>173
ワイもスリラーとしては結構すきやがジャケットでネタバレすんのやめて欲しかった
結局クローバーフィールドと関連しとるかな
0186風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:12.03ID:ml9hLFzo0
ウォーキングデッドって人喰い集団辺りからもう惰性で見てたわ、農場編までがピークだな
0187風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:14.69ID:oA3/NqlR0
母親がビッグバンセオリーにハマっとる
0188風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:15.41ID:Nbgl167Pa
プリズンブレイクはシーズン1の2話目くらいで飽きたんやけど見たほうがよかったやろか
0189風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:20.82ID:nv8xqEf60
2時間半以上ある映画見るのキツいわ
0190風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:20.88ID:97mxGQT3d
>>181
じゃあちょっと遠慮しようかなぁ
0191風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:32.39ID:97mxGQT3d
武器人間もおもろかったわ
0192風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:33.38ID:mIJJT/nZ0
ウエストワールド退屈なシーン多すぎるけど最終的におもろかった
0193風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:39.78ID:usndpJlya
プロ野球ちょっと昔の話定期
0194風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:46.54ID:MxIV1ZnO0
>>183
マ?
仁義なき戦い見直したいわ
0195風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:52.74ID:vETypKWW0
パターソン
0196風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:08.52ID:JGaeTs9t0
>>193
今中のスローカーブの話?
0197風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:13.79ID:pDwR26TCM
ウエストワールドつまんないんだが
5話まで見ても何も起きないし見るのやめた
0198風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:19.06ID:y3Vm79rAd
韓流ってあるんか?
田舎のバッバがBS見て物足りなくてゲオ通ってたりするんや
もう年も年だし趣味とか好きにしたらええねん
0199風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:29.62ID:g0vPvhA1d
>>141
あれ最初に見て以後ヒットがないんや
なんかないんか?
0200風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:37.44ID:lEktZR/q0
500円でタモリ倶楽部+ブラタモリ見放題とかやってくんねぇかな
0201風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:38.57ID:oPUuvYJ60
>>186
ムッスコが雑に死んだくらいでもうどうでも良くなったわ
0202風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:41.87ID:4ZAVjIli0
>>3
スニーキーピート
0203風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:48.89ID:Nbgl167Pa
>>186
ワイは農場よりその後の町のやつがすこやわ
いきなり普通に機能してる街が出てきてヒャッってなる
0204風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:57.98ID:C1cuwbsna
検察側の罪人っておもろい?
0205風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:59.57ID:sdW+HnG80
映画のシャーロックホームズっておもろい?
ジュードロウのやつ
BBCのSHERLOCKは好き
0206風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:05.01ID:oA3/NqlR0
>>188
3話から面白くなるおじさん「3話から面白くなる」
看守のベリックが面白くなるぞ
0207風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:07.84ID:/LSr1swb0
>>182
四時間以上の映画もよくあるしへーきへーき
0208風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:17.38ID:b4WrkNTo0
ビッグバンセオリーが最高やな
何も考えずに見れる
GOTとか頭パンクする
0209風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:23.49ID:pqMVa8670
ワオのおすすめ
ベネズエラ映画とかはじめて見たわ
https://i.imgur.com/MF6Whc1.jpg
0210風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:37.83ID:bY5tV4PE0
nana見よう
0211風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:39.48ID:vETypKWW0
>>205
武闘派ホームズが大丈夫ならおもろいで
0212風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:41.89ID:97mxGQT3d
>>209
面白そう 観てみるわ
0213風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:49.39ID:oA3/NqlR0
神アクション映画募集
0214風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:55.80ID:CD/X7o+p0
>>204
やめとけ
期待して見たけど時間の無駄
0215風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:57.54ID:oPUuvYJ60
暗いサスペンスが好きならシャープオブジェクトもおすすめやで
0216風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:59.17ID:fB5pTlzx0
>>179
地上波放送バージョン、特別版、ディレクターズカット版、デジタルリマスター版
全部買えばええねんで
0217風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:01.81ID:YXArXQuy0
>>205
アクション寄りであんまり推理はなかった記憶
0218風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:11.71ID:R+3rvQfy0
>>213
ベストキッド
0219風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:12.11ID:/Vll67Bn0
ゴッドファーザー
0220風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:17.30ID:yXe/YNMG0
色んなドラマを見てからERを見るとちょい役にあの役者がっていうのがあって楽しいわ
0221風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:23.33ID:oPUuvYJ60
>>213
イップマンシリーズ
0222風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:29.43ID:C1cuwbsna
>>214
サンガツ 見るのやめるわ
0223風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:39.17ID:sdW+HnG80
>>211
>>217
さんがつ
アクション多めならながらでも見れそうやな
0224風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:52.44ID:nv8xqEf60
みんな何で見てるんや?
ワイスマホで横になりながら見てるから途中で寝てしまうことが多いわ
0225風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:53.49ID:+Qekp6uS0
エウレカだらだら長くてつまんなかった
0226風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:54.07ID:whZNKoKI0
コードギアス映画無料解除したのいつや
ふざけんな
0227風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:56.22ID:WaFWZpZe0
ウォーキングデッド1から見て今シーズン3の五話やけどおもろいわ
ローリとかいう糞やろう死んでせいせいしたわ
0228風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:58.38ID:C1cuwbsna
ライトオフは暇つぶしにちょうどええかも
0229風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:59.48ID:97mxGQT3d
キックアスってどうなんや?
0230風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:10.41ID:oPUuvYJ60
>>224
テレビで見とる
0231風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:14.40ID:ADQahIvNM
もうネトフリ一択やろ
来月スパイクリーの新作くるし
0232風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:31.08ID:99szEtxba
タッカーとデイルむっちゃ好き
0233風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:33.39ID:vETypKWW0
スポットライト
0234風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:34.14ID:97mxGQT3d
>>227
マジでウォーキングデッドの女共には殺意しかわかんかった
0235風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:38.43ID:Nbgl167Pa
>>224
Fire stickテレビにブッサして見てるで
Abema tvとかも
0236風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:40.34ID:C1cuwbsna
>>231
ネトフリのジレンマはおもろい?
0237風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:44.48ID:whZNKoKI0
Amazonプライムは音楽ありき
0238風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:55.33ID:R+3rvQfy0
>>229
ヒロインがかわいい
ニコラスケイジがニコラスケイジ
0239風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:55.59ID:KdbInPx2M
プリズンブレイク一期が面白いみたいな風潮やけど一期の方がつまらんと思うんやが異端か?w
脱獄ごときにダラダラやりすぎのくせにクソみたいな計画やし
0240風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:10.78ID:/Vll67Bn0
>>236
ゴミ
0241風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:18.96ID:sdW+HnG80
>>235
ワイもこれやな
0242風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:21.37ID:97mxGQT3d
>>232
あれめちゃくちゃおもろいよな
ウッドチッパーに突っ込んでくシーンでゲラゲラ笑ったわ
0243風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:37.13ID:pUJedF7B0
>>231
定期的に有名監督が何か出してくれるのめっちゃええよな
今年フィンチャーの新作も来るらしいし
0244風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:38.49ID:21HZszoX0
新しい追加順で見るとホラーしか出て来ないのなんとかならんのかグロいわ
0245風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:40.59ID:ADQahIvNM
>>154
ダウントン・アビー
0246風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:41.39ID:Nbgl167Pa
>>234
けどベスは天使やしぐうかわやぞ
0247風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:46.12ID:GsvJ1PU30
アップロード二期あくしろ
0248風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:10.25ID:oPUuvYJ60
ネトフリオリジナルってめっちゃ数あるけどハズレ多くない?
0249風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:21.04ID:XKMvFrog0
パソコンの24インチのモニタで見てる
0250風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:32.40ID:/Vll67Bn0
>>248
うん
0251風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:39.24ID:Nbgl167Pa
ネトフリ解約してまったけど時々オレンジイズニューブラックが恋しくなる
0252風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:41.61ID:fB5pTlzx0
イップ・マンはアンソニー・ウォン版もあったな
0253風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:41.72ID:97mxGQT3d
>>246
まぁベスちゃんは天使でえちえちやな
0254風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:43.35ID:99szEtxba
>>242
ならハッピーデスデイも楽しめそうやな観たか?
0255風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:56.98ID:yaul6qd9d
ハッピーデスデイ観たけどめっちゃおもろいやん
ホラーって聞いてビビりながら見た甲斐があったやで
0256風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:15.46ID:72uejVjr0
母親と子供が揉める海外ドラマの2話目がエロすぎてびっくりしたわ

日本のドラマじゃ無理やろなあれ
0257風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:15.67ID:oA3/NqlR0
>>221
見てみる
0258風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:17.80ID:97mxGQT3d
>>254
2作とも観たで!!大満足や!!
他にもオススメあったら教えてくれ
0259風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:19.76ID:jf2quzAn0
ドコモがプライム1年無料とか配ってるけど今入ったところでなんもええことないやん
0260風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:32.48ID:fB5pTlzx0
ネトフリオリジナルでおもろかったのデビルマンぐらいや
0261風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:44.60ID:pcZ5qibm0
今アップロード見とるがええな おすすめや
0262風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:45.83ID:mIJJT/nZ0
ファイアTVstick持ってるけどノートPCで見てるわ
テレビ起動するのめんどい
0263風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:48.77ID:GtZ78DMr0
ショーシャンクの空にとかいう隠れた名作今更観たけどよかったわ
0264風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:57.17ID:97mxGQT3d
>>255
見てないなら是非続編も見て欲しいわ
泣けるで
0265風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:07.75ID:sdW+HnG80
>>263
言うほど隠れてないやろ
0266風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:08.73ID:Nbgl167Pa
>>206
マ?
やっぱ見てみるか
0267風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:11.89ID:y3Vm79rAd
>>224
年取ったらそんなもんや
長時間映画見るのもダメ
ゲームとかもすぐ飽きる
みんな同じ様な悩み抱えとるんやで
まぁ結婚してるか独身なのかでかなり価値観違うけどな
0268風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:12.27ID:MQazbv2K0
クリミナルマインドがもうすぐ終わるから次に見るもの探してた
0269風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:13.58ID:kIIxhmmY0
>>62
これなんJでしつこくすすめられてたから見たけどスカッとジャパンのクソ長編映画版でしかなかったわ
陰キャが友達の威を借りてマウントとって悦に入ってるだけやしやり過ぎて胸糞悪いいじめやし
0270風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:13.75ID:C1cuwbsna
ネトフリはsense8が打ち切りになった時点でおもろいドラマは出てこなさそうって思ったけど
やっぱりそんな感じなんか
0271風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:30.39ID:R+3rvQfy0
>>263
隠れた?🤔
0272風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:32.83ID:CCaG5Ag8d
逆にdアニメストアで見るべきアニメは?
0273風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:43.47ID:Nbgl167Pa
>>263
大名作やな
0274風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:48.41ID:qw7Ra9sz0
ハッピーデスデイってキューブみたいなc級ホラーと思ったら名作だったわ
2がアジア人視点なのええよな
0275風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:49.25ID:97mxGQT3d
モンスターパニックかホラーでええの無いかなあ
0276風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:57.61ID:1UHTn4rS0
今Huluとネトフリってどっちがええんや
0277風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:01:03.68ID:I7prAbpt0
>>268
これマジで困る
0278風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:01:24.73ID:Nbgl167Pa
>>276
ワイは大正義ネトフリ
0279風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:01:39.18ID:mIJJT/nZ0
ノートPCで寝ながら見てるわ
スマホは画面ちっさすぎる
0280風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:01:45.13ID:r7b2ZHQo0
マインドハンター
セックスエデュケーション
このサイテーな世界の終わり
ストレンジャーシングス
ダーク
0281風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:01:49.13ID:oPUuvYJ60
>>268
ボッシュ見ようや
刑事ものやで
0282風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:01:51.83ID:97mxGQT3d
>>274
むしろホラーとかスラッシャー要素が控えめで主人公の成長がメインなの凄い意外やったわ
0283風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:02:01.54ID:pcZ5qibm0
ホームカミング評価良かったから見てみたけど
誉められるのは演出だけで話はそこまでやない?
0284風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:02:12.93ID:72uejVjr0
>>279
タブレット買えよ
0285風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:02:16.87ID:/Vll67Bn0
>>280
この辺は見て良かったと思ったけど映画の品揃えはゴミ
0286風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:02:18.19ID:F3DUJd7Rd
スラムドッグミリオネアおもろかったやで
0287風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:02:36.74ID:fB5pTlzx0
>>275
そらグエムル漢江の怪物やろなあ
0288風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:02:41.71ID:GtZ78DMr0
>>265
なんかググったらフォレスト・ガンプに埋もれてたって書いてあったから
0289風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:02:47.91ID:WaFWZpZe0
トゥルーコーリングおもろかったのに打ちきられたのだけは未だに納得いかんわ
0290風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:02:48.31ID:97mxGQT3d
>>283
ヴァルチャーさんがかっこよかったな
0291風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:02:48.91ID:hJ/9NkQR0
>>62
何かいつもトップページでオススメしてきよるわ
0292風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:03:03.17ID:r0zz+vl6F
ネトフリはもうBNA最後まで見れるで
0293風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:03:07.56ID:oPUuvYJ60
>>275
キャビン😄
0294風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:03:09.09ID:Nbgl167Pa
世界名作劇場ってどこが強いんや?
0295風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:03:14.18ID:8FsbPWu20
>>3
TRUE DETECTIVE
0296風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:03:22.36ID:pUJedF7B0
一昨日100円だったからスパイダーバースレンタルして見たけどやっぱり名作やな
0297風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:03:24.91ID:97mxGQT3d
>>287
レジェンド 何回観てもおもろいな 最高のモンスターパニックやと思うで
0298風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:03:25.78ID:Sz98nlly0
僕は明日昨日の君とデートする見て普通に泣いてしまったんやけどワイはおかしくないよな
0299風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:03:27.40ID:MQazbv2K0
>>281
サンガツ、リスト入れてあとで見てみるわ
0300風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:03:36.83ID:mIJJT/nZ0
>>284
おもちゃやんタブレットとかw
0301風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:03:41.78ID:xkRfh7Dx0
シュワちゃんスタローンが共演した映画全く期待しないで見たら面白かったわ
0302風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:03:55.26ID:97mxGQT3d
>>293
気になってる作品やな ホラー映画好きなら楽しめるって聞いてわくわくしとる
0303風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:03:59.14ID:KkfcKfI1d
ドラマ版のハンニバル見てるけど毎回グロすぎて脱落しそう
あの世界には普通に殺してくれる人間はおらんのかい
0304風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:04:02.33ID:pcZ5qibm0
>>290
すまんアマゾンオリジナルのドラマや
スパイダーマンの方は好きやで
0305風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:04:05.93ID:KqS86gWm0
おすすめのアニメ教えろ
0306風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:04:06.80ID:Nbgl167Pa
トムハンクスの乳首はどれや?
0307風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:04:17.87ID:Nbgl167Pa
>>305
新世界より
0308風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:04:21.88ID:iaueekEc0
>>55
ヒーローになった理由(生物学的)とか結構おもろいで
0309風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:04:29.87ID:Dl3VsdIRa
うちのWi-Fiが貧弱過ぎてテレビで見るとU-NEXT止まりまくるわ😭
スマホなら止まらんのやけど悔しい😭
0310風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:04:37.03ID:72uejVjr0
>>300
動画見るだけやからおもちゃでええやん
0311風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:04:41.73ID:OCk21L3i0
NCIS意外と挙がらんのな
0312風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:04:49.53ID:99szEtxba
>>258
ああいう系のおすすめは言うほどない
0313風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:04:51.35ID:CYPXlcKWd
なぁサメ映画っておもろいの?
たまに絶賛してる奴おるやろ?
0314風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:05:01.30ID:97mxGQT3d
>>304
あー帰還兵のやつか!!観てみようかなあ
0315風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:05:05.23ID:ZEihvxi50
今月で解約したんやがそろそろプライム終了するでええんか?とかこんな特典あるで?ってメールがいっぱいきてうざい
0316風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:05:08.37ID:ml9hLFzo0
>>305
電脳コイル見ろ
0317風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:05:09.24ID:oPUuvYJ60
アメリカンゴッズのシーズン1めっちゃ面白いやん!ってなったけどシーズン2微妙すぎたわ
つまらなくはないけどなぁ…
0318風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:05:16.57ID:lR3f+G6l0
>>256
作品名教えて下さい
0319風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:05:51.28ID:Tyd1QMSw0
ぼっちゃん見たわ
チー牛なんJ民だった
0320風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:05:52.11ID:97mxGQT3d
>>313
ポップコーン食いながらバカ映画を喜んで見られるなら楽しめるぞ
最近だとステイサムが出てるMEGとか良かったわ
0321風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:01.46ID:lR3f+G6l0
>>275
ミスト
0322風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:08.22ID:r7b2ZHQo0
トゥルーディテクティブのS1は面白かったわ
0323風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:10.18ID:Ghv5v1pOd
首領への道見ろ
0324風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:10.77ID:+Qekp6uS0
HBOでスローンズ以外で見とけってのある?
0325風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:19.73ID:nTRPl7c6d
ゴッドファーザー
0326風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:25.24ID:mIJJT/nZ0
>>310
わざわざノートPCの下位互換版使うっていう発想がそもそもなかったわ…w
0327風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:25.77ID:YXArXQuy0
>>324
チェルノブイリ
0328風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:28.73ID:Nbgl167Pa
沈まぬ太陽のドラマおすすめやで
白い巨塔と同じ山崎豊子が原作書いてて日航ジャンボ機墜落事故も出てくる
航空会社で働く男の激動の人生や
0329風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:31.02ID:V3VkZ3B30
のだめカンタービレのアニメ全部見ちゃったわ
0330風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:33.00ID:oPUuvYJ60
>>322
シーズン3も面白いで
0331風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:43.04ID:6VDVAqOt0
アップロードみようぜ
0332風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:44.15ID:pcZ5qibm0
>>314
一話30分前後だから手軽に見れるで
0333風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:47.72ID:FP0eNpPa0
アマプラにフラッシュあるから見ようと思うんやけど、他の作品と繋がりある?
0334風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:49.03ID:97mxGQT3d
>>321
ミスト観たことないからリスト入れとくわ
オチが胸糞らしいけど多分平気やろ!!
0335風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:50.18ID:OMpURbPZM
アマオリドラマでヒットしたのってこれだけ?

ザボーイズ
ジャックライアン
アップロード
マーベラスミセスメイゼル
0336風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:50.48ID:MQazbv2K0
>>305
メイドインアビスと僕だけがいない街がまたプライム限定に戻ってる
0337風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:54.88ID:fuTfUxLM0
>>313
つまらなさを楽しむもんやぞ
0338風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:06:54.97ID:ZEu+ry2O0
久しぶりにワイルドスピード見たけどやっぱり面白いな
なんでアイスブレイクだけプライムじゃないねん
0339風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:07:03.34ID:AGbGXL990
>>120
あの頃のNHKは神だった
今は進撃とか入ってきてしまったからちょっと違うかもしれんが
独特の雰囲気があって好き
0340風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:07:09.40ID:/Vll67Bn0
>>275
0341風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:07:31.03ID:E2iKXEvH0
傷だらけの天使始まったやん
0342風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:07:36.92ID:ZEihvxi50
昔リアルタイムで電脳コイル見てたから手出すとメジャーとかツバサクロニクルも見たくなるからいかん
0343風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:07:40.93ID:I7prAbpt0
今こそDlifeがあれば…
0344風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:07:43.00ID:OtTvM6ZGa
ザ ボーイズ2期まだか?
一期のオチから面白くできるかはわからんけど
0345風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:07:45.65ID:Nbgl167Pa
NHKアニメなら無人惑星サヴァィヴ見たいわ
0346風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:07:48.80ID:GsvJ1PU30
悪魔のいけにえってどうなん
ただグロイだけ?
0347風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:07:57.23ID:97mxGQT3d
>>340
小さい頃観てトラウマになったわ
もう覚えてないからまた観てみようかなあ
0348風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:00.71ID:gMR4ljGRr
>>62
これは間違いない
在宅で嫁と一緒に映画見てるけど
ショーシャンクよりぜんぜん面白い、って言ってた
0349風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:20.08ID:jS35Hy4xM
アニメとか見てるやつ多すぎてビビる
アニメスレ別に立ててそこでやれや
0350風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:23.01ID:8sIaYEZY0
窓際太郎結構好き
最新作まで公開するんや
0351風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:25.85ID:li6guWYX0
未来少年コナン
0352風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:30.13ID:OE0JnKx60
>>313
ディープブルー見ろよ
それ以外は見るな
0353風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:33.67ID:pP25fPpQM
>>348
0354風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:40.30ID:97mxGQT3d
>>346
殺人鬼に愛着を持てて人が死ぬのが好きならハマるで
0355風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:47.32ID:4ZAVjIli0
ハッピーバレーもなかなかやった。イギリスドラマみてると、あいつらマジ陰湿よな?日英同盟もうなずけるわ。
0356風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:59.62ID:fyW3go41r
kindle unlimitedの方が捗るぞ
0357風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:05.75ID:Nbgl167Pa
コールドケースは見ておいた方がええで
0358風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:17.44ID:uhYrqA9U0
クソ映画特集やってくれよ
0359風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:32.83ID:GcIqj5TW0
>>357
主人公がかわいい
0360風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:32.84ID:ujnYcm+g0
クレヨンしんちゃんの映画観るためだけに登録したわ
0361風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:34.97ID:oPUuvYJ60
>>324
HBOは大体面白いぞ
the night ofとかシャープオブジェクト見よう
0362風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:45.26ID:sheLU+U50
ワールドチャネリング
0363風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:47.09ID:BOE/0HK80
>>333
あるけとそんな気にならん
0364風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:50.09ID:MZMrL/920
ネトフリ導入したら思いの外良い作品多くて
今月だけでアマプラ+ネトフリ+Disneyを導入してしまった
これで死角なし・・・だよな?
0365風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:10.92ID:BHnmoEvO0
>>313
シャークネードおもろいで
0366風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:20.24ID:h0cOyf8I0
amazonのラインナップしょぼすぎてネトフリも入り直したけどこっちはこっちで色々ありすぎて結局見てない
0367風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:34.81ID:8sIaYEZY0
WOWOWのドラマ結構あるけど面白いの多いな
沈まぬ太陽特に良かったわ
0368風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:36.94ID:5z0kTed6M
解約してネッフリはいれよ
0369風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:42.94ID:Nbgl167Pa
>>364
ワイは結局見れる量考えたらネトフリ解約したわ
0370風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:47.89ID:97mxGQT3d
MIBインターナショナルってどうなん?
0371風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:48.26ID:r82DlH7OM
大絶賛されてたすみっこぐらし見たけどまあ普通の子供向けやったなあ
子供向けだと侮って見てたら面白かったかもしれんけど
0372風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:53.86ID:ETZdL9910
戦闘車見たくて登録しようと思ってるんだけどあれ面白い?
0373風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:54.14ID:QvyDwXkgd
わけのわからん80?70?年代のアニメいらんやろ
0374風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:15.65ID:eBCYSRapM
ネッフリのスノーピアサーってやつみてたけど10分で設定がくだらなすぎて見る気失せた
0375風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:16.36ID:zRxbzML20
暇に任せてプライム入ったけど
クレしん映画とドキュメンタルと相席食堂見てワイの欲望のキャパシティは尽きたわ
0376風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:20.83ID:97mxGQT3d
>>371
ワイは結構すき
終盤20分涙腺ガバガバになったわ
0377風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:21.36ID:7SPHLlQZM
>>360
ドラえもんもだけど去年のも見れるようにしてほしい🥺
0378風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:40.87ID:cqLk15FR0
あまはグランドツアーはよやれや
春の予定なんやろ?もう夏になるぞ
0379風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:52.62ID:YeyA2SdF0
サスペンスとかSFじゃなく日常系の緩く見れる海外ドラマ無いんか
gleeは見た
0380風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:54.56ID:Nbgl167Pa
よしもと新喜劇いつのまにか見れなくなっとる
0381風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:12:14.02ID:ZEihvxi50
コンビニでネトフリの2000円分買ってから使わないまま2週間経つ・・・
プリペイド方式やと暇な時にしか使いたくなくなってええな
0382風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:12:19.01ID:HKf48Dlf0
>>131
NHKでやれってくらい良かった
0383風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:12:20.23ID:LkvZ6NmN0
プライムビデオは所詮配送料無料のオマケだぞ
競合サービスと比べるとラインナップは異常にショボい
Amazon自体も最近クソやしアマプラ解約してもいい気がしてきたわ
惰性でプライム会員のやつばっかで甘やかしすぎや
0384風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:12:21.49ID:0txZgvH0M
逆張り大好きなんJ民が最近必死でアマプラ叩き出してるってことはアマゾンの勢いは止まらんやろなあ
0385風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:12:51.23ID:/Vll67Bn0
>>379
フルハウス
0386風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:02.80ID:Nbgl167Pa
>>379
The O.C.とかゴシップガールなら配信中やで
gleeが日常のゆるい系入るならこの二つも入るやろ
0387風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:06.10ID:5JrpRGCzH
カリギュラ見ろ
0388風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:07.37ID:8GT+gITm0
今エンドレス 繰り返される悪夢ってやつ見てるけどおもろいで
ハッピー・デス・デイのサスペンス版って感じ
0389風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:16.60ID:ujnYcm+g0
>>377
わかる🥺
去年のが一番観たいのに
0390風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:30.70ID:zRxbzML20
>>383
Huluよりはマシやな
0391風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:43.43ID:97mxGQT3d
>>388
頭に入れとくわ
0392風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:50.99ID:QT0n4h570
ネトフリでええわ
0393風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:14:05.75ID:oPUuvYJ60
>>387
拉致企画とか痴漢選手権とか今じゃもう無理やろな
人間火の鳥コンテストすこ
0394風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:14:37.79ID:gcC35M/p0
海外ドラマまるで興味ないワイはアマプラのラインナップでもめちゃくちゃ多いと感じるわ
0395風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:14:42.69ID:E2iKXEvH0
>>379
ビッグバンセオリー
チャーリーシーンのハーパーボーイズ
0396風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:14:53.11ID:7hf74RV00
アマプラって尼頻繁に使う奴向けの奴やろ?
単体で払ってる奴なんかおらんよな
0397風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:14:57.62ID:WFLldrLya
キルラキル無料終わってて悲しい
0398風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:00.14ID:cqLk15FR0
スターリンの葬送狂騒曲
イギリスフランスが作ったスターリン死後のコメディや
モンティ・パイソンがスターリン題材に帰ってきたヒトラーやったようなもんか?
0399風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:11.70ID:fuTfUxLM0
>>387
もう制作予定ないらしくて悲しい
0400風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:14.65ID:0txZgvH0M
アフィカス的には月額500円のアマプラに入られてもアフィ収益おいしくないからそりゃネトフリとかunextとかdアニメに誘導しまくってアフィ収益稼ぎたいやろなあ…
アフィじゃないのにアフィカスが作った風潮に踊らされてるやつもどうやらおるっぽいけど
0401風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:37.85ID:HtLK/F4B0
ジェーンドゥの解剖おもろかったわおっぱいも見放題やぞ
やっぱ映画は1時間半ぐらいが一番や
0402風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:38.17ID:ALo+zjU6M
>>397
わかる
0403風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:47.06ID:MQazbv2K0
>>383
クラウドでも縛られてるからもう無理
1年間無料で金かかってないけど
0404風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:51.81ID:8sIaYEZY0
>>387
東野が鹿狩るやつ少し見てたけどスタッフが不快で見てられんかったわ
0405風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:16:18.45ID:p4rmxPE90
ワイはモヤさま見とるわ
10数年前の東京今と比べて外国人少なくてびっくりや
0406風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:16:21.42ID:FP0eNpPa0
>>363
みるわ
0407風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:16:25.10ID:urLN4l7G0
ゴッドファーザーの完全版見てーなぁ
レーザーディスクしかないのホンマクソ
0408風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:16:40.32ID:ml9hLFzo0
>>401
解剖シーンが気持ち悪すぎて無理だった
0409風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:16:51.64ID:OMpURbPZM
来月スタートのディズニー+がおま国臭プンプンするわ
2分の1の魔法も来年配信とかやりそう
0410風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:08.59ID:97mxGQT3d
>>401
エログロで最っ高や!!!!
0411風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:11.25ID:SJa8RYRG0
吹き替えなさすぎや
0412風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:12.36ID:6qN0VTVP0
かぐや様の最新話が来ないんだが
どないなってんねん
0413風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:17.56ID:E2iKXEvH0
>>406
スーパーウーマンもあるで
0414風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:31.05ID:Nbgl167Pa
>>409
ディズニーばっかのチャンネルとか一瞬で飽きそう
0415風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:38.84ID:NM1xz72Vd
カリギュラとかフリーズとかああいう大物芸人の企画やらなくなったよな
一番楽しみにしてたのに
0416風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:50.52ID:yqbO4wuWa
ナディアと未来少年コナン配信されてんの今気付いたわ
0417風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:54.58ID:nv8xqEf60
今ディズニーデラックスの存在知ったんやけどエンドゲーム とかも見れるんかすごいな
0418風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:56.52ID:6MxrFays0
>>263
大名作やんけ
0419風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:18:00.49ID:zrbGL8F9M
最新話は1週間後やぞ待てないならdアニメな🤗

これやめろ
0420風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:18:24.01ID:gcC35M/p0
>>412
アベマで見ればええやろ
0421風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:18:36.25ID:0IIHAlIn0
>>415
カリギュラは数字取れなくて打ち切られたで
東野がラジオで言ってた
0422風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:18:44.44ID:eBCYSRapM
ディズニーデラックスで無料期間中にマーベル作品全部見たしディズニーはいいわ
0423風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:19:05.58ID:6MxrFays0
ショーシャンク
最強の二人
天使のくれた時間
フォレストガンプ
キャストアウェイ

は絶対観ろ
0424風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:19:15.06ID:oPrB964Z0
>>412
アベマ無料や
プライムは何か不具合でもあるのかな
0425風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:19:20.56ID:oPUuvYJ60
カリギュラは試聴時間が短くて打ち切りやったみたいやね
〇〇-1GPとかなんとかフルスイングも結構好きやったけど
0426風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:19:31.99ID:FISBm+HX0
幽霊ゾンビ見たけどおもろかったわ
白石くんの映画他も見てみようかな
0427風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:19:49.56ID:SJa8RYRG0
映画は結局ディスクでみるわ
0428風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:20:00.52ID:Nbgl167Pa
2年くらい前のアベマはデスパレードな妻たちとかアメドラが豊富やったのにいつの間にか韓流に支配された
0429風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:20:32.60ID:cIvihIPw0
ゴシップガールは昔夜中に日テレでやっててたまに見てたけど途中で終わりやがったからアマプラで配信されてから見てるわ。
話はしょーもないけど気負わず見れるし何より出演者の顔面レベルが高くてええわ。出てくる子みんな美人
0430風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:20:51.40ID:97mxGQT3d
>>426
ノロイとカルトおすすめや
0431風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:21:12.31ID:JvZq2PkNM
プライムビデオがゴミだと思ってたけど
無料1年とかやってたから試しにアップルTVプラス見てみたらもっとゴミだった
0432風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:21:23.58ID:ZN3eoq/D0
見たことある名作映画とB級新作でローテしとるイメージや
0433風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:21:28.15ID:HF5SQ0yd0
アマプラウォッチリスト追加した瞬間に、画面リロードされるのどうにかならんのか?
1年ぐらい前はそんなことなかったのに
0434風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:21:28.32ID:97mxGQT3d
邦画ホラーなら残穢もええな
0435風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:21:57.27ID:zRxbzML20
シコれる映画、和洋問わず教えてくれや
0436風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:22:12.72ID:pP25fPpQM
>>429
ブレア役の子が獄中ベイビーと知って驚いたわ
日本で獄中ベイビーで俳優になった人っておるんかな
0437風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:22:44.67ID:CsNmvsOZM
ディズニーセコいわ
今後のMCUはドラマも見てないと映画理解出来なくなるとか
0438風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:23:09.86ID:oPrB964Z0
>>423
フォレストガンプってどういうおはなし?
0439風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:23:20.06ID:0IIHAlIn0
ザボーイズはシーズン1からダラダラする気満々で草
山田風太郎的にさくさく倒してシーズン1で完結したら傑作だったのに
0440風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:23:30.58ID:Nbgl167Pa
>>431
あれゴミなんか
0441風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:23:30.59ID:vYjNiqbJd
カリギュラ打ち切られたのかよ
ネットの数字なんて気にしてたら家で暇してるマンさん用のコンテンツしかなくなるやんけ
0442風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:23:43.84ID:0F4Bdye00
ドキュメンタルって終わったんか?
0443風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:23:59.45ID:FP0eNpPa0
>>413
アメドラはヘビーすぎて同時に見れないのが欠点や…
0444風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:24:13.11ID:97mxGQT3d
ホームランダーってめちゃくちゃ気持ち悪いよな
0445風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:24:30.37ID:Ri8rdIBN0
フリーズフリーズ言われてるけど有吉のやつが1番ひでえ
0446風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:24:34.09ID:0F4Bdye00
>>23
スカイスクレイパーってどう?
0447風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:24:35.98ID:vU+MmYFY0
ヒナまつりみたいな頭空っぽでみれるギャグアニメないんか
豚くさい日常とかワンパなろう系以外で
0448風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:24:49.15ID:SJa8RYRG0
>>438
ガイジが好き勝手にやって幸せになる話
0449風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:24:52.69ID:fPyMj4qvr
それより最近のお急ぎ便うんちすぎる
0450風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:24:52.70ID:CXcp4Sm10
zネーションシーズン3くらいまではおもろいで
0451風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:25:04.75ID:6qN0VTVP0
>>420
>>424
さんきゅーや

早起きしてよかったで
パンツ回見れとるわ
0452風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:25:24.51ID:VoUyQ1/I0
時代はネトフリなんやろな
0453風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:25:31.88ID:0x9txyRYd
>>445
フリーズって何でそんな叩かれてるのかわからん
松本のコメンタリーあればTheWですら笑えるワイの意見やからアレやけど
0454風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:25:40.96ID:MUDtFqfh0
沈まぬ太陽
不毛地帯
二つの祖国

ここらへんめっちゃ面白かったで
おすすめや
0455風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:26:03.36ID:1UHTn4rS0
ウォーキングデッドって今どうなってるんや?
0456風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:26:09.53ID:vrfnO0Pxa
ドウェイン・ジョンソンがかっこいいだけの映画もっと見たい
0457風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:26:13.24ID:pkrU346W0
宇宙系の面白い映画ある?
0458風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:26:48.96ID:l1eBBsynp
戦闘車2とかいうしっかり改善が見られたコンテンツ
0459風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:26:54.48ID:QD4XtW190
ボーイズは序盤こそ最高やったけどシーズン1でもうあの展開は正直今後期待できんなこれ思たで
0460風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:26:59.69ID:OE0JnKx60
>>447
苺ましまろ見たか?めっちゃ面白いぞ
0461風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:27:01.82ID:97mxGQT3d
>>457
オデッセイ
0462風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:27:08.66ID:0IIHAlIn0
ドキュメンタルは徳井あたりが出演したから延期とかじゃない?
0463風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:27:10.10ID:Nbgl167Pa
>>454
沈まぬ太陽ほんとすこ
0464風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:27:14.84ID:8xidn0tC0
サニーっておもろい?
コギャルとか知らん20代でも共感できるんか?
0465風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:27:16.62ID:XbijnkNu0
24も見放題にしろや
0466風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:27:19.03ID:GBXCkRQd0
ボヘミアンラプソディ観てクイーンに嵌まるはいいけどフレディが死んでいるという事実
悲しいンゴ
0467風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:27:40.44ID:0x9txyRYd
>>458
顔面凶器のおかげやろ
0468風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:27:53.38ID:PADZYLqm0
>>24
ほんとこれ研ナオコ回見たいわ
0469風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:28:10.12ID:4t09zvKaa
ひたすら70年代のサザエさん垂れ流してるわ
皆めちゃくちゃやから今より面白いし
0470風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:28:18.47ID:eBCYSRapM
チョコレートドーナツ良かったよ
0471風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:28:18.62ID:H14Mp8EI0
移動都市モータルエンジンみろ
0472風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:28:19.22ID:AKFnu1Fd0
HBOドラマみときゃどれかひっかかるやろ

今更ソプラノ図みてるがなかなかよい
0473風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:28:45.78ID:3jW3vI0d0
ヴァイキングおもろいんやけど
なんか物足りない
0474風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:28:56.02ID:XZugY5CQ0
ボーイズはホームランダーの怖さだけで成り立っとるけど
主人公周りの内緒恋愛話は要らんとおもったけど
女の子可愛いからやっぱいるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています